fc2ブログ

昭和電工から配当金


つるの剛士、自分と選曲がカブるなと思っていたんだけど、

おい、つるの!!
キーが原曲より低いぞ!!

っくそ、凄いとか思って損した。
歌唱力はあるけど、
ミックス・ヴォーカリストだったら女性曲も原曲キーでしょ。

いきものがかりのほんいきものがかりのほん
(2012/12/23)
NHK「いきものがかりドキュメント」制作班

商品詳細を見る


いきものがかり ドキュメント・ブック 「Iのほん」いきものがかり ドキュメント・ブック 「Iのほん」
(2014/03/26)
いきものがかり

商品詳細を見る


異動する上司と最後の挨拶をした。
どうも、私が日本人らしくないということだった。

遠まわしにもっと、社会人らしい礼儀や作法を学べってことなんだと思うけど。

でも、なんか、一昨日ぐらいに噂話をされていたらしく、日本よりも海外で働いた方が向いている
つまり、性格がドライだとか、
良いものは良いと言い切る性格とか、

ま、最後の最後だから説教は避けたんだろうけど、自分が出来ていないところを言われた感じだった。

良く分からなかったんだけど、
財閥を作って、金持ちになって、とか、、言われた。
つまり、自立しろってこと?
なんか、自分がいないところでされてた噂だったので、何が話されてたのか分からなかった。

・・・・・・・・・・・・・・

配当金到着

昭和電工 配当金 2391円

累計総株利益  :121万3996円
累計国内株利益 :112万5996円
昨年国内株利益 :90万5377円(2013年確定)
年内国内株利益 :10万9919円
昨年配当金利益 : 2万7227円(2013年確定)
年内配当金利益 : 2万3419円
年内中国株利益 : 8万8000円

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・


歌、上手くなりたい。

練習重ねよう。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・


練習を重ねる


Practice is repeated.


연습을 거듭한다
ヨンスブル コトゥムハンダ


反复练习
FAN3 FU4 LIAN4 XI2
スポンサーサイト



いきものボーカルはやはり可愛い/英語TOEIC900点に向けて/中国語会話翻訳/人類はイエローストーン破局危機をどう乗り越えるのか/気持ちが悪いCM

yoshiokakiyoe
今日も、聖恵ちゃんで癒されましょう。

聖恵ちゃんは、歌ってるときの表情がたまらなくチャーミングでしょう。
歌うのが本当に好きなんだって、伝わってくる。


この歌、いいな~、、、練習してみようかな。もちろん原曲キーで。

聖恵ちゃん、見た目的にも好き。
え?ブ○○○なんて言うなよな!
でも、歌ってるときのイキイキした感じが最高。

RURARA.png
面白いな~

ルララ宇宙のを歌った(音声)リンク
↑↑ログ速のスレ主さんの声が聞けます。

確かに、力みすぎかな・・・

http://www.logsoku.com/r/news4vip/1318332178/
元スレ


昨日歌った曲。
最高音はHI D# で、自分としては歌えないレベルではない。
あと、裏声でHI Fぐらいの音があるが、裏声なら問題ないが、2日連続お一人様カラオケは久しぶりなので喉が疲れていたみたいだ。

まだまだ甘いな。

喉が疲れて歌えないと、カスカスの喉声になってしまって、声の奥行きなんて全くなくなってしまう。
疲れると音域も下がるし。HI D#は自分が地声で歌えるはずなのに、裏声になってしまったり。

まず、音域を上げること。
地声でHI Fぐらいまでもっていかないと、余裕でHI D#は歌えない。
余裕がないと、カスカスの喉声になってしまう。

前に、ボイストレーナーに喉声8:複式2の割合だって言われた。
その通りだと思う。
自分の歌声をICレコーダーで録音して聴いたら、とても残念な気持ちになる。

おそらく、練習量が足りないんだろうと思った。毎日歌わないと駄目なんかな。
3オクターブの声域は達成したので、あとは、深みと奥行き、味のある歌声を身につけたい。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

YELLO.png
YELLO2.jpg
YELLO3.jpg
イエローストーンの破局噴火が起こったら、ユーラシア大陸中央部以外は居住不能になる。

次の噴火は近づきつつある。2075年ごろを予測していた地震学者たちは、噴火時期を50年ぐらい早くなるものと見積もっている。
つまり、あと10年程度で噴火するということになる。
米国当局は噴火の可能性を否定している。
もちろん、現時点ではということだが。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

あと20日ほどで基本情報技術者試験になります。
なんとかなりそうな感じはしています。
まだまだ引っかかるところはありますが。

さて、来る6月22日にはtoeicのテストを受けます。
数年ぶりなので一念発起してがんばろうと思います。

一歩一歩、自分を進歩させて行きたいですね。
CD付 新TOEICテスト900点突破20日間特訓プログラムCD付 新TOEICテスト900点突破20日間特訓プログラム
(2010/04/14)
小山 克明

商品詳細を見る


3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点!  (CD-ROM・別冊付) (TOEICテスト 残り日数逆算シリーズ)3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点! (CD-ROM・別冊付) (TOEICテスト 残り日数逆算シリーズ)
(2013/01/31)
大里秀介

商品詳細を見る


新TOEIC TEST 900点特急 パート5&6新TOEIC TEST 900点特急 パート5&6
(2011/09/07)
加藤 優

商品詳細を見る


TOEIC600~900。たった3週間の対策で985点の英語講師(25歳)が学習法を公開。きれいな発音のトレーニング法で900点へ導く!TOEIC600~900。たった3週間の対策で985点の英語講師(25歳)が学習法を公開。きれいな発音のトレーニング法で900点へ導く!
(2014/02/10)
沢井さち

商品詳細を見る


TOEIC900点

は、絶対に欲しい。TOEICに懐疑的な人もいるけど、(茂木健一郎など)そいいう問題じゃない。
英検でもTOEFLでも何でもいいんです。

「努力の勲章」
として、TOEIC900点越えをしたいのです。

TOEICの点数なんて関係ないよ。っていう人もいます。もちろん、人それぞれの価値観なんで構わないんですが、努力の勲章として、欲しいのです。
カナダで1年間、南国出身の上司のパワハラに耐え続け、貧乏アパートで眼球から血を出してでも頑張った英語力を何らかの形で残したいのです。

外国語ってのは、資格や検定の点数だけで実力が分かるものではありません。
当然です。

TOEIC900点でも、まともに会話もできないってパターンだってあると思います。
外国語ってのは、コミュニケーション能力が最も大切ですから。

微妙なニュアンスを伝えたり、
相手を納得させる話し方をしたり、
ジョークを言ったり、
愛を伝えたり、
難しいことを簡単な言葉で説明したり、
時にはボディランゲージを駆使したり、

でも、「それは、当然できる」という前提で、TOEIC900点をバイリンガルの勲章として所持したいのです。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

次は、痛々しいレベルの韓国語をハングル検定3級目指して頑張り、韓国語は、基本文法や語尾の変化、発音の変化をマスターしたら、カタカナ語や漢字語は日本語とほとんど同じなので、固有語の記憶量が勝負になってくる。

中国語は、もうほとんど中国語検定2級に手が届くレベル。

ただし、韓国語も(当然ながら)中国語も、まだまだバイリンガルレベルでは無いので、さらなる努力が必要だ。

使哭泣。
shi3 ku1 qi4

是一直独身。
shi4 yi1 zhi1 du2 shen1

祖母死了时
zi3 mu3 si3 le shi2

我后悔了。
wo3 hou4 hui3 le

想显示自己的孩子。
xiang3 xian3 shi4 zi4 ji3 de hai2 zi3

..........

老小的弟弟
lao3 xiao3 de di4 di4

第二个的弟弟
di4 er4 ge de di4 di4

看护的工作
kan4 hu4 de gong1 zuo4

对老人
dui4 lao3 ren2

是精神障碍
shi4 jing1 shen2 zhang4 ai4

什么都没做。
shen2 me dou1 mei2 zuo4

...........

推特和脸书
tui1 te4 he2 lian3 shu1

博客
bo2 ke4

...........

生鱼片和寿司
sheng1 yu2 pian4 he2 shou4 si1

科鱼和青花鱼和鲑鱼(アジやサバや鮭)
ke1 yu2 he2 qing1 hua1 yu2 he2 gui1 yu2

威士忌和烧酒
wei1 shi4 ji4 he2 shao1 jiu3

鸡尾酒太甜
ji1 wei3 jiu3 tai4 tian2

...........

受了伤。
shou4 le shang1

用铅笔附有了突
yong4 qian1 bi3 fu4 you3 le tu1

跌倒擦破膝
die1 dao3 ca1 po4 xi1

争吵打了朋友
zheng1 chao3 da3 le peng2 you3

说了坏话
shuo1 le huai4 hua4

量角器和圆规
liang4 jiao3 qi4 he2 yuan2 gui1

请让他拿三角板
qing3 rang4 ta1 na2 san1 jiao3 ban3

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・


デオウのCM 伊藤英明
このCM気持ち悪過ぎる。
なんで、男の乳首をこんなに近くで見せるんだよ。

このCMが出たらすぐチャンネル変えます。
ロートは、こんなCMで売れると思ってるのかな?



気持ちが悪いコマーシャル


Unpleasant commercials


기분이 나쁜 커머셜
キブニ ナップン コモショル


难受的商业
nan2 shou4 de shang1 ye4

3オクターブの声域達成 女性曲に次々挑戦中/基本情報技術者試験 要チェック問題/中国語レッスンに向けてフレーズ翻訳


昨日は一人カラオケで歌声をトレーニングしてきた。

ミックスボイスを駆使して、↑↑の歌を原曲キーで歌いきる。
つるの剛士さんみたいにはいかないけど、高い声で歌いきることができる。

あとは、自分特有の喉声を重厚で奥行きのある声にさせていくこと。
自分の歌声は薄っぺらいから。

ボイトレのサイトで喉仏に力を入れないとか、アゴを上げないとか、大きな声で歌おうとしないとか、いろいろコツが書かれていましたが、すべてその通りだと思いました。

でも、だんだん、高音がナチュラルにミックスボイスで歌えるようになってきたので、後は時間の問題かと。

ときどき、icレコーダーで自分の歌声をチェックしながら練習しています。
あとは歌いなれることも大事かと。


この曲も練習した。

やはり歌いなれることも大事。
途中、メロディラインが分からなくなるとこもありましたが、カラオケでメロディガイドを使って確認。
人前で歌うには、もう一度、一人カラオケをする必要ありかな。

「約束、したんだ・・・」
の前のメロディラインが平坦になるところが歌えなくなる。

女性ボーカルの曲をミックスボイスで歌いきる、ってのを、今後のライフワークにしていこうと思っている。

キモイっていうな!

確かにキモイのよ。
女の歌をがんばって歌ってるのって。

カラオケでキーを下げて歌ったり、
オクターブ下げて歌ったり、
中途半端な裏声で歌ったりするのって。

確かにキモイ。

でも、きれいなファルセットで歌ったり、ミックスボイスで上手く歌ったらキモくなくなるはずだ!!

という確信の元

女性曲をミックスボイスで上手に歌いきる決意をする!!!!

しかし、↓↓こんな人は邪道です。↓↓


↓↓邪道の例 オクターブ下げ↓↓

↑↑邪道!!!!↑↑
こんな歌い方↑↑↑するんだったら、最初から男性曲を歌えばいいじゃないか!!(怒)

ボイストレーニングセット CD2枚(約66分、約54分)、教則本【アイドラッグストアー】


もうちょっとやって、限界が来たら、東京のシアーボーカルスクールにでも通おうと思う。
調布市(ちょっと遠いけど)のボイストレーナー↓↓↓も良いんだけどなぁ。調布が遠すぎた。


↑↑この人、すごく良いボイストレーナーです。

一度、無料体験レッスンして、自分の能力との差をまざまざと知らされた人でした。
しかし、この人に1年みっちりとレッスンしてもらったら、相当上手くなるんだろうな、って感じがしました。
「おしえるまなべる」というサイトでも紹介されています。

lowe-hihib.png
自分の場合は音域は低音がLOW E(下のミ)から、高音がミックスボイスでHI E(上のミ)、調子がよければHI Fまで出るかもしれません。でも、そういう歌が無いから。

フェイクだったら、もっと高い声(HIHI E(上上のミ)ぐらいまで)だしてますが、とても不安定です。安定して歌える声域が上の音程だ。(今調べました)
ミックスボイス(ヘッド)でHI Eが出るのは、今トレーニングしているからであって、なまけたら、HI Dぐらいまですぐに落ちます。

HI Aを境にしてミックスボイスになります。
低音が意外と低い声が出るんだけど、低音のLOW Eなんて、自分には需要が無いんですが、
仕事で、子どもに紙芝居を読むときで男性の声を出すとき、
芝居で男性の役をやるときに低音は役立ってます。

うおーー、
自分、3オクターブ達成してるじゃん。

確かに、自分、クリスタルキングの歌とか、別に高すぎて歌えないと思わないからね。
昔は、スピッツのロビンソンの「ルーララー」も裏声で歌ってたけど、今は地声で歌えるから。やっぱ、声のピッチが高くなってきているんだ。


バンドでこの曲↑↑↑やってて、原曲キーで歌いたいと思い立って、騒音の高速道路脇の鉄橋の上で叫んでトレーニングを2ヶ月やって、歌えるようになってからは、女性の曲も歌えるようになってきたし。
クリスタルキングの「アーアーー果てしないーー」もスピッツの「ルーララー宇宙のーー」も余裕で地声で歌えるようになった。

2ヶ月修行した甲斐があった。

ちなみに、聖飢魔Ⅱの「殺しの現場!!」、JUDAS PRIESTの「ペインキラー」は無理です。絶対。

“歌う力”をグングン引き出す ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術(CD付き)“歌う力”をグングン引き出す ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術(CD付き)
(2005/07/15)
高田 三郎、ロジャーラヴ 他

商品詳細を見る


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

人類滅亡の危機が迫っています

1999年ノストラダムスに騙された人も、
2012年マヤ暦の終末に騙された人も、
アポフィスやニビルを怖がっていた人も、
ベテルギウスが爆発してガンマ線が降り注ぐと思っている人も、
今度ばかりは杞憂では済まされないかもしれません。
以下引用


北米大陸のイエローストーン火山は7万3千年前に大噴火を起こした。
この噴火は恐ろしい破壊力を発し、この結果、地球上の人口は1万5千人たらずとなった。

そのイエローストーンが長い眠りから覚め始めた。
当初、火山活動の再開は2075年頃になると予想されていたが、2003年イエローストーン国立公園では噴火が予定より50年は早まる兆しが確認されている。

イエローストーン火山は噴火した場合、最近起きたエトナ火山の噴火の2500倍もの威力を発揮すると予想される。
米国西部では噴火によるガスで人間はたった5-7分で窒息死してしまうほか、米国の大部分の領域が火山灰に埋まってしまう恐れがある。

これにとどまらない。イエローストーンから流れ出た溶岩は世界全体に流れ出し、
破壊力の強い津波が発生するほか、大気圏に放出された何百万トンもの火山灰で太陽光線がさえぎられてしまう。

この結果、緯度50度までが南極圏と化してしまう。
噴火後、数ヶ月で地球上の3分の1の人口が死に絶え、唯一生き残るのはユーラシア大陸の中央部だけとなる。
引用元:http://shobony.com/archives/14793

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

イエローストーン、ついに来るか。
私が思うに、今一番の危険因子は、核戦争でも、ベテルギウスでも、小惑星でも無いと思うんです。
そうです、イエローストーンですよ。
これが一番危ない。

もし、破局的な噴火が起こったら、人類文明は大きなダメージを受けるでしょう。
世界経済は破綻し、紛争が各地で起こり、疫病や飢饉も起きます。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は、韓国語でした。
2級だったんですが、一人上手い人がいた。
ドイツに行ってたっていう人だった。

その人はいつでも3級にレベルアップできそうな人だった。
そして、もう一人は、1級の人で、間違えて来てしまったのか、チャレンジレッスンで来た人だった。
初級の頃の1レベルの差って大きいなぁ、って感じた。

カッチコンブヘヨ~
って、誘って一緒にレッスンを受けたけど、自分の韓国語もいい加減レベル低いんだけど、その人はさらに大変そうだった。

さて、来月から中国語、こっちは、もう早くレベル3になりたいところ。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

TCP及びUDPのプロトコル処理において,通信相手のアプリケーションを識別するために使用されるものはどれか。

IPアドレスが送受信の対象コンピュータを識別する情報なのに対して、ポート番号はデータの宛先となるアプリケーションを表す情報です。

要注意
クラスCのIPアドレスで,サブネットマスクを255.255.255.252としたとき,使用できるホスト数は幾つか。

255.255.255.252のうち、下位8ビット「252」を2進数に変換すると、

 11111100

になり、上位6ビット目(IPアドレス全体では上位30ビット目)までがネットワークアドレス、残った2ビットがホストアドレスとなることがわかります。

2ビットのホストアドレスで表現できるビット列は「00」「01」「10」「11」の4種ですが、ホストアドレスがすべて0のアドレスはネットワークアドレス、ホストアドレスがすべて1のアドレスはブロードキャストアドレスなのでホストアドレスとして使用できません。
したがって各サブネットワークが使用できるホスト数は2つになります。

CSMA/CD方式のLANで用いられるブロードキャストによるデータ伝送の説明として,適切なものはどれか。

ブロードキャストは、あるネットワークに属するすべてのノードに対してデータを同時通報することです。ブロードキャストを行うには、IPアドレスのホスト部のビットをすべて1にしたアドレスを宛先に設定します。
ちなみに選択された複数のノードに対して1度の送信でパケットを送信することをマルチキャスト、単一の相手に対して送信することをユニキャストと言います。

紛らわしいので再確認
TCP/IPネットワークでホスト名をIPアドレスに変換する機能を提供するものはどれか。

DHCP
Dynamic Host Configuration Protocolの略。TCP/IPネットワークで、ネットワークに接続するノードへのIPアドレスの割り当てをアドレスプールから自動的に行うプロトコルです。
DNS
正しい。DNS(Domain Name System)は、ドメイン名とIPアドレスを結びつけて変換する(名前解決する)仕組みです。

NTP(Network Time Protocol)の用途に関する記述として,最も適切なものはどれか。

NTP(Network Time Protocol)は、ネットワークに接続されている環境において、サーバ及びクライアントコンピュータが持つシステム時計を正しい時刻(協定世界時:UTC)へ同期するための通信プロトコルです。

パケット交換方式に関する記述として,適切なものはどれか。

情報を幾つかのブロックに分割し,各ブロックに制御情報を付加して送信する方式であり,誤り制御は網で行う。

インターネット接続用ルータのNAT機能の説明として,適切なものはどれか。

プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスを相互に変換する機能である。

まちがえた注意
IPv4アドレス表記として,正しくないものはどれか。


1.0.0.0


10.10.10.256


192.168.0.1


224.0.1.1


IPv4では32ビットでアドレスを表現します。2進数で表記すると見づらいので、一般には8ビットずつをドットで区切って4つの10進数で表記する方法が用いられます。

それぞれの値は2進数8ビットを10進数で表現したものなので、取り得る値は「28種類=0~255」の範囲になります。
したがって値として256を使用している「10.10.10.256」は、IPv4アドレス表記として不適切となります。

TCP/IPネットワークにおけるARPの説明として,適切なものはどれか。

ARP(Address Resolution Protocol)は、IPアドレスから対応する機器のMACアドレスを取得するプロトコルです。

要注意
DNSサーバの役割の説明として,適切なものはどれか。

DNS(Domain Name System)サーバは、ドメイン名・ホスト名とIPアドレスを結びつけて名前解決する役割をもつサーバです。

TCP/IPを利用している環境で,電子メールに画像データなどを添付するための規格はどれか。

MIME(Multipurpose Internet Mail Extension,マイム)は、ASCII文字しか使用できないSMTPを利用したメールで、日本語の2バイトコードや画像データを送信するための仕組みです。
S/MIME(Secure MIME)は、これに暗号化とディジタル署名の機能を付け電子メールの機密性と完全性を高めたものです。

鬼門であるサブネットマスクの問題
要 再確認!


IPアドレス10.1.2.146、サブネットマスク255.255.255.240のホストが属するサブネットワークはどれか。

ア 10.1.2.132/26
イ 10.1.2.132/28
ウ 10.1.2.144/26
エ 10.1.2.144/28

解説と解答
 サブネットマスクを使うことにより、ネットワークをいくつかのサブネットに分割することができます。サブネットマスクは、ネットワークアドレスのビットの数だけ1を並べたものです。サブネットマスク255.255.255.240は2進数に直すと、

11111111 11111111 11111111 11110000

なので、先頭から28ビットがネットワークアドレスです。従って正解は、選択肢イもしくは選択肢エであることがわかります。

 サブネットワークのアドレスを求めるには、IPアドレスとサブネットマスクのAND演算を求めます。
A39.jpg

手順
サブネットマスクを2進数に直す
IPアドレスとサブネットマスクのAND演算でサブネットワークのアドレスを求める。

要チェック

商品の1日当たりの販売確率が表のとおりであるとき,1個当たりの利益を1,000円とすると,利益の期待値が最大になる仕入個数は何個か。ここで,売れ残った場合,1個当たり300円の廃棄ロスが出るものとする。
076.gif
仕入個数と販売個数がわかれば次の式で1日の利益がわかります。

 1000円×販売個数-300円×売れ残り個数
 売れ残り個数=仕入個数-販売個数

例えば仕入個数が5個、販売個数が4個の場合の利益額は、

 1000円×4-300円×1=3700円

と計算できます。同様に表の各枠の利益額をすべて求めると次のようになります。

4
[仕入個数4個]
 4000×1.0=4000
5
[仕入個数5個]
 3700×0.3+5000×0.7
=1110+3500=4610
6
[仕入個数6個]
 3400×0.3+4700×0.3+6000×0.4
=1020+1410+2400=4830
7
[仕入個数7個]
 3100×0.3+4400×0.3+5700×0.3+7000×0.1
=930+1320+1710+700=4660
上記の結果から利益の期待値が最大になる仕入個数は6個とわかります。

要チェック

ワークサンプリング法の説明として,適切なものはどれか。

ある時点での観測対象が,作業内容のどの状態にあったかという瞬間観測を何回か行い,観察記録の回数の割合から,各作業時間がどのくらいであるかを推定する。

売上高が100百万円のとき,変動費が60百万円,固定費が30百万円掛かる。変動費率,固定費は変わらないものとして,目標利益18百万円を達成するのに必要な売上高は何百万円か。

売上高と固定費、変動費および利益の間には次の式の関係があります。

 利益=売上高-変動費-固定費

このうち変動費は売上高に比例して増減する費用であるため、売上高に対する変動費の割合(変動費率)を用いて(売上高×変動費率)と表すことができます。

この問題の条件では、固定費が30百万円,変動費率が(60÷100=)0.6ですので、18百万円の利益を上げるための売上高nを求めると、

 18=n-(n×0.6)-30
 18=n-0.6n-30
 0.4n=48
 n=120

以上の計算から正解は「120」百万円であることがわかります。

要チェック

ヒストグラムを説明したものはどれか。

原因と結果の関連を魚の骨のような形態に整理して体系的にまとめ,結果に対してどのような原因が関連しているかを明確にする。
特性要因図(フィッシュボーンダイアグラム)の説明です。
時系列的に発生するデータのばらつきを折れ線グラフで表し,管理限界線を利用して客観的に管理する。
管理図の説明です。
収集したデータを幾つかの区間に分類し,各区間に属するデータの個数を棒グラフとして描き,ばらつきをとらえる。
正しい。ヒストグラムの説明です。
データを幾つかの項目に分類し,出現頻度の大きさの順に棒グラフとして並べ,累積和を折れ線グラフで描き,問題点を絞り込む。
パレート図の説明です。

情報化投資計画において,投資価値の評価指標であるROIを説明したものはどれか。

売上増やコスト削減などによって創出された利益額を投資額で割ったもの

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

基本情報技術者試験。
分からない問題はだいぶ少なくなってきた。
今回は絶対合格して、大研修の提出レジメにも堂々と「基本情報技術者」と書いて野郎。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

福岛33人甲状腺癌
FU2 DAO3 33 REN2 JIA3 ZHUANG4 XIAN4 AI2

由于核电站事故
YOU2 YU2 HE2 DIAN4 ZHAN4 SHI4 GU4

前几天工作员死了
QIAN2 JI3 TINA1 GONG1 ZUO4 YUAN2 SI3 LE

反对核电站的人多
FAN3 DUI4 HE2 DIAN4 DE REN2 DUO1

我赞成
WO3 ZAN4 CHENG2

日本资源少
RI4 BEN3 ZI1 YUAN2 SHAO3

维持条件
WEI2 CHI2 TIAO2 JIAN4

安全性的确保
AN1 QUAN2 XING4 DE QUE4 BAO3

.............

用语言程序游戏
YONG4 YU3 YAN2 CHENG2 XU4 YOU2 XI4

每周星期日在学习
MEI3 ZHOU1 XING1 QI1 RI4 ZAI4 XUE2 XI2

用软件画图像
YONG4 RUAN3 JIAN4 HUA4 TU2 XIANG4

孩子考虑插图
HAI2 ZI3 KAO3 LU:4 CHA1 TU2

浏览程序(ブラウザ)做动作
LIU2 LAN3 CHENG2 XU4 ZUO4 DONG4 ZUO4

............

假贝多芬问题
JIA3 BEI4 DUO1 FEN1 WEN4 TI2

他能听声音
TAI NENG2 TING1 SHENG1 YIN1

他的名是佐村河内守
TA1 DE MING2 SHI4 ZUO3 CUN1 HE2 NEI4 SHOU3

开始说手语结束之前
KAI1 SHI3 SHUO1 SHOU3 YU3 JIE2 SHU4 ZHI1 QIAN2

诉诸代笔人
SU4 ZHU1 DAI4 BI3 REN2

发怒忘记表演
FA1 NU4 WANG4 JI4 BIAO3 YAN3

............

与孩子们的离别
YU3 HAI2 ZI3 MEN DE LI2 BIE2

我哭了2次
WO3 KU1 LE 2 CI4

搬家的孩子在
BAN1 JIA1 DE HAI2 ZI3 ZAI4

请求了2个女孩子
QING3 QIU2 LE 2 GE NU:3 HAI2 ZI

离别会的企划
LI2 BIE2 HUI4 DE QI3 HUA4

从1周前开始秘密准备了
CONG2 YI1 ZHOU1 QIAN2 KAI1 SHI3 MI4 MI4 ZHUN3 BEI4 LE

他由于发烧休息了时
TA1 YOU2 YU2 FA1 SHAO1 XIU1 XI1 LE SHI2

切彩色纸屑
QIE4 CAI3 SE4 ZHI3 XIE4

悄悄从房间领出去了他
QIAO1 QIAO1 CONG2 FANG2 JIAN1 LING3 CHU1 QU4 LE

他进入房间时有惊喜
TA1 JIN4 RU4 FANG2 JIAN1 SHI2 YOU3 JING1 XI3

...........

可以做这个话题吗?
KE3 YI3 ZUO4 ZHE4 GE HUA4 TI2 MA

马来西亚航空的事故担心
MA3 LAI2 XI1 YA4 HANG2 KONG1 DE SHI4 GU4 DAN1 XIN1

是到底发生什么的
SHI4 DAO4 DI3 FA1 SHENG1 SHEN2 ME DE

在印度洋海上破片被发现了
ZAI4 YIN4 DU4 YANG2 HAI3 SHANG4 PO4 PIAN4 BEI4 FA1 XIAN4 LE

失踪者没找到
SHI1 ZONG1 ZHE3 MEI2 ZHAO3 DAO4

非常担心
FAI1 CHANG2 DAN1 XIN1

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・


女性より高い声


Voice higher than a woman


여성보다 높은 목소리
ヨソンポダ ノプン モクソリ


比女性高的声音
BI3 NU:3 XING4 GAO1 DE SHENG1 YIN1

吉岡聖恵はいいね/ミックスボイス・ヘッドボイス・ファルセットで女性ボーカル曲を制覇


☆いきものがかり ♪風が吹いている (I LOVE NUEVA YORK)

YOSIOKA.jpg
YOSIOKA2.jpg
吉岡聖恵


Ikimono Gakari HANABI LIVE

最近、いきものがかりの吉岡聖恵が可愛い。
ネットでは、ブサイクって声が聞かれるのが残念。
YOSHIOKA
けして、すごい美人じゃないんだけど、あのポテっとした顔が可愛いし、
歌唱力も歌い方、歌ってるときのチャーミングな表情がたまらない。

・・・・・・・・・・

カラオケでは、ハイトーンボイスで歌っているんだけど、
つまり、ミックスボイスね。

今までは、洋楽のハードロックとか歌ってたんだけど、飽きてきた。
多分、聞いている方も飽きてきていると思う。

だからといって、B’Zとか、X-JAPANとか、小野正利とか、聖飢魔Ⅱとか歌う気にならないし、最近の歌手も詳しくない。

そこで、
邦楽の女性ポップスを原曲キーで歌うのはどうかなとか思ってる。


Ikimono Gakari - Yell - LIVE In ~Yokohama Stadium~

ここらへんの歌をマスターしようかな。

自分の歌唱力は、まあ、1回目は上手いと言われるんだけど、
また、そのパターンか・・・・みたいに飽きられて、それほど歌唱力がないことが2回目にバレル。

つまり、ボイトレをしたわけでも、カラオケに通い詰めていたわけでもないから。
ホンモノの実力じゃないってこと。

でも、実は悔しかったりする。

つるの剛士も歌ってたこの曲にチャレンジすっか!

3年前にバンドを組み始めてから、あらためて、自分の歌の中途半端さに気づいた。

・・・・・・・・・・・・

昨日の鼠チケット失効事件を契機に、
あらためて、自分もリア充を目指さないといけないなと思った。

バンド活動でも、なんでもいいんだけど、
リアルとつながる活動をしないといけないね。
家にこもってても。

楽器がベースくらいしかできない。
自分の中途半端ボーカルなんかやらせてくれないよね。

imagesYOSIH.jpg
本当、この人、歌ってるとき輝いているよね~
こんな人と結婚したいなー。なんてね。

imagesYOSHI2.jpg
カワイイ!

この人の歌を家のベッドで練習してました。
もちろん、早朝なので、小声のファルセットで。
これがまた、ミックス(ミドル)ボイスで歌うときにいい感じになるんだ。

女性の歌を歌うと高音域が鍛えられる。
ミックスボイスとヘッドボイスがかなり鍛えられて、洋楽のメタルは普通に歌える。


特別講義 ビンラディン殺害に正義はあるか
マイケル・サンデル

死刑は必要か、
敵地で味方の情報を知り得た民間人は殺してもいいか、
テロリストにハイジャックされた旅客機は撃墜してもいいか、

この人みたいにディベートを上手に運ぶことができたら素晴らしいね。
真似してみたい。


ホイットニー・ヒューストンを歌う台湾の男・林育羣 (リン・ユーチュン)

男版スーザン・ボイル
っていうか、この人、本当に男なの?

○○○ついてるか確認したのか?

さて、昨日は、写真を加工して遊びながら、片手間に基本情報技術の勉強をしていました。
w.png

t
クイックソート
適当な基準値を選び,それより小さな値のグループと大きな値のグループにデータを分割する。同様にして,グループの中で基準値を選び,それぞれのグループを分割する。この操作を繰り返していく方法である。

リストのデータ構造
線形リストは,データ部と次のデータの格納先を指すポインタ部から構成されるデータ構造である。

次の流れ図は,シフト演算と加算の繰返しによって2進数の乗算を行う手順を表したものである。この流れ図中のa,bの処理の組合せとして,正しいものはどれか。ここで,乗数と被乗数は符号なしの16ビットで表される。X,Y,Z は32 ビットのレジスタであり,けた送りには論理シフトを用いる。
15.gif
15a.gif
正しい処理ができる組合せは「ア」でこの流れ図の処理は以下のようになります。1.まず a の部分は乗数Yの第0ビットに着目して、1ならXの値を最終的に結果として出力される Z に加算します。
2.次に b の部分で X を左へ1ビットシフトして値を2倍とします。さらに Y を右に1ビットシフトして、a の部分で着目するビットの位置を1つ上位のビットとします。
3.再び a の部分で、Y の第0ビットに着目して1ならXの値を Z に加算します。
つまりYの第nビットが 1 なら、Z に X×2nを加算する処理を繰り返す流れ図なのです。

理解不能↑↑

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

한국어에서는 뭐라고 합니까?
ハングゴエソヌン ムオラゴ ハムニカ
韓国語では何といいますか。

어려워서 모르겠습니다.
オリョウォソ モルゲッスムニダ
難しくて分かりません。

일 때문에는 완전히 사용하지 않습니다.
イレムネヌン ワンジョニ サヨンハジ アンスムニダ
仕事では全く使いません。


生き物係


Living thing charge


생물계
センムルギェ


生物员
SHENG1 WU4 YUAN2

基本情報技術者試験に向けて「データベース」の勉強/韓国語フレーズ翻訳


LPICレベル1対策講座「データベースとSQL」

データベースとSQL文が自分にとって鬼門であることが判明。
アルゴリズム、ネットワークなどと共に今後詰めていかないといけない部分である。

・・・・・・・・

データの抽出
SELECTステートメント テーブルからデータを抽出

SELECT[列名]FROM[テーブル名]WHERE[検索条件]


SELECT氏名 FROM学生データ WHERE 学生ID=1
学生データテーブルから、学生ID列が1になっている行を検索し、氏名列だけを抽出

カンマで区切れば複数の列を抽出することも可能
列名を*とすると、全列を抽出


SELECT氏名 ,学科ID FROM学生データ WHERE 学生ID=1
学生データテーブルから、学生IDが1になっている行を検索し、氏名列と学科IDを抽出


SELECT*FROM学生データ WHERE ID=1
学生データテーブルから学生ID列が1になっている行を検索し、全ての列を抽出

GROUP BY句

SELECT*FROM学生データ ORDER BY 学生ID
学生データテーブルを、学生ID順で昇順ソートする

集計する際、指定した列の値を基準に集計する


SELECT 学生ID, SUM(得点)AS'合計点'
FROM学生データ
GROUP BY 学科ID

学生データテーブルから、得点列の合計を学科IDごとに算出する、算出結果は、列名「合計点」で、
学科ID」と共に表示

共通の行を元に、2つのテーブルを1つにする
一致した行だけを抽出する


SELECT学生.*, 難易度.級FROM学生
JOIN難易度
ON学生.レベル = 難易度.レベル

学生テーブルと難易度テーブルを双方のレベル行を元に結合して全列抽出


SELECT学生.*, 難易度.級FROM学生,難易度
WHERE
学生.レベル=難易度.レベル

学生テーブルと、難易度テーブルを、双方のレベル行を元に結合して全列抽出

INSERTステートメント
テーブルへ1行追加

INSERT INTO 学生(学生ID,氏名,学科ID)
VALUES(3,'山本',5)

学生テーブルへ、学生IDが2、氏名が山本、学科IDが5の行を追加

UPDATEステートメント
条件に該当する行の値を変更

UPDATE学生 SET 学生ID=7
WHERE 学生ID=4

学生テーブルのうち、学生IDが4になっている行の学科IDを7へ変更

DELETEステートメント
条件に該当する行を削除

DELETE学生 WHERE 学生ID=2
学生テーブルから、学生IDが2の行を削除

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

データベースが鬼門であることが分かった。
しかし、基本ということだけあって、基本情報技術者試験の問題は、基本だけちゃんと理解していれば解ける問題ばかり。
ただ、カバー範囲が広すぎるんだけど・・・・。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・



参照制約について
参照制約は整合性制約の1つで、外部キーを持つレコードを追加する場合に、その外部キーの値は参照先のレコードの主キーとして存在するものでなければならない、また、別表から主キーの値を参照されている行は削除することができないという制限が課すものです。

カーソル操作
プログラム言語は通常レコード単位の処理を行うのに対し,SQLでは集合単位の処理を行うので,その間をカーソルによって橋渡しする。

引用元:基本情報技術者.COM

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・


ZIPPEI兄弟死亡

そういえば、この2年付き合ってきた教え子の中で、ちょっと反抗期っぽい女の子がいたんだけど、
その子が首にタオルを巻いて、
ZIPPEIとか言ってた。
あの頃はまだあの白い犬は生きてたんだっけ、
時が経つのは速いなぁ。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・


自作でこんなRPGを作りたいけど、無理なんだろうな。
まず、ドラクエ1を自作しなきゃ。

いま、自分でガリガリとプログラムを書いたり。
プログラマーさんに教えてもらったり。
他人が書いたプログラムを読んで解析&改造したり。

そうやって、学習していることが、将来的に多様なゲームを自作できることにつながっていくという感じはある。

それと、基本情報技術者の勉強も、コンピュータに関する総括的な知識・理解を深めるのに役立っている。

今後、アプレットやハードウェアの性能が向上すれば、パソコンでスーファミ、もしくは、PCエンジンレベルのゲームだって出来なくないとは限らない。

がんばって継続しよう。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

ANDORO
なかなか伸びないなぁ。
縮こまった感じがまだまだする。
皮が多いってのは言われたことがあるけど。
はぁ。

・・・・・・・・・・・・・・

さて、
出会いが無いし、自分の人生に進展が無いんだけど、
でも、焦って好きでもない人と結婚する必要は無いってのは分かってる。
結婚に憧れがあるのは否めないけど、誰でも良いとは思わない。

でも選り好みもできないし、悩んでいるのがバレちゃうと、逆に相手に逃げられる。
困ったね。

結局、今の人生を続けていくしかないんですかね。
独身として。孤独として。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

지금은 휴가입니다.
チグムン ヒュガイムニダ
今は休暇です。

집에서 공부하고 있습니다.
チベソ コンブハゴ イッスムニダ
家で勉強しています。

한국어는 취미입니다.
ハングゴヌン チュイミイムニダ
韓国語は趣味です。

일 때문에는 사용하지 않았습니다.
イレ ムネヌン サヨンハジ アナッスムニダ
仕事では使っていません。

컴퓨터의 공부를 하고 있습니다.
コムピュトィ コンブルル ハゴ イッスムニダ
コンピュータの勉強をしています。

어린이와의 헤어짐이 괴로워서 울었습니다.
オリニワィ ヘオジミ コィロウォソ ウルオッスムニダ
子どもとの別れがつらくて泣きました。

슬기로운 어린이들이었습니다.
スルギロウン オリニドゥリオッスムニダ
賢い子どもたちでした。

팝송을 부릅니다.
パムソンウル ブルムニダ
洋楽を歌います。

노래방에는 월 1회 갑니다.
ノレバンエヌン ウォル イルフィ カムニダ
カラオケには月1回行きます。

노래를 능숙해지고 싶다.
ノレルル ヌンスクヘジゴ シプタ
歌を上手くなりたい。

목소리의 깊이를 깊게 하고 싶다.
モクソリィ キピルル キプゲ ハゴ シプタ
声の奥行きを深めたい。

믹스 보이스를 숙달하고 싶다.
ミクス ボイスルル スクタルハゴ シプタ
ミックスボイスを上達したい。

복식호흡을 마스터하고 싶다.
ポクシクホフムル マストハゴ シプタ
複式呼吸をマスターしたい。

・・・・・・・・・・・・・・


データの結合


Combination of data


데이터의 결합
デイトィ キョルハプ


数据的结合
SHU4 JU4 DE JIE2 HE2

来年度は何を柱に集団をまとめるか


同僚で歌(合唱)を指導している人がいて、いいな、と思った。

自分も来年度からやってみようかなと思っている。
やはり、導入と、動機付け、ほめ方、的確な伸ばし方(アドバイス)、達成感の持たせ方が大事みたいだ。

BURU-TASU.png
上手なブルータス

BUUR-TASUHETA.png
モーツアルトみたいなブルータス

BUN5.png

子どもの心理にも立ち会わないで、
自分のことばかり考えている指導者。

なぜか、自分は受からなかった大研修に、そういう人が受かっているから理不尽極まりない。

自分は、自分の身を(文字通り)削ってでも、子どものために、子ども集団のために尽くしたいと思っている。

自分の元教え子がク○ヤ○ウ呼ばわりされていることに腹が立つ。
その子がク○ヤ○ウになったのは、指導者の所為では?????

私の元で学んでいた頃は、少なくともク○ヤ○ウではなかった。
まともな部分が多かった。もちろん、成長もしたんだろう。変化もしたんだろう。
自分も環境も。

でも、でも、それを先越して、指導者もその成長と変化を予測しなければいけない。
子どもは成長しているのに、大人が成長しなきゃ、変化に対応できない。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

私が送り出した素晴らしい子どもたち。
ちゃんと責任を持ってみてくれるのだろうか。
私が恨めしいと思う程に素敵に成長させて欲しい。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・


【放送事故】クワバタオハラ発狂!マジギレでお蔵入りした動画

放送事故ではないよね。カンニング竹山に(低いレベルの)ライバル心を持った実力の無い女芸人がウケを狙ってるだけ。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

imagesJP3DSBYY.jpg
マレーシア航空機の残骸 100以上がインド洋沖で発見されているという。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

春休暇期間なので、韓国語を学習します。

2년간 함께 있었던 어린이들
イーリョンガン ハムッケ イッソットン オリニドゥル
2年間一緒にいた子どもたち

헤어지는 것의 쓸쓸함
ヘオジヌン ゴシ スルスルハム
別れることのさびしさ

슬기롭다.スルギロプタ 賢い 할 말을 듣는다.ハル マルル トゥヌンダ 言うことを聞く 집단.ジプタン 集団 단결.タンギョル 団結 리더.リド リーダー 지도자로서.ジドジャロソ 指導者として 합창.ハプチャン 合唱 가르친다.カルチダ 教える 계속해서 가르친다.ケソクヘソ カルチダ 教え続ける 중요.ジュンヨ 大切 데생(dessin).デセン デッサン 회화.ホィホァ 絵画 지도.ジド 指導

집단의 다이너미즘(dynamism).
ジプタニ ダイノミジュム
集団のダイナミズム

리더의 부재.
リドィ プジェ
リーダーの不在

불안과 혼란.
プランゴァ ホンラン
不安と混乱

반항기와 자제심.
パンハンギワ ジャジェシム
反抗期と自制心

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

さて、来年度は、何を柱に集団をまとめ上げていくか。
デッサンか歌か、、、

・・・・・・・・・・・・・・・


何かを柱にする


It centers on something.


뭔가를 기둥으로 한다
ムオンガルル キトンウロ ハダ


要什么柱子
YAO4 SHEN2 ME ZHU4 ZI3

別れ、涙、再会

SAMURAFB.jpg

この2週間はこれまで見守ってきた子どもたちとのお別れに向けた日々であった。
そして、昨日、最後のお別れ。
子どもたちはアッケラカンとしていましたが、私は最後、思いを伝えるとブワっ(´;ω;`)ときてしまいました。

でも、悔しい。
引き続き担当したかった。
でも実力が無いってことを暗に示されちゃったのだろうか。

辛い、悔しい。
そうなんだろうな。
コミュニケーション能力不足だから。
自分なんかに任せられないんだろうな。

BUN4.png

実は、5年ぶりに再会する人が職場に転入してくる。

BUN6.png


5年ぶりの再会


Reunion for the first time in five years


5년만의 재회
オーニョンマニ ジェフェ


隔了5年的再见
GE2 LE WU3 NIAN2 DE ZAI4 JIAN4

歌、上手くなりたい/この春のtodo ゲームのソースの解析

YUUSHA_20140324051611e3e.png
http://www.game-kids.net/minigame/herod/
↑↑自作でドラクエ的なゲームを作っている人のサイト↑↑

他人が作っているゲームのソースを読み込むのって、とても勉強になる。
このドラクエ的ゲームのソースを読んで勉強しています。
ゲームのソースファイルを読むのって楽しいです。

CHINMI.png
自作鉄拳チンミ格闘ゲーム

ヨーセン道士 VS チンミ

格闘ゲームを作るのがこんなに難しいってことを初めて知りました。
なんとか、チンミ、ボル将軍、オウドウ、ヨーセン道士が切り替わる画面の設定にまで行き着き、プレイヤー画と敵画を替えることもできるようになりましたが、ちょっとしたバグがまだまだ続きます。

明日一日仕事を終えたらしばらく暇をいただきます。

1週間ほどです。

鉄拳チンミの格闘ゲームのバージョン2.0を目指して、この休暇を活かしてがんばっていこうと思います。

この春の休暇でやること。
・鉄拳チンミの格闘ゲームバージョン2.0の完成
・他人が作ったRPGのソースの読み・解析
・基本情報技術者試験の勉強

他、英・中・韓、外国語の勉強、ジョギング

・・・・・・・・・・

気になるニュース・・・と言えば、マレーシア航空機の失踪事故でしょ。

images5CAFFNIX.jpg
マレーシア機、引き返し試みた可能性 残骸?海上で発見 · 主翼が破損したマレーシア航空ボーイング777型機=2012年8月10日撮影、上海・浦東国際空港

マレーシア航空機の破損した主翼の画像↑↑

フランスの人工衛星がインド洋沖で残骸らしきものを発見したそうですね。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・


「天才ハッカー アイスマン」ザ!世界仰天ニュース
「侵入できないシステムは無い」というアイスマン

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・


未来予想図Ⅱ/つるの剛士

「歌が上手いもどき」の自分は、こういう本当に上手い歌を歌う人を見ると赤面してしまうのです。
自分って歌下手いな~~ぁ、って自分の歌声をICレコーダーに録音して聴いてみると思うのです。

以下引用「日本ボーカリスト ランキング」で検索した結果です。
青色の部分が引用文になります。
【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、稲葉浩志、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、遠藤正明、山下達郎、西川貴教

【A】
小田和正、根本要、前田亘輝、河村隆一、デーモン小暮閣下
井上陽水、松山千春、山田雅樹、細川たかし、杉山清貴、石井竜也
米倉利紀、森川之雄、鈴木雅之、

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二、布施明、尾崎紀世彦

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSH

【C+】
桑田佳祐、徳永英明、中孝介、さだまさし、大橋卓弥、香田晋、ムッシュ吉崎、中村敦、森山直太朗
稲垣潤一、TERU、yasu、チャゲ、西城秀樹、野口五郎、福山芳樹、森進一、TAKA、東野純直、小渕健太郎
氷川きよし、影山ヒロノブ、沢田研二、清木場俊介

【C】
桜井和寿、長渕剛、財津和夫、氷室京介、比嘉栄昇、田島貴男、浜田省吾、坂本英三、奥田民生、                        
スガシカオ、横山剣、郷ひろみ、矢沢永吉、TAKAHIRO、酒井雄二、水木一郎、Anchang、北川悠仁、原田真二
坂崎幸之助、KYU、草野マサムネ、椎名慶治

【C-】
つんく、トータス松本、KIICHI、安岡優、北山陽一、もんたよしのり、福山雅治、吉井和哉、斉藤和義、大友康平
つるの剛士、大滝詠一、清春、堂本剛、NOV、SHOWTA、吉川晃司、新里英之、河口恭吾、コンタ、Paul、池森秀一

【D+】
高橋ジョージ、森友嵐士、浅岡雄也、ささきいさお、高野寛、宮本浩次、光永亮太、宇都宮隆、TAKUYA∞、DAIGO
KOHSHI、Morrie、岡村靖幸、大野智、吉田拓郎、櫻井敦司、二井原実、細美武士、佐野元春、浅井健一、栄喜
向井秀徳、山口隆、後藤正文、SEAMO、南こうせつ、TAKUMA、中村弘二、藤巻亮太、中村一義、甲斐よしひろ

【D】
木村拓哉、サンプラザ中野、野田洋次郎、堀込泰行、田中和将、北川賢一、立川俊之、山中さわお、YO-KING
ホリエアツシ、甲本ヒロト、中田裕二、KEIGO、つボイノリオ、ダイアモンド☆ユカイ、藤原基央
石月努、大木伸夫、和田光司、手越祐也、増田貴久、長瀬智也、松岡充、岸田繁、Kj

【E+】
タケカワユキヒデ、綾小路翔、及川光博、山田将司、高見沢俊彦、ヒダカトオル、峯田和伸、香取慎吾、稲垣吾郎
KAN、RYOJI、HAN-KUN、KYONO、キリト、レンジ×3、コザック前田、達瑯 、JESSE、WaT×2、織田裕二

【E-】
大槻ケンヂ、HAKUEI、近藤真彦、藤木直人、小沢健二、五十嵐隆、嘉門達夫、IZAM
草なぎ剛、太志、武田鉄矢、マキシマムザ亮君、岩瀬敬吾、岡平健治、布袋寅康、スネオヘアー

※このランキングはそれぞれの歌手の全盛期のベストライブを対象に
以下の歌唱をする上での基本的な能力でもある三項目を基準にプロを交えての議論によって作られました

・発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】
・音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】
・リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】

表現力や共鳴や歌いまわしといった主観で評価が完全に別れるものは評価対象外です
そもそも、クラシックと違い自由な表現や歌いまわしや声質(共鳴)が出来るのがポップスの最大の魅力ですので
それを無視して基準を作るのもおかしな話です
また、発声医学の向上や歌う曲の難易度の上昇から20年30年前の歌手より
現代の歌手の方が歌唱技術的にレベルは高い傾向にあります

引用元:http://kasyouryoku.tokyo-hp.com/

日本ボーカリストランキング↑↑

↑↑の映像の人ですらC-ですか・・・

自分も歌、上手くなりたい~~!!!

自分は偽上手い人、、、言うなれば微妙メン。
上手くなりたいよ~~


偽上手い人


A person good at an imitation


假很好的人
JIA3 HEN3 HAO3 DE REN2


가짜 능숙한 사람
カッチャ ヌンスクハン サラム

自分のミックスボイス 歌が上手い人を目指して(ボーカリスト道)


洋楽の懐メロというかクラシック。

私が専門学校生だった頃から聞いていた曲。
このバンドの曲はほとんど持っていた。実家にある。

TAKE IT EASYや、カントリーテイストの3枚目のアルバムがやけに好きだった記憶がある。

職場でカラオケに良く行くんだけど、最初は「上手い」って言ってくれてた人たちも、だんだん「微妙」に変わりつつあるのが悔しくて、、、、
確かに、私のは「上手い」んじゃなくて、小手先で歌い慣れてるって感じ。

上手いんじゃなくて、「上手い風」

それが悔しくて、上手く歌いたいと思っている。
そのためには自分の音程や声質に合った曲やバンドを選ばなければいけない。


↑↑この歌は、毎回歌うと「上手い」と言われることが多い。

楽曲の選択が良かった例だ。
こんな感じのブルージーな感じのロックを探していけばいいのかな・・・
自分はもともと、歌が上手い方じゃない。誤魔化し誤魔化し、上手い風に歌ってるだけ・・・
まあ、そんなに卑下するほど音痴でもないんだけど、

↑↑のホテル~~の曲を昨日カラオケボックスでお一人様で練習していました。
ブルージーに歌うと、それなりに上手く聞こえます。
ただ、私の歌声は奥行きが無いんです。
腹式呼吸がちゃんと定着していない感じだと思います。
喉だけで歌ってるみたいな。

ヴォイトレで鍛えたいとも思ってるんですが。

私のカラオケのレパートリー


これも上手い風に歌えますし、それなりに高音も出ます。


これも、カラオケに行って原曲キーでフルボイスで歌うと、とりあえず、「上手い」というか、「すごい」とは言ってもらえます。
ワー!ァーー!みたいな。
実は、大学時代から歌ってる歌↑↑(実際は、私が中学の頃に流行ってた歌なんですが、、、)で、原曲キーにチャレンジしたのは、ここ数年。
高速道路隣の橋の上で、ワーーァーー!!と、自分の声を高くする「修行」をして身につけました。つまり、この歌↑↑が自分が歌える最高音になります。


この歌は、最近ネタでロックバージョンで歌ってます。

とりあえず、「歌が下手」とか「微妙」とか言われるのが最高に嫌なので、自分が得意な歌しか歌いません。

ヴォイトレ通わなきゃ!


年代がバレバレの古い歌なんですが、、、これも練習中。
たまにカラオケで歌います。
イントロが念仏みたいなのが特徴。

このバンドのヴォーカルはプロの中でも特に技量が高いので、真似をして上手く歌おうとすると失敗します。
私がその悪い例。


誰かさんのカラオケ↑↑↑↑
昨日、私がお一人様したのとまったく同じ映像だ。DAMだね。
この歌ってる人、↑↑歌は上手い、全然、私より上手いけど、高音は私の方が出ています。
最後、下手ってるじゃん。↑↑

この曲が最後まで原曲キーで歌えたら凄いというのはヤフー知恵袋にも出ています。
BESTANSWER.png

ちなみに、私みたいな歌い方をミックスボイスとかミドルボイスと言います。
まあ、ロックな歌い方ですね。
大学の頃、ガンズのパラダイスシティを歌ってて、最初裏声で歌ってたんですが、その頃は、ミックスボイスなんていう概念が無かったものですから、裏声で(カラオケでも)がんばって歌ってたんですよ。
喉が痛くなるほどがんばって裏声で歌い続けていたら、いつのまにか地声の音程が高くなって、大学3年の頃にミックスボイスになっていました。

それから、ずっと、というかときたま練習してて、確実にミックスボイスが身についた感じになっています。
だからといって歌が上手いというわけではありません。

ちょっと前に調布市のとあるレッスン場でヴォイトレの講師に私の歌を聞いてもらったことがあるんです。
場所的に遠かったので、そのヴォイストレーナーとは契約できなかったんですが、「ミックスボイスが身についている。センスはある。」と言われました。「センス「は」ある」だったので、「は」にはがっかりしましたが。

レッスンCD付 ボーカリストのための 高い声の出し方~ミックスボイス・ホイッスルボイスをマスター!!~レッスンCD付 ボーカリストのための 高い声の出し方~ミックスボイス・ホイッスルボイスをマスター!!~
(2008/11/26)
DAISAKU

商品詳細を見る


↑↑この歌も密かに練習している曲。↑↑
この曲、ツェッペリンの「天国への階段」に似てね???

女性の歌はキーが高いね。
でも男性曲だとキーが私にとっては低すぎて歌いににくいんだけどね。


自分が高校の頃のときの歌。

聴いていると泣けてくる歌↑↑
多摩川の土手でファーストキスをした甘酸っぱい思い出が自分の中に蘇ってくる。
この曲も練習中です。

evergreenevergreen
(2008/05/01)
My Little Lover

商品詳細を見る

多摩川の土手で、川崎大師で初詣のあと手をつないで、切ない、
あの思い出。
相手はコンビ二バイトの店員だった。
↑↑のCDは、今聴いたら切なくて泣いちゃうんじゃないかな。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

昨日はノヴァで韓国語でした。
2級(下から2番目)なんだけど、自分の上達のしなさ加減に苛立ちを隠せないレッスンでした。

アッチメ ムオルル モゴッソヨ。
のところだったんですが、自分でアレンジしようとしたら講師に遮られて・・・
ちょっと、苛っと来ました。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

今日は、9時ごろから仕事に行きます。
残業があと少し、あと少しあります。
でも、ゴールはそばに来ている。

がんばるしかない。
がんばったら、1週間は休暇だ!!

お別れを悲しむ涙はもう流した。
もう十分だ。

あとは、今の元教え子の反抗というか失礼具合が半端無いので、ちゃんとするように、と今の教え子たちに教えることぐらいしか残ってない。

集団の統制が取れなくなっているところの子どもは、よその大人に対しても平気で失礼なことを言う。
自分の教え子はそうなって欲しくない。

さて、
後は、記念写真でも撮って終わるかな。

もう泣かない。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・


集団の統制


A group's control


집단의 통제
ジプタニ トンジェ


集体的统一
JI2 TI3 DE TONG3 YI1

3Dダンジョンゲームのソース

MEGATEN.png
女神転生的なゲーム

ネット上に、擬似3Dダンジョンゲーム(ウィザードリィ、ディープダンジョン、女神転生)の移動シーンのソースがありました。
時間があったら、これを拡張して、本当に女神転生的なゲームを作りたいと思っています。

以下、ソースの一部

package dungeon;
import java.applet.Applet;
import java.awt.BorderLayout;
import java.io.InputStream;
import java.net.URL;
import dungeon.control.DungeonControlPanel;
import dungeon.io.DungeonReader;

public class Dungeon3D2 extends Applet{

/** エラーメッセージ */
protected String message;

//--------------------------------------------------------------------//
/**
* アプレットを初期化する
*/
public void init(){
setLayout(new BorderLayout());
DungeonDataModel model=getData();
DungeonViewCanvas canvas=new DungeonViewCanvas(model,message);
new DungeonActionManager(canvas);
add(canvas,BorderLayout.CENTER);
add(new DungeonControlPanel(canvas),BorderLayout.EAST);
}

//--------------------------------------------------------------------//
/**
* リソースを破棄する
*/
public void destroy(){
removeAll();
}

//--------------------------------------------------------------------//
/**
* HTMLタグで指定されたダンジョンデータモデルを返す
* @return HTMLタグで指定されたダンジョンデータモデル
*/
protected DungeonDataModel getData(){
String name=getParameter("mapdata");
if(name==null) name="sumple.dgn";
message=null;
try{
Thread.currentThread().setPriority(Thread.MIN_PRIORITY);
}
catch(SecurityException ex){
message=ex.toString();
return null;
}
DungeonDataModel model=new DungeonDataModel();
try{
DungeonReader reader=new DungeonReader(model);
reader.read(new URL(getDocumentBase(),name));
return model;
}
catch(Exception ex){
message=ex.toString();
return null;
}
}

//--------------------------------------------------------------------//
/**
* アプレット情報を返す
* @return アプレット情報を含む文字列
*/
public String getAppletInfo(){
return "Applet of 3D dungeon\n"
+"Author K.Higuchi";
}

//--------------------------------------------------------------------//
/**
* このアプレットが解釈するパラメータ情報を返す
* @return アプレットが解釈するパラメータ情報を格納した配列
*/
public String[][] getParameterInfo(){
String info[][]=
{{"mapdata","String","Dungeon map data file name."}};
return info;
}
}

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

674986.jpg
マレーシア航空、いったい何が起こっているのでしょう。

以下引用

マレーシアの「ザ・スター」は、MH370便が行方不明になった直後に、メッカ巡礼からクアラルンプールに戻るサウジアラビア航空機の乗客が、アンダマン諸島付近で海上に航空機のようなものが浮いているのを目撃したとの話を掲載。破片が海流によってインド洋南東部まで運ばれた可能性があるとの見方を紹介した。

引用元:http://response.jp/article/2014/03/21/219610.html

マレーシア航空機失踪から11日が経ちます。
水没か、それとも海上のどこかに未だに漂流しているのか。
どちらにしても、絶望的な状態です。

エジプト航空のエル・バトウティの例もありますから、操縦士、副操縦士の自殺行為も考えられます。
ニュースで言われているように、ハイジャックやテロの可能性も考えられます。
あまりにも謎の多い失踪です。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

最近は無為に日々を過ごしていることが多いな、と感じる。

時間がただただ過ぎていくのを待っている。というか。

どう足掻いてもできない恋人。


ミ●プ●ー●の愛用者の話、

ネットで調べていたんだが、どうもこのミ●プ●ー●ってマルチって話があるじゃないですか。
そうなんですか!

中●貴●のCMで有名ですが、知りませんでした。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

結局、人間は何かに依存しなければ生きていけない弱い存在なんだよね。

趣味でも人間でも価値観でも宗教でもなんでもそうだけどさ、

自分はこれがあるから、今の自分でい続けられるみたいな。
マルチに依存(?)、はまっている人も、それが無いと自分が自分じゃなくなっちゃうみたいな不安があるんでしょうね。

・・・・・・・・・・

自分もそうですよ。

勉強し続けること、何かを学び、練習し続けること、そういったことが、この孤独な人生で自分を自分として維持していくのに必要なことだと考えていますから。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・


今日は、韓国語の日です。
こうやって、習い事でもやってないと自分が持ちませんよ。

嗚呼、お別れか・・・・
自分の身体の一部みたいな子どもたちだったのに・・・・

なんとかがんばって、今日は一日泣かないようにしよう。

・・・・・・・・・・


アプレットの初期化


小应用程序的初始化
XIAO3 YING4 YONG4 CHENG2 XU4 DE CHU1 SHI3 HUA4


Initialization of an applet


애플릿의 초기화
エプルレスィ チョギホァ

また泣いてしまった


昨日は、職場で、引越しをしてしまう子のお別れ会をやりました。
それもサプライズで。
↑↑の歌を替え歌にして歌いました。
歌ってる途中で、その子は泣き出してしまいました。
BUN2.png

年々、涙もろくなってきてしまって困っています。

子どもたちとの出会い、別れ。
孤独と酒。祖母の死。
上手くいかない人生。

その全てが原因なのかな。

BUN3.png

子どもたちとお別れしたくないと思う一方、私みたいにコミュニケーション能力不足の人間が最長4年間も関わるのは悪いかなとも思ってしまいます。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

imagesH.jpg
IMAGEH2.png

泣いてばかりいる。
涙が止まらない。
今も。

家族がいない分、
恋人がいない分、
自分にとって、担当している子どもが家族だった。
でも、そんなの自分勝手だよね。迷惑だよね。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

気分転換

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

泣いてばかりもいられないので、
色物で、

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

Samuragochi_363x190.jpg
以下引用

魂の旋律 ~音を失った作曲家~ (2013年3月31日(日) 午後9時00分~9時49分)

まず素晴らしい番組を制作していただいたNHKに感謝を申し上げたい。そして佐村河内守(サムラゴウチ マモル)本人の番組出演と強力に心より感謝を申し上げたい。佐村河内(サムラゴウチ)は日本よりも世界で評価の高い作曲家であることを知りました。

24時間365日、四六時中鳴り止まぬ、轟音のような耳鳴のため、30種類以上の薬を服用しながら、その病気と戦いながら80分の交響曲を書き上げるという想像を絶する作曲活動に始めてカメラが入ったのです。

私はここで彼を評論する資格も意図も持ち合わせていません。ただただ感動したのです。人の苦しみは同じ苦しみを味わった人でないと分かりません。人は他人のそのような苦しみを想像することはできますが、もはや彼の苦しみはその想像をはるかに超えていると思いました。

彼は絶対音感があります。まず絶対音感がある人にとって耳鳴りなど耳から入る雑音は自体が大変なストレスであることは想像できます。それは私の友人で同じ英才教育と絶対音感を持つ作曲家・編曲家からその苦しみを聞いたことがあります。例えばホテルの部屋で壁の中を通っている空調のパイプの中を流れる水の音がソという単音として耳障りな雑音となって眠れないというのです。

佐村河内(サムラゴウチ)の作曲法は想像をはるかに超えています。彼のマンションには彼が「音楽室」と呼ぶ部屋があります。そこには通常はグランドピアノが置かれているはずですが、座机ひとつしかありません。ではどうやって作曲するのか?

何と瞑想なのです。

引用元:http://vedalife.vedicremedy.com/?eid=320

世の中にはこんなに素晴らしい人がいるんですね。

CHOPIN (ショパン) 2013年 11月号 [雑誌]CHOPIN (ショパン) 2013年 11月号 [雑誌]
(2013/10/18)
不明

商品詳細を見る


魂の旋律-佐村河内守魂の旋律-佐村河内守
(2013/10/25)
古賀 淳也

商品詳細を見る


桜、ふたたびの加奈子 [Blu-ray]桜、ふたたびの加奈子 [Blu-ray]
(2013/11/20)
広末涼子、稲垣吾郎 他

商品詳細を見る


交響曲第一番交響曲第一番
(2007/11/01)
佐村河内 守

商品詳細を見る


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

銭湯かスパに行きたいな、って思うんだけど、
行けない。
身体的なコンプレックスのために。

ANDOROやってもなかなか変わらない。


マレーシア航空機遭難!テロ組織と交渉中?


銭湯に行きたい


想去澡堂
XIANG3 QU4 ZAO3 TANG2


I would like to go to a public bath.


대중탕에 가고 싶다
デジュンタンエ カゴシプタ

さあ、追い込みで、仕事が終わる。
忙しくて休日返上が続くけど、がんばろう。
今はがんばるしかない。

あと4日

さて、今日も一日が始まる。

大好きだった仲間との別れまで、4日。

どんなに喧嘩をしても、仲良くしても、これが本当に本当の最後の別れ。

この仲間で一緒にやるのは最後。

こんなにまとまりのある素敵な集団になったのは、子どもが良かったからか、それとも私にリーダーシップがあったからか。それとも偶然の積み重ねだったのか。

本当に落ち着いて、喧嘩も少なく、平和で、レベルの高いことを成し遂げられる集団。

デビルさんは、1年契約で交代するべきだといっていましたが、2年間かかって成し遂げられることも多い。

子どもや保護者との関係が良ければ2年間という長い年月をかけて実ることも多い。

もしかしたら、デビルさんは、子どもとの関係を上手く築けなかったのだろうか。
それは分からない。

私の職業人生もまだ序盤。
これから先、いろいろな子どもや集団と出会うだろう。

集団によって、成功したり、成功しなかったりしたら、それは、、、つまり、今現在の成功は子どもの良さに依るところ。
集団が変わろうが、子どもが荒れていようが、障害を持っていようが、反抗期であろうが、落ち着いた(今のような)集団を形作っていくことができたら、、、つまり、今の成功は自分の実力によるところだと証明されたことになる。

私はこの最後の別れに向けて心の準備をしている。
子どもたちは一見、アッケラカンとしている。
私はいつでも泣きそうなのに。
bun.png

キャラクターの原画

imagesBSCJT4RE.jpg
なんじゃこりゃ~~!

昨日はハッピーな一日でしが。
でも、寝不足のため、私が一日カリカリしていましたが。

ハッピーだったことに違いはありません。
少なくとも子どもたちには。

IMG
昨日は、上の結果発表がありました。

前回に引き続きトップでした。

やはり、テンションはアゲアゲで最高でした。
こういう競争を通して集団の団結を高めるのって大事だと思っている。

特にこの年代の子どもたちにとっては大事。

ちゃんと、ご褒美もあげました。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

12
今回の主人公

でも、ちょっと完成品自体が好評じゃなかったのが残念・・・
title_20140317032444548.jpg
もっとスピードを速くしてサクサク進むのがみんな好みだったようだ。

でも、いいや、ご褒美の公約は果たしたし。
2
↑これと、↓これを描いた女の子が毎回入選しています。とても良いセンスをしています。
3
s02.gif
s40_20140317032443f0b.gif

4
↑これも、グラフィックスにしやすいデザインで即採用。
↓これは、ちょっと細かくて難ありでしたが、他に優れたのが少なく、採用。女の子です。
5
s31_20140317032443cf6.gif
s10.gif

6
↑これは男の子の作品です。
7

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

仕事が忙しすぎるのと、異性との良い出会いが無いことの焦りで余裕が無い。

・・・・・・・・・・・・

でも、今年1年のtodoはある程度決まっている。

・・・・・・・・・・・・

外国語は徐々にではあるが上達させたい。
韓国語はこのレベルの低いプラトーを脱出させたいと考えている。

・・・・

ミシンを習う。もしくは、独学で小物を作る。

・・・・

仕事で使う書類を自動的に書くプログラムをperlで作る。

・・・・

ドラクエや女神転生みたいなゲームをjavaで作る。

・・・・

こんな感じ。

・・・・


仕事で使う書類


Documents used at work


일 때문에 사용하는 서류
イル ッテムネ サヨンハヌン ソリュ


由于工作使用的文件
YOU2 YU2 GONG1 ZUO4 SHI3 YONG4 DE WEN2 JIAN4

ハイドライドスペシャル的なゲームできます。

title_20140317032444548.jpg
ゲーム画面へ移動する

s02.gif
s10.gif
s31_20140317032443cf6.gif
s40_20140317032443f0b.gif

tekisuto317.png

ちなみに、このゲームのソースはすらすれというオープンソースのものを流用しています。

ソースをもうちょっと読み込んで理解したいところでした。
変数の意味とか分からないところがありましたが。

ただ、この四方向移動アクションシーンのソースはそのままドラクエ的ゲームに流用できます。
移動場面で使えます。
敵とエンカウントしたら移動を不可にしてコマンド画面を出せばいいわけです。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

ドラクエ的なゲームは二次元マップを描くのが果てしなく大変そうですね。
でも、今年内には一つ作ります。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・


小保方晴子博士、あらため、降格した小保方晴子修士


【和田アキ子】 佐村河内守 (さむらごうち まもる )氏の記者会見に
予言者、佐村河内守、スキンヘッドに?

聴覚障害等級 同一の等級について二つの重複する障害がある場合は、1級上の級とする。

2級 両耳の聴力レベルがそれぞれ100dB以上のもの(両耳全ろう)
3級 両耳の聴力レベルが90dB以上のもの(耳介に接しなければ大声語を理解し得ないもの)
4級 1.両耳の聴力レベルが80dB以上のもの(耳介に接しなければ話声語を理解し得ないもの)
2.両耳による普通話声の最良の語音明瞭度が50%以下のもの
6級 1.両耳の聴力レベルが70dB以上のもの(40cm以上の距離で発声された会話語を理解し得ないもの)
2.一側耳の聴力レベルが90dB以上、他側耳の聴力レベルが50dB以上のもの

引用:http://www1.plala.or.jp/t_nishimura/tyoukaku.htm

人を賞賛するときに、日本人はもう少し慎重に精査すべきだ/小保方晴子修士


博士論文撤回で、小保方晴子修士となりました。
現在、音信不通らしいです。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

つくづく日本は物語重視なんだなと思いました。
尊敬すべき人間像を作り上げるみたいな。

obokataharukowakayama
小保方晴子博士改め、小保方晴子修士となったわけですが、普段着のセンスが限りなくすごいことが話題となっています。
赤の水玉のベルトって・・・・どこで買ったんでしょう。
nature [Japan] January 30, 2014 Vol. 505 No. 7485 (単号)nature [Japan] January 30, 2014 Vol. 505 No. 7485 (単号)
(2014/02/07)
不明

商品詳細を見る

uwa.png
imagesJTU20IYN.jpg
uwa11.jpg
uwa10.jpg
uwa3.png
uwa4.png

がんばれ自分


The Simpsons
ザ・シンプソンズ オープニング
シンプソンズのオープニング↑↑が秀逸すぎる。

でも、日本じゃNGなんだろうな。
特に、↑↑の映像は人権的にもNGだろうな。動物愛護団体からも文句がきそう。
さらに、シンプソンズのオープニングは完全に原発だし、これもNG。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

カナダのデイケアで働いていた頃、毎日、6時過ぎに家に帰って、楽しみに観ていた番組。それが、シンプソンズだった。
私の英語はこれで鍛えられた。

毎日大変だったけど、充実していたなぁ~~~。
あれが私の青春だったのかもしれない。

中華街で買ったキャベツのせん切りにドレッシングをかけて、ターキーの缶詰を載せて食べた。
バカルディだったかな。
コマーシャルドライブで買った酒を飲んでたっけ。

・・・・・・・・・・・

私の人生は結構ぅ、苦労の連続で、

大変なことが多かった。
でも、今日の成功は、その苦労の上に立ってるんだろうな。

児童福祉施設での辛い2年間。
そして、失業。

給料の安い認可外保育所での労働、精神的に気の毒な失敗者との労働はきつかった。
さらに、海外での勤務。南国から来た上司はきつかった。
次に、帰国後の再就職の失敗。

R
imagesA8A8CUPT.jpg
imagesGWQGRGXZ.jpg
色々な場所に就職活動に行ったっけ、

どこでも、そこでも、失敗して。
受からなくて。
駄目だったなぁ~~
目白、聖蹟桜ヶ丘、相模原
ぼろぼろのインターナショナルスクールでは、そこを立て直して欲しいと懇願されたり。

でも、請け負ったら請け負ったでやりがいはあっただろうけど、
今思えば、それは冒険過ぎた。

無題L
ここも受験した。

けど、駄目で、
今の自分だったらokかな。

分からないけど。
結局、民間の児童館でアルバイト、ハゲ坊主やヒッツメ女、キリギリス女と働く羽目に。

知的障がい児の付きっ切りのお守りだった。
つらい。

大学時代の代替のときの児童館では好きにやらせてくれた。
公立だったってのもあるかも。

民間は、本当、業績と競争の真っ只中って感じで、全然楽しくなかった。
K

結局、辞めたよ。やってらんなかった。で、現職へ。
給料がこんなに高いんだって、今までの感覚だったら思ったね。

最初の仕事は、外国人相手の有閑なお気楽極楽な仕事だった。
その次が、マスだけやるセクション。
その次が、同じセクションのはずが、あちこちタライ回しに。でも、自分は強かったから平気だった。疲れたけど。
きつかったのが女剣戟の存在。
そして、その次。一つの集団に落ち着いた。
さらに、その次が今の集団。波に乗ってきた感じだった。(あと数日でお別れなんだけどね~~)
TEXT

・・・・・・・・・・・・・・・

自分が自分を保ち続けられるのも、この日記があるからかもしれない。
きっとそうだ。
何年間も、2006年から始まって8年か。
続いてるな。

今の自分はこの日記と共にある。
そんな感じもする。
自分を大事にできるのはこの日記があるから。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、ノバで韓国語のある日だ。
韓国語は苦手だから、ちょっとがんばろう。

それから、明日はやっと休み。
ゲームのソースを使って、ハイドライドスペシャル、もしくは、ワルキューレの冒険的な4方向スクロール・アクションRPGを作る。といっても、ソースは「すらすれ」なんで、他者様がプログラムしたものなんだけど、画像だけ入れ替えます。

明日はそれをやって、動作確認して、さらに職場のPCでも動作確認して、
ま、明日は、画像制作、プログラムの少しの書き換え、コンパイル、動作確認・デバッグ、
で、洗濯して、職場で休日残業みたいな感じになる。

・・・・・・・・・・・・・・・


がんばれ自分


He is itself enduringly.
(エキサイト翻訳なんですが、明らかに翻訳ミスです・・・)


참고 노력할 수 있어 자신
チャムコ ノリョクハルスイッソ ジャシン


JIA1 YOU2 ZI4 JI3

短文だとエキサイト翻訳は中国語の精度が一番高い気がする。

一緒に鼠国に行ってくれる人募集中

佐村河内守
うわっ・・・私の音程、低すぎ・・・?

もう、いじられまくりの佐村河内氏です。


Victory Gundam - Gira's Death

Vガンダムです。
専門学校時代に友達から強制的にビデオを貸されて見せられた奴です。

Zガンダムで暗い終わり方をして、ZZでちょっと明るい主人公にしたら、また次は暗い感じの物語だった。
Zガンダムに比べてMSのルックスが丸みを帯びていてあまり好きではなかった。

ZガンダムはMSのルックスがシャープで、しかもキャラクターにカリスマのあるスターが多くて好きだった。

Zガンダムは確か、永野護氏と藤田一巳氏デザインでしたね。
メッサーラなど数機を藤田氏が、確か、サイコ1が大河原邦男氏だったような。
Vはカトキハジメ氏だったと思います。

TEKISU.png
自分の受け持ってる子どもたちが将来、こんな不逞の輩にならないように心がけたい。
白熊の存在は痛い。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

結婚したい。
誰か、一緒に鼠国に行きませんか。

・・・・・・・・・・・

こんなのがあった。
結婚できない人の特徴。

・・・・・・・・・・・

結婚できない人の特徴として、

自分への目標が高い →→ 当てはまる
なんでも自分でやって、人を頼らない →→ 当てはまる
プライドが高く自己中心的 →→ 当てはまる
人間関係に消極的 →→ 当てはまる
第一印象を気にしない →→ 当てはまる
弱みを見せない →→ 当てはまる
自慢話が多い →→ 当てはまる

駄目ジャン、自分。
ほとんど当てはまるよ。

結婚できないね。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

2011年10月4日からやってきた4ヶ国語日記。
でも、未だに韓国語が痛い状態。


韓国語が痛い


Korean is painful.


한국어가 아프다
ハングゴガ アプダ


韩语痛
HAN2 YU3 TONG4

ミストをなめるなヨ

)
Dead can dance - The host of Seraphim

久しぶりにミクシィにコメントをしてきました。
トラウマになったアニメ、ドラマ、映画ということで色々出ていたんですが。
なぜ?

ミストは?

ミストが無い!!

冬彦さんがトラウマ!?

甘い、

甘すぎるよ!!

ミストを観なきゃ!!!


以下:ミクシィより引用
ゴールデンタイムのテレビドラマや、子ども向けアニメの中には、思いがけない展開で、私たちに恐怖心を植えつけることがありますね。そこで今回は、今まで見たテレビアニメ、ドラマ、映画の中で、「トラウマになった作品」について働く女子に聞いてみました。

<トラウマになったドラマ>

◆『ずっとあなたが好きだった』(1992年)

◆『家なき子』(1994年、1995年)

◆『泣かないと決めた日』(2010年)

◆『女王の教室』(2005年)

<映画館のスクリーンに広がる恐怖!>

◆『バイオハザード』シリーズ(2002年~2012年)

◆『サトラレ』(2001年)

◆『パンズ・ラビリンス』(2006年※日本放送年)

◆『ブラック・スワン』(2010年)

◆『ドラえもん』(1973年、1979年~)

◆『ぼのぼの』(1995年)

◆『まんが日本昔ばなし』(1975年~2011年、休止期間あり)

◆『フランダースの犬』(1975年)

◆『Happy Tree Friends』(2006年)

◆『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ(1995年)

(Mina/OFFICE-SANGA)
以上、ミクシィより引用

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

MIST2.jpg
MIST3.jpg
MIST4.jpg
MIST1.jpg
やはり、上記の映画でトラウマとか言ってる人は、一度「ミスト」を観なきゃいけないよね。

ミストを観たら、バイオハザードなんてなんともなくなるでしょ。
ミストもバイオハザード的な怪物は出てくるんですが、それ以上に怖いのが、人間なんです。

ミセス・カーモディという女宗教家に操られる人々、

そして、最も凶悪なのは・・・・

そう考えるとミスト以上にトラウマティックな映画は無いのでは?

ダンサーインザダークとか、セブンとか、ミリオンダラーベイビーとか、21グラムとか、ソウとか、ドッグヴィルとか、いろいろ、そういうタグのついた映画を観ましたが、ミストがやはり一番でしたね。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

)
佐村河内守さん被災地の女の子を訪ねる

佐村河内氏は聖人君子だ。
日本のベートーヴェンだ。天才だ。

)
魂の旋律 音を失った作曲家 1

んHKだってこんなに絶賛している。
相当に命を削った曲なんだろうなぁ。
7:00↑↑ごろ、うなって苦しんでるじゃないか。
辛いんだろうな。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・


ミストが一番トラウマだ


Mist is a trauma most.


미스트가 가장 트라우마(trauma)다
ミストガ カジャン トラウマダ


雾是最心的外伤
WU4 SHI4 ZUI4 XIN1 DE WAI4 SHANG1

佐村河内 記者のトラップに引っかかりまくり

)
佐村河内守 聞こえている瞬間その2

じゃあ、細い方で。

ああ、答えちゃった。

)
【佐村河内守】記者のトラップ(?)にひっかかる佐村河内守

誰か鼠国、行きませんかーー!?/白亜紀の絶滅は硫酸雨が原因か

INSEKI.png
約6550万年前の白亜紀末に生物が大量絶滅したのは、巨大隕石いんせきの衝突で発生した硫酸の雨が一因だったとする研究を、千葉工業大などの研究チームがまとめた。

 海が酸性化し、溶けやすい殻を持つプランクトンなどが一気に絶滅。食物連鎖のバランスが崩れ、恐竜も含めた生物が大量絶滅した可能性があるという。英科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス」(電子版)に10日掲載された。

 白亜紀末の大量絶滅は巨大隕石がメキシコのユカタン半島に衝突、舞い上がったちりが日光をさえぎって寒冷化したためとの説が有力。硫酸の雨が原因とする説もあったが、大量絶滅を招くほど酸性度が強い硫酸の雨が降るかどうか疑問視されていた。

 研究チームは特殊な装置を使い、ユカタン半島に豊富にある硫酸塩岩に、隕石に見立てた金属板を加速して衝突させ、1万度以上、約1000万気圧の状態を再現。硫酸に変化しやすい硫黄酸化物が大量に発生することを確認した。

(2014年3月10日12時03分 読売新聞)

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140310-OYT1T00543.htm?from=navr

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

人工知能回想録

何が人工知能の実現を可能にするか。
残念ながら、今のインターネット世界には知能は誕生しない。

インターネットは基本的に文字情報世界だからだ。

現在のインターネットは画像、音声、映像も扱っているが、これにさらに、触覚、味覚、聴覚、嗅覚など感覚センサーを備えたコンピュータ、できれば、動き回れるロボットに実装させたものを世界中に配置する必要がある。

今のインターネットには、文字情報のビッグデータはあるが、何かを触ったときの触感、とか、臭いとかそういった現実世界の感覚を伴うデータのデータベースがほとんどない。

これらをデータベース化することができて、さらに、ロボットがそのデータベースに逐次アクセスすることができるようになれば人工知能は可能になるはずだ。

つまり、意識を持った。強いaiの誕生。ということになる。

・・・・・・・

現実世界を探索し、学習し続けるロボットが、この感覚センサーからの入力をインターネット上のデータベースと照合し続け、シーケンスを構築していけば意識は発生すると思う。

・・・・・・・

我々は、この意識というものを、霊魂などと呼び、崇高で人工的に再現不可能なものだと思っているが、そんなことは無い。
意識をリバースエンジニアリングすることは可能だ。

逐次入ってくる刺激、
記憶との照合、
次の刺激の予測、
欲求プログラム、
情動や内分泌系といった内部感覚、

・・・・・・・

マッチ箱の脳(AI)―使える人工知能のお話マッチ箱の脳(AI)―使える人工知能のお話
(2014/01/05)
森川幸人

商品詳細を見る


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

ゆっくり、ゲーム開発に取り組む時間が欲しいものだ。

ゲームセンターcxなんか見ていて、昔のゲームなんかみていると、
「こんなゲームを作りたいな」
なんて思ってしまう。

スト2みたいな格闘ゲームは案外難しいことに気づく。

今、作ってみたいゲームは
ドラクエ、
女神転生、
ポケモン。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

3月末で鼠国のペアチケットの有効期限が切れる。

行きたい。

誰か、(女性で)一緒に行ってくれる人、いないかな!

誰かーーーー!!!!


・・・・・・・・・・・・・・・


白亜紀の絶滅


Extinction of the Cretaceous


백악기의 멸종
ペクアギィ ミョルジョン


白垩纪的灭绝
BAI2 E4 JI3 DE MIE4 JUE2

3月末で期限切れ、鼠の国2人分のチケット

imagesai.jpg
日本語版のイライザのソースをネットで拾った。

しかもJavaだった。さらに、アプレットだった。

ソースを読み込んでいくのは面白いものだ。
人工無脳やゲームのソースを読んでいくと、自分と同じことを他人も考えているのかとか、いろいろと発見をするものだ。

以下、誰かさんが書いたイライザのソースのほんの一部をコピペ。

import java.io.*;
import java.util.*;
import java.net.*;

import net.reduls.igo.*;

public class TalkEliza {
//Applet用
protected String previousInput; //前回の入力
//共通
protected static String[] phraseDict = new String[1000]; //フレーズ語のリスト、同じ種類のフレーズは同じ番号内でタブ区切りで格納
protected static String[] answerDict = new String[1000]; //フレーズ語に対する応答語のリスト、タブ区切りで格納、冒頭には前回何番目を使ったかが格納される
protected static String[] auxverbDict = new String[1000]; //機能語のリスト、現時点では格納はするものの未実装

//コンストラクタ(ElizaAppletから最初に実行されるメソッド)
public TalkEliza(URL dictUrl) throws IOException {
previousInput = ""; //前回の入力:空白にしておく。
//辞書ファイルを読み込み(アプレットから辞書を読み込む場合は、URLは ElizaApplet の方で宣言しなければならない)
try {
readDictionary(dictUrl);
} catch (Exception e) {
System.err.println(e);
}
}
//メインメソッド(このクラスを直接実行した時に呼び出されるメソッド)
public static void main(String[] args) throws Exception {
//このクラスを使用する宣言&辞書ファイルを読み込み
URL dictUrl = new URL("http://shower.human.waseda.ac.jp/~m-kouki/cgi-bin/eliza/eliza_dict.txt");
TalkEliza talkeliza = new TalkEliza(dictUrl);
//対話制御部
int turnCounter = 0; // ターンをカウントする
String userInput = ""; // ユーザの直前の発話
String previousUserInput = ""; // ユーザの前回の発話
while (true) {
//Elizaのターン
String elizaAnswer = "";
if (turnCounter == 0) { // 初回
elizaAnswer = talkeliza.getGreetString();
} else if ( userInput.equals( "" ) ) { // 直前のユーザーの入力がなかったとき
elizaAnswer = talkeliza.getNoString();
} else if (userInput.equals(previousUserInput)) { // 今回の入力が前回の入力と同じだったとき
elizaAnswer = talkeliza.getRepeatString();
} else { // 通常の会話処理
//ユーザー発話の形態素解析を行う
String userInputMorpheme = Igo.outputMorpheme(userInput);
//形態素解析の結果を出力する
OutputStreamWriter out = new OutputStreamWriter( new FileOutputStream("./userInput.txt") , "SJIS");
out.write(userInputMorpheme);
out.close();
//分かち書き表記の形態素解析
String userInputWakati = Igo.outputWakati(userInput);
userInput = userInputWakati;
System.out.println("あなた(形態素解析) : " + userInputWakati);
elizaAnswer = talkeliza.getResponse( userInput ); // Elizaお返事
}

//Elizaの応答が"[END]"の場合は会話終了のフラグ
if (elizaAnswer.indexOf("[STOP]") != -1) {
System.out.println("イライザ : " + talkeliza.getSayGoodByeString());
break;
} else {
System.out.println("イライザ : " + elizaAnswer);
}
//ユーザのターン
BufferedReader r = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in, "UTF-8"), 1);
System.out.flush();
previousUserInput = userInput;
userInput = r.readLine(); // 文字列の入力
System.out.println("あなた : " + userInput);
turnCounter++;
}
}
//特殊な入力と通常の入力の判定処理をします
public String getResponse( String userInput ) {
String elizaComments = "";
// 「。」は除外する。「。」で区切られた長い文章の場合はそれに応じたメッセージ。
String[] splText = userInput.split(" 。");
if (splText.length == 0) {
//「。」のみだったときは空白と同じ扱い
elizaComments = getNoString();
} else if (splText.length >= 1) {
//「。」つきの1文だったとき
userInput = splText[0];
// 以下、このテキストに対する応答
if ( userInput.equals( previousInput ) ) { // 今回の入力が前回の入力と同じだったとき
elizaComments = getRepeatString();
} else if (userInput.equals( "[NO INPUT]" )) { // 今回の入力が空白だったとき
elizaComments = getNoString();
} else { // 通常の処理
previousInput = userInput; // 今回の入力を保存しておく
elizaComments = getAnswer( userInput ); // Elizaの返答を生成
}
}// else {
//「。」つきの2文以上のとき
// elizaComments = getLongString();
//}
return elizaComments;
}
//特殊な入力があったときのElizaの応答
public String getGreetString() {
return "こんにちは。 わたしはElizaです。 あなたのこと聞かせてくれますか?";
}

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

人工無脳はPerlかPHPで組んだものをいくつも見てきたけど、Javaのはあまりありません。
でも、アルゴリズムはだいたい分かっています。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

人工知能冬の時代

そもそも、このイライザは人工知能冬の時代の象徴的な存在でしょう。
コンソールがいくら喋っても、中には何の経験も感覚も無いわけですから。

それよりも、実際の神経と同じような挙動をするようなセンサーを開発した方が良いわけですよ。

・・・・・・・・・・・・

私のこれまでの思索で行き着いた結論なんですが、BODY、つまり実態を持たない知能は存在しないということです。
決まった入力に対して決まった出力を出すものは機械でしかなく、そこに、自由意志などというものは宿りません。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

イライザみたいなものをどんなに拡張していっても、ホンモノの知能は完成しません。

・・・・・・・・・・・・

ですが、私は、これを一つのツールとして、つまり、集団をコントロール(マインド・コントロール)するための道具として使いたいのです。SFの世界みたいですが。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

tekisuto2.png

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・


佐村河内守氏、逆ギレ会見で墓穴...

佐村河内君、なんで正体を曝して会見を開いたんだろう。
佐村河内なんて苗字、珍しいんだから、もう、この社会では生きていけないでしょう。

・・・・・・

もし、私だったら、私だったら、
あの印象的なロン毛、サングラス、髭、黒スーツで登場して、謝罪する。

それで、世間が忘れた頃に、髪を切って、髭を剃って、イメチェンして、さらに、改名して、それで社会復帰する。

別人として。

見た目はカンニング竹山なんだから、もう誰も気づかない。
さらに別名にして、佐藤守とか、鈴木守とかにすれば、誰も元ペテン師だなんて思わないでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

去年は痛かった。

出会った子持ちさん、
吉祥寺でデートするも、フラれる始末。
本当、出会いない。

なんなんだか。

・・・・・・・・・・・・・・

そのほか、色々な人と交流するものの、交際にならない。

・・・・・・・・・・・・・・

つくづく考える。
中学の頃、空手に入ったこと、
専門学校に入ってショージ君と出会ったこと、
セブンでバイトをしたこと、

色々なことが分岐点となって、自分の人生を狂わせている。

・・・・・・・・・・・・・・

今はこの分岐点の先の人生を生きているんだ。
でも、自分で自分は変えられる。

ついに、あと2週間で鼠国の無料チケットの期限が切れる。
悲しい。

某さん(柏在住)に鼠国に行こうと誘ったら、いきなり音信不通。
悲しい。
嗚呼。

・・・・・・・・・・・・・・

でも、自分でがんばらないと自分の人生は変わらない。
もしかしたら、孤独を愛しているのかもしれない。
さびしいなんて嘘なのかもしれない。

確かに、
そうだ。

人と一緒にいて話をしていても、つまらないと感じることは多い。
話をしていて、相手の話に内容が無いというか。

・・・・・・・・・・・・・・

哲学や人工知能を専門としている人だったら会話が合うかもしれない。

・・・・・・・・・・・・・・

職場でさ、ミーム(文化的遺伝子)や宗教の起源について話したら、周囲がひいちゃってさ。
なにそれ!!!! ((( ;゜ Д ゜)))

みたいな雰囲気になって。
嗚呼、って思った。
この人たちとは話せない。って。

宗教は人間が死の恐怖を克服するために発明した装置だ、って発言をしたんだよ。
そしたら、真剣に宗教を信じている人が固まっちゃって。
私が霊を否定したら、それにも食いついてきて。

霊は存在する!

って、言って引かないのよ。
今の世界なんて神経が感知している感覚の集合でしかないでしょ。
これが未来永劫、死んでからもあるって思いたいんだね。
結局、死という未知の出来事への恐怖から脱却できないと、そういう低レベルな思想に束縛されることになる。

霊も、宗教も、神も、死や自然を恐れる人間が作り出した虚構にしか過ぎない。

・・・・・・・・・・・・・・

鼠国行きたい。

鼠国は好きじゃないけど、

タダ券2枚が紙くずになるのがもったいない。

誰か(女性)私を誘ってーーーー!!!


・・・・・・・・・・・・・・


Kid Icarus


女神転生2
こんなゲームを作りたい。
できれば今年中に。

・・・・・・・・・・・・・・


鼠の国に行きたい


I would like to go to the country of a rat.


쥐의 나라에 가고 싶다
チュイィ ナラエ カゴ シプタ


想去鼠的国家
xiang3 qu4 shu3 de guo2 jia1

新しいゲーム/笑いをありがとう/震災から3年をふりかえる

SURASURE.png
すらすれとしてオープンソースされているゲーム
ソースは公開されているので、自力でJAVAでゲームをプログラムしたいと考えてる人はとても参考になるんじゃないかと思います。
もちろん、コピペしてそのまま使ってもいいし、画像を替えてもいいし、プログラムソースを読み込んで自分なりに改造してもいいし。

自分の場合は、すらすれの画像と音声を替えて公開しようと思います。
P
このキャラクターはオリジナルで、gimpを使って描きましたが、これを他の絵に替えてやらせようと思います。

来週末にでも新しいキャラクター(プレイヤーと敵)を描こうと思ってます。
imagesCAR18Z6W_20140222065526349.jpg
気持ち、ブラブラしてきた気がする。
伸びてるのかな。

imagesU4FEFGDA.jpg
imagesLF17IL2A.jpg
この老害、セシリア・ヒメネスさん。
(この人を見ると、職場で私にパワハラをし続けた女剣戟を思い出すんだけど)
キリストの肖像画を猿に変えてしまった人で有名ですが、

この人以来、初めてテレビで大笑いしましたよ。

佐村河内守さん、笑いをありがとう!!
人間って素晴らしい。
人間って面白い!

・・・・・・・・・・・

日本が誇る奇跡の人、現代に蘇るベートーヴェン。
佐村河内守氏。

佐村河内守関係のニュースが面白すぎて、他のことが考えられなくなってしまった。
嗚呼、愉快、痛快。

久しぶりにテレビが楽しいと思った。
MADASHUWATUUYAKUOWATTEMASENYO.jpg
まだ、手話通訳は終わってませんよ。にキレる佐村河内守氏。
こんなペテン師はもっと国民のさらし者にして、徹底的に叩いて反省させるべきだ。


往生際が悪すぎる。まだ、耳が不自由なフリをするか。

みっくんへの謝罪について聞かれると、質問の途中(手話通訳の途中)なのに、怒って反応してしまった。
何が申し訳ないだ。
何が天地神明だ。
SAMURA.png

佐村河内守は罪深いよ。

SAMURAGOUTIBEFOREAFTER.jpg

新垣隆氏を名誉毀損で訴えるそうだ。
是非、して欲しい。
それでこそ、佐村河内氏への検証の手がさらに本格的に入るというものだ。
GIZENSHA.jpg
GAKKIGAHIKENAI.jpg
SAMURAGOUCHITIRASHI.jpg

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・


東日本大震災から3年。
この3年を振り返る。

日本は変わった。
東日本は大きく変わった。
自分は変わったか。変わりたかった。でも、変われなかった。


避難所生活。


福島第一原発事故。


福島原発事故の瞬間 現場幹部が語る その時何が

日本は満身創痍でした。
東日本は血だらけでした。
笑うことができませんでした。
東京に住む私も、こんなことが起こるんだって、考えました。
正直、泣きたい気持ちでいっぱいでした。
こんなとき、孤独って辛いんだって分かった。

震災から3ヶ月くらいは、笑うこともまともにできませんでした。
地獄だって。
そう思った。

・・・・・・・・・・・・

福島の事故を見て、
チェルノブイリと同じじゃないか。
と思った。

これだけの人間を津波で殺しておいて、まだ、人間を苦しめないといけないのか。
そんなに自然は残酷なのか。

そこまでやらなくても。

・・・・・・・・・・・・

テレンテレン、テレンテレン!

時々鳴る緊急地震速報に怯えて、トラウマになった。
大人になってから、こんなことは初めてだ。

・・・・・・・・・・・・


笑いをありがとう


Thank you for the laughter.


웃음 고맙다
ウスム コマプタ


谢谢笑
XIE4 XIE4 XIAO4

ついに、あの人の記者会見


チェルノブイリ 事故の原因


チェルノブイリ 2011

以下:ウィキペディアより
当初、ソ連政府はパニックや機密漏洩を恐れこの事故を内外に公表せず、施設周辺住民の避難措置も取られなかったため、彼らは数日間、事実を知らぬまま通常の生活を送り、高線量の放射性物質を浴び被曝した。しかし、翌4月27日にスウェーデンのフォルスマルク原子力発電所にてこの事故が原因の特定核種、高線量の放射性物質が検出され、近隣国からも同様の報告があったためスウェーデン当局が調査を開始、この調査結果について事実確認を受けたソ連は4月28日にその内容を認め、事故が世界中に発覚。当初、フォルスマルク原発の技術者は、自原発所内からの漏洩も疑い、或いは「核戦争」が起こったと考えた時期もあったという。
引用終

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

佐村河内守 2ちゃんねるで検索したら偶然でてきた2ちゃんねるの痛い書き込み
以下引用

2 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 11:30:30.31 ID:/0jkAa8x0

こないだ高校の同窓会に行った。 みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」 (聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」 (声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。 「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」 (気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」 (もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」

みなさん大爆笑。

・・・・・・・・・

自分はこんな痛いことはしないけど、気持ちは分かるよ。
周囲が結婚して、家庭を持って、そこそこの仕事をしていると、焦るよね。

取り残された感ていうかさ。
分かる。
分かるよ。

上の人は痛いけど、でも、分かる。分かるよ。

chart21TOSHIBA38.gif

(株)東芝
438円で購入を462円で売却
24円×1000株で24000円の利益

累計総株利益  :121万1605円
累計国内株利益 :112万3605円
昨年国内株利益 :90万5377円(2013年確定)
年内国内株利益 :10万7528円
昨年配当金利益 : 2万7227円(2013年確定)
年内配当金利益 : 2万1028円
年内中国株利益 : 8万8000円


佐村河内守 本人の会見

カンニング竹山か、西田敏行かと思った。
髭、ロン毛、グラサン、黒スーツ、杖ってツール取ったら普通のおっさんだな。
しかも太ってるな。

見た目も偽造か。

会見を見ていると、佐村河内氏は新垣氏も完全な共犯だと言いたい模様。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

職場に人工無脳を導入できないかな。と思っている。
子どもがゴネたら人工知能ロボットに何かしゃべってもらって解決してもらうとか。
それこそ、集団洗脳、マインドコントロール、カルト集団、みたいな集団を作れそうww

でも、人工知能に興味を持たせるアプローチとしては面白いかと。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

今日は15時からノヴァで韓国語。
でも、韓国語、全然進歩してないよ。

최근, 바쁩니다.
チュイグン パップムニダ
最近、忙しいです。

토요일도 일이 있습니다.
トヨイルド イリ イッスムニダ
土曜日も仕事があります。

3월은 바쁩니다.
サウォルン パップムニダ
3月は忙しいです。

게임을 프로그램하고 있습니다.
ゲイムル プログレムハゴ イッスムニダ
ゲームをプログラムしています。

중국어에 비교해서 한국어는 어렵습니다.
ジュングゴエ ピギョヘソ ハングゴヌン オリョムスムニダ
中国語に比べて韓国語は難しいです。

오늘은 춥지 않습니다.
オヌルン チュプチ アンスムニダ
今日は寒くありません。

어제, 눈이 내렸습니다.
オジェ ヌニ ネリョッスムニダ
昨日、雪が降りました。

바로 그쳤습니다.
パロ クチョッスムニダ
すぐ止みました。

오늘은 개어 있습니다.
オヌルン ケオ イッスムニダ
今日は晴れています。

재미있는 뉴스는 없습니다.
ジェミイスヌン ニュスヌン オプスムニダ
面白いニュースはありません。

한국의 드라마에는 흥미가 없습니다.
ハンググィ トラマエヌン フンミガ オプスムニダ
韓国のドラマには興味がありません。

조깅을 하고 싶습니다.
ジョギンウル ハゴ シプスムニダ
ジョギングをしたいです。

바빠서 할 수 없습니다.
パッパソ ハルス オプスムニダ
忙しくてできません。

조금 살찌었습니다.
ジョグム サルッジョッスムニダ
最近太りました。

눈은 싫습니다.
ヌヌン シルスムニダ
雪は嫌いです。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

集団洗脳、
教団化、
カリスマ、
マインドコントロール、

ってなんか面白いよね。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

人工知能を作ってみよう。
で、名詞で調べる人工無脳などのキーワードでググっても、出てくるのがこのサイトだったりする。

・・・・・・・・・・・・


よく分からないけど、流行ってるアニメ。


マウントゴックスが終わりましたね。

SQLインジェクションによるIDやパスワードの不正取得によるものなのでしょうか。

SQLインジェクションとは、SQL文に命令文の断片を入れて意図的にデータベースの中身を取得する方法です。
システムの脆弱性と言っていたので、そうなんでしょう。

・・・・・・・・・・・・


外見も偽装


Appearance is also camouflaged.


외견도 위장
オィギョンド ウィジャン


外表也伪装
wai4 biao3 ye3 wei3 zhuang1

鉄拳チンミ 月マガ最新号(2014年4月号) ネタバレあり日記

鉄拳チンミLegends(16) (月刊マガジンコミックス)鉄拳チンミLegends(16) (月刊マガジンコミックス)
(2014/02/17)
前川 たけし

商品詳細を見る

鉄拳チンミねたばれ

鉄拳チンミ 月マガ 最新号 ネタバレ

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

長年の鉄拳チンミファンで、水軍編ぐらいまでハラハラしながら読んでいた者としては、最近の地味な進展には少々残念な気持ちもする。
自分的には、オウドウ編ぐらいから徐々にヒートアップして、カナン自治区編で最高に盛り上がった鉄拳チンミ。

マウロン編も悪くはなかった。

でも、最近のは・・・

マンガってのは、絵と同時にストーリーも大事なんだってつくづく感じるようになりました。
マウロン編はストーリーが単純だったが、それでもゴールが見えている分、読んでいて安心感があった。
今の話は、先が見えないというか・・・何が言いたいの?
毎回月マガの最後になっちゃってるあたり、痛いし。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

ずっと追いかけごっこで全然進展していなかった鉄拳チンミがちょっと進展した。

町外れの宿に泊まっていたチンミは黒装束軍団の夜襲を受ける。

黒装束軍団の思惑通り、チンミは宿の外へ。
すると、爆薬が爆発し、国軍の多くが死傷。

チンミは樹上戦にもちこむが、相手も互角の腕前。それも6人。

生き残っていた仁丹と美形はチンミを助けに行く。
セキトとカンスイも生存者に負傷者の救助を任せてチンミの応援に。

さて、チンミは森の外に追い出される。
チンミは木の上高く昇り、木をわざと大きくしならせて、その力で大きく跳躍。
川に飛び込み逃げ切ったかと思いきや、黒装束の集団に追いつかれてしまう。
チンミは一人の首を抱え込み、敵を脅すが、相手は動じず却って反撃を受けてしまう。
暗器の紐が敵とチンミの首に絡みつき、身動きの取れなくなったチンミはもろに一撃を受けて気絶してしまう。

敵はチンミを殺す意図は無いらしく、チンミを「利用」する方向に話しが展開しそう。

・・・だとすると、今までの暗殺者(座頭、、、じゃなくてトウザ)はどうしてチンミを殺そうとしたの???・・・

今回の鉄拳チンミは、話のツジツマが合わなそうで、読んでいて、違う意味でハラハラする。

ジバンやシエンはなんのために出てきたの?
スイセイって誰?
暗殺者のボスって誰なの??

ってか、ちゃんとストーリーは考えられてるの???????
色々心配。

で、ボルやオウドウを越えるような達人は登場するん???

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・


佐村河内氏が7日に会見 「検査結果についても・・・」

今日11時にでも記者会見をするそうだが、またまた誤魔化しの言い訳をしそうな予感。


佐村河内氏 瞑想作曲中 壁に頭ゴンゴン
今、見てると滑稽なんだけどね。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・


昨日。これは違う職場。

前のスチューデンツだったんだが、彼ら、私のことをずっと邪険に扱ってきやがって。
でも、愛すべきスチューデンツだからね。
許してあげないと。

ウザイ、キモイ、ハァ? とかって、言いたい年代なんだね。
私もそうだったから。
ムカつくけど許してあげる器はもってないと。

でも、
昨日の会の後、数名の男の子がやってきて談話してたわ。

邪険にしてた女子も、「あれ?いつもと様子が違う、フレンドリーじゃね?」みたいな感じだった。
それでいいのよ。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

가짜 베토벤이 어제 회견.
カッジャ ベトベニ オジェ ホィギョン
偽ベートーベンが昨日会見
 
장해의 거짓을 인정한다.
ジャンヘィ コジスル インジョンハダ
障害の偽りを認める

다른 작곡가의 창작.
タルン ジャクコクカィ チャンジャク
他の作曲家の創作

ノヴァの韓国語のために話すことを整理する。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


邪険に扱う


It treats cruelly.


매정하게 다룬다
メジョンハゲ タルンダ


无情地处理
WU2 QING2 DE CHU4 LI3

風邪気味、カコナールを飲んで10時間ほど寝ていた/仕事で使える自動文章作成ツールをJavascriptで作る計画

imageskianuhutori.jpg
キアヌ・リーブス 
ぼっち、激太り→→激やせ、白髪&ハゲ、善人

なんか、このキアヌの言われようが面白い。
まあ、この人自身には罪は無いんだけど。

textedit.png
仕事で大変なのが、一人ひとりの子どもの記録をこと細かに書いて印刷しなければいけないこと。
これがPAINなんですよね。
週末に残業にやってきてコツコツ書いている人や、平日の夜遅くまでやっている人たちを見かけます。
私もその一人です。

その文章を自動で書いてくれる機械(ソフト)があったらどうでしょう。
もちろん、公的文書になるので適当ではいけません。

がんばったことや、成果を挙げたことをGUIパーツ(ラジオボタンやプルダウン)で手早く選んで、それをもとにして文章を作成することは、Javascriptを用いれば簡単にできます。

個人情報を扱うものなので、リモートではなく、ローカル環境でできるJavascriptを用います。
さらに、自分のデスクトップ上にファイルを吐き出してくれる仕組みができれば尚良いでしょう。

こういったソフトを自作したいと考えています。

1 function withExcel(visible, func) {
2 var excel = new ActiveXObject("Excel.Application");
3 excel.Visible = visible;
4 excel.DisplayAlerts = false;
5 try {
6 func(excel);
7 } finally {
8 excel.Quit();
9 }
10 }

Javascriptでエクセルを操作するソースがありました。
これをベースに書いた文章をローカルのデスクトップにでも保存できるようにしましょう。

JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティスJavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス
(2008/12/22)
Douglas Crockford

商品詳細を見る



サンデージャポンでの佐村河内守特集 
作曲しながら頭叩いてるよ。
ピアノを弾いてるフリも面白い。

imagesVWGFKXNZ.jpg
痛い。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

tekisuto_2014030605213512d.png
とにかく、今受け持っている集団を最後まで楽しく、仲良く、愛情ある仲間で終えようと思う。

別れを惜しんで子どもが泣いてくれたら、いいんだけどなぁ。
そしたら、自分も堂々と泣ける。
でも、自分、ぼっち泣きは避けたい。
2年前にやっちまったんだよ。あれ。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

さて、昨日は風邪のひきはじめらしい症状が出て、
それでカコナールと風邪薬を飲んだ。

それで、2時間早く退社。

ずっと寝ていた。
今、5:26分。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

今週末からは韓国語なのでしっかり予習していきたい。
韓国語はウィークポイントだから。

일이 바쁩니다.
イリ パップニダ

많이 서류를 씁니다.
マニ ソリュルル ッスムニダ

어제는 동료가 꾸중을 듣고 있었다.
オジェヌン トンリョガ ックジュンウル トゥゴ イッソッタ

이유는 모른다.
イユヌン モルンダ

테스트의 채점이 많이 있다.
テストゥィ チェジョミ マニ イッタ

눈으로 건물이 비가 샜다.
ヌヌロ コンムリ ピガ セッタ

좋아하는 가수는 없습니다.
ジョアハヌン カスヌン オプスムニダ

한국 드라마에는 흥미가 없습니다.
ハングク トラマエヌン フンミガ オプスムニダ

그는 완전히 일본어가 이야기할 수 없었다.
クヌン ワンジョニ イルボノガ イヤギハルス オプソッタ

그러므로, 제가 돕았다.
クロムロ ジェガ トバッタ


「ビットコイン」マウントゴックス代表が緊急会見(14/02/28)

ネットにはマウントゴックスの社章入りの「危機管理戦略」なるものが出回っており、そこにはここ数年で744,000ビットコイン(時価409,200,000ドル[420億円]相当)も盗まれていた、今月の引き出し停止もこの窃盗で使われたのと同じ脆弱性を突く攻撃に遭ったのが原因だ、と記されています。これが本当なら、盗まれた被害額は流通する全ビットコインの6%に相当することになりますね。最悪ですね…。

Mt. Goxと言えばひと頃はドラッグ・銃の闇市場シルクロードで隆盛を極めた取引市場です。

引用元:http://www.gizmodo.jp/2014/02/bitcoinmt_gox.html


脆弱性を突く


Brittleness is seized on.


취약성을 찌른다
チュイヤグソンウル ッジルンダ


攻击脆弱性
gong1 ji1 cui4 ruo4 xing4

ハッピーだった昨日


昨日はこんなことがありました。
違う職場の映像ですが。

BUNSHOU.png

この2年間は本当に楽しかった。

本当に別れが惜しい。
でも、どうせ、子どもたち泣かねえんだろうな。

子どもが泣かなかったら、自分も泣かない。
だってKYじゃん。

フリーのシンセをインストールしたけど・・・・・・反応が無い。


Synth レシピ ⑤ ファミコンサウンドの作り方(Massive)

これだったら自分にも出来そうだ↑↑↑

20110611172100d8ds.jpg
http://www.geocities.jp/daichi1969/synmanu/readme.html#inst

ここでフリーシンセをダウンロードしたんだけど、うまくインストールできない・・・

上の動画みたいにアルペジオを打ち込んで、音色を変えて、リズムパートを加えれば自分で音楽を作ることができるんだろうけど、

アルペジオはもちろん、簡単な和音は分かります。
そういえば、自分が吹奏楽部出身だったことを思い出しましたww

ピアノ、フルート、チューバ、ベース、ギター、あらゆる楽器を見事に表面的に練習した私です。
なに一つとってもプロどころか、アマチュアレベルにもなってません(涙)

それでも、フリーシンセを使って自分が作ったゲームのBGMや効果音を作りたいと思っているのです。
作りたいです。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・


今日はこれがある。

2年前のこれの日は不覚にも自分が泣いてしまった記憶がある。
恥ずかしい。

今日はまさかそれはしまい。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

「全聾の天才作曲家」佐村河内守は本物か―新潮45eBooklet「全聾の天才作曲家」佐村河内守は本物か―新潮45eBooklet
(2014/01/14)
野口 剛夫

商品詳細を見る


自分も作曲ができたらなぁ、
はじめてのオーケストラ・スコア―スコアの読み方ハンドブックはじめてのオーケストラ・スコア―スコアの読み方ハンドブック
(2003/04/09)
野本 由紀夫

商品詳細を見る


・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

今、メールのやり取りをしている異性の方、、、

鼠国に行こうって誘って以降、音信不通。
嫌われたかな。

悲しい。

嗚呼。
いつまでも孤独。
歳ばかり取っていく。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


いつまでも孤独


Forever solitary


언제까지라도 고독
オンジェッカジラド コドク


永远孤独
yong3 yuan3 gu1 du2

Javascriptのドラクエ的ゲームのソースコードを解析した

m11rpgwj_sc2.jpg

ウェブサイト上で見つけたJavascript、HTML5のドラクエ風ゲームのソースを解析していた。
4時半から、基本情報技術の勉強をして、今朝勉強したのは、逆ポーランド法と二分木による演算の方法だった。

他人が書いたゲームのソースを読みこんで、自分なりにJavascriptをJavaに書き換える思考作業なんかをしながら、一方で基本情報技術者の勉強なんかをしていると、結構ぅ、開発者的思考が育っていく気がしています。

こう、ソースコードを読み込んでいくと、一行たりとも無駄な行がない、これは、相当に命を削って書かれた・・・・と、野本由紀夫なら言いそうなくらい、完成されたゲームのソースコードには一行ごとに意味があるんです。
それをJavaに再エンジニアリングしていくということを今やっています。

さて、5000行近くもあったmain.jsのソースを解析、多くはコメント文を読みながらですが、それを書き出しました。

コードの解析

描画領域の設定
主人公描画位置
ステータス描画位置
メイン処理開始

配列の宣言
キャライメージの配列へのプッシュ
メッセージウィンドウ、ダイアログウィンドウのNEW

メイン関数の定義
ウェイトとアップデート処理

スイッチ文によるゲーム画面の区別

ゲームスタート
マップチップを切り分け描画

セーブデータの読み込み

スイッチ文によるスクリプト処理
歩いているか、スクリプト処理かで区別

データ読み込み
マップデータ読み込み
読み込んだマップデータを元にマップ情報設定
マップ用データファイル読み込みを開始
イベント情報取得を開始
読み込んだデータからイベントテーブルを作成
敵情報読み込み
敵データ作成
アイテムデータ読み込み
アイテムデータ作成
魔法一覧読み込み
ステータスデータ読み込み
主人公ステータスデータ作成
画像読み込み開始
読み込んだ画像を変数に設定

イベントテーブル設定

敵テーブル設定

道具情報を設定

魔法一覧を設定

主人公ステータス情報を設定

キー入力設定

接触時処理

進入時処理
イベント発生時の処理

戦闘モード

戦闘コマンド選択
スイッチ文による戦闘中の選択肢を設定

計算用関数の定義

ステータス変化の定義

nomotoyukio
野本由紀夫氏に言わせれば、完成された音楽には一音符たりとも無駄な音が無いそうで、同様に完成されたゲームソースにも無駄な一行どころか、無駄な関数や変数は無いのです。本当かよ。結構、コピペで同じ処理をいろんなところで書いたりしてるけどな。
nomotoitionputaritomo
音楽学者、指揮者、玉川大学芸術学部メディア・アーツ学科教授でありながら、桐朋学園大学の一講師を大絶賛した、懐のふか~~ぃ、野本由紀夫様の御めがねにはまだまだかないません。

クラシックの名曲解剖 (図解雑学)クラシックの名曲解剖 (図解雑学)
(2009/04/08)
野本 由紀夫、稲崎 舞 他

商品詳細を見る

見えない笛見えない笛
(1998/02/25)
遠藤剛史、新垣隆 他

商品詳細を見る

野本由紀夫教授も大絶賛の新垣隆講師の作品です。

CHOPIN (ショパン) 2013年 11月号 [雑誌]CHOPIN (ショパン) 2013年 11月号 [雑誌]
(2013/10/18)
不明

商品詳細を見る

盗人猛々しいとは、まさにこのこと。
どの面下げて音楽家きどってるんだ。


プログラムの解析


Analysis of a program


프로그램의 해석
プログレミ ヘソク


程序的分析
cheng2 xu4 de fen1 xi1

中国語とプログラム開発がプラトーを越えた感じ


洋裁 ミシン

今年の夏は、これを向上させようと思います。
まあ、マイペースで長期スパンでやっていきますが。
最終的には自分が着る開襟シャツを自分で作るということを目標にしています。

この夏ですね。
夏は大研修がありますが、もうどうでもイイです。
向こうが私をナメているんだから、
私も向こうをナメてやります。
これだけ経験を積んでいるのに無能力者扱いするんだったら、こっちもこっちです。

語学の学習もひと段落ついている頃だと思いますし。
例の自作ゲームももう、それほど時間がかかるとは思いません。プログラム自体はもう、あらかた出来ていますし、画像を描けばいいだけです。
もし、大きな課題があるとすると、自分が組んでいるバンドで何かまた新しい曲をやろうって話になって、それで練習に時間を割かれるかもしれないという点。

夏は海外旅行は行きません。

基本情報技術者の資格を無事取って、
TOEICでも無事900点オーバーをしたら、
のんびりと、韓国語の3級なり、中国語の2級なりを受験するかと思いますが。
洋裁百科 (レディブティックシリーズno.3470)洋裁百科 (レディブティックシリーズno.3470)
(2012/09/04)
不明

商品詳細を見る



韓国語 中級のレッスン

今月は韓国語です。
ノヴァでは、中国語と韓国語を交互に学習しています。

中国語がイケイケなのに反して韓国語が停滞状態。がんばらねば。
マルチリンガルの外国語学習法  (扶桑社新書)マルチリンガルの外国語学習法 (扶桑社新書)
(2010/03/30)
石井 啓一郎

商品詳細を見る


ANRIMANYU.png
アンリマンユ 女神転生より

これってFFのアーリマンと同一の悪魔だよね。
ペルシアのゾロアスター教出身の悪魔だったと思う。

今の自分だったら女神転生、作れそうな気がする。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

がんばれば、がんばった分、成長できている自分がいるのでがんばり甲斐がある。
という、今の自分。

・・・・・

中国語のレベルアップ、
プログラミング言語能力のかなりの向上、

最近は、この二つの向上が著しい。
何かのきっかけってあるんですね。
プラトーを脱したみたいな。

昨日は英語のレッスンがあった。
特に大きな問題はなかった。
しかし、月に1回のレッスンだと積み重ねが無いので、レベル8(上から2番目)のクラスでも難しく感じる。

・・・・・・・・・・・

韓国語は課題だ。
文法、単語量、会話経験が相対的に足りない。
ハングル検定3級あたりを受験して、自分を焦らせないといけない。

英語も同じだ。
TOEICの受験をきっかけにして実力を上げていきたいですね。

・・・・・・・・・・・


【プロインタビュアー吉田豪】 佐村河内守(さむらごうち まもる)氏

この人面白いなあ。

でも、なかなか記者会見開いてくれない。
うやむやにして流すつもりなんだろうな。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


忙しすぎる


I am too busy.


지나치게 바쁘다
ジナチゲ パップダ


太忙
TAI4 MANG2

この夏、ドラクエに挑戦


脱ツクール。自作ゲームとは、自分でソースコードをガリガリ書いて作ったゲームのことを言う。

昔は、私もRPGツクールとかダンジョンクリエイターとか使ってましたが。もちろん、そういったソフトを使った方がはるかに見栄えのするゲームは作れるんですが、自分の創作意欲とかプライドが完全自作への道へ向かわせている。といった感じ。

ロールプレイングゲームプログラミングロールプレイングゲームプログラミング
(2001/09)
坂本 千尋

商品詳細を見る


さて、ドラクエみたいなゲームを作りたいと思っているところで、
老舗のゲーム制作サイトである「Javaでゲームを作りますが何か」で作り方をざっくりと説明しているので参考にしながらドラクエ的ゲームを自作していこうと思います。

目標

RPGを自作する

今年の夏までに完成版のリリース

スペック

ドラクエ1

女神転生1

ポケモン緑・赤


まず、ドラクエ。
そして、メガテン、それからポケモンといった感じでいろいろ挑戦していきまっする。

RPGの制作は、まず引っかかるのが、キャラクターをどう動かすか。
でも、これは、ゲーム作りの基本なんで、ゲームを作れなければ勉強するしかないのです。
キーを押したら動くとか、壁にぶつかったら止まるとか。

「すらすれ」みたいなオープンソースのゲームを見て勝手に勉強してくださいとしかいえない。
http://www.katch.ne.jp/~mh524-1997/java/sample/arpg2/arpg.html
↑↑ゲームを自作したいと思う人はこのページにあるソースは非常に参考になると思う。
その前にJavaの基本は勉強しないといけないが。
ゲームのソースコードは長いので、プログラミングに慣れてないとおげぇとなります。

・・・・・・・・

次にモンスターの登場(エンカウント)
これは、マップチップと同時にモンスターの2次元マップを書かないといけない。

0=草原 1=砂漠だとすると、


000000
011110
011110
011100
011100
011000
000000

という風にフィールドを描画したとして、
別のファイル、もしくはソースに、
0=スライム 1=毒サソリみたいな敵登場マップを書かないといけない。

例えばこんな感じ

000000
011110
011110
011100
011100
011000
000000

もちろん、アルファベットでも良い、
aがスライムで、bが毒サソリとなります。

aaaaaa
abbbba
abbbba
abbbaa
abbbaa
abbaaa
aaaaaa

前もってエンカウント率を決めておくとか、0だったら何%の確率でスライムが出るとか。いろいろ。

・・・・・・・・

それから、銭湯シーンの描画とか難しいと感じるかもしれないが、コマンド表示や戦闘シーンの描画はJavaの機能であるレクタングル描画で完結するような気がするのだが。
「Javaでゲームを作りますが何か?」から以下引用します。

// ウィンドウ
private MessageWindow messageWindow;
// ウィンドウを表示する領域
private static Rectangle WND_RECT =
new Rectangle(62, 324, 356, 140);

public MainPanel() {
・・・
// ウィンドウを追加
messageWindow = new MessageWindow(WND_RECT);
}

引用、終わりです。
いたって簡単です。
MainPanelはメインメソッドです。

でもこれだけだと、ただの四角形なので演出的につまらないですが。

またまた引用

if (spaceKey.isPressed()) { // スペース
// 移動中は表示できない
if (hero.isMoving()) return;
if (!messageWindow.isVisible()) { // メッセージウィンドウを表示
messageWindow.show();
}
}
ここまで引用

isMoving()は移動中かどうかのboolean変数だと思います。
キー入力中だったらtrueを返すんでしょう。多分。

if (!messageWindow.isVisible()) {
// 勇者の移動処理
heroMove();
// キャラクターの移動処理
charaMove();
}
public MessageWindow(Rectangle rect) {
this.rect = rect;

innerRect = new Rectangle(
rect.x + EDGE_WIDTH,
rect.y + EDGE_WIDTH,
rect.width - EDGE_WIDTH * 2,
rect.height - EDGE_WIDTH * 2);
}

public void draw(Graphics g) {
if (isVisible == false) return;

// 枠を描く
g.setColor(Color.WHITE);
g.fillRect(rect.x, rect.y, rect.width, rect.height);

// 内側の枠を描く
g.setColor(Color.BLACK);
g.fillRect(innerRect.x, innerRect.y,
innerRect.width, innerRect.height);
}

あ、ちゃんと、白い枠も書いてましたね。失敬。

またまた引用です。
今度はソースじゃなくて本文の引用。
フィールド移動中とコマンド画面ではモードの切り替えを行わないといけません。
そのアルゴリズムです。

引用

キー入力の横取り

メッセージウィンドウが表示中は別のキー処理をする必要があります。フィールド画面でスペースキーを押すとメッセージウィンドウが表示されますがメッセージウィンドウが表示された状態では次のメッセージへいったり、ウィンドウを閉じたりする必要があります。どのウィンドウが表示されているかで異なるキー処理をする必要があります。これをどうやるかすごく悩んだのですが次のようにしました。

public void run() {
while (true) {
// キー入力をチェックする
if (messageWindow.isVisible()) { // メッセージウィンドウ表示中
messageWindowCheckInput();
} else { // メイン画面
mainWindowCheckInput();
}

・・・
}
}

run()はゲームループです。ゲームループ内でキー入力を調べますが、メッセージウィンドウが表示されている(isVisible()がtrue を返す)間はmessageWindowCheckInput()、表示されていない間はmainWindowCheckInput()を呼び出しています。mainWindowCheckInput()は前回までのcheckInput()と同じメソッドです。ウィンドウが表示されているかいないかで異なるメソッドを呼び出すのがミソです。メッセージウィンドウが表示されているときのキー処理を行うmessageWindowCheckInput()です。
/**
* メッセージウィンドウでのキー入力をチェックする
*/
private void messageWindowCheckInput() {
if (spaceKey.isPressed()) {
messageWindow.hide();
}
}

スペースキーが押されたらメッセージウィンドウを閉じています。この方法はコマンドウィンドウなどたくさんウィンドウが出てくると管理がややこしくなりそうです。どのウィンドウが一番上にあるかを管理するスタック(後入れ後出しのデータ構造)を用意しておく方式がよいかもしれません。

以上引用終わり

上記のサイトの方はこのように書いてますが、コマンド画面だけで関数化していく方向になりそうですね。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

RPGを作っていくうえで面倒なのが2次元配列マップの作成
・地形マップ
・敵配置マップ
・ワープ元、ワープ先マップ(移動マップ)
・イベント情報マップ

などです。
これらが、齟齬なく、噛み合って配置されてないといけないわけです。
ワープ元、ワープ先マップはキャラクターを実際に動かしてみて挙動を確かめながら書かないといけません。
ドアに触れたら城の中に入れるのに、城の壁にいきなり食い込んだ!なんて、ことになると困るわけです。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

イベントの作成やキャラクターのセリフなんかも面倒ですね。
モンスターの描画もそれなりに時間がかかります。

・・・・・・・・・・・・

まあ、面倒、面倒といってしまってはきりが無いのですが、
面倒でも、作るのは創造へのモチベーションでしょうね。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

自作ドラクエ

この夏を目標に、

作るぞ!

さらに、女神転生。

そして、ポケモン緑・赤。


・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

0samura.png
マイブームの佐村河内守関係の記事

以下引用

昨年6月、アエラは佐村河内(さむらごうち)守氏(50)に対し3時間に及ぶロングインタビューをした。心を動かされた部分は確かにある。だが、どこか腑に落ちなかった。そして、違和感の数々――。掲載は見送った。取材当時のことを振り返る。

 インタビューは手話通訳者を介して行われた。それは、実に自然であった。会話にもっと苦労するだろうという先入観は、すぐに消えていた。

 取材が始まると、佐村河内氏は実に饒舌だった。「HIROSHIMA」に込めた思い、この曲で全国ツアーが間もなく始まること、音楽の道を目指そうとした幼少期の話などが、よどみなく流れるように出てきた。全聾で耳鳴りも激しく、そうした中でどう作曲をするのか。素朴な疑問をぶつけると、やはり明解な回答が返ってくる。

「瞑想的作曲法と言っていますが、座って、いま目指している曲に集中していると、音が降りてくる。でも、ノイズの壁に阻まれる。大きな宇宙船の中にノイズの壁があって、その隙間から音が降りてくるんです。それはこちらから迎えに行くと、やっと受け取れる大事な音なんです。そうやって内側から生まれてきた音は、聞こえなくなったからこそ出てきた真実の音。その音が集まって曲になるんです」

 実際に作曲し、譜面に記譜しているところを取材できないかと交渉すると、

「神様が降りてくる神聖な瞬間なので、見せることはできない」

 それまで威厳のある語り口であったが、このときだけは薄ら笑いを浮かべるように話したことが、印象深く、鮮明な記憶として残っている。

 こんな逸話も披露してくれた。

 2001年頃のことだ。オーストリアのウィーンにあるベートーヴェンの墓に参ったという。墓前で彼はこう言った。

「ベートーヴェン先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」

 すると、天空からベートーヴェンの声が降りてきた。

「違う。俺とお前は違う」
「何が違うんですか」
「作品のレベルと格が違う。障害と職業が一緒であろうが、俺とお前は違う。出直してこい」

 ショックを受け愕然とし、けれどこれがバネとなり交響曲第1番を書き上げたという。事実は小説より奇なり、だ。もし偽りがないのなら、私たちにはわからない高い次元での話ということになる。

 取材後、多角的な記事にしようと複数の関係者に当たってみると、思わぬ展開が待っていた。

「佐村河内氏の話のどこまでが本当なのか、甚だ疑問だ」
「クラシックでは時折、過去の作品をモチーフに作曲することがあるが、彼の作品はバッハやベートーヴェン、マーラーなどの影響が色濃く、オリジナリティーに疑問がある」
「お金にうるさい」
「本当は全聾ではなく、聞こえているのかもしれない」

 こうした指摘を受け、本誌は記事の掲載を見送った。

※AERA 2014年2月17日号より抜粋

引用元:http://dot.asahi.com/ent/culture/2014021000056.html

何?あの手のギプス。
この前は片手だったのに、今回は両手。
そんなにピアノを弾かされたくないの??(苦笑)

「天空からベートーヴェンが降りてきた。」

はぁぁ???

「天空からベートーヴェンが降りてきた。」だって!?


はぁぁぁぁぁ???!!!

・・・・・・・・・・


ベートーヴェンが降りてきた


Beethoven has got down.


Beethoven이 내려와 왔다
ベートーヴェニ ネリョワワッタ


贝多芬下了来
bei4 duo1 fen1 xia4 le lai2