fc2ブログ

舌尖上的中国は中級以上のリスニングに最適/NOVAのレベル9のレッスンを受ける/減酒開始


《舌尖上的中国 》第二季 第五集 家常 | CCTV纪录

中国語の勉強をするんだったら、↑↑の映像は必須。
映像、音声、ナレーション、文章どれをとっても美しい。

今、中検3級から2級になる頃、
その段階の自分。

テキストを何冊も読んで、
CCTVでニュースを聴く、
聴読中国語、
これらを一通り読んで、何度も音読した今、

字幕つきのこういった映像は観て、一瞬で意味が分かるし、
一瞬でこの字がこの文章がこういう発音なのかってのが分かる。

だから、観れば観るほど身に着く段階になってきた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネット上の日記の文章を翻訳してみた

在不知不觉间,我们已经悄悄地长大了,开始从儿童向成年过渡,跨入青春期的大门,开始人生最美丽的春天……

  青春期的我志比天高,像春天一样富有生机和活力;

  青春期的我豪迈洒脱,像夏天一样热情奔放;

  青春期的我,不知为什么变得如此多愁善感,像秋日的丝雨一样深沉忧郁;

  青春期的我,有了冬天的冷峻与沉稳。

  当我们想到青春的时候,会想到很多美好的事物……

GOOGLE翻訳

無意識のうちに、私たちは静かに成長し、子供から成人へと移行し始め、思春期の入り口に入り、そして人生の最も美しい春を始めています...

私の思春期は空よりも高く、そして春のように活気にあふれ、活力と活力に満ちています。

私は英雄的で自由奔放な青年期で、夏と同じくらい情熱的です。

私は思春期です、なぜ私が秋の雨のように深く憂鬱になったのか私はなぜわからないのですか。

思春期に、私は冬の寒さと落ち着きを持っています。

跨入 kuà rù
豪迈洒脱 háomài sǎtuō
愁善感 chóushàngǎn
深沉忧郁 shēnchén yōuyù
冷峻与沉稳 lěngjùn yǔ chénwěn

引用元:https://edu.pcbaby.com.cn/zuowen/1203/1097926.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

level9.png
今日はNOVAの英語レベル9

そのためにDMM英会話を5レッスン程度やってから挑もうと思う。

英検1級程度の難単語を幾つも覚え直してから行きたい。

今さらながらNOVAのレッスンは大事にしている。
DMM英会話と違ってネイティブの高レベルレッスンだから。

自分がノンネイティブから準ネイティブになるための大事なステップだから。

サプリメントも、
DHA、イチョウ葉エキス、オンジエキス、チロシン、レシチンなどを飲んで、脳をブーストしていきます。

職場に自分以外にトリリンガルがいて、
私は韓国語は“封印”してあるので、今のところトリリンガルだとして、
もう一人のトリリンガルに負けないために、このGWで鍛えなおしています。

英語の流暢さは同じぐらい、
表現力や単語力が勝敗を決します。

中国語は、まず、職場の中国人の子供の会話と同レベル程度になること。


この前は、
靴下のワーズがでてこなくて、イーフって言っちゃったら、中国人の7歳の子供に、
「それじゃあ洋服だよ」
って訂正されちゃうし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

kinshuss.jpg
禁酒、
というか、酒を減らそうと思う。

完全な禁酒だと、ソワソワしてしまって寝付けないので、
このGW中期間中は、睡眠導入剤を上手く使って、酒を限りなく少ない量にしていこうと思ってる。

というのも、
飲み始めると、
腹痛と下痢が始まって、
すごく辛くなるからだ。

ガゼリ菌入りのヨーグルトやストッパを飲んでるけど、
下痢が止まらなくて、
本当は完全に禁酒したいんだけど、
孤独で辛くてできないから、
命を削ってるのを分かってるけど、飲まないでいられない。

減酒に入ります。
スポンサーサイト



足りないのは圧倒的な学習量、もう、ストイックに勉強しまくるしかない。

chuugokugokenteilevel.png
中国語検定2級が600時間の学習時間が必要だと、

NOVAで隔月で毎月40分×4回 160分(2時間半)

年間で×6なので、12時間

5年間やってるとして、60時間。

NOVAだけだと圧倒的に勉強量が足りないことが分かる。
家での学習や他のスクールでの学習も必要だとわかる。

学習歴や集中度から考えても英語の半分以下だということが分かる。
英語だと講師と対等に話せるのに、中国語だと何度も聞き返して簡単な言い回しにしてもらわないと分からない。

中国語の利点は、
英語の文法をそのまま応用できること。
と、
単語が日本語に似ているので、日本人であれば単語を覚えるのに苦労しないということ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

感覚としては英語で言えば、英検2級程度があれば会話に困らない。
準1級があればかなり説得力のある話し方ができる。

TOEICで750点~800点あれば、日常的に困ることはほぼ無くなる。

これと同じだと仮定すると、やはり、中国語も検定で2級を取ることを最初の目標にするべきだと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分が英語を喋れるようになるまでにやっていたこと。

NOVAで毎週1回以上(1回40分)、3年間通っていた。
英語に関する本は30冊ぐらい読んだ。
TOEICに2~3回受験した。
日常的にも毎日30分程度勉強していた。

8200.jpg

なぜ、自分はまだ中国語を自由に話せないのか、
考える前に、
悩む前に、
分かりきっていること。

それは、圧倒的な勉強量の足りなさ。

それだけ、
だったら、もうストイックに勉強しまくるしかないじゃないか。

自分に甘えていてはいけない。
自分は「中国語話せます」宣言をしてしまったんだから、もう背後は無い。
背水の陣だ。

中国語の大きな壁を乗り越えろ!!!/中国語検定2級に向けて/職場での出来事/前職場とのお別れ

kabe4.png

中国語の大きな壁を乗り越えろ!!!

kabe3.png
中国語学習の大きな壁を乗り越えていこうと思う。

正念場!!!!

でも、これまでも何度も正念場を越えてきた。

自分にはできるハズ!!!


kabe5.jpg
マハトマ・ガンジーの言葉

英語、絵、教育に続いて、中国語が自分を守る砦となるはずだ。

tingbu.png
中国語理解への大きな壁を乗り越えていこう。

3級に合格して7年も経つのに2級に行ってないし、
相変わらず、現地人の中国語がティブドンなのは由々しき問題だ。

履歴書に「中級」と書いてしまって送られた今の職場。

中国語喋れます詐欺にならないように勉強しまくらないと・・・・

kuaikuai.png
昨日は、神田のマンツーマン中国語で体験をしてきました。

hanyutext.gif
今持ってる一番難しいテキストが中国語検定準1級準拠のテキストらしい。

もうそろそろ、中国語検定の2級とHSK5級を受けてもいい頃なのかもしれない。

そういえば、中国語検定の3級に合格したのが、2012年の4月6日。
もう、7年も経っているのか・・・
長かったな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

その間にハングル検定3級にも合格したし、

英語に至っては、
亀戸でフレデリックっていう米国人とレッスンもしたし、
(そのサンストリートもとっくに閉鎖したし・・・、時間が経つの早・・・)
その後、DMM英会話も始めたし、NOVAでレベル9にも合格したし、
それでもTOEICでは800点台前後をグルグルしてて、まだ900点に到達しないし・・・

英語は流暢になったんだけどね。
「TOEICの勉強」をしてないから・・・
TOEICってつくづく特殊だと思う。
どんなに英語が得意でも、「TOEICの勉強」をしないとそれ以上の点数は取れないことが分かった。
TOEICってスピード勝負なところがあるじゃない。
特に読解のところ。

今回の中国語シフトは中国語検定2級に挑む良いチャンスなのかもしれない。
今しかチャンスは無いね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

軽い二日酔いで疲れてて日記をアップできなかったので、
昨日の日記。
以下。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

nandemo01.png

text2019427.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

siki.png

text20194272.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【おしえて株Tube#20】株の実践前に1人でできる勉強法って?


JANE BIRKIN - L'Aquoiboniste
美研の部室でおキネが気に入って聴いていた曲。
無造作紳士

中国語の部屋(サールではない)、精神と時の部屋、10日間

seisintotokinoheya.png
このGWは、

中国語 精神と時の部屋をやります。

この10日間、自分スパルタ修行で、

中国語のレベルを1段階上げようと思う。

NOVAでレベル5に、

中国語検定2級に、

HSK5級に、

単語量を1000個増やして、

文法を完璧にして、

持ってるテキストを全て終わらせる。


chuugokugonoheya.png

子供の喋ってる中国語が不太清楚なんだけど、
基本的に自分のボキャブラリーが足りないためにリスニングが出来てないと思われ、

喋ってる言葉の80%が知ってる単語であれば、
残りの20%が不明瞭でも予測することは可能なはずだ。

とにかく、単語量を増やそうと思う。

基本的な単語はもちろん、
職場や、子供が使いそうな単語、保護者とのやり取りで必要になる単語、、、そういった単語を中心に。

本当に、

本当に、

中国人同士が早口で喋ってるあの会話の内容が分かるようにさえなれば、、、、!
なぜ、彼らはあんなに早口で不明瞭な言葉を喋るのか。

このGWは神田の中国語教室に通います。
スカイプでも中国人とレッスンをします。
家でも勉強します。

劇団はスケジュールの関係上無理だということが分かり残念/依頼の仕方が「下手」だと言われてしまった/中国語、まだリスニングができてない


[4/23]収支▲8,397円/GW10連休はビッグチャンス?【共済回】

日曜日は劇団の稽古に行ってきました。

私としては参加したかったのですが、公演の日程が来年度の秋という、私が超絶忙しい時期だったのです。

都の大会と私の職場のエキシビジョンがあって、正直、土日も潰れかねない時期なのです。

で、残念だったのですが、お断りしました。
劇団のリーダーからは「芝居心のある方だと思いました」と一言いただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は職場で描画ソフトをインストールする依頼をしたんだけど、

前に一度副社長に断られたんだ。
そのことをICT担当の人に言ったら、
「言い方が下手だった」
って、ズバって言われちゃった。

私はコミュ弱で、浮世離れしてるから、時々下手をすることがあるんだけど、
下手って言われて悔しかったな・・・

何が下手だったんだろ、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国人の子どもで全然日本語が喋れない子が少なくとも3人います。

私も頑張ってリスニングしようとしてますが、
残念ながら、全然聞き取れないことが多いです。

辛いです。
このGWは鍛えまくるしかないのでしょう。

今日から劇団デビュー

engeki4.jpg
さて、今日から劇団に入ります。

社会人劇団です。
ちゃんと公演もやります。

役者デビューというわけです。

今年のテーマ

①.中国語をマスターする

②.劇団で演劇をやる


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ワンオクの新曲、

映画キングダムのテーマ曲。
自分の声や音域にあってるので、練習してみようと思う。

ワンオクは邦楽なのに、歌い方の感じが、ブルーノマーズやボンジョヴィに近いものがあるので、個人的には凄く歌いやすい。
なぜか、B'zの方が歌いやすいと思う曲は少ないです。

またヒトカラでたくさん歌って歌の練習しよう。
多分、5月10日の歓送迎会ではカラオケに行くはずだから。

株エヴァンジェリストの推奨銘柄は当たるの??

chart217608esukeijapan.gif
7608 エスケイジャパン

株エヴァンジェリストが推奨していた株。
なんだよ、これ。
まさか、買わなかったけど、買ったら大被害を受けてたじゃん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

“「いま」が買いどきの急騰候補株”を
以下にて無料で開示させて頂きます。


まずは、この銘柄をお試し下さい!

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

市場:東証1部
証券コード:7608
銘柄名:エスケイジャパン
単元株数:100株
取組期間目安:1ヵ月前後


同社は、ゲームセンターのクレーンゲーム
に使われる景品の企画・開発・生産・販売
を手掛ける企業です。


2019年3月期通期業績は連結の売上高が
50.7億円、営業利益は6.7億円、
経常利益は6.8億円、当期純利益は6.0億円
の見通しとなり、1月15日に上方修正しています。


テクニカル面では75日移動平均線を突破し、
上値慕いとなっていましたが、押し戻され、
足元は上述の75日線に絡む推移から調整後
は再び800円超での推移が想定されること
から現値は絶好の買い場であると分析。


以上の見解から値動きも軽いものと判断し、
まさに“「いま」が買いどき”の銘柄
として買い推奨致します。


それでは、会員様の資産増に貢献する
最良のパートナーとして、


『株エヴァンジェリスト』を
今後共、宜しくお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3月31日のメールの無料推奨銘柄だったんだけど、運用機関1ヶ月で、全然大して値上がりしないで、そして、このザマかよ。

中国語喋れます詐欺、ダメ、絶対!



我宣称我可以在工作中说中文。
Wǒ xuānchēng wǒ kěyǐ zài gōngzuò zhōng shuō zhōngwén.

我甚至无法和一个六岁的女孩说话。
Wǒ shènzhì wúfǎ hé yīgè liù suì de nǚhái shuōhuà.

我成了这样的诈骗者。
Wǒ chéngle zhèyàng de zhàpiàn zhě

语言很深。
Yǔyán hěn shēn.

在日常会话级别使用
这需要很长时间。
zài rìcháng huìhuà jíbié shǐyòng
zhè xūyào hěn cháng shíjiān.

用英语达到6岁的水平需要10年时间。
Yòng yīngyǔ dádào 6 suì de shuǐpíng xūyào 10 nián shíjiān.

说一种语言会很尴尬。
Shuō yī zhǒng yǔyán huì hěn gāngà

英语和汉语的人和我在同一级别。
Yīngyǔ hé hànyǔ de rén hé wǒ zài tóngyī jíbié.

我会用韩语休息一会儿。
Wǒ huì yòng hányǔ xiūxí yīhuǐ'er.

成为真正的四语演讲者需要相当长的时间。
Chéngwéi zhēnzhèng de sì yǔ yǎnjiǎng zhě xūyào xiāngdāng zhǎng de shíjiān.

今年让自己沉浸在中文里一年。
Jīnnián ràng zìjǐ chénjìn zài zhōngwén lǐ yī nián.

GOOGLE翻訳


喋れます詐欺、ダメ、絶対!

damezettai.jpg

中国語喋れないのに喋れる、喋れます詐欺、ダメ、絶対。
というか、このままだと自分がその詐欺師になってしまう。

なんとか喰らい着いてでも、中国語を流暢にならないと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年は、中国語と演劇が1年間のテーマになりそうだ。

去年、展覧会と自分の絵だったとすると・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、スカイプで中国人の講師と勉強していたんだけど、
自分が、シャオシュエラオシーだということを伝えたら、
自分の小2の娘さんに日本語を教えて欲しいと言われた。
その代わりに、自分のレッスンは無料にしてくれるって。

有料の学習サイトで出会った講師と無料のラングエッジエクスチェンジになってしまうなんて、
考えてもいなかった。

大連に住んでいるらしい。
中国人の友達いないから、なかなか面白いことになってきた。

ネイティブの超絶スピード中国語が聞き取れなくて・・・、悔しくて、猛勉強する決意


櫻桃小丸子351話【第二季臺灣配音】螃蟹來了

職場では中国語ができる人になっている。

しかし、

しかし・・・!

職場で、6歳の女の子が超絶スピードで喋る中国語が、

ティンブトン!!!!


これは悔しかった。
悔しかったぞ~~~~~!!!!

itakatta.png

Σ(゚□゚(゚□゚*)

ネイティブ、超絶、超スピード中国語が、

ティンブトン!!!


NOVAで7~8年中国語やってたのに、
まだ7年も生きてない子の中国語が分からないなんて!

悔しい。
悔しい。
悔しい!

悔しい!!!!

負けたくない!!!!

中国語をネイティブレベルになりたい!!!!


そもそも、自分の中国語レベルは中国語検定3級から2級になろうとしているところ。
NOVAでは現在のレベル4からレベル5になろうとしているところ。

所詮、中級者。

私が旧NOVAでレベル3になってからカナダに行って、
最初の幼稚園で働いていたとき、

vancouvertnt.jpg
やはり、最初の最初は現地人の超スピード英語は分からなかった。

面接で丁寧な言葉遣いで聞かれる英語や、
ニュースのアナウンスの英語が分かっても、現地人のブロークンな英語が分かりにくいことは多い。

特に、子供の英語。
日本人ですら、子供特有の不明瞭な発音や間違った(独特の)言葉遣いは、日本人同士でしか分からないことが多い。

昨日は、
6歳の女の子が、その後の中国人と日本人のハーフの女の子と話してたんだけど、

私が中国人の女の子に話しかけて、
それをハーフの子が翻訳して、

それが全く分からなかった。

敗北。

敗北です。

17年前の横田基地の時の再来です。


横田基地のチャリティグループがクリスマス会に来てくれたときに、通訳が必要だっていうんで、立候補したんだけど、
あの時、最初のクリスマス会では、一言も(実際は一言、アーユーレディ?、タイムハズカム)喋れなかった。

英語話せます詐欺。

そして、今は、

中国語話せます詐欺。

詐欺って言われたくない!!!

死にもの狂いで勉強してやる!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

choudokuchuugokugo.png
今持っている中国語のテキストを端から端まで音読しまくって、
丸暗記レベルで覚えてやる。

そして、単語も覚えられるものは全て覚えてやる。

死に物狂いで勉強してやる。

sinimonogurui.jpg

色々なサイトで単語を調べている。

歩く zǒu 走
走る pǎo 跑
飛び跳ねる tiào 跳
つまずく diēdǎo 跌倒
倒れる shuāijiāo 摔跤
立つ zhàn 站
ひざまずく guì 跪
しゃがむ dūn 蹲
蹴る tī 踢
よじ登る pá 爬
座る zuò 坐
横になる tǎng 躺
うつ伏せ pā 趴
持つ ná 拿
捧げる pěng 捧
持ち上げる jǔ qǐ 举起
背負う bēi 背
抱く bào 抱
またぐ kuà 跨
伸びをする shēn lǎn yāo 伸懒腰
あぐらをかく pán tuǐ 盘腿
逆立ちする dàolì 倒立
正座する guì zuò 跪坐
ぶら下がる guà 挂
飛び降りる tiào xià 跳下

引用元:http://chinese-word.net/tango-000

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

harisennbonnhar.jpg
区の研究会に行ったら案の定こいつがいた。
そして、失礼な。
私は研修部に入りたかったのに、
研究部の人数が足りなかったら、大勢の前で私の名前を呼んで無理矢理研究部に入れやがった。
そして、すみませんの一言も無いんだ。

さらに、極め付きはラインで「よろしく」と送ったのに既読スルー。
この野郎。失礼な。

ジャンドンから一緒に異動してきたティエンビエンさんも私に一言も話しかけてこない、
なんか、
嫌だ。
ジャンドンで一緒に焼肉屋に行ったときから感じが少し悪かった。

苫米地みたいな顔したジャータンさんもなんか、紙を叩きつけるように見せてくるし、
なんかなぁ、

キックスケーターで街乗り、ペニーボードの練習として/投資顧問は検証をすることが大事/中国語の音読とレッスン

IMG_0276.jpg
キックスケーターを買った。

自転車を買うという選択肢もあったが、今のマンションは月1000円の駐輪場代を払わないといけないので、買わないことにした。

その代わり、移動用にキックスケーターを買った。これで、簡単な買い物がフットワークよくできる。

IMG_0277.jpg
もう一つ期待しているのが、
これに乗ることで、ペニーボードの練習になるということ。

ペニーボードは練習をしていたものの、結局、街乗りできるレベルにまでならなかった。

今の近所ではペニーボードで街乗りしている人がいるので、自分もその一人になりたい。
そのために、キックスケーターを普段乗りしてバランス感覚を鍛えたいと思う。

昨日、キックスケーターを乗って近所を周ったら、大分ペニーボードの感覚に似ていたので練習になると思う。

ちなみに、このキックスケーター、6800円でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【株Tube EXTRA#17】2019年4月15日~の注目銘柄TOP12

どんなに説得力のある投資顧問の予想も、結果を検証することが大切。
投資顧問も人間であり、失敗をすることもあるから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も5:10頃から30分ほど『聴読中国語』を音読してました。

そして、6:00からEMUでスカイプレッスンを30分しました。

英語の勉強よりも、今は中国語のプライオリティが高まってます。
完全に中国語を自由自在に喋れるようになりたい!!!

中国語の音読をしまくる一日/アトリエを辞めた日のこと/演劇の練習日は21日だった、しかし、、、金曜日に有給とって休めと言われても・・・

hanasikakehenji.jpg
話しかけ&返事で覚える日常中国語会話

少ない単語量で日常的に使われる文章がたくさん羅列されている。
ここにある文章表現を脊髄反射レベルで瞬間的に発話することができれば大きな武器になる。

英語と同じなんだけど、瞬間的に言葉が出てこないと会話にならない。
これプラス単語量を増やすことで中国語のレベルが格段に上がると思う。

とにかく、毎日音読を繰り返すしかない、口から瞬間的に出てくるレベルまで繰り返す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんといっても、自分は今、「背水の陣」なんだから。
だって、
明日、もう、中国人の子が厄介を起こして、対応を迫られたら、何もできなかったら「詐欺」になってしまうわけだから。

でも、そういう状況にあるからこそ、私は頑張るんですね。
英語のときもそうでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アトリエに入ったときのことを思い出す。

○村さんっていうコミュ障っぽい人に、「講師はどこ?」って聞いたら凄く冷たく応対された記憶がある。
(((何?出会いを求めて来たの?)))
って内心が筒抜けになってた気分になったのを覚えている。

その後、
「楽しいよ♪」
って、黒河さんみたいなぽちゃ子さんに言われて、
「入会しよう」って思ったんだよね。

そして、2回も展示会をやって、2回も忘年会を経て、
元教え子だったホクがやってきて、

そして、3月末、
退会した。

15500円も毎月払って来る価値あるのか?って何度も「退会」を頭をよぎったけど、
自分にとっては大事な居場所だった。
日曜日に何もやることが無いのは辛かった。
結局、3月、異動と引っ越しという強制的な理由により退会した。

あの時、ベンチに座ってた2人の講師とオーナーの微妙な表情の変化が忘れられない。
空気のように変わった一瞬の表情だった。

確かに、私の画力は数段上がったよ。

家では一人では描かない。

外圧的なモチベーションが無いからだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

子供や同僚、保護者からはアートの専門家としての称号をもらえた。
アトリエに行ったメリットはこれだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の勘違いでした。
今日は劇団の練習日ではありませんでした。

21日がスタートです。

それにしても、
微妙な「縛り」が気になった。

本番前の金曜日は「有給を取って休んで欲しい」って言うんです。

嗚呼、
やはり、
公演のある劇団はそういうのがあるんだ・・・

予定表との相談になるけど、
大丈夫かなぁ・・・
土曜日だったらどうでもいいんだけど・・・

中国語を音読しまくる、そして、ピラセタム投入!/NOVAではこれまで以上にトーカティブに中国語を喋る/アトリエを辞めて、そして、今日劇団に入る


中国語会話301文 単語集(下)

昨日は必死で『聴読中国語』と『CCTVでニュースを聴く』を音読してた。

まだまだ聞き取れないことや、とっさに言えないことが多い。
TOEICで言ったら600点もいかないかもしれない。

これでは、横田基地のクリスマス会の初回の失敗の二の舞だ。

英語話せますって言って、「Are you ready?」の一言しか言えなかったあの時。
結局、自分の英語を第三者に通訳してもらうっていうあの恥ずかしさ。
横田基地と対応したのは3年間。

初年の時は、本当、恥ずかしかった。
そして、
2年、3年と経って、やっと、バイリンガルになったんだ。
NOVAで本当にしがみ付くように勉強したよ!!!

今の自分は「背水の陣」

この前も1-2に来てた子供に中国語が半分も伝わらなかったし、
アトリエの変な中国人の子供とも会話をしてて周囲からは凄いっていわれてたけど、分からないことが半分以上もあった。

くっそ、どうしよう。
本当にがんばらないと!!

sigamituku.jpg
しがみ付くように中国語を勉強する!

上達しないと死んでしまう!

自尊心が傷つけられてしまう!!

だから必死に!!!

((((;゚Д゚)))))))

まさに、「背水の陣勉強法」


昨日は音読をしながら、DHA、イチョウ葉エキス、レシチン、オンジエキスなどを摂取。

そして、頭の良くなる薬「ピラセタム」を飲んでNOVAのレベル4に挑む。

早くレベル5に上がりたい。

おそらく、それが直近の目標なのだろう。

この勢いでGWも中国語漬けになって「精神と時の部屋」状態でいれば中国語検定の2級はいけるかもしれない(?)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

engeki3_20190414062911608.png

今年度から劇団に入る。
来年は展覧会があるから、難しいかもしれない(?)

今年1年やって、どのくらい仕事の忙しさに影響するか、
やってみないと分からない。

今年は確認したところ、
日曜日に仕事は入らない。

変な、じゃなくて、、、よく分からない宿泊行事があるけど、
引率は、断れたら断りたい。

担当の職員に男性がいるし、宿泊行事には女性が必要になるはずなので、
サポートの職員は女性が抜擢されるはずだし。

その宿泊行事に行かなければ、
全ての日曜日は演劇に充てられる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アトリエを辞めて正解だった。

atorie2.jpg

日曜日が自己満足的にダラダラと終わってしまっていた。

2年間は長かった。

絵は上達したし、
絵を描くモチベーションもできたけど、
月15500円も払う価値はもう無かったし、

楽しい社会人たちと出会う以外には行く意味が無くなっていたし、
正直、実力的にはお金払って習う価値ってのはもう無かったし。

会長と講師と3人で飲んだときに会長が言ってたけど、社会人でアトリエに来てる人は人生に何か悩みがあって、私生活が上手くいってないから来てるって、ずぱっと的を射た発言をしてたんだけど、

yakitori.png

私も例外じゃなく、
婚活で全然上手くいかなかったし、友達も彼女もいないから、
(あの時はドキっとした、自分に質問を振られるんじゃないかって思ってた)

でも、
アトリエで出会いは無かった。

去年すごく頑張った展覧会にはみんなを招待したのに、アトリエからは誰も来なかったし。
(元教え子だったホクを除く)

いや、
それが退会を後押ししたきっかけになったかもしれない。

もし、誰か展覧会に来てたら、
多分、
もっと、躊躇ったと思う。

(自分の一世一代の展覧会に誰も来なかったんだ。)
(あれにはがっかりした。)

劇団に入ります!“役者デビュー”/人生のTODOリスト、また一つ達成/中国語上達「背水の陣作戦」/投資顧問の運用成績(先週)を振り返る

engeki2.jpg
劇団に入ります!!!

演劇を始めます。

役者になります!

Σ(´Д`lll)エエ!!


masuosanee-.jpg

社会人中心の劇団です。

日曜日に都心で活動してます。

ワークショップではありません。

公演もします。


一昨日、劇団のリーダーの方にメールを送りました。
そして、昨日返信が来ました。

なんと、稽古場は私の職場の近く。
家からも近いです。
公演の会場が西日暮里なので、そこは遠いですが(でも同じ都内)

心配だったのが、
稽古場が職場の近くなので、知り合いや保護者がメンバーにいないかということ、
一応、そのこともメールで話しました。

いなさそうなので、日曜日に初の稽古(見学)に行きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人生でやりたかったことリスト、
その一つが達成しそうです。

「人生のTODOリスト」

バンドで演奏する 達成済み
洋裁で服を作る 達成済み
英・中・韓国語を流暢になる 半ば達成済み
ゲームをプログラミングする 達成済み
イスラエルに旅行する 達成済み
個展を開く 
YOUTUBERになる
フルマラソンを走る
劇団に入って演劇をする ←←今ここ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

個展については、職場やアトリエのグループ展では何度も出しているが、個人のはまだ。
作品数がまだ少ないのでできていない、
来年以降、作品を増やしていきたい。

YOUTUBERについては、有意義な動画を作れないので、まだ時間がかかりそう。
自己満足的な動画であればいつでも作れるが、
動画制作環境は整っているので時間の問題。
長期休暇にでも動画は作りたい。

今回劇団に入るので、表現力は高くなりそう。
YOUTUBERになったときにも活かせそう。

フルマラソンは走ろうと思えば走れる。
今年の新年に35kmを走ったので。
引っ越しや異動でここ2ヶ月まともに10km以上走ってないので再トレーニングが必要。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


寝ている間に中国語を学ぶ ||| 最も重要な中国語のフレーズと言葉 ||| 中国語睡眠学習

職場で、「中国語は話せます」宣言をしました。

背水の陣です!!

((((;´・ω・`)))


英語を習得したときも、
「英語、話せます。横田基地のチャリティグループの通訳できます!!」
って周囲に言って、宣言して、そして、恥じをかかないように猛勉強したから。

自分にはこの「背水の陣勉強法」があってるようなので、

そして、自分は中国語を流暢になるっっっ!!!

上の動画ぐらいの短いフレーズは「脊髄反射」レベルで言えるようにしておこう。
それと、単語をとにかく覚えること。

短いフレーズの脊髄反射と、単語量があれば、英語での経験から自分の意志は伝えることができると分かっているから。
そして、自分の意志を伝えることができれば、同レベルの内容のリスニングは難なくできることも分かっているから。

自分はNOVAやEMU英会話など中国語をアウトプットする機会があるから、
それを利用して自分の実力を確認しながら、確実にレベルアップしていこうと思う。

この1ヶ月が勝負。

特に、10連休は中国語の練習に明け暮れる予定。

韓国語が中級止まりなので、
中国語が上級レベルになって、日英中のトリリンガルにいち早くなります。
(韓国語を含めたクワドリリンガル・テトラリンガルはその後!)
toririnngaru3.png
toriringaru.png
toriringaru2.png
toririnngaru4.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投資顧問、投資アドバイスサイト 運用成績検証

複数の投資顧問やアドバイスサイトを見て、それでも、ここが確実というのが未だ無いのが現状。
聖杯は見つからず。

そこで、過去の投資顧問やアドバイスサイトの「予想」とその結果を検証してみた。

まず、
メ○○○○投資顧問。
ここは順張り型だけど、初動が遅いとの意見もある。

まず、月曜日。

4420 イーソル
chart214420i-soru.gif
ぱっとしない。

6182 ロゼッタ
chart216182rozetta.gif
無難・・・

4397 チームスピリット
chart214397ti-musupiritto.gif
大当たり。

9753 アイナックスナレッジ
chart219753ainakkusu.gif
まあまあの当たり

自分で分析して買った伊藤園がぱっとしない。
やはり、自分の力ではどうしようもないのか。

大手のファンドや仕手筋には勝てないのか。

すると、やはり、外れることを予測しつつ、投資顧問の言うことを聞きながら買った方がいいのか。
株はやはり、プロが戦う世界だ。
だとすると、プロを味方に付けないといけない。

GW前に伊藤園が値上がりしなかったら売り逃げよう。
損切りになるけど。

セオリー通りだけど、GW前は値上がりを予想して持ってる日経レバレッジと配当金と株主優待目当てで持ってる大和証券以外は売って現金にしようと思う。

移動用にキックボードを買った/掃除は習慣化するもの

kickboard.jpg
キックボードを買った。

2300円ぐらいのやつ。
ブレーキはついてない。

近所の移動だったらこれでできる。

・・・・・・・・・・・・・・

昨日までで、ペニーボードで移動している人を2人見かけた。
山手通りは比較的障害物が少ないので走りやすいんだろう。

ペニーボードを人前で滑る自信が無いので、とりあえずキックボードから始めます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日1日で相当に部屋の掃除と整理をした。

あれだけたくさん物があった部屋がきれいになった。

本棚も4つになって、ジャンル別に並べなおした。

風呂場もトイレも掃除してきれい。

・・・・・・・・・・・・・・

正直いって、掃除が苦手だった。
でも、習慣にすればいいんだなって思った。

汚いのに慣れてしまうとどうでもよくなってしまう。

毎日風呂には入る。
それは、
風呂に入らないと不快だからだ。

だから、
掃除をしないと不快になるように完全に習慣にしてしまえばいいんだ。
風呂と同じように。

・・・・・・・・・・・・・・

この1ヶ月は本当にたくさん掃除をした。
たくさん物を捨てた。

掃除は定期的にしようと思う。
溜め込んだらだめだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

職場では良い感じで支持されている。

謙虚な姿勢と、
元気な挨拶。
ポジティブな笑顔。
ネガティブな感情は意識して出さないようにしないと。

私の存在が副社長のご機嫌を左右する存在だって言われた。
そんなの初めてだ。

去年までの微妙な立ち居地の存在にはならないように気をつけよう。
新しい自分のスタートだ。

中国語をマスターするために、フルスロットルで中国語を勉強する/来週の銘柄/MOS資格レベルのICT技能をマスターする


三隻小豬

三匹の子ぶた 中国語版 繁体字

こういった、童話の映像は勉強になる


[日本語字幕][CCTV] 氷の世界:ボーヤンジンのストーリー
こういった映像も勉強になる

本格的に中国語を勉強し始める。
これまでもマイペースに続けてきたけど、これからはフルスロットルで、英語の勉強をしてきたように勉強し始める。

韓国語はこれまでと同じ、ゆっくりモードで。


口から鍛える中国語作文

NOVAでレベル4をやってたけど、いいかげん、レベル5になりたい。
あまりにもダラダラとやりすぎている。

まず、NOVAでレベル5を目指して、
そして、6月23日の中国語検定2級では合格を目指す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今後狙う銘柄

9983 ファーストリテ
6861 キーエンス
https://www.matsui.co.jp/market/stock/ranking/

7203 トヨタ
6324 ハーモニックドライブ ○
7777 スリーディ
http://agaru.blog.jp/

6502 東芝
3907 シリコンスタジオ
http://idou3.seesaa.net/

3661 エムアップ
4563 アンジェス
6033 エクストリーム
6101 ツガミ
6264 マルマエ
6315 TOWA ○
6324 ハーモニック ○
https://daytrad24.blog.fc2.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


中国語をマスターするために数年前に始めた1冊。
7~8年前に何度も何度も読み返して、そして、ようやくスラスラと読めるようになった。

この本は暗唱できるレベルで読み込みたい。


この本も、上の本と同時期に買った本。
記憶では、中国語検定準4級、4級あたりを受験した頃に買った本。

この本も、暗唱レベルになるまで音読したい。


今、検索したら出てきた本。
この本も買って音読してみたいと思う。


聴読中国語 この本も超おススメ。
ボキャブラリー、文法共にかなり勉強になる。
音読中です。


今すぐ話せる中国語
私の全てのスタート。
これを1冊暗唱したら中国語検定4級は堅いと思う。
3級への足がかり。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日やることリスト

部屋の整理整頓、掃除
DMM英会話
中国語の音読
ジョギング
住民票の登録

気付いたら職場でICTの「達人」みたいな立ち居地になっている。
MOSの資格が取れるぐらいのレベルで、ワード、エクセル、パワーポイントをマスターしないと。
まあ、そういった外圧で頑張るタイプの自分なので、多分、自分すごく頑張ってMOSレベルのICTはマスターできると思う。

中国語、本腰入れて勉強頑張るぞ!!!、中国語検定2級を受ける

hanyu2kyu.png
昨日は職場の歓迎の飲み会でした。

副社長に、英語はペラペラです。
ですが、中国語と韓国語は勉強中です。
と言ったところ、

お願い!

中国語の方が今、求められてるから!!!


と言われました。

15年前に「偽バイリンガル」だったころ、
横田基地のチャリティグループの通訳ができなくて、悔しくて、悲しくて、
そして、NOVAに通いまくって、『やさしいビジネス英語』を暗唱できるまで音読しまくって、、、
そして、英語バイリンガルになった。


そして、今、中国語を求められている自分。

職場の上司というか目上の人、
40代後半ぐらいの女性がやはり中国語と英語が喋れるらしいんだけど、
負けちゃいられない。

(もちろん、勝ち負けの問題じゃないんだけど・・・)

アトリエでも、何て言ってるんだか分からなかったことがあったし、
職場の彼女は電話応対もしているっていうから・・・
ちょっと、本腰入れて頑張らないと、

ようし、
韓国語はしばらくお休み。
中国語検定、今度2級を受けます。

6月23日。

おそらく、行事は何もないはずです。

中国語頑張るぞー!!

♪───O(≧∇≦)O────♪

今週はどの銘柄も軟調/仕事で失敗を繰り返さないために/掃除という大切な習慣

chart212593itoen.gif
2593 伊藤園

今週はどの株もだれてきました。火、水、木と、これまで上がってきた株も下がってきました。
その中でも、堅調に上がっている銘柄。


3649 ファインデック
http://daytrede10.com/

3667 ENISH
7048 ベルトラ
https://daytrad24.blog.fc2.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仕事が忙しくなりつつある。

そんな中で、昨日は同じことを繰り返し聞いてしまい、アラフォーの女性を軽く苛立たせてしまった。
できるだけ、この女性の言うことは1回で聞き取ることにしよう。
多分、キーマン的な存在なハズだから。

前の職場でも、
青学出身の先輩から注意されてたことがある。

同じことを何度も聞いてしまう。
相手のタイミングを考えないで聞いてしまう。

そして、ハラッサーからのターゲッティングにあってしまった。

新しい職場では自分の立場を大事にしないと・・・
同じ失敗は繰り返したくない。

①.感情的にならないこと
②.確実に仕事をこなすこと
③.人との関係を良好に保つこと
④.ネガティブなオーラ(表情、癖)を出さないこと
⑤.雑談のもつ人間関係形成力を大事にする

雑談に関しては大人も子供も同じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝は朝5:00すぎから大量の引っ越しダンボールやゴミを出してきた。

自分への約束。

掃除はちゃんとする。
職場も、家も。

習慣化するのがいいんだろうな。

複数銘柄検索

3646 駅探 850円で買い
4316 ビーマップ 780円
3649 ファインデック 790円
3814 アルファクス 1650円
http://daytrede10.com/

1514 住石 様子見
複数サイトから

6150 PKSHA 6000円
http://agaru.blog.jp/

4588 オンコリス 3200円
複数サイトから

3907 シリコンスタジオ 2000円
複数サイトから

7042 アクセスグループ 2100円
株ラインから

3667 ENISH 525円
6033 エクストリーム 今後上昇すれば買い
7048 ベルトラ 再び上昇すれば買い
https://daytrad24.blog.fc2.com/

6879 IMAGICA 655円
6548 旅工房 2150円
3547 串カツ田中 2600円
2593 伊藤園 5650円
株価アルゴリズムより