fc2ブログ

ダブルインバースで11万9000円、とりあえず利益確定/中国人の子どもに「中国人なの?」って言われる


R式投資法「ミニ講座」本日開講。23000円割れの日経平均の予想。新型肺炎(新型コロナウィルス)の最新情報と影響。パウエル発言と米市場と米ドル円の動向。個別銘柄、225先物など推奨銘柄の売買ガイド。


1357daburuinba2020130.gif
1357 日経ダブルインバース

11万9000円で利益確定しました。

ナンピン買い増し最強説

ダブルインバース、1500株で買ったときは、953円だったのですが、ナンピンで買い増し。
7000株まで買い増した。
昨日の所有平均額は906円でした。

やはり、ナンピン買い増し投資法は最強です。
個別銘柄は材料によっては何年も上がらない場合もありますが、
1357ダブルインバースと1570レバレッジに関しては、こういう作戦もいいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2020130text.png

3グレードでの指導、

新しく来たチャイニーズのチンプンカンプンの子、
その子に中国語でいろいろ指導している。

ときどき、彼女は「はぁ??」みたいな表情をするんだよね。
その原因は、

①.子どもの分からない語彙を使っている。
②.発音が間違っている。
③・語彙の使い方が適切でない。

の、どれかなんだけど、彼女、(9歳?)は、私の中国語を聞き取って理解してくれている。

彼女のサポートに日本にずっと住んでいる中国人の男の子を近くの席に座らせている。
彼の中国語は私からみたら「完璧」、「まさに中国人」といった感じの中国語をしゃべる。
彼と彼女がフルスピードで中国語でしゃべったら私は聞き取れません。

その彼に、言われてうれしかった言葉。

私が「何人」なの?
中国語をしゃべってるから中国人かと思った、というのです。
彼のキャラクター的に「お世辞」を言う感じではありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

彼は、去年5月に保護者対応をした親の子どもです。
私が過去の日記で、セルゲームと言ったセルの子ども「セルジュニア」です。

そのセルジュニアが私の中国語を、「ある意味」褒めてくれました。
自信につながっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【映画】世界中で物議を醸した問題作映画 9選

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

研究協議会の司会をやった。
100人ぐらい客がやってきた。

自由意見をきいて、ふせんに書いてもらったんだけど、
自由討論で意見を言い合ってもらうって、司会の力量が問われるよね。

水曜日は、協議会が終わったあとに、顔がアパアパしたおばさん先輩や、加齢臭の長髪おばさんに協議会の意見交換の仕方についてダメ出しを食らった。

くそう、、、、、
司会をやる前は「司会なんて余裕ですよ」って言って、大して協力してくれなかった人たち、、、
加齢臭おばさんにいたっては、同じグループ同士なのに、全然事前の研究に顔も出しもしないで、そして本番でダメ出しって
ふざけんなだよ。


億万長者に初対面で説教!9カ月後に月収100万円達成した魔法の説教の内容

↑↑の映像の内容は本当にためになる。
結局、仕事でもなんでも、集中力を本気で投入することが大事。
スポンサーサイト



ダブルインバース、30万円の値上がり

1357daburuinba128.gif
1357 ダブルインバース

昨日一日で4%以上値上がりしました。

7000株保有しているので、30万円近く値上がりしました。
さて、今日はどうなるのでしょうか。

nikkeisakimono.png
日経先物は今日も値下がりしています。

1357ダブルインバースを利食いしたら、今度は1570レバレッジの買いを考えていきます。

今の市況だとダブルインバースとレバレッジを値ごろ感のあるところで両方買っておくのも手かもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

konanshou.jpg
中国の風景を貼っていきます。
学習のモチベーションを高めるためです。
湖南省です。

juukei.jpg
重慶の町並み

youso.png
陽朔

santougai.png
山塘街

自分の中国語がもっとしっかりしたら、また、中国に旅行にでもいきたい。
語学の学習はとても奥が深くて、そして、終わりが無い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日曜日は東小金井でマンツーマン
リスニングを中心に鍛えてました。

まだまだ課題があります。

HSK5級や中国語検定2級のテキストを中心にリスニングを鍛えなおしていきたいと思ってます。


どうなる来週の投資、相場、市況!新型肺炎ウィルス緊急解説第二弾!


週明けのマーケットは暴落か!?中国武漢の閉鎖、新型肺炎の拡大の恐れ?!

ランボーさんはなぜ中国語を辞めたのか

hsklevel.png
hsk.jpg
HSK5級のリスニングテキストを買って勉強している。

HSK5級が楽勝でなければ、中検2級も合格できないのではないかと思っている。
ちょうどいい難易度のテキストだ。

簡単だったらやる価値がない。

自分にチャレンジして、さらにワンランク、さらにワンランク、
中国語のレベルを上げていきたい。


邏輯思維 133 强者的宿命

このくらい流暢に中国語を喋れるようになりたい。
中国人に負けたくない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

raibaru.jpg
周囲と圧倒的な差をつけて自由な超人になりたい、これが私のモットー


そういえば、私がライバル視して、というよりも、この5月ぐらいから「目標」としていた女性の同僚(ランボーおばさんと仮称する)
が中国語を喋らなくなった。

ranbo-obasan.png
(この写真は何の意味もありません)

ここ1ヶ月ぐらい、彼女が中国語を喋ってるのをきいたことがない。

ランボーおばさんは、私の職場では「中国語の代名詞」みたいな存在だった。

みんな、中国語といえば、ランボーおばさん、って思ってた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

外国語の不思議なところ、
全く話せない人にとっては、「ハローーー!」ぐらい喋れるだけでも、「すごい!」ってなる。
そうだよね。

私だって、ロシア語とか喋れないから、一言二言会話が続く人がいたら、その人は「ロシア語の人」だっていう価値付けをしてしまうから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、ランボーおばさんの中国語はどの程度のレベルかというと、

簡単なセンテンスを一言二言、いうレベル。

「どうしたの?」
「終わった?」
「○○があるの」
「○○ちょうだい」

所以(だから)とか、 因为(なぜなら)とか、比如(たとえば)とかいう接続語を使ったりして文を二重、三重とつなげて喋ることはできない。

文章読解や作文のレベルはどうか知らないけど、会話レベルだけみると「中国語検定3級に及ばない」レベルということになる。

中国語検定2級に今にも合格しようとしている自分とは、そもそもの目指しているレベルが違う可能性がある。

というか、本格的に中国語を喋る人からみたら、ほんと、「なんちゃって中国語」レベルだよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なぜランボーおばさんは中国語を辞めたのか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月中旬頃に私は暴れ熊の母親と電話対応をしました。
私は常に中国語を特訓しているので、接続詞などを使って文章構成のある中国語を喋ります。
(なぜなら、~~~だから、こうなったのです。 等)
相手の話も聞き取り、そして、返します。つまり、会話をします。
一言中国語ではありません。

私の電話が終わると、部屋の外にランボーおばさんがいました。

多分、私の中国語をきいていたと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「彼女は敗北感を感じた?」

もともと、中国語をやっていた私ですが、8月に30日間缶詰状態で、地獄の中国語特訓をしました。
私の中国語のレベルは右肩上がりで上達していきました。

中国人の講師たちは9月に会った時に、口々に「上達した」と言ってました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私とのレベルの差を見せ付けられて、彼女は中国語を辞めた可能性が高いです。
プライドが高い人によくあることです。

beji-taorehamoutatakawan.png

負けたくないですから・・・
私がそれですから・・・

私も同じ状況で、超絶凄い韓国語を喋る人がいたら、「偽韓国語」を喋るのを辞めるでしょう。
(中国語や英語だったら、「なにくそ!!」って言って、さらに鍛えまくって、相手を超えようと努力するでしょうが。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第一回の暴れ熊の母との電話対応から2ヶ月と1週間経っています。

私の中国語は常に上達し続けているので、
先週の電話対応は、さらに、この前以上に良かったと思います。

多分、

これから、

もっと、

もっと、

いろいろな人と、電話対応することが増えると思います。

そして、
もっと、
いろいろな人が私の中国語をきくでしょう。

そして、評判も変わるでしょう。

65歳のバイトの事務おばさんは、
「中国語といったら、ランボーおばさんなんだから、ランボーおばさんに任せなさい!」
「あなたはまだ勉強中なんだから」
って言ってたけど、そもそものレベルの違いにそろそろ門外漢の人たちも気付くかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日経平均は今週暴落する?新型肺炎と春節の中国市場休場の影響は?感染拡大どこまで?WHOは動くのか?日経225先物の買い指値は?1570や1357などETFの買い指値は?暴落は絶好の買いチャンス。

wuhan2.png
武漢で発生した新型コロナウィルス
感染を防止するため町ごとシャットダウン

wuhan.png
湖北省ってあまりイメージがありません。

汚名返上、HRTの前で中国語を喋ってきた

omeiheinjou.png

8ヶ月前の中国人の母親との面談。

中国人要員として初めて、3グレードの母親と対面したけど、母親の日本語が流暢すぎて私は
「課外活動」
の一言しか言えなかった。

自分は中国語を話せるという評判だけはキープして、
傷つかずに撤退した。


セルゲームでのミスターサタン扱い。
「ミスターサタンってほんとは弱いんじゃないの?」


「GOKUHさんはほんとは中国語喋れないんじゃないの?」


3グレードの新人HRTからは、ちょっと信頼を失っていた。


そこにきて、新しくきた中国人の女の子に話しかけるチャンス。
またまた、わざと大きく声を出して中国語を喋った。

・・・・

・・・・・・・。

信頼を回復できた・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新しく習得した言語を実戦で使うって、本当にドキドキする。


相手が知らない単語を言って来たらどうしよう。
相手の言った事が聞き取れなかったらどうしよう。
言いたい事がちゃんと口から出てこなかったらどうしよう。


そんなことの連続。

でも、それがスリリングなゲームなんだ。
知的なゲームなんだ。

百人一首や株式投資と同じ、最高に知的なゲームなんだ。
(例が良くないね)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

yo.jpg
同じセクションの同僚と5人で近くの駅のレストランに食べに行った。

30代が3人、40代は私ともう一人。
私は無口であまり喋らず、
あいつ、何考えてるんだろう・・・・、みたいな関係性は変わらなかった。


独身で、
中国語のオブセッションして、
週末も勉強ばかりしているから、
「謎人間」
みたいな扱いになる。


結婚もしたいけど、
結局、それで中国語の勉強時間が減ったらどうしよう、みたいな迷いがあるから、
迷いが婚活相手に伝わって、

ていうか、
本当、みんな、人の心とか人間関係見抜くの上手いよね。
怖くなってくる。

komyushou.png
だんだんコミュ障具合が強くなってきた、


30代のころはそうじゃなかったのに、
大学の友達が一人、二人と結婚していくうちに、遊ぶ相手もいなくなり、
そして、独りで勉強する時間が比例して増えた。


昨日買った本、
自分の課題であるリスニングをとにかく鍛えたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


罗辑思维 145 什么是有钱人

中検2級、HSK5級以上あったら、↑↑こんな映像をみても勉強になるのではないでしょうか。

自分の今一番の課題。
そして、目標。

3グレードの女子(日本語不可能)の中国語を聞き取り、そして、的確に返す。
これが直近の課題。


4グレード男子・・・中国語が不明瞭すぎて、自分一人の力では無理
3グレード女子1・・・なんとか私とコミュニケーションできるようになってきている
3グレード女子2・・・中国語が明瞭だけど、早口なことがあり、要注意・・・男子がサポートに入っている

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もみあい相場に手を出すな!新型コロナウィルス(新型肺炎)の影響どこまで続く?日経225先物の売買ポイント、日本株個別推奨銘柄の売買アドバイス、ドル円の予想と売買、7518ネットワンの売買アドバイス。

自分の輝ける一日、中国語で電話対応/新しく来た中国人の子どもとの対応

2020124text3.png

職場で子供同士のトラブルがあり、同僚から保護者との電話対応をお願いされるwww
完全に、中国語対応要員としての私・・・www

2020123text.png

とりあえず、死なないで生きている自分がここにいます。
伝えることは伝えることができ、
相手の言ってることも、ほぼ理解することができました。

2020124text2.png

IMG_1518.jpg
ほんと、安いお刺身ですが、
本当にがんばった自分にご褒美です。

いやあ、、、がんばった、
脳が、、、疲れたよ・・・・

でも、上達したし、
自分の目指す一つのゴールをまた一つ越えることができた・・・・・

お疲れ自分・・・・

本当にがんばったね・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はそれに加えて、3グレードの指導があった。

1つ目は、もともといた子。
まあまあ、その子とのコミュニケーションはこれまで通り、、、

さらに、、、

さらに、、、

もう一つの3グレードの班でも、もう一人のチャイナの女の子が新しく入ってきた。
その子の中国語はかなりリーハイで、頭も良さそう。

その子のサポート役に男の子の中国人をつけた。
(彼は日本語も中国語もペラペラ)

megane.png

私が中国語で彼女に説明すると、「え~~?喋れるの??!!」とザワつき始めるんだけど、
私にとっては、そのヘルプの男の子の中国語がリーハイ(すごい)過ぎて、引いていた・・・
私が「うっっ・・・・(この表現なんて言うんだっけ)」って一瞬でも詰まると、彼が私の役割を乗っ取ってしまうから、私も自分の中国語プライドを守るために必死。

がんばらないと、

がんばらないと、

がんばらないと、、、、

・・・・・・・・・・・

ネイティブって、なんでこんな豊かで自然な言葉のやりとりができるんだろう・・・・
やっぱり、自分は所詮、外国語学習者としての中国語を喋ってるんだって実感することがある。

2020124text.png

語学が奥が深い、
そして、ノンネイティブとネイティブの溝は深い。

道は長い、
延々と続く。。。

まだまだ学習は続く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今やっている中国語学習テキストは中級・上級の物。

しかし、ネイティブの彼らが喋っている単語は決して高レベルな物というわけではない。
高レベルではないですが、
独特ではあります。

トリッキーなのがここです。

テキスト・参考書に載ってる単語や表現をそのまま言っても通じないことがあるのです、
さらに、厄介なのが、翻訳アプリ。
これが使えないことが多い。

GOOGLE翻訳、
使えません。
使うと死にます。

ごくごく簡単な翻訳ですら、間違えることが多いです。
Excite翻訳、Weblio翻訳、どれも危ういです。

私が最も信頼している百度翻訳ですら、その言葉が間違ってることがあります。

どうすればいいのか、

簡単な言葉の組み合わせで喋るということです。

普段使わない単語は自分でも不自然に喋ってることがあります。
だから、自分の普段の会話レベルに合わせて、自分の自然な言葉で話すべきだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あまり上級の中国語テキストはやらないようにしたいと思います。
結局、そんな単語や表現は使わないからです。

それよりも、小さい子が読む「昔話」とか「絵本」のようなものをたくさん読んだり、
簡単な、一般的な表現をたくさん聞くことが大切なんだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それにしても、
女性の同僚を越えられるかもしれない。越えたかもしれない。

だって、
数ヶ月前に暴れ熊の母親と電話対応がかなり厳しそうだったから。

自分は、ちょっと、ときどき聞き取れないことがあったけど、そのときは、もう一度言ってって言って、なんとかサバイブした。
死ななかった。
チーーーーーンってならなかった。

もっと、もっと、もっと、もっと、
がんばって、
中国語上達させよう。

中国語本格上達1年目。

来年は忙しいけど、
またさらに上達したい。

chuugokujinnniorehanaruonepiece_20200119055544195.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「日経平均22日ピーク説」の根拠をテクニカル分析を交えて詳しく解説。新型ウィルスの影響と関連銘柄、企業決算発表の影響、為替の売買ポイント、9984ソフトバンクなど推奨銘柄の売買アドバイスなど解説。

中国人集団の来訪、そして、突然の通訳、、、経験値アップ

kouryuu.jpg
急に舞い込んできた仕事。

中国の wei qi のプロを目指す学生たちが私の職場にやってきた。

wei.png

中国で wei qi を学んでいる3グレードから6グレードの子供たち10人ぐらいが入ってきた。
大人の指導者っぽい人も3人いた、そのうち1人は通訳だった。

・・・・・・・・・・・・・

私は5グレードの指導中。
突然、インターフォンがなって、私の指導している部屋にその中国の学生がやってくるという。
さらに、通訳をして欲しいというのだ。

私にとってはまたとない中国語のアピールチャンスなんだけど、
あまりにも急だ。

まあ、いい、
いつでも、中国語を喋る準備はしている。

・・・・・・・・・・・・・

内心ドキドキしていた、
もし、自分の中国語が思うように出てこなかったらどうしようって、

でも、それは大丈夫だった。
基本的な紹介しかしなかったから、

・・・・・・・・でも、こうやって実践を積み重ねて実力と度胸がついてくるんだね、って分かった・・・・・・・・・

翻訳の人はちゃんとついていた。
しかし、彼女に翻訳を全て任せてしまうと、副社長のみている前でアピールできないので、私が喋れることは(ちょっと声を大きくして)喋った。
多分、アピールできたと思う。

中国人の学生たちの中国語はとても明瞭だった、
一語一句聞き取れる、本当に綺麗な北京語だった。
これには助けられた。

蘇州とか南部の方言は本当に聞き取れないけど・・・・・
(でも、その後の課外活動でも、暴れ熊くんも、「蘇州の人が何いってるか分からないことがある」って言ってたから、そうなんだ・・・って思った)

リスニングが自分の課題/自分の人生を変える決断

risuningu.jpg
昨日も東小金井でマンツーマンがあった。

お互いにナチュラルスピードで会話は進む。
しかし、リスニングの練習となると、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

分からないことが多くなる。
これが私の課題なのだろう。

知ってる単語ですら、
文章の中で言われると
「?????」
となってしまう。

おそらく、リスニングの問題をクリアーしたら、私の中国語は大きく飛躍できるのだろう、、、、

残り2ヶ月、
地獄の中国語レッスンで今年度が終わることになる。

1年間、こんなにがっつり勉強したのは、予備校生時代以来。

来年度は、
研究発表とエキシビジョン、父親の本の挿絵などで超多忙になるため、
今年のような大成長は期待できない。

しかし、
今年培った基礎力を大事にしたら、その上に積み重ねていくことは可能。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今さらなんだけど、
婚活はしています。

生まれ変わって、

過去を捨てて、

新しい自分になるために、

今のままじゃ不幸だって、身にしみて分かっている。
どんなに忙しくても、リアルライフの方が何倍も楽しいって分かっている。
中国語が身に着いたらなんて、言っていたら、また先延ばしになってしまう。

がんばろう、
決心しよう、
決断しよう、

不幸になれてしまった自分を変えるのは難しいもの。

でも、このままじゃ続かない。

中国人におれはなるっ!!!/中国人と本気の早口で説教・口論・電話対応ができるまで!


2020年 日経平均の暴落はくるのか?暴落対策はどうすればよいのか?お金の勉強 草食系投資家LoK

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

onepiece_01ちゅうごく
ルフィは中国人になる男だ。

ルフィもがんばって中国語を勉強しています。

eikentoeichikaku.png
英検とTOEICの比較

TOEICで700点から750点ぐらい取れれば英検で2級取れることが分かりました。
必ず取れるというより、80%程度の可能性があると考えた方がいいでしょう。

今の私がおそらくこのあたりにいます。

2級に数点差で落ちている現在、
次回は必ずの合格を狙っていきます。

そういえば、職場のアグネスさんの息子さんが、HSK5級に合格したってききました。
リーハイですね。
中検2級はHSK5級よりもレベルが高いと言われますが、
私もそのレベルに確実に到達したという証明が欲しいです。

toriringaru2_20200119053358c93.png
toririnngaru4_20200119053356bd1.png

もう少しでなれる、トリリンガルに!

あと少し!!

自分の中国語は少しずつ上達している!

がんばれ脳細胞!

がんばれニューロン!

がんばれ言語野!!!


toriringaru5_202001190533553d3.jpg

トリリンガルを自称したい!!!
それも、なんちゃってのじゃなく、ガチで喋れるトリリンガルに!

なんちゃってトリリンガルっているでしょ

言葉の端々に外国語を織り交ぜてるけど、
ガチで喋るシチュエーションになったら、通訳が無いと無理・・・!
っていう奴。

そういうのは目指してない。

本気で、
ガチで、
説教して、子供を泣かせるぐらいの勢いで、
口論して、親を論破するぐらいの勢いで、、、!

中国人って、とっても早口じゃない、

あれに参加したいんですよ!!!!


torirngaru_20200119053353bea.jpg

hayakutichuugokujin.png

カナダで働いていたとき、英語で子供を指導していたんですが、最初のころはからっきしでした。
しかし、アレクシー(仮名)がやんちゃをしたとき、私は怒り心頭で彼に説教をしました。
もちろん英語でです。

そしたら、彼は、
「もう、ここの保育園には一生来ない」
って泣きそうになっていました。
そこに父親が来て、
「指導してくださってありがとうございます」
ってお礼を言われたよ。

(ちなみに、当時TOEICで800点)

私が目指したいのはそのレベル。
本気で、ガチで、子供を説教して、親と口論する!!!!

今が、仮に、英検2級、TOEIC700点レベルの中国語だとすると、
あと一歩の特訓でそのレベルにまでなれる!!!


心配なのは、今年が超絶忙しいこと、
研究大会とエキシビジョンで、
父親の出版する本の装丁のイラスト執筆もあるし、、、、

しかし、頑張る!!!!!

chuugokujinnniorehanaruonepiece_20200119055544195.jpg
中国人におれはなるっ!!!!

彼の中国語がモゴモゴしすぎてて聞き取れない/研究の話し合い、あまり発言できず、申し訳ない、その後の飲み会

rufychuugokugo.jpg
ルフィもなまりの強い中国語の聞き取りには苦労しているようです。

中国語も多種多様です。

昨日も4グレードの指導がありましたが、
本当、不明瞭。
モゴモゴ、モゴモゴ、モゴモゴ、、、、、

はぁぁぁぁ???

でも、となりのサポートのメガネ君は分かっている、
そして、
あまりのり気でないことが分かった。

そうなんだ・・・・

彼のサポートに入るときは、紙とペンを用意して、彼の言ったことを書き取りながら確認している。
そうしないと誤解が生じるからだ。
はぁ・・・・

自分の中国語、しっかりしろ!!!

今年は去年よりも何倍も忙しくなる。

・研究発表
・エキシビジョン

・そして、突然舞い込んできた父からのイラスト制作依頼。

中国語を勉強する時間が1つ、また1つと減っていく。

いい加減もうそろそろ、中国語をマスターしないと、厳しい・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1月16日、日経平均株価、日本株は冷却期間(充電期間)であることが騰落レシオから判断できる 本格上昇前のふるい落とし ダマシの上昇 騰落レシオでの買い場


1月17日、来るぞ!下落!もう買うな危ない!日経平均株価は今どのような状態なのか解説アニバーサリーデイト、転換日、オリンピック、アノマリー、投資のヒント、ビットコイン、経済指標、ギャン理論のサイクル

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

takada.jpg

トグロ研究長に飲みに誘われた。

名前の分からない新人も一人来た。

軽く、

って、言ってたのに、結局、3時間ぐらいは飲んでた。
長いよ・・・・

私も飲むと朗らかな気持ちになるから、トグロの容貌のこととか突っ込んでた。
普段ではありえない。

ホント、普段から飲んだ状態だったらいいのに、、、!

結婚とか家庭の話になって、
私は、とにかく巧妙に話題をディストラクトしていたんだけど、
最終的に、
「結婚しないの?」
ってダイレクト質問。

好きな女性は?芸能人では?って質問に、
元AKBの某を言ったら、
何とかだって、ちょっと嫌なことを言われた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

tot.jpg

昨日は研究の話し合いだったんだけど、
全然、研究の話に入っていけなかった。

なんだか、申し訳なかった。

人間って、2つ以上のことに没頭できないようになってるのですね。

最後に女性の方が、「事前もっと多くの人がやるんじゃなかったっけ?」って言い残して帰る。
あの意味は・・・
気になった。
もっと、研究に意識を集中しないと。

中国語で説教とかできるレベルになりたい


頭が悪い人が必ずやってしまっていること

↑↑この動画は良いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ro.jpg

昨日は3グレードの指導があって、社長もみに来ていた。
なので、自分の中国語のアピールをするために、ワカランチンの女の子に中国語であれこれ指導していた。

彼女もだいぶ私に合わせてくれるようになった。

最初のころは「いやいや」さんだったのに、
だいぶわがままは言わなくなった。

そして、何よりもうれしいのは、私も彼女の言うことをかなり聞き取れるようになったこと、
そして、私が言ったことがよく伝わるようになったこと。

それに関しては、4グレードの男の子に関しても同じだ。

来週は3グレードの新しい女の子もやってくる。
彼女も中国人、
そして、一番チンプンカンプン。

近くの席にセルゲーム1回戦のときのセルの息子を座らせる予定。

彼はかなり流暢らしい、
私が介入する余地はあるかな・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とにかく早く中国語を上達したい。
最短で、あと2年で移動、もしくは、あと5年。
5年は居たい。
この職場で外国語を上達する意義は自分の人生の中でとても意義が大きい。

この1年間は猛スピードで中国語を上達した。

中国人と同レベルで喋れるようになったら、今の職場での私の立ち居地はすごく高く、強くなると思う。

中国人の子供に中国語で説教したりね、
親にしっかりと意見したり、
もう、私を手放したくなくなるレベルで、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

佐賀のシンママから返事が来た。
インフルエンザだったらしい、
音信不通ではなかった。

中国語の勉強ができないともやもやする


24000円を突破した日経平均はどう動く?NYダウはそろそろ限界?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仕事があって、なおかつ、中国語を使う時間が無いともやもやする。

中国語を勉強したい。

もっと、

もっともっと、

中国語を自由自在にきいて、話せるようになりたい。


頑張れ、自分の知力、
頑張れ、自分の脳、言語野、

本当のトリリンガルになれる日まで、

今のこの「地獄のような」職場に来たのには意味がある。
そう信じている。
運命なんだ。
自分が成長するための。


中国語でもっと、もっと、もっと、
自由にコミュニケーションを取りたい、
自分だったらできるはずだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

父親の出版する本の表紙画を描くことになった。
出版されるから私の実績になる。

でも、
でも、父親の要求が多過ぎて、
昨日、ちょっと、嫌なことを言ってしまった。

それでも、今年のゴールデンウィークや夏休暇に描くことには変わりないんだけど・・・

やりますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、職場で課外活動があって、
10歳年下の男性と組んでるんだけど、

彼がコメディアンみたいな人気者で、
全部彼にもっていって行かれちゃってる。

人気者っていいなあ。
誰も私のところに来ない。

一人、5グレードの男の子が来たけど。
うん、彼、やさしいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

佐賀のシンママと音信不通。
はい、
ダメですか。

中国語学習の真髄、それは、漢字一字のリスニングをマスターすること


【GACKT 金言集】 成果を挙げたいなら行動力に磨きをかけろ

ガクトは何ヶ国語も話せるんだよね。

彼のひたむきさ、真面目さ、行動力は凄いと思うよね。
ただのかっこつけ野郎じゃないんだね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

tigaopian_20200114050918595.jpg
昨日、このテキスト『漢語口語 堤高編』を音読していました。

このテキストの内容はとても濃いです。
この本を1冊まるごと何度も読んで自分のものにしたら、中国語の自然さが一層増すだろう。

自分の今の弱点、

長い文章を読まれて、コンテキストの中でなんとなく流れを理解することはできる。
しかし、短い単語一語を言われても分からないことがある。

でも、あとあと、その単語を見て確認すると知っている単語だったりする。

だから、単語一つ単位で聞いて分かる練習をしないといけない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どんな言語でも日常会話では2000単語ぐらいしか使わないらしい。

その2000語は、これまでやってきたテキストをもう一度復習すればカバーできる。
それらの単語を「多少なまった」状態でも、その単語だと認識できるぐらいのレベルで「聞いて分かる」ようになることが、まずの目標だと思う。

やっきになって、普段使わないであろう単語をどんどん覚えるよりも、今覚えている単語を聞き取る練習をすることの方がはるかに大切なのだろう、
そう思った。

新しい単語も、実は、結局は、知っている既知の漢字の組み合わせであることがほとんどだ。
だったら、漢字一字で聞き取れれば、新しい単語も、もっと早く聞き取れるはずだ。

単語だ、
漢字だ、
漢字単位のリスニングを極めることだ。

それこそが、中国語の真髄だ。

なんだ、こんなことだったのか!

中国人に負けないぞ!!!!

絶対に中国語を身につけてやる!!!!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

CCレッスンのテキスト

奥林匹克标志是由皮埃尔·德·顾拜旦先生于1913年构思gòu sī 设计的,是由《奥林匹克宪章xiàn zhāng 》确定的,也被称为奥运五环标志,它是世界范围内最为人们广泛认知的奥林匹克运动会标志。它由5个奥林匹克环套接tào jiē 组成,有蓝、黄、黑、绿、红5种颜色。环从左到右互相套接,上面是蓝、黑、红环,下面是是黄、绿环。整个造形为一个底部小的规则梯形。根据奥林匹克宪章,五环的含义是象征xiàng zhēng 五大洲的团结以及全世界的运动员以公正、坦率的比赛和友好的精神在奥林匹克运动会上相见。五个不同颜色的圆环代表了参加现代奥林匹克运动会的五大洲——欧洲、亚洲、非洲、大洋洲和美洲。
自1920年第七届安特卫普奥运会起,奥运五环的蓝、黄、黑、绿和红色开始成为五大洲的象征,充分体现了奥林匹克主义的内容,“所有国家—一所有民族”的“奥林匹克大家庭”主题。有一种比较流行的解释,即每一个环的颜色代表一个大洲。黄色代表亚洲,黑色代表非洲,蓝色代表欧洲,红色代表美洲,绿色代表大洋洲。
引用元:https://baike.baidu.com/item/%E5%A5%A5%E6%9E%97%E5%8C%B9%E5%85%8B%E6%A0%87%E5%BF%97/930383?fromtitle=%E5%A5%A5%E6%9E%97%E5%8C%B9%E5%85%8B%E4%BA%94%E7%8E%AF&fromid=2185677

語学はゴールの無いマラソンのようなもの/父親からの「依頼」

huri-zachuugokugo.jpg
フリーザ様もまだ中国語は中級です。

私と同じですね。(笑)

孫悟空は中国人ですから当然ネイティブです。(あれ?サイヤ人?)

bessatukikuchuugokugoshougaku45nennsei.jpg
昨日はこの本を1冊丸ごと音読をしていた。

5時間ぐらい勉強していたことだろう。

かなり疲れました。

東小金井のマンツーマンに15:30にいきました。

いつもどおり、講師と雑談。
講師からは、「もう中国人と同じレベルで喋っている」と言ってもらった。

私の課題は、
文字や字幕ベースで理解できる内容も、言葉で発せられるとなんて言ってるか分からないことが多いこと。
それはトレーニングで解決していく。

2回の中国語検定2級不合格が良い薬になっています。

次の中国語検定が3月の22日。
なんとか、こんどこそ合格できるようにがんばらないと・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国語の難しいところは、単語量がとてつもなく多いこと。

まず漢字の数が8万5千ほどあるそうだ。

その中でも、日常生活に常用的に使われている漢字が3500字ほどだとか。
3500字が分かれば99.8%の中国語を理解できるとか。

とにかく、
自分の中国語の単語数を増やして、
聞いて分かるようにして、
自分でも正しい発音で言えるようにする。

ただ、これだけのことをやれば、
私の中国語は中級から上級に、そして、ネイティブレベルになれるだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今後のマイルストーン

①.『聴読中国語』を速読Verの1.5倍速で読めるようになる。

②.『別冊 聴く中国語 小学生の中国語』を内容を全て覚えるまで繰り返し音読する。

③.すでに音読完了をしている『CCTVでニュースを聴く』の速読Verを音読する。
cctvdenyu-suwokiku.png
④.講師との練習では、『漢語口語速成』の準高級などを用いて学習する。

⑤.『別冊 聴く中国語』を何冊も読んで単語や表現の量を増やす。

⑥.引き続きYOUTUBEやテレビなどで早口の番組を見続ける。


他にも、子供向けの童話や物語文やマンガをたくさん読むっていうのも良い勉強法だと思う。

marathon3.jpg
語学の勉強はゴールの無いマラソンを走り続けるようなもの。

苦しいけど、
走り続ければ確実にゴールに近づく。



CCレッスンで使った資料

三角插折纸可以制作工艺品。例如三角插天鹅é、三角插水果等,作品设计新颖ying3别致。除了让折纸作品可以“立”起来,立体折纸还会显得比普通折纸更加可爱、有挑战性,因为只要有足够的创造力、想象力和耐心,您就可以利用三角形零件组装成任何形状的有趣作品。制作三角插折纸作品可以锻炼您的大脑、愉悦yú yuè 您的身心,甚至可以为生活带来方便和乐趣,如三角插花瓶、三角插企鹅等都是很有意思的装饰物。用三角插做的平面作品裱biǎo3家装,更是一种风味。做些小型的手机挂饰更是新意百出。用三角插可做出各种摆件,制作成品过程中,益智益心,不失为一种业余爱好的最佳选择。
1.首先将矩形纸片进行长边上的对折;
2.再将左右两部分对折,然后复原,留下折痕;
3.随后将左右上角45°向中线对折;
4.依照图中所示,将左右下角朝上45°翻折;
5.然后将下半部分的两个梯形朝上折叠;
6.按照箭头所示,左右两部分对折就可以
了;
7.这样就完成啦!
引用元:https://baike.baidu.com/item/%E4%B8%89%E8%A7%92%E6%8F%92/3898401?fromtitle=3D%E6%8A%98%E7%BA%B8&fromid=3249928

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

父親からメールがあった。
今執筆している本の表紙の絵を描いて欲しいというのだ。
それも、要求レベルがかなり高い。

う、、、、、


今年は研究大会もあるし、
職場でのエキシビジョンもあるし、
土日の中国語の勉強もあるし、、、、、


うう・・・・・・・


でもな、、
父親もいつあれか分からないし、
この前倒れたし、

親子での記念として、何十年後かにはやって良かったって思えるんだろうけど、、、、、
何も、このスーパー忙しいときに・・・・

私としても出版物に自分の絵が乗るってことは、良い売名行為になる。
積極的にやるべきなんだろうけど。。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

九州に住んでいるシンママさんとメッセージのやり取りをしていたんだけど、
昨日1日音信不通、
こういうの嫌なんだよね・・・

忙しいのかな・・・

子どもに習い事で英会話をやらせるのは意味が無い/中国語、修行の毎日

wana55-54chugokugo.jpg
司馬懿も中国語の上達には苦労したそうです。(嘘)

ちなみに、中国人に横山三国志をみせると、

司馬懿が「過小評価」されている。と言われます。

あと、曹操は英雄なのに、敵みたいな扱いだったり、
劉備なんてそれほどでもないのに主人公扱いだったり、
いろいろ突っ込まれます。

あと、軍師の実力では、
横山三国志では、司馬懿 < 孔明なのに対して、
中国人の認識では、司馬懿 ≒ 孔明らしいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日も丸々一日中国語を勉強していました。

そんな休日の過し方です。

それもこれも、自分が異動カードに自分の実力を「盛って」

中国語 中級
韓国語 中級


って書いちゃったことが全ての始まり。

中国語は今でこそ、「中級」を自称してもいいかもしれないけれど、
韓国語なんて、今でも「初級」ですよ。

NOVAでレベル4だと、
ちょうど、全7レベル中で真ん中だから、「中級」だと勘違いしてしまいますが、
レベル4でも初級ですからね。

私はレベル5に昇級してから退会しましたが、
そのころで、今年の10月でしたから、
本当、初級から中級になることの大変さって、本当にしんどいです。

次の異動カードには、韓国語に関しては本当のことを書きます。

初級だったら、書く意味が無いし、
本当に中級レベルになったら「韓国語 中級」と書きます。

詐欺師にはなりたくありません。

nakayusagi.jpg

誇大広告、詐称行為は、
中野裕太か、佐村河内守に任せておきましょう。

私は本物のトリリンガルに(まず)なります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国語も絶対に諦めません。

中国語に比べたら、はるかに共通点の多い言語である韓国語は、もっと早い時間でマスターできるはずだからです。
ただし、固有語と語尾変化についてはかなり集中して勉強しないと「痛い」目に遭うとは思いますが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

naraigoto.jpg
子供の習い事について思うこと。

私自身、子供はいないんですが、職業柄多くの子供や保護者と接します。

そんな中で、「意味があまり無いな」と思う習い事についてです。

まず、
ピアノ、野球、サッカー、水泳、などは意義があると思います。
やればやっただけ身につきますし、将来的にもその技能は活かせます。

しかし、
英会話や英語を習わせることについて、いささかの疑問があるんです。

子供に英会話や英語を習わせて何の意味があるの?

NOVAにも子ども英会話があるんですが、やってるのはゲームみたいなことばかり。
喋れるようになるの?
絶対になりません。

私自身、子どものころに英会話教室に通っていて、まったく喋れるようにはならなかったからです。

じゃあ何の意味があるの?

①.楽しい
②.外国語や外国に対する興味が高まる
③.外国語に慣れて自信がもてる

このくらいでしょう。

正直、子どもに英語を習わせる費用対効果は低いと思います。

今、中国人の大連の子どもにスカイプで日本語を教えています。
全然、身についてません。

本人に「どうしても覚えたい」という熱意とモチベーションと理由が無い限り、親がどんなに習わせたいと思っても、子どもにとっては意味が無い時間でしかありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の職場にはたくさんの外国人がいます。
彼らはまったくのゼロの状態で日本にやってきて、必死に生活して勉強して日本語を身につけます。

費用対効果はとても高いです。
そして、本当に喋れるようになります。

つまり、
日本人の子どもにとって、必要性の無い「英語」を習わせることほど不自然で無意味なことは無いのです。

ピアノや野球やサッカーや書道、水泳、バレエなどなどは習えば確実に身につきます。
そして、その技能はおそらく一生ものになります。
しかし、英語を習っても身につきません。

なぜでしょう。

語学というのはそういうものだからです。

普段の生活レベルで使わないと身につかない。
必死さと必然性がないと身につかない。

それが語学なのです。

delizuni-eigo.jpg

前に青梅の方に住んでいるシンママと付き合ってたことがありますが、
彼女は小さい娘にディズニーの英語教材をずっと聞かせていましたが、
子どもは興味を示していませんでした。

親は自分の思いが強いですが、
子どもは本当に「やりたい」こと以外は進んでやりません。
それが子どもの本質だからです。

もしくは、かなりの強制力でやらせるかです。
泣いてもやらせる、
少しぐらい風邪をひいていてもやらせる、
眠たくても起こしてやらせる、
このくらいの強制力です。

でも、強制でどんなに英語をやっても、1~2年単位では上達しません。
それが語学なのです。

そんな習い事、子どもがやりたいですか?
やりたがらないですよね?
子どもは楽しいことをやりたいんです。

野球でヒットを打てて楽しい! → できるようになります。
ピアノで好きな曲を弾けて楽しい! → できるようになります。
水泳でバタフライで泳げて楽しい! → できるようになります。
英語で外国人と喋れるようになって楽しい! → 不可能です。

それができるようになるのは、中学以降で自制心が出来てきたころにストイックな練習をできるようになってからです。
むしろ、それができたら習い事に通う必要性すらなくなります。
学生同士のESSみたいなサークルでお互いに切磋琢磨した方がモチベーションも上がります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


《过年》第二季 第二集 守候的心意 | CCTV纪录


罗辑思维 139 日本为什么会失败

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は、CCレッスンでセイクンという講師と学習した。

とてもききやすくて、会話が成立して楽しかったです。
大連のラングエッジ・エクスチェンジのママさんは相変わらず不明瞭なことが多くて、凹みます。

でも、それが現実だから、
本物の中国語を身につけるんだったら、その「不明瞭」を乗り越えないと・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この前、稲城市でアートの大会があったんだけど、
そこで大学の同期が活躍していた。

そして、その後、アート指導者の名簿をみたら研究長みたいな役職についていた。

私の大学の同期は知ってるだけでももう一人、中間管理職みたいな役職についている。

それに比べて私は、
まあ、このキャリアのスタートが遅かったから仕方無いんだけど、

なんか、
最近、私への評価や期待が下がってる気がする。

分からないけど・・・

絵の最新作/どんなことでもまず1年喰らいつく勢いで頑張ること

IMG_1341trimsmsm.jpg
一昨日、かき終わった絵の最新作。

アクリル絵の具で30時間かかりました。

同業者の合同展覧会に出品しようと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

不思議なもので、
もともと、
「絵が上手い」
って前評判をもらっていた自分ですが、
そんな自分ですら、
勉強しながら描けば描くほど上手くなるんですね。

去年まで2年間、アトリエに通っていたのはよかったと思います。

自分への投資です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

huka2_20200111050922264.jpg
懐かしい・・・、アトリエで過した日曜日

fantasyhuukei.jpg

とりあえず、スローダウンはしていますが、
ファンタジーイラストはかき続けていこうと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アトリエを突然辞めた日、
結局は、前の職場の「異動」が原因だった。

アトリエを辞めて、
11年住んだアパートを退去して、
そして、異動、

新しい区では、研究に配属されて、毎月怒涛の出張と研究会、、、

そして、今年は中国語を躍起になって勉強した。

人生は一方通行にしか進まない。

人生に I F はない。

常にこの一択だけ。

目の前の現実こそが人生。

そして、

中国語に翻弄されて、

中国語のために全ての優先順位を下げて、

そして、中国語のことばかり考えている今の自分。

これも、一つの現実なんだ。


chuugokujinnaruto_2020011106031055f.png

昨日は4グレードの指導があった。
例の男の子、

nin_202001110604215d3.jpg

私が中国語で自信喪失している中で、
なんとか、がんばって話しかけた。
「この写真を回収してくれる」
私の中国語は明確に伝わった。

女の子が、
「中国語喋れるんだ!」
って感心してた。

もっと、がんばらないと・・・・・・

再来週は、
3グレードの新しい子の指導もある。

女の子なんだけど、かなり賢くて活発そうな子。
セルゲームのセルの子供にサポートをさせようと思うけど、

私の中国語のスピードが追いつかないのが怖い。

でも、
がんばろう。

私は難しい言葉ばかり覚えようとしている。

もっと、
童話とか、子供向けアニメとか、簡単なドラマとか、
読んだり、みたりして、
簡単な単語の運用を上達させていった方がいいかと思っている。

とにかく頑張ろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何かを上達したいと思ったら、
まず、取り掛かる。
そして、躍起になって、頑張る。

他の人が頑張る2倍、3倍、10倍頑張る。

周りに頑張ってない人がいても流されない。

そして、
頑張って、頑張って、頑張って、、、、、、
それでもダメで、

でも、
気付いたら、上達してる。

まずは1年。

どんなことでもまず1年。
やってみる。

だって、そうしたら、

私の、
英語も、
マラソンも、
絵も、

そして、
中国語も、
そうやって、
上達したじゃない。


喰らいつかないと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1月10日、日経平均株価の今年最重要の狙い目と戦略 今後の展開 89営業日と76営業日で良いところ 上昇日数 75日移動平均線 高値売りと底値買い


1月9日、日経平均を乱高下させるクレディスイス・CTA 高値で強気にならず、安値で弱気にならず、勝てる見込みが高い合理的な所で日経225先物や日経225オプションを売買する


最悪の金融危機が起こり、日本が超ヤバい裏話【預金封鎖は?】農林中金とゆうちょ、レバレッジドローンとCLOとハイイールド債

中国語を上達したいです


《赢在中国》第三季马云演讲.flv

このぐらいのレベルの中国語であれば内容は難しすぎず、字幕をみながら勉強できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

26歳で英語を始めて、
喋れます詐欺がバレないように必死で勉強した2年間。
2年後には自信をもって喋れるレベルになり、ボイス(NOVAのチャットルーム)だけに集中した。

当時でTOEIC625点。

一応、このレベルでもネイティブと対話をすることができた。

しかし、
この当時の自分がさらに1年NOVAのボイスでトレーニングを重ねて、
カナダに行って、デイケアで子供たちと対面できたかというと、
正直、
当初は無理でした。

後半の秋過ぎから、徐々に英語で流暢に子供と対話することができるようになった。

ここでTOEIC800点、

2008年、
日本に帰国、
しばらくは英語をお休み。

2012年ごろ、
また英語を再開、今にいたる。

13年ぐらいやっているのだろうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国語は始めたばかり、

今年の4月までは趣味レベルでしかやってなかった。
それでも、中国語検定3級までは取った。

しかし、
本気度を出して勉強していなかったため、

自分が中国人と対面すると、からっきしだ。

英語と比べても必死度の高い勉強、
濃度の高いインプットとアウトプット、
速い学習スピード、

それでも、
まだまだ、
先は遠い。

趣味レベルでマイペースでやっていたら、
おそらく、
一生、
趣味レベル、

这个那,怎么说?

の口癖だけを繰り返し言っていた人、

あの人は、一生のうちでいつか中国語が喋れるようになるのだろうか・・・

必死さ、

ものごとには必死さが必要だ、

必死にならないと何かはみにつかない、
必死じゃないと「嘘」だからだ。

多分、

多分、

今の自分の中国語は中途半端だけど、

来年はもっと流暢になってるはずだ。

mituichuugokugo.jpg
三井も中国語がんばってるから・・・

中国語のプラトー、つらい、もっと早く成長して・・・

purato3.png
語学学習にプラトーはつきもの。

というか、プラトーこそが成長している証。

しかしながら、
辛い。

プラトーは。

私の中国語の成長は頭打ちしたのでしょうか。

なかなか伸びません。

何かドラスティックな手段が必要なのでしょうか。
例えば、3日後に強制的にスピーチをさせられるとか・・・

でも、そういうの、これまでも何度もあったんだよね。

3日後、中国人の親の通訳をして欲しい。
↓↓↓
必死の勉強。
↓↓↓
結局、親は日本語ペラペラ。逆に私に中国語が話せない疑惑が浮上する。

ある日突然、中国語で電話してと依頼される。
そのときは、やっときた自分の中国語の出番に内心歓喜していた。
震えていたけれど。
purato2.png

今の自分は思ったほど成長を感じられません。
もう、この2週間ぐらい徹底的に勉強しているのに・・・・

choudokuchuugokugo2_20200107154914088.jpg
『聴読中国語』は中国人に転職できる「悟りの書」じゃなかったのか!?!?!?

こんなに音読を繰り返しているのに!!!!

da-ma.jpg

中国人に転職したいのに、
中国語が難しすぎてできない。

chuugokujintubasa_202001071553538a9.jpg

早く中国人に転職したい。

たのむ、
もう、
これ以上、
根気が続かない・・・・

心が、

折れそう、、、

助けて、
ラーメンマン。

中国語学習時間
20日(土)2時間
21日(日)3時間
22日(月)0.5時間(仕事のある日はこんなもの)
23日(火)0.5時間
24日(水)0.5時間
25日(水)4時間
26日(木)6時間
27日(金)4時間
28日(土)6時間
29日(日)4.5時間
30日(月)2.5時間(大掃除のため)
31日(火)5時間
1日(水)5時間
2日(木)5時間
3日(金)5時間
4日(土)4時間
5日(日)5時間
6日(月)0.5時間(出勤のため)
7日(火)4時間
累計学習時間 67時間

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

sinp.jpg

生まれ変わりたい。
人生に一区切りつけてもいいのかもしれない。

いや、別に、とんでもないことを思い悩んでるわけでもない。

幸せになるためには、自分自身にもっと素直にならないといけないのかもしれない。

今日、日経平均はどう動くのか/絵の最新作の完成に向けて/中国語の学習、今日で一段落


特集は「アノマリー」。急落した日経平均の値動きと情勢分析、今後の予想、225先物の売買推奨値、日本株個別推奨銘柄と売買指値、米ドル円、英ポンド円、ユーロ円、豪ドル円の推奨指値など、相場天気予報。

1357daburuinba17.gif
1357 ダブルインバース
昨日の下げでガツンと上がりました。

よっしゃ、よっしゃ、何回にも分けてナンピン玉を入れていった甲斐がありました。
とはいうモノの「底堅い」という考え方が多いので、次の大きな動きの後に売り払いたいと思います。

いろんな人が言ってるけど、みんなが「儲かる、儲かる」っていい始めたら下げの前兆なんだって・・・

チューリップの球根に始まり、数年前の仮想通貨。
靴磨きの少年が株の話をしたら、大暴落したなんて逸話もあります。


大発会から大暴落!急落の流れと防衛・有事関連銘柄!リスクオフでオプション取引が!?イランと米国の歴史もこの際だから勉強しよう号!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

miniIMG_0043_2020010706043721a.jpg
昨日は職場でこの絵を完成に向けてかき続けていました。

もう、2~3時間で完成にもっていきたい。

同業者の展示会がもうすぐあるから。

絵では人に引けを取らせたくないんだよね。
誰からも一目置かれたいというか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

chuugokujin2_20200107062922d5f.jpg
この15日以上の集中的な勉強のおかげで、少しずつ中国語が喋れるようになってきた。

今後の学習方針

『聴読中国語』の速読バージョンをさらに高速再生してフォロー音読
早口のYOUTUBE映像を字幕つきできく

中国語学習時間
20日(土)2時間
21日(日)3時間
22日(月)0.5時間(仕事のある日はこんなもの)
23日(火)0.5時間
24日(水)0.5時間
25日(水)4時間
26日(木)6時間
27日(金)4時間
28日(土)6時間
29日(日)4.5時間
30日(月)2.5時間(大掃除のため)
31日(火)5時間
1日(水)5時間
2日(木)5時間
3日(金)5時間
4日(土)4時間
5日(日)5時間
6日(月)0.5時間(出勤のため)
累計学習時間 63時間


CCレッスンで使うテキスト

我还是觉得有些话要补充的。孩子的很多问题往往是父母问题的表像。光盯着孩子治,是永远除不了根的
就算没有手机的年代。还是有电玩,就算没有电玩的年代,还有打弹子,斗蟋蟀xī shuài 。这些本质上都是短期廉价的快感满足。就算你不给孩子玩手机,他在情绪上就是有这个需要,他需要这出口。他一样会去找到一个,让父母不满意的地方去发力的。因为,我觉得我们以前的教育就是把教育做出了一种反人性化的东西。让应该体验实情,实物的孩子们坐在教室里去用他们并没有发育到这个阶段的大脑去体验抽象的概念。而作为父母来说,又极少有人有能力有独立思维去带着孩子做各种的体验。而手机里面的游戏,电玩,打弹子,斗蟋蟀首先都是场景的体验,这种是孩子们大脑正对胃口可以消耗和释放压力的思维模式。
然后,父母和老师又极力的反对这种模式,于是又在孩子心理面勾勒gōu/gòu lè 下这么一个概念,我在做的这个事情就是错了,孩子往往又带着罪恶感。这种罪恶感转换成一种需要宣泄的情绪。出口呢?大脑不能适应的教学模式绝对不是出口。最现成的还是游戏。这种循环周而复始。可以说在很多男生的心里面回旋。(女性我不了解,有的可以现身说法。但我感觉由于女性脑发育比男性要早,这样的问题理论上相对会少。)
所以,我觉得很多人怕孩子抱着手机当中游戏机不放。但其实,我们要解决的是,让孩子的学习变得更为生动有趣。变成孩子喜闻乐见的,平时让他们有充足的释放压力,情绪的机会。在这个基础上。再来谈控制。否则孩子脑子里面两个先发育好的杏仁核,一包子的好奇、冲动和压力没处去,你怎么让他去谈控制?
引用元:https://www.zhihu.com/question/22466696

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

職場で数年前の写真をみせたら、
「前の方がシュっとしてたね」
っていわれた。

痩せないと・・・・

ジョギング、
腕立て、
腹筋、
スクワット、、、、やらなきゃ・・・・

1ヶ月半後に前の職場に訪問する日がある。
その日に向けて痩せよう・・・

ダブルインバース保持、値上がり来るか/ギャップダウンからの穴埋めを狙いにいく/中国語、だんだん聞き取れるようになってきた

mitusiro.png
ギャップダウンを利用した日足での利益の出し方。
面白いですね、これだけで本一冊分ぐらいの価値はありますよ。


2020年に爆益をもたらすシンプルだけど超使えるトレード戦略を大公開!


【相場短信】アメリカとイランの関係悪化で、どうなる6日(大発会)の日本市場。いきなり大暴落の幕開けも?

↑↑この映像で言ってることが当たったら、私の持ってるダブルインバースは値上がりします。
さあ、6日の相場はどうなるでしょうか。


みつしろ最新相場予報1月6日〜第5次中東戦争勃発で相場暴落か!?〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国語の勉強をしながら、
アート指導の勉強をしながら、

株式投資・経済の勉強もしなければいけませんね、、、、

ラジオヤジの老TUBEさんも言ってたように「投資家として自立」しなければ儲けられない。
まったくその通り、
あの本が言ってたから、
あの投資顧問が推奨したから、
あの人が推奨したから、

もしくは、チャートの形が○○だから・・・・・、

そういうのはみんな騙しがある。
だから自分で判断しないといけない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ついに、冬休暇が終わります。
6日から仕事です。
7日、8日は休みですが、それでもやることがあれこれ始まります。

さて、
この冬休暇、中国語ばかり勉強してきました。

上達を喜んだり、
伸び悩みを憂いたり、
この短期間であれこれ変化がありました。

総じて・・・、
CCレッスンで講師が言ってることの80%以上は理解しているものの、
自由会話になると、相手の話すスピードによっては50%ぐらいに下がってしまうこともあります。

結局は自分の覚えている単語量の問題だと思います。

あと1ヶ月、
2ヶ月、

もう少し頑張れば、基本的な対応は中国語で問題なくできるのではないか、
というのは少々楽観的すぎるでしょうか。

中国語学習時間
20日(土)2時間
21日(日)3時間
22日(月)0.5時間(仕事のある日はこんなもの)
23日(火)0.5時間
24日(水)0.5時間
25日(水)4時間
26日(木)6時間
27日(金)4時間
28日(土)6時間
29日(日)4.5時間
30日(月)2.5時間(大掃除のため)
31日(火)5時間
1日(水)5時間
2日(木)5時間
3日(金)5時間
4日(土)4時間
5日(日)5時間
累計学習時間 62.5時間

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

CCレッスンで学習する内容

二十一世纪,随着社会的发展,科技的进步,电脑走入家庭。互联网的狂潮kuáng cháo ,把人们带进了一个日新月异的网络时代。势shì不可挡dǎng的网络热潮同时也涌入校园,引起了广大学生的极大兴趣和踊跃yŏng yuè 参与。网络,已经成为我国孩子们不可或缺的生活友伴,成为孩子们最重要的信息来源。他们在网络上玩游戏、传Email,交友聊天、他们在网络上学习社交、学习“生活”,体验那个虚拟xū nǐ 世界里的美好与罪恶。网络世界对孩子们的影响,早已比真实世界更真实。作为一种极具感染力的信息传播工具,网络的影响力远大于任何一种传统教育手段。
1、可以开阔kāi kuò 视野。了解时事新闻,获取各种最新的知识和信息,对以后的学习和生活都有很好的指导作用。上网可以学到许多学校里学不到的知识,扩大自己的知识面。
2、可以对外交流。网络为教育资源的交流提供了便捷的通道,不仅老师,而且学生也可以通过互联网登录各类教育网站获取学习资讯。互联网有助于拓宽及孩子的思路视野,加强青少年之间的交流和沟通,增强青少年的社会参与度,开发青少年内在的潜能。
3、可以促进青少年个性化发展。消除心理障碍,可以没有顾忌地向网友倾诉心事,减轻课业负担所造成的心理压力;可以贴自己对各种问题的看法和见解;可以提高余爱好的水平,树立学习的信心。
引用元:http://blog.sina.com.cn/s/blog_8d73549d0101ecak.html


我是一个新人老师,现在进入了教育这个行业,渐渐的也能明白为什么有些老师和家长极力反对学生接触网络了!是因为这些家长和老师痛恨网络吗?是因为他们不了解网络吗?其实都不是,大数据时代下,我们都是互联网的直接受益者,我们能从中攫jué取到知识,也能在网络上放松自己。但是这都是有一个前提的,那就是我已经有分辨是非的能力了!但是往往从学前教育阶段到初高中阶段,很多学生都是不具备这个能力的,甚至很多像我们这个年龄的人也不具备这个能力,所以网络对于这个阶段的人具有很多不确定的因素。网络是把双刃剑rèn jiàn ,它在回馈kuì给我们很多有用的信息的同时,也存在着很多不良的信息,例如暴力、色情、攀比pān bǐ 、虚荣等等。在一个人没有分辨是非的能力时,他们往往会被这些不良信息所误导,所以这些家长和老师不是在痛恨网络,而是在恨在他们还没有给孩子和学生树立起正确的价值观,这些孩子就已经被网络上的一些负面信息带偏了。一旦到了这个地步,很多孩子已经开始是非不分了,甚至变得更加叛逆,他觉得暴力色情虚荣这些东西可以给他带来快感,这些东西很酷,再想给他们纠正就十分的困难了。毫不夸张的说,网络上的负面信息确实是毁huǐ3了一部分学生的,老师和家长痛恨的是这些,而且更多的是恨4铁3不成钢!
引用元:https://www.zhihu.com/question/284822611


当前,我国未满18周岁的未成年人约有3.4亿。孩子们能否快乐、健康、自由地成长,涉及shè jí 亿万家庭的幸福,事关中国梦想的可持续chí xù 实现。受一些不良社会环境、家庭环境的影响,部分少年儿童在成长过程中,人生观、价值观遭遇到前所未有的挑战与冲击,出现了人格心理上的危机。
过重的学业压力,压抑yi4了孩子的个性发展;不完善的家,缺失的爱,使孩子过早地与孤独相伴;上网成瘾、网络色情、校园暴力等“毒素”侵蚀qīn shí 着孩子,使他们成为“问题小孩”;物欲横流、奢侈享受的过度消费风气,使孩子攀比骄奢jiāo shē 、丢弃勤俭qín jiǎn3……
叶圣陶先生关于“教育是农业,不是工业”的警示至今发人深省。孩子是一颗没发芽的种子,最后长成什么,很大程度上取决于后天的社会环境。谁来为孩子们撑chēng起遮zhē风挡雨的伞?谁来为孩子们创造健康成长的空间?这是对全社会的考问,也是对每一个成人的考验。
我们必须全面剖析pōu xī 当代少年儿童的成长环境、心理特点、认知行为等,深1层2次4分析把脉、寻求破解之策,使孩子们顺利“破茧jiǎn3”,自由飞翔xiáng。
微博客、微小说、微视频,生活在互联网“微时代”,少年儿童很难与网络“绝缘”。互联网是把“双刃剑rèn jiàn ”,一方面是学生获取知识和信息的平台,一方面也成为侵蚀xiu2孩子心灵的“毒素”。
面对复杂的网络环境,如果缺乏正确的引导,孩子自控力不足,极易被不良网络游戏、网络色情所吸引,进而“宅zhái”在家中、沉迷于网吧,最终会对其身心健康造成极大危害。
引用元:https://zhongxue.hujiang.com/news/cy/p242606/

中国語速聴・速話・超スピード練習法/保持しているダブルインバースの今後の動向


如何才能摆脱贫穷?穷人和富人有什么差别?【2019诺贝尔经济学奖解读】

中国語のYOUTUBEをみていると、すごく早口で弁論している人がいる。
1時間ぐらいずっと喋り続けている。

そういう早口の中国語を字幕をみながらきいているとおそらく、リスニングがものすごく伸びるんじゃないかと思っている。

中国語をもっと自由自在にきいたり喋ったりできるようになるために・・・

①.早口の中国語を字幕をみながらきくリスニングトレーニングをする。
②.『聴読中国語』など音読のトレーニングが完了しているものをさらに早口で音読する。


早口をきき、
早口で喋る。

いっぱいきけて、いっぱい喋れる。
NOVA式トレーニング法を実践してみようと思う。

中国語学習時間
20日(土)2時間
21日(日)3時間
22日(月)0.5時間(仕事のある日はこんなもの)
23日(火)0.5時間
24日(水)0.5時間
25日(水)4時間
26日(木)6時間
27日(金)4時間
28日(土)6時間
29日(日)4.5時間
30日(月)2.5時間(大掃除のため)
31日(火)5時間
1日(水)5時間
2日(木)5時間
3日(金)5時間
4日(土)4時間
累計学習時間 57.5時間


1月4日、日経平均の今年前半の急落、値幅調整はチャンス! 投資家心理が悲観になった時こそが株の仕込み場になる CME日経平均は5日線と25日線がデッドクロス


日経平均は2019年末をピークに下落する。為替も円高になる。それはなぜ?ならば、どんな投資をすればいいのか?具体的な投資戦略、投資の心構え含め、ラジオヤジが徹底解説します。2020年の相場展望。

まず一ついえることは、今もまだダブルインバースを保持しています。
29年ぶりの株高ということでダブルインバースは含み損ですが、
これから大きな調整がくることを期待しています。

学習に使うテキスト

孩子之间打架了,家长该怎么办?其实,孩子之间打架是他们成长过程中必不可少的一部分,但父母常常为自己是否需要干预或如何处理而烦恼。处理不好既让父母担心,也为孩子今后成长埋下不良的伏笔fú bǐ ,更对孩子的社交和情感发展产生诸zhū多不良的影响。那么,父母如何才能有效地帮助孩子处理和应对和朋友之间的纠纷?今天三好网小编为大家分享各国家长正确处理方式,快来学习吧!
一、懂得谦让并不等于忍让
为什么这么说呢?我们教育孩子懂得谦让是对的,但让孩子违背自己的意愿、忽略自己的感受一味地忍让,这不是谦让了。当孩子已经无法忍让大声地表达出自己内心 的需求时:“他打我,我就打他!”这时,我们要蹲下来跟他好好的沟通了,沟通他的感受、想法还有他的情绪,是生气还是委屈。沟通的目的就是让孩子知道谦让 并不等于忍让。
二、站在孩子的角度感同身受
用心感受孩子被打以后的心情和感受,并积极地回应你听到他表达不满情绪时的感受,在孩子被打以后,不要冲动的替孩子做任何决定,不妨先静下来听听孩子是怎么想的。
三、引导孩子说出内心需求
在倾听完孩子的倾诉后,要引导孩子说出此时他的内心需求,让孩子自己说出来,他是打算忍受,还是打算还手。尤其是在孩子生气和委屈时需要引导,如果孩子对这件事的态度是“不在乎和无所谓”那就不需要引导了。如:“宝宝怎么了,委屈了?生气吗?来妈妈看看”。
引用元:https://toutiao.sanhao.com/news-detail-36220.html

关于被打要让孩子知道的那些事
一、妈妈不能替你去还手
我们要让孩子知道,遇到被打的情况,妈妈是不能出手替你去打人的。只有孩子自己亲身体验、亲身经历了这个过程,以后遇到类似的情况,才不会不知所措。
二、试试抓住对方的手腕
告诉孩子,面对小朋友打过来的小巴掌时,不妨试一试迅速抓住对方的手,这样对方就不能动了,不能动就打不了人了,抓住对方手腕的同时要告诉这位小朋友:“你不能打人,打人不是好孩子”。
三、不还手并不等于懦nuò弱
要让孩子知道,被打时以牙还牙的方式一定不是最好的解决办法,我们仅仅是抓住对方小朋友的手腕,而不是还手,这并不是软弱可欺,更不是懦弱,而是懂礼貌、懂谦qiān让、懂得解决问题的行为。
四、妈妈就在旁边保3护4你
如果抓对方手腕也不能阻止对方打人的时候,被小朋友打后要让孩子及时的告诉父母,让他相信,爸爸妈妈会找到更加合理的方法去解决这个问题的。
引用元:https://toutiao.sanhao.com/news-detail-36220.html

吃亏chi kui

的确,打打闹闹是孩子的天性,孩子之间的争吵,大多发生在共同游戏的过程中。原因如下: 1、对对方的过失不肯轻易放过,认为自己的痛苦和不快都是对方造成的。如我的玩具被他抢走了,这个地方是我先占的,等等。 2、一定要按自己的想法去玩。当别人不同意自己的想法时,便大闹一场。例如大家都玩丢手绢,他却要玩老鹰捉小鸡。当没有人跟他玩时,他便捣乱,结果引起争吵。 通常情况下,碰到孩子们在一起吵闹,为了不伤和气,家长们往往会第一时间去制止争端。但事实上,孩子间的争吵一般不含有敌意,只是由于玩具或动作引起的。除非过度打闹,一般不必制止。 为了保证孩子的安全,防止打坏哪里,大人既要允许孩子打打闹闹,又不能任其发展。具体来说: 1、所有打闹,以不伤自己和他人身体为适度。只准徒手打闹,棍子、刀子绝对不能拿在手里。 2、父母对孩子的打闹要暗中保护。不要粗暴干涉,但要静观以待,留心他们的举动。关键时候要出来调解,以免战斗升级。 3、如果孩子之间吵得不可开交,无法使活动继续下去了,家长可以利用调整角色的办法帮助他们化解矛盾,继续活动。 孩子争吵时,家长要正确调节、引导和处理,使孩子平静下来,学会宽容别人、接纳别人。

最忌讳家长在其中偏袒自己的孩子,扫了其他孩子的兴;也不宜太严格要求自己的孩子,从而使孩子处于孤立地位。至于教育孩子以牙还牙,“他打你,你就打他”,或家长亲自上阵参与争吵就大错特错了,这样只能激化矛盾,给孩子树立了一个攻击的印象。 正确的做法是: 1、首先分清是故意动手还是不小心碰了别人。如果是不小心,就不要过分追究;如果孩子故意打人,家长首先要批评打人的行为。 2、然后了解打架的原因和经过,要让打人的孩子知道,打人会造成严重的后果,一定要杜绝打人现象的发生。同时要求孩子主动给别人道歉,恢复友谊。 3、必要时邀请对方家长共同处理。 总之,通过争吵,孩子可以学会如何坚持自己的意愿和如何接纳别人的意见,最终掌握协调突发事件的能力;也可以逐渐学会自己处理纠纷,学会宽厚待人,友好相处;还可以学会控制自己的情绪,遵守游戏规则,等等。 因此,孩子争吵家长不必立即介入。
引用元:https://zhidao.baidu.com/question/602507912.html?&mzl=qb_xg_1&word=&fr=relate&refer_title=%E7%88%B6%E6%AF%8D%E6%89%93%E6%9E%B6%E7%9A%84%E6%97%B6%E5%80%99%E5%AD%A9%E5%AD%90%E4%BB%AC%E8%AF%A5%E6%80%8E%E4%B9%88%E5%8A%9E

タブレットでプレイできるゲームの拡張/中国語のリスニング、課題いまだ多く

programming.jpg

javascript.jpg
Javascriptを使ったゲームの改造を進めていこうと思う。

それほど時間はかからなそうだ。

1.画面を大きくする=>敷き詰めるタイルの配列要素を増やす+画面設定の定数を増やす
2.アイテムを増やす=>これまでの応用でできる
3.左右にも進めるようにする=>上から下に画面が遷移するところで、キー入力の判別式を入れる

game2016111.png
このゲームが職場のタブレットでプレイできるので、改造してメールで送ろうと思う。

改造するまえに、コードリーディング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつの日か、ファミコンみたいなゲームをたくさん作ってみたい、
って思ってたけど、
なかなか、まとまった時間が取れない。

時間が取れても、結局、今みたいに中国語地獄になって、ゲームプログラミングどころじゃなくなる。
famicom.jpg
famicom2.jpg
famicom3.png
famicom4.jpg
Javaでゲームを作った。
それが、2013年。

アクションゲームやシューティングゲームであれば経験があるから作れる。

RPGを作りたいんだが、
管理する値・フラグが多過ぎて、挫折したな・・・・

格闘ゲームも作りたかったけど、
結局、スパルタンXみたいなものになってしまった・・・・

だから、ゲームプログラミングって、とても奥が深いんだよ。

でも、勉強したら、しただけ、面白い物が作れる。

10年前の自分だったら、↓↓↓みたいなプログラムコードをみたら、オゲェってなってたんだけど、
成長したな、自分。
って、思う。
だから、勉強って面白い。

またプログラミング、集中して勉強したい。

(function() {
var config = {
cols: 10,  変更点
rows: 15,  変更点
cellWidth: 32,
cellHeight: 32,
bulletWidth: 4,
bulletHeight: 4,
bulletSpeed: 20,
bitbulletSpeed: 40,
reloadCount: 2,
itemSpeed: 1
};//1,2
//アイテムを追加↑変数と↓画像の宣言
var status = {};
var imageName = ["my", "bullet", "rock1", "rock2", "rock3", "item10", "wepon10", "bit"];//3
var images = {};
var cacheControl = function() {
var cache = window.applicationCache;
if(cache) {
cache.addEventListener("updateready", function() {
try {
cache.swapCache();
} catch(e) {}
window.location.reload();
});
if(window.navigator.onLine && cache.status != 0) {
try {
cache.update();
} catch(e) {}
}
}
};

var drawBackground = function() {
var bottom = config.height + config.cellHeight - status.currentTop;
if(bottom) {
status.ctx.drawImage(status.bgCtx.canvas, 0, status.currentTop, config.width, bottom, 0, 0, config.width, bottom);
}
if(config.height - bottom) {
status.ctx.drawImage(status.bgCtx.canvas, 0, bottom);
}
};
var draw = function() {
drawBackground();
if(status.state == "gaming") {//生きているなら主人公を描画
status.ctx.drawImage(images["my"], status.x - (config.cellWidth / 2) | 0, status.y - (config.cellHeight / 2) | 0);
if(status.bit == 1){
status.ctx.drawImage(images["bit"], status.x - 64 | 0, status.y | 0);
}
if(status.bit >= 2){
status.ctx.drawImage(images["bit"], status.x - 64 | 0, status.y | 0);
status.ctx.drawImage(images["bit"], status.x + 48 | 0, status.y | 0);
}

} else if(status.state == "dying") {
status.ctx.drawImage(images["bomb" + status.dying], status.x - (config.cellWidth / 2) | 0, status.y - (config.cellHeight / 2) | 0);
if(++status.dying > 10) {
status.state = "gameover";
}
}
// タイミングがおかしいかも
createItem();
createWepon();//ここ追加
};

var drawSpace = function(x, y) {//背景を描画
status.bgCtx.drawImage(images["space" + Math.floor(Math.random() * 10 + 1)], x * config.cellWidth, y * config.cellHeight);
};
var createBullet = function(dx, dy) {//弾丸を描画
return {x: status.x, y: status.y, dx: config.bulletSpeed * dx, dy: config.bulletSpeed * dy};
};
//ここ追加ビット
var createbit1Bullet = function(dx, dy) {//ビット1弾丸を描画
return {x: status.x-64, y: status.y, dx: config.bitbulletSpeed * dx, dy: config.bitbulletSpeed * dy};
};
var createbit2Bullet = function(dx, dy) {//ビット2弾丸を描画
return {x: status.x+48, y: status.y, dx: config.bitbulletSpeed * dx, dy: config.bitbulletSpeed * dy};
};
var createRock = function() {//敵の描画 ここを改造してアイテムにする
var level = (status.frameCount / 500) | 0;
var x = status.x + Math.random() * 100 - 50;
var fy = (level >= 4)? ((Math.random() * 2) | 0) * config.height: 0;
var y = status.y + Math.random() * 100 - 50;
var fx = Math.random() * config.width;
var r = Math.atan2(y - fy, x - fx);
var d = Math.random() * (5.5 + level) + 1.5;
d = (d < 10)? d: 10;
var hp = (Math.random() * Math.random() * ((5 + level / 4) | 0)) | 1;
return {x: fx, y: fy, dx: Math.cos(r) * d, dy: Math.sin(r) * d, hp: hp, score: hp * hp * 100, state: "rock" + ((Math.random() * 3 + 1) | 0)};
};
//アイテム描画の追加
var createItem = function(){
// アイテムが存在しない場合
if (!status.items.flg) {
return;
}
// iy += config.itemSpeed;
// images["item10"];
// status.items.x;
// config.cellWidth;
// status.items.y;
// config.cellHeight;
status.items.y += config.itemSpeed;
status.ctx.drawImage(images["item10"], status.items.x - (config.cellWidth / 2) | 0, status.items.y - (config.cellHeight / 2) | 0);
if(status.items.x < 0 || status.items.x > config.width || status.items.y < 0 || status.items.y > config.height) {
// delete status.items[key];
status.items.flg = false;
}
//return {x: status.x, y: status.y, ix: 0, iy: config.itemSpeed};
};
//ウエポン描画の追加
var createWepon = function(){
// アイテムが存在しない場合
if (!status.wepons.flg) {
return;
}
status.wepons.y += config.itemSpeed;
status.ctx.drawImage(images["wepon10"], status.wepons.x - (config.cellWidth / 2) | 0, status.wepons.y - (config.cellHeight / 2) | 0);
if(status.wepons.x < 0 || status.wepons.x > config.width || status.wepons.y < 0 || status.wepons.y > config.height) {
status.wepons.flg = false;
}
};
//4
var tick = function() {
setTimeout(tick, 1000 / 30);
if(status.state == "loading") {
return;
}
status.frameCount++;
status.currentTop--;
status.currentTop = status.currentTop || (config.height + config.cellHeight);
if(status.currentTop % config.cellHeight == 0) {
var line = status.currentTop / config.cellHeight - 1;
for(var x = 0; x < config.cols; x++) {
drawSpace(x, line);
}
}
draw();
//ここ弾のパターン追加可能、他レベルの処理を敵撃破の近くに書く、ゲームオーバーと最初の初期化をする
if(status.state == "gaming" && status.frameCount % config.reloadCount == 0) {
if(status.powerUp <= 2){
//status.bullets[status.frameCount + "a"] = createBullet(-1, -1);
status.bullets[status.frameCount + "b"] = createBullet(0, -1);
//status.bullets[status.frameCount + "c"] = createBullet(1, -1);
//status.bullets[status.frameCount + "d"] = createBullet(-1, 1);
//status.bullets[status.frameCount + "e"] = createBullet(1, 1);
}else if(status.powerUp >= 3 && status.powerUp <= 5){
status.bullets[status.frameCount + "a"] = createBullet(-1, -1);
//status.bullets[status.frameCount + "b"] = createBullet(0, -1);
status.bullets[status.frameCount + "c"] = createBullet(1, -1);
//status.bullets[status.frameCount + "d"] = createBullet(-1, 1);
//status.bullets[status.frameCount + "e"] = createBullet(1, 1);
}else if(status.powerUp >= 6 && status.powerUp <= 10){
status.bullets[status.frameCount + "a"] = createBullet(-1, -1);
//status.bullets[status.frameCount + "b"] = createBullet(0, -1);
status.bullets[status.frameCount + "c"] = createBullet(1, -1);
status.bullets[status.frameCount + "d"] = createBullet(-1, 1);
status.bullets[status.frameCount + "e"] = createBullet(1, 1);
}else if(status.powerUp >= 11 && status.powerUp <= 16){
status.bullets[status.frameCount + "a"] = createBullet(-1, -1);
status.bullets[status.frameCount + "b"] = createBullet(0, -1);
status.bullets[status.frameCount + "c"] = createBullet(1, -1);
//status.bullets[status.frameCount + "d"] = createBullet(-1, 1);
//status.bullets[status.frameCount + "e"] = createBullet(1, 1);
}else if(status.powerUp >= 17 && status.powerUp <= 20){
status.bullets[status.frameCount + "a"] = createBullet(-1, -1);
status.bullets[status.frameCount + "b"] = createBullet(0, -1);
status.bullets[status.frameCount + "c"] = createBullet(1, -1);
status.bullets[status.frameCount + "d"] = createBullet(-1, 1);
status.bullets[status.frameCount + "e"] = createBullet(1, 1);
}
if(status.bit == 1){
status.bullets[status.frameCount + "f"] = createbit1Bullet(0, -1);
}else if(status.bit >= 2){
status.bullets[status.frameCount + "f"] = createbit1Bullet(0, -1);
status.bullets[status.frameCount + "g"] = createbit2Bullet(0, -1);
}
}
if(status.rockCount < 5 + status.frameCount / 500) {
status.rocks[status.frameCount + "r"] = createRock();
status.rockCount++;
}
for(var key in status.bullets) {
var bullet = status.bullets[key];
bullet.x += bullet.dx;
bullet.y += bullet.dy;
if(bullet.x < 0 || bullet.x > config.width || bullet.y < 0 || bullet.y > config.height) {
delete status.bullets[key];
} else {
status.ctx.drawImage(images["bullet"], bullet.x - ((config.bulletWidth / 2) | 0), bullet.y - ((config.bulletHeight / 2) | 0));
for(var rkey in status.rocks) {
var rock = status.rocks[rkey];
if(Math.abs(bullet.x - rock.x) < config.cellWidth / 2 && Math.abs(bullet.y - rock.y) < config.cellHeight / 2) {
if(rock.hp) {
delete status.bullets[key];
// hpが0の場合
if(--rock.hp == 0) {
status.score += rock.score;
status.score = (status.score > 999999999)? 999999999: status.score;
status.scoreElement.innerHTML = "000000000".substring(0, 9 - (status.score + "").length) + status.score;
rock.dx = rock.dy = 0;
// 爆発画像名を付与する
rock.state = "bomb1";
} else {
rock.state = (rock.state + "w").substring(0, 6);
}
}
}
}
}
}
for(var key in status.rocks) {
var rock = status.rocks[key];
rock.x += rock.dx;
rock.y += rock.dy;
if(rock.x < 0 || rock.x > config.width || rock.y < 0 || rock.y > config.height) {
delete status.rocks[key];
status.rockCount--;
} else {
status.ctx.drawImage(images[rock.state], rock.x - ((config.cellWidth / 2) | 0), rock.y - ((config.cellHeight / 2) | 0));
// hpが0の場合
if(rock.hp == 0) {
var next = (+rock.state.substring(4, 6)) + 1;
// 爆発画像が描画(bomb1~bomb10まで)終了した場合
if(next > 10) {

// 敵を消す
delete status.rocks[key];
status.rockCount--;

// 既ににアイテムがフィールド上に存在する場合
if (status.items["flg"]) {
continue;
}
// 既ににウエポンがフィールド上に存在する場合
if (status.wepons["flg"]) {
continue;
}
// アイテムになる確率を乱数で調整します
var random = Math.random();
random = random * 100;
if (random > 50 && random <= 89 && !status.wepons["flg"] == true) {
status.items["flg"] = true;
//status.wepons["flg"] = false;
status.items["state"] = "item10";

// 敵の座標を引き継ぐ
status.items["x"] = rock.x;
status.items["y"] = rock.y;
}
if (random >90 && !status.items["flg"] == true){
status.wepons["flg"] = true;
//status.items["flg"] = false;
status.wepons["state"] = "wepon10";

// 敵の座標を引き継ぐ
status.wepons["x"] = rock.x;
status.wepons["y"] = rock.y;
}

} else {
rock.state = "bomb" + next;//ここ改造してアイテムにif文追加
}
} else {
rock.state = rock.state.substring(0, 5);
if(status.state == "gaming" && Math.abs(status.x - rock.x) < config.cellWidth * 0.7 && Math.abs(status.y - rock.y) < config.cellHeight * 0.7) {
status.state = "dying";
status.dying = 1;
}
if(status.state == "gaming" && Math.abs(status.x - status.items.x) < config.cellWidth * 0.7 && Math.abs(status.y - status.items.y) < config.cellHeight * 0.7 && status.items.flg == true) {
status.items.flg = false;
status.powerUp += 1;
if(status.powerUp > 20){
status.powerUp = 20;
}

}
if(status.state == "gaming" && Math.abs(status.x - status.wepons.x) < config.cellWidth * 0.7 && Math.abs(status.y - status.wepons.y) < config.cellHeight * 0.7 && status.wepons.flg == true) {
status.wepons.flg = false;
status.bit += 1;
if(status.bit > 2){
status.bit = 2;
}

}
}
}
}
};

var initialize = function() {
for(var x = 0; x < config.cols; x++) {
for(var y = 0; y < config.rows + 1; y++) {
drawSpace(x, y);
}
}
for(var i = 0; i < 3; i++) {
var canvas = document.createElement("canvas");
canvas.width = config.cellWidth;
canvas.height = config.cellHeight;
var ctx = canvas.getContext("2d");
ctx.drawImage(images["rock" + (i + 1)], 0, 0);
ctx.globalCompositeOperation = "source-in";
ctx.fillStyle = "#fff";
ctx.fillRect(0, 0, canvas.width, canvas.height);
images["rock" + (i + 1) + "w"] = canvas;
}
//ここ初期化の処理
status.currentTop = config.height + config.cellHeight;
status.x = (config.width / 2) | 0;
status.y = (config.height * 3 / 4) | 0;
status.frameCount = 0;
status.rockCount = 0;
status.score = 0;
status.powerUp = 0;//ここ追加
status.bullets = {};
status.rocks = {};
status.items = {};//5
status.wepons = {};
status.bit = 0;
status.scoreElement.innerHTML = "000000000";
status.state = "gaming";
setTimeout(function() { window.scrollTo(0, 0); }, 250);
};

window.onload = function() {
cacheControl();
config.width = config.cols * config.cellWidth;
config.height = config.rows * config.cellHeight;
status.scoreElement = document.getElementsByTagName("div")[0];
status.scoreElement.style.width = config.width + "px";
var canvas = document.getElementById("canvas");
canvas.width = config.width;
canvas.height = config.height;
status.ctx = canvas.getContext("2d");
var bgCanvas = document.createElement("canvas");
bgCanvas.width = config.width;
bgCanvas.height = config.height + config.cellHeight;
status.bgCtx = bgCanvas.getContext("2d");
for(var i = 0; i < 10; i++) {
imageName.push("space" + (i + 1));
imageName.push("bomb" + (i + 1));//アイテム追加
}
var checkLoad = function() {
status.loadedCount++;
if(status.loadedCount == imageName.length) {
initialize();
}
};
status.loadedCount = 0;
for(var i = 0; i < imageName.length; i++) {
var image = document.createElement("img");
image.onload = checkLoad;
images[imageName[i]] = image;
image.src = "img/" + imageName[i] + ".png";
}
status.state = "loading";
tick();
document.body.onmousedown = document.body.ontouchstart = function(e) {
e.preventDefault();
e = (e.touches && e.touches[0]) || e;
status.lastX = e.pageX;
status.lastY = e.pageY;
if(status.state == "gameover") {
initialize();
}
};
document.body.onmousemove = document.body.ontouchmove = function(e) {
e = (e.touches && e.touches[0]) || e;
if(status.state == "gaming" && status.lastX != null) {
status.x += (e.pageX - status.lastX) * 2.5;
status.y += (e.pageY - status.lastY) * 3;
status.x = ((status.x < 0)? 0: ((status.x > config.width)? config.width: status.x)) | 0;
status.y = ((status.y < 0)? 0: ((status.y > config.height)? config.height: status.y)) | 0;
}
status.lastX = e.pageX;
status.lastY = e.pageY;
};
};
})();

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

piraseta_20200104065350a39.jpg

昨日は東小金井でマンツーマン。
リスニングに特化して勉強してました。

ピラセタム(頭の良くなる薬)を半錠飲んで取り組む、

分からない単語が多過ぎてとてもへこみました。


つまり、まだまだ先は長いということです。


CCレッスンでも、毎回、リスニングを練習する時間を取ろうと思う。

昨日は、脳を使いすぎたため、また、歩き始めたらフラフラとめまいがしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

CCレッスン用のテキスト

便捷的网络、更新换代的智能手机给人们的生活带来更大的便利,对于自制力较薄弱的青少年来说,却可能带来负面影响。用智能手机长时间玩游戏、聊天、看视频的“低头族”开始在青少年人群里蔓延,日本也不例外。
  日本内阁府于2019年3月公布了对青少年互联网使用情况的调查报告。该调查从2018年11月3日至2018年12月3日为期一个月的时间内,分别对5000名10周岁至17周岁的青少年及5000名与青少年同居的监jian1护人进行调查,并收到了3288名青少年和3469名监护人的调查样本。调查结果显示,在青少年使用智能手机的监护人中,通过过滤lǜ或技术手段等来管理孩子使用网络的监护人高达84.9%。
  在这些对青少年使用智能手机进行管控的家长中,“通过过滤手段”进行管控kong4的占36.1%,“掌握孩子的网络使用情况的”占36.2%,“在大人的视线xi4范围内使用”占34.4%,“指定使用时间及场所的”则占29.8%。即便如此,日本文部科学省2019年3月公布的调查显示,日本中小学生的视力不足1.0的人数已经创造了历史最高纪录。在文部科学省2018年对日本340多万的学生进行调查后发现,小学生视力不足1.0的占34.1%,高中生占67.23%,这两个比列均达到自1979年开始进行该调查以来的最高值。日本国内认为,造成该结果的很大一个因素在于青少年长时间使用智能手机和便携式游戏机。
  日本人曾经把眼镜看作优等生的标志。随着使用普通手机的青少年逐渐向使用智能手机过渡,他们使用智能手机的时间也在增加。2018年日本青少年日平均使用智能手机的时间比2017年增加9分钟,高达169分钟,而在日本小学生当中更是增加了21分钟。在日本的青少年中,使用智能手机看视频、进行交际和打游戏的占据前三位,分别为77.1%、75%和70.5%,通过智能手机进行学习的只占到33.3%。因此,现如今在日本戴眼镜的学生未必就是学习好的学生。
  此外,据日本某移动运营商调查显示,每三个中学生中就有一个曾经浏览过不良网页。曾经受到短信、广告等欺诈的占到了三成。鉴jiàn此,日本政府为了给青少年使用智能手机营造安全互联网的环境,制定了相关法律进行限制。如果手机签约者是未满18岁的青少年,原则上规定手机运营商有义务向用户提供过滤服务。如根据年龄层不同限制使用手机软件的范围等。日本在2018年2月1日修订的相关法律中规定,运营商有义务在签订新手机合同时向青少年进行确认,将进行过滤设定等限制青少年使用手机网络的相关措施,以此为青少年营造利于学习的网络氛围。同时,日本手机运营商们也会根据不同年龄段的青少年出售不同的手机类型。有的手机被限制了邮件的使用和互联网的使用,有的则只能进行点对点的联系或只能打电话发信息。因此,日本青少年家长大多情况下会选择给孩子购买此类智能手机。日本还有一些新的机种帮助青少年家长对青少年使用手机情况进行管理,他们能够通过智能手机的实时定位、防走路看手机、求救和防霸凌等功能掌握孩子的安全状况。
  据记者了解,有不少日本青少年认为经常访问互联网可以有效地学习课外知识以及防止与社会脱节。但是,这并不能说明他们愿意分享自己的网络活动,特别是把智能手机看成是个人隐私。由于青少年生理和心理尚未成熟,对不良信息缺乏甄zhēn别能力,因此造成沉迷手机问题尤为突出,严重的不仅对青少年的学习、生活和身心健康产生影响,还有可能衍生出其他社会性问题,形成新的社会矛盾。
  阻止青少年使用智能手机是不符合时代发展潮流的,但如何让青少年的手机不再是游戏机,而是互联网时代的学习工具,又考验着每一个日本家长甚至是学校。
引用元:http://media.people.com.cn/n1/2019/0530/c40606-31109739.html


家长科学的引导对孩子使用手机的用途影响显著
游戏一直是家长们控诉的主要内容。调研发现,有40.59%的未成年受访者表示使用手机的主要用途为玩游戏,位居玩手机的主要用途中的第四。虽然游戏是孩子使用手机的主要用途之一,但并没有家长和老师们认为的那样严重:老师认为孩子使用手机的用途中,游戏排第一;家长则认为排第三。
被称为“互联网原住民”的这代未成年人,学习和生活都是在智能手机的陪伴下展开的。手机带给孩子们的利大还是弊大?对此,不同的群体态度不同。调查结果显示,孩子自身对于手机对未成年人的影响持正面态度;家长的态度是好坏参半;老师则持较为负面的态度。
但几类群体的一个相同的态度是:家长在引导未成年人使用手机中扮演主要角色。调研深入分析发现,在家长对孩子使用手机的时间和方式作出管理和要求的情况下,孩子的手机应用内消费、遭遇网络欺凌、遭遇色情、暴力信息等情况均有显著减少。比如,在家长进行管理的情况下,未成年人遭遇网络色情、暴力信息的概率会从36%降至18.5%。
不过,有约四成的受访家长表示不太懂得如何引导孩子正确使用手机。
家长管理孩子使用手机的方式一般有三种:设置密码,规定使用时间段和有条件使用。调查显示,这三种方式均有一定的效果。其中,有条件使用手机这一方式效果最为明显,能将孩子使用手机学习的概率提高77%,规定使用时间段和设置密码分别能将孩子使用手机学习的概率提高52.6%和39%。
同时,家长的以身作则也十分重要。调查显示,父母每天在家使用手机的时间越长,孩子使用手机进行学习的比例越低。
“在调查中,当我们研究员问几名父母经常不在身边的初二学生:如果爸爸陪在身边和每天能自由使用手机中选一个,你会怎么选?‘选择爸爸陪在身边’是他们的一致回答。”娜迪娅nà dí yà 对此表示,“所以我们的感受是,能够科学合理引导孩子使用手机的,可能并不是学历最高或最懂互联网的家长,而是能够有更多时间陪伴孩子的家长。”
引用元:http://www.handannews.com.cn/news/content/2019-08/08/content_8021258.html

200jikannohousoku.png
200時間の法則

とあるサイトで見かけた言葉です。
人間はあることに集中して学習していると、200時間程度で一つの段階を達成することができるらしいです。

以前、1000時間の法則とか、10000時間の法則とかみましたけどね。
1000時間やれば、どんなこともみにつく。
10000時間やれば、上級者になれる・・・など。

私は平日は30分程度しか中国語を勉強する時間はとれません。
その代わり、土日は3~4時間は勉強するようにしています。
週10時間勉強したとして、20週間(5ヶ月)で次のステップに進めるということでしょうか。


いずれにしても、
もう、これ以上時間をかけたくありません。

もっと早く、
もっと早く、
中国語を上達したいものです。

たのむ!俺の中国語、早く上達してくれ!フルマラソンと劇団への所属、中国語によって失われた1年

kuririnn2中国語

たのむ!!!オレの中国語!早く上達してくれーーーーーーー!!!!!!!!

202013.png

marathon.jpg
去年の今頃は35kmを走ってました。

少なくとも、毎日、25km以上、コンディションが良ければ、40kmまで走れたかもしれません。
葛西~舞浜~新浦安~浦安~葛西~西葛西~南砂町~東陽町~木場~門前仲町そして、葛西まで、
この35kmの距離を平気で走れるようになった自分。

そして、まさかの2月末の異動命令。
怒涛の大掃除と引っ越し。

習い事(アトリエ)の突然の退会。

そして、始まった中国語地獄。

engeki5.jpg
4月の最初に社会人劇団の入団手続きまで行ってきた。
体験ワークショップも受けて、もう、入るつもりでいてた。
でも、中国語と職場の行事・大会発表などでほぼ無理ゲーだと分かってやめた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

突然辞めたアトリエ、
同い年の講師とアトリエのオーナーの50代の男性、一番仲が良かった会長には退会の意思は伝えた。
そして、
その日できっぱりアトリエには行かなくなった。

その当時はいく余裕すら全くなかった。
職場の掃除、身辺整理、そして、自宅の引っ越し。

gets.jpg
都営新宿線の森下か住吉でコジさんに一瞬あって、「今度遊びにいくから」って淡白な一言を言ったっきり、

オーナーの奥さんにも、
ホクにも、
中学生のアニオタの男の子にも、
一言も言わず去ってしまった。

あの後、
私がいなくなったアトリエでどんな会話がなされていたんだろう・・・・

突然、死んでしまったかのようにいなくなってしまったから・・・・

私のことを慕っていたアニオタ中学生には申し訳なかった。
元教え子のホクにも一言言うべきだった。

でも、
忙しすぎた・・・・余裕がなさすぎた・・・・・


情けないが、思い出してしまうな、、、、
高校生の時、川崎の小川町の松涛館の空手道場を何も言わず突然辞めてしまったあの日、
いろいろな子が仲良かったのに、、、、、
申し訳ないと思っている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

那,我现在做的是,把人生的污点一点一点改善。

我的人生是,孤独的
这个原因是明白的,

我自己造成自己的惭愧的人生

明明我自己的错

我想把我的人生重新一点。

为了这样,我需要放弃所有的污点。
受到得新人生。

至少,我认为自己有那样嘚力量。
放弃旧公寓一样,

我再出发新人生。

这个20年,
我的人生是无聊的。

全部是我的错,明明得。
我固执我的生活方式,绝对不想变的。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

我孤立在房间里面继续学习汉语,

这个新年,别人都新年拜年出玩,我却一个人固4执2自己的汉语学习。

这一个星期,我的汉语说话不好。
英语的说话也不好。

我应该知道这个问题的解决方法,,,

放声朗读练习是一种方法,
写日记也是把脑力有的话整理的好办法。


另外,我们应该锻炼各种方面的能力,
听力,读力,说话力,写力
所有的能力相互作用,我们的语言能力是提高的。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レッスンで読むためのテキスト(長文)

未成年的孩子到底能不能使用智能手机,智能手机对青少年的成长,影响究竟有多大?
前不久,美国的一个研究团队,将跟踪zong1长达十年的调查结果公诸zhu4于众zhong4,震惊了世界:
10年前,研究团队,从全国各地的收入中下阶层的家庭中选取了100名孩子,把他们分成2组,50名是接触不到手机的孩子,50名是对手机痴迷的孩子。然后对他们进行跟踪调查。
10年后,调查结果是这样的:
50位痴迷手机的孩子只有2位考上大学。另外50名孩子几乎全部考入大学,只有三名孩子高中毕业后选择在家帮工。
这些考入大学的孩子们,有16位获得了学校的全额e4奖学金。
没想到,智能手机对青少年的成长影响这么大!
欲毁hui2一个孩子,就给他一部智能手机,这绝不是危言耸sŏng听!
1、孩子经常玩手机,会有什么危害呢?
影响孩子的身体健康
伤害孩子视力。实验数据表明:孩子连续玩20分钟智能手机,视力平均下降到43.8度近视状态。过度玩电子产品还可能会导致失明。
2017年底上海有一个调查,:20年前,小学毕业生发展成为近视眼的仅为极少数,但2017年,刚入学的6~7岁上海儿童的近视患病率已接近10%,三、四年级10岁左右儿童近视患病率超过50%。
导致颈jin椎sui变形。
孩子处于身体发育的重要阶段,长时间的低头玩手机,导致孩子颈椎变形的新闻屡lǚ见不鲜,现在颈椎病不再是大人的专利,也是儿童及青少年的通病。
玩手机还会影响孩子睡眠。睡觉前看手机,手机画面过于明亮,会影响人体褪tuì黑激素的分泌mi4,使人产生睡眠障碍。
造成运动功能低下。孩子的生长发育离不开运动锻炼,沉迷智能手机的孩子,通常会对运动锻炼表现出消极的态度,导致运动功能低下,进而影响孩子的身长发育。
缺乏与外界交流,易患上抑郁症
根据世界卫生组织统计,目前全球约有3.4亿抑郁症患者,抑郁症发病率约为11%,成为第4大疾病。
专家表示,花费在手机上时间越多、越喜欢宅zhai1在家里的人,其患上抑郁症的几率也就越高。经常玩手机的孩子患抑郁症的比例,要远远高于一般的孩子。
“过度使用手机之所以容易令人抑郁,是因为智能手机能够便捷jié、快速地令人得到满足,且会缩短注意力持续xiu4时间,让人越来越容易感到厌倦quan4。”
损伤脑神经,或让人变傻shǎ

据《新华每日电讯》报道,法国国家卫生安全署日前公布的一份调查显示,由于儿童的身体构造和生理形态与成人不同,手机、平板电脑等无线电设备产生的电磁波辐射对儿童神经系统的伤害远大于成人,过度接触无线电磁波可能对儿童健康状况和认知力(记忆力、执行力、注意力等)产生一定影响。
孩子过早地沉溺玩手机、iPad等电子产品,与家人之间的语言交流就会相应减少,从而影响语言能力的发展 。
耽误学业,被同伴“踩在脚下”
喜欢玩手机的孩子,习惯被手机里能给人带来轻松愉悦感体验的信息所吸引,而对知识的学习感到枯燥乏味,久而久之,会使孩子逐渐丧失求知欲,导致厌学。
经常玩手机,会让孩子的注意力不集中,整天神情恍惚,上课也心不在焉,而是想着手机游戏,学习力自然机会下降。
手机里便捷的查询方式,是很多学生面对学习中遇到的困难,不肯深入思考,而是直接在手机上搜寻答案,结果导致认知与思考能力减退,产生思维惰性。一个不喜欢思考的学生,学习成绩很难优秀。
学习是一项辛苦的活动,需要付出心血和汗水。整天沉迷手机的世界里,在学习上花费的精力自然有限,学习时间必然不能保证。久而久之,学习成绩必然会下滑。
长时间沉迷手机,最终导致孩子荒废学业,失去竞争力,被同伴狠狠踩在脚下!

2、面对高智能时代,我们如何处理手机与孩子的关系?
让孩子远离手机,家长怎么做?
这些年,因为手机,引发亲子冲突,甚至酿niàng出てくる出家庭悲剧的事并不鲜见。 作为孩子监护人的家长,怎样才能让孩子远离手机呢?
笔者以为,让孩子远离手机,家长关键是要做好以下几点:
以身作则,尽量不要在孩子面前玩手机
一般喜欢玩手机的孩子,他们的父母也非常爱玩手机。前面提到的那个因玩手机导致失明的5岁男孩,在家里爸爸特别喜欢玩手机游戏。在家长的“熏xun1陶tao1(影響)”下,孩子也对手机游戏产生浓厚的兴趣,父子俩经常为玩游戏争手机。
为此,爸爸专门给孩子买了一部智能手机,让孩子自己玩,久而久之,孩子对手机越来越上瘾,直至后来孩子视网膜mu2出现裂孔而失明。
所以,要想让孩子远离手机,家长首先要以身作则,放下手机,做好孩子的榜样。
家长的关爱和陪伴
很多孩子喜欢玩手机,是因为缺少家长的关爱和陪伴。
孩子小的时候,是最渴望得到父母爱的时候。家长经常给孩子讲故事、做游戏、野外郊游......这些活动对孩子来说比玩手机更有吸引力。
有的家长疏于(少ない)陪伴,或为了省心,把孩子交给电子保姆,使孩子逐渐对电子产品产生依赖,一旦孩子玩手机成瘾后家长再想纠正,已经很难。
如果孩子进入青春期,还会引发激烈的亲子冲突,甚至酿发悲剧。
所以,让孩子远离电子产品的关键,是家长在孩子小的时候多给予孩子爱和陪伴,使孩子不对电子产品产生依赖。培养孩子良好的兴趣爱好
越是空虚无聊的时候,对手机的依赖性就越大,只要拥有积极健康的兴趣爱好,并从中获得乐趣和成就感,对手机的需求就会大大降低。
同事小王的女儿在上小学,从小就喜欢看书,对手机等电子产品一直不感兴趣。假期和同伴一起出去旅游时,火车上几个孩子凑在一起围着看平板,小高的女儿看了一会说没意思,自己拿出一本书在火车上聚精会神地看着(集中力がある)。亲戚的儿子是个篮球爱好者,每天放学都喜欢抱着篮球,和同伴在操场运动近一个小时,然后满头大汗的回家......这样的孩子,生活中有比玩手机更让他快乐的东西,自然不会把时间耗hao4在虚拟nǐ的世界里。
作为家长,有责任帮助孩子发现和培养各种积极健康的兴趣爱好,比如看书、运动、旅行......使孩子感受到生活丰富多彩,而不在虚拟的世界里寻找快乐,这是帮助孩子远离手机最根本最有效的途tu2径jing4。

引用元:https://zhuanlan.zhihu.com/p/45161590


中国語学習時間
20日(土)2時間
21日(日)3時間
22日(月)0.5時間(仕事のある日はこんなもの)
23日(火)0.5時間
24日(水)0.5時間
25日(水)4時間
26日(木)6時間
27日(金)4時間
28日(土)6時間
29日(日)4.5時間
30日(月)2.5時間(大掃除のため)
31日(日)5時間
1日(月)5時間
2日(火)5時間
累計学習時間 48.5時間

中国語のゴールはまだ何倍もこの先!!!!「愕然!」


老公天天賭博不顧家裡,妻子找老同學幫忙,她的做法改變了老公 【唯流影視】

このようなドラマをみてリスニングの練習をしています。
ドラマの内容はともかく、中国語の口語を聞き取る練習になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国語の成長が頭打ちしてしまっているような感覚に襲われる。

東小金井のマンツーマン講師と喋っていても、前みたいに自信満々に喋れない。
どうしても口ごもってしまう。

毎日音読して、きいて、書いて、読んで、
何時間も勉強しているのに、
知識の量は比べ物にならない程に増えているのに、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地獄の音読『聴読中国語』・・・・・何度繰り返し読んだことか・・・・・

数ヶ月前にEMUの講師と一緒にやってた『中級漢語口語 堤高編』を一人でよんでいたら、簡単に感じた。
5月に神田の快快中国語で講師と一緒にやってた『漢語口語速成堤高編』はもう簡単だ・・・・・・。

確実に中国語の実力は伸びている。
そう核心している。


では、何がいけないのか・・・


背伸びをしすぎている。

早く、本物のネイティブの中国人に近づきたいと思いすぎている。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

EMUやCCレッスンの講師の言ってることも、以前はチンプンカンプンなことが多かったが、
ここ最近は聞き取れる内容の方が多くなってきた。


退化しているなんてことはないと思う。


しかし、


多分、

自分の要求レベルが高くなってきているんだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

取り合えず、ここ数日のタイムリミットで取り組みたいこと・・・

①.テレビドラマや天天飲食のようなテレビ番組で現地人の口語のリスニングを鍛える。
②.CCレッスンの時は、テキストの伴読だけではなく、自由意見の交換なども用意しておく。
(そのために、詰め込みの学習時間にするのではなく、予習と教材準備の時間を確保する。)


取り合えず、自分なりにPDCAサイクルを作って、検証と実践を繰り返してみよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

202012.png

(((((    彼女を越えてどうするの???    )))))

(((((    一個人としての日本人を追い越すことは容易だ。    )))))

(((((    しかし、その先は???    )))))

(((((    先が見えない!!!!!!   )))))

taiheiyou.jpg

頑張って、頑張って、泳いで泳いで、いつになったらゴールに着くんだと思って、やっと、何百kmも泳いで小笠原諸島 父島に着いたと思ったら、(東京~父島=986km)

自分が泳いでいるゴールがアメリカの西海岸で、これまでの何倍もあるってことに気付く。

gakuzen.png

Σ(゚д゚|||)

Σ(´Д`*)

(゚△゚;ノ)ノ

アメリカ西海岸まで5000kmもあるの!?!?

頑張って、しがみつくしかない。
死ぬか生きるか、
それは自分が選択する問題だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


20141104 天天饮食 农家小炒肉
天天飲食をみて、早口の中国語を聞き取る練習。

我们和屈浩屈大师学做家常菜
私たちは屈浩先生と家庭料理を学びます。

向您报告一个好成绩吧
いい成績を報告しましょう。

什么好成绩
何の成績ですか

自己说自己好成绩
自分でいい成績を言ってください。

跟我汇报一个
私に報告してください

我最近能做杭椒小炒肉啦
私は最近杭椒の小炒めを作ることができます。

嘿,家伙真棒你这个
えっと、こいつはすごいですね。

我自己认为
自分では思っています

还是颇得您的真传的  颇 なかなかよい
やはりあなたの免許を得ています。

那个滋味还是不够进得足
その味はまだ足りない。

我老觉得是我搁调料的问题  搁 物を置く、調味料を入れる
いつも調味料を入れる問題だと思います。

让那味再浓点再厚点
その味をもっと濃くしてもっと厚くしてください。

哪怕再加十分,我也就满意了  哪怕 たとえ~しても
もう十分入れても、私は満足します。

往上拔拔
上へ抜く ??

其实像湘菜做的农家小炒肉
実は湘菜のような農家の肉炒めです。

它配的都是辣椒
これに合うのは全部トウガラシです。

可能尤其上了年纪的一些人  尤其上 特に
特に年配の方が多いかもしれません。

这种椒就没那么辣嘛
この唐辛子はそんなに辛くないです

类似于小灯笼椒,水分还大
パプリカに似ています。水分はまだ大きいです。

而且里头也有
しかも中にもあります

配上点香芹
パセリを添える

来,把香芹呢,这就是农家了
さあ、パセリをね、これが農家です。

太长了,再稍微短点
長すぎます。もう少し短くしてください。

一会儿反着手走那叫坡刀劈
後ほど手を振って歩くのは坂切りといいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この冬休暇のうちにやっておくべきこと、

不用品の整理
ベランダの掃除
家庭菜園の必要物品の精選・準備
1月以降のレッスンスケジュールの作成
物品の購入(電話、早め早めに、人数確認もしっかりと!)
シューティングゲームのプログラムの拡張
クラブの提案資料の作成
アート同業者の作品展に出品する作品の完成

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

mo-sate.jpg
きゃわいたさんから全然連絡が無いなぁ・・・・

寂しいなぁ、
嫌われたかな、
猫ひろしの合コンで30代の方と飲んでからラインを送って以来だな・・・・

好々爺さんのグループからも連絡がない、
なんか、
寂しいな、、、

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

中国語学習時間
20日(土)2時間
21日(日)3時間
22日(月)0.5時間(仕事のある日はこんなもの)
23日(火)0.5時間
24日(水)0.5時間
25日(水)4時間
26日(木)6時間
27日(金)4時間
28日(土)6時間
29日(日)4.5時間
30日(月)2.5時間(大掃除のため)
31日(日)5時間
1日(月)5時間
累計学習時間 43.5時間

自分の弱点、リスニングを徹底的に克服するために・・・

headphone.jpg
これまで中国語のリスニングをないがしろにしてきた。

結果、中国語検定でも、リスニングのパート1の点数がいつも悪かった。

そして、実際の会話でも、突然相手の言ってることが分からなくなることは何度もあった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はいつものように東小金井でマンツーマンをしてました。

相手に「聴く中国語」の雑誌の適当な部分を読んでもらいました。
そして、ききました。

全然聞き取れない自分に唖然としました。

そして、最近、自分の中国語が上達しな理由が、リスニングを鍛えていないことにあると気付いたのです。

202011.png

リスニングなんて、文脈の中でなんとなく分かればいいや、と思っていたのも事実です。
だから、
中国語検定試験2級でも、長文の結果は良いのに、短文が極めて悪いのです。

listenning.png

本当に語学を究めたいと思ったら、リスニングは命です。要です。

1回で、
1度で、
相手の言ったこと聞き取る、

職場で通訳代わりになりたい、
子供や保護者を助けたい、
自分の想いを中国語で伝えたい、
と、思ったら、一度で聞き取らないと、相手は何度も言ってくれません。
外国語教室みたいに、「パードン?」と言ったら何度も言い返してくれるなんてことはありません。

2020113.png

これができなければ、言語ができるなんて自称してはいけないと思いました。
聞き取れないのに、聞き取れているフリをするなんて、詐欺師がやることです。

2020112.png


昨日は、東小金井のコメダで講師に徹底的に「聴く中国語」を読んでもらいました。
ぐぐぐ、、、、っと、脳に血流を集めて集中しすぎたため、最後の方はめまいと立ちくらみがしました。
非常に疲れました。

理由は簡単です。
リスニングができてないのに、リスニングだけ鍛えていたからです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いろいろなテキストを読んで、中国語の文法や語彙はもう十分にインプットできました。
あとは、その知識と外部からのインプットをどう、瞬間的に結びつけるか、

その訓練です。

正直辛いですが、
乗り越えたいと思います。

tekkennchinmiyosendoshi.jpg
私の大好きなマンガ「鉄拳チンミ」でも、
チンミの師匠のヨーセン道士が「一撃必殺」の大切さを説いています。

「術者を相手に最初の一撃を逃したら勝機は失せたも同然」
と言い放ち、
当初道場拳法に甘んじてきたチンミに一喝を入れます。

それ以降、チンミは一撃必殺で相手を倒すために努力します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんか、同じだな・・・・・

リスニングも、一回で聞き取らないと、
ネイティブと対等になんてなれない。

「パードン?」
なんて、言っていいのは、外国語スクールの中だけだ、、、、、

もちろん、本物の中国人相手に分からなかったら、分からないことを伝えないと誤解を生んでしまうから、きかなきゃいけないけど、
極力、聞き返す回数を減らすようにしないと・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「聴く中国語」でまだやってないCDと本が1セットずつある。

YOUTUBEなどの映像でもリスニングは鍛えられる。
今日、明日、明後日は本気で頑張ろう。

死に物狂いで・・・・・