【8分で解説】あり金は全部使え 貯めるバカほど貧しくなる|堀江貴文著
意識の高い人は常にフォローをしていきたい。
自分が彼らから得られるエネルギーには大きなものがあるからだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は2:30に起きてスケボーをする予定だったんだが、
マイスリー(睡眠導入剤)を半錠多く服用して、眠くて覚醒することができず、
結局、スヌーズボタンを自分で閉じてしまって、
そして、
目が覚めたら5:30でした。
6:00になったら人通りが多くなってしまう、、、
そしたら、スケボーが練習できなくなってしまう・・・・・
後悔・・・
なぜ、2:30に起きれなかったのだろう、、、、悔しい。
明日は月曜日、
もう、そんなに長時間は練習できない、、、
悔しいなあ、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

堀江さんの「多動力」という概念にか共感するものがある。
しかしながら、
多動している、その「コト」に対してフルコミットしなければ、本当の意味で多動していることにならない。
つまり、
発達障害の概念で言うところの「過集中状態」を作り出すこと。
誰もが追随できないほど集中して学習、取り組む、追及する。
それこそが、「多動力」。

今自分が取り組んでいることにフルコミットメントしたい。
いや、もっと、
もっと、もっと、
もっと、もっと、もっと、
目の前のことに集中するんだ。
他人に追随を許すような努力や集中だったら足りないということだ。
自分が集中していることに対して、他者に追随を許してはいけない!!!

他人の追随を許さないレベルにまで集中しなければいけない。
それこそ、徹夜をしてでも、知りたいことを徹底して貫いて集中する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DMM英会話の予習
SEOUL—South Korea’s population decreased for the first time in 2020, entering a downward trend likely worsened by the pandemic.
South Korea, Asia’s fourth-largest economy, reported a population of 51.8 million last year, a drop of 20,838 people from 2019, according to government data released Sunday, measuring citizen registration numbers.
Leading the population drop is South Korea’s low number of births. Births have fallen to record lows every year since 2016. The average number of children a woman will bear in her lifetime in South Korea was 1.1 last year, the lowest fertility rate in the world, according to a United Nations Population Fund’s survey of more than 200 countries.
Statistics Korea, South Korea’s statistics arm, initially predicted the country’s population would enter into decline in 2021 after accounting for other population-change factors, such as immigration.
引用元:https://www.wsj.com/articles/south-koreas-population-falls-for-first-time-likely-worsened-by-covid-19-11609767528
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語翻訳日記
17일 에너지경제연구원(에경연)의 '에너지 수요 전망'에 따르면 올해 총에너지 수요는 작년보다 4.1% 증가할 것으로 분석됐다.
17日、エネルギー経済研究院(のコンテスト)の「エネルギー需要見通し」によると、今年の総エネルギー需要は昨年より4.1%増加すると分析された。
17일日 에너지エネルギー 경제経済 연구원研究院 (에경연エ経院)의の '에너지エネルギー 수요需要 전망'에見通しに 따르면よると 올해今年の 총에너지総エネルギー 수요는需要は 작년보다昨年より 4.1% 증가할増加する 것으로と 분석됐다.分析された
引用元:https://news.v.daum.net/v/20210117101143958
翻訳:GOOGLE
出会う人みなを「友」にし、人間関係を豊にする秘訣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語日記
三年前住在江户川区 jiang1 hu4 chuan1
那时我每周都慢跑。
我在舞浜附近慢跑的时候,在滑板公园附近跑了。wu3 bang1
看到自由滑滑板的少年,我很羡慕。
那之后,在附近的百货商店买了滑板。
刚开始的时候,摔了好几次都觉得害怕。
过了40多岁,我觉得滑板什么的绝对做不到。
当初买滑板的时候,我想带着板子去西班牙旅行,在当地滑雪。
但是,过了半年也没能滑滑板。
我曾在世田谷区的公园里向专业人士请教过,但最终还是没能学好。shi4tian2gu3
三年前住在江户川区
11月左右再次开始练习滑板。
但是,因为在人前被看到而摔倒很害羞,所以早上起来练习。
我每天3点起床。
3点半去附近的道路练习。
一开始差点摔倒。
但是,100米、200米的速度并没有摔倒。
现在,我完全没有摔倒,一直在滑。
现在正在练习面向初学者的技能学习。
但是,摔了好几次。
过了几天,一次两次,慢慢地会了。
大概一个月后就掌握了
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
两周后举办展览会。
我为了这个展览会拼命努力了一年。
我让孩子们制作了作品。
相当辛苦。
但是,在这种情况下,六年级的孩子用小刀伤了手指。
校长对那件事很生气。
我要求直接去监护人家谢罪。
我怎么也理解不了。
但是,我道歉了。
校长开始单方面地说要中止展览会。
校长每次有事都要炫耀自己的权力给我施加压力。
结果,展览会被召开了。
校长性格相当任性,在职场的老师们非常不满。
我对于这次校长的态度也怎么也不能理解。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スケボー(ペニーボード)でチックタックはまだできていない。
軽く、5cmぐらい板を乗りながら動かすことができるぐらいだ。
まだまだ初心者の域は出られないだろう。
しかしながら、数年前を考えてみてみれば、
自分がスケボーに乗っているなんて夢にも思っていなかっただろう。
そう、
人間は変わるんだ。
これまでの人生で、自分がスケボーに乗っているなんていうのは、自分の人生の一部ではなかった。
それが、今は乗っている。
そう、
ずっと、怖かったよ。
何度も転びそうになったし、
実際に転んだし、
最初の頃はアパートの駐車場で1mも進まなかったし。
それが何でだよ。
今は、何百mも自由に進むことができるようになってきた。
江戸川区の東葛西の緑道で走っていたのを思い出した。
あんな道で、転ばないで、2m、3m、って進むのに必死だった。

そうだ、ここだ。
仲割川遊歩道だ。
コカコーラの奥にあるのが大家さんの家だ。
ここで、スケボーの練習を毎日やっていたなぁ、
あの頃は全く怖くって、
1mも進むのがやっとで、
今でも、初心者だけど、あの頃に比べたらまだ滑れるようになったな・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は自分の人生に満足はしていない。
しかし、必死に良くしようと思って生きている。
何度も絶望した。
しかし、諦めない。
なんとか、このまま続けていけば、いつか、ターニングポイントが来るんじゃないかって、
そういつも信じている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26歳の頃に英会話を始めて18年。
最近、やっと、ネイティブと対等レベルになってきた。
ターニングポイントなんて、ここ、数ヶ月やってきた感じだよ。
最低でも、一人前になるのに15年はかかるってことか・・・
中国語を必死に勉強して2年弱。
何度か小さなターニングポイントは通過している。
しかし、中国人には迷惑をかけてばかりだ。
CCレッスンや東小金井のマンツーマンの講師の中国人にはほめられることが多くなってきたけど・・・・
スケボー、
3年前に江戸川区で超が2つつく初心者が、今は、「普通の」初心者にレベルアップすることができた。
まだまだ、これからだなあ。
バンドのボーカル。
6~7年前に、職場のバンドのボーカルを始めて、
大した進歩はしていないけど、今も歌うことは続けている。
多分、ちょっとずつ上達はしているだろう。
株についてはもっと勉強を徹底しないといけないなぁ、
知識はついてきたけど、まだ、努力が足りない。
株については勝負の明暗がはっきり分かれることだし、相手はプロのトレーダーだから、中途半端な努力は許されない。
正直、しんどい。
「自己満足の努力」では負けてしまう世界だから。
絵を描くことについては、去年の9月に父の出版する本に表紙の絵を掲載することができた。
あれは大きな進歩だ。
これまでそんな機会は無かったから。
これからも、これをきっかけにして、大きなチャンスをつかまないと。
たくさん絵を描いて、絵で副収入を得られる道を探していくのが課題だ。