DMM英会話の予習 非核化/今日、シンママと初対面、越谷ニュータウンにて/Jの失敗から学んで目を覚ましたこと
DMM英会話の予習 非核化
Prime Minister Kishida referred to nuclear disarmament as such international cooperation to protect and strengthen 'human dignity', (1) consolidating the trend of nuclear disarmament, (2) regaining political momentum to a treaty banning the production of fissile material for nuclear weapons or other explosive devices (FMCT), (3) promoting the dialogue between nuclear-weapon States and non-nuclear-weapon States, and (4) establishing 'Japan Chair for a world without nuclear weapons' with a new 3 billion yen contribution.
引用元:mofa.go
Holding the G7 Summit in Hiroshima: Starting a new trend of nuclear disarmament from the A-bombed city
As an academic body in an A-bombed city, we greatly welcome the announcement at the joint press conference5 that the decision had been made that the G7 summit would be held in Hiroshima in 2023. This will be an excellent opportunity to stem the tide of the nuclear arms race and create a new trend toward nuclear disarmament. From the A-bombed city of Hiroshima, it is hoped that the leaders of the G7 nations will make appeals to the world about the “inhumanity” of nuclear weapons and the reality of the atomic bombings, and show their renewed determination toward a “world without nuclear weapons.”
引用元:recna.nagasaki
Nuclear dynamics in North East Asia are affected by global power competition and the lack of sustainable mechanisms for security dialogue and regional engagement. In addition to researching nuclear postures and security trends, SIPRI promotes dialogue with and among regional actors.
North Korean engagement
In 2003, the Democratic People’s Republic of Korea (DPRK, North Korea) withdrew from the 1986 Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons (NPT), after which it conducted six nuclear tests in 2006, 2009, 2013, 2016 and 2017 prompting international sanctions. SIPRI analyses the technical aspects of North Korea’s nuclear weapon programme, including fissile material production and nuclear warhead development. It organizes and participates in meetings with regional and extra-regional actors, with the aim of enhancing mutual understanding, de-escalating tensions and promoting cooperative security mechanisms. SIPRI also assesses the policy and humanitarian impact of international sanctions on North Korea.
China’s nuclear posture and security trends
Since its first nuclear test in 1964, China has demonstrated restraint in its nuclear declaratory policy through its commitment to no first use and to maintaining its ‘nuclear capabilities at the minimum level required for national security’. At the same time, China has expanded its nuclear arsenal and rapidly developed advanced military technologies. SIPRI hosts workshops on crisis management and nuclear issues with actors such as China, Japan, South Korea, Russia and the United States to engage on the resulting dynamics. It also conducts research on China’s development of hypersonic glide vehicles and its advances in artificial intelligence and autonomy, assessing their impact on nuclear risk and deterrence.
引用元:sipri
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、シンママと初めて対面する。
38歳、中国人、松戸在住。
娘は5歳。
会うのは越谷ニュータウン
家から電車で1時間
2023年10月8日(日)
TSUTAYA BOOKSTORE 印西ビッグホップ(ツタヤ ブックストア 印西ビッグホップ)(千葉県印西市)
自分だけのジャックランタンお面を作って、ハロウィンを楽しもう! 参加無料、手ぶらでご参加いただけます♪
対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
子ども連れのイベントが何か無いか検索している。
もし、本気で結婚したいと思ってるんだったら、
本腰入れないと、
というか、それすら、遅いんだけど、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
拗らせてるから、
Jにちょっかい出して、大問題になったりしてるんだから、
社会的に責任をもって、
反省して出直さないと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【アラフォー婚活】47歳男性が婚活をしたら現実はこうだった…!
お見合いで失礼な質問をしてくる人がいる!💢対処法はある?
毎回婚活で失敗する。
その原因はなんなのか。
というか、
40代後半にもなって、こんな問題に直面するとは想像もしてなかった。
というか、想像すれば簡単なんだけど、
30代の頃は、
まあ、いつか結婚なんてできるでしょ、
今は、したくないし、いいよ。
とタカをくくってた。
そして、
タイムリミットが来てしまった。
というか、世間的には、タイムリミットなんてとっくに過ぎてるんだけど。
そして、
何度も婚活をするたびに、失敗して、
もう、駄目なんじゃないかと諦めたり、そして、もう一度って挑戦してみた。
何度かチャンスはあった。
しかし、自分でチャンスを破棄してしまったこともあったし、
曖昧なまま、自然消滅していってしまったこともあった。
・・・・・・・・・・・・・・・・
禁酒して、
そして、4日飲んで、
そして、金曜日に下痢と気分不調、
土曜日も午前中下痢、
しばらく禁酒すれば、下痢にならなくなるから油断してまた飲むと下痢、
もう、禁酒しよう。断酒だ。
もう、寿命を縮めてるとしか思えない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
Jの一件があって、
社会的に批判されて、
そして、
今、大幅に時間ができて、
本当は、落ち込んでいる時間なんだろうけど、
家にいて、
まあ、昼間は図書館にいるんだけど、
今しかマトモに婚活できない気がしてきた。
Jにも拒否されて、
言ってみれば、「目を覚ませ」ということなんだろうけど、
英語マスターへの道 英語学習累計時間
8/25 2時間
8/26 10時間
8/27 8時間
8/28 8時間
8/29 9時間
8/30 6時間
8/31 2時間
9/1 6時間
9/2 6時間
9/3 7時間
9/4 8時間
9/5 8時間
9/6 10時間
9/7 8時間
9/8 6時間
9/9 6時間
9/10 7時間
9/11 8時間
9/12 8時間
9/13 6時間
9/14 6時間
9/15 7時間
9/16 9時間
9/17 7時間
9/18 7時間
9/19 6時間
9/20 5時間
9/21 5時間
9/22 7時間
9/23 2時間
9/24 1時間(23日、24日 中国語レッスン)
9/25 6時間
9/26 7時間
9/27 6時間
9/28 2時間(塑像制作)
9/29 1時間(体調不良・下痢)
9/30 1時間(婚活)
累計 224時間
スポンサーサイト