株式市場で勝ち組になるために、大口、機関、AIの動き方を理解する/ハッキング・プログラミングスキルを大幅に成長させたい、今後の学習について/成長するためには、孤独にしっかり向き合わないといけない/日経平均、今後の暴落への「期待」
中国でアノ人が動き出した裏話と、米大寒波の超ヤバい真実【炎でも溶けない雪?】3Dプリンターで人工肉と韓国文在寅と電気代高い
株式投資で確実に勝っていきたい。
市場の形成者は誰なのか、
どういう意図をもって値段を形成しているのか、
一般投資家はどのような意図や思惑、心理をもって参加しているのか。
大口投資家、機関投資家、AIはそれをどのように扱おうと意図しているのか。
そのような大局的な理解をもってして、
市場の勝者となりたい。
この動画は、何気に勉強になる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハッキングスキルを身につけたい。
プログラミングスキルを極めたい。
今の自分のスキルを高めて、もっと、もっと、レベルの高いコードを書きたい。
特別なことをしたいのではなくて、コツコツと、まずは、いろいろなゲームのプログラムを書いたりしていきたい。
そんなことを考えている。
必要な知識は後からついてくると思っている。
人工知能を作りたいという想いもある。
擬似的コミュニケーションをするためのチャットボット(人工無脳)のようなものから、
株価を予測するようなもの、実際に取引をするような高レベルなアルゴプログラム。
今している勉強。
中国語のネイティブ並みになるための勉強やら、
株式投資や経済、金融の勉強やら、
マンガ家デビューするための、コツコツとした下準備やら、
そういったことを一通りクリアーしたら、プログラミングを再勉強したいとも思っている。
実益を考えると、投資のロボアドバイザーみたいなものか、
実際に投資をするためのプログラムのようなものだろうか。
それだと、さくらのレンタルサーバの安いプランではできない。
サーバを動かすためのLINUXやサーバサイド言語の学習もしないといけない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この人生の成功者になりたい。
そのために必要なものは、圧倒的な投資、経済、金融、それから、世界情勢や社会に関する知識。
誰をも圧倒するような知識と判断力、分析力だ。
そのためにも、誰よりも勉強しなければいけない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あらためて、分かりきっているけど、
今、孤独だ。
中国人の講師と、税理士以外には会っている人はほとんどいないし、
職場でも、特定の数名としか話さないし、深い関係の人間関係は無い。
しかしながら、不幸ではない。
とても良いことだ。
寂しいなんて思わない。
人間関係なんてわずらわしいだけだ。
余計なことを考えないといけないし、
勉強や思索をする時間が減るし、
良いことなんて無い。
さて、圧倒的に勉強をし始めようと思う。
今、知り合った税理士と簿記の勉強をする約束をしたし、
そしたら、
2級までは確実に取りにいかないといけないし、
彼はFP2級の資格を持ってるから、それも取りに行きたいし、
将来的には証券アナリストの資格勉強をすることも薦められたし。
その前に、簿記1級も取らないといけない。
彼がプロの税理士として、私の講師になってくれたのは大きいと思う。
徹底的に勉強して、全て学びきりたいと思っている。
月末に株価が安くなる理由。3月の狙いは高配当利回り株式投資へ!225先物手口とTOPIX先物手口をコロナショックと見極めてみよう。
個人的には大暴落を希望します。
でも、今回も、強く反発して戻るのかな・・・
そのパターンはがっかりです。
おめでとう~♪
うれしい暴落。
もっと、もっと、下げて欲しい。
その分、私のダブルインバースにお金が入るから。
1570 日経レバ(日経平均連動ETF)
日経平均株価、もう、無理して上げなくていいんじゃね?
2月26日、日経平均の暴落の解釈と高田の日経225オプションのポジション、売買戦略、方針 1年に1~2回の買い場 サイクルボトムの時期と重要日柄 米国株もサイクルボトムでの買いを狙う 日経平均VI
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分が人生史上一番強い時期。
それが今。
勉強を続けて、強くなり続けている。
毎日、3:00前に起きて、勉強や新しいことを練習している。
社会的な成功、
一般的に言う、結婚とか、家庭をもつ、子どもをもつ、家を買う、車をローンで買う、
そういった発想をしていると現在の境地には至れなかった。
会社や組織で昇進する。
こういったことも、度外視している。
結婚、家庭、子育て、家、車、昇進、社会とのしがらみ、
興味ありません。
時間の無駄な飲み会にも興味がありません。
自分が人生で成功するためには、自分の成長性に注目しなければいけないし、
そのためには、どういった勉強や練習をしなければいけないか、客観的に知らないといけないし、
そして、実行しなければいけない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語を上達したい、自分の中国語は本場の中国人との間において、まだ圧倒的な実力差がある。
どういった勉強をすればいいか、
・『聴読中国語』を丸暗記する⇒力技のような練習法に見えて、実は効果があった
・単語や表現で見て分かる、聞いて分かる、使える、もの、をとにかく増やす
・会話の中でどんどん使って経験量を増やしていく。
英語をネイティブになりたい。
・今の継続でOK
・時には、TOEICや英検などを受験することも良いきっかけになる。
プログラミングを上達したい。
・今のパソコンの環境では難しいため、新しいパソコンに開発環境を構築する。
・日常的にプログラミングに触れる習慣を作ることが大切。
・フルスクラッチで何かを作る経験を多くもつ。
株式投資を上達したい。
・大口、機関投資家やAIの動きをとにかく理解することが大切。
・出来高や信用買い・売りの動きと株価の関係について理解する。
・企業分析、銘柄分析をすることを続けていく。
・大局的な経済について勉強をしていく。
マンガ家として作品を発表したい。
・模写だけではなくて、ストーリーを簡単に描いたネームを描くことが大事。
・ペンタブレットを使ったトーンの処理を練習する。
・背景や小物の描き方を一つずつ練習していく。
・マンガ用ソフト「クリスタ」をインストールして熟練する。
【ごめんなさい】中田敦彦さんに言えなかった本音を話します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一つ絶望していること、
職場の子ども(4グレード)の男の子が喋っている中国語が全くといっていいほど聞き取れない。
もっと、中国語、上達させないと、
それも、究極的なレベルにまで、
日本語を喋っているのと同じぐらいのレベルで中国語を喋らないと。
そのために上達させないと。
她回来了
周围的同事对她的中文抱有很高的期待。
确实,最初的时候,我觉得她的中文很厉害。
但是,过了10个月左右,她对中文产生了不信任感。
其实她的中文不是没什么了不起的吗。
那样的疑惑在我心中产生了。
上周,周围的一个职员向她恳求。
希望监护人用中文翻译。
偶然在旁边的我听了她的中文。
她的中文说得太随便了,简直是乱糟糟。
有时,我会把日语混在一起,像是能和“是的是的”对话一样打电话,但重要的事情却用乱七八糟的中文来蒙混过去。
她对外语很有吸引力。
为了吸引自己,也会利用比周围的自己更不擅长的人。
厉害的不是她的语言能力,而是她的呼吁能力。
至少这一年她不在了。
百度翻訳
『ネイティブ中国語補語例解』
この例文集は、ほぼ丸暗記レベルで繰り返し学習しようと思う。
しかしながら、自分の中国語はまだまだ中途半端だ。
なんとかしたい。