fc2ブログ

ビットコイン投資家の中国人女性からのメール/YOUTUBEに日本語と英語の朗読をアップする計画/中国語はあと半年でネイティブ並みになる予定/TOEIC、試験問題やってみたら「余裕」だった件、軽く、900点越えてみせます


ビットコイン、損切りする3つの理由






中国人の女性にお付き合いを前提にして、お知り合いになりたいとメールがきた。
中国語でね。
で、この1週間ぐらいメールをしていたんだ。
ときどき、すごく美人の写真を送ってきた。
本当にこの中国人と知り合えるんだろうか。

だけど、ときどき送ってくる、変な日本語のメール。
「経済学では一つのバスケットに卵を入れてはいけない。これを分散投資という。」
とかなんとか言ってる。
「あなたはとても優秀な男性です。私の言ってることを理解していることを希望しています。」

こんなメールが来て、また数日後。
「私はビットコインに投資しています。」
という内容のものだった。
私はここ数日でビットコインの値段が暴落しているのでやるべきじゃないといいました。
すると、
「もちろん、やっぱりね。あなたは賢いです。私はもっと安定している仮想通貨のイーサリアムに投資しています。」
という内容だった。

え、ビットコインって言ってたじゃない。
イーサリアムだって、安全っていうわけじゃないよ。

ちょっと、この女性は危険だと思ったわけです。


女性とも限らないし、
業者ということです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




絵を描いている。
しかし、
投稿するサイトが欲しいと思った。


そういうサイトを探しているところだ。


さくらインターネットに契約して、そこに掲載するか、
いずれにしても、
作品をしっかり作って、
サイト管理もしっかりとしていかないといけないね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語は確実に向上している。
しかし、まだ、課題がある。

昨日は中野で大学生の講師との1時間の学習。

こちらは言いたいことを全部中国語で言うことができたんだけど、
相手がスラスラと言ってることの中に分からない箇所があったことも事実。

どんなにスラスラ喋られていることも、寸分逃さず理解して、
そして、
自分が言いたいことを瞬間的に的確に喋る。

それができるまで、




あと、半年、と見た!!!!




あと、半年で、中国人に追随する中国語を身に付けられる。

そう確信した。

ここまでで2年1ヶ月。
それ以前の中途半端な趣味レベルの学習はおいといてね。

時間的に言うと、中国語検定3級からと考えてもいい。

中国語検定3級から、必死で勉強して2年。

中国語検定2級を取得してから、半年、
そう、
半年、で、
中国人並みになれる、
はずだ。




中国語は中国人並みになれるはずだ!!!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




TOEICの勉強は続けている。


昨日は文法を勉強していた。
多分、
余裕だと思う。
850点ぐらいは手を抜いていても取れると思う。
ちょっと努力すれば900点は行くし、
これから、ガチで学習すれば、940点~950点ぐらいは行くんじゃないかと思う。





ちょっとガチで頑張ってみようと思う。






だって、TOEICで950点持ってます。

って、言ったら、

かっこいいじゃん。





中国語検定2級持ってるよりもかっこいいよ。

TOEICで950点持ってて、
中国語検定2級も持ってますって、言ったらもっとかっこいいだろうけどね?




ちなみに、韓国語はハングル検定3級です。
まだまだです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日は、朝2:30に起床して、
新渡戸稲造の「武士道」とダニエル・キースの「アルジャーノンに花束を」を音読していた。
自分の朗読を英語と日本語でYOUTUBEにアップする予定。



スポンサーサイト



TOEICの問題集をやってみたら、手ごたえがあった、多分、ちょっと頑張れば900点は越えられる/酒というドラッグの有毒性、職場の飲み会という悪しき文化


【即改善】コレができない人は社会人失格 TOP10






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




toeic_202105300629007b3.jpgtoeictokuten_20210530062822d5f.png



この表だと、自分は、余裕でTOEIC900点になれると思うんだけど。





TOEICの試験に申し込みました。
クレカの支払いもしました。
今は抽選で試験参加が決まるそうです。
感染症防止のためだとか・・・




昨日、リーディング、リスニング、文法の問題を解いてみました。

リーディングは、1問3分が目標とされている問題を、2分40秒程度で解くことができました。
ミスは10問中1問程度。
目標は1問2分30秒程度に抑えて、ミスを0にすること。

リスニング、問題文を聞き取るのは問題ありませんでした。

文法問題、基本、問題は無かったんですが、10問に1問程度でミスがありました。
このミスを無くして、もっとスピードを速く解くことが課題。





リーティングは毎日の練習量の蓄積。
文法は知識の蓄積。
リスニングは経験量。

正直、これしかないです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





How to Deal with Difficult People | Jay Johnson | TEDxLivoniaCCLibrary






自分の英語をあらためて「本物」にしようと思う。
文法、単語、リスニング、発音、知識、
全てを、






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




韓国語翻訳日記


가상화폐 비트코인 가격이 월간 기준으로 10년 만에 최대 낙폭을 기록하며 '잔인한 5월'로 마감할 것이라는 분석이 제기됐습니다.

현지시간 28일 외신에 따르면 비트코인 가격은 이달 들어 현재까지 36% 넘게 폭락해 2011년 9월 이후 월간 기준 최대 하락 폭을 기록했습니다.

仮想通貨ビットコイン価格が月間ベースで10年ぶりに最大下げ幅を記録し、残忍な、5月」に仕上げするという分析が提起された。
現地時間28日、外信によると、ビットコインの価格は今月に入って、現在までに36%以上暴落し、2011年9月以降、月間ベース最大の下落幅を記録した。

가상화폐仮想通貨 비트코인ビットコイン 가격이価格が 월간月間 기준으로基準で 10년年 만에ぶりに 최대最大 낙폭을下げ幅を 기록하며記録し '잔인한残忍な 5월'月로に 마감할仕上げる 것이라는という 분석이分析が 제기됐습니다.提起された
현지시간現地時間 28일日 외신에外信に 따르면よると 비트코인ビットコイン 가격은価格は 이달今月 들어入って 현재까지現在まで 36% 넘게以上 폭락해暴落して 2011년年 9월月 이후以後 월간月間 기준基準 최대最大 하락下落 폭을幅を 기록했습니다.記録した


翻訳:GOOGLE





中級レベルから中国語を始めて気が付いたことなんだけど、
今は、中国語が中級から上級の入り口に来ているとして、
同じレベルにまで韓国語のレベルを引き上げるためには、1年~1年半は必要であること。

どんなに、韓国語が「簡単な言語」であるとしても、
中国語に2年かかった現状を考えると、韓国語には1年~1年半かかると考えても不思議ではないでしょう。





今年中にTOEICに900点、今年末から来年初に英検で1級を取って、
さらに、近いうちにネイティブレベルになる。
英語を極める。


中国語検定2級に合格し、来年には準1級に合格する。
1級は相当後になってから取得すると考えて、
それでも、来年には中国語についてはもっと「自由」になっていると考えていたい。


韓国語は?
韓国語については、これだけ「死に物狂い」で頑張れるだけのモチベーションがない。



英語では死に物狂いで頑張れるだけのモチベーションがあった。
英語を喋れないと、横田基地のアーミーたちの翻訳・通訳ができない。
児童福祉施設で、詐欺師扱いされる。
だから、40万円も払ってNOVAで勉強した。



中国語では、今の職場で中国人の保護者の通訳ができないと、これまた「詐欺師」扱いされる危険性があった。
だから、勉強せざるを得なかった。
この2年間死に物狂いで勉強して、実際に身についた。
43歳で勉強を始めて、まさか、40代で新しいことがまた身につくとは思ってもみなかった。
去年の中国人の大熊の親子には殺されかかった。危険だった。
だけど、今、まだ死なないですんでいる。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





yakubutuizon_202105301016400b2.jpg
薬物依存



yakubutuizondo2.png

街角のメサドン・・・って、なんやねん。歌のタイトルか。





酒を辞めてから1年以上が経つ。
酒を辞めて、本当に勉強が身につくようになってきた。

時間を無駄にすることが無くなってきた。
下痢もしない。
痩せた。
早起きもできるようになった。





酒なんて飲まなくても人生は楽しくなる。
酒なんて、一時の恍惚感のために、その後のダルさや不健康になることになる。





なんで、飲み会なんていう文化があるんだろう。
そして、飲み会に参加しないと、「なってない」「社会人として失格」みたいなことを言われる。
良くないよね。




多分、東アジア圏特有の文化だよね。
違うかな??

中国人とか、韓国人とか、同僚と酒を飲むっていうイメージがあるけど、
カナダで働いてたときは、そういう文化は無かった。







【お酒をやめる②】依存症危険度チェックとお酒をやめる方法(Quitting Alcohol)





オリラジ中田、、、なんでも、やるんかな、
ビーガンは続いてるんか?
(どうせ、もうやってない?)




酒を辞めて良かったことは、自信を取り戻せたこと。
人間として「マトモ」になれたという感覚を得ることができたこと。
死のリスクから少しでも遠のくことができたこと。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、
暁投資顧問を当てにして、株にあと1ヶ月やったら辞めます。
もう、疲れました。






株の失敗談&株やってて良かった話が面白すぎたw





絵と英語で細々と小金を稼ぎながら、
1357 ダブルインバースの値段が戻ってくるのを細々と待っていようと思う。






今後のTODO
絵を細々とツイッターの専用アカウントにアップしていく
英語の勉強を基礎からやっていく、TOEICの勉強
中国語の勉強を引き続き継続。





株式投資から撤退するときがきたのか・・・・、どうしても利益が出ない、そして、費用対効果が悪く、精神的にもマイナス/TOEICの猛勉強、7月11日の試験で900点以上をガチで取りに行く、そのための特訓を開始する

kabuoozon.jpg


株で儲けられない。

やればやるほど負けていく。

金銭吸収装置なんじゃないかと疑い始めている。
いや、
そうなんだ。
ファンドや大手投資家は、我々小口投資家のお金を吸い取って利益にしているから。

もっと、早く気が付くべきだった。





今は、ダブルインバースの損を抱えながら、いつかやってくる日本株の大暴落を期待しながら、違う方法でお金を貯めていくしかないと悟りました。





tamaho-me_20210529082901190.png



1419 タマホーム

こんなに上げている株なのに、自分が買い始めたとたんに値下がりする。
結局、数万円も損した。




もう、悔しくて仕方が無い。

アンフェア(不公平)過ぎる。

これ以上株を続けていても、
精神的にも不安定になるし、
仕事の集中力も欠くし、
勉強時間が割かれるし、

そんなんだったら、英語や絵の勉強や練習をして、そっちでお金を稼ぐ方法を模索した方が、ずっと効率的だと思った。

1357 ダブルインバースの含み損を抱えながら、
とりあえず、来月一杯まで契約の残っている暁投資顧問の顧問契約期間が終わって、
それでも、まったく株で稼げなかったら、才能が無かったんだと割り切って終了させるしかないです。
これ以上栄養分を垂れ流している時間も金ももったいないし、
有限の集中力も、リソースの無駄になってしまいます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




株式投資、残り1ヶ月やって、成果が出なかったら「辞めます」。

タマホームの件で見ても、悔しすぎます。
もう、勝てる可能性が無い勝負に賭けて、これ以上損失を膨らまし続けたくないです。




負け組みから勝ち組みになる唯一の方法だと思っていたのですが、
そんなこと、他のみんなも考えていたんですね。





考えが甘かったようです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




英語を本格的に文法や単語、発音から練習しなおそうと思います。
そして、
人に教えられるレベルにまで引き上げます。



1.単語、熟語を英検準1級レベルから1級レベルを見据えて再勉強する。
2.発音、発音記号、フォニックスになど基礎から勉強する。
3.文法を高校生に教えられるレベルまで再勉強する。
4.一流大学の二次試験の問題も解けるように勉強する。
5.TOEICで900点以上、英検1級を取得する。
6.どんな映画やドラマも聞き取れるリスニングをマスターする。
7.筆記体を読んだり書いたりできるようにする。
8.専門分野の用語や、レポート、手紙、履歴書の書き方を覚える。
9.洋書を多読する。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




株で儲けられなくても、他で儲けられるように。

株式投資、もう、辛すぎます。
苦しすぎます。
犠牲が大きすぎます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




他に今できることとしては、
絵の装丁イラストの依頼をもらうこと。

これはアクティブに動くしかない。



それから、マンガなどを描くこと。

絵と英語で同時並行に動いていこう。
そして、
株は、一時撤退しよう。

犠牲が大きすぎる。




勝てるグラウンドで勝負をしなければいけない。




絵と英語は、まだ勝てる可能性が大いに高い、
というか、負けて損をするという場所ではないから。




ダブルインバースも、ずっと持っていれば、いつかは、日本株は暴落するだろうし、
衰退国だから、いずれは暴落する。
暴落する方に長期投資するつもりで、ガチホールドしていれば、
ここ数年の株の大損も取り戻せる勢いになるはずだ。

そう期待して、
逆インデックス・長期投資のつもりで持っていよう。
そして、
もう、短期の売り買いは、6月下旬を機に撤退しよう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
toeic2.jpg

TOEICに受験申し込みをしました。
7月11日に受験の予定です。

セブンイレブンの日です。
セブンイレブン・・・・・・・
(自分の黒歴史)



toeiceiken.png

TOEICと英検の比較
TOEIC945点が英検1級と同レベルと考えられています。

toeic-koushiki-02_20210529104321fdc.png


6月13日に簿記3級を受験して、
その後から、TOEICの学習を開始します。


短期勝負で決着を付けます。



必ず、
必ず、900点以上を獲得したいと思っています。
取らなきゃ意味が無い、
価値が無い。

必ず、
必ず、、、、900点以上。。。


中国語検定だって2級を取ったんだから、、、、



toeictext.png

今日の銘柄/今やり取りしている中国人の女性/これから自分が進みたい方向

saiba-aka.pngrinettoaka.pnghujidenkiaka.pngdaiyaaka.pngburo-domaindoakatuki.png



akatukitousikomon.jpeg




【衝撃作】「血管をよみがえらせる食事」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】




顔や母親があるものは食べちゃダメ、
って、
スゴイですね。




さて、1週間が終わります。
今日は6グレードです。
何も大きなトラブルが起こることなく終わることを切に希望しています。


セントジョーンズワートを飲み始めて1週間以上経ちます。
効いているのかどうか・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




サイトで中国人の女性と知り合った。
南昌出身の方で、
日本語が全くダメな方だ、
コミュニケーションは私の中上級の中国語が頼み。

彼女に日本語通訳機を使って翻訳をさせると日本語の会話がおかしくなるので、頑張って中国語で会話している。






彼女がスカム(結婚詐欺)で無いことを警戒しながらやり取りしている。

ま、同様に、相手も私を警戒しているだろうけど、、、、






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





これからどこに向かうのだろうか、、、、


中国語は徐々に向上している、中級から上級へ、、、
株式投資は、知れば知るほど、稼げない状態になっている。
悲しい。
簿記3級の勉強はだいぶ進んできた。多分、受かるだろう。
試験は6月13日。




絵をたくさん描きたい。
マンガやイラストを描きたい。



やることはたくさんある。

ファンダメンタルズ100本ノック、3本目 IHI/語学学習のブレイクスルーがやってきそうだ/今日の銘柄/

bureikusuru-.jpg



ブレイクスルーがやってきそうだ。

自分の実力がずっとスランプ(プラトー)で、
そして、あるとき、ブレイクスルーがやってきて大幅に上達する。



英語もそうだった。
それは、NOVAでレベル9に合格した、あの時だったかもしれないし、
DMM英会話で、いつか、すごく流暢に喋り始めた数年前だったもしれないし、
いつのまにか、流暢であることをほめられなくもなった、ちょっと前だったかもしれない。



そして、中国語も、日常会話は問題無くなって、
「中国語検定2級」が単なる「看板」以上の意味をもってきた。



そして、中国語のテキストが何冊も蓄積していくと同時に比例して、
自分の中国語の実力も確実に上昇してきている。
それは気のせいなんかじゃない。
アニメじゃない。



本当のことだ。


bureikusuru-3.png




bureikusuru-2.jpg



bureikusuru-4.jpg



努力の時間に比例して、必ずしも上達するとは限らない。
ずっと「我慢の時間」があるのも事実だ。

その我慢がずっと蓄積してきて、
あるとき、「バーーーっと」上達速度が加速するんだ。


バーっと、
彗星みたいに。





数ヶ月以内には、もっと、もっと、流暢になっているはず。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ihi_2021052603400442a.png


3 7013 IHI

総合重工業メーカー、(旧)石川島播磨重工業。航空機エンジン・ロケットシステム、発電用ボイラ・ガスタービン・原子力機器・各種プラント、海洋開発・橋梁、舶用機械・産業システムなどの製造・販売。資源・エネルギー・環境、社会基盤・海洋、産業システム・汎用機械、航空・宇宙・防衛の4分野で世界に事業展開。

出典:マネックス 銘柄スカウター



IHIもファンダメンタルズとチャートの形が合わない。
どうして、ファンダが右肩上がりじゃないのに、チャートが右肩上がりなのか。
そこがどうしても分からない。



例えば、業績が下がっているのに、チャートが上昇しているのは?
将来への思惑?
需給のせい?みんなが買いたがっているよいうこと?

株って、勉強すればするほど分からなくなる。

たんなる「ババ抜き」なんじゃないかって?
たんなる「後だしジャンケン」なんじゃないかって?

思ってしまう。





yunisisu.pngtis.pngtama_20210526043225f14.pngnitiyu_20210526043224a6a.pngnas_20210526043222c58.pngkensetugiken.pngihi_2021052604321989a.pngheiwa_20210526043218914.png






この「ババ抜き」には勝ち目はあるんだろうか。
だんだん、費用対効果が薄いんじゃないか、
アフィリエイトでもやっていた方がいいんじゃないか、って思えるようになってきた。

合法的な副業でもするか。




だって、結局、資産家の後だしじゃんけんじゃない、!!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




昨日、職場のタブレットPCをいじっていて、
iframeで内容が書かれてるんじゃないかって思って、
あらためて、プログラミングを勉強することの「意義」について再確認した。



プログラミングなんて、難しくない。

語学や株式投資なんかに比べたら、
楽ゲーだよ。


株式投資が「魔界村」だとしたら、
プログラミングなんて、「バードウィーク」みたいなもんでしょ。




ちょっと、本気を出してやってみようと思う。
できるはずだ。

ベチは、知能指数が高すぎて測定不能らしい/ファンダメンタルズ100本ノック、アルファシステムズ/簿記の試験まで1ヶ月も無い、本格学習中、将来のファイナンシャルリテラシーへ/桂正和さんの絵をタイムトライアル形式で100枚模写する

tomabetiiq.png

苫米地英人さんが自分のIQは高すぎて



tomabetiiqsokuteihunou.png
測定不能と発言していましたが




戦闘力測定不能・・・・苫米地英人恐ろしすぎます。



sukauta-bakuhatu.jpg

tomabechi_20210525030403a24.png
厨二病かよ・・・・・





【ひろゆき】IQを自慢するMENSA会員をひろゆきがぶった斬る





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




bokisiken.png

簿記試験が6月13日でした。
もう、3週間無いですね。



簿記の勉強はかなり本腰を入れて勉強をしなければ、
多分、ちゃんと身に付かないでしょう。
だから、毎晩、帰宅後は簿記の勉強をしています。

これが将来的にファイナンシャルリテラシーの向上につながると信じています。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





f906478983f07c53609feb895b40dc6bb5c4fbe1.jpege4ab9c7b.jpg




桂正和さんの絵を、とにかく模写しまくろうと思っている。

タイムトライアル形式で。
つまり、1枚模写するのにも、何時間もかけません。

1枚30分で完璧模写してみせます。

ストップウォッチで計測してもいいでしょう。


1枚30分で100枚、
合計3000分、
50時間



あ、別に、桂正和さん、好きってわけじゃありません。
絵が上手いっていう定評があるからコピーするんです。
だから、ガチファンの人にはすみません。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



アルファシステムズ

ファンダメンタルズ 100本ノック 2回目


2   4719 アルファシステムズ


企業分析100本ノック、第一弾は1419・タマホーム/ファンダメンタルズだけ見ても、チャートの動きは予測できない!?/漫画家の桂正和さんの絵を100枚模写する/『聴読中国語』100回音読終了まであとワズカ/とにかく、成果が出るまでなんでも「100回」やってみる!!!!

haramisen.jpg
上昇相場において、大陽線の次に小陽線もしくは小陰線がはらまれた場合には天井(これから下落する)を暗示し、下落相場において、大陰線の次に小陽線もしくは小陰線がはらまれた場合には底(これから上昇する)を暗示しているとされています。




tutumiasi.jpg



上昇相場において、陰線が陽線を包んだ場合には、下落に転じる転換点となる確率が高く、下落相場において、陽線が陰線を包んだ場合には、上昇に転じる転換点となる確率が高いとされています。







1419タマホーム

ファンダメンタルズ分析・100本ノック
第一弾。
まずは保持中の銘柄より、タマホーム。




1 タマホーム 1419

タマホームのチャートを見ていて、何年も右肩上がりのチャート、
どうしてなのかな、と、疑問に思っていたけれど、答えはでませんでした。
売上高も確かに、毎年上がっているけれど、
それだけなのだろうか・・・・・



順調に上がっているチャートの企業がどうして、こういうチャートなのか、
その理由をどうしても知りたかったです。




どうして、その会社の株価が上がっているのか、
単なる期待なのか、それ以上の実態があるのか、
それを検証していきたい。


出典:マネックス証券 銘柄スカウター


ラディッツも愛用中らしいです。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




b101062_8_320.jpg


めちゃくちゃ絵が上手い、そして、女の子がかわいい、桂正和さん。

とりあえず、
桂正和さんの絵を「100枚」模写しようと思います。

思いついたらとにかく100枚・100回!!


何か、大きな変化が起こるまでやりぬこう。





そうだな、そうえいば、
プリンター買おうかな。
良い絵の画面が出てきても、PCの画面を見ながらタブレットで模写は描きにくいから。
紙に印刷する。

非効率的かな。
タブレットに2画面にして模写もできるけど、





とにかく、桂正和さんのかわいい女の子の絵を大量に模写しまくろう。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





さて、今日は5グレード。
ちんぷんかんぷんの中国人の男の子が来ます。



中国語喋りたい!!!(*≧∪≦)



5グレードは多いから、チャイ人が、





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




『聴読中国語』もう少しで100回音読完了する。
もうすぐで、大きなマイルストーンを達成する。
もう少し。

中国人たちからも、「上達した」とよく言われるようになってきた。



土日はよく勉強した。

株の勉強・リサーチもしたし、
英語・中国語・韓国語も勉強したし、
Pythonのプログラミングの開発環境もセッティングした。



そして、また、大してすきでもない仕事の1週間が始まっちゃった。

自分は「どこ」に向かっているのだろうか/スランプは成長の前触れ/何かを達成するために、「100」という達成目標を目指して/絵を100枚描く、企業の財務諸表を100社分見る/株式の監視銘柄再編成/


【勝ち続ける意思力】トレーダーの最強の攻略本【梅原大吾】






今日の朝のTODO

Python  anaconda での基本的文法の確認
中国語日記を書く
日本語を教えているアンジューの新しい教材作成
株式投資注目銘柄の再選定







脱炭素とカーボンニュートラル、脱炭素の鍵を握る日本株!欧米に負けない日本企業の素晴らしさと日本株を教えます。





いったい、自分はどこに向かっているんだろうか、
そういつも考える。
結婚には興味が無いし、
しかし、
人間関係が希薄になってきて、正直、「寂しい」というわがままな状態にもなってきている。


欲しいもの、
他者のケア
注目、
温もり、


他者から注目されたいという内面的な欲求。
承認欲求。
自己実現欲求。
社会的な達成欲求。


自分は能力があるのに、世の中から認知されていないという欲求不満。
今の自分に足りないもの。
それはフォーカスネス。
何かに集中する一点突破。


中国語に集中している自分。
多分、あと、半年、1年かかる。
自由自在にペラペラにネイティブと対等になるまでには。


今、自分はさなぎの状態。


sanagi.jpg
さなぎ



蝶になって羽ばたくまで
もう少し、
もう少し・・・・・、





・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お金を稼ぎたい、
注目されたい、
社会的に成功したい、

そう、考えたときに、今のさなぎの状態から十分に成熟するまでに、あと何が必要なのだろうか。








今自分が孤独なのは、もしかしたら、何か大事な人生の機会ロスをしているのかもしれない。




誰か自分にアドバイスをくれる人、
自分を強く支持してくれる人、
無償の奉仕をしてくれる人、

そういう人が欠落している。

だから孤独なんだけど、



他者を排除してきたから。
だから、孤独なんだ。
孤独だから強くなれてきたんだけど、そこで、寂しいだなんて、とても、贅沢でわがままな言葉なんだと思う。孤独を選んだのであれば、辛くてもそれを貫くべきだ。

そんな弱音を言うなんてわがままだ。



自分は当分の間、孤独に、成功に向けて、貫いていくことでしょう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



suranpu.png


スランプは成長の前触れ
長いプラトーは成長の証。




スランプであると感じているということは、「努力」をしている証。
努力していない人は、そもそも、スランプなんて感じない。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



継続は力なり、
それは本当に実感している。

毎日の英語の勉強、もう、何年もしている。
中国語を毎日1時間勉強することだって、もう、2年経つ。
スケボーだって毎日練習していたら、なんか、もう、自然に滑れるようになってきた。






100回という一つのベンチマークに向けて努力をしていこうと思う。
100回というのは非常に強い数字だ。
『聴読中国語』を各章、100回ずつ音読を目標にしている。






イラストを100枚描く
マンガ(ペン画)を100枚描く
企業の財務諸表を100社分析する
韓国語の翻訳を100日継続してやる
プログラミングを100日継続してやる





イラストやマンガについて、枚数を稼ぐだけじゃ意味がない。
100枚という目標についてでも、1枚1枚ずつをちゃんと意味のある物を描いていかないといけない。(やっつけ仕事で描いた絵なんて、時間とリソースの無駄)

財務諸表、これも、100社分ぐらい見て、どんな会社の財務諸表を見てもすぐに分かる目を養う。
同時に、今、すでにやっている簿記の勉強も継続して毎日行っていく。
このことが、自分が社会や経済を見る目を養うだろう。

韓国語、この翻訳はもう、かれこれ10年ぐらいやっているんだけど、それも継続していく。

プログラミング、これからやるのはPythonなんだけど、それでどんなアプリでも作っていけるようにはなりたいと思っている。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





株の監視銘柄更新

7595 アルゴ ×
4739 伊藤忠テクノ ×
1545 ナスダック ○
6098 リクルート ○
6754 アンリツ ×
7730 マニー ×
4719 アルファ △
9621 建設技術 △
3836 アバント △
1952 新日本空調 ×
7476 アズワン ×
7518 ネットワン ×
8056 日本ユニシス △
9385 ショーエイ ×
8818 京阪神 ×
8157 都築 ○
9746 TKC △
6078 バリュー ×
6062 チャーム ×
2003 日東富士 △
2317 システナ ×
2412 べネワン △
3626 TIS ○
8803 平和 ○
3677 システム情報 ×
3844 コムチュア ×
7839 SHOEI ×
7821 前田 ○
4733 オービック ×
4820 イーエム △
4826 CIJ ×
4828 ビジネスエンジニア ×
4967 小林製薬 ×
1419 タマホーム ○
以上、株MAPより

8001 伊藤忠 △
7832 バンナム ×
7725 インター △
4403 日油 △
6294 オカダアイヨン ○
3360 シップ ×
7013 IHI ○
9987 スズケン ×
3105 日清紡 ○
3861 王子 △
2130 メンバーズ ○




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



韓国語翻訳日記

“자존심을 굽히고, 자존감을 높여라.”
라는 말, 아마 한 번쯤 들어본 적이 있을 거예요.
그런데 자존심과 자존감을 착각하는 경우가 종종 있습니다.
물론 두 마음 모두 자신에 대한 긍정적인 생각을 뜻하지만
여기에는 미묘한 차이가 존재하는데요.
자존심은 경쟁 속에서의 긍정을 뜻하고,
자존감은 있는 그대로의 자신에 대한 긍정의 뜻을 가집니다.
자존감이 높다는 것은, 다른 사람과 자신을 비교하지 않고 자신을 믿는다는 의미죠.
그렇다면, 자존감이 높은 사람들은 어떤 행동을 할까요?
오늘은 자존감이 높은 사람의 10가지 특징을 함께 살펴보겠습니다.

「プライドを曲げ、自尊心を高めろ」
という言葉は、おそらく一度聞いたことがあるでしょう。
ところが、自尊心と自尊心を勘違いしている場合がよくあります。
もちろん両方の心すべて自分の肯定的な思考を意味するが、ここには、微妙な違いが存在しますよ。プライドは競争の中での肯定を意味し、自尊心はありのままの自分に対する肯定の意味を持ちます。自尊心が高いのは、他の人と自分を比較せずに、自分を信じては意味でしょう。もしそうなら、自尊心が高い人は、どのような行動をしたいですか?今日は自尊心が高い人の10の特徴を一緒に見てみましょう。

“자존심을プライドを 굽히고,曲げ 자존감을自尊心を 높여라.高めろ”
라는という 말,言葉 아마おそらく 한一 번쯤度 들어본聞いた 적이kkとが 있을ある 거예요.でしょう 그런데ところが 자존심과自尊心と 자존감을自尊感を 착각하는勘違いしている 경우가場合が 종종よく 있습니다.あります 물론もちろん 두両方の 마음心 모두全てが 자신에自分の 대한対する 긍정적인肯定的名 생각을思考を 뜻하지만意味するが
여기에는ここには 미묘한微妙な 차이가違いが 존재하는데요.存在します
자존심은自尊心は 경쟁競争の 속에서의中で 긍정을肯定を 뜻하고,意味し 자존감은自尊感は 있는ある 그대로의そのままの 자신에自分に 대한 対する 긍정의肯定の 뜻을意味を 가집니다.持ちます 자존감이自尊感が 높다는高い 것은,ことは 다른他の 사람과人と 자신을自分を 비교하지 않고比較せずに 자신을自分を 믿는다는信じる 의미죠.意味でしょう
그렇다면,もしそうなら 자존감이自尊感が 높은高い 사람들은人たちは 어떤どのような 행동을行動を 할까요?したいですか
오늘은今日は 자존감이自尊感が 높은高い 사람의人の 10가지の 특징을特徴を 함께いっしょに 살펴보겠습니다.見てみましょう


翻訳:GOOGLE


中国語日記
有非常自尊心强的女性
她对自己的中文很有自信。
她看到我流利地说中文的场面很受打击。
从那以后,她就不说中文了。
前几天,她说把中文辞典忘在了什么地方。
听了那个话的另一位女性说:“词典的话不是在这里吗?”然后指着我。
我有点不舒服。

翻訳:百度

簿記3級の勉強開始、1日目/その先の、簿記2級、中小企業診断士への道へ、第一歩/独自性のあるコンテンツを作り上げることの意義/Python、Javascriptを使ったアプリ・ソフトウェア開発・リリースへ/YOUTUBERになるための準備


毎日良くなっていく自分になるたった一つの工夫





株式投資が東大に入るより凄い理由。勉強における株式投資の素晴らしさを解説!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




昨日の夜から簿記の勉強を再開した。
3級という、極めて基礎レベルからの勉強をしているが、
勉強というのはスパイラルで成長するので、基礎固めをしたところから、
追撃で、学習をどんどん追加していく。

中国語の勉強もそうでした。
基礎が分かれば、簡単な会話ができる、
簡単な会話ができれば、会話ベースで単語や知識を増やしていくことができる。
成長のインフレーションが起こるのです。

だから、簿記3級という極めて低レベルの資格を取ることで、
簿記2級、中小企業診断士、というさらに上のレベルに挑むモメンタムを得ることができるのです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



YOUTUBERになりたいという願望もあります。

今現存しているカリスマ系・ビジネスYOUTUBERの「いいとこどり」をしたようなYOUTUERになりたいと思っているものの、
なかなか行動にたどり着けない。


できれば、
カリスマ系・ビジネスYOUTUBER、自己啓発系YOUTUBER、投資系YOUTUBERの放送内容を日本語、英語、中国語で放送していければと思っている。


アイデアを練って、原稿を書いて、機材をそろえて、
練習をして、
いくつも動画を撮って、
良いものだけをアップして、



良いと思ってるYOUTUBER、
マコなり社長、
DaiGo、
マナブ、
ダン高橋、
クリス(クリスの部屋)、
暁投資顧問、
サラタメさん、
投資家メンタリストSai、
Makabee(米国株投資)、
ジャンピングポイント、
タカニキ、
星渉、
柳田理科雄、
ヨビノリたくみ、



こういった人の良いとこどりをした映像を3ヶ国語で放送する。

そういったことはできないだろうか・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




韓国語翻訳 日記

우리 주변에서는 여러 가지 유형의 사람들이 있지만 자신의 방식을 유난히 고집하려는 사람들이 있다. 이런 사람의 특징은 남의 말을 잘 듣지 않고 자신의 의견을 끝까지 고수하려는 경향을 가지고 있다. 이런 사람들을 보고 우리는 ‘자존심이 강한 사람’이라고 하기도 한다. 

출처 : 트래비 매거진(http://www.travie.com)

私たちの周りでは、さまざまなタイプの人々が、自分のやり方を特にこだわりたい人がいる。このような人の特徴は、他人の話をよく聞かないで、自分の意見を固守しようとする傾向を持っている。このような人々を見て、私たちは、「自尊心が強い人」ということもある。

우리私たち 주변에서는周りでは 여러가지さまざまな 유형의タイプの 사람들이人々 있지만が 자신의自分の 방식을方法を 유난히特に 고집하려는こだわりたい 사람들이人が 있다.いる 이런このような 사람의人の 특징은特徴は 남의他人の 말을話を 잘よく 듣지聞か 않고ないで 자신의自分の 의견을意見を 끝까지最後まで 고수하려는固持しようとする 경향을傾向を 가지고持って 있다.いる 이런このような 사람들을人々を 보고見て 우리는私たちは ‘자존심이自尊心が 강한強い 사람’이라고人という 하기도ことも 한다.ある 

출처出典 : 트래비 매거진(http://www.travie.com)
翻訳:GOOGLE





【堀江貴文】夢や目標を叶える上で絶対に知って置くべき事 これを知らずに目標達成は無理|名言






成功したい。
どうやって?

自分が、自分だけの、誰にも真似できないモデルで、
自己実現する。
理想とする自分のモデルを作り上げて、それをおおやけに発表する。

例えば?
英語と中国語を駆使して、
何かを発表する。

独自性のあるものを作る。
例えば、
イラストとか、ゲームプログラミングとか、多言語コンテンツとか、
自分のアートの良さを生かしたコンテンツや事業を立ち上げるとか、



今年は、アート指導で役立つコンテンツを作ります。
Win10で動く、タブレットPC用コンテンツです。
そのために、Python と JavaScript を勉強していきます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




クリエイティブなことをしたいし、
何か、この世界に生きた痕跡を残したい、

この世界は競争が激しすぎる。
生半可な挑戦では生き残れない。

アイデアは出し尽くされた。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




一つ一つ、目標を達成していこう。

何ごとも一つずつ。



目標1.中国語を上級者レベルにする

目標2.英語をネイティブレベルにする&TOEIC最高得点 と 英検1級を獲得する

目標3.簿記3級からスタートして、短期的に、中小企業診断士取得へ、

目標4.Win10タブレットPC用のアプリを開発する

目標5.絵・イラストを大量に描いてリリースする



これ以外にも、小さな目標がたくさんある。
スケボー(ペニーボード)でオーリーができるようになるとか、
ボーカルでaikoとか、Superflyをマスターして、歌を上手にするとか、
韓国語の学習を再開するとか、




これから、自分がコンテンツ・メーカーになる、
これが直近の目標なんだ。
そうなれるように頑張っていこう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




touhoushoten.jpg

今日は神保町の東方書店に行こうと思う。

地下鉄半蔵門線・三田線神保町駅A7出口より徒歩1分/JR御茶ノ水駅御茶の水 橋口または水道橋駅 東口より各徒歩10分
GOOGLE地図検索



中国語の書籍の専門店。
先日、池袋の問聲堂にいったんだけど、閉店していたんです。
それで、今日は、神保町の東方書店に行こうと思ってます。



今勉強しているHSK6級のテキストを学習し終わったら、今、市中で購入できる書物はもう無くなってしまうことになります。
そもそも、日本国内には、上級者向けのテキストが不足しているのです。
全て、買い尽くしてしましいました。

『聴読中国語』なんて、もうすぐで、音読100回達成しようとしてますよ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日は、10:30からモニカさんのレッスンがありました。
モニカさんからは、中国語が向上していると言ってもらえました。

今日は本当によどみなく喋ることができましたよ。



それにしても、
昨日は職場でウケました。

隣のアピール女がランボーさんと話してたわけ、
私は自分の「中国語検定2級」のサーティフィケイトをアピール女に見せて、
自分がどうして中国語を勉強しているか話してたわけ、

そして、そこに現れたランボーさん、
中国語の辞書を忘れちゃったと言うと、それに対して、
「中国語の辞書ならここにいるワヨ」
というアピールさん、
私は「いえいえいえ!」と否定するが、

「おいおいおいおい!!!!」
やべえよ、
ランボーさんにそんなこと言うなんてって、心の中で思いました。

プライドの高い人は何気に厄介ですからね。

米国株がゴミのようだ/今週末から簿記の勉強を始める/今年はプログラミング新年とする


【ゴミ】米国株終了のお知らせ




はあ?終了?
shuuryouno.png


バカでも分かるんじゃないんですか?バフェット太郎さん。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて、金曜日。
一番疲れが出る日です。

今日は、寝起きから疲れが出ているな、
昨日の睡眠時はマイスリーを1・5錠、そんなに翌朝には影響しない量だったと思うんだが、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




boki3kyuu_20210521071549769.jpg



boki_20210521071548ed5.jpg



今週末から簿記3級の学習を本格開始させます。

簿記試験は6月末。
それに向けて簿記3級試験の準備をします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今年は、中国語を上級レベルに引き上げて、
英語をネイティブレベルにする。
株式投資の知識を最大限に蓄積して、
絵・イラストを100枚を目標に描く。




さらに、その一方、PythonやJavaScriptでプログラミングをして複数のソフトウェア開発を行っていきたい。

仮想通貨暴落、何回、こんなことを繰り返しているのか?/セントジョーンズワートを飲んで数日

520.png



ビットコインは昨年5月に比べ依然300%余り上昇しているが、4月に日中高値で6万4000ドルを上回った後は約30%下落。最近の急速な下げは、ビットコインが資産として成熟し安定を増したとの議論に疑問を投げ掛ける。





今夜と明日が投資家にとっての山!仮想通貨が急落、ポストコロナ銘柄と日経平均株価の急所と悪いニュースを話します。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



自分の鬱が原因?で関係が上手くいってない4グレードとの関係を改善するために、
飲み始めたセントジョーンズワート。
効くかどうか、
効いてくれないと困る。



今日、4グレード。
なんとか、叫ばないで終わればいいんだけど、
いいんだけど・・・・・・・

オードリータンという天才/タイムリミットにフルコミットする、だから、天才になれるのではないか

ビットコイン大暴落、イーロンマスクは最低





【独占取材】台湾IT大臣オードリー・タンが考える仮想通貨の未来【ブロックチェーン・ビットコイン・CBDC・NFT・DeFi】




唐 鳳(とう ほう、タン・フォン、オードリー・タン、Audrey Tang1981年4月18日 - )は、台湾中華民国) の政治家、プログラマー。改名しており、旧名は唐 宗漢(とう そうかん、タン・ツォンハン、Autrijus Tang)。

2005年、Perl 6(現:Raku)のHaskellによる実装のPugsを開発したことで知られ、「台湾のコンピューター界における偉大な10人の中の1人」とも言われている。

2016年10月に台湾の蔡英文政権において35歳の若さで行政院に入閣し、無任所閣僚の政務委員(デジタル担当)を務めている。


引用元:ウィキペディア



天才、大好き。

中野裕太とか、ト○○チみたいな、偽者は大きらい。



私も、新しいタブレットPCで動作する何か(アプリ)を制作、リリースしたいと思ってるけど、
なかなか、そこに辿り着かない。
やり始めたら速いとは思うけど、、、



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



やはり、天才になるためには、何かを突き抜けないとダメだよね。
常識的な、何かを犠牲にしないと突き抜けられない。

人間関係とか、世間体とか、地位とか、安定した収入とか、
ゴシップとか、そういうの価値無いよね、ってところからスタートしないと行き着けないよね。


だって、価値無いでしょ。そういうの。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今しかできないことに全力投球をする。
例えば、自分が高校生で高校球児だったら、
3年間というタイムリミットにフルコミットして、絶対に後悔しないようにしたい。



それが今の自分なんだな。



タイムリミットがあるから、ヤレルんだよ。
そこにオブセスして、
コミットするんだよ、
他のものは全て排除すればいい、

絵を描くなら、「名画」レベルを毎回描かないと、描く「価値が無い」という件について/今日の銘柄/最近、自分が中国語を喋るという事実がやっと子供たちに浸透してきた

monariza.jpg


モナリザ、



今、絵を描いている。
1作品、1作品をモナリザ並みの名画にしていかないといけない、
とか、思っている。

大量にイラストが流通している現在、
「普通以下」のレベルの絵は誰かに見られても、次の瞬間に忘れ去られてしまう。

だから、一目で人を魅了する絵を描かないといけない。

妥協した絵なんて、誰も見てくれない。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日の銘柄


tama.png
タマホーム 保持中
ouji_202105180530528b3.png
nissinbo_20210518053051f04.pngnas_2021051805305026c.pngmani-_20210518053048fe6.pngitouchu_202105180530469d2.png
伊藤忠 上がるかも
ihi_202105180530451ef.png
IHI 値上がり中
heiwa_20210518053044618.pngcha.png




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




listenning_202105180536399a1.png


listenning2.jpg




中国語のリスニングが若干、向上したかもしれない。

これまでだったら聞き取れなかった単語が少しずつ聞き取れるようになってきた。
そして、やはり、
本場の中国人も、そんなに難しい単語を使っているわけじゃないってことも分かってきた。

それよりも、補語とか助動詞の類の使い方が本当に上手い。そんなの当たり前なんだろうけど、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日、職場で6グレードの女子と中国語で会話をしていたけど、
伝わらなくて、
ちょっと、ショックだった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


それでも、職場の子供たちの間にも、
私が中国語を喋るってことが、だんだん浸透してきた感じがする。
今さらって感じもするけど、
私がずっと、出し惜しみをしてきたからってのもあるけど、、、



そして、相変わらず韓国語は喋れないんだよな、

断酒ついに1年目達成/pythonの開発環境であるspyderを起動/中国人の大学院生に、YOUTUBERになるようにすすめられた/今日の銘柄

danshu5172.png


kinshu1nenn.png


このブログのカウントアップメーターも、ついに、365日を達成しました。

自分のことを23年間拘束し続けたアルコールの束縛から、すでに自立しています。



アルコールというものは、つくづく、恐ろしい薬物です。
お祝いとか、コミュニケーションとか、ストレス解消とか、いろいろな名目で、みんな酒を飲んでいます。
そして、孤独とか、寂しさとか、ストレスとか、睡眠依存とか、そういったことで飲み続けている人が、ある日、突然、体調のおかしさに気づくのです。




danshu5_20210517041851ca8.png






danshu6_202105170418493d6.png


酒、ダメ、絶対!
酒は薬物。


danshu517.pngdanshu7_20210517041848524.jpg




卒アルです。
卒業アルコール。



sotuaru.jpg



卒アル写真で将来はわかるんですね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




pythonspyder.png


pythonのプログラミング開発環境のSpyderを起動してみた。

これから、いろいろできそうだ。
楽しみです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




酒を辞めてからいろいろなことができるようになった、
金融・経済・投資・経理の勉強を継続してすることができているし、

これから、いろいろなことがもっとできるようになるだろう。
英語、中国語はもっと流暢にネイティブ並みになることができるだろうし。

さらに、韓国語やプログラミングももっと得意になっていることだと思う。

夜早く寝ることができるし、朝早く起きることができる。

朝早く、日が出る前にスケボーを乗り続けて、数ヶ月後にはオーリー(ジャンプ)ができるようになっていることだと思う。




昨日、中野で中国人の大学院生と中国語の勉強をしていたんだけど、
彼に、
自分の日々の人生をYOUTUBEにアップした方がいいと言われました。

あれこれ多種多様にやっていることをアップすることでいろいろな人が注目するだろうというのです。




今日の銘柄

taam_20210517055555017.pngnitiyu_20210517055554d61.pngnissinbo_202105170555525a5.pngnas.pngitouchuu_202105170555509f1.pngihi_202105170555505a8.pngheiwa_20210517055548ac4.pngbenewan_202105170555458d4.png

pythonのプログラミングの学習を開始します/開発環境のanacondaをインストールした/ウィザード級ハッカーを目指してみる/セントジョーンズワートを飲み始めて2日目、鬱が無くなるまで

プログラミング言語人気第1位Pythonで出来ること3選





sibuyac2.jpg

渋谷のC2出口付近
この近くのカフェで面談でした。





pythondekirukoto.jpg


昨日は、AIプログラマーの方と面談をしてきた。
渋谷のカフェで会いました。


再来週から、pythonのプログラミングを学んでいこうと思っています。



python4.jpeg



pythonは自分がやりたいことであれば、だいたい何でもできるようです。



python_202105160035268f6.png



とりあえず、これからしばらく、pythonを勉強していこうと思います。
株価の分析や、
検索エンジンの作成、
ゲームプログラミング、
人工知能作成など、

様々なことをできるようになろうと思います。




hacker-laptop-hacking-internet-concept-600w-554317807.jpg



今回のPythonの学習でプログラミングを完全マスターして、
ハッカーになりたいと思う。

どういうこと?
悪いことはしません。

ウィザードレベルのプログラマーになりたいと思うのです。





anaconda-env.png


Pythonの開発環境 アナコンダ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



イラストレーター 兼、
トリリンガル通訳・翻訳 兼、
プログラマー 兼、
株式投資家 兼、
アート指導者、



という肩書きを目指していこうと思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






aiko- 『ボーイフレンド』music video





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



月曜日が憂鬱だな、
鬱がなかなか治らなくて、
子供とも上手く関わっていけない。



セントジョーンズワートを飲んでいます。
早く効かないかな。

絶対に酒には回帰しない。
それは誓う。



DHCのサイトでは、セントジョーンズワートは効果が出るまでに2~3週間かかるそうです。

飲んで即効性があって、ハッピーになるんだったらアルコールと変わらないですからね。
病院の抗鬱薬でさえ、1週間ぐらいかかるんですから。



とりあえず、我慢強く、飲み続けているしかないでしょう。
2、3週間。
この自分の鬱をなんとかしたいから。



脳に効く薬は、脳の神経細胞のレセプターが成長しないと効果が現れないんで、それで、2、3週間はかかるんだと思います。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【即ポチ】人生を劇的に変える本 TOP3 〜世界に最も影響を与えたビジネス書〜














中国語の上級者向けテキストがついになくなってしまった。
なので、中国語の書籍を買ってテキストとして使おうと思う。

『七つの習慣』を英語と中国語で読んでみたらどうだろうか。

決算書についての分析を学習している/簿記3級の学習の継続、社会人・大人が資格の学習をする意義/セントジョーンズワートを飲み始める、鬱っぽい自分を治すために/今日からプログラミングの勉強を再開する

kessanshonokihontobunseki.jpg

↑↑↑ この本は、本当に良い。
財務諸表の基本的な本を一度読んで勉強したうえで読むととても良いです。

入門書というよりは、さらに、それよりも一段上の中級者向けだと思います。






例えば、単に営業利益の意味を教えてくれるんじゃなくて、
その数字を使って、利益率の出し方を計算して出して、この数値が財務のどういう部分に影響しているかを教えてくれる。

そういったところで、中級者向けの本なのかなと思います。





今、毎晩読んでいます。
勉強になります。
決算書やファンダメンタルズに対する理解が深まります。





さて、これから、簿記3級の勉強も平行して行っていこうと思います。
簿記は、言ってみれば、ファンダメンタルズのさらに、基礎の部分になります。
勉強としては「遠回り」な分野に入ると思います。

あまりにも基礎過ぎて、本来の目的を見失いそうになるので気をつけなければいけません。





勉強と、分析と、検証と、実践が自分の力を向上させる。





今回勉強したファンダメンタルズの勉強や簿記やFPの資格の勉強は、今後、長い期間をかけて株式投資に生かしていきたいと思っている。

資格というのは(就職するので無い限り)単体で取得してもあまり意味は無いが、
学習意欲を継続するという意味で意味があると思う。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







愛せる仕事に出会うには -Part 1-






YOUTUBEでこんなにペラペラ喋っている人を見て、うらやましいと思う。


自分もYOUTUBERになって、こんなにペラペラ喋りたいと思うけど、
喋ることがイマイチ無い。

結局、YOUTUBERに「なること」が目的で、
「何をしゃべるか」っていう根本的な目的が不明確なんだよね。





毎日、こんなにブログに文章を書いているのに、喋るとなると何も言うことを思いつかないっていうのも、コミュニケーション能力の低さが現れているんだろうか。




文章を毎日これだけ(グダグダと)書いているんだから、
文字から言葉にするだけだったら、何か自分の中でスイッチが入ったら、どんどん喋れるようになれるような気がするんだけど。


そうならないかなぁ、





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






数秘術】数秘33はイルカ【愛を広める宇宙人】








株価大暴落が近い、アルケゴスの「次」が超ヤバい裏話【リーマンショック以上?】ヘッジファンドとロスチャイルドやロックフェラー







セントジョーンズワートを買った。
3ヵ月分。
この根暗な状態を治したい。





正直、鬱なんだと思う。
上手くいかない人生、
喋れない・聞き取れないネイティブの中国語、
損失が無くならない株式投資、
こういったことが鬱にしている。




子どもたちとの関係も、この鬱のせいで悪くなってきてしまっている。



なんとかしないとな、
ネガティブ過ぎる。
顔の表情暗いし、、、



でも、絶対に、「酒」に回帰するのは辞めよう。
酒に頼ってしまったら、
もう一度振り出しに戻ってしまう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




早いところ、YOUTUBEに動画を投稿したい。




日本語、英語、中国語で、自由自在に喋りたい。
自由な翼を獲得したい。
言語の壁を越えたい。





20210515sibuyakafe.png



今日、プログラミングのレッスンをする渋谷のカフェ







うまくいかないあれこれ、セルフコントロールをするために

【即ポチ】人生を劇的に変える本 TOP3 〜まずはこの一冊から始まる〜





■今回紹介したオススメの本 夢をかなえるゾウ1 Kindle版





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





sentojo-nzuwa-to.jpg

今の鬱状態を治すために買った。
効くかまだ分からない。
だけど、医者でもらう抗鬱薬はイ○ポになるから服用したくない。

藁にもすがる思いで。


昨日は、4グレードとまた衝突してしまった。
私がイライラしていたせいだ。





なんで上手くいかないのかな・・・・・
ダブルインバースが損失を抱えているから、
中国語が思ったように喋れないから、

どれも、これも、子どもには直接関係無い。
とばっちりだ・・・・・





utuhyoujou.jpg



なんとかして、鬱の状態を治さないと。


こんな状態じゃあだめだ。
もう、一部の子どもには愛想を尽かされてるし、
それが広まりつつある。


4グレード以上の子どもには、もう、挨拶もしれくれない子が何人かいる。
それに、それも広がってきている。





自分の課題である、
中国語、
これに対する執着、、、
完全に失敗だったんじゃないだろうか。
そもそも、中国語が流暢になるために、本末転倒に、仕事を犠牲にするなんて、、、



本末転倒だ。
自分を過大評価していることに過ぎない。



子どもに申し訳ない。








99.9%は幸せの素人②】幸せになる習慣【漫画】









過小評価されている中国語のプライドを取り戻すために

piraseta_20210513070648a3b.jpg




私の救世主、ピラセタム。

天才になる薬。
IQ・知能指数を上げる薬。
頭が良くなる薬。
バカが治る薬。

しかし、
界王拳なみに反動がスゴイ。
頭がボーっとする。



過小評価されている中国語の実力を示すために、脳をブーストしたい。
自分の中国語を低く評価された状態でいるわけにはいかないし、
実力を今以上に高めないと、遠くない未来にボコされる。中国人に。



でも、
暴れ熊事件以来、低く評価され始めた私の中国語、
リベンジしないわけにはいかない。
だから、修行をして、プライドを取り戻すんだ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて、ジモティーで、プログラミングの講師を見つけた。
次こそ、
プログラミングを極めて、
そして、マスに受けるアプリをリリースしなければいけない。

今日の銘柄/疲れの中で自分をコントロールしろ


【人生無駄にするな】30代40代になっても夢が叶っていない7つの理由<泣いても無駄>






スズケン○

スズケン ○

taam.png

タマホーム 保持中

sip.png

シップ

sho.png

ショーエイ

riku.png

リクルート

nasudakku.png

ナスダック

mani.png

マニー

jeiwa.png

平和不動産

bene.png

ベネフィット・ワン




魂レベルが上がると起こる変化とは?






ちょっと疲れてきました。
昨日は日経が900円下落、
まったく振り回されます。

メンバーズにロスカットが入りました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



自分の中国語が正当に評価されていない。
というか、
もっと喋らないと、アピールにならないよね。
英語もだけど、



さて、
日々が目まぐるしく過ぎ去っていきます。
幸せな人生なんて、もう、無理ですかね。
なかなか思うようにいかないです。



いろいろなことに焦る、
なかなか達成できない。
中国語、なかなかネイティブになれない。
株でも損ばかりしている。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



プログラミングの講師を探している。
完全にマスターしたい。


中途半端に終わらせるわけにはいかない。



さて、
疲労は怒りの感情と結びつきやすい、
自己をコントロールしなきゃ。





今日も中国語で電話しよう、



学生只能背书包上学   不能带其他的包  
学生除了背书包以外  还要带装有美术用品的包

今日の銘柄/ちょっとずつ進歩しているけど、出来ていないことに落ち込んだりするよね

suzuken_20210511033338c2d.png

スズケン○

sippu.png

シップ ○

sho-ei_20210511033335dc5.png

ショーエイ○

reit.png

リート

mani-.png

マニー

itouchu.png

伊藤忠

cha-mukea_20210511033329de2.png

チャームケア

anritu.png

アンリツ

manba-zu.png

メンバーズ 保有中


・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・




What do the Chinese Think of Japan and Japanese?中国人对日本印象如何?Intermeidate Chinese. CN/EN subtitles.






昨日も5グレードの男の子と話をしていたんだけど、
聞き取れないことが半分ぐらいあって、
とても凹んだ。

もう、致命的だな。
こんなんで、中国語分かりますって言っちゃうなんて。

考えてみたら、前はもっと酷かったんだよな・・・・・・・・



がんばって、テレビとか、YOUTUBEの映像をもっと観よう。
そうやって鍛えるしか道は無いんだからな・・・



chuugokujin2_20210511071636759.jpg



私は中国人になりたいです。
中国人みたいに流暢になりたいです。



(つω-`。)





pira_20210511071909883.jpg



ピラセタムを注文しました。
「頭が良くなる薬」「知能指数が上がる薬」


バカナオールです。


ピラセタムは本当に効く。
そのかわり、効き終わった後は超絶に脳が疲れるけど。

界王拳みたいなもんなんで、、、





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




株式投資では勝てるようになってきた。
 市況が良いからなのだろうか。
 だとしたら、空売りをマスターしないと、将来的には厳しい。

自分が努力していることが少しずつ実を結んでいる。
中国語が上達したり、
英語がさらにネイティブっぽくなってきたり、





いろいろなことに「自信」をもって、
明るく、楽しく、堂々と、生きていきたい。
そのために、
まだ足りないものがあって、
それを追求していると、
いつまで経っても幸せになれなくて、

足りないことを求める人生って辛いよね。


今日も何事も無く、一日が終わりますように・・・

今日の銘柄、メニコンは決算近い/中国語個別レッスン、だんだん、ネイティブレベルに近づいてきた/アセンションって結局なんなの/ピラセタムを購入するために、いろんなサイトをまわる

まにーpanpasi.pngmenikonmenba-zu_20210510041253ad6.pngjcrfa-ma.pngbenewan_2021051004125080e.png


今日の銘柄

メニコン、メンバース、ベネフィットワン

メニコンは決算が近いので避ける。
メンバースは、陽線が2回出てきているので入る。



How to Practice Speaking Chinese Alone. Chinese Vlog. CN/EN subtitles





・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・



日曜日の中国語のレッスンのために、14:00にレッドブルと、その後、ピラセタムを飲んだんだよね。
脳機能をブーストするためなんだけど、

そしたら、
また、
夜眠れなくて、

ベンザリン1錠と、マイスリーを2錠飲んで眠れた。



朝目覚めたのが、2:30

結局、4時間も寝ていない。

こんなことが平日はずっと続きます。





・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・




昨日、中野のマックで大学生と個別学習をしてきた。
私の中国語はかなり流暢で、
そのレベルは、中国語検定2級は、「日常会話は問題無く行える」という、級のレベルの価値はちゃんと保証していた。



しかしながら、
中国人同士の超速の会話にはついていけないし、
自分もちょっと込み入った内容を説明するとなると戸惑ってしまう。




でも、中国語をマスターするのには、もう、そうそう、長い時間はかからない。
あと少し。
あと少し。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




次元上昇を起こすには 本田健さん&クリス









成功者になりたい。
この道をもっと突き抜けたい。
今やっていることの継続で成功者になれる。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



知能指数を上げるための「薬」ピラセタムを購入しようとした。
そしたら、楽天銀行っていう、ものすごく手数料の高い銀行に振り込まないといけなくなってしまった。
もっと、良い方法ないかな・・・・

ピラセタム、、、欲しい。

というか、無いと、困る。
必要だ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



asenshon.jpg



アセンションか、
スピリチャルだね。


話半分に聞くぶんには面白い。

マネックス証券の銘柄スカウターを使ってみた/早く目覚めてくれ、俺のスーパー中国人/英語、中国語、絵画、株式投資でこの世界をマスターする、そのための大きな飛躍をしたい

fanda1.png



マネックス証券の銘柄スカウターはなかなかいいですね。
銘柄スカウターを使うために、10年以上使ってなかったマネックス証券に再度ログインしました。


radelittusukauta-2.jpg


ファストリとしまむらのファンダを比較していました。

しまむらの負債がかなり少なくて、かなりスマートな経営をしていることが分かりました。



fanda12.png
ファストリ    /     しまむら




radelittusukauta-.jpg

スカウターといえば、これでしょう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




sakebu.jpg




昨日から、何度も、叫びたくなる気持ちでいっぱいです。
中国語での保護者との電話対応。
相手が「???」
となってしまって、ちゃんとコミュニケーションができなかった。
悔しい、悔しすぎる。


もう一度、ファウンデーションに戻ろう。
もう一度、やり直し。
焦るな。
今の自分の能力以上のことをしようと背伸びしすぎてはいけないよ。




sinapusu.jpg

シナプス


がんばって、私の脳、
がんばって、私のニューロン、
がんばって、私のシナプス、


もっと、流暢に中国語を喋りたい。
もっと、早く成長して欲しい。




chottohonkidechuugokujint_2021050905272427c.jpg



目覚めろ、俺の「中国人」!!!!




たのむ、目覚めてくれ!俺の中国人ーーーー!!!!


gohankakusei.jpg







冗談半分で、自分の中国語の勉強を、サイヤ人の特訓に例えているけど、
本当に、冗談じゃなくなってきた。




お前、どれだけ、サイヤ人なんだよwwww




2年前に我武者羅に始めた中国語の勉強。
何度も中国語検定2級に落第して。

そして、
何度も上達と挫折を繰り返して、
そして、
本当に上達したと思ったら、また、中国人の中国語がワケワナンナクて、、、




凹む。





この世の中に、私ほど、べジータの気持ちが分かる人はいないと思います。


キュイを一撃で花火にしたと思ったら、
ザーボンさんにやられて、
やり返したと思ったら、リクームにやられて、
やり返したと思ったら、第二形態と互角の緑野郎に出し抜かれて、
チートプレイで一気にレベル上げしても、背中を痛くされて泣かされて、
300倍の重力で修行しても、ロボット女に腕を折られて、
息子と1年間修行しても、自分のナメプのせいで敗北。





べジータが他人に思えないwww





なんで、俺、こんなに負けてるの?
俺が1年間追加で修行している間に、あの親子は釣りしてたんだぜ?

カカロット、悟り飯、釣りしてんじゃねーーよ!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






米ワシントンポスト「損切りすべき」、日本に東京五輪中止促す





もう、早く、オリンピック中止してくれ~~、、、

まあ、今さら中止が決まっても、織り込み済み過ぎて日経平均はそんなに下がらないだろうね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





自分の価値を自分で決めることが、不安をなくす唯一の方法【質疑応答#27】





これから、極めていくことがいくつかある。

それはもう決まっている。
・英語を基礎から徹底的に極めていく。
  基本文法から発音、単語、リスニングにいたるまで、完璧にする。
・絵を描く、それも、絵師レベルで100枚。
  ファンタジー系イラストで絵師レベルの絵をとにかく多く描く。
・中国語を極める。
  日常的な会話であれば全く困ることの無いレベルにもっていく。
  さらに、専門領域の入門である中国語検定準1級へ。
・株式投資を極める。
  常識的なテクニカルの技術や知識を身に付けて負けないようにする。
  市況やファンダメンタルズを読み解く専門的な知見を身につける。



英語 目標期日 夏休暇明けまで
絵 目標期日 1年後までを目処に
中国語 目標期日 今年度末を目処に
株式投資 目標期日 夏休暇明けまで



これまで築き上げてきた経験をさらに復習するだけだよ。
新しいことなんて無い。
だから、できるはずだ。



英語だって、14年前にTOEICで800点取って、どう考えたって、今、850点は行ってるだろww、ってところで、もう一歩努力して900点取る。そんなの余裕だろww
人から見たら、私の英語は「ネイティブ」レベルらしいよ。
確かにね。
それをさらに、もう一歩高めれば、市場価値は高まるでしょう。
英語も日本じゃあまだまだ競争価値のあるスキルだから、これまでの努力を無意味なものにしないように、もう一段階高めていこうと思います。


絵、これが難しいんだ。私は絵は上手いけどね。でもさ、絵って感性に訴えかけるものだから、上手いだけじゃダメなんだ。人がみて、魅了されるような絵を描かないと、どんなに上手くてもゴミ以上の価値は無いわけ。
だから、100枚描くっていうハードルを自分に課すわけです。
最低限、自分がOKしたもの以上じゃないとリリースしないという、自分のセンサーを一段階かけて、それをクリアーしたものを出す。


中国語、最近、ぐんっっと、中国語のレベルが上がってきたと思う。日常会話は余裕になってきた。普通に話してる分にはあまり困らなくなった。だから、継続してやっていくことで、今の英語並みに自分の大きな戦力になってくれると思っている。
HSK6級、中国語検定準1級は、所詮はテストでしかないけどさ、やる意味はあると思う。
この半年間は特に大きな成長をしたと思うし、次の半年も大きな成長をするつもりだ。


株式投資も難しいね。他人との相対的な情報量の勝負だからさ。テクニカルでも、ファンダメンタルズでも、市況でも、開示されている情報は、もう、みんな持ってるわけ。そんなのに後乗りしたって儲かるわけないよね。
だから、正直、人が推奨している銘柄なんて、今は寧ろ、買おうとすら思わない。
まあ、行けるところまで行こうと思います。
株式投資は、正直、英語、中国語、絵、どの他の勝負と比べても厳しい世界だと思う。
限られたパイの取り合いだからさ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




好きなことを仕事にするって考え甘くない? 本田健さんとの対談






今年は飛躍の年になると思う。
英語、中国語、株式投資、絵、
どれも、飛躍できると思う。


さて、
今、プログラミングのメンターを探してて、
ジモティーで一人見つけたんだけど、
プログラミングも極めたいと思っている。

いずれ、壮大なレベルのプロジェクトも作りたいと思ってる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今朝、5:00にスケボーを乗ってました。
だんだん、ジャンプ(オーリー)に近づいてきたように思います。
チックタックはほぼ、半分、マスターしましたし。

いやあ、でも、
今日は練習してたら、ナウなヤングに見られてたし、
まあ、
それでも、恥ずかしくなく、練習を続けられたのは進歩なんだけどね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて、
この世界を支配するための準備は着々と進んでいます。

私は世界を支配しますよ。

見ていてください。

中国語の電話対応で事故った(保護者との会話の行き違い・不理解)/いつまでもネイティブレベルになれない自分の中国語/英語を基礎から徹底的に再勉強しなおす/プログラミングを再びハックするために再勉強する/イラストを描くための粘土によるモデリング作業/子どもたちの圧倒的な韓国語を聞いて感じたこと


群れる人と群れない人





【ひろゆき】僕は天才じゃない。本当の天才とはこういう人たちです/世界の天才・奇人紹介まとめ





昨日は、また、電話で保護者に中国語で話しをした。
昨日は失敗だった。

言いたいことが上手く伝わらなかった。
準備はしたつもりで、紙に喋ることの台本も書いたんだけど、
だけど、電話の中ですれ違ってしまった。

悔しかった。

自分の中国語はまだまだだ、
当たり前だけど、
もう、勉強をしてから2年も経つのに、
まだまだ、まだまだだ。

悔しい。
最後に父親に日本語で「大丈夫」と言われてしまった。
悔しい。
本当に悔しい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



目の前の大きな断崖絶壁を登りきれない。
こんなに頑張っているのに、
目の前に高さ100mの断崖絶壁があって、
その、「中国語という名の断崖絶壁」が私を絶望させる。



dangaizeppeki.jpg




あと、数ヶ月、
あと、数ヶ月、、、、
私の中国語はもっと上達している。

保護者にも子どもにも迷惑をかけないように。




国内に存在しているありとあらゆる上級者向け・中級者向けの教材をやり尽くそうとしている。
もう、今度、注文したHSK6級のテキストで最後だ。
もう、無い。

もう、テキストが、無い。
売ってない。




もっと、中国語が流暢に、自由自在になりたい!!!!!!!!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




英語の本格学習を始めようと思っている。


基礎基本の文法、
単語、英検準1級、センターレベル、慶應・上智・東大・京大の二次試験レベル、英検1級レベル、専門用語、スラング、慣用句、
冠詞の使い方のルール、
筆記体、
手紙の書き方、
プレゼンテーションや面接のしかた、

洋書を何冊も読む、
難書でなくても良い、良い本をたくさん読む経験がとにかく必要だと思った。

結果的に、TOEIC満点、英検1級レベルに届く、
スピーキングはネイティブレベルになる。




それは通過点にしか過ぎない。




そして、
英語を教える。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




プログラミングを再び学びに行こうと思っている。


もう、時間は無駄にしない。
お金も無駄にしない。

極める。
プログラミングを極める。

もう、自分の脳のリソースも無駄にしない。



プログラミングを極める。



サーバ言語、データベース、
C++、C#、Java、
HTML、CSS、
Javascript、
PHP、Ruby、Python、Perl、



がっちりとしたものを作る。
リリースする。


hakka-2_20210508084106109.jpg


hakka-_2021050808410705a.jpg



HACKする。

HACKしてやる!!!









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今、粘土で塑像を作っている。

イラストのモデルにするためだ。

優れたイラストを描きたい。
まず、100枚。


モデル、
アクセサリー、
背景、
世界観、

なにが一番大切か、

それは世界観。
相手を魅了するのは世界観。

デッサン力が大事だという人もいる。
でも、、
それは基本だ。
デッサン力はあって、「当たり前」


それから、艶かしく、何度でもいつまででも見ていたくなる絵。


人間の内面的な欲求を虜にする絵。
そういった絵を描かなければいけない。

それが「使命」




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今、脳が再成長し始めている。
人生の後半戦にて、再び、

これが、

これが、、、
高校生のときだったら、
私は人生で「勝ち組」になれたのに、

私が高校のときは、
吹奏楽部で、一人の女子を好きになって、
セブンでバイトをして、
ノートに落書きをして、
CDでガンズを聞いて、
そして、バカだった。




あのとき、今の自分の脳力があれば。




最難関の大学だって入れたのに、、、、
人生は不公平だ。




死ぬ前までに、全てのマイナスを取り返してやる!




danshu8.jpg



本当に断酒をして良かった。

正直言って、
30代の10年間は、酒のために台無しにした。
太り、金が無くなり、時間が無くなった、健康も害した、


酒を辞めて本当に今は勉強ができる。
新しいことにも挑戦できる。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨日、職場で作業をしていたら、韓国人の女の子2人が超速の韓国語で急に喋りだした。

ああ、
いいなあ、
全然チンプンカンプンだ。

中国語ならもっと分かるのに。

勉強しないとな・・・
中国語や英語に比べて、簡単な簡国語なのに、
ずっと放置だよ。

こりゃあかん、
でも、放置せざるを得ないよな。

中国語だけで死にそうなのに、、、
今、やっと中国語に殺されそうなバトルで、HP1ぐらいのところで、
なんどか、ポーションを使って、
復活して、
それで、死なないで済んでいる、
いや、
本当は、
何度も、ベイルアウトしたよ。


ましていわんや、韓国語なんて、
ボス戦で、HP1で逃げてきて、再び、違うボスと戦うようなものだ。





tensaininaru4_202105080843593a9.jpgtensaininaritai4_20210508084401da0.jpg




天才になりたい。
いや、なるよ。

この世をハックしてやるよ。

これはオブセッションなんだ。

英語を指導することへの道/今日の銘柄/イラストを描くための粘土でのモデリング

tutor.png

英語を教えたいと思っている。



これは、今朝、急に思い出したことなんだけど、



そのためには、自分の英語の
・流暢さ、
・話題の豊富さ、
・単語量、
・発音、
・文法への知識、
・英検1級やTOEIC900点などのスコア、

が必要だ。

無いとできないというものじゃないけども、
自分の看板をより立派に見せるためにあった方がいい。




この夏休暇明けにTOEICを受験する予定なので、そこで確実に900点以上を取るようにしよう。




自分ならできる。



heiwa.png

平和不動産

itouchuu_20210507054259758.png

伊藤忠

menba-zu.png

メンバーズ

menikon.png

メニコン

nissinbo_20210507054303d74.pngnitiyu.png

日清紡

nsd.png

NSD

rikuru-to_202105070543085ff.png

リクルート

tamaho-me_20210507054309d1b.png

タマホーム



・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・




nendo.jpg



イラストを日常的に描くために、粘土でモデリングをした。
粘土はキャンドゥで買ったものだ。



今後、イラストレーターとして、本格的にデビューできるための作品をつくりためていこうと思う。

残りの人生で華々しく咲いて、そして、幸せに死ねるように/まず、100枚絵を描いてアップする、そのための計画/中野のマックで中国語のレッスンがあった、中国語が自分の体の一部になったと実感することができた


【名言集】人生が変わる著名人の言葉〜10選〜





ウォーレン・バフェットの「一番の投資は自己投資」に似ているんだけど、
どこかで、
予備校の林修さんが、
「自分が一番輝ける分野で自分を一番磨く」っていうことを言っていた。



みんなが英語をやるから、自分も英語をやったとしても、みんなと同じものができるようになるだけ。
もし、、本当に、極めたいもの、
自分が、本当に、好きなもの、
それがあるんだったら、限られた時間でそれを極めた方がいいんじゃないか。


それは、必ずしも、違うことをしろっていうことじゃなくて、
やっていく中で、一番自分に自然体でフィットすること。
それをすることの方がいいんじゃないかって。




人生の時間は限られている。
不得意なことで時間を浪費しても、何も達成できない。
そういうことなんだろうな。




自分は絵をたくさん描いて、それをこの世に残すという使命があるのだから、そっちで、思い切り成果を残して死なないと。
多分、そっちで頑張ったほうがお金も稼げるんだろう。

そういう発想をしていかないと。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




私は、株に手を出して、
オウケイウェイブやTHEグローバル、ダブルインバースで大損をぶっこいて、
そして、道を誤って、孤独になって、

結婚もせず、実家にも何年も帰ってないですが、

残り5年以内に人生で軌道修正して、
幸せに死ぬために、残りの人生を正しく歩くことができるようになったら、
その時は、
親孝行するために、親元に帰りたいと思います。



今のギラギラした野望は自分を後押しするドライビング・フォースです。





まずは、100枚絵を描く。
その中で良いものを特にピックアップして、20枚~30枚アップする。
その後、2~3日に1枚の割合でアップしていく。
さらに、週に1枚のペースで新作を描いていく。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日の銘柄

8803 平和不動産
1419 タマホーム


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨日も中野で中国語があった。
これまでよりも、もっと、流暢に中国語を話している自分。
そういう自分に気づいてはっとする。


自分、中国語喋ってる。
相手の言ってることも理解している。


もう、自分は向こう側に行けたんだ。
もう、中国語は外国語じゃないんだ。
自分の体の一部になったんだ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




自由になるための「翼」が欲しい。


大空を飛び回りたい。


それはつまり、超人や天才になりたいということ。


この世のありとあらゆる束縛から自由になりたい。


一つずつ、足かせを外して、
自分が今よりももっと自由になるために、
先は見えている。


何よりも、酒という強大なストレイト・ジャケットから脱出できたのが、もっとも大きな功績だった。
ありがとう、自分。
よく頑張った。

酒のある日々は地獄だった。



今、自分は自由な空に向かって羽ばたこうとしています。



時間がもっとあれば。

しまむらとファストリのファンダメンタルズ指標を比較する/まず、何事も100回やってみる、そして、100日続けてみる、そうしたら人生が変わる/現在、HSK6級のテキストで中国語を勉強している、ついに、購入可能なテキストが国内になくなってきた/1年以内に100枚の絵を描いて、投稿サイトにリリースする/近未来の未来予想図、全て達成する予定


投資書籍と投資初心者にオススメする8つの本!これ見て学びましたGW特別版!


読書はいいよね。
人類が何百年も前からやっている勉強法だけど、
王道にして、基本、
読書なくして、勉強なし、
さらに、精神安定剤にも、睡眠薬にもなる、
視野も広がるし、人間としても成長できる、

良い本に出会えたら、ゲームや映画を見ているよりも有益だ。

だから、読書は良い。




今年に入って、20冊~25冊ぐらい読んだかな・・・


今年は、今のところ、小説は読んでないです。

勉強系、
経済・金融、簿記・決算書、株関係、
それから、
中国語の学習書関係、


それ以外は、プロゲーマーの梅原さんの自伝書と、岡本太郎さんの自伝書、それから、中村雄二郎さんの『術語集 気になる言葉』ぐらいでしょうか。




今年は、今年の後半まで、こんな感じで読書を続けていきます。
去年とかは、村上春樹さんとかも読んでたんだけど、
今年は、小説も読んでないです。

今年は、「勉強モード」に頭が切り替わっているので。
小説も素晴らしい勉強なんですがね、
小説を読む余裕が無いのがもったいないです。




そういえば、村上春樹さんの本で中国語を勉強する本もあるんですが、
エロシーンもあるので、
スカイプで講師と勉強する際は注意ですね。

ちなみに、中国語版があるのはノルウェイの森です。





ちなみに、夏目漱石も中国語学習向けの本があります。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【悲報】株価が半減…注目成長株が暴落した理由がヤバイ!銘柄分析



ホープとAI inside の悲報。
分かりやすいです。




株式投資銘柄 再検索
株マップ チャート形状検索 月足5年

大きく値下がりしているもの⇒×
購入単価が100万円以上のもの⇒×
信用倍率が出来高に対して大きいもの⇒×
出来高が小さすぎるもの⇒×
決算が近いものは、決算が終わってから買う

7595 アルゴグラフィックス 週足× 信用× 業績×
9435 光通信 出来高×
6754 アンリツ 暴落
8056 日本ユニシス 決算近い
4739 伊藤忠テクノ ○ 
7741 HOYA 値嵩
4733 オービック ○ 
7780 メニコン ○ 決算近い 
7476 アズワン 値嵩 決算近い
3836 アバント ○ 決算近い 日足○
8818 京阪神ビル 決算近い
2317 システナ 決算近い
6861 キーエンス 値嵩
6758 ソニーグループ 値嵩
7518 ネットワン 暴落
7730 マニー 
6098 リクルート 決算近い
6078 バリューHR 決算近い
1545 NASDAQ-10 ○ 日足○
4661 オリエンタルランド 値嵩
4348 インフォコム ×
3626 TIS 決算近い
7532 パンパシフィック ○ 決算近い 
7747 朝日インテック 下落 決算近い
6383 ダイフク 値嵩
6200 インソース ○ 決算近い 日足○
4919 ミルボン 下落
4684 オービック 値嵩
4552 JCRファーマ 下落 決算近い
4307 野村総合 ○
2412 ベネフィットワン 決算近い
2130 メンバーズ 決算近い
9759 NSD 決算近い

引き続き継続追跡

8001 伊藤忠 ○ 決算
8803 平和不動産 ◎
6098 リクルート ○
1419 タマホーム ○
4403 日油 ○
7013 IHI ○
3105 日清紡 ○ 決算



これらの結果を元に、追跡銘柄を変更する予定



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




100.jpg


できない、なれない、無理、という前に、「100回」まずやってみる。



英語のレッスンを100回受けてみる。

中国語のテキストを100回音読してみる。

有価証券報告書を100社分読んでみる。

プログラミングで100個ソースコードを書いてみる。

絵・イラストを100枚描いてみる。

100日ジョギングを続けてみる。

歌を100曲マスターしてみる。




なんでも、100回分練習してみて、そして、練習前と比べて何が上達しているか見てみればいい。

何も上達していなかったら、
その時点で、自分には向いてなかったと諦めればいい。




禁酒を100日続けてみる
サプリメントを100日続けて飲んでみる
散歩を100日続けてみる
ニュースを見るのを100日続けてみる
腕立て伏せ・腹筋を100日を続けてみる
日記を書くのを100日続けてみる
自分の難易度に合った資格の勉強を100日続けてみる


なんでも100日やってみる。
やってみて効果がなかったら辞めるか、やり方を変える。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




kiyoukonsaruniorehanaru.jpg



しまむら と ファストリ ファンダの比較について

しまむら について
総資産 約496億円増加
 うち、有価証券約279億円増加
負債 約353億円増加
 うち、買掛金約230億円増加
純資産 約142億円増加
 うち、利益剰余金141億円増加

事業について
室内着やインテリアが好調
売上高、前年同期比1%増

連結業績
売上高 約4044億円 2.6%増
営業利益 約311億円 64.5%増
経営利益 約319億円 64.2%増
四半期純利益 約215億円 70.5%増


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ファストリ について
連結業績
売上高 約1兆2000億円 0.5%減
営業利益 約1600億円 22.9%増
四半期純利益 約1000億円 5.4%増


ラウンジウェアやヒートテック毛布など室内着が好調
グローバルブランド事業 赤字


売上高総利益率
しまむら平成31年2~2月/令和2年2~2月
ファストリ2019年9~2月/2020年9~2月

ファストリ47.7%(昨年度)
ファストリ49.9%

しまむら32.6%(昨年度)
しまむら33.9%

売上高営業利益率
ファストリ11.3%(昨年度)
ファストリ13.9%

しまむら4.4%(昨年度)
しまむら7%


これから調べること

純資産利益率(ROA)
株主資本利益率(ROE)
売上高経常利益率
売上高当期純利益率
総資産回転率
売上債権回転期間
棚卸資産回転期間
仕入債務回転期間
株主資本比率
流動比率
当座比率
固定比率
固定長期適合比率
インタレスト・カバレッジ・レシオ

近日中に計算してみようと思います。



売上高総利益率とは、販売している商品の利益率(マージン)が高いかどうかを示す比率。 粗利益率。 一般に景気が良いときは上昇し、不景気になると下落する。 業種によって大きな差があり、製造業で15~60%、小売業で20~30%、いちばん低いといわれている商社では1.5~2.0%程度となっている。


売上高営業利益率とは、売上高から売上原価と販売費及び一般管理費を差し引いた営業利益売上高に対する割合をいいます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



中国語日記

我在考虑赚钱的方法。
我以前经常画画。
我原本在绘画学校专门学习画画,所以擅长画画。
前几天,我在网上看到了一个网站。
在那里投稿自己画的画,从喜欢的人那里得到钱。
我想先画100张画然后投稿。
是幻想系的插图。
以前经常画龙的画。
是丙烯颜料。
在幻想中龙的画很受欢迎。
这次我想挑战画妖精的画。

百度翻訳


韓国語翻訳日記

illustration 일러스트레이션을하기 전에 클립즈 스튜디오 (Clip Studio)를 사용하여 그림을 상상력에서 종이로 스케치해야합니다. 무제한으로 액세스 할 수있는 능력이있는 경우 페인트가 달라집니다. [레이어]는 그리기 전에 컴포지션을 만듭니다.

illustrationイラストをする前に、クリップズスタジオ(Clip Studio)を使用して画像を想像で紙にスケッチする必要があります。無制限にアクセスすることができる能力がある場合、塗料が異なります。レイヤーは、描画の前にコンポジションを作成します。

illustration 일러스트레이션을하기イラストをする 전에前に 클립즈クリップ 스튜디오スタジオ (Clip Studio)를を 사용하여使用して 그림을画像を 상상력에서想像力で 종이로紙に 스케치해야합니다.スケッチする必要があります 무제한으로無制限に 액세스アクセス 할する 수있는ことができる 능력이있는能力がある 경우場合 페인트가ペイントが 달라집니다.異なります [레이어レイヤー]는は 그리기描画の 전에前に 컴포지션을コンポジションを 만듭니다.作成します

引用元:https://tips.clip-studio.com/ko-kr/articles/1773
翻訳:GOOGLE



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



aichan.jpg


愛ちゃん、私に気合を入れてください。
お願いします。

日本人として、中国語を喋る私の中では最高峰。
それは、愛ちゃん。

くだらないマスコミのせいで、不遇な扱いを受けている。
私は応援してるし、尊敬している。




中国語についてだけ言えば、1年以内に「愛ちゃんレベル」になりたいと思っている。





最短の目標、中国語を完全にマスターする
企業のファンダメンタルズを読み解く能力を身につける
絵を100枚描いて、PIXIV(など、アート系投稿サイト)に投稿する
日・英・中国語でYOUTUBEに動画を投稿する
プログラミングを完全マスターして、アプリを大量に作る





私は、この1年で大きく飛躍しようと思っています。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





hsk6.jpg


今、HSK6級のテキストで勉強している。
ついに、勉強できるテキストがなくなってきてしまった。

もう、国内に買えるテキストで自分の難易度に合ったテキストが無い。

というか、中国語検定2級を受けるあたりから、それは感じていた。

日本には、中国語の上級者向けテキストが本当に無い。

この1冊を勉強し終わったらどうしよう。

他のテキストは簡単すぎる。


とりあえず、HSK6級のテキストをアマゾン以外にも手当たりしだいに探してみよう。


早く、
早く、
中国語、ネイティブレベルになりたい。
まだ、なれない。
でも、上級者って、もう自称できるレベルにはなったと思うけど、




あと、少し。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




半年後にHSK6級で高得点を取る、1年後に中国語検定準1級に合格する。
その頃には、中国語がネイティブレベルになっている。

この夏が終わる頃までには、100社以上の上場株式会社のファンダメンタルズを読み込んで分析する力を身に付ける。1年後には中小企業診断士を取れることを目指す。

Java、C#、Perl、PHP、Javascriptなどで、基本的なプログラムを徹底的に書きまくる。
1年以内に、リリースできるソフトを開発する。

この秋にはTOEICで900点以上を取る。1年以内に英検1級に合格する。その頃には英語はネイティブと同レベルになっている。

ファンタジー系の絵を100枚以上描いて、サイトに公開する。願わくば、金銭的な収入が発生している。



自分の未来予想図。
どれも、達成可能だから恐ろしい。

3言語を同時使用したYOUTUBEでの動画発表に向けて/企業コンサルに俺はなる!!!/スケボー、路上でゆっくり走ってただけで悪者になってしまった/しまむらとファストリのファンダを見て分析する


【夢を実現できる人、できない人の違い「未来を書く」ことで、どんどん夢は実現する】本田健 〈ビジカレ〉




hondakenkeieikonsaru.png



本田健 経営コンサルタント


作家じゃないんだ。



経営コンサルタント、いいなあ、
私が羨ましいなと思うのは、いろいろな企業や財務諸表を見て、分析する能力を身に付けているということ。
自分も、経営コンサルタントみたいになりたいなぁ、って
いつも、いつも、特に、最近は思っている。



wasedakyouiku.png




企業コンサルの勉強をしたいと思っていて、同業2社の有価証券報告書を比較しようとしていたとき、このサイトはとても勉強になると思った。





simamurataishaku.png



しまむらのち、賃借、、、じゃなくて、貸借対照表、






今度、また、企業コンサル・米国公認会計士の方と勉強をするんだけど、
その時までの宿題に、しまむらとファストリの有価証券報告書を比較するということをする。
おそらく、時間的に、やるんだったら、今日か明日しか時間が無いね。

今日やろう。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




自己実現ってどうやってやるの?


私も、人生の後半戦に突入して、
そろそろ、人生の夢を叶える方向にシフトしていこうと思います。



YOUTUBEやPIXIVといった、フリーのインターネットサービスを使って「売名行為」を行っていく。
何をするのか?

まず、トリリンガルとしての自分の能力を活かす。
日本語・英語・中国語をフル活用して、3言語同時に喋ってる動画を100本単位で発表していく。

自己啓発、投資、経済・金融、語学学習、アート



PIXIVでもなんでもそうだけど、出来たからって、小出しにしていかない方がいいのかもしれない。
少なくとも、50本、動画や作品を作って、できれば、100本、
その中から取捨選択して、20本ぐらいを一気にリリースした方が、多くの人にキャッチされるのではないだろうか。
と、思っている。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



kigyoukonsaruniorehanaru.png



ZEPPYチャンネルの井村さんが、企業分析のために、中小企業診断士の資格を取ったと以前、動画で見ました。


その意欲は素晴らしいと思います。
私も見習いたいです。


株でファンダメンタルズを極めようと思ったら、そのくらい分析能力を高めないといけないんじゃないかと思いました。

もちろん、市況やテクニカルもとても大事だと思いますが、




kigyoukonsaru.jpg

今日も、しまむらとファストリの企業分析をする予定なんだけど、
そうやって、勉強を積み重ねていきたいと思う。



kigyoukonsaru2.jpg




中小企業診断士、私も取りますよ。
近いうちに、
のろのろとマイペースで勉強しているつもりはありません。



今回、簿記3級を受けて、その後、証券外務員二種を受けて、
その後、FP2級と簿記2級を受けて、
さらに、BATICを受けて、
それから、証券外務員一種を受けて、

その後ぐらいには、中小企業診断士を受けたいとは思っている。



kiyoukonsaruniorehanaru.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





koinrandori-.jpg


近所をスケボー(ペニーボード)で走ってた。
といっても、時速5kmぐらいの小走りぐらいのスピードでね。

で、あることが起こったわけ、

それは、10:00前に、コインランドリーに追加の100円を投入しに行ったときのこと、
私は、交差点でちゃんと一時停止したわけ、すると、その前を子どもを乗せた母親が自転車で通過したの。
私はちゃんと停止してて、前を通過した母親が驚いて停止したわけ。

別に、こっちは、交差点で止まったし「何が?」っていう感じなんだけど、
なんか、母親が一方的に怒ってたみたいで、
「は?」「は?」っていう感じだったんだけど、
こっちはスケボーだし、こんなんでトラブルになっても困るんで「すみません」って言ったわけ、そしたら、母親がそのまま行っちゃったんだけど、その光景を見ていた老婆が

「だから、もう、止めてよね!ここはもう、いつも、自転車が通って危ないんだから!」
って怒り始めるわけ。

これもまた、「すみません」って謝る。



(早くこの場を去らないと、この老婆のエピソード記憶に私のことが残ってしまう、何の印象も残さないように去らなければ)



ああ、よくないな、
この近所で堂々と滑れなくなっちゃう。

深夜とか明け方に毎日練習はしていたんだけど、9:40っていう時間が良くなかったよね。
はい、それは、もう、止めます。



でもさ、何もしてないのに、
っていうか、スケボーっていうのが一般人からしたらOUTなんだろうね。
そんなに、目くじら立てなくても・・・・
ノロノロ走ってただけなのに。。。


いえ、言い訳しても聞いてもらえないのは分かります。
だって、私がスケボーに乗ってるのを許容したら、中学生が猛スピードで交差点無視してスケボーに乗ってるのも許容しなきゃいけなくなるからね。

こんな、陰キャの中年が時速5kmでスケボーに乗ってるぐらいいいじゃないとか思うけど、、、、






でもさ、自転車に乗ってた母親、むしろ、交差点で一時ストップも減速もしなかったよね???
これが、こっちも自転車か徒歩だったら、向こうが加害者になるんじゃね?
スケボーだったから「悪者」だみたいな感じだったけどさ、




コネクティング・ドッツ 点と点を結ぶ、一つの大きな努力が将来、つながっていくとき/ひろゆきに「ナルシストなの?」と突っ込まれて、たじろぐダイゴを見て/『聴読中国語』がボロボロになるまで中国語を学習した、自分のオブセッション/決算は悪くないのに暴落した「アンリツ株」、やはり、株はただの「美人投票」だ/ZEPPYチャンネルで出てきた「KPI」という用語


次元上昇を起こすには 本田健さん&クリス



次元上昇と言っても「アセンション」ではないみたいです。



自分につく嘘は、確実にあなたの人生を破壊する【質疑応答#19】




ひろゆき「ダイゴさんって、ナルシストですよね?」
ダイゴ「!(ドキっ)」

ダイゴ「違いますね」
ひろゆき「え?ナルシストですよね?」
ダイゴ「ほ、ほんとうにナルシストの人は、自分がナルシストであることを否定しないんですよ」



え?ダイゴさん、自分に嘘をつくと人生を破壊するんじゃないんですか?
プールで鍛えた肉体見せながら録画とかするのは、ナルシ・・・・、、、







jobs.jpg
コネクティング ドッツ(点を結ぶ)


先を見通して点をつなぐことはできない。
振り返ってつなぐことしかできない。
だから将来何らかの形で点がつながると信じることだ。
何かを信じ続けることだ。
直感、運命、人生、カルマ、その他何でも。
この手法が私を裏切ったことは一度もなく、
そして私の人生に大きな違いをもたらした。
(Steve Jobs 2005年スタンフォード大学卒業式辞から抜粋)






今、自分に与えられたことに真剣に向き合って、
それを財産にする。
中途半端にやらない。
自分の血や肉、骨、神経になるまで、一つのことを徹底的にやりぬく。


そういった経験が、点となって、過去のいろいろな点と結びついて、線、面、立体になる。


中途半端ではなく、徹底的にやった方が身に付くし、
自分の財産になる。




ジョブズは、大学にもぐりこんで、カリグラフィー(レタリング)を学んだそうだ。
そのぐらいの貪欲な学習意欲がないと本当の意味では身に付かないよね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





アンリツ(6754)決算ダメ?今後を考える【株式投資日記】



anrituchart.pnganritufanda.png




アンリツはリバウンド狙いなのか?

落ちるナイフが落ちきった後に拾うのか?
どちらにしても、トレンドが下向きなので、まだ買うべきではない。




株式投資では、大きなミス・失敗をしてから、
本気で勉強しようと思うようになった。

多分、大きなミスがなかったら、
そんなことを一生考えなかったかもしれない。

数百万円も稼ぎたいと思ったら、
マイペースで勉強してたってダメなんだ、
周囲を突き抜けて、孤高になるぐらい飛びぬけて勉強しないと、

多分、それは、できると思う。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ZEPPY投資チャンネルでKPIという言葉が出てきたので調べてみた。

kpi_img01.jpg


以下引用文

KPIとは、Key Performance Indicatorの略で、日本語に訳すと「重要業績評価指標」という意味になります。KPIとは目標を達成する上で、その達成度合いを計測・監視するための定量的な指標のこと。

少し難しそうに聞こえますが、たとえば、営業部門でよく使われるKPIの一例に、

  • 訪問件数
  • 受注件数

などがあり、受注件数というKPIが達成できれば、おのずと売上高や売上件数といった個人や組織の目標を達成できます。

つまりKPIとは、個人や組織が日常業務を進める際、達成度合いを具体的な数値で測定すれば、現在、目標に対してどのくらい進捗しているのかが分かる指標のことなのです。

KPIは数値で指標化されるものであり、KGI(重要目標達成指標)の中間指標として、重要な役割を果たしています。

引用元:KPIとは? 意味、設定方法、OKRとの違い、コツ、例、人事のKPI例について【KGI・KFSとKPIの関係とは?】 - カオナビ人事用語集 (kaonavi.jp)


重要業績評価指標は、組織の目標達成の度合いを定義する補助となる計量基準群である。KPI はビジネスインテリジェンスにおいて、現在のビジネスの状態を示すものとして使われ、今後の対応策でどうなるかを予測するのに使われる。KPI をリアルタイムで監視することを BAMと言う。

引用元:ウィキペディア


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


chuugokujinnninaritai2.pngIMG_4120_20210503064619de3.jpg

勉強しすぎて、ボロボロになった『聴読中国語』
私のオブセッションを象徴しています。

IMG_5093s_20210503064617a26.jpgchuugokujinnnikatitai_20210503064616809.png




今、HSK6級のテキスト教材を読んでいる。
『聴読中国語』は何周も読んでいる。
ここまで来たら、もう、中国人ネイティブレベルを目指すしかない。



正直、今のレベルだったら通訳とか要らなくね?



状況や用語を説明するための語彙力や表現力が今以上い高まれば、通訳はほとんど必要なくなります。






自分は中国語喋れるアピールを時折はさんで来るくせに、イチイチ、通訳を電話で依頼しないと中国人と会話が成立しない○ンボーさん、何者なの?
どんだけ、偽者なの?
どんだけ、ミスターサタンなの?
どんだけ、アミバなの?どんだけ、中野裕太なの?どんだけ、佐村河内なの?




私は偽者じゃなくて、本物の天才に、本物のトリリンガルになろうと思ってます。
まだまだ、ゴールは先ですが、この努力の先に、輝かしい、トリリンガルの名誉があると思えたら、
なぜか、自分をプッシュして、推し進めていくことができそうなのです。
あと、もう少し。

もう、多分、半分は過ぎた。

PIXIVのファンボックス機能を使って、イラストでお金を稼ぐ計画、出来ることからコツコツやっていこう/英語ネイティブはやはり速いし、単語同士のコネクティングが余計に速く感じさせる/簿記3級受験申し込み完了、今年は、その後に証券外務員二種を受ける

How changing your story can change your life | Lori Gottlieb





TEDトークは本当に英語のリスニングに役立つ。


TEDトークのように喋りたい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





pixivfanbox2.jpgpixivfanbox.png




PIXIVという、イラスト投稿サイトにFANBOXという有料課金サービスがある。

これに登録して、お金を稼ぐという方法がある。

これ、やってみようかな。


まず、イラストのクオリティ、数量ともに充実させていかないと、誰もお金を出してみてくれないと思う。

そこらへんは頑張らないといけないんだけど。




いざ、課金ということになって、

お金を稼ぐようになったら、税金ということも考えないといけないですがね。

もし、少額でも稼いだら、第三者から指摘される前にちゃんと申告しようとは思います。


まあ、そんなすぐにお金が稼げるようになるとは思いませんがね。




甘いです。


I might!


カルヴィン・ハリス並みに甘いです。


I might!



3dmodeling.png



3Dモデリングソフト




立体的な絵を描く上ではとても重宝するもの。


無料のソフトもあるみたいなので、ダウンロードしてみようと思います。





誰かさんが描いたイラスト↓



fant3.png



fant2.jpg



fant4.jpg



fant.jpg


私の描いた絵じゃありません。




このくらいのクオリティで絵を大量に描いていきたい。


自分には、この領域に到達できるから・・・・


だから、

やろう。


できるんだから。

やろう。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






Chinese Audiobook with Text. Harry Potter and the Philosopher's Stone, Chapter 1.




How to speak English FAST and understand natives | EVERYTHING YOU NEED TO KNOW IN ONE VIDEO




ネイティブのように「速く」話す方法。

ネイティブは、速いのではなく、(実際には速いと思うが)、文字と文字のコネクティングがスムーズであることから、流暢に聞こえるそうだ。






十分に速いと思うけどね、





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





o-ba-o-ru.jpg


仕事で作業中にエプロンを着てやっているんだけど、

つなぎ・オーバーオールを着てやろうかと思っている。




本格的に汚れる作業、陶芸、金属工作、版画、もちろん、絵の具を使った描画もだけど、

そういったときに、つなぎの方がズボンが汚れなくていいかなと思った。

ジャージでもいいんだけどね。




ポケットが多いので、今はエプロンに落ち着いています。




つなぎの写真を見てて、

そっちの方がおしゃれかな、とか思いました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






boki3kyuu.jpg




簿記3級に申し込んだ。


まだ、勉強は完璧じゃない。

でも、ちょうど良い負荷だと思う。

今から頑張れば受かるし、頑張らないと受からない。


だからちょうどいい勉強になると思う。




shoukengaimuin2shu2.jpg



簿記3級に合格したら、次は証券外務員二種を受験します。

知識的に、これまで株式投資で知ってきたことと重複するので大丈夫かと思う。





FP3級、簿記3級、証券外務員二種を取ったら、

ファイナンシャル基礎資格の三種の神器がそろったことになります。






FP3級、簿記3級、証券外務員二種、

なんか、

三種の神器っぽいわ、

かわのふく、かわのたて、どうのつるぎ、

みたいな。


それで、FP2級で、てつのつるぎ、

簿記2級で、てつのよろい、になるみたいな。



じゃあ、ロト装備はなんだよ、って言ったら、

証券アナリストとか、公認会計士とか、なんですかね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語日記


一个月后参加簿记考试。

说起来,因为做了10年左右的股票投资,没有进行综合性的学习,所以现在正在从经济、金融的基础上重新学习。

在股票投资中,既有获利的,也有亏损的。

但是,损失的时候,大概是自己分析不足的原因。

即使想获利,损失也很多,这是事实。

很多时候学习不够。

这一年来,我读了大约50本关于股票投资和经济金融的书。

学习还不够。

但是,我理解了基本的事情。

现在,以每月1次左右的速度,与专业的公认会计师做着关于经济的学习。

在那里,看大企业的有价证券报告书,进行分析。

ペニーボード(スケボー)でチックタックができるようになってきた、ますます自由自在になってきたスケボー、数ヶ月以内に「オーリー」をマスターできるか?/他者の追随を許さず、孤高に崖のぼりの人生を追求する、トリリンガルとして、投資家として、イラストレーターとして、最高の存在を目指す/浅薄な「世間」を気にするな!

ticktackskateboard.jpg


スケボーでチックタックができるようになってきた。


勝手な判断なんだけど、チックタックができたら、初級者卒業なのかな、

みたいな。



チックタックっていうのは、テール(後ろ)を一瞬浮かせて、

体を左右に振る勢いで、ボードの向きを左右に振って移動させるテクニックだ。



もちろん、完璧にはマスターしてないけど、

でも、

完全にマスターするのは時間の問題だと思っている。



次はオーリーだ。





ticktackpenny_20210501065514241.jpg

私が乗っているのは、ペニーというプラスチック製のスケボー。


いずれ、普通の木製のボードにも挑戦します。

こだわりがあるわけではありません。

難易度的にはペニーの方がトリックには向いてないと言われています。

街乗り(道路を走る)には、ペニーの方が音が静かで向いています。




ticktackpenny2_20210501065513dc8.png

ペニーはスケボー特有の走るときの「ガラガラ・・・」という音がしません。



この前も、早朝4:00に街乗りをしていたら、

ワンカップをもったおっちゃんに、

「その、スケボー、音がしないね」

って言われました。




個人的には、木の普通のスケートボードの方が、やはり「王道」だと思ってますので、オーリーをマスターしたあたりから、木のボードを買って、ランプ(坂)で練習なんてしてみたいと思います。



ちなみに、アレですよ。

42歳でスケボーを始めて、

今、4●歳ですからねwww


人生なんていつだって「青春」ですよww

「痛い」って言わないでね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・





愛せる仕事に出会うには -Part 1-




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




gakenobori.jpg



この世界は崖のぼり





中国語という高い山の崖を登りつづけ、

株式投資という、果てしない断崖絶壁を登り、

絵やマンガ・イラストの世界は果てしない道のり、





ゴールは知っているし、

そこに行き着くための道のりも分かるけど、

自分の能力と時間ではなかなかたどり着けない。


自分が強いため、挫折はしない。


なんで、こんなに自分が強いんだろうと思う。


孤独や苦労については「屁」とも思わない自分がいる。






株については、THEグローバルや、オウケイウェイブ、日経ダブルインバースで大損を喰らっても、

そのたびに、自分には何が足りないのか勉強しようと思う。


多分、自分は、「億トレーダー」になれると思う。

これは、楽観的な観測ではなくて、

客観的に、自分には、そこまで努力を極められる底力があると思う。






この人生は崖のぼり。

止まってる暇なんてない。


だって、

テッペンを極めたいんだもの。





いつの日か、

中国語をネイティブみたいにペラペラになって、

中国人と対等に会話をしたい。

できるよ。

だって、今の英語がそうじゃない。すでに、英語ペラペラだから。




株式投資だって、

「自分の判断」で、コツコツ資金を増やせるようになってきた。

本を何十冊も読んでいると「聖杯」と思しき手法に出くわすことがある。


もちろん、大衆に知れ渡ってる技法は、既に「聖杯」では無いんだよね。

でも、いつか、大金を自由に稼ぎ出す能力を身に付けられると思っている。







自分は目指す、

この世界の頂上を、


トリリンガルとして、

無類な投資家として、

イラストレーターとして、





誰も追随することのできない、人生の、世界の頂点へ、


思索をすることのできない浅薄な人の理解・共感なんて追及しなくていい、

自分は、自分の世界へ、


差別と偏見と浅はかな欲望の渦巻く、この社会・世間に根ざす必要などない、

自分は孤高でいい。