fc2ブログ

禁酒2週間目/鋼鉄の精神を手に入れるために

kinshu2shuukan.png
yatta-2.jpg
やったーーー!!!!

禁酒して、2週間達成!!!!!


自分、強い!!!!!

・・・・・と、信じたい。

本当は、弱い自分なんだけど、
明らかに、下痢が酒によるものだと気づいて、
それから、禁酒することを決心した。

kinshu7.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【人生相談】壮絶なイジメ人生から重度アルコール依存症へ…必ず克服できる方法
20年お酒が友達⇒⇒⇒膵臓を壊す。

案外、肝臓じゃなくて、膵臓なんだよね。


自分も痛みが上腹部なので、肝臓じゃなくて、膵臓を疑っている。



kinshu6.jpg


明日から子どもたちがやってくる。

それがまたストレスの原因ともなる。
忙しくなる。
時間がなくなる。
ストレスが多くなる。


そして、飲みたくなる。
これが危ないんだ。


今日ぐらい飲んでもいいか・・・・、となってしまう。
いやいやいや、それはダメなんだって、
それやったらまた振り出しだよ。


予防のために抗酒剤を飲んでいく。
というか、
すでに飲んでいる。


だから、今は酒は強制的に飲めない。


子どもたちとの関係が良好になれば、
ストレスも減って、
そして、飲酒欲求も無くなる、
そして、精神的にも安定する、
それが、子どもたちとの関係の改善にもつながる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


umarekawaru.png



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


tetunoseisinn.png


鉄の精神を手に入れる。


今までの自分は屑人間でした。
でも、これからは変わります。



鉄の精神を手に入れるためには、
人生を追い詰められるほどの決断と行動を起こす。
刑務所に服役する。
大借金をする。
大病をする。
死線を見る。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



人生を変えるほどの大勉強と大決断をします。
人生を変えます。



【15分で解説】嫌われる勇気|承認欲求は生ゴミでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【13分で解説】ストーリーとしての競争戦略【なぜ変人は勝ち続けるのか?】

这个三个月,我一直考虑着对于新冠病毒闭关期限,一件锻炼,学习和变化的好机会。

我一天也没白过。
一天,我整天学习,整天画画儿,锻炼身体。
学习汉语而,准备好了视频草稿。

读了很多书,关于经济/金融。
学习汉语和英语。


对于学习汉语,
我读过了,听读中国语很多次。
我的水平提高了。


一开始这,闭关期限,我们发现了一名新工作员能说汉语。
一天,星期五,见面中国人父母,而且,没有人会说汉语。
工作人员织机对管父母说明。
我听了她被收录的声音。


她的汉语带着口音,但是,她说了真实的汉语。


我决断,体会跟当地人一样的流利汉语。


我读了,朗读了,背生词了。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


中国語を勉強した。
たくさん勉強した。
経済や金融、投資の勉強をした。

部屋の掃除もした。

身辺整理もした。

禁酒もした。今もしている。


自分は孤独に強い。
そして、何かに取り付かれたと思って勉強を始めたら、もう、誰にも止められないぐらいの勢いで勉強をすることができる。
自分はアスペでは無いと思う。
でも、過集中状態みたいになることができる。


この1年間、本当に中国語を勉強した。

取り付かれたかのように。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・英語、中国語の完璧トリリンガルになる。⇒⇒誰にも負けない。英語、中国語についてはネイティブと同等になる!
・プログラミングを極める。⇒⇒100時間ぐらい徹底的に没頭して開発をする。自分の手足同じようにプログラムを扱う。
・経済・金融・投資の勉強を極める。⇒⇒圧倒的な経済的自由を手に入れるための努力と思考を徹底する。


鋼鉄の精神をもった人間に、俺は生まれ変わる!
スポンサーサイト



禁酒13日目 上腹部の痛み無くなる

kinshuss_20200530050659e8e.jpg

13nitime.jpg

禁酒13日目、
念のため、昨日、ジスルフィラムを半錠飲みました。
保険のためです。


この20年程度で、禁酒最長期間は2週間なので、再びそこに到達します。
2週間、
20日、
1ヶ月、と、
自己到達最高記録を伸ばしていこうと思います。

長い長いマラソンです。


子どもたちがやって来てからは、ストレスや睡眠時間の短さとの勝負ともなってきます。
これらは、本当に飲酒の誘惑となって襲ってきますから。
そういうときこそ、ジスルフィラムを前もって飲んで予防しておくしかないのです。



禁酒して13日目、
上腹部の痛みもなくなりました。
下痢なんて1回もしてないです。

膵臓や肝臓、胃腸が大分回復してきたと考えるべきか。

いやあ、膵臓は怖いね。


もし、慢性膵炎になったら、ガンになる確率が7倍らしいです。
そして、慢性膵炎の人の平均寿命が69歳らしいです。



リアルな数字だなぁ・・・・・


慢性膵炎の最も多い数字がアルコールであると。
1日に80g(ビール中瓶を4本、ウィスキーダブルを4杯)
15年から20年で慢性膵炎になるそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


gogakunouryoku.jpg


語学の能力を表した図。

運用能力=自由に自分の言語として駆使できる能力

これを伸ばすことが大事だと。
つまり、中検3級ぐらいのことを自分の言葉として自由自在に話すことができることが最低限、中検2級を合格する条件である。
これは確実みたいだ。

禁酒12日目

kinsyu.jpg
禁酒12日目


どうも、過去の日記を見てみると、2週間ぐらい最長で禁酒をしていた日があったらしい。
でも、結局、2週間ぐらいで息絶えて、酒を飲み始めたんだよね。


結局、飲み始めると、それから、1年、2年と飲み続けちゃうから、
もう、ダメなんだよ。
あきらめないと。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


生ゴミおじさん、生ゴミぶりを発揮する。


昨日は、4~5人で汚い部屋を掃除していたんだよね。
そしたら、生ゴミおじさんが、「自分も仕事しなきゃ」って思ったのか、やってきて、

ボソボソ・・・・(何かやることありますか?)

ボソボソ・・・・(何かやることありますか?)

ボソボソ・・・・(何かやることありますか?)

ボソボソ・・・・(何かやることありますか?)

って、周囲の4~5人にそれぞれ聞いてまわってるの。
で、それぞれから、「あ、別に、無いです」
って言われてるの。

だって・・・。それぞれ、自分で仕事を見つけて自主的に動いているから、

で、その生ゴミおじさん、最後にボソッと、
「たらいまわしになっちゃったな・・・・」


といって、
再び、2時間ぐらい変化の無いエクセルの画面を眺めるという仕事に戻る。


「たらいまわし」じゃなくて、自分で仕事を見つけてるんだよ。
人に言われて動くのは、周囲の見えない若手だけ。

だって、あなた、60歳越えてるんでしょ。

その働き方じゃまずいでしょ。

禁酒10日目/ぜんぜんなついてないですね!って言われた「イラっ」

gammagtp.jpg
誰かさんの血液検査の結果。
γ-GTPが736 ってすごくないですか?

γ-GTPは肝臓の数値なのですが、
酒はすい臓にも悪いらしいので、今後、外からは見えないすい臓の値についても気にしていこうと思います。

膵炎とか、膵臓がんとかになったら嫌だから。


どちらにしても、
当分お酒は飲みません。



身体的にっていうよりも、
生活面でのQOLの向上の方がメリットがある気がします。



レンドルミンとマイスリーの残存でちょっと眠いですが、
なんとか、なりそうです。
今日で禁酒10日目。

2週間に向けてがんばろう。

ノックビン・アルコニル=ジスルフィラムは眠気、かゆみ、倦怠感がすごい。

alcoholism.jpg

禁酒10日目に向けて。


ノックビン・アルコニル=ジスルフィラム
嫌酒剤を服用して2日目。

副作用として、顔面のほてり、かゆみ、眠気、倦怠感が出ている。


この薬の特徴上、1~2日服用を止めても効果が残るので、週末に服用を再チャレンジするか。

アルコニルを飲まないで、自由意志で禁酒をしていたときの方が気分は楽だった。
なんか、今は強制的に禁酒をしている感じ。


それでも、スリップを防ぐという意味では有効ではある。



子どもが来てから、ストレスで飲みたくなっても、アルコニルを飲んでいれば、強制的に禁酒できる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「小動物」の掃除をしていたら、何度も甘噛みしてきて、

そこにいた、ふけ顔の若手に、
「小動物」、全然なついてないじゃないですかww!

って、言われて、イラ、、、、っときた。



やっぱりね。
私は「愛」とかそういうもので、他者と関係を結ぶのが苦手だしね。


ま、それでも、
他者の評価なんて、イチイチ気にしてたら、器の小さい人間で終わってしまう。
軽く、無視して、ゴーイング・マイウェイで行きます。

これが最後の断酒宣言 禁酒8日目 この3ヶ月はストイックに鍛えまくった。

danshu2.png

人生初というか、酒を飲み始めてから初のステージに入ってきた。

禁酒8日目。
ついに、1週間を越えた。


まさか、自分にこんなことが起こるなんて・・・・
自信がついてきました。

danshu.png


コロナの自宅勤務が無かったら多分不可能でした。


結局、心理的ストレスと、身体的疲労と、時間的な焦りが飲酒欲求と強く結びついていたので・・・
それがなくなった今、それが可能となったのです。
断酒。


そして、昨日、禁断の劇薬、ノックビン(アルコニル)に手を伸ばしました。
その薬を飲むと、半減期の120時間を過ぎるまではアルコールが全く飲めない体になります。



danshu4.jpg


コロナが私にくれたもの、断酒をしようという決心
コロナが私にくれたもの、経済・金融・投資に関する学習意欲
コロナが私にくれたもの、中国語の徹底的な学習時間



他には、GUNS’n’ROSES の ParadiseCity のスラッシュの超速いギターを隙間時間に練習していたら、いつのまにかマスターしてしまいました。
ジョギングで10kmを普通に走れるまでに走力が回復しました。もちろん、マスクをして、人の少ない時間帯に走りました。
父から依頼された本の表紙の絵をしっかり描き上げることができました。



コロナといえども、ただでは転びません。
失ったものも大きいですが、それを全て取り戻すぐらいの気持ちでいます。

1日たりとも、無駄にしない。
ゴロゴロなんて絶対にしない。


この3ヶ月は大きく成長できた。と思う。

20年ぶりの禁酒1週間達成!!!!!!!!!⇒アルコール卒業へ!

kinshuishuukan.png

禁酒日数がついに1週間を超えた。



ここ、数十年ぶりだ。
1週間も飲まないのなんて、
20年ぶりかもしれない。



「禁酒セラピー」を読んで酒をやめました。ホントに簡単にやめられる?


そして、こんご、一切、酒を飲まないための最初のステップ。
アルコールを卒業できる日まで。


alconil.jpg
家にある嫌酒剤 アルコニル ジスルフィラム


これを飲むと、酒が飲めなくなる。
この薬を飲んで酒を飲むと窒息的な状態になってしまう。

アルコール依存症治療薬の劇薬。

副作用として、皮膚疾患や肝臓障害の可能性があるとか、ないとか・・・・

しかしながら、最近はこのジスルフィラムなんですが、抗がん剤として使用されているという話もあります。
つまり、ガンの予防・治療に効果があるということなんです。


以前は、大学の友達とのつながりがあったり、
職場で好々爺さんや、きゃわいたさんたちとのつながりがあったりとか、
そもそも、職場で飲み会が頻繁にあったりとか、
飲む機会が多かった。

なので、禁酒するってことが難しかった。
それは言い訳なんだけど、

でも、
今は、飲み友達のつながりも極めて少ないし、
職場の飲み会も少ない、
そして、自分自身の健康問題もあることから、

kinshu4.png



【禁酒・断酒】人間改革で断酒を極める


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



断酒ができたら、

たぶん、痩せられるし、健康診断の数値も良くなる
たぶん、人間関係の失敗や人生の上手くいかないこと(結婚・恋愛)も上手くいく
たぶん、勉強する時間も増えて、投資で失敗が減って、お金が儲かるようになる
たぶん、客観的に見た人間性のうつっぽさ(暗さ)も無くなってくる
たぶん、毎月の出費が万単位で減る。
たぶん、夜の空き時間を有効に使って、YOUTUBE動画を作成することができる



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日、新型コロナ対策の自宅待機最終日(というか、日曜日)

やること、
・身辺整理のつづき
・ジョギング&買い物
・中国語レッスン3回 & 英語レッスン1回
・禁酒(8日目へ) 本日より、アルコニル(ジスルフィラム)・断酒剤 服用開始

禁酒6日目/ちゃぶ台返し

ketuatu.png
私の写真じゃありませんよ。(私はもっと血圧が高いです・・・残念)

禁酒6日目。


禁酒への期待。

・肝機能の改善 B ⇒ A
・腹囲脂肪の減少 B ⇒ A
・尿酸値の改善 B ⇒ A
・体脂肪率の減少 B ⇒ A
・血圧の改善 C ⇒ A


血圧が下がったら、ここ数年の奇跡ですよ。



課題は、いかにストレスのある日でも、
いかに、睡眠時間が短い日でも、

酒に頼らないで夜を乗り切ること。


ストレスの無いあと数日の間をいかに、ノンアルコールで乗り切るか。
ここがポイントだと思う。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



場合の数で実現可能局面数を見積もる【将棋と数学】

数学系ユーチューバーのコラボ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


職場の同僚で一人一つ、YOUTUBE動画を作ってるんだけど、
自分の動画、かなり、人気(再生回数)高いです。
今日の時点で、160レビュー


もちろん、自分なりの「面白い動画は何か」っていう研究をしているからできたことなんだけど。


なまじっか、リアルにYOUTUBERを目指してません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、昨日の面談では、社長のちゃぶ台ひっくり返しに遭った。
やること、半分以上書き替えないと。

めちゃくちゃな社長だからな、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


禁酒時間にどうもやもやしない気持ちで過ごすか、
これから、いろいろ解決方法を考えていかないと・・・・

禁酒5日目/中国語、中上級テキストを始める

kinshu.png

アルコール依存症が酷くなると、飲まないだけでこんな症状がでるなんて・・・・


自分が普通だって、むしろ思えるようになってきました。


自分は禁酒5日目ですが、
今のところ、大丈夫です。
ただ、睡眠障害は相変わらずですが、


マイスリーとレンドルミンで眠っています。


kinshu2.png


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


chuukyuuhangoetudoku.jpg

昨日から使っているテキスト


ちょっと前は難しいと感じていたが、今の自分にはちょうどいい。


これより一つレベル上のテキストは残すところ、
漢語口語準上級編にのみに、、、

おそらく、それが終わる頃には、中国語検定準1級に手が届くレベルになるかと、

禁酒4日目 酒を辞めたら人生を変えられる/中国語へのオブセッションは理解されていないこと


The first 20 hours -- how to learn anything | Josh Kaufman | TEDxCSU


How to learn any language in six months | Chris Lonsdale | TEDxLingnanUniversity

6ヶ月でどんな言葉も学習する方法


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


禁酒4日目

私にとって酒とはなんだったのか。


①.夜眠れないときの睡眠薬代わり

②.精神安定剤代わり、気休め


幸いにも、私のアルコール依存は、ネットで検索して出てくるような「アルコール依存」ではない。

休日は朝から飲んでしまうとか、
止めると2日目には、手の振るえや幻覚が現れるといった・・・

私は、酒を飲まなくても正気でいられる、しかし、
睡眠に関しては困難を要する。

23歳のときから、睡眠に際して、アルコールの力を借りてきたからだ。



この4日間、
ベンザリン、レンドルミン、マイスリーといった睡眠導入剤の力を借りて眠っている。



幸いにも、現在の感染症予防の観点から仕事はなく、心理的ストレスが無いため、
気休めや精神安定剤としての酒は必要ない。



しかしながら、怖いのは、仕事が本格的に始まってからだ。
毎日忙しく疲れる。
子どもに強く叱ったりして、心理的に苛立つ。ストレスがたまる。
翌日には6:00に起きなきゃいけないのに、仕事が9:00まで続き、眠れるのが11:00とかだったりする。
焦って、なんとか寝なきゃと思ってしまう。
そして、飲んでしまう。



酒を飲んだその時は気持ちがいい。
それは認める。
ストレスが強いとき、飲んだら、気持ちが安らぐ。
それも認める。

しかしながら、翌日に「確実に下痢になる」というペナルティが発生して以降、
「飲む」という行為にストップをかける自分の自制心が必要になってきた。


マイスリーとレンドルミンさえあれば、
そして、耳栓とアイマスクさえあれば、
酒が無くても眠れる。

一種の訓練と慣れが必要だ。
21年間酒の力で眠ってきたからだ。


禁酒4日目。
自分にはできる。
自制できる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


3日前、ハメハメは私の中国語を「中途半端だと」揶揄した。


おそらく、客観的に考えて、あれはジョークだったんだろう。
彼にとっては、中国語なんて紙切れほどの重要さも何の意味も無かったんだろう。
もし、私が、一度か二度、違う特技を見せていたとしても、彼は同じことを言ったかもしれない。



忘れちゃいけない。



私はオブセスしていることを、


オブセッション、つまり、あることに執拗にとりつかれているということ。
そして、私は自分のオブセッションを隠しているということ。

私は自分が中国語を完璧にネイティブみたいに話せないことを恥ずかしいと思っている。
しかし、外野はそんなこと理解しちゃいない。

ちょっとした趣味程度でやってるんだろうと認識しているかもしれない。



だから、

彼が、ハメハメが、私を揶揄したとしても、
それを本気のアウトレイジで怒り返すというのは、
彼にしても、周囲の誰にしても、理解不可能なことなのだ。



だから、
だめだ、
我慢しよう。



いつか、本気で、本当の実力の中国語を喋って、
日本人からだけじゃなく、
中国人からも、自分の中国語が本物だってことを認めてもらって、
そして、
茶化すことなんてできないレベルにまでなれば、誰も茶化さない。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


これだけのプライドがあるんだから、


このプライドにかけて、
自分を変えることだってできるはずだ。



酒を辞められたら、
他の自分の全ての汚点も消去できるはずだ。
つまり、「意志力」「ウィルパワー」「信念」



酒を辞められるなら、
他のことも変えられるはずだ。



誰が見ていなくても、
変えるのは自分だし、
酒を飲んで、
翌日に下痢で、大事な数十分、とトイレに入っていない平常時の集中力を失うのは自分だからだ。

禁酒3日目


呟きから悲鳴まで!鳴き声5つ

1週間以上飼っていて、昨日、初めて鳴き声を聞いた。

お腹が減っていたのかな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

kinshu3.png

禁酒3日目

飲み始めると、無意識に飲んじゃうし、
でも、大酒のみじゃないから、チビチビ慢性的に飲んじゃうんだよね。

だから、キッパリ酒を辞めようと思っている。


酒を辞めてから、その日のうちに、あの苦しかった下痢がなくなった。
イリボーでも効かなかったのに。


これはもう、やめるしかない。


酒を飲みたくなる状況

・すごく身体的・心理的に疲れているとき、
・睡眠時間が短く、早く入眠したいとき、


これ、睡眠時間が短いときは、自分は危ないです。
寝つきが悪いから酒を飲むので、どうしても、そういうときは飲んでしまいます。
どうしたら、いいでしょうか・・・



身の回りの整理しているこのタイミングが、自分にとってはベストなのかもしれない。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



天才を殺す凡人|世界の命運は凡人が握っていた

中国語が中途半端だなんて、茶化されてなるものかよ/禁酒2日目/YOUTUBE動画撮影、やっぱり自分YOUTUBERに向いてるかも

hirari-.jpg

text2020514.png

text5192.png

そしたら、横で聞いていたバイトのおばちゃんが、
「私も同調して笑っちゃったじゃないwww」

え?

ええ??

そう、思われてたの?

確かに、私の中国語、まだ中途半端だけど、、、


ふ、
ふざけんな・・・・・・、

こっちが、どんだけ苦労してるか、
分かってるのかよ、、、、、

hirari-.jpg

茶化してるつもりか?
ジョークのつもりか?
笑いを取るつもりか?

何の意味があるんだ?
あ??
はぁ??
おい!!!!!

このヤロウ!!!!!

  手前は、好きな奥さんとハメハメしてる癖に!!!!
このハメハメ大王が!!



text20205193.png



あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ぐうううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!


hirari-.jpg



があぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



馬鹿にされてタマルカヨォぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!



この、ハメハメヤロウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



二度と茶化されてたまるかよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



絶対に中国語完璧にしてやるよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう、父の本の装丁画なんて描いている場合じゃなかったんだ、
ジョギング10kmなんてのうのうとしている場合じゃなかったんだ、


今日から、残りの日々をストイックに自分を鍛えてやる。


今日の目標。



kikutan2_2020051908010648c.jpg
この単語集『キクタン』の例文と単語を全て丸暗記する。


それも今日1日で。


それが、自分のストイックさの証。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「やめたくてもやめられない」悪習慣を断つ意外な考え方


酒を飲まないで2日目。

酒を飲むと下痢になる体になってしまった。
どうも、無理っぽい。




【金持ち父さん貧乏父さん】元野村證券社員が警鐘を鳴らす!!

tousiwonameteru.png


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日、YOUTUBE動画を撮った、
5テイク目でなかなか良い動画が撮れた。

やっぱり、自分、YOUTUBERに向いてるかもしれない。
周囲でも、私の動画を見ていた同僚が、「意外だ」って驚いていた。

絵の完成/小動物を飼うことになって、/イリボー効かず/中国語学習再開

P_20200516_130720.jpg
父から頼まれて描いている絵。
完成です。

いちおう。
この後、編集者に送ります。

真ん中の像は、もちろん、写真ではありません。
絵です。

P_20200516_130742.jpg
P_20200516_130758.jpg

ま、なにかと、要求が多くて大変でしたが、
ようやく一仕事終えた感じです。
乙カレー。


P_20200516_174307.jpg
今、家で飼っています。
趣味で飼ってるんじゃなくて、
職場が長期間閉鎖になるため、誰も飼えないから。


小動物を飼うのなんて、実家で猫を飼って以来。
動物の方も、自分の方も、なんか、ビクビクしてます。

早く慣れよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日、葛西のクリニックでイリボーをもらったんだけど、
効かないなぁ、

ストレスからくる、過敏性大腸炎ではないのかな、、、、

ビオフェルミンとか、漢方とか飲んでるけど、
気休め程度にしか効かない。

嗚呼・・・。
どうしちゃったんだろう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、絵を描き終わって、
ようやく、中国語の学習を再開できます。

昨日は、北京在住の講師、李丹さんの怒涛の超速スピードの中国語にやられてしまったので、
また、一から鍛えなおします。

がんばれ自分の中国語。

後、2週間で自分の中国語のさらなるレベルアップを!!!

今描いているイラスト

IMG_2810_20200513165504101.jpg
父に頼まれて描いているイラスト、
一番時間がかかりそうなところが終わった。

後はもう一枚裏面の絵と、周囲を色塗り。

明日、作業して終わるかな・・・・
いつまでも長引かせたくない。
ささっと仕上げないと。

ま、でも、退職後にこの道、イラストレーターで食べていくいいツテになるかもしれないから、
ちゃんと仕上げよう。

デリバティブ取引についての勉強/今の貴重な時間を無駄にしないこと、やることあれこれ・・・


【第19回】小次郎講師の『今さら聞けない経済のコト』~先物取引について~


【第20回】小次郎講師の『今さら聞けない経済のコト』~オプション取引について~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金融・経済のことは勉強することが多すぎて、
それでいて、楽しい。

金融の本を読んでいてちょっと難しいところがあって、本を閉じてしまった。
しかし、金融・経済の知識は自分が今後成功していくうえでマストな知識なので、
この緊急事態宣言状態で、できる限りのインプットをして、
来る勝負のときに戦える自分になりたい。

勉強は楽しい、

読書は楽しい、

自分が今よりも強くなれるから。



【体験談】非常識な成功法則【最重要:洋服を買わないことです】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


罗辑思维 01 向死而生

中国語の演説の見本。
本物の中国人だけど、
彼に追随できるような話力を身につけたい。

それも、日・英・中 3ヶ国語で、
中国語だけが、問題だ、
発音の問題、話法の問題、単語の問題、、、、

自分はようやく、中検2級クリアレベルだから、
まだまだ、ネイティブレベルには先が遠い。

でも、この緊急事態宣言下だからこそ鍛えられる時間がある。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日々の雑感

掃除は1時間で終わる。
しかし、ゴミ捨てが終わらない。
今日1時間、明日1時間・・・・・・そして、あと1週間はかかるだろう。


アートの専門家として、アートの基本的なことを学ばないといけない。
そのためのテキストブック。
何度も読んで、
自分のために、子どものために、
ちょっと、がんばろう。


父の依頼してきた絵。
いつまでも先延ばしはよくない、
明日、もしくは、明後日の時間を使って、ささっと描いてしまおう。
自分はエンジンのファーストギアがかかるのが遅い。
走り始めたら速いことは誰よりも自分が知っている。


腹の調子が良くない。
酒は確実に減らしている。
こんなに飲んでない日は、これまでの20年間で無いぐらいだ。
どうも、動物性たんぱく質が足りないのかもしれない。
食事が本当、質素だから、
野菜中心で、炭水化物の多い食事。
肉が足りないのかな・・・・


昨日、ローソンで調理済みの肉を買った。
ローソンでアリペイの宣伝のアナウンスが流れてた。
中国語のアナウンスだ。

このアナウンス。
2019年の1月にも聞いて、ちんぷんかんぷんだった記憶がある。
でも、昨日聞いたときは、なんか簡単なこと喋ってるなと思った。

罗辑思维のナレーターのように流暢に・圧倒的な中国語をマスターしたい!


《罗辑思维》第四季
罗辑思维官方频道 - Luogic Talkshow

このぐらい流暢に中国語を話して、3ヶ国語YOUTUBER
を目指したい。
もう、すでに、中国人の識学者を目標にしている時点で自分の要求レベルが高いことが分かる。

この人同じレベルで喋ることができれば、誰も私の中国語が中途半端だなんて思わないだろう。

英語は簡単だ、
一応、スクリプトは作るけど、


日・英・中トリリンガルYOUTUBERになるのはいつか、
一応、毎回のCCレッスンで中国語の原稿をチェックしてもらって、
読む練習もしている。

しかし、
もっと、もっと、中国語をネイティブレベルにまで高めないと、
YOUTUBEを見ている人に見抜かれてしまう。

「あ、こいつの中国語怪しいな」って・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

残りの3週間のコロナ対策自宅待機中 やるべきこと
20日×10時間と計算する 200時間の配分

・アート指導の本を徹底的に読んで、より専門性を身に付ける(20時間)
・中国語の学習、シャドーイングや音読、作文を通して、ネイティブ並みになる(100時間)
・父の依頼してきた著作の表紙絵を完成させる(10時間)
・金融、経済の勉強をする(70時間)
・ゴミを片付ける(余剰時間)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


beji-tachuugokujin.jpg

俺は、いったいいつになったら、中国人になれるんだーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!


何が足りないというのか、

単語か、

シャドーイングか、

文法か、

学習時間か、

作文か、


絶対に、中国人並みの中国語を身に付けてやる!!!!

今、この辛い時期を、自己投資のために活かす

doumori.jpg

自宅勤務状態をいかに自分のメリットにするか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久しぶりに出勤したら、

朝9時までごろごろしちゃうんです、
結構、昼間っから飲んじゃいますね、
ずっと、○○ぶつの森やってます、

え?

おいおい?


こんな貴重な時間をなんのトレーニングにも充てないで無駄にしているの?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


honnnoyama.jpg

今、このときこそ、自分を大きく変えるチャンス。

経済の本、金融の本、投資の本、経済の本、金融の本、投資の本、経済の本、金融の本、投資の本、経済の本、金融の本、投資の本、経済の本、金融の本、投資の本、経済の本、金融の本、投資の本、経済の本、金融の本、投資の本、経済の本、金融の本、投資の本、経済の本、金融の本、投資の本、経済の本、金融の本、投資の本、経済の本、金融の本、投資の本、

zuko.png

アート指導の充実、勉強、研究、アート指導の充実、勉強、研究、アート指導の充実、勉強、研究、アート指導の充実、勉強、研究、アート指導の充実、勉強、研究、アート指導の充実、勉強、研究、アート指導の充実、勉強、研究、アート指導の充実、勉強、研究、アート指導の充実、勉強、研究、アート指導の充実、勉強、研究、アート指導の充実、勉強、研究、

Xi_Jinping.jpg

中国語を徹底的にマスターする、中国語を徹底的にマスターする、中国語を徹底的にマスターする、中国語を徹底的にマスターする、中国語を徹底的にマスターする、中国語を徹底的にマスターする、中国語を徹底的にマスターする、中国語を徹底的にマスターする、中国語を徹底的にマスターする、中国語を徹底的にマスターする、中国語を徹底的にマスターする、

中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、中国語を中国人レベルまで鍛える、


中国語を完璧にマスターする!

久しぶりにギターを取り出して、ガンズの曲を練習/中国語のさらなる上達に向けて、単語数の増加

guns.jpg
paradisecityguns.jpg

Slash,_Guitarist_of_Guns_N_Roses_in_2017
スラッシュ

久しぶりにギターを取り出して、練習を再開している。
Guns'n'Roses の Pradise city だ。

ガンズのギターの中では、特に難しいやつ。
特に後半のスラッシュのパートは速いし、長い。

普段からギターを弾いてないと、すぐ着いて行けなくなる。

しかも、高校生のときに購入したTab譜、なんか、本当の楽曲と違う気がする~~



ということで、ネット時代の力を借りて、
Paradise cityの正しいタブ譜を探し出した。

特に、最後の速いところは正しいタブ譜を見て弾かないと、努力が徒労になりかねない。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


youtuberninarimasu_20200508050127f46.png

YOUTUBERになるための原稿の作成をしていました。

一つの話題について3枚程度原稿を書きます。
翻訳ソフトを使って。


「知性」「経済・金融」「幸せ」など、


中国語がなんとかなれば、日・英語はなんとでもなる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


shadoulingu.jpg

昨日は、『聴読中国語』を1冊まるまる、シャドーイングしていました。

テキストの音声を聞いて、
ひたすら声に出しまくります。

これ、本当に疲れますが、効きます。

ここ、数日の中国語の成長を感じます。


shadoulingu2.jpg



ウィンドウズ・メディアプレーヤーは再生速度を変えられるので、
現在の通常速度でシャドーイングを何度も繰り返した後、
「高速」モードでもシャドーイングしていきたいと思います。



これからの中国語学習の方針

①.高速シャドーイング ⇒ リスニングとスピーキングを鍛える

②.作文を書く ⇒ 考える力と文法を鍛える

③.単語数を増やす ⇒ 単語や慣用句を増やすことで、リスニングの質を上げ、表現力も高める



単語については、中検2級程度の単語はマスターしているので、
今後、
中検準1級程度のもの、
慣用句・慣用表現
オノマトペ・擬音語・擬態語の類
大人は使わないけど、子どもが使う言語
若者言葉・ネット言葉・罵り言葉・スラング・流行語
固有名詞

などについても、どんどん覚えていこうと思う。
単語量は、リスニングにも影響するし、
自分自身の表現力にも影響する。

発音は中国語の鬼門/YOUTUBER原稿「幸せ」について


The wonders of the molecular world, animated | Janet Iwasa

分子世界の素晴らしさ ジャネット・イワサ


英語のネイティブは本当、良い発音してるよな、、、、
私も一時期、英語の発音鍛えてたけど、まだまだ足りないな、、、、、


中国語ももちろん、
見た目が漢字でとっつき易いけど、
発音は英語と同じかそれ以上に難しい。


発音自体の難易度は英語と同じだとしても、
重要度が全く違う。


英語では、
Right  と
Light  の発音があいまいでも、
相手は理解してくれる。


しかし、
中国語では、
报纸 baozhi (新聞)と言いたいところを
包子 baozi (餃子)と言ってしまったら、全く理解してくれない。


中国語の講師みたいに、日本人のヘタクソな発音の中国語を聞きなれてる中国人だったら、なんとなく理解してくれる
けど、
現地人とかに、この間違った発音で言ったら、何十回言っても理解してくれない。


日本語も、英語も、会話の中のコンテクストでなんとなく理解できる部分があって、
そのために、知らない単語を類推することができる。
もちろん、中国語もそれはできる。

でも、
中国語における発音の占める位置の大きさは、日本語や英語の比ではない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国語を本当に、自由自在に喋れるうようになりたい。

一般日本人に言わせると、私の中国語はかなり流暢らしいのだが、
それは、英語がまったくチンプンカンプンの人からみたら、

留学経験者も、帰国子女も、ネイティブも、TOEIC700点も、800点も、900点も、
みんな、「英語ができる」人に見える。


しかしね、
自分も経験あるから言えるけど、
TOEIC800点とった時点からも、先はずーーと、ずっと長かった。


その時点で、自分が目指している富士山の頂上はまだ、ずっと上の方だって気づいてた。



今の自分の中国語も、他の人たちには褒められるけど、
ネイティブと対等なレベルになるためには、もっと、もっと、ずーーっと、ずっと努力を続けないといけない。



ここまで、富士山を登ってきて、


え?まだ7合目なの???!!!

みたいな感覚。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今、NOVAの中国語レベル5に戻ったらどうなるだろう、、、
無双状態になれるだろうか。

mutekimario.png

他の3人の受講者をすっとばして、
講師と私と2人だけで、超高速の中国語のラリーをしまくって、
40分の講義を終わらせてしまうなんて、嫌がらせだってできる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


YOUTUBER 原稿
「幸せ」とは何か


哲学家喜欢问一些比较极端的问题。比如,关于幸福,他们常爱问的问题是:“一头只知吃喝睡觉的快乐的猪和一个思考人生的痛苦的哲学家,究竟谁更幸福?”哲学家似乎是想说,肤浅的快乐不值一提,深刻的沉思才值得追求。哲学家这么说,实在没考虑猪的感受和意见:子非猪,焉知猪之乐也?但至少它至少提示我们,不应该把幸福等同于简单的快乐。
引用元:知乎

哲学者はより極端な質問をするのが好きです。たとえば、幸福に関してよく尋ねられる質問は、「食べて、飲んで、眠るだけの方法を知っている幸せな豚と、人生の痛みを考える哲学者です。誰が幸せか」という哲学者は、表面的な幸福には価値がないと言いたいようです。前述のように、深い熟考は追求する価値があります。哲学者は彼が豚の感情や意見を本当に考慮しなかったと言った:Zi Ziは豚ではありません。しかし、少なくともそれは、幸福が単純な幸福と同一視されるべきではないことを少なくとも思い出させます。
翻訳:GOOGLE

幸福总是和快乐联系在一起。相比于抽象的幸福,我们更熟悉具体的快乐。一顿美餐、精彩的电影、约会或者春天的阳光下散步,都会让我们快乐。但快乐有它的局限。首先,快乐更多指向消费而非创造。带来快乐的活动通常消耗时间金钱资源,所以我们的文化对休闲式快乐一直都颇有微词。穷人的休闲式快乐,往褒里说叫安贫乐道,往贬里说就变不知进取了。富人的休闲式快乐,往褒里说叫生活品味,往贬里说就变玩物丧志了,相比起来,我们的文化更推崇“居安思危”、“未雨绸缪”。其次,休闲式的快乐总是容易适应和厌倦。在第二课我们曾经讲过,人对拥有什么不敏感,但是对变化敏感。欲壑难填,要维持同样的快乐水平,我们的口味只好变得越来越重,而随时可以满足的欲望,只会让我们空虚。第三,最重要的是,快乐水平大部分是天生的。行为遗传学的研究发现,人的快乐水平,由50%左右是先天遗传决定的,10%左右是环境决定的,只有40%是心理因素决定的。也就是说,后天再努力,快乐的操作空间仍有限。
引用元:知乎

幸福は常に幸福と関連しています。抽象的な幸福と比較して、私たちは具体的な幸福に慣れています。美味しい食事、素晴らしい映画、デートや春の日差しの中の散歩は私たちを幸せにします。しかし、幸福には限界があります。第一に、幸福は創造よりも消費についてです。幸福をもたらす活動は通常、時間とお金のリソースを消費するため、私たちの文化は常にレジャースタイルの幸福でした。貧しい人々が褒められたときのようなレジャーのような幸せは、アンピンルロードと呼ばれ、軽蔑的であると言われると、知らず知らずのうちに進取します。豊かな人々のレジャースタイルの幸福は称賛のなかで人生の味と呼ばれ、軽蔑の中でそれは葬式になり、私たちの文化と比較して、私たちの文化は「平和における安全」と「注意」をより尊重します。第二に、カジュアルな喜びは常に適応しやすく、退屈します。レッスン2では、人々は自分が持っているものに敏感ではないが、変化には敏感であると述べました。欲望は満たすことが難しく、同じレベルの幸せを維持するためには、味をどんどん重くする必要があり、いつでも満足したいという欲求は、私たちを空にするだけです。第三に、そして最も重要なことに、幸福のレベルのほとんどは生得的です。行動遺伝学の研究によると、人の幸福度の約50%は生得の遺伝によって決定され、約10%は環境によって決定され、40%だけが心理的要因によって決定されます。つまり、明後日頑張ってもハッピーな作業スペースは限られています。
翻訳:GOOGLE

幸福是什么?
幸福是用什么样的尺度来衡量的呢?
你有很多钱吗?
有很多朋友吗?
从有名的大学毕业,在一流企业就职了吗?
你和美女的妻子、勤劳的丈夫结婚了吗?
住在带游泳池的大豪宅里,能让仆人无拘无束地照顾自己的生活定义了幸福吗?
如果有这样的网站的话会怎么样呢?
“请回答接下来的20个问题。人工智能会检查你的幸福程度。”
比如说,“你的工资比一般社会人低,所以你的幸福度是80分。”
翻訳:百度

幸せとは何か
幸せとはどのような尺度で測ることができるのでしょうか。
お金をたくさんもっているか?
友達がたくさんいるか?
有名な大学を卒業し、一流企業に就職したか?
美人の奥さんや、働き者のだんなさんと結婚したか。
プール付きの大きな豪邸に住んで、召使が何不自由なく世話をしてくれるような生活が幸せを定義するだろうか。
もし、このようなインターネットのサイトがあったらどうだろう。
「これからある20問の問いに答えてください。人工知能が、あなたの幸せ度合いを検査します。」
たとえば、「あなたは、給料が一般的な社会人より劣るので、あなたの幸せ度は80点です。」
作文:自分

如果我问了亿万富翁。
他们应该都回答“很幸福”。
如果,问了在路上住宿的流浪汉。
他们应该会回答“不幸福”。
但是,现实又是怎样的呢?
为什么过着无忧无虑生活的普通年轻人会突然自杀呢?
所谓幸福,是可以用规定的尺度来衡量的吗?
幸福度是极其主观的观点。
这是只有本人才能感受到的感觉。
翻訳:百度

もし、億万長者に質問したとしよう。
彼らは全員「幸せだ」と答えるはずだ。
もし、路上で寝泊りしているホームレスに質問したとしよう。
彼らは「不幸せだ」と答えるはずだ。
しかし、現実はどうだろうか。
なぜ、何不自由なく暮らしている普通の若者が突然自殺するのか?
幸せとは、決められた尺度で測ることができるものなのだろうか。
幸福度とはきわめて主観的な観点である。
本人のみが感じうる感覚なのである。
作文:自分

自然界的动物,如果能保证食物和身体的安全的话,大体上都能满足。
但是,人不是这样的。
那是因为人的价值观非常复杂,多样化了。
对于人来说,幸福的尺度是个人价值观的充分,意味着社会和伙伴的认可。
当然,这个定义非常复杂。
人类幸福的定义从来没有复杂化过。
今后,这是一个从衣食住行的不自由中解放出所有人类,用人工智能代替每天的劳动的时代。
人的幸福会朝着哪个方向发展呢?
翻訳:百度

自然界の動物は、食料と身体の安全が保証されていれば、概ね満足することができる。
しかし、人間はそうではない。
それは、人間の価値観が非常に複雑で多様化したからに他ならない。
人間にとっての「幸せ」の尺度とは、個人の価値観の充足であり、社会や仲間からの承認を意味する。
もちろん、この定義は非常に複雑である。
人類の幸福の定義が複雑化したことはこれまでには無かった。
今後、衣食住の不自由から全ての人類が解放され、日々の労働を人工知能が代わりに行う時代。
人間の幸せはどの方向に向かっていくのであろうか。
作文:自分

YOUTUBERになるための原稿作り「経済」をテーマに日英中3ヶ国語で喋る/世界のトップ20機関投資家リスト


【ヤバい】航空業界の世界は元に戻らない…バフェット氏、航空株を売却。世界恐慌になるか?



バフェット氏、バークシャ・ハサウェイ航空会社株を全面的に売却。

コロナ禍が完全に収まらない限り、世界経済の危険は終わらない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

kinyuuronn.png
経済、金融について、基本的なことから一つずつ勉強しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

YOUTUBERで「経済」をテーマに日英中で喋るので、ウィキペディアで基本的なところを調査してみた。
これを元に、自分で原稿を作文する。
中国語の作文については、中国人にチェックしてもらう必要がある。

生活に必要な物やサービスは需要と供給の上に成り立っており、それらの消費のために生産が必要となる。社会が生育し近代化する過程において、自給自足から生活に必要な物やサービスを交換し合うシステムが構築されることでさらに豊かになっていった。この交換を潤滑にするものが金銭であるが、同時に束縛しうるのも金銭、厳密には貨幣供給システムである。近代社会における経済は、物やサービスを生産する企業、物やサービスを消費する消費者である家庭(家計)、公共的サービスを提供する政府の3つに分けられる。以上のような経済を主な対象とする学問として、経済学がある。

ウィキペディアより

An economy (from Greek οίκος – "household" and νέμoμαι – "manage") is an area of the production, distribution and trade, as well as consumption of goods and services by different agents. Understood in its broadest sense, 'The economy is defined as a social domain that emphasize the practices, discourses, and material expressions associated with the production, use, and management of resources'. A given economy is the result of a set of processes that involves its culture, values, education, technological evolution, history, social organization, political structure and legal systems, as well as its geography, natural resource endowment, and ecology, as main factors. These factors give context, content, and set the conditions and parameters in which an economy functions. In other words, the economic domain is a social domain of human practices and transactions. It does not stand alone.

ウィキペディアより

 经济指的是整个社会的物质资料的生产和再生产,指社会物质生产、流通、交换等活动。经济是人类社会的物质基础。与政治是人类社会的上层建筑一样,是构建人类社会并维系人类社会运行的必要条件。其具体含义随语言环境的不同而不同,大到一国的国民经济,小到一家的收入支出,有时候用来表示财政状态,有时候又会用去表示生产状态。

 关于“经济”一词的由来,唯物主义代表色诺芬在他的《经济法》中将“家庭”及“管理”两词的结合理解为经济。严复曾将经济一词翻为生计。日本人将其正式翻为经济,后由孙中山先生从日本将这一说法引入中国。

  辞典中对“经济”一词的解释

  经济就是生产或生活上的节约、节俭,前者包括节约资金、物质资料和劳动等,归根结底是劳动时间的节约,即用尽可能少的劳动消耗生产出尽可能多的社会所需要的成果。后者指个人或家庭在生活消费上精打细算,用消耗较少的消费品来满足最大的需要。总之,经济就是用较少的人力、物力、财力、时间、空间获取较大的成果或收益;

引用元:https://wiki.mbalib.com/wiki/%E7%BB%8F%E6%B5%8E

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

世界の運営資産トップ20の機関投資家を調べてみました。
というか、コピペしてきた。


世界の運用資産規模トップの運用会社ランキング上位20社(単位:百万米ドル、2018年12月末時点)


1
BlackRock U.S. $5,975,818

2
Vanguard Group U.S. $4,866,611

3
State Street Global U.S. $2,511,297

4
Fidelity Investments U.S. $2,424,697

5
Allianz Group Germany $2,242,972

6
J.P. Morgan Chase U.S. $1,987,000

7
Bank of New York Mellon U.S. $1,722,000

8
Amundi France $1,714,466

9
Capital Group U.S. $1,677,381

10
AXA Group France $1,628,579

11
Goldman Sachs Group U.S. $1,542,000

12
Prudential Financial U.S. $1,377,269

13
Deutsche Bank Germany $1,301,633

14
Legal & General Group U.S. $1,288,660

15
UBS Switzerland $1,222,839

16
BNP Paribas France $1,175,816

17
Northern Trust Asset Management U.S. $1,069,400

18
Wellington Management U.S. $1,003,389

19
Wells Fargo U.S. $964,700

20
T. Rowe Price U.S. $962,300

引用元:https://www.willistowerswatson.com/ja-JP/News/2019/10/esg-bucks-the-trend-of-declining-growth-among-worlds-largest-asset-managers


ここらへんの20社は要チェック


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8:00 10kmのジョギング・・・・買出し(食料品、それと、絵を描くときに必要なコンパスの購入)
11:30 DMM英会話
13:00 CCレッスン
13:30 YOUTUBERの原稿の作成
15:00 CCレッスン
15:30 YOUTUBE動画の録画


ちょっと前に父に強く言い返してしまって、申し訳なかったので、
お返しにまず、1枚本番を描こうかなと思った。

ユーチューバーになるための「テーマ一覧」がことごとく「重い」

youtube_20200505140603ea2.png

YOUTUBERになりたいんだけど、テーマ探しに苦労するな。

日本語・英語・中国語で放送したいんだけど、
結局、自分でまず作文をしないといけない、
喋る台本を。


英語はともかく、
中国語はなぁ、、、、


まず、中国語で作文をして、それをCCレッスンでチェックしてもらう形になるのかな。


テーマはねぇぇぇぇ・・・・・・・
なんか、重いかなぁぁぁ、、

テーマ候補

言語

表象

お金
自由
暴力

狂気
道徳
意識
孤独
どうして人を殺したらいけないの
どうしてものを盗っちゃいけないの

オバケ
ヴァーチャルリアリティ
地球外生命体
クオリア
戦争
権力
経済
知性
自由意志

タイムマシン
環境問題
いじめ
差別
犯罪
どうして勉強しないといけないの
生命倫理
死刑
人工知能
薬物依存



こういった問題について、日本語、英語、中国語で書いてから、YOUTUBE用に録画、そして、アップロードかな、、、
本当は、ここに韓国語もからめたかったんだけど、
中国語だけで、ここまでテンパっちゃうのに、危険だよね。

日英中をまず完璧に喋らないと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ビジネスで結果を出し続けるリーダーは何を考えているのか?【超一流の思考回路】

鴨頭さん、この人、神がかってる・・・・
この人はYOUTUBERじゃないんだけど、
でも、すごいよな。



あと、サラタメさんっていう読書系YOUTUBERがバットマンの姿でライブやってた、
やっぱり、相当準備しているんだな、って感じだった。
でも、サラタメさんは、YOUTUBER始めてから3ヶ月で収入が出たっていうからすごいよな。


自分もくれぐれも顔バレしないようにYOUTUBERをやらないと。

有名になって稼げるようになったら、どうしても声と見える部分でバレるという現実と、
そもそも、
稼げるまでにならないんじゃね?
っていう、現実。
そして、ガチで稼いだら、税金の関係で事務の人にまずバレるっていう現実。

YOUTUBERの原稿作り、3回目、言葉と表象Reprisentation喚起能力について


シン・ニホン | 安宅 和人 | TEDxTokyo

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

YOUTUBERの原稿を昨日も作って、動画を作った。
しかし、
まだまだ だ、

もっと、中国語をペラペラと自由自在に喋りたい。

kenpeneenglish2.png

kenpeneenglish.png
このYOUTUBE広告酷いね・・・・、

ケン○○ENGLISHってなんなの???
このおばさん、
もともと英語喋れてないけど、、、、体験後も大して変わってなくね?


【英語脳を作ろう!】ケンペネールしずこお勧めの3つの方法#2〜ライブ配信〜

また新しいコンテンツ?
また英語で日本人を搾取するの?


私が日・英・中で3ヶ国語でYOUTUBE配信してやるわい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まず、とにかく、中国語にフル・コミットして、この数日内に大幅に中国語を成長させないと。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


イノベーションを生み出す仕組み | 堀江 貴文 | TEDxTokyo

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

表象 Representation

语3言2有3 创4造4 形2象4 的能力。
表3象4 能2力4。
一1听1到4 苹2果3 这个词2, 脑3海3中 就会 浮2现4出 那通红2的苹果的形象。

言葉には表象、脳内イメージを喚起する効果があります。
りんご、といわれたら、脳内に真っ赤なりんごの画像が思い出されます。


これは、何百回、何千回という、りんごを見た経験が脳内で再構成されるからです。


表象という現象は高次の哺乳類や鳥類でも見られる現象であるといわれます。
しかし、人類にとって表象が特別であるのは、
言葉と結びついていること、
その言葉が複雑さというプロセスを経て、物語となって他者へ受け継がれること、
そして、実際に見ていないものを物語を通して、他者に表象体験を生起させることであると思います。


言い方を変えれば嘘、
もしくは物語、

これが人間の想像力を爆発的に増強することにつながりました。



ここらへんの内容を、今日は日・英・中でYOUTUBE原稿を作成し、録画したいと思っています。



7:30 中国語の修行
10:00 ジョギング
11:30 DMM英会話
12:00 CCレッスンとYOUTUBE動画の制作撮影

人間の虚構を信じる力が人類を進化させた、言葉・表象・共同幻想/株価も虚像、砂上の楼閣・イナゴタワー/初めての「ガチ」シャドウィング


【12分で解説】サピエンス全史|人類はウソに生かされていた

サラタメさんも、YOUTUBERの成功者ですよね。
この小気味良い、軽快なトークっていうのは売れっ子YOUTUBERの特徴ですよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


人類全史
確かに人類は目に見えないもの、不確かなものを「実在」するかのように信じて、
その信念をもってして共同体一致の教義としてきた。

部族や家族といった思想、権威、

神、悪魔、命、死後の世界

愛、金銭の価値、権利


それらは言葉をもってして定義され、家族、部族、社会の後世に伝えられて行った。



ホモサピエンスが旧人類と異なるのは、言葉の獲得であった。
特に、書き言葉は、
概念の複雑性
時間の超越性
を可能にした。


言葉 === 表象(レプリゼンテイティブ)の喚起 === 言葉による共有

              ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

           文化 概念 思想 の共有化



同じ文化、概念、思想をもち、同じ言語を理解した人類は「部族」となって、数の暴力で他者を駆逐していった。
そして、ここに、ホモサピエンスの時代が始まったのである。

中国語で同じ内容を検索


认4知1革2命4

“智4人之所以得2以统3治地球,是因为智人是唯一可以‘大规模地’且3‘灵2活2地’合作的物4种3”,是赫4拉1利4在《认知革命》中的最主要观点3。赫拉利认为,史3前2智人的活动,是包括尼2安德2特4人等其他人属3物4种3以3及2大量其他的大型动4物4灭4绝2的重要原因。而智人之所以可以在大规模范围内进行灵活的合2作4的原因,是因为在“认知革命”之后,智人拥有了创4造4及2相信虚1构4事4物4和故4事4的能力,这些虚构事物和故事包1括4了神2、国家、民2族2、企3业4、钱2、人2权2等。赫拉利在书中声1称1,人类所有大规模2合作的系统,包括宗1教4、政4治4体3制4、贸易、法律制度等,都由于智人独特的对“虚1构4事物和故4事4”的认4知1能力而2产3生。同2时2,赫拉利将1金钱2视4为一种3相1互4信4任4的系4统3,并4将1政4治4和经1济4系统视4为2或多或4少3与3宗教类似的系统。

引用元:ウィキペディア

認知革命

「ホモ・サピエンスが地球を支配することができたのは、ホモ・サピエンスが「大規模かつ柔軟に」協力できる唯一の種であるからであり、それが「認知革命」におけるヘラーリの主要なポイントです。 Hullaliは、先史時代のホモサピエンスの活動が、ネアンデルタール人や他の多数の大型動物を含む他の人間種の絶滅の重要な理由であると信じています。ホモ・サピエンスが大規模に柔軟に協力できるのは、「認知革命」以降、ホモ・サピエンスが神を含む架空の事物や物語を創造し、信じる能力を持つからです。 、国、国、企業、お金、人権などヘラリは本で、宗教、政治システム、貿易、法制度を含むすべての大規模な人間の協力システムは、ホモ・サピエンスの「架空の事物や物語」を認識する独特の能力によるものであると主張しました。 同時に、ヘラリはお金を相互信頼のシステムと見なし、政治経済システムは多かれ少なかれ宗教に類似したシステムと見なした。

GOOGLE翻訳

Harari's main argument is that Sapiens came to dominate the world because it is the only animal that can cooperate flexibly in large numbers. He argues that prehistoric Sapiens were a key cause of the extinction of other human species such as the Neanderthals, along with numerous other megafauna. He further argues that the ability of Sapiens to cooperate in large numbers arises from its unique capacity to believe in things existing purely in the imagination, such as gods, nations, money, and human rights. He argues that these beliefs give rise to discrimination – whether that be racial, sexual or political and it is potentially impossible to have a completely unbiased society. Harari claims that all large-scale human cooperation systems – including religions, political structures, trade networks, and legal institutions – owe their emergence to Sapiens' distinctive cognitive capacity for fiction. Accordingly, Harari regards money as a system of mutual trust and sees political and economic systems as more or less identical with religions.

引用元:ウィキペディア


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人間は幻想を「真実」として信じる

wallstreet_202005040649367e9.jpg


「砂上の楼閣」という言葉がある。
過度な需要のために株価が異常に吊り上げられた状態のことである。
別名「イナゴタワー」とも言う。


この値段は適正価格だったのか。


サンバイオは1株10000円の価値があったのか。
それは、人々が思い描いた妄想ではなかったのではないか。


『ウォール街のランダムウォーカー』では「適正株価」というものを疑っている。
テクニカルどころか、
ファンダメンタルズによって一見適正な価値と思われている株価ですら、疑うべきだと言っている。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

choudokuchuugokugo2_20200504065647bdb.jpg

昨日、スキャナーの作業をしながら、『聴読中国語』をかなりガチでシャドウィングした。

テキストを読まないで、耳からの音声情報だけで音読をした。

英語学習時代も含めて、ここまで「ガチで」シャドウィングをしたのは人生で初かもしれない。
それでも、この『聴読中国語』を30回近くテキストベースで朗読しているから可能なのかもしれない。


シャドウィングの効果はかなり高いのではないかと思う。

中国語を自由自在に喋れるようになりたい!
それまで、がんばろう!!
がんばれ自分!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日もYOUTUBEの映像を制作していた。
相変わらず内容はイマイチだけど、
継続は力なりを信じて、まず、100本の動画を作ることを目指してがんばろう。

YOUTUBEで面白い映像を作ることの難しさ、まずは、100本撮ってみよう!


人気が出ないダメなYouTuberの特徴5選



昨日、YOUTUBEビデオを撮っていた。

マコなり社長の言うような独自性があって、見る人が楽しめるような動画が撮れるか自信が無い。
実際にビデオを撮ってみて、面白くない。自己満足の動画でしかない。

どうしよう。

とはいうものの、まずは100本。
がんばって作ってみようと思う。

英語と中国語と日本語をまぜて喋るので、聞いている人がどこにアテンションを当てて聞くか。


学習系YOUTUBEであれば、見る人も意識をもって見てくれるだろうが、
ただ単に言葉を変えて喋っても「変わってる」人にしか見られないだけで、継続して見てもらえるコンテンツにはならない。


やはり、教育系YOUTUBERを目指すんであれば、
ちゃんとした内容のものを作らないといけない。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まず、複数言語を学習することのメリットを語らなくちゃいけない。

語学を学習しなきゃいけないという一般的な意識から、
語学ができるとこんなに楽しいんだよ、という積極的なイメージに変えることができるビデオができれば人気が出ると思う。


特に、中国語は日本においては、「万年初級者」「万年中級者」があふれている。
そういった人たちにアドバイスをするのも一つの方法だ。


とにかく、迷うよりも先に、
まず、100本動画を作ってみよう。

やってからだ、
行動してからだ。
反省、改善はそれからでいい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日やること
10kmジョギング 1時間
父の絵の下書き 1時間
YOUTUBEの原稿作成 1時間
YOUTUBEの撮影 1時間
DMM英会話2レッスン 1時間
CCレッスン2レッスン 1時間
『聴読中国語』とボイスレコーダーを使った発音矯正 1時間


現在 6:00

6:30 ジョギング
9:00 DMM英会話
10:00 父の絵の修正
12:00 中国語の発音矯正特訓
13:00 CCレッスン中国語①
13:30 YOUTUBEの原稿執筆
14:30 YOUTUBE撮影
15:30 CCレッスン中国語②

撮影のために、1週間、毎日10kmを走る

tizu20205210km.png

久しぶりに10km走った。

というのも、痩せたいから。
YOUTUBE映像を撮るためにビデオを用意して、画面に映ったら、自分が思いのほかチャビーで、
あ、
これは、
痩せなきゃいけないやつだって思った。


さらに、
午後職場に行くと、
「来週、YOUTUBE撮るからね」
「は??」


子どもたちへのメッセージを送るみたいだ。
「はぁぁぁ? 意味あんの? それ? 我々の肖像権は?」


どちらにしても、
今、体重が67kg、
自分の身長で65kgを超えたら「軽肥満」になるんだよ。
だから、目標65kを目指して痩せないと。

それに、自分、太ってると、
例の、たぬきの置物おじさんに容貌が似ちゃうんだよね。

akachan.jpg

似てるって絶対言われたくない!!!!


kuma.png
痩せてると、彼に似てるって言われたことがあります。



客観的にみて、似てると思います。
客観的にみて、太ったら確かに、恐竜の赤ちゃんに似てます。

客観的にみて、です。



何人かから、言われたからね・・・・・・



だから、8日の撮影に向けて2kgは痩せようと思います。
毎日10kg走って、腕立て100回、腹筋100回、スクワット100回

絶対に痩せる。



今日は、東中野から走って、中野を通って、本当は練馬まで行きたかったんだけど、
道に迷って、
それで、高円寺からちょっと遠回りをして、10kmになるように走って帰ってきました。

ちゃんとした、アプロクス10kmのコースを地図を見ながらちゃんと作らないといけないな。


聴いたBGMは、BONJOVI、GUNS’N’ROSES、カルヴィン・ハリス、Maroon5、ONE OK ROCK

足の疲れ具合が確かに10km走ったっていう感じがします。
懐かしいです。
浦安を走ってたあの頃。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


鬼滅の刃 2話 | Kimetsu no Yaiba Episode 2 English Subbed

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日やること、
DMM英会話、
部屋の掃除、
もらった黒いマットレスを敷く、
CCレッスン2レッスン、
YOUTUBEビデオの撮影、


そんなところかな、、、

YOUTUBERデビューしたいけど、
結局、ちゃんとした原稿を書かないと喋る内容も無いし、、、
結局は台本次第なんだよね。


なんでも適当に喋って、それでも見てくれる人は羨ましいよ。

取り敢えず、YOUTUBER用映像を1本撮ってみた、まだ上げないけど

youtuberniorehanaru.jpg

youtuberninarimasu.png

ユーチューバーになろうと思う。
特に目新しいことをして目立とうと思ってるんじゃないんだけど、

日・英・中 の3ヶ国語で常に何かを配信し続けたら、それはそれでレア度が高いチャンネルになるんじゃないかなって思いました。
確かに、トリリンガルとか、マルチリンガルの人が単発で動画を撮ってる人はいますよね。

でも、トリリンガルで日常的に動画をアップしている人ってトミさんぐらいじゃないでしょうか。
彼女は日・英・韓のトリリンガルですね。

中国語のバイリンガルだとね、美人の姉妹の有名なチューバーがいますし、
英語が得意な方だったら無数にいるんじゃないでしょうか。


本当だったら、日・英・中・韓の4ヶ国語でやりたかったんだけど、
韓国語の自分のレベルが低すぎて、
それでも、やるべきか、って悩む。


ま、いずれ、
いずれね、、、、、

youtuber7.jpg
YOUTUBERになるまでの道

youtuber8.jpg

ikehaya.jpg
イケハヤ大学さん


とにかく今は、YOUTUBERの黄金割拠時代。
私がよく見るのは、まこなり社長だったり、マナブさんだったり、
理系の内容を面白く放送しているヨビノリ(予備校のノリで学ぶ)だったり、



ま、自分がYOUTUBERをやりたいなと思ったのは、
(長期的には)お金を稼げること、ま、これについては、期待はしてないです。
それから、話が上手になること。
これあります。
エンターテイナーみたいに喋るためにはどうしたら良いかって工夫して、努力して、
その結果、自分の仕事にも生きると思うので、

それから、
考えを整理できる。
喋るために台本を書くので、結果的に自分の考えを整理して、つっかえないで喋る技術にもつながっていきます。

多分、頭の回転も速くなるんじゃないかなって、、、
結果的に、
なんか、イケハヤさんって、頭の回転速そうじゃないですか。



多分、最初につまずくのは編集作業。
動画を面白くするのってちょっと大変そう。
音源とか、画像エフェクトとか、つなぎ方とか、、、、、、

ま、この前のエキシビジョンで6グレードがやった映画作りの技術はそのまま応用できそうだよね。



時間を見て、ちょっとずつがんばってみようと思います。

当面の目標は、

1000 × 1000

つまり、1000本の動画と 1000人のフォロワー

と言いたいところなんですが、


欲張らずに、その1/10
100本の動画 と 100人のフォロワーぐらいからいこうと思います。

kaodasi.png


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

mask.jpg

nekuzure.jpg

マスクが一箱3000円。

こんなマスク買いたくないよ。

ですが、値崩れを予想する声も。
サンバイオの株価並みに値崩れして欲しい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、ジョギング、筋トレ、、、、隙間時間にYOUTUBERの原稿でも書きますか。

過去の清算、、、つまり、大掃除も大分進んできたし。