fc2ブログ

これから再度スクリーニングする銘柄一覧/40すぎた男性が本気でaikoを歌ったみる(カブトムシ)

aiko- 『カブトムシ』music video



今練習している歌。

最高音 地声hiC 裏声F


地声でC、裏声でFは、一応、余裕です。

ここ数年は、男性ボーカルの歌だと低すぎて歌えないです。



i Tunesからダウンロードして、何十回も聞いて小さい声で練習していました。

目標、

表現力を高める、エモく歌えるようにする、

ビブラートを上手にする、

ブレスを上手くする。




40代半ばのおっさんが、本気で、美声でaikoを歌ったら、

さすがに引かれますよね。

それも裏声じゃなくて、地声で。


しかも、ミックスボイスを鍛えて、きれいな声に仕上げて。


キモくて結構。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




これから、月足、週足、日足、移動平均線、出来高、業績などから再度スクリーニングしていく銘柄


6301 コマツ

9432 NTT

6472 NTN

8001 伊藤忠

3407 旭化成

8267 イオン

1802 大林組

8795 T&D

3861 王子

1306 TOPIX連動

5803 フジクラ

7013 IHI

3105 日清紡

6925 ウシオ

9688 日東

6464 ツバキナカシ

3626 TIS

9468 KADOKAWA

3662 エイチーム

1678 インド指数連動

7459 メディパル

6143 ソディック

7994 オカムラ

6504 富士電機

4917 マンダム

1305 ダイワTOPIX

1308 インデックスTOPIX

4540 ツムラ

3360 シップヘルス

9987 スズケン

2792 ハニーズ

3464 プロパティ

6191 エアトリ

3916 DTI

4275 カーリット

9880 イノテック

7256 河西

2685 アダストリア

4694 BML

6997 日本ケミコン

5741 UACJ

1475 ISTOPIX

2151 タケエイ

1476 ISJリート

7244 市光

7294 ヨロズ

5852 アーレスティ

1655 ISS&P500

5288 アジアパイル

6294 オカダアイヨン

6564 ミダック

7212 エフテック

5449 大阪製鐵

4615 神東塗料

3001 片倉工業

3298 インベスコ

1547 上場米国S&P500

6409 キトー

7979 松風

3538 ウィルプラス

1348 MAXISトピ

1545 NASDAQ連動

6157 日進工具

6718 アイホン

7739 キャノン

9275 ナルミヤ

7775 大研医器

7451 三菱食品

3548 バロック

6928 エノモト

1367 DTPXレバ

8254 さいか屋

5352 黒崎播磨

9621 建設技術

2552 上場リート

8842 東京楽天地

5757 CKサンエツ

1867 植木組

8960 Uアーバン

2558 MXS米株

6915 千代田インテグレ

2904 一正蒲鉾

5612 日本鋳鉄 

4973 日本高純度

6316 丸山製鉄所

2566 日経ESGリート

1319 日経300

2515 外国REIT

9260 WISMETTAC

1311 TOPIXCORE30

1680 海外先進国

3292 イオンリート

3492 タカラレーベン 

8957 東急リアル

8977 阪急リート

3269 アドバンスレジ

1591 JPX日経400

3287 星野リゾート

1593 MAXISJPX日経

1653 ESGセレクト

1629 TPX商社卸売

1477 IS分散

1473 ONEETFTOPIX

1623 TPX鉄鋼非鉄

1344 MAXISTPX30

1313 KODEX200

1385 UBSユーロ50

1389 UBS英大100

1622 TPX自動車輸送機

1599 ダイワJ400

1391 UBSスイス

1633 TPX不動産

1464 D400レバ

1624 TPX機会

1393 UBS米国

1654 DWFTSEブロッサム


参照:SBI証券 チャート形状銘柄検索







スポンサーサイト



DMM英会話、ついに、学習時間が50000分を達成/クリスの部屋、自己啓発動画は秀逸/株価とはつまり、EPS×PER(本質的価値×期待値)/株価が伸びない会社、自己資本比率、業績予想、外国人比率について/株の本をあと150冊は読むぞ!私の本棚を公開

夢が「一年以内」で叶う人の特徴


最近見ているYOUTUBE

クリスの部屋。


彼の動画はなかなか良いです。

自己啓発系ですね。



アメリカの方なのに、日本語がペラペラで尊敬します。

自分も、このぐらいのレベルで、

英語と中国語をペラペラ喋って、YOUTUBEで映像をアップしたいです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




dmmeikaiwa49975pun_20210329161657eaf.png

ついに、DMM英会話で50000分に達成します。



dmmeikaiwa50000pun.png

1回25分のレッスンを2000回やった計算になります。

すごい回数ですね。


もう、英語はネイティブ並みでペラペラです。



dmmeikaiwa50000puntrimed.png

ランクはもう、「レジェンド」から上には上がりません。


ですが、一つの大きなきっかけになったと思います。





何度も書いていますが、

ここらで、TOEICでも受けてみようかなと思っています。

そして、TOEICで900点以上取得できたら、英検1級でも挑戦してみようかなとも思っています。


IELTs でも、 TOEFLでも、資格はなんでも良いんですがね。




TOEICを受けるうえでの課題は、いつも同じです。

リーデング(読む)の時間がいつも足りないんです。


だから、速読をする練習をしていかないといけないですね。


でも、これって、本当に「英語力」なの?って思ってしまいますがね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






なぜ?上がらないイライラ株の特徴3つ



nakahararyouta.png


株価が伸びない会社の特徴。

自己資本比率が30%以下

業績予想が減収見通し

外国人持ち株比率が15%以下


の、時価総額1000億円以上の会社。


と、ルービック・キューブが得意な、メンサ会員IQ上位2%の中原さんは言います。






今日の追跡銘柄

8001 伊藤忠

7832 バンダイナムコ

6098 リクルート




日本の大地震と、株価大暴落の、超ヤバい裏話【都市伝説or真実】東日本大震災と阪神淡路大震災とヘッジファンドと日経平均





この半年ぐらいで、本当に株式投資の知識が増えた。

本当によく勉強した。

1357で大損をしてから、悔しいという想いを抱きつつ、喰らい付くような勢いで勉強してきた。


まだまだ、これからだ。



まだだ、まだ終わらんよ!

madadamadaowaranyo.jpg



リーマンショックの再来? 野村HDが株価大幅下落した真相




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




kabunokaidokiwokangaeru.png


ファンダメンタルズを見るうえで大切なこと、

売上高の伸び、

EPSの伸び、

業績見通し、


ま、EPSはイコール株価ですからね。

(EPS × PER = 株価)

(PERは株に対する成長期待値ということができます。)





【話題作】与沢翼「ブチ抜く力」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】



私も与沢翼さんみたいに突き抜けた存在になりたい。


与沢さんは、以前、何かの動画で、株で儲けるために「本を200冊ぐらい読みまくった」って言っていた。


じゃあ、自分も、その200冊を目標に頑張って読んでみようと思います。

ちなみに、私は、まだ、40冊ぐらいです。

経済や、金融、経理、ファイナンス系の資格の本を含めて70冊ぐらいでしょう。


あと、150冊は読まないといけない。


少なくとも、与沢さんに追いつくまでは。



IMG_0060 (2)

私の本棚1


IMG_0061.jpg

私の本棚2


IMG_0062.jpg

私の本棚3


IMG_0063.jpg

私の本棚4


まだ、勉強は足りない。

あと、150冊は本を読まないと。


まだまだ、こんなもんじゃない!!


俺は、これからもっと強くなる!!!




orehamottotuyokunaru.png



俺は、最強になる。


誰よりも強くなる。


絶対に負けない!!!


これ以上、血を流してなるものか!!!


orehamottotuyokunaru2.png


数百万円!?

夢、小さくね???


いや、小さくないよ!

100万円を400万円にできる手法ができれば、

その元手を1000万円にしたら、4000万円にできるじゃないか!

大事なのは、手法を構築することだよ。




だから、

もっと、

もっと、


貪欲に、

誰にも負けないぐらいに、勉強しなきゃ、

上位5%に入れるように、勉強しなきゃ。






もちろん、

株式投資だけじゃなくてね、

英語でも、中国語でも、トリリンガルとしても、最高級のレベルを目指しますよ。

絵、アートの指導者としても、ね。


人に負けてる場合じゃない。


まだまだ、やらなきゃいけないことは、ゴロゴロ転がっている。




韓国語に、プログラミング、マンガ・イラスト執筆、

YOUTUBERデビュー、

ボイストレーニング、歌の上達、

スケボーの上達、





DMM英会話、学習時間5万分達成を目指して/日経レバ、ダブルインバース、両建て投資法というのを考えてみた/今日の銘柄、バンダイナムコ、購入できるか/中国語検定2級受けて来ました、手ごたえはありました、リスニングがかなり上達


risuningujoutatu.png


昨日は中国語検定2級の試験日でした。

5回目の雪辱です。



これまで、2級のリスニングがずっと苦手でした。


試験中に、「何を言ってるか分からない~~!」っていうことが何度もあったんですが、

昨日は違いました。



なんと、


簡単に聞き取れるのです。




リスニング能力が上がった?



そう、確実にリスニングが向上した!!!



今やっている勉強法

・『ネイティブ中国語 補語例解』を毎日音読する。

・『聴読中国語』を2日で1課、暗唱・暗記する。



仮に、今回、中国語検定2級が不合格でも、

もうくじけない。

だって、成長を実感できているから!




自分の中国語成長している!

だから、くじけない!



もし、不合格でも、次回は高得点で合格する。!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





bannamu7832.png


今日の銘柄、バンダイナムコ

理由、足型、ボリバン2σ、RCIの再上昇


7832 バンダイナムコ ○

売り残+3.6 買い残+45.6 倍率2.14 回転日数8.7


3837 アドソル

売り残+2.9 買い残+0.6 倍率13.57 回転日数123.6


3836 アバント

売り残+3.1 買い残ー13.6 倍率4.49 回転日数11.1


3844 コムチュア

売り残+1.4 買い残+11.1 倍率18.13 回転日数21.4


9749 富士ソフト

売り残ー16.5 買い残ー4.1 倍率0.35 回転日数4.9



shosinshatousichannerusijisennsonngiririkaku.png




実験的に、日経レバとダブルインバースの両建てをやってみようと思います。

50円で損切り、100円で利益確定をプログラムで成行売買。




1570.png

日経レバ 5分足



損切り率 0.5%で計算すると、

日経レバ(32350円)で161円

ダブルインバース(422円)で2円


利益確定率 1%で計算すると、

日経レバで322円

ダブルインバースで4円


日経レバ 3株で約10万円

ダブルインバース 230株で約10万円




仮に、日経レバを483円で損切りして、ダブルインバースを920円で利益確定。

合計 437円の利益


仮に、ダブルインバースを422円で損切りして、日経レバを940円で利益確定。

合計 518円の利益




20万円の予算でもし、毎日、500円前後の利益が出るのだとしたら、

これを200万円の予算にしたら、毎日、5000円の利益が出ることになる。

1日5000円だと、年間300日だとしたら、1500000円の利益。


400万円の予算だとしたら、年間、3000000円???




これは本当なのか???




とりあえず、少額で始めてみよう。

検証、検証。



そんな調子良く行くわけがない!?!?!?!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ちなみに、SBI証券でやってみようとしたけど、

値下がり、値上がりの値段を細かく設定するのが大変で難航、

逆指値をもっと便利にできる証券会社無いのかな?





【テスタ氏考案】1年で1億円を稼ぐ方法【40億稼いだ投資家テスタ×Zeppy超豪華コラボ】







【2021年】投資家が絶対やるべきオススメ行動10選



sai1.pngsai2.pngsai3.png






【日経平均】天井圏が近いのかをテクニカル的に検証




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




dmmeikaiwa49950pun.png



DMM英会話、ついに、50000分の学習時間の大台に近づきつつある。



dmmeikaiwa49975pun.png



今日のレッスンで49975分。

あと25分です。




50000分は833時間になります。




もう、そろそろ、一つの区切りとして、TOEIC900点オーバーを獲得したいものです。

それもこれも、中国語検定2級に合格しないと先に進まないんですが、、、、

本当、一苦労だよなぁ、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




思うんだけど、

何事も挫けたら、そこで終わり、

挫けてから、立ち上がって、そこからどこまで進めるかなんだよね。


結構、挫けるポイントは人類みんな同じようなところだと思う。

人間心理の真理みたいなところだよね。

株なんかやってると、それは感じる。

みんな同じことを考えてるんだって、、、

ZEPPY投資チャンネルは勉強になるコンテンツが多い!/BOOKOFFで良書(古本)を買った/ケンドラランゲージスクールのリスニング映像は秀逸/本日、中国語検定2級、5回目の雪辱

【有料級】この決算は買い!億り人が狙う決算3つのパターン【井村.Ver】



株って奥が深いなぁ~~、って思う、このZEPPYチャンネルの動画でした。


企業価値を見抜く目を養うことも大事なんですね。



1.ビッグチェンジ ・・・ホープ

2.評価不測 ・・・アルファポリス

3.グリッジ(一時的不調) ・・・SHIFT




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




またまた、買ってしまった株本。

↓の3冊。



↑↑ 買ったばかりだけど、この本は良いです。

よくありがちな、「これだけで1億円!」(ドヤぁ!) みたいな本ではなくて、内容は意外にも濃いものです。新しいアイデアを提供してくれる本です。




↑↑最近読んでいる「投資脳」系の本。



↑↑1円??? BOOKOFFで700円で買っちゃいました。AMAZON最強。

でも、立ち読みしただけですが、それなりに良い本です。これまで日経新聞を読んでいても意味が分からなかった部分の説明が多くあって、買って良かった本でした。






zeirisi.jpg


先月出会った税理士の方、

会計や経済の勉強をする方に知り合った方。


なんか、結局、音信不通になっちゃった・・・

なんなんだ、

メールしても返事こないし。




もう、半分、諦めようと思ってます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




【漫画】うまくいっている人の考え方【ジェリー・ミンチントン】




1:06 失敗したら悩まない。反省だけする
2:39 自分で考えて、自分で決める
4:12 感謝や褒め言葉はすぐに口にする
5:48 したいことをして、したくないことは断る
7:30 自分の健康と気分は自分で責任を持つ
8:56 他人に期待しない、自分に期待する
10:02 一部の人に嫌われても気にしない
11:10 今の自分に自信を持つ、今の自分が現時点でのベスト
12:52 完璧を求めない

引用元:YOUTUBE




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語の耳を作る!少し長めの中級リスニング訓練 -HSK、中検対策にも




この動画は中検2級のリスニング対策用に良いです。




というか、日常会話でも、このくらいのレベルを聞いて、喋れるレベルじゃないと「中国語できます」って言っちゃダメだと思うレベル。

だよね?ランボーさん??、、ごめんね、「  ムキーーっ!!  」てならないでね?




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




韓国語翻訳日記


빈소에는 고인의 장남인 농심 신동원 부회장을 비롯해 신동윤 율촌화학 부회장, 신동익 메가마트 부회장, 신현주 농심기획 부회장 등 자녀들이 자리를 지켰다.


葬儀室に故人の長男である農心シンドンウォン副会長をはじめ、シンドンユン栗村化学副会長、シンドンイクメガマート副会長、辛炫周農心企画副会長など子供たちが席を守った。


빈소에는葬儀室に 고인의故人の 장남인長男である 농심農食 신동원シンドンウォン 부회장을副会長 비롯해はじめ 신동윤シンドンユン 율촌화학ユルチョン化学 부회장,副会長 신동익シンドンイク 메가마트メガマート 부회장,副会長 신현주シンヒョンジュ 농심기획農食企画 부회장副会長 등など 자녀들이子どもたちが 자리를席を 지켰다.守った


引用元:https://news.v.daum.net/v/20210327213015865

翻訳:GOOGLE




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




tkpitigayachuuken.jpg


今日は市谷に中国語検定を受けに行きます。

雪辱の2級、5回目です。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




15701357ryoudate.png



明日と明後日は仕事が休みです。

なので、午前中はデイトレをしていようと思います。


そこで、自分が立てた仮説が合っているか検証をしてみようと思います。


一つが、リクルートのような長期上昇銘柄をボリバンとRCIでスクリーニングして買う手法。

もう一つが、日経レバとダブルインバースを両建てで持ってて、日中の利益の差分を取っていく方法。




苦しい勉強と、試練の中で、いったいいつになったら株で利益を出し続けられるのでしょうか。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





aiko カブトムシ -4 カバー U-key



このぐらい、歌が上手く歌えるようになりたい。↑↑




昨日も一人カラオケをしていました。

歌ったのは、アクアのカートゥーンヒーローズ。

男性ボーカルと女性ボーカルを一人で歌い分けていました。






いろいろなサイトで引用されている「ヒンデンブルグ・オーメン」という、究極黒魔法みたいな、「暴落来る来る詐欺」/日本人として、レアキャラのトリリンガルになるまで/今読んでいる株本4冊

【暴落の予兆】あのテクニカルがまさかの再点灯?これから本当に暴落はやってくるのか!?




もう、聞き飽きるほど聞きました。

ヒンデンブルグ・オーメン。


厨二病、究極魔法。



この数ヶ月の、「日経、暴落来る来る詐欺」



暴落、するなら本当にして欲しい。




中野信子☆天才集団の思考!世界のIQ上位2%の人達はこんな人達です







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




いつか、いつか、

中国語を完璧にマスターして、そして、中国語よりも、ずっとやさしい、日本人にフレンドリーな韓国語に復帰したい、、、、





韓国語翻訳日記


국민연금은 이수일·조현범 한국타이어 사장을 사내이사로 선임하는 안에는 ‘반대’를 결정했다. 수탁위는 “이수일 사장을 선임하는 안에 대해서는 기업가치 훼손 내지 주주권익 침해행위에 대한 감시의무 소홀을 이유로, 조현범 사장을 선임하는 안에 대해서는 기업가치 훼손 내지 주주권익 침해 이력을 이유로 반대를 결정했다”고 밝혔다.


国民年金は、イ・スイル・ジョヒョンボム韓国タイヤ社長を社内取締役に選任する中「反対」を決定した。受託位は「イ・スイル社長を選任する案については、企業価値毀損ないし株主の権益侵害行為に対する監視不注意を理由に、ジョヒョンボム社長を選任する案については、企業価値毀損ないし株主権益侵害履歴を理由に反対を決めた」と明らかにした。


국민国民 연금은年金は 이수일イスイル·조현범ジョヒョンボム 한국韓国 타이어タイヤ 사장을社長を 사내이사로社内取締役に 선임하는選任する 안에는中 ‘반대’를反対を 결정했다.決定した 수탁위는受託上は “이수일イスイル 사장을社長を 선임하는選任する 안에案に 대해서는ついては 기업가치企業価値 훼손毀損 내지ないし 주주권익株主権益 침해侵害 행위에行為に 대한対する 감시의무監視義務 소홀을不注意を 이유로,理由に 조현범ジョヒョンボム 사장을社長を 선임하는選任する 안에案に 대해서는ついては 기업가치企業価値 훼손毀損 내지ないし 주주권익株主権益 침해侵害 이력을履歴を 이유로理由に 반대를反対を 결정했다”고決めたと 밝혔다.明らかにした


引用元:https://news.v.daum.net/v/20210326215928986

翻訳:GOOGLE





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【青島日美】中国語講座 上級 第84課 「形容词+得不能再+形容词」



青島日美・・・この動画程度の内容だったら、もう字幕が無くても理解できるようになってきた。

しかしながら、ここがスタート地点であるということもできる。


「上級」とうたっているものの、実際のネイティブとの速い会話になると、この「上級」をさらに上回る速度の会話になるから。






さて、明日の中国語検定2級の試験はどうなることやら。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





コレを手放すと行動力が100倍上がる!家にいるときも仕事の不安を感じている人へ




YOUTUBERの彼を見ていると羨ましくなる。


私も二言語でこんなに流暢にブロードキャストしたい。





否、私は、三ヶ国語でフルーエントに喋りたい。

toriringaruwomezasu_202103270716588cc.jpg

私が目指しているのは、「本物の」トリリンガル。





日・英・中の三ヶ国語でもっと、今よりももっと、流暢に中国語を喋りたい。




toririnngaru5.png



日本にはトリリンガルと言われる人はほんの少数。

バイリンガルの数は年々増えています。


日・英、

日・中、

日・韓、といった、バイリンガルはたくさんいます。



しかしながら、日・英・中、といったトリリンガルとなると、とたんに希少価値になります。


だから、私はなりたいのです。


トリリンガルに。



toriringaruindonesia_20210327071659c18.jpg



多言語国家であるインドネシアでも、トリリンガルは17.4%



日本では、本当に、0.1%とかそのぐらいなのではないでしょうか。



正確な数字は知りません。



しかしながら、私が今住んでいる都心は、実家よりも多くのマルチリンガルが住んでいることは間違いないです。



どちらにしても、トリリンガルはどんな環境にあっても、マイノリティであることに違いはありません。

希少価値なのです。

だから、自分の価値を今よりも高めるために、このトリリンガルの自分を磨いていきたいと思っています。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【米国株】来るべき上昇相場に備えるため、今やるべき5つのことと、やってはいけない5つのこと!第4段階・抑うつ!?馬鹿!【ジムクレイマー・Mad





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 


 




今読んでいる本、4冊。


株の本ばかり、ずっと読んでます。


なかなか、株では無敵になれないけど。







ボリンジャーバンドとRCIで銘柄スクリーニング/SBI証券に資金を投入、勝てる勝負へ/スケートボードの今一歩の進歩、チックタックができるようになってきた/職場での出来事、電話で中国語を久しぶりに喋った

 

堀江貴文 講演「将来の夢なんか、いま叶えろ。」2020年9月 東京会場



この堀江貴文さんの講義は良い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




rikuru-to_202103260518254d7.png


6098 リクルート


cha-mukea_2021032603564262a.png


6062 チャームケア


benewan.png


2412 ベネフィットワン



追跡銘柄


8001 伊藤忠

6861 キーエンス 値嵩株

8803 平和不動産 出来高小 ○

7741 HOYA

2412 ベネフィットワン

7832 バンダイナムコ

6754 アンリツ

6062 チャームケア

6098 リクルート ○

7730 マニー

8056 日本ユニシス

9385 ショーエイ

1419 タマホーム

4403 日油





【株初心者向け】株で勝てるようになる勉強方法はこれです。




タカニキさんのこの動画いいですね。

自分の中でPDCAサイクルをまわすことが株で勝てるようになる早道なんですね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




sukebo-_20210326065827abf.png


毎日、毎朝4:30頃にスケボー(ペニーボード)の練習をしている。

雨の日以外は毎日。



おかげで、だいぶ転ぶ恐怖心も無くなり、スムーズに滑れるようになりました。


チックタックも少しずつできるようになってきました。



だいぶ進歩してきました。

もう少しで街に買い物に乗っていけるようになるでしょう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




sotu.jpg


昨日は久しぶりに中国語を喋りました。




暴れ熊君が、一番大事な行事に私服で来てしまったんです。

そこで、保護者に電話をするHRT。

中国人です。

例の「偽中国語」を喋るランボーさんも不在です。



私の出番です。



手が震えていました。



お子さんが私服で来ちゃったんですよ。

お子さんには服を貸しました。

お母さんも、今日は来てくださいね。


そういったことを言っていました。

もちろん、ちゃんと通じました。



周囲に何人か同僚がいたのが幸いでした。

自分の能力を発揮して、多少なりとも認めてもらうことができました。

ランボーさんの復帰で自分の中国語の出番が無かったところ、ここの数ヶ月。

久しぶりに電話で中国語を喋って、ちょっと、自信を取り返せました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そういえば、あれです。

昨日の行事では、「黒歴史」を作っちゃった子どもがいましたね。


kurorekisisotu.pngkurorekisishobun_20210326071925d81.jpg



本当、黒歴史、痛いよなぁ、、あああ~~~ぁぁ、

やっちゃったwwwww

痛い、痛い。



3年後ぐらいに思い出して、背中を焼かれる想いをするパターンやなww




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そして、午後3時からの人事の発表。

なんか、不満だったんですが、

自分はいろいろな主任から、その立場を剥がされました。

そして、同僚が一人主任に昇任しました。


悔しいけど、仕方ないですかね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



SBI証券に100万円入金しました。

負けない株式投資で、復帰したいと思います。

今度こそ負けない。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



これからのTODO


・マンガを描いて発表する。

・イラストをたくさん描く。いずれ、何かの本の表紙を描く。


・株式投資で数千万円以上稼ぐ。

・簿記、FP、証券外務員の勉強を通して、経済の知識・技能を身につける。


・スケートボードを自由に乗り回す。


・ボイトレに1年以上通って、本気で歌を上手になる。


・プログラミングでアプリやソフトをたくさん制作して発表する。


・韓国語を覚えて、クワドロリンガル(テトラリンガル・4ヶ国語話者)になる。

・中国語をネイティブレベルになる。

・英語で自己発信をする。


・YOUTUBERとして動画配信を行う。




ボリンジャーバンドとRCI、MACDで売買判断をする/SBI証券に入金、株式投資のリベンジ二回戦目/日経は暴落するのか?

rikuru-to.png


6098 リクルート


itouchuuu.png


8001 伊藤忠


cha-mukea.png


6062 チャームケア



チャートの形状、月、週、日足

と、ボリンジャーバンド、RCI、それから、MACDを参考にして売買判断をすることにしました。


銘柄は、ネットなどで言われている銘柄ではなくて、自分で調べました。


ボリンジャーバンドやRCIを使う手法は高沢さんの手法です。

もちろん、もともと色々な人が使っていましたけどね。






SBI証券に入金。

昨日、お試しに3000円ぐらい入金して、反映されてないので、ちゃんと反映されていることを確認してから、追加で資金を投入しようと思います。






考えてみれば、やはり、どう考えても、株で遠回りをし過ぎました。

そもそも、株を始めたばかりの頃は、出来高や長期・短期のチャートの形状でシンプルにインしていた記憶があります。

それを難しく考えすぎたためか、裏を取りに行く手法ばかり追求しすぎていました。


もうちょっとシンプルに考えていこうと思います。








日経平均、大暴落になるのか?




はい、暴落して欲しいです。

ダブルインバース持ってますから。





リクルート、伊藤忠、日経平均組み入れ銘柄だねぇ、

要注意なのかな・・・



とりあえず、

日本株の大幅な下落が終わったら動き始めましょう。




次からの勝負はもう負けられない勝負ですから。

だから、必死で、本気で、挑まないと。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





一昨日もランボーさんが中国語を保護者に通訳したって、

また、

私を通り越して、

アピールばっかりの嘘っぱちの中国語にやられてなるかよ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日は、昨日の夜からこの10年来SBI証券から届いていた株主宛の重要通知の未開封分を一つずつ開いて読んでいた。

日本国籍を証明するものや、

マイナンバーを登録するもの、

様々なものが未開封だった。

だって、

ずっと、松井証券しかやってなかったから。




さて、SBI証券に入金してから、本格的に株式投資のリベンジ、第二回戦といきますか。

東証一部の安定値上がり銘柄からよさそうな物を物色する/SBI証券に入金して、新しい株式戦略で再開する

【絶対やるな】「あ、この人、知性がない 」と思われる瞬間 TOP3







チャートの形状だけで分析した銘柄



chart216098rikuru-to.gif

6098 リクルート




7595 アルゴグラフィックス 出来高小

8001 伊藤忠

1952 新日本空調 出来高小

9435 光通信 出来高小

6861 キーエンス 値嵩株

8803 平和不動産 出来高小 ○

7741 HOYA

2412 ベネフィットワン

1545 NASDAQ-100 出来高小

7832 バンダイナムコ

6754 アンリツ

6062 チャームケア

6098 リクルート ○

3837 アドソル 出来高小

3836 アバント 出来高小

7730 マニー

8056 日本ユニシス

9385 ショーエイ

7725 インターアクション 出来高小

1419 タマホーム

4919 ミルボン 出来高小

4820 イーエムシステムズ 出来高小

4403 日油

3844 コムチュア 出来高小

9749 富士ソフト 出来高小


検索元:https://jp.kabumap.com/servlets/kabumap/Action?SRC=chartShape/base






なんだかんだ、日興で口座を開いたけど、

ヒートマップが使えればいいし、

SBI証券の方が手数料が安いから、そっちにしようかなとも思ってます。



今日あたり入金して、新しいストラテジーで株式投資を再開したいと思ってます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




毎朝のモーニング・ルーティンがだんだん、忙しくなってきています。



2:40 起床

3:00 株のリサーチ

4:00 英会話

5:00 スケボーの練習

5:30 絵の練習

6:00 中国語




タカニキさんのサイトを参考にして、仕手株っぽいチャートを備忘録的に掲載/本日のアップレーティング/注目銘柄でデモトレードをしていく、再現性のあるトレードを目標にして、自分の手法を確立していく

siteturu5386.png

5386 鶴弥


sitetitan.png

4098 チタン工業


siterei.png

4317 レイ


sitekitaorakki-.png

2747 北雄ラッキー


siteawa.png

3896 阿波製紙


備忘録的に仕手株っぽいチャートを掲載

タカニキさんのサイトから調べてみました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本日のレーティング変更(プラス)


TIS 3626

東芝 6502

ピジョン 7956

川重 7012




参考:株式新聞




【失敗から導いた】スイングトレードで勝率を上げるコツ【みったん流】





hi-to.png




ジャンピングポイントの10分間株ニュースで取り上げられていた注目銘柄を使ってデモトレードをやっていこうと思います。




目標は、「再現性のあるトレード」です。


たまたま、運の良かったトレードで自信を付けないために、再現性のあるトレードと理論的な裏づけができるようになっていこうと思います。



もちろん、そのためには、勉強、勉強なのですが。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ カビュウ 株式トレードを自動で記録・分析アプリ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・トレードを自動でグラフ化、資産状況が一目でわかる ・まずは好きなときに見るだけでOK! ・5分で成績チェック!あなたの投資の武器になる ・証券会社アプリのログイン用ID/PASSで連携 ・一歩ずつ理解していく個人投資家の階段を登ろう ▼詳細はこちら https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H7YWG+S2+4M9U+5YZ77

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株でブレイクスルーを起こすための日々のTODOと、そして、継続/数年ぶりにツイッターを立ち上げてそして、本格的な情報収集をする/カプコンの板気配を録画する/中国語も英語と同じく、基本を固めたら経験値を積んでいくしかない、ブレイク・スルーが起きるまで踏ん張れ!

Twitter_202103220702509c1.png


今さらなんだけど、ツイッターを始めた。

いや、正確には、もう、何年も前にアカウントを作ったんだけど、ずっと放置してきた。




正直言って、株で儲ける手法を確立するために、ありとあらゆる方法を実践している。

面倒だ、なんてことを言ってられない。



本を何冊も読んで、

簿記(意味があるのか?)の勉強をして、

株系のYOUTUBEをいくつも見て、

FACEBOOKで株系のコミュに参加して、

ツイッターで情報収集をして、

毎日、いくつかのチャートやインデックスのスクショを撮って、

四季報を見て、マーカーで印を付けて、

ネットのサイトもたくさん見て、

板気配を録画して、



とにかく、勉強しまくっている。




dubai3.jpg

いつか、何十億円も稼いで、ドバイやシンガポールに移住するんだ。


なんて、貧乏人の夢見る金持ち像ですかね。ww



dubai.jpg



dubai2.jpg


でも、

こんな、カスみたいな人生で一発逆転するためには、

株で成功するしかない、ってそう確信しています。


だから、

勉強しまくるんだ。


今日から、今から、行動するんだ。


酒を辞めた自分に怖いものなんて無い。

自分は自分を変えられる。

怖いものなんて無い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【JumpingPoint!!の株Tube#208】2021年3月22日~の注目銘柄TOP6+9(後編)



今日は、9697 カプコンの板気配を録画します。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語が少しずつ自由に話せるようになってきた。

でも、まだまだ、カタコトだ。


それでも、経験値を積んでいけば、英語のようにいつか、ブレイク・スルーが来ると信じている。


一つのマイルストーンが中国語検定2級だ。


まず、2級は取らないと話にならない。

基本中の基本だ。


その後、経験値を積んでいくしかない。





英語も、

絵も、

中国語も、

株式投資も、


毎日、毎日、やって、

そして、経験値を積んで、

そして、いつか、やってくるブレイク・スルーを待つしかない。


踏ん張るんだ!!!

四季報で勉強を始める、もっと、突き抜けた勉強の必要性/タカニキさんの仕手株リスト/人間万事塞翁が馬、1年半前に中国語検定2級に不合格になってから/新しい本棚と新しい本、今年は株の本ばかり

chuuken3_20210321084240725.jpg



3月28日、中国語検定2級があります。



これで5回目です。

正直、だんだん、受からない現状にいらいらしてもきました。

ポジティブにならないといけませんね。



もう、そろそろ合格したいと思ってます。

かれこれ、2年近く、毎日、ハードに中国語を勉強しています。




それでも、まだ、完璧じゃあないです。




そう、

覚えています。

2年ぐらい前に、前の上司から、「中国語をがんばって勉強して欲しい」って言われて。


あの時は、中国語と韓国語を同時進行で勉強していて、

今考えたら、無謀だったよなぁ、って思うけど、




そして、2年前に完全に中国語にシフトして。



それでも、死にそうなぐらい必死に勉強したけど、まだまだ未熟で。





chuuken_2021032108424287d.png





初めて中国語検定2級を受検したときは、ニアミスっていうレベルで合格しそうだったんですが、

あの時受かっていたら、その後の努力は無かったと思います。



万事塞翁が馬。



不合格だったから、その後の努力があった。


今も中国語は不完全ですけど、

それでも、カタコトでも、ちゃんとコミュニケーションはできる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




韓国語翻訳日記


서울 아파트값 상승세가 꺾이면서 서서히 안정세로 접어들고 있다는 분석이 나오고 있습니다.

2·4 주택 공급대책에 따른 공급 확대 기대감에 매수심리가 꺾이고 주택담보대출 금리 상승, 공시가격 인상에 따른 세금 부담까지 가시화하면서 매수 우위 시장이 변화하고 있다는 분석입니다.


ソウルのマンション価格の上昇が折れるながら徐々に安定に入っているという分析が出ています。 2・4住宅供給対策に伴う供給拡大期待に買収心理が折れ住宅ローン金利の上昇は、公示価格の上昇に伴う税負担まで可視化し、買い越し市場が変化しているという分析です。


서울ソウル 아파트값マンション価格 상승세가上昇が 꺾이면서折れるなら 서서히徐々に 안정세로安定に 접어들고入って 있다는いるという 분석이分析が 나오고出て 있습니다.います

2·4 주택住宅 공급供給 대책에対策に 따른伴う 공급供給 확대拡大 기대감에期待感に 매수심리가買収心理が 꺾이고折れて 주택住宅 담보대출ローン 금리金利 상승,上昇 공시가격公示価格 인상에上昇に 따른伴う 세금税金 부담까지負担まで 가시화하면서可視化し 매수우위買い越し 시장이市場が 변화하고変化して 있다는いるという 분석입니다.分析です


引用元:https://news.v.daum.net/v/20210321101154998

翻訳:GOOGLE







 
日本人講師やネイティブ講師も選べる産経オンライン英会話Plus  

   





ホリエモンの相方 寺田有希さんと初コラボ!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




sikihou_202103210338537f0.jpg

四季報を読み解く力を養っていきたい。


sikihougaikokujin.gif

出典:https://swing-trade.net/trade108.html




まず、手始めに、外国人持ち株比率を見ていくことから始めた。


1冊の四季報を読み終わるまでに10日ぐらいはかかりそうだ。





【株TubeEXTRA#128】2021年3月22日~の注目銘柄EXTRA12~後編~




もっと、

もっと、

もっと、徹底的に、株の勉強をしたい。



努力と知識と、計算と、分析を積み重ねて、絶対に負けない勝負をしなければいけない。



でないと、

でないと、

終わってしまう。




株のことを難しく考えすぎなのだろうか。

それとも、

まだまだ、勉強が足りないのだろうか。




テクニカルはともかく、ファンダメンタルズ分析がまだ難しい。

勉強しないと。





仕手株待ち伏せ投資法



仕手株リスト



タカニキさんが推奨(?)している仕手株リスト




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日は約束していた税理士さんとの勉強がキャンセルになってしまった。


来週は中国語検定2級の試験日のため、勉強はできず、

再来週か、その次になってしまう。

仕方なく、自分でできるところまで勉強することに。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




nikkoeasytrade.gif


日興証券に株式投資の口座を開設した。


ヒートマップを使いたいからだ。



違う証券口座を開いていると、違うツールを使うこともできる。

それに、トラブルが起きた際も、リスクを分散することができる。

一箇所に大量に資金を保持しておいて、それらが使えなくなったり、塩漬けになることも無い。


他にも、マネックス証券とSBI証券を開いている。

中国株用に内藤証券も持っていたが、今は使っていない。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




IMG_0052.jpg

私の本棚。最近、部屋に新たに増えた本棚。



ここ数ヶ月で買った本。

株の本ばかり。



それも、テクニカルから、ファンダメンタルズから、金融マーケット、デリバティブ、投資家の経験談に関する本まで、これ以外にも本棚がまだたくさんあります。



今年は読書100冊を目標にしているけど、、、

株とか、経済関係の本ばかりになりそう・・・





飲み会で、

「部屋に本がたくさんあるんです。」

って言うと、


(同僚)「どうせエロ本だろぉ~w」


とか、レベルの低いことを言われると、

イラ、

って来ますよね。

エロ本は「本」じゃないですからね。


そういう、レベルの低い返しをしてくる奴に限って、

話すことと言ったら、

人にマウントを取ったポジショントークばかり。

それこそ、そういう奴が一番エロトークで他人の貴重な時間を奪っていたりします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





orehaninngennwoyameruzo.png


私も人間を辞めます。



とっくに、人間離れしていますけどね。


私は一般人を辞めて「超人」になろうと思っています。

300時間、プラス、300時間の簿記2級とFP2級合格への道/英語学習のマイルストーンとしてのTOEIC900点と英検1級に向けて/いろいろなことができるようになってきたのは、酒を辞めたから、断酒に感謝/


株式投資で『資産を増やす方法』教えます!【高沢健太×藤本誠之先生コラボセミナー】







簿記2級の試験が6月13日

受験をしようと思う。




簿記2級 試験内容


商業簿記・会計学 簿記の基本原理(記帳内容の集計・把握)、諸取引の処理(銀行勘定調整表)、株式会社会計など

工業簿記・原価計算 工業簿記の本質、原価計算、労務費計算、製造間接費計算、標準原価計算、直接原価計算、営業費計算など




簿記2級 学習時間はどのくらい?以下、引用


簿記初心者が、簿記2級に合格するまでに必要な勉強時間は、独学なら6~8カ月(350~500時間)、通学・通信講座なら3~6カ月(250~350時間)といわれています。 学習の流れとして、まず簿記3級で基礎を固めたあと、2級の学習を行うスタイルです。





簿記2級の学習時間は分かりました。
では、FPはどうでしょうか。
私は10年ぐらい前に、すでにFP3級を取っています。




FP2級 学習時間はどのくらい?以下、引用

FP試験の勉強時間 FP(ファイナンシャルプランナー)試験に合格するために必要な勉強時間としては、一般的にFP2級は150~300時間、FP3級は80~150時間ほどが目安だと言われています。 働きながら勉強される方は、1日あたりの勉強時間で割ってあげればおおよその期間が見えてきます。


FP2級 試験内容


  • ライフプランニングと資金計画
  • リスク管理
  • 金融資産運用
  • タックスプランニング
  • 不動産
  • 相続・事業継承

  • 引用元:https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/50/column/column35.html



    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    来週、日曜日、中国語検定の2級試験を受験します。

    これで5回目の受験になります。

    もう、いい加減に合格したいです。




    そして、今年は、6月に日商簿記3級と2級を受験




    さらに、秋以降に、900点越えを目指してTOEICを受験しようと思います。




    TOEICについては、これまでのように惰性で受験するのではなくて、確実に900点をオーバーできるように特訓をしてから受けようと思います。

    英検1級への足がかりにしていきます。



    簿記2級に合格したら、FP2級、

    TOEIC900点オーバーを取得したら、英検1級、

    というように、現在の取得資格をさらにワンランク上げていく努力をしていきたいです。




    こんなことができるようになったのも、酒を辞めたおかげです!

    酒、辞めて、本当に良かった!!!




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    大前研一 × 堀江貴文 「日本のテクノロジー」対談








    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    さて、勉強することが無数に増えてきました。


    英語の勉強、日常的に会話するのは全く問題無いし、テーマによってはディスカッションやディベートをすることも全く問題無い。

    しかしながら、自分の一つの到達点として、TOEICで900点以上を取って、さらに、英検1級を取りたいと思っている。


    絵、これまで何枚もイラストを描いてきた。これからは、i Padを用いて、マンガを描きたいと思っている。そのために、早朝4:00から描く練習をしている。

    ストーリーや内容は決まっていない。


    中国語の勉強、相変わらず、ネイティブの早口中国語は聴き取りにくい。経験値を増やしていくしかない。直近では、中国語検定2級に合格すること。1年以内にネイティブと対等に会話ができるようになりたい。


    株式投資、毎日チャートや会社の数字を見る習慣を付けている。最近は、気配板を録画して見ている。財務諸表を読み解く力を付けるために、簿記2級を目標に勉強中。盲目的に勉強をしながら、数ヶ月以内には、一つの目標が見えてくれば良いと思っている。


    今、税理士の方と仲良くなって、月に1回のペースで一緒に勉強することになった。

    残念ながら、明日のレッスンがキャンセルになりそうなんだけど。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    他にも長期間かけて上達したいことはたくさんある。

    ・韓国語

    ・スケボー

    ・ボーカル

    ・プログラミング




    時間はかかるけど、1つ1つのことを確実に身に付けていこうと思う。

    なんだかんだ難しかったけど、簿記は3級レベルが簡単だってことに気づいて、そして、2級に手が届くようになってきた。

    絵も、イラストとマンガの違いに気づいて、まだ、描きなれないけど、でも、数ヶ月後には進歩が見えてくると思う。

    株の勉強も、簿記の勉強とパラレルに進んでいくと思うし。

    中国語も、本当に苦労したけど、少しずつ自由に喋れるようになってきた。中国語検定準1級やHSK6級も時間の問題だと思う。



    とにかく、1つ1つ、コツコツと毎日やっていくしかない。

    ブレイク・スルーはいつか訪れる。

    英検準1級から1級までの学習時間とTOEIC750点から950点までの学習時間を比較してみた/英語の学習のブレイク・スルーを目指して、まず、TOEIC・ニア満点、そして、英検1級を目指していく

    eikengakushuujikan.pngeikaiwa_2021031805294464b.png



    英検準1級合格から1級合格まで必要な時間は2500時間


    ちなみに、TOEIC750点から950点に必要な時間は600時間らしい。



    英検とTOEICでこんなに学習時間が違うものなのか???

    (出典が違う資料を比較しているので、この時間の目安はだいぶ違うかもしれない)



    しかしながら、

    この計算でいくと、私はとっくにTOEICで満点を取っていないといけないことになる。



    toeicgakushuujikan.pngtoeic-900-min-1_202103180538462fa.jpgtoeic-koushiki-02_20210318053845cac.png




    やはり、どう考えても、私がTOEICで900点を越えるスコアをまだ取れてないのは、おかしい。

    ちょっと頑張れば取れるはずなのに。



    簿記2級や中国語検定2級を頑張ってる、この努力よりももっと少ない努力量で取れるはずなのに・・・・



    とりあえず、TOEICで900点以上、

    それから、英検1級だな。

    順番としては、、、、





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    【10分株ニュース】2021年3月17日(水)

    木曜日は、キャリアリンク 6070

    の気配板を録画する予定です。



    株式新聞

    デジタル芸術証明の「NFT」話題に――関連銘柄をチェック



     デジタル資産のための「NFT(非代替性トークン)」に注目が集まっている、オンラインで供給される芸術作品などがオリジナルであることを証明する役割を果たし、仮想通貨(暗号資産)の基盤技術であるブロックチェーンが使われている。デジタルアートが本格的に普及する中で重要視されつつあり、シンワWH(2437・JQ)は17日にNFTの生成・販売の新規事業を開始することを発表した。

    引用元:株式新聞


    金曜日はシンワ 2437の気配板を録画する予定。





    引き寄せの法則と自己啓発の嘘





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    英検1級を目指してステップ・バイ・ステップで勉強をしていく計画。


    ステップ1.TOEIC950点を目標にスピードリスニング、速読の練習をする。


    ステップ2.15000語を目標にボキャブラリー・ビルディングをしていく。


    ステップ3.作文の添削を受ける。


    ステップ4.過去問を複数購入して練習する。




    自分にとって、英検1級は、「とてつもなく高い」目標ではありません。

    これまで、フォーカスしてきてこなかっただけです。







    今、人生の中で一番、英語が流暢な時期。

    この時期にTOEICで高得点と英検1級を取ることはとても有益なことだと思う。


    今の、この、集中力をもってしたら、英検1級はイケルと思う。

    行こう。



    勉強を続けていけば、必ず、ブレイク・スルーは訪れる。

    集中と継続、

    これしかない。


    続けて勉強をしていけば、いつか、自分の腑に落ちる瞬間がやってくる。

    それがブレイク・スルーなんだ。








    【30代が分岐点】心理学的に幸せになる人と不幸になる人の分かれ道(星渉/Hoshi Wataru)


    簿記3級の勉強、Tフォームの方法まで理解、もう少しで一通り学習終了、簿記2級の学習開始を目指して/引き続き、『聴読中国語』1冊丸暗記を目指して、現在第19課「今日から冬休み」/くじけることがあるけれど、毎日続けていくしかない

    【エミQ】教えて!エミンさん Vol.20「金融相場と業績相場」「イーロンマスクのツイッター」「アルゴリズム取引について」「株主総会のエピソード」「あなただけへの限定情報?」



    【金市場版レディット騒動】米国債格下げ懸念と金価格 [マーケットディーパー]



    makudonarudonakanominamiguti.jpg

    中野南口 マクドナルド



    日曜日は午後からマックでチキンナゲットを食べながら簿記3級の勉強をしていました。


    boki3.jpg

    一見、とっつきにくかったTフォームですが、だいたい理解できました。


    多分、あと、数回勉強したら、簿記3級の学習範囲は理解し終えるでしょう。



    そんなに難しい内容はありませんでした。


    さて、本格的に2級の勉強に入りたいものです。

    簿記2級までしっかり勉強が終われば、株のファンダ分析にかなり生かせるでしょう。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    kabusikisinbun.png


    株式新聞の購読を始めた。

    月額4000円。


    安くは無いが、これを読んでしっかり勉強していこうと思う。




    これからはアンモニア関連が熱いらしい。

    燃料として有力候補になっているそうなのだ。



    株式投資注目銘柄

    アンモニア関連

    <関連銘柄>
    中外炉工業(1964)、宇部興産(4208)、荏原実業(6328)、木村化工機(6378)、澤藤電機(6901)、三菱重工業(7011)、IHI(7013)、伊藤忠商事(8001)


    参考:株式新聞




    今、新たに証券口座を開設しようとしている。


    ヒートマップで有名な日興証券、

    米国株投資ができるマネックス証券、

    フル板など有用なサービスが多いSBI証券、


    ここらへんにお金を預けて株で利益を出し始めたいと思っている。



    100万円ぐらいから始めて、ちょっとずつ資金を増やしていきたいと思う。



    しかしながら、今の勉強を続けていって、

    デモトレードでしっかり再現性のある利益手法を構築してからだと思う。



    勉強することはたくさんある。





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    【青島日美】中国語講座 上級 第56課 「万里长城」





    青島日美は聞きやすい。

    中国語のリスニングの練習に最適だし、容易な中国語で喋れられてるので、聞き流しでも理解することができる。

    これはいい。



    IMG_0048_2021031703491587b.jpg


    今、全ページ暗唱を目指して練習している『聴読中国語』

    第19課「今日から冬休み」を暗唱している。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    最強の人間になりたい。

    後、何ヶ月、後、何年かかるのだろうか。




    そのためには情弱ではいけない。

    そのためには勉強を続けなければいけない。

    そのためには短期的な欲望に負けてはいけない。



    ダラダラと休みたい欲望、

    エッチなことをしたい欲望、

    お酒を飲みたい欲望、

    不安を解消するためにSNSで誰かとつながりたい欲望、

    楽をしたい欲望、



    その欲望の全てに打ち勝たないといけない。






    なんで、今落ち込んでいるのか。


    中国語が思うように喋れないから。

    株で損をしているから。

    孤独な人生に少し疲れたから。

    肉体的にちょっと弱くなったから。




    何が本当なんだろうか。


    自分の人生の選択肢は合っているのだろうか。

    IFの人生があったとして、

    この選択肢は合っていたのだろうか。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    【JumpingPoint!!の10分株ニュース】2021年3月16日 (火)



    M&Aキャピタルの気配板を本日は録画してみようと思います。





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    さて、まだ平日だ。

    仕事がある。

    何もトラブルが無く終わってくれればそれでいい。

    仕事に多くを求めてはいない。




    そして、毎日、3:00前に起床して多くのことを学習している。

    このことで、自分が1日、1日と成長して、いつか、その成果が出てくれればいい。

    スケボーでちょっとずつ、毎日成長しているように、どんなことでも粘り強く続けていけば、いつか大きな成長がやってくる。

    そのためには地道に続けていくしかない。


    ときどき凹むこともあるけれど。

    億トレが見ているサイト6選、タカニキさんのサイトから抜粋/マコなり社長は朝6時起床をおすすめ、私は3時に起きてるけど/procreateでマンガトーンをダウンロード、これから、毎日「マンガ絵」を描く練習をする/マクドナルドで簿記3級の勉強をする、早く2級の勉強に入りたい

    凄腕トレーダーインタビューシリーズ



    okutoregamiteirusaito.png


    ダイヤモンドオンライン

    見方 世の中の流れを読み取る

    特に見る箇所

    苦手分野を積極的に見る

    知識人の情報を取り込み時短に繋げる


    NEWSPICKS

    見方

    超優良NEWSのコメント一覧として活用

    特に見る箇所

    支持されている知識人のコメントを追う、

    政治経済でトップ層にいる民間人の意見をまとめる


    QUICKMONEYWORLD

    見方

    国内株式市場、業績予想などお予測と整理に活用

    特に見る箇所

    興味があるセクターの情報


    KABUTANプレミアム

    見方

    株式市場の情報源としてはとても優秀

    興味ある記事を読む

    特に見る箇所

    業績推移、テーマ性確認、企業の簡易情報確認、

    特集内容などを把握、トレンド把握


    株式新聞

    見方

    毎朝の材料確認、トレンド確認

    特に見る箇所

    毎夕に更新される新聞と毎朝8時~9時前後に更新される個別材料と有力銘柄のまとめ


    有報CATCHER!

    見方

    開示情報、有報の見逃しを防ぐ

    特に見る箇所

    興味がある銘柄の情報(定期検索、アラーム登録)



    タカニキさんのインタビュー記事のまとめは素晴らしいです。

    勉強させていただきます。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    【知らないと損】1日の時間を「劇的に増やす」裏ワザ TOP10



    makonari6jioki.png

    マコなり社長 6時起きを推奨


    6時って、別に早起きじゃなくね?


    ハワード・シュルツは4時半起き、

    私は、3時起きです。

    正しくは、2時50分に起きてますけど。




    マコなり社長のビデオをよく見ていますが、

    だんだん、彼が言っていることが「当たり前」になってきました。

    そもそも、彼との共通点が多いので、理解しやすいというところがあるからだと思います。


    生産性、自己啓発、生き方、働き方という視点だと思います。



    彼の言っていることが「当たり前」になったということは、それだけ成長できたということでしょうか。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    ルービックキューブ 揃え方 3×3 完全攻略 6面完成の手順「第4段階目」補足動画有り




    ルービック・キューブは面白いよね。

    解法を覚えてしまうと、いかにスピードを速くするかが面白いところです。


    職場の教え子にキューブがすごく得意な子がいるんだけど、

    いつか、挑みたいと思ってます。

    1分台で全面そろえることができたら、彼に挑めると思います。



    ルービック・キューブって、パズルっていうよりも、スポーツに近いですよね。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    【9つ】株の「好材料」一覧【エントリー・銘柄検討に役立つ】



    らいおんまるの株に関する視点は本当に役立つ。


    らいおんさん、みったんとの絡みだと、結構、渋いよなぁ、

    学生たちとの絡みだと、生き生きしているのに、





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    20210309【緊急動画 『相場操縦疑いで2人逮捕』 これ、決定的証拠写真かな?】気づきにくい株の本質を探る




    ジャスダック上場の金型メーカー「ニチダイ」(京都府)の株価を不正に操作したとして、大阪地検特捜部は9日、いずれも会社役員の山田亨(48)(大阪市港区)、宇都宮広宣(52)(同市平野区)の両容疑者を金融商品取引法違反(相場操縦)の疑いで逮捕した。


    引用元:読売新聞




    逮捕容疑は共謀して2018年3月、ニチダイの株式について、新規に信用取引をする際に必要な保証金が通常より増える「増担保規制」を解除する目的で、連続して相場よりも安い値段で売り注文を出し、株価を不正に安定させようとするなどした疑い。


    引用元:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC097KZ0Z00C21A3000000/




    ニチダイとか、トンピンとか、何年も前に聞いたことがあるよなぁ、

    あの、サンバイオが暴落する直前に「波動を感じる」とか言ってた人のファミリー投資家だよね。





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    procreatemanga.jpg

    procreateでマンガを描く




    今、procreateで絵を描くことを練習している。

    既に、何十枚も描いているが、マンガはまだちゃんと描いていない。


    先ほど、マンガ用のトーンをインストールしました。


    これから、人間、背景、小物、服・布、などなど、

    たくさんの物を描いていって実力を付けたいと思っています。





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    韓国語翻訳日記



    경제협력개발기구(OECD) 신임 사무총장으로 당선된 마티아스 콜먼 전 호주 재무부 장관은 신종 코로나바이러스 감염증(코로나19) 대유행 이후 더 강하고 깨끗하며 공정한 경제 성장을 촉진하고 고용과 생활 수준을 높이는 데 초점을 두겠다고 말했다.


    経済協力開発機構(OECD)新任事務総長に当選したマティアス・コールマン元オーストラリア財務大臣は、新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の流行以来、より強く清潔で公正な経済成長を促進し、雇用と生活水準を向上させることに焦点を置くとと述べた。


    경제経済 협력協力 개발開発 기구機構(OECD) 신임新任 사무事務 총장総長 으로に 당선된当選した 마티아스マティアス 콜먼コールマン 전元 호주オーストラリア 재무부財務部 장관은長官は 신종新型 코로나바이러스コロナウィルス 감염증感染症(코로나コロナ19) 대유행大流行 이후以後 더より 강하고強く 깨끗하며清潔で 공정한公正な 경제経済 성장을成長を 촉진하고促進し 고용과雇用と 생활生活 수준을水準を 높이는向上させる 데ことに対して 초점을焦点を 두겠다고置くと 말했다.述べた


    引用元:https://news.v.daum.net/v/20210313195833804

    翻訳:GOOGLE




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







    昨日はマクドナルドで3時間、簿記3級の勉強をしていました。

    それほど難しくはなかったです。

    これを弾みにして、2級まで取りたいです。




    3級の勉強を早めに終えて、簿記2級の勉強に入りたいです。




    さあ、これからがゲームの開始です。




    簿記3級を取ったら、簿記2級、そして、FP2級、証券外務員二種をとって、

    そして、

    簿記1級を取り、中小企業診断士を取って、

    いずれは、証券アナリストを取りたいと思います。


    この世界の経済をもっと、もっと深く理解するために。





    株で大負けしたから、勝ちたいと思うようになりました。


    多分、負けなかったら、こうは思うようにならなかったでしょう。


    負けて、

    そして、

    もう、次は、負けたくない、そう思いました。

    だからこそ、こんなに勉強しているのです。




    絶対に、勝ち組になってみせます。

    禁酒「300日目」、酒で失った30代を取り戻すために/天才の共通点/タカニキ、天才投資家はいったい、何を見て投資をしているのか/青島日美中国語の動画は聞き流しに最適/ファイナンス系資格、ゴールは証券アナリスト、まずは、簿記2級とFP2級を目指して

    天才の名言



    天才の共通点


    上の動画で引用されていた「天才の特徴」

    しかしながら、この中には、「天才になるための条件」と、「付随的に現れている性格の特性」が混在しているようにも見える。


    例えば、「ストイックである」ことや、「集中力が圧倒的であること」は天才になるために必要な条件ではあるけれど、ドラッグや酒に溺れやすいことは、そういったことが天才と呼ばれる人に比較的多いということであって、必ずしも、天才の条件ではない。


    集中力が圧倒的であることは、人を成功に導くが、

    ドラッグに溺れていることは単に破滅でしかない。



    以下、上記サイトより引用

    天才の共通点


    ドラッグに溺れやすい

    睡眠時間が短い

    物音に敏感

    字が汚い

    酒に溺れやすい

    心配性

    集中力が圧倒的

    早口で人を罵る

    独り言が多い

    片付けができない

    本を大量に読む

    夜行性

    失敗を恐れない

    常に冷静

    ストイック

    一匹狼

    固定概念に囚われない



    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



    自分の精神を捉えているもの、

    中二病のような天才願望。



    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



    天才になりたい。天才にならないと、この世界の勝者になり得ない。


    天才になりたい!!!





    【全員必見】一回の取引で400万円の利益をだした凄腕トレーダーの思考回路を徹底解説します。



    引用文 上記YOUTUBE内より

    難しいテクニカルなんていりません まったくみてないです。強いて言うなら、サポートラインとレジスタンスラインをちら見する程度。アルゴがどういうのが出ているか?とかそういうほうが重要です。


    市場参加者の心理、事実からしか読み解かないです だから希望的観測があまりないです。


    とにかくこの思考をつねにループさせて、意識しなくても染み付いていれば短期はまず負けないのかなと思います。


    結局、野球の素振り練習とかと一緒でしょうね。「自分が購入するに値する根拠を積み上げていく、それを一定に簡素化することで再現性につなげていくということです。

    引用終




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    300300



    kinshu300niti.png


    今日で禁酒を始めて300日に達した。

    1年、365日までもう少し。



    kinshu300.png



    もう、酒に依存しないでも生きていける自信がついた。



    kinshu4.jpg



    お酒を飲んでいる時間がどれだけ無駄だったか・・・・

    大事な人生の30代を無駄にしたのは、言うまでもなく、「酒」でした。




    毎日、夜18:30頃に帰宅すると、葛西の駅前のセブンかローソン100で酒を買って、

    そして、下痢になろうが関係なく、酒の缶を片手に帰宅した日々。

    酒と睡眠導入剤のミックスなんて当たり前だった。




    酷いときは、マイスリーと酒をミックスして夢歩状態になって、パソコンを壊してしまった。

    それも1回じゃない。

    それでも、20年以上酒を辞められなかった。


    運よく、肝臓の数値は悪くなかった。


    しかし、

    太ったし、血圧も上がったし、そして、下痢が続いた。多分膵臓だろう。

    記憶力も悪くなった気がした。


    今だって、コロナが無かったら、まだ飲んでたかもしれない。



    酒を辞めて、本当に良かった。

    酒なんて、もう、一生飲みたくない。


    それでも、仕事柄、飲酒の機会はあるのだが、

    もう、飲んでも1杯でボーっとしてきてしまう。


    なにも良いことは無い。

    やっぱり、辞めて良かったんだ。





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    青島日美 中国語講座 上級




    青島日美の講師の喋り方は丁寧でゆっくりなので、聞き流しにちょうど良い。



    正直、基本的なことは身に付いてきているけど、

    いつも、ネイティブと会話をすると、その歴然とした「差」に愕然としてしまう。


    どうしても、ネイティブの中国語を聞き取れないし、「ビビって」しまう。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    boki.jpgbokifp.jpg




    金融系の資格、簿記2級とFP2級までは直近で目指して行こうと思っている。

    ゆくゆくは証券アナリストか・・・。





    今日は、午後から簿記のテキストを持ってひたすら図書館かカフェで勉強をしているつもりです。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    さて、楽な方向に流されないで、

    ストイックに勉強をしなければ、

    楽な方向に行くことなんて、誰にだってできるんだから。


    株式投資、デモトレードで確実に利益を取りに行くことができたら、現金を投入する/中国語、いつまでたってもモゴモゴしたネイティブの早口中国語についていけない/今年前半、中国語検定2級と簿記2級を狙いに行く予定

    世界の借金3京円で、リーマンショック超える、金融危機まもなく起こる?【ウォーレンバフェットの裏話】アップルと伊藤忠商事




    株式市場の今後の予測は?「空売り勢」と「買い方勢」の天下分け目の関ケ原の模様




    デモトレードで確実に収支がプラスになるような手法を確立することができたら、再び株式投資に復帰しようと思う。




    現在、主にチェックしている事項は、


    市況、日経平均やダウなどの値段、金利や為替など

    個別株価の出来高、ヒートマップ、信用売り残、信用買い残、

    トレンドライン、ローソク足

    個別株のニュース、決算など




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    中国語、ネイティブとなかなか対等に会話が出来ない。





    chuugokugokurusimeru_202103110310014b7.png





    昨日も6グレードの指導でした。

    また、例の、中国人の女子2人。


    相変わらずの早口の中国語。

    しかも不明瞭。


    嗚呼、全然聞き取れないよ・・・・

    へこむ。





    ネイティブの早口の中国語が聞き取れない。

    即座に言いたいことが中国語ですぐに言い出せない。



    このジレンマ。苦痛。上達の限界。

    もっと、上達したいのに・・・






    《今日说法》不仅赚“口罩”钱还进行婚骗 终于摊上大事了 20210303 | CCTV今日说法频道




    がむしゃらに、この早口のニュース番組を観て、耳を鍛えている。

    効果はあるだろうか・・・・






    rufychuugokugo_2021031103215696a.jpg



    ルフィの気持ちには同感します。





    今、自分ができることといえば、YOUTUBEのネイティブ系の難易度の高い動画をとにかくたくさん見て、聞いて、自分のリスニングや経験値をがむしゃらに高めていくしか無いのです。


    がんばるしかないのです。






    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    kashuuchuu.png



    何か一つの能力を身につけるためには、「過集中」しかないっっっ!!!


    中国語のこの能力をっっっ!!!

    簿記の勉強を、、、

    決算書の読解能力を、、、

    株式投資の能力を、、、


    そして、その先にまだまだあるTODO。


    韓国語の学習、

    ゲームプログラミング、

    その全てにおいて、超越した集中力が必要いなる。


    それこそが、過集中。

    過集中無しにて、短期間での能力の習得はありえない。





    この1年は、

    とにかく、

    とにかく、、、!!!

    とにかく、中国語をマスターする。

    それもネイティブレベルで!!!



    それから、決算書を読み解く能力を身につける。

    そのための基礎学習として、必ず、必ず、必ず!簿記2級以上の実力を身につける。




    もう、これ以上ダラダラとしていたくない。

    人生の時間は有限だ。

    人生が終わってしまう。

    自分に負けてしまう。

    過集中だ。超集中だ。ゾーンだ。邪念を捨てろ。




    今年前半、中国語検定2級合格


    今年6月、簿記2級合格


    今年、夏以降、TOEIC900点オーバー、英検1級狙いに行くか。

    中国語検定準1級狙うか。

    それとも、FP2級を取りに行くか。

    暁投資顧問、高橋ダンさん、ともに、株高終了を予想/第15課「徳勝門」を暗唱中。固有名詞の多さに苦労する

    コロナ株高に黄信号!株高モードが終わったかもしれない話とコーエーテクモの凄腕社長の手腕を紹介!

    日曜日アメリカでは上院を経済対策案が通過しました。
    しかし週明け月曜日日経平均株価は寄り付き天井。

    株価急騰のリバウンドに賭けるよりも、
    株価軟調、揉みあい、下落に賭けたほうがいい理由を
    まず解説。
    株はさっと手仕舞うモードにしましょう。(長期投資以外)


    YOUTUBE より引用




    暁投資顧問も高橋ダンさんも、株高は終わったみたいなことを言っている。

    そうなんだとしたら、これは願ったりかなったりだ。



    ダブルインバースを売却できる。




    【相場振り返りシリーズ#136】2021年3月8日(月)~うんざりするような地合い!?~



    3031 ラクーンホールディングス の 板気配を録画します。




    株式投資も中国語も上手くいかない。

    なんでも、すぐには上手くはいかないものだ。

    すぐに上手く行ったら、こんなに人生楽なことは無いだろう。


    苦労して集中しないとたどり着けないから、達成したときにうれしいんだろう。





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    IMG_0032.jpg



    現在、第15課の「徳勝門」を暗唱している。

    固有名詞が若干多くて、難しい。



    しかし、65課全てを楽々暗唱できるようになったとき、自分の中国語はより一層、中国人に近づいているだろう。

    もっと、ペラペラになっている。

    そう、期待している。

    株価下落も、今日はまた上昇?どうなってるの?/携帯電話が壊れて買い替え、そのため、一日奔走するはめに/イーレックス板気配を録画

    bourakubanzai.pngbourakubanzai2.png



    なんか、また、来週から株価値上がりするみたいな予測があるんですけど、

    もう、正直、暴落しましょうよ。





    500_20210308053622b6d.png


    わあ、みんな上がってる。

    今日も日経上がるんだろうな・・・・

    がっかり。



    【日経平均】相場に異変か!?





    【株TubeEXTRA#125】2021年3月8日~の注目銘柄EXTRA12






    自分の思考がダブルインバースの含み損に縛られている。

    なんとかしないと。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    携帯が壊れた。


    というか、自分でバッテリーを交換して、そして、

    壊してしまった。

    軽くパニックになっている。


    本当に、東小金井の中国語が終わってからやってよかった。


    だから、仕方ないと思っている。

    でも、次からは高くても業者にお願いしたほうがいいなと思った。



    中学のときに、自分でエアガンを分解して、治せなくて、

    パニックになった、あの頃の経験を思い出した。





    galaxy.jpg



    galaxy のちょっと前の機種の携帯を購入しました。




    日曜日一日、携帯の買い替えのために一日潰しました。

    もう、うんざりです。



    日本語を教えているアンジューのレッスンもキャンセル。

    朝一番で開店前からDOCOMOの店の前で待つ。



    13:30まで予約が入っているというので、近くの駅ビルのカフェで待つ。




    帰宅後、胡さんと1レッスン。

    今日は、残りの中国語1レッスンと、日中言語交換と、英語のレッスンをキャンセルしました。

    ちょっと、疲れました。





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    なんか、いろいろなことが中途半端になっている気がする。

    英語と絵はずっと上達し続けているけど、

    なんか、他のことがいつまでも中途半端で、

    もっと集中力を投下して、

    極めないと、結局何も成し遂げられない気がする。


    株式投資。

    こればっかりは、いつまでも中途半端にはできない。


    絵だったら、中途半端の自己満足でもできるけど、

    株式投資で中途半端だと、他者のエサにされてしまうから。





    先月知り合った税理士との関係を大事にしよう、

    ファイナンス系の専門家の知り合いは少ないから。

    だから、彼から吸収できるものを全て吸収するんだ。




    簿記2級、FP2級まで取るんだ。

    願わくば、簿記1級だって・・・





    【JumpingPoint!!の株Tube#204】2021年3月8日~の注目銘柄TOP6+6 (後編)




    9517 イーレックスの板情報を今日は一日録画しようと思います。

    株式投資・スクリーニング手法を検討していく/マンガは、procreateやクリスタでトーンを使ったマンガ絵をたくさん描く練習をする/聴読中国語、第12課まで暗唱終了、先は長い/なんで、みんな自信満々に人生を生きているんだろうと、ふと、思った

    kabumeigara.jpg


    株で勝つために、これから自分に必要なこと。




    それは、日々のスクリーニング。




    株の銘柄のスクリーニング手法を検討する。

    短期チャートや板情報のキャプチャ動画で検証する。


    JUMPING POINTの10分間銘柄予想を参考にする。




    少額をSBI証券に入金して、マーケットスピードを使って日々、あまり損をしないトレードをする。



    それでも、「勉強」、「研究」、「反省」、「再検討」の方がいかに重要か常に考える。






    【分析】急騰する銘柄選びのコツ、プロのスクリーニング方法【株】





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






    iPadで漫画が描ける‼︎ Procreateブラシ新機能対応バージョン





    procreateやクリスタを使って、マンガのトーンを使って絵をたくさん描く。


    人物、小物、背景、服・布などを、それぞれ100枚以上描く。


    ネーム(下書き)を何枚か描く。

    実際にマンガを描いてみる。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    私には夢がある。

    夢というよりも短期的な目標と言っても良い。




    株の売買ルール、銘柄選定ルールを確立して、少額でも、確実に損を減らして稼げるようになること。


    経済・金融の勉強をして、この社会の仕組みを根底からちゃんと理解できるようになること。




    マンガをちゃんと描けるようになること。




    中国語を「中級者」レベルを卒業して、ネイティブと同等レベルでもっと流暢に喋れるようになること。





    こんな、これまで、ずっとやり続けてきたことを、「まとめ」て、一つの成果として自分の中に結実化していきたいと願っている。





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    panda_2021030403500832b.jpg



    昨日は、6グレードの中国人同士の超速度会話を聞いていて、全然、聞き取れないで凹んでしまった。


    悔しいなぁ、



    いったい、いつになったら中国人同士の会話を聞き取れるようになるんだろうか。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    もっと、自分の人生に自信をもって生きていきたい。


    努力すればするほど、ゴールが程遠いことに気づく。

    そして、愕然とする。


    なんで、みんな自信満々に生きているんだろう。

    不思議だ。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    choudokuchuugokugo_20210304070807886.png


    今日で、『聴読中国語』の第12課まで暗唱できた。

    全部で65課ある。

    先はまだ長い。

    でも、これを全て暗唱できたら、「中国人になれる」って言われたから。

    だからそうしている。



    中国人みたいに中国語を喋りたい。

    だから、がんばるんだ。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    procreate_20210304071057c47.jpg



    プロクリエイトでマンガを描くんだ。


    スクリーントーンをダウンロードして、

    ペンで色々な物を描くんだ。


    そして、

    ネームを描いて、納得がいったら、実際にマンガの作品に起こしていく。

    早く取り掛かりたい。

    毎朝のルーティン『聴読中国語』を丸暗記/株の気配板をAGレコーダーを使って録画したら、1回で19GBもあった/procreateのマンガトーンをダウンロードしたい件/ペニーボード(ミニスケボー)、チックタックの練習/東小金井の中国語のレッスン最終回

    【信用取引】株の買残・売残から読み解く今後のトレード戦略【特別公開】




    翌日の出来高(予想)より買い残が多い場合はNG

    値下がりしている途中で買い残が多いのはNG





    株の勉強をしている。

    自分の予測のデモトレードで当たるようになったら、再び取引をしていきたいです。





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    morning.jpg

    この人は誰でしょうか・・・




    朝のルーティン(正確には3:00前から)に、中国語の文章の暗唱を含めた。



    『聴読中国語』という、自分の常に勉強しているテキストを全部暗唱することにした。

    それを毎朝の日課にして、少しずつやっていこうと思う。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    procreatemangatone.png




    procreateでマンガのトーンを無料でダウンロードできるらしい。

    マンガを描く練習として、これはいただいた方が良いのではないか。


    ぜひ、試してみたい。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    pennyticktack.png




    ペニーボードでチックタックの練習をしている。

    あと1ヶ月もあったら習得できそうだ。


    今日は、雨が降っていたので、朝3:30からマンションの廊下でチックタックの練習をしていた。




    チックタックを完全にマスターしてから、2~3ヶ月したら、今度はオーリーに挑戦できるだろう。



    着実に上達しています。


    もう、40代なのに・・・





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    kabukehaiita.png


    昨日、新しいパソコンで1日、株の気配板を録画してみた。


    朝8:00から午後15:00


    なんと、普通に板を録画していただけで、19GBも使っていた。

    こんなの毎日できない。


    そこで、気になる気配板以外は、一度見たら消去するしかないと思った。


    今日も、出来高が高くて、ボラティリティのありそうな銘柄を録画してみようと思います。




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    komeda3_202103020429483dc.jpg




    日曜日にいつもの通り、コメダ珈琲で中国語のマンツーマンレッスンがあった。


    実は、これが最終回だった。

    2019年の5月から始めていたマンツーマン。


    2年近くやっていたマンツーマンが、講師の大学生の彼が就職してしまうため、最終回となってしまった。


    なんとも名残惜しい。

    これまで、中国語学習の大きなモチベーションだった。


    しかし、それでも、続けていかなければいけない。




    その日は、フリートーク30分と後半30分は『聴読中国語』を使った単語と音読の練習。


    そして、その後、1時間ほど、彼がくれた中国将棋で遊んでいました。


    本当に名残惜しい。


    こうやって、人生の時間というのは過ぎていくのでしょう。


    人生の一つの時代が終わった、

    そんな気がした日でした。

    それでも、私の中国語の学習は続くのです。