fc2ブログ

ゲーム開発とは

game
私が作ったゲームまだやってないの!?

クリックしてゲームをやる←

javacode
ゲームの背景に奥行き感を出すために今回工夫したところ、↑↑普通に背景を動かすロジック

立体感と奥行きを出すためのロジック↓↓
↓↓今回、工夫したコード↓↓ 透過レイヤーを上に一枚重ねて雲を描画。
雲は背景の上を少し速く移動する、といういたって単純なロジックで奥行き感を実現。
これを何重にもしていくと、スゴイ軽いメモリーで簡単に奥行きのある背景が書けます。
javacode2

kazan
kazan
これから追加したい仕様

地面にいる敵。
上側が生きている状態
下が死に状態
火山です。

これから追加したい仕様
・ボスが死んだらゲームスレッドを一時止めてボスの崩壊と煙の描画
・ボスの崩壊が終わったら、ゲームクリアジングルを流す
・店
・ワープ
・壊れる壁
・バリアー(一度、実装したけど、不具合により撤去)
・地面にいる敵
・地面に撃つ弾

マイリスペクトたち

a
ゼビウス

egu
エグゼドエグゼス

tuinbi
ツインビー

gura
グラディウス

fantaji
ファンタジーゾーン

bi-
Bウィング 空港の名前みたい

・・・・・・・・

ゲームを作るのは
時に楽しく
時につらい

バグが出続けて、コードをどんなに書き替えても直らないときは、ヒステリーを起こしそうになる。
でも、テストプレイをしていて、あこがれていたファミコンゲームに少しでも近づけたときはウハウハする。

・・・・・・・・・・・・・・

ゲームプログラミング入門 第2版ゲームプログラミング入門 第2版
(2012/02/15)
鎌田 茂雄

商品詳細を見る

ゲーム作りで学ぶJavaプログラミング入門 Java7版 (SCC Books)ゲーム作りで学ぶJavaプログラミング入門 Java7版 (SCC Books)
(2012/03)
中島 省吾、工学研究社 他

商品詳細を見る


・・・・・・・・・・・・・

次のゲーム制作は夏の長期休暇になるでしょうね。
今回、バグが出てしまって上手く実装できなかった「壊れるブロック」の仕様を本格化して、夏の休暇には、「キングズナイト(スクウェア)」のようなゲームを作りたいです。

↑キングズナイト(ファミコン)

ゲームを作ってて楽しいのは、テストプレイももちろんだけど、地面のタイルのドット画を書いているときとか、テキストファイルにマップデータを打ち込んでるときとか、自分があれこれと考えて書いたプログラムコードが動いたときとか、
コツコツとした、地道が作業が何気なく楽しかったりします。
そして、何よりも嬉しいのは、プレイしてもらって感想をもらうことです。

・・・・・・・・・・


地道な作業


Steady work


착실한 작업
チャグシルハン チャゴプ


踏实的工作
ta4 shi2 de gong1 zuo4
スポンサーサイト



ゲームをアップします。遊んでみてください!!

game
ゲームへのリンク← クリックしてゲームをやる

↓↓この画面が出て来たら、「実行」するをクリック
java

最初だけ時間がかかるかもしれません。
ゲームが始まらなくても1、2回リロード(更新)すると上手くいきます。
ゲームが始まらない場合、画面をクリックしてPボタンを押すと始まります。

ゲームをプレイした方はぜひ感想を聞かせてください。コメント欄に入れていただけると嬉しいです。

私、このサイトの管理人が作ったゲームです。
かなり時間がかかりましたが、BGMと効果音以外のプログラム部分と画像は全部自分で作りました。
今まで作ったゲームの中ではピカイチの出来だと思います。
ゲームとして楽しめる。
自分の中ではスーパートレックブラザーズは越えました。

ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術
(2008/11/15)
平山 尚(株式会社セガ)

商品詳細を見る


・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・


自分史上最高


Personal history top highest


자신 역사상 최고
チャシン ヨクササン チュイゴ


自己历史上最高
zi4 ji3 li4 shi3 shang4 zui4 gao1

ファミコン並みの物ができつつある

game
今日は一日も出ないで家でプログラミングしていた。

画面を見れば分かるが雲をスクロールさせてみた、
雲はGIMPのエアブラシを使えばすぐ描ける。

さらに、バリアーを装備させたんだけど、
バリアーを一回装備するとずっと無敵という変な状態になってしまった。

本当に、ツ〇インビーみたいになってきてしまったな・・・

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

4年くらい前に、
御徒町の佐野元春さん激似のプログラマーさんに、
「ゼビウスが作りたいだって!ゼビウスをなめてますね!」
って一笑に付されたんだけど、
今、ゼビウスと同程度の物が出来つつあります。

いやあ、頑張った。

久しぶりにブログも書いてなかった。
朝、というか、夜中の2時からパソコンに向い始めて、かれこれ、今は15:52。
なんてこったい。

今日は四ヶ国語日記はお休み。

NOVAで10000万円ポッキリ留学始める/ゲームプログラムの進捗状況

game
継続してゲームプログラミング中!

ますます、ツ〇ンビーに似てきたのは気のせいだろうか。
鈴は出てきません。

いやあ、自分でテストプレイしていて、楽しくてハマっちゃうよ。

teki
ザコ敵です。
teki
こいつも。
なんか、敵に恐怖感を感じないのは?

e
原画。
e
私が子供だった頃の方がアイデアが豊富だったような気がするんだよなぁ。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

仕事へのモチベーションが下がってるのかな。
いや、そんなことないと信じよう。
頑張って、論文も書かないと。

4月6日から毎週土曜日、NOVAに行くことにした。
10000円ポッキリ留学だ。
当面、英語をやっていくが、韓国語と中国語も織り交ぜていく。
夏の大研修が終わるまでは、あまり張り切り過ぎないでゆるーくいこう。

・・・・・・・・・・・

game
サクサクとすすむプログラミング。

chara
ドット絵を打つ。

start
タイトル画も作った。
ワザとらしい臭いサブテーマ、昭和かってーの。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

NOW社 L-チロシン750mg【HBWサプリメント】

チロシンを飲み始めてから調子が良い。

モチベーションは高いと思う。
ゲーム作ったり、三ヵ国語を勉強したり、毎日10km走ったりと調子が良い。

アンドロペニス ゴールド【美容健康商品・コンタクトレンズ・家電専門店Bluelagoon】


今日も走ろうかと思ってたけど、辞めた。
モチベーションが高すぎて、ゲームを作るのをこの機会にやってしまおうと思う。
難しいことはモチベーションが高い時にまとめてやってしまうのが得策だ。

3時には職場に行くので、2時過ぎにはでる。
そのためには、1時半にはシャワーか・・・。

職場は今日はどうでもいいことをしにいくだけだから・・・

明日、明後日と休みなのがウレシイ。
しかも、土曜日はプログラミングの講師が体調が回復したので、勉強しにいく。


敵に恐怖感が無い


An enemy does not have an awful feeling.


적에게 공포감이 없다
チェゲゲ コンポガミ オプタ


敌人没有恐惧心理
di2 ren2 mei3 you3 kong3 ju4 xin1 li3

日記を書いている最中に「あおぞら銀行」株が大値下げ/英語日記・本日NOVAへ/韓国語、中国語日記

zennnikkuu
全日空株

(株)あおぞら銀行
約定済 1,000株-298円

本日300円で売りオペ

川崎重工業(株)
約定済 2,000株-310円

315円で売りオペ

本日買いの銘柄
出来高
みずほフィナン オリエントコーポ アイフル 三菱UFJフィナン 全日空 野村ホール 井筒屋 川崎汽船 三井住友トラスト

チャート
アイフル 全日空☆ 川崎汽船 

全日空株を203円×2000株購入予定

・・・・・・・・・・・

キプロス危機の中、持ち株が総じて値下げしました。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

今日、NOVAのトライアルレッスンに行きます。
上級クラスに行くようなので、ちょっとおさらい。

まず、熟語で、忘れてしまっているものや、知らなかったものを書いていきます。

make away with 持ち逃げする
get down to にとりかかる
come down with (病気に)かかる
go along with 賛成する
give a cry 叫ぶ
give away (お金等を)ただで与える
put aside たくわえる
see about 手配する、考慮する、処置する
do over やり直す、改装する

・・・・・・・・・・・・

やはりアウトプットを活性化するには作文が一番なので、書きます。

The reason why I study English.
I used to work in an orphanage in western Tokyo.Every year we were getting a donation from an airforce in neighbor so we were in need of a translater that was the first chance I made my mind to restart my English.

4years later I quit the job and I have decided to go abroad and get a job oversea.I have learnt that people live in Japan have a good chance to go oversea and even get a job that was working holiday.
I have applied the working holiday visa and with the visa I went to Vancouver.

There was not special reason to go to Vancouver just because there were many Japanese and I saw it would be good help for me.

Firstly I made a call to a Kindergarten in Chinatown, they welcomed me and the first jobinterview seemed to be successful but the trouble of my language skill they asked me to give up the job.
I was so disappointed so was apartment manager.
The next day, I have started job searching on the phonebooth I made calls to Kinder and daycarecentre from the next to the next , it maybe more than 20 times.
Some were absent some said they were not in need of new staff,,,I didn't want to be declined because of my English so wrote a memo to speak on the phone, I remember that was so tough work to talk on the phone in English honestly some of the words the talked I couldn't understand but I kept on saying "hmm...hmm..." just as if I was understanding those.

Finally that worked, I made a call to a daycare near comercial drive.I said "I will do anything."I clearly remenber that.

That job continued for 10months.
I did every kind of job in the daycare from serving meal time snacks to kids, cleaning, ofcourse playing with kids and to once in a week I took charge of a circle time.
That was Friday...I was so nervous at the first time...because I have to talk only in English because they were Canadian.I was so scared but I knew that good preparation would help me to manage the 20minutes job.I memorized every word I was supposed to talk.That worked.

In these 10months my English improved so much.
So I see this ability, this lingual ability to English must be my good point forever so I should brush up this and keep it sophisticated to the level I can use and speak in any situation.
I built my English skill and now rebuilt it.In these 2years I have kept myself from English but now time to come back.

About the job at present.

I am teaching kids.
So it is very simple to explain my job.
But this is very busy job.This job includes various tasks not only teaching kids but also counting money collected, preparing teaching materials, attending meeting or job training, marking tests and grading.

Again why do I practice English.

I want to take advantage in some area, English must be my good point because quite a few co-worker hesitate to use it, and some of them even try to use it but not so good.

And it is part of my hobby.

I maybe asked something about myself self introduce ofcourse, about the job, interests, news I interested, and possibly about bullyings and corporal punishments.

About bullings.
Bullings occur in some places and have some levels but mostly it occurs due to the lack of management.Kids must be tought about human rights and natured sympathic mind to others.
About corporal punishments.
This is the problem of the coach. If they were asked so much grades, they couldn't manage it without using corporal punishment.

・・・・・・・・・

英語日記 イナーーフです。

今日は4時からNOVA。頑張ろう。
自分にとって、英語は強みだったはずなのに、いつのまにか退化してしまっていることに気付き非常に悲しいという。

明日は、走って、ゲーム用の画像を描いて、プログラムを書いて、ゲームを完成させる予定。
それから、韓国語の勉強、NOVAで中国語をやるので、その準備。

英語のレッスンを受けて、来週は中国語にしよう。
当面は、英語、中国語、韓国語を全て網羅的にやる予定。
がんばるんば。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

今見たら、あおぞら銀行がスッゴイ値下がりしてブルーになった

なまじっか休みだと見たくないもの見ちゃうんだよな。
信用新規売停止(一般)って規制情報が出ている株なんだから、気を付けないといけないよね。

自分の株銘柄フィルタリングももっと気を付けないといけないね。
でも、あおぞら銀行は1000株しか買ってなくて助かった。
5000株も買った神戸製鋼所の方が痛い。

やっぱ、分散しないといけないよね。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

休日中のTODO

株の勉強、英語、中国語、韓国語、
仕事の研修の論文の練習
ジョギング
仕事の残業がちょっと
人工無脳プログラミング
ゲームプログラミング

今できることを今しっかりやろう。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

韓国語学習日記

우리나라 가계·기업·정부가 전체 경제 규모보다 세 배나 더 큰 빚더미 위에 앉아 있는 것으로 파악됐다.

27일 한국은행의 자금순환표를 보면 지난해 말 현재 가계, 비영리단체·비(非)금융 민간기업, 일반정부의 부채 총액은 3천607조3천억원이다.

excite翻訳

我が国家計・企業・政府が全体経済規模より三倍やより大きいばく大な借金上に座っているものと把握された。

27日韓国銀行の資金循環表を見れば昨年末現在の家計、非営利団体・非金融民間企業、日反政府の借金総額は3千607兆3千億ウォンだ。

우리나라我が国 가계家計·기업企業·정부가政府 전체全体 경제経済 규모보다規模より 세三 배나倍より 더も 큰大きい 빚더미莫大な借金 위에上に 앉아座って 있는いる 것으로ものと 파악됐다.把握された
빚더미・・・莫大な借金
27일日 한국은행의韓国銀行の 자금순환표를資金循環表を 보면見れば 지난해昨年 말末 현재現在 가계,家計 비영리단체非営利団体·비(非)금융金融 민간기업民間企業, 일반정부의日反政府の(?) 부채借金 총액은総額は 3천千607조兆3천억千億원이다.ウォンだ

・・・・・・・・・・・・・

中国語学習日記

虽然金砖五国的领导人在26日晚7点才亮相德班,但26日一早,来自世界各国的各路记者就和金砖五国的工商业代表就来到德班的国际会议中心,参加在这里举行的工商届人士论坛。

GOOGLE翻訳
26の夕方7:00、BRICSデビューダーバンの指導者が、早期に26日の午前中に、世界最高輝度の記者やBRICsから商業、工業の代表は、ダーバン国際会議センターに来ましたビジネスとセッションの人のフォーラムに参加するには、こちらを開催しました。

中文の翻訳はexciteもYAHOOも微妙だった。

・・・・・・・
・・・・・・・


四ヶ国語話者への道


The way to a four-language speaker


4개국어 말하는 사람에의 길
サーゲグゴ マルハヌン サラメィ キル


去说话者的道四国语言
qu4 shuo1 hua4 zhe3 de dao4 si4 guo2 yu3 yan2

今日から休み、でも、これから仕事に行きます

kawasakijuukougyou
川崎重工業株
312円×2000株を購入予定
aozoraginkou
あおぞら銀行株
299円×1000株を購入予定

新生銀行株を売却
売 2,000 225 03/25
3/26 約定済 2,000株-227円

新生銀行を227円で売却し4000円の利益(安っ)

累計国内株利益 :34万1550円
年度内国内株利益:22万8850円

・・・・・・・

本日買いの銘柄
出来高
みずほフィナン 野村ホール 三菱UFJフィナン マツダ あおぞら銀 川崎汽船 全日空 新日鐵 川崎重工

チャート
マツダ あおぞら銀行☆ 川崎重工業☆

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

この休業期間中は株の勉強でもしてようかな。

・・・・・・

今日は、10:30には職場に行きます。
そのためには、9:30に出ると、
そのためには、もう、準備しないといけないのね。
忙しい。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

昨日も飲み会。
大変だった。
たくさん飲みました。
飲み会多過ぎ。
でも、一つ一つ潰していってますから。

次は結婚式だ。
ああ、面倒・・・

・・・・・・・・

最近は、職場での微妙発言が増えてきているので気を付けよう。
口が軽い人というレッテルが貼られそうになったけど、新年度でメンバーも入れ替わって、心機一転、気を引き締めていきます。
来年度の人事は満足のいくものでした。
詳しくは書きませんが、これまで当ブログを継続して読んでいれば分かるので。

あと1ヵ月で大殺界という四柱推命でいうところの一番運勢が悪い時期に入るんですが、どうなんでしょう。
緊張感を持って、気を引き締めていけばどうってことないと思うんですが。
気を引き締めて、
軽い気持ちで発言しないで、
相手を思いやって、
謙虚に振舞えば、絶対に大丈夫だと思うんですけど。

ま、あまり気にしないことにしましょう。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

明日はNOVAのトライアルレッスン。
そのため、頑張って、文法のおさらいと英語日記を書こうと思います。
それが一番ですよ。

最低限の単語と、熟語をしっかり復習して、
それを押さえて日記を書けば英語力は半分は取り戻したも同然。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


最低限の単語


A minimum word


최저한의 단어
チュイジョハニ タノ


最低限度的单词
zui4 di1 xian4 du4 de dan1 ci2

チベットへの憧れ

tibet
チベットです。

どこか旅行に行きたい、厳密には、今年の年末なんだけど。
夏休みは大きな研修があるから長期間の旅行はできない。

だから、ハリキッテ早めにチケットを予約して、今年の冬休みには海外旅行に行きたい。
チベット。
ちょっと興味があります。

言語は中国語とチベット語。
チベット語は不可能でも、中国語ならオーライ。

・・・・・・・・

行きたいところリストアップ
チベット、ブータン、カンボジア、ラオス、トルコ、ブルガリア、パキスタン、スペイン、ポルトガル、モロッコ、チュニジア、エジプト

アフリカと南アメリカはまだ未踏なので(パナマは南米じゃないよね)、そのうち行きたいです。

tibet
チベットの秘境感がたまらないですね。

risona

神戸製鋼所 125円×5000株で売り注文
新生銀行 225円×2000株で売り注文

本日買いの銘柄 フィルタリング

出来高
みずほフィナン 野村ホール アイフル ソニー 新生銀行 日立製作所 大京 長谷工コーポ 商船三井 りそなホール

チャート
りそなホール

本日、りそなホールディングス株 507円×1000株を買い注文しました。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

英語日記
What is the hardest task within our job might be marking and grading students' test. I will take more emotional strength than nomal tasks or also take time.

We offtenly sacrifice the weekend to finish those tasks.
You might not as well want to work in this field just you like kids,this job means more.


日航123便消息不明のニュース速報(1985年8月12日)

木村太郎さん、若い。

・・・・・・・・・・・・・


チベット旅行


The travel to Tibet


티벳 여행
チベス ヨヘン


西藏旅行
xi1 zang4 lu:3 xing2

ゲームの敵キャラ画/韓国語・英語の学習日記/人工知能スペクトラムというアイデア

teki
GIMPの描画エリア
これでゲームに使う敵や主人公、アイテム、背景などの絵を描く。
使い始めて数年経ちますが、
最初は細かい操作の仕方が分からなかったのですが、今では一番使い易いツールです。

teki
子供に描いてもらった絵です。

teki
彼の絵がセンスが良かったので使わせてもらいました。
形はちょっと変えましたが。

3月中に新しいゲームを作って発表します。
宣言しました。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

韓国語(ハングル)検定 4級単語

가끔時々 가능可能 가만히静かに 가볍다軽くて 가수歌手 가운데の中で 가장最も 감다閉じて 감사하다感謝して 갑자기突然 강의講義 강하다強くて 거리距離 거울鏡 거짓말嘘 걱정心配 건물建物 걷다歩いて 검다黒くて 게임ゲーム 겨우やっと 결정決定 경우場合 경제経済 계단階段 계산計算 계속ずっと 계획計画 고급高級 고맙다ありがとう 고양이猫 고추장コチュジャン 고춧가루粉トウガラシ 고향故郷 공항空港 과거過去 과자菓子 교수教授 귤みかん 그その 그간その間 그곳そちら 그냥そのまま 그녀彼女 그대로そのまま 그들彼ら 그래[요]そうだ 그래도それでも 그래서そうするから 그러니까だから 그러면すると 그런そのような 그런데ところで 그렇게そのように 그렇다면それなら 그렇지만ところが 그릇器 그리다描いて 그저께一昨日 그제一昨日 그쪽そちら側の 그쯤そのぐらい 그해その年 근처近所 글쎄[요]そうだな 글자字 기록記録 기쁘다うれしくて 기억記憶 김海苔 깊다深く 깎다削って 깨다破って 꼭必ず 꾸다借りて 꿈夢 끄다消して 끌다引っ張って 끝내다終わらせる

나누다分けて 나서다出て 나중[에]後日 나타나다現れて 나타내다表して 날日 날짜日 남男 남기다残して 남동생弟 남북南北 남성男性 남쪽南側 낫다良くて 내달来月 내용内容 내주来週 냄새臭い 넉4 넓다広くて 넘다超えて 노란黄色い 머리頭 노력努力 눈물涙 눕다横になって 느끼다感じて 늘いつも 늘다増えて 능력能力 늦다遅れる

다녀가다寄って行って 다녀오다行って来て 다르다違って 다음날翌日 다음해翌年 다치다ケガして 닦다磨いて 달다甘くて 달라지다変わって 달리다走って 담다入れて 담배タバコ 대답返事の 대신代わりに 대학윈大学院 댁お宅 더욱より一層 더운물熱い湯 던지다投げて 도道 도시都市 도시락弁当 도장印鑑 도착到着 독서読書 돌石 돌다回って 돌려주다戻して 돌리다回して 동물動物 동쪽東側 드리다差し上げて 듣다聞いて 들다入って 들리다聞こえて 들어서다入って 등など 따뜻하다暖かくて 땀汗 때時 떠나가다離れて 떡モチ 또는または 또다시また再び 또한また 뛰다走る

라디오ラジオ 라면ラーメン

마지막最後 마찬가지同じ 마흔四十 말씀お言葉 말씀하다おっしゃって 맞은편向い側 맞추다合わせて 맡다ひきうけて 매다結んで 매우非常に 맥주ビール 맵다辛くて 며칠何日 월月 모든すべての 모양形 모으다集めて 모이다集まって 모자帽子 모자라다足りなくて 목首 목소리声 목적目的 무大根 무겁다重くて 무릎膝 무척非常に 문장文章 문화文化 묻다尋ねて 물건物 물고기魚

바꾸다変えて 바라다望んで 바람風 바로すぐに 바쁘다忙しくて 밖에外に 반갑다うれしくて 반드시必ず 발가락足の指 발음発音 발전発展 발표発表 밝다明るくて 밝히다明らかにして 방금たった今 방법方法 방향方向 배腹 배추ハクサイ 번역翻訳 번호番号 벌써すでに 벽壁 변하다変わって 별特別 보다より 보도報道 보이다見えて 보통普通 뵙다お目にかかって 부르다呼んで 부모[님]両親 부엌台所 부인夫人 부탁要請 북쪽北側 불다吹いて 붙이다付けて 비누石鹸 비다空いて 비슷하다似ていて 빌리다借りて 빠르다はやい

사랑愛 사실事実 사이間 사장社長 사전事前 사회社会 새新しい 새벽明け方 색色 색깔色 생기다できて 생선魚 생활生活 서로お互いに 서른三十 서쪽西側 선先 설명説明 섬島 세수税収 소개紹介 소설小説 손가락指 손님お客さん 손수건ハンカチ 수도首都 숟가락さじ 쉬다休んで 쉰五十 슬프다悲しくて 시市 시장市場 신新 실례失礼 싸우다戦って 쌀米 씻다洗う

아까さっき 아마[도]多分 아무何の 아무것何 아빠パパ 아아ああ 아직まだ 아직까지まだ 아직도まだ 아파트アパート 아흔九十 안되다ならなくて 알리다知らせて 알맞다つりあって 아르바이트アルバイト 알아듣다わかって 야채野菜 약薬 약하다弱くて 어깨肩 어둡다暗くて 어른大人 어리다幼くて 어린이子供 어머님母 어서早く 어저께きのう 어휘語彙 얻다どこに 얼마나どれくらい 엄마ママ 여기저기あちこち 여동생妹 여든八十 여러色々 여성女性 역사歴史 역시やはり 연락連絡 연락처連絡先 연습練習 열리다開かれて 열심히熱心に 영향影響 예例 예문例文 예쁘다美しくて 예순六十 예정予定 옛날昔 오래간만久しぶり 오르다上がって 오른쪽右側 올라가다上がって 올라오다上がってきて 올리다上げて 옳다正しくて 외국어外国語 외국인外国人 외우다覚えて 왼쪽左側 요구要求 요즘この頃 우선まず 움직이다動いて 움직임動き 유학留学 음반レコード 의견意見 의미意味 이この 이것저것あれこれ 이곳こちら 이곳저곳あちこち 이기다勝って 이런こういう 이렇게このようび 이번二回 이상以上 이용利用 이유理由 이전以前 이제もう 이쪽こちら 이처럼このように 이틀二日 이하以下 이해理解 이후以後 인사要人 인터넷インターネット 일어서다立ち上がって 일조日照 일찍早く 일하다仕事をして 일한仕事をした 일흔七十 잃다失って 잃어버리다なくして 입구入口 입학入学

자さあ 자꾸たびたび 자라다育って 자전거自転車 자주しばしば 잘못間違って 잘못하다間違って 잘살다良く暮らして 잠睡眠 잠깐少しの間 잠시しばらく 잡지雑誌 재미없다つまらなくて 재미있다おもしろくて 저あの 저곳あちら 저런あんな 저렇게あのように 저쪽あちら 전前 전달伝達 전주前週 전하다伝えて 전혀全く 전화번호電話番号 절대[로]絶対 젊다若くて 점点 점심お昼 접시皿 젓가락箸 정말로本当に 정하다決めて 제私の 제목題名 제법結構 조건条件 조금少し 조일朝日 졸업卒業 좀더もう少し 좁다狭くて 주고받다やりとりして 주무시다おやすみになって 주소住所 주의注意 죽다死んで 준비準備 줄列 중요重要 중학교中学校 지각遅刻 지갑財布 지난번前回 지난해昨年 지내다過ごして 지다負けて 지도地図 지방地方 지식知識 지키다守って 지하철地下鉄 직업職業 진짜本当に 질문質問 짓다作って 짜다塩辛い

차례順序 차이差 찬물冷たい水 참本当に 창문窓 찾아가다訪ねて行って 찾아오다訪ねてきて 출발出発 출신出身 층層 치다打って 치다打つ

카메라カメラ 카운터カウンター 칼刃物 켜다つけて 콜라コーラ 콧물鼻水 큰길大通り 키キー

통하다通じて

파ネギ 페이지ページ 펜ペン 편方 편안하다安らかで 편하다気楽で 표票 풀다解いて 프린트プリント 피다咲いて 피우다吸って 필요必要

하루一日 하루같이歳月を変わりなく 하룻밤一夜 하지만だが 학기学期 학년学年 한마디一言 한일言ったこと 한자漢字 할 수 없다できなくて 함께共に 해내다やり遂げて 해외海外 형제兄弟 혹시ひょっとして 혼자一人で 홍차紅茶 회사원会社員 회화会話 횟수回数 후後 휴가休暇 휴일休日 흐르다流れて 흐리다曇って 희다白くて 흰白い 머리頭 힘力 힘들다大変だ

参考:http://green.ap.teacup.com/programmingdiary/1245.html

これが4級レベルの単語
まあ、不可能というレベルではない。
というか、ハングル4級取得は4ヶ国語話者(クワドリンガル、マルチリンガル、ポリグロット)へのステップストーンですから。頑張って4級を取って、NOVAでも初級会話に参加したいです。
というか、初級を数ヵ月やったらすぐ中級にもいけそうな気がします。気が。

ちなみに、クワドリンガル(4ヶ国語話者)というのは、私の作った造語で一般的にそういう言葉があるのかは知りません。
言語学的に間違ってはないでしょう。バイ、トリ(トライ)、クワトロ(クワドロ)ですから。

ハングル検定は6月初旬です。

・・・・・・・・・・・・・・

NOVAのトライアルレッスンが27日にある。
英語で授業を受ける。
英語で最初受けて、それから中国語もやってみよう。
5月からは韓国語もボチボチやって。

それでも月5回の授業で12500円だからね。
モチベーションを維持するにももってこいだし。

・・・・・・・・・・・・・・・

英語日記

The reaction of the failure in the job search I upset and push myself to get various qualifications.Around the end of the year in Canada, I felt secured about the job back in Japan coming year.
But situation was so severe.
Even I made the day of return home earlier to take the job interview, I failed the interview that was one English teaching private school.
At that time I hold 800 point in Toeic score but insufficient experience for that type of field I failed.
Sequential several job interview I kept on failing in the interview those were all English teacing involved career like private school or international school.

I was so much pissed off for this experience.
I felt a kind of sence of powewlessness and alienation, which were I have never felt in Canada especially end of that year.

I was almost invincible in the city I could do almost anything in the country Canada.
I could argue with people and I could persuade one in English so that is why I was disappointed in that way.
I failed in showing how I compitent in the field. Even I kept on going and asked them a chance to take a class but failed I was not compitent at least they saw me in that way.

I have settled down present position.This is the same job I persuit for 10years.But I can't make much of English capability in this field than used be.
I should give up the "dream" of English teaching position.Now I managed to attempt to mix some English activity in the class room activity that some co-worker sees odd and unnatural.

That was the biggest disappointment I failed in an international school that offered me a English teaching position and 250,000yen salary for month.That was so sad.

But I will cling to the way of life and career that I mix the international lingual actibity in nomal class room.Even if some said odd.

Right now I teach simple English sentences to kids everyday, and now it almost passed a whole year.I see the achievement somehow.They speak very short sentence in English.If you put their age into the consideration it would be great.

I also tought some Chinese, very simple though, and if I could take the same member of kids group the next year, I will continue this.

........

This is very important thing for me to write things in English.This is the most rational way to put my thought in order in English.So the next time this journal will come in handy when I remember something to tell in English.

........

This must be the most impotant matter as how I stay in the highest level of its motivation it could be.
Tyrosine is the one of the most populer substance as known as a precursor to be Adrenalin that will act in brain cells and energize those activity.
I need to be highly motivated to attain so many things within a short time between one task to another task in terrific busy job.

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

人工知能に対する画期的な考えを発表します。
それは、

人工知能スペクトラムという考え方です。

これは私が考えたアイデアです。
発達心理学に少しでも触れた人なら分かると思うんですが、人工知能にはスペクトラム(虹のような色の変化)があるのです。

コンピュータの技術は人工知能の方向に着実に、少しずつ変化しています。

我々は、ある日突然、成果物として人工知能を手に入れるのではなく、徐々に、コンピュータが一段ずつ階段を昇っていくように近づいていき、気が付いたら人工知能を手にしていたというような感じで発展していくのではないかと考えています。

・・・・・・・

考えてみましょう。
まだインターネットが無かった70年代、80年代、、

人々がIBMのワトソンやSIRI、GOOGLEの自動運転車を見たら人工知能が「完成した」と思うかもしれません。
しかし、現代の私たちはそうは思わないのです。

もしかしたら、私が今作っているような、GOOGLE自動学習型人工無脳を見ても人工知能が「完成した」と思うかもしれません。

・・・・・・・

20年前とは、比べ物にならないほどテクノロジーは進化しています。

徐々に、知能に近づいていっています。
最終的なゴールは強い人工知能(人工意識)だとして、今はそこまでは行ってませんが、確実にその方向に向って進んでいます。

いくつかの画期的なモジュールの開発が、その階段を一段ずつ昇らせていますね。

・・・・・・・

SIRI自体は人工知能ではありません。
しかし、インターネットよりは知能側に近いのです。
そう、つまり、SIRIはインターネットより、階段を一段昇っているのです。

ロボット工学、ネットワーク技術、脳神経科学など様々な分野の技術が組み合わさって、さらに数年内には知能への階段を一段と昇るでしょう。

人類はある日突然人工知能を得るのではありません。
私たちは、徐々にコンピュータが知能化していく中で、気が付くと、そこには知能があるという進歩の真っただ中にいるのです。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

よく、私は真面目だと言われる。
真面目ってのとは違うのかな。

努力家だとは思うけど。

ふまじめな部分も多分に持っている。

他の人と考え方が違うだけなんだと思う。

野球とか、サッカーとか、AKB48とか、バラエティ番組とか、ゲームとか、そういったものにあまり興味がないんだけど、その代わり、何かを追究することに興味がある。
それは、興味の方向性が違うだけであって、真面目というのとは違うよね。
別に真面目じゃないよ。

・・・・・・・・・・・・


興味の方向性


Directivity of interest


흥미의 방향성
フンミィ パンヒャンソン


兴趣的方向性
xing4 qu4 de fang1 xiang4 xing4

ミストのBGM 拾った


ミストのエンディングのBGM

音楽というよりは、祈りとか、念仏に近い、
ボーカルが泣きながら叫んでいるようで、主人公のデヴィッドの悲痛な叫びを表しているよう。

The MistThe Mist
(2007/10/02)
Stephen King

商品詳細を見る


今読んでいるMICRO(洋書)を読み終わったらMISTの原書を英語で読もうかな。

飲み会疲れた/画像解析APIを使って無脳の頭を良くする


面白いですよね、子供たちが歌詞カードを自分で書いてきて、
「これを印刷してください。(ペコリ)」
なんだと思ったら、↑↑
上の歌、(今流行ってるの?)をみんなで歌いたいというのだ、

面白いものだ。

私がTVにネットをつなげてYOUTUBEで流してやるとみんなで歌ってるのね。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

iro

http://whatsitscolor.com/image-color-helper.php
↑↑画像から、主に使われている色を解析するAPI

ぶどうの写真を解析してもらったら、主に使われている色は「#b09db1」であるという。
これは16進法で紫になります。

このAPIを使えば、その物の色を人工無脳が学習することができます。
例えば、葉っぱという言葉を学習したとします。
すると、人工無脳がその言葉で画像検索をします。
そこで得られた画像を上のAPIに送ります。
その返り値でその物が何色なのか学習します。

葉っぱで画像検索。
葉っぱの画像をAPIに送って、
葉っぱが緑色だと学習します。

次回、葉っぱについて会話をすると、
「葉っぱは緑色だよね。」
と回答します。

他に形について解析するAPIなどがあればつないでいきたいです。
無脳が形や色、属性について学習してくれれば、さらに賢くなります。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

ネット時代はまさに人工知能の黎明期なんでしょう。
GOOGLEなどの企業や研究機関だけでなく、私のような個人プログラマーがAPIを開発したり、人工無脳を開発したりすることによって、人工知能への道が開けてきます。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

昨日は飲み会で疲れました。
仕事はあと一息。
もうひと踏ん張りでお休みできます。

今日は休んで、
10kmぐらい走って、
それから病院へ、マイスリーをもらいに行きます。

明日は休日残業になりそうです。

・・・・・・

今日は本当だったらプログラマーの人と勉強する予定だったんだけど、体調不良で中止だ。
その分、余裕をもって病院に行ける。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

この休業期間中の予定。

1.まず、走る。とにかく走る。毎日10kmは走ろうと思う。
2.研修の論文の準備、添削してもらうための論文を書き始める。
3.プログラミングを進める。特に新しいゲームを作る。
4.NOVAで英語のレッスンを始める。
5.韓国語(ハングル)検定に向けた勉強とNOVAでの韓国語レッスンを受ける。
6.弱いボーカル力を克服する。
7.時間があればジムに行く。
8.リア充生活のためのいろいろな努力をする。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

Yesterday I had a good chance to have conversation with English lecturer.I was drunken to some extent.So I could forget the shyness to use this language, which I am usually hesitate for using this becauseof its awkwardness.

For a long time, I have stayed away from this so I recover the skill to use this, that is why I go to Nova in the next week.


英語力の回復


Recovery of command of English


영어력의 회복
ヨノリョギ ホィブク


英语力的复苏
ying1 yu3 li4 de fu4 su1

・・・・・・・・
・・・・・・・・

集中力を持って、色々なことを中途半端ではなく、極めていきたい。
そういった意味では、長期休暇というのは有益だ。
極めよう。


↑↑上は、事故後、奇跡的に生還し、救出される13歳の子の映像。
当時に放送されたJAL123便飛行機事故ニュース


日航ジャンボ機墜落事故 "最後の交信記録"
恐ろしい事故、御巣鷹山に衝突したときの生々しい激突音が残ったボイスレコーダー

・・・・・・・・

産業史は悲惨な事故を乗り越えて進歩している。
今回の福島原発の事故も同じ。

人類が発明したものは今後も事故を起こし、残念ながら、多くの命の犠牲を出し、それでも進歩していく。
そういうものだと思っている。

新生銀行株購入

sinseiginkou
新生銀行株

昨日、みずほフィナンシャルグループ購入できず
神戸製鋼所株も値下がりしたままで売却もならず

本日、買いの銘柄
出来高より
みずほフィナン 三菱UFJフィナン マツダ 野村ホール 日立製作所 ソニー 新生銀行 川崎汽船 商船三井 日本郵船 新日鐵住金

長短期チャートより
みずほフィナン 新生銀行☆ 

新生銀行株を223円×2000株購入

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

英語日記
This semester has ended with no any trouble.Yesterday we hold a exhibition event in our home room.Game, story-telling, commedy-show, quiz and so on.
We have finished them peacefully and quietly without trouble.

About my own cerebral function...I have realized that it has been weakened the short-term memory that is when I noticed I forgot the things to do or say or, left things behind or, couldn't understand well sometimes people talking.

What caused this...fatigue,drinking, ....I can't come up with any facter.

・・・・・・・・・・


短期記憶の衰え


A decline of short-term memory


단기기억의 쇠약
タンキキオギ ソィヤク


短时记忆的衰弱
duan3 shi2 ji4 yi4 de shuai1 ruo4

みずほフィナンシャル株を買って、神戸製鋼所株を売る/NOVAの体験レッスンを受ける

mizuhofinansharu
みずほフィナンシャルグループ

本日、買いの銘柄 フィルタリング
出来高ランキングより
みずほフィナン 川崎汽船 三菱UFJフィナン 大京 野村ホール 新生銀行 東芝 新日鐵

長短期チャートより
みずほフィナン☆ 新日鐵

みすほフィナンシャルグループを210円×2000株買い注文しました。

ここ数ヵ月の出来高、長短期チャート、特に、ローソク足の形から、数日内に大きく伸びる可能性があると判断しました。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

昨日考えていたこと。
人工知能を完成させるためには、いくつかのモジュールが必要である。

まず必要なのが、意識、特にアウェアネスを如何に人工的に作りだすか。

動物なんかを見ていても、意識のあるものはアウェアネスの瞬間的な上昇が見られることがある。
神経群はいつも同じ興奮度ではない。

何かに気付いたとき、驚いたとき、神経群の興奮度が高まる。

それをどう再現するか。
アウェアネスは、多くの動物にとって知能の発現に必要な動作だ。現実世界の変化を刻一刻と観察し続け、何か大きな、特にクリティカルな変化に対して、「ドキっ」として、「ハッ」とする。
これはコンピュータにはできない。
アドレナリンを分泌する装置が無いからだ。

ここらへんの機構を人工的に作る必要がある。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

英語で日記を書く。

27日16:05から体験レッスン(上級者)を受けに行く。
15:50にはNOVAに着かなければいけない。

自分がカナダで仕事をしていたこと、TOEICで800点ぐらいのレベルであることを告げたら、体験レッスンのレベルを上級者向けのものにされた。
それでいいんだけど、

でも、最近英語のアウトプットが鈍ってるから、
英語で日記を書くことを意識していかないといけない。
英語日記をたくさん書く、これがアウトプット向上の一番の近道だと思っている。

さらに、
韓国語(ハングル)検定4級に向けて、韓国語日記も書く。
これは、自分で考えてというよりは、ニュースの翻訳だけど、
ちなみに、NOVAでは、英語だけじゃなくて、中国語と韓国語も習うつもり。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

In these 2 or 3 years, I'v stayed away from English because there has not been any good reason to use this language.
We've got a English lecturer here in our office though he was very good speaker for Japanese so saddly even when I tried to talk in this awkward English he once will talk back something in English but switched to Japanese which he saw much suitable for both of us.

I want to use this everytime if I have a chance otherwise I miss the chance to use in my life.This time I booked a trial lesson of NOVA and incidentally I didn't tell them that I used to be a student of once existed old NOVA, hey that will be profitable for me to take a trial lesson for free.If we take a lesson we should pay 2000yen.

This was my strong point used be, but unawares I lost the capability using language.
Just I see the people in movies and dramas speaking in English and think that I want to be like them.(But they are natives, I'm not a native...it is a bit of odd...though)

When I was in Canada, especialy around the end of the year 2007 or when I tried to get a job especially English linguistic competence needed my capability of this language was highest in my life ever.As time goes by, I have been missing this ability litte by little...

英語で日記を書く、
必要であればexcite翻訳も使って、自分の表現がおかしくないかチェックする。
日記を書くというのが、話す力を伸ばすのに、一番の近道だと最近分かった。

よく、シャドウィングとかディクテーションとかやってる人いるけど、(自分も)あれは、聞く力を伸ばすもので、案外にも、書くことの方が大事なんですね。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

로마제국군 선봉대 뜻하는 'HASTATI' 심어놓아" = KBS와 MBC는 20일 자사 전산망을 마비시킨 악성코드 내에 해커의 추가 공격을

excite翻訳
ローマ帝国軍(郡)先鋒隊意味する'HASTATI'植えておいて" = KBSとMBCは20日自社コンピュータ・ネットワークをマヒさせた悪性コード内にハッカーの追加攻撃を

로마ローマ 제국군帝国軍 선봉대先鋒隊 뜻하는意味する 'HASTATI' 심어놓아植えておいて(?)" = KBS와と MBC는は 20일日 자사自社 전산망을コンピュータネットワーク 마비시킨麻痺させた 악성悪性 코드コード 내에内に 해커의ハッカーの 추가追加 공격을攻撃を

↑↑植えておいてがexcite翻訳の誤訳なのか、でも、YAHOO翻訳でも同じ訳になった。

・・・・・・・・・・・・・

ハングル検定4級に向けて、これから毎日韓国語の学習日記も書いていきます。
NOVAでも韓国語を初級からやっていきます。


ユタと不思議な仲間たち

昨日、図書館でこのDVDを借りました。
これからしばらく演劇の方も勉強していきまっす。
いろいろなDVDを観て、ときには劇場にもいきまっす。
演劇論の本も読みまっす。
演劇入門 (講談社現代新書)演劇入門 (講談社現代新書)
(1998/10/20)
平田 オリザ

商品詳細を見る


・・・・・・・・・・・・

27日のNOVAが楽しみ。
どうせ入るの決定なんだけど、一応、お得なので体験レッスン受けます。
それと、器用貧乏に終わらないための韓国語と中国語も継続してレッスンを受けます。楽しみ。

・・・・・・・・・・・・


演劇入門


A guide to theater


연극입문
ヨングクイプムン


演剧入门
yan3 ju4 ru4 men2

銘柄の分散、時間の分散


Tv's funniest holiday moments: Malcolm in the Middle

マルコムインザミドル 車で喧嘩するシーン

このドラマも海外に住んでいたときによく観ていた。

ザ・シンプソンズ、フュチュラマ(日曜夜)、ファミリーガイ、ロー&オーダー、アドレナリーニ(平日朝)、ジオパーディ、キングオブザヒル、ツリーハウス

夢のようだったカナダ生活。

・・・・

ハッキリ言って、貧乏生活だった。
でも、そんな中で、4回も海外旅行にいっちゃってたな。
シアトル、ロスアンゼルス&サンタバーバラ、サンフランシスコ、パナマ

でも、休日土日は、近くのチャイナタウンで買い物、大家おジェームスと散歩、ダウンタウンの図書館で勉強と英語の言語交換、ネット、読書、、、

金のかからない質素生活。

中国乾物店で、ベトナムの辛子ソース、メンマ、ニンニク、マッカレル、カップラーメンを買う。
朝は、半合のご飯にマッカレル(サバ)缶の半分とベトナムソースとニンニク、
毎朝、
質素、
さらに、昼の弁当も同じ、
夜は、キッパードヘリングと千切りキャベツかレタス

休日は朝はカップラーメン、
昼はマックなど、
夜は同じ、

酷い質素生活のため、
デイケアの残飯のパンの耳を持ち帰って土曜の朝ごはんにしていたことも多々あった。

土曜の朝食は残飯のパンの耳

これが憧れの海外生活の実態ですよ。
でも、惨めではなかった、
たくましくも英語でカナダ人と対等にやりとりする日本人として、そして、自分の実力で仕事を勝ち取った人間として、誇らしくあった。

そう、土曜の朝食は、パンの耳、場合によっては、それにマカロニ&チーズが付く場合があった。
もしくは、カップラーメン、か、マック。

その割には旅行いきまくって、アンバランスな一年だった。
でも、大成長した一年だった。

行ってよかった。
行かなかったら後悔したかな。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

今日、近くのNOVAに行く、英語を喋りたいのと、中国語や韓国語もガチで頑張りたいのと、色々ある。

でも、始めないと始まらないから。
なんでもね。

・・・・・・・・・・・・・

ちょっと疲れた。
昨日はタクシーで帰った。
でも、年度末の仕事はほとんど終わった。
昨日はお疲れさん。

・・・・・・・・・・・・・

架空請求メール 晒し

From: ani1071@docomo.ne.jp(携帯アドレスかよ!)

(株)E・O・N
担当の永井と申します。

この度、お客様の携帯端末がPCメール拒否の設定をされている為、

コンテンツ配信会社からの連絡がとれないとの事で、

弊社が依頼を受けまして、ご連絡をさせていただきました。

以前
お客様がご使用中の携帯端末により、

《総合複合サイト》
<着うた・天気・懸賞・SNS・ギャンブル・出会い・動画>
等のコンテンツ登録があり、

無料期間中での退会処理がされていない為、月額料金等が発生し長期滞納が続いているとの事です。

※本件に関しては事前に内容の照合をしております。

今現在、不当に未払いを続ける悪質なサイト登録者に対し

利用規約に基づき、お客様の身辺調査をおこない

損害賠償を求める民事裁判の手続きを申請しております。

通信記録という証拠を提出した上での裁判であるため、

誤っての登録であっても支払い命令が下されます。


永久無料と勘違いでのご登録、

規約事項をしっかり確認されていなかった方、

訴訟差し止め、退会処理希望の方は、

本日中に必ずご連絡下さい。

(株)E・O・N
TEL03-6830-0835
担当 永井理

東京都公安委員会 1675852号
受付時間
平日11時~19時迄

※メールでの返答には対応できませんので、ご了承下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

キプロスショックで株価が下がりましたね。
まあ、こんなことはあるってことが前提で株式投資をしないといけないので、分かりきっているんですが。

こういう時のため分散投資ですから。
それがポートフォリオでしょう。

銘柄の分散、
時間の分散、

今回は、輸出系が下がりましたが、
それ以外はあまりダメージを喰らってません、
これは銘柄を分散したから。

さらに、余力も残ってます、
全ての余力を使いきってしまうと、
身動きできなくなるから、
今、100万円程度残ってて、
まだ使ってません、
先週、全部この余力を使ってしまっていたら、今週末は闘えません。
時間の分散です。

ちなみに、松井証券にさらに100万円預けました。
徹底的に株で戦って、
金を荒稼ぎするつもりです。

株での勝ち方が分かりました

これからは徹底的に戦います。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

chara
IT用語解説系マンガ:食べ超

↑↑ このサイトが面白いです。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

モチベーション、回復しよう。
日本最強の人工無脳の作成を目指して。
面白いゲームの自作を目指して。
それから、NOVAで3ヶ国語勉強して。
ダイエットして。
研修の論文の勉強をして。

あれこれして。

頑張ろう。

・・・・・・・・


銘柄の分散


Distribution of a brand


상표의 분산
サンピョィ ブンサン


品种的分散
pin3 zhong3 de fen1 san3

松井証券に投入した100万円で株購入

mitubisiufjfinan
三菱UFJフィナンシャルグループ株

本日、三菱UFJフィナンシャルグループ株を購入
558円 × 1000株で注文

・・・・・・・・・

先日買った神戸製鋼所、スリリングな株だったが、スリリングなだけに、値下がりしてマイナス35000円のダメージを喰らいました。うぐぐぐ。
早く上がってほしい。

本日買いの銘柄フィルタリング

出来高ランキング

大京(要チェック) みずほフィナン パナソニック 東京都競馬(要チェック) 全日空 新生銀行 長谷工コーポ NEC 三菱UFJフィナン

長短期チャート

みずほフィナン NEC 三菱UFJフィナン

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

tukinototi
月の土地を勝手に分譲しちゃってるけど大丈夫なの???

月の土地は誰のものでもまだないはず。
勝手にどっかの企業が売っちゃだめじゃない。

絶対、数十年後実際のトラブルになることは必至ですよ。

・・・・・・・・・・・・・・

tukinototi

50年後に宇宙エレベータができたら、宇宙開発もさらに進むんでしょうね。
だいたい、そのごろあたりから、そういった冗談みたいな月や火星の土地分譲が本当の問題になってくるんでしょうね。

nankaitorahu

引用元:http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130318/dst13031818340014-n1.htm
 東海沖から九州沖の「南海トラフ」で巨大地震が発生した場合、経済的な被害額は最悪で220兆3千億円に上るとの試算を18日、内閣府の作業部会が発表した。国家予算の2年分を上回り、東日本大震災の約13倍、阪神大震災の約23倍に相当する。被災地は北海道と東北6県を除く40都府県に及び、発生1週間後の避難者数は最大950万人と分析した。政府は今月中にも対策の基本方針をまとめる。

最大死者32万人。
インフラの整備を急がないといけませんね。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

占いの結果に右往左往されたくないんだけど、今年前半が大殺界だと言われた、、
まあ、占いの結果が当たるかどうかは別として、
今の自分がかなり苛立っているのは確か、、、

小さなことに目が行って、
大きなことを見失う。

怒って八つ当たりするようなことがあるので、
自分自身要注意。

祖母の死が自分の上に大きく覆いかかっている、
それは確か、
過去のこととして忘れられない、
多分、今年前半は続くんだろう、、、、

多分、、それが自分を自分らしくなくする原因なんだろうな、、、
自分をコントロールするのは、自分でしかないから。

・・・・・・・・・・・・・


月の土地


Land of the moon


월의 토지
ウォルィ トジ


月的土地
yue4 de tu3 de

huluを契約/家族の行事

hulu
huluに申し込んだ、
今まで、よくYOUTUBEを観ていたんだけど、
980円で見放題ってのは魅力的。

サラコナー・クロニクルズを観てるんだけど、T1001ってチェス用のプログラムから生まれたんだよね。
どうして、チェスのプログラムが人工知能になるのか不思議なんだけど、

チェスのプログラムは人工知能になり得ないよね。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

今週は水曜日が休みなのが救い。
でも、また飲み会があるのが難あり。

飲み会行きたくないよ。

・・・・・・・・・・

昨日さ、図書館から電話があったわけ、
地図をなくした(なくしたつもりはないんだけど)本について、
弁償は「嫌だ」って、はっきり電話で言ったら、
昨日、その司書から電話があって、
弁償はしなくていいことになった。

・・・・・・・・・・

それから、大人のトライから電話があってさ、
ボーカルの個人レッスンを受けようかと思ったんだけど、
初回マッチング料が10000円以上するってんで、
高すぎるので断った。
おしえるまなべるでも5000円のマッチング料を辞めて、ほぼ無料にしたのに、分かってないな。

・・・・・・・・・・

それからスカパーでユニバーサルチャンネルが終了、その代わりに違うプログラムを申し込んで欲しいという。
それはまた今度。

・・・・・・・・・・

今日、明日で年度末の書類が終わる。
その後、ちょっと面倒な仕事がいくつかあって、
だいたい、その後から一週間はフリーとなる。

韓国語(ハングル)検定に向けた勉強、
それから、NOVAに行って、英語の再トレーニング、
新しいゲームの作成、
人工無脳のプログラム、
ジョギング、
ジム通い、
その他もろもろのことをする。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

自分を鍛えられるのも休みのうちだけだからな、、、
仕事中は忙し過ぎる。

tera
祖母の四十九日に行ってきた。
骨壷を持っていたら、やけに軽くて、また泣けてきた。
悪い癖だ。

祖母の妹が来ていた。
会うのは20年ぶりだけど、一瞬で分かった。

祖母に面影が似ていて、
なんだか、うれしくなった。
隣に、生きていた頃の祖母がいたような気がしてしまう。

祖母が元気だったら、こんなんだったんだろうな、って思ってしまう。

・・・・・・・・・・

image
おばさんのことを見ていると、祖母を思い出すんだけど、
声も性格も違う。
おばさんのことを見ていると、うれしくなってくるんだけど、やはり祖母は死んだんだって思うと、また泣けてくる。

でも、おばさんの口からいろいろな事を聞けた。
いかに、自分が祖母と話しをしてなかったが分かった。

祖母が13歳で奉公に出され、千葉で10年くらい働いていたこと。
毎年正月だけ家に帰り、
それから結婚したこと。

大東亜戦争の話し、
歳にして、祖母が14歳の頃だったという、
実家の辺りが焼けてしまったこと。
そう、今の私の実家の辺りが焼けて近くの橋まで逃げたということ。

・・・・・・・・・

祖母に比べると、おばさんはあまり苦労しなかったのかなという感じだった。
3歳しか歳が離れてないのに、元気だ。

祖母の人生は苦労の人生だったんだ。
13歳から仕事って、
一体、人生の何を楽しんでいたんだろう。

・・・・・・・・・

そういうことを考えると、私が結婚して、子供を見せてあげられなかったのを悔やむ。

・・・・・・・・・

祖母の口からは、以前吉祥寺で働いていたということを聞いたんだが、
千葉にいたとは知りませんでした。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・


図書館からの電話


The telephone from a library


도서관에서의 전화
トソゴァネソウィ チョノァ


來自圖書館的電話
lai2 zi4 tu2 shu1 guan3 de dian4 hua4

意識の仕様/自己連想記憶をする人工無脳のソース(一部)/本をなくす

isikinigou
意識弐号

人間の意識を再現したという意識弐号

面白いものを考えた人がいるものです。
これは、神経の発火のモデルみたいなものですね。
これ自体には意識は無いのですが、モデルとしては面白いです。

どちらかというと、セルオートマトンやラングトンの蟻のイメージに近いと思います。

・・・・・・

意識を再現するというのは、現在のところ人類の大きなハードルだと思います。
人工的に出来れば、アンドロイド、ロボット、そういったものが実現することになります。
そこに近いところまでは来ているのですが、
意識を人工的に発生させることができているかというとネガティブです。

Siri
GOOGLEの自動運転自動車
アシモ
ワトソン

そのどれも、意識を持つアルゴリズムは達成していません。

・・・・・・

意識を持つためには、非常に多くの神経の役割を担うセンサーが必要です。

人間を考えてみれば分かります。
逐次的に何億もの神経が反応し、処理しています。

皮膚からの接触、視覚のサッカードは多くの色や形を認識し、他にも嗅覚や聴覚から逐次的にたくさんの情報が入ってきます。

それらの情報が多く、鮮明であればあるほど意識のレベルが高くなります。

・・・・・・

非常に高出力で、逐次高速で動き続けるコンピュータを使えば、意識を作ることは可能であると思います。
ただし、人間並みとはいきません。
ねずみ並みかもしれませんし、それ以下かもしれません。

人間には、高度に分化した欲求システム(生物的欲求から社会的欲求)、多様な情動、高度に分化した記憶(超短期記憶(視覚のサッカードなど)、短期記憶(暗算など・・・)、長期記憶、エピソード記憶(情景記憶))があります、情報処理系(ワークステーション)があります。

これらを実現していかなければいけません。
実際には、いくつかは実現可能です。
欲求などは、プログラムとして直接書いて実現することができます。
しかし、情動などはプログラムで解決することが困難な課題です。

情動には多くの場合、内分泌的な肉体作用が関わっています。
アドレナリンの分泌や筋肉の収縮などです。
それらは、コンピュータのみで実現することが難しい課題です。

・・・・・・・

このブログでも何度も書いていますが、意識のアルゴリズムは、
「逐次的な神経の反応の高速同時処理」
に尽きます。

私は専門家ではないですし、そっちの職業ではないのですが、なぜ、専門家はそれを実行しないのでしょう。
人工ねずみをなぜ作らないのでしょう。
人工ねずみを作れば、道は見えるのに。
生物学的なねずみ脳と人脳の差異を埋めていけばブレークスルーは見えるのに。

それは、言語処理であったり、感情であったり、ミラーニューロンであったり、いくつかあるんですが。

・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・

自動学習する人工無脳のソース(一部)
GOOGLEにワードを渡して、有力な関連ワードを学習する仕様のソース(PHP)

<?php
// アクセスするURL
$str_api_url = 'http://search.yahoo.co.jp/search?p=コーヒー';
/*
$contents = @file_get_contents($str_api_url);
echo $contents;
*/
// HTMLSQLライブラリの読み込み
include_once("htmlSQL-master/snoopy.class.php");
include_once("htmlSQL-master/htmlsql.class.php");
// アクセス用のオブジェクトを生成
$wsql = new htmlsql();
// URLに接続
if (!$wsql->connect('url', $str_api_url)){
print 'Error while connecting: ' . $wsql->error;
exit;
}
/* データの抽出 */
if (!$wsql->query('SELECT * FROM div where $id == "rel"')){
print "Query error: " . $wsql->error;
exit;
}
// show results:
//foreach($wsql->fetch_array() as $row){
// print_r($row);
//}
$row = $wsql->fetch_array();
//print_r ($row);
$str_html = $row[0]["text"];
//echo $str_html;
/*
* 部分文字列に接続
*/
mb_regex_encoding('UTF-8');
// アクセス用のオブジェクトを生成
$wsql2 = new htmlsql();
if (!$wsql2->connect('string', $str_html)){
print 'Error while connecting: ' . $wsql2->error;
exit;
}
/* データの抽出 */
if (!$wsql2->query('SELECT text FROM a')){
print "Query error: " . $wsql2->error;
exit;
}
foreach($wsql2->fetch_array() as $row){
print($row["text"]."<br>");

$regex = '/([^<]*)(<em>[^<]*<\/em>)(.*)/u';
//$regex = '/(コーヒ)/u';
preg_match($regex, $row["text"], $matches);

//var_dump($matches);
echo $matches[1] . $matches[3]."
";
}
?>

タグ< > は全て全角に書きなおしてますが、半角に換えれば動きます。

コーヒーという単語をGOOGLEに渡します。
すると、

コーヒー 効果
効果
コーヒーメーカー
メーカー
コーヒーメーカー 人気
メーカー 人気
タリーズコーヒー
タリーズ
コーヒーミル
ミル
コメダコーヒー
コメダ
インスタントコーヒー
インスタント
スターバックスコーヒー
スターバックス
uccコーヒー
ucc
イノダコーヒー
イノダ

という単語を拾ってきます。
GOOGLEで単語を検索すると、「他にこんな単語も検索しています」的な候補が出てくるので、その単語を頂いています。
コーヒーでググると、まあ、コメダとか、インスタントとか、UCCとか、イノダとかが関連ワードとして学習されるんですね。

だから、人工無脳に、

ユーザ「コーヒーでも飲もう。」
と、話しかけると、
無脳「コーヒーといったらUCCだね。」

と、非常に賢い返答をするわけです。

ちなみに、以前、人工無脳「孫悟空」を大学時代の友達にいじってもらったところ、「スタトレ用語」も覚えないかな~、なんて、面白い反応があったのですが、
この人工無脳の仕様だと学習できます。

で、スタートレックでググると、

スタートレック イントゥダークネス
イントゥダークネス
スタートレック 映画
映画
スタートレック 壁紙
壁紙
スタートレック ヴォイジャー
ヴォイジャー
スタートレック 動画
動画
スタートレック プラモデル
プラモデル
新スタートレック

スタートレック 画像
画像
スタートレック エンタープライズ
エンタープライズ
スタートレック ネクストジェネレーション
ネクストジェネレーション

という単語を学習します。

ユーザ「スタートレックっていいよね」
無脳「スタートレックといったら画像だよね」

という会話は変なので、「画像」という単語は学習しないようにしなければいけません。

ちなみに、ロミュランだと

ロミュラン 化粧品
化粧品
スタートレック ロミュラン
スタートレック

という単語を学習します。スタトレについて話したら化粧品と勘違いされたら悲しいですけどね。

クリンゴンだと、

スタートレック クリンゴン
スタートレック
クリンゴン バンド
バンド
クリンゴン 珈琲
珈琲
クリンゴン人

クリンゴン語

クリンゴン星人
星人

となります。
クリンゴン珈琲というのがあるんですね。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

さらに、関連用語をデータベースに渡します。
データベースはSQLITEです。

以下PHP文。

// データベースに接続
$link = sqlite_open('test.db', 0666, $sqliteerror);
//sqlite_openはSQLITE専用のPHP呼び出し文
if (!$link) {
die('接続失敗です。'.$sqliteerror);
}
print('接続に成功しました。<br>');
/*
// テーブル作成
$sql = "create table learnword (id int, name varchar(10))";//varcharは半角で10文字という意味
$result_flag = sqlite_query($link, $sql, SQLITE_BOTH, $sqliteerror);
if (!$result_flag) {
die('クエリーが失敗しました。'.$sqliteerror);
}
*/
/*
// テーブルにデータを挿入
$sql = "INSERT INTO learnword (id, name) VALUES (1, 'ジュース');";
$sql = $sql."INSERT INTO learnword (id, name) VALUES (2, 'ココア')";
$result_flag = sqlite_exec($link, $sql, $sqliteerror);
if (!$result_flag) {
die('クエリーが失敗しました。'.$sqliteerror);
}else{
print(sqlite_changes($link).'件のレコードを追加しました。<br>');
}
*/
// レコードを取得
$sql = "SELECT id, name FROM learnword";
$result = sqlite_query($link, $sql, SQLITE_BOTH, $sqliteerror);
if (!$result) {
die('クエリーが失敗しました。'.$sqliteerror);
}
for ($i = 0 ; $i < sqlite_num_rows($result) ; $i++){
$rows = sqlite_fetch_array($result, SQLITE_ASSOC);
print($rows['id'].": ");
print($rows['name']);
echo "<br />";
}
/*
// データの更新
$id = 2;
$name = 'コーヒー';
$sql = sprintf("UPDATE learnword SET name = '%s' WHERE id = %s"
, sqlite_escape_string($name), $id);
$result_flag = sqlite_exec($link, $sql, $sqliteerror);
if (!$result_flag) {
die('クエリーが失敗しました。'.$sqliteerror);
}else{
print(sqlite_changes($link).'件のレコードを更新しました。<br>');
}
*/
/*
// レコードの削除
$id = 2;
$sql = sprintf("DELETE FROM learnword WHERE id = %s", $id);
$result_flag = sqlite_exec($link, $sql, $sqliteerror);
if (!$result_flag) {
die('クエリーが失敗しました。'.$sqliteerror);
}else{
print(sqlite_changes($link).'件のレコードを削除しました。<br>');
}
*/
// データベース切断
sqlite_close($link);
print('切断しました。<br>');

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

データベースはまだまだ学習中ですが、人工無脳を賢くするためには必須だということが分かりました。

・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・

さて、松井証券に100万円振り込みました。
明日の寄り付きは無理でしょうが、これから、分散ポートフォリオ投資を開始していきます。
多分、今のやり方が自分には合っているんでしょう。

出来高ランキングと長短期チャートとの組み合わせが一番儲けを生み出しています。

・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・

韓国語検定(ハングル検定)4級に申し込みました。
試験日は6/2

さらに、できればNOVAにも通いたい。
英語をもっとスムーズに話せるよう再トレーニングしたいですね。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

最近はいっぱいいっぱいです。
精神的に追い詰められることが多いし、
年度末の書類処理。
祖母の四九日。
数多いパーティ・飲み会。
上手くいかないリアル人生。

・・・・・・・・・・・・・

でも、それに反して、上手くいっていることもその喜びを享受しないといけないのです。
儲け続けている株取引。
順調なプログラミングの勉強。
英語のインプットはもう大丈夫なこと。
職場の子供たちとの関係。

そうそう、昨日、図書館から督促の電話がかかってきて、
以前、地図をなくしたガイドブックを返してっていうんだけど、
「地図が無い」
ってことを話したら、
「弁償してほしい」
ってのよ。

絶対になくさないように気を付けていたのに、
なぜかなくなる。この悔しさ。あれだけ意識して持っていたのに。

それで、もう、昨日は悔しくて、悔しくて、
弁償してくださいの言葉に対して
「嫌です。」
の一言できっぱり返答。

相手は呆気に取られてた。
そりゃそうだよね。

でも、悔しいよ。なくしてない物がなくなるなんて。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・


逐次的な神経反応の高速同時処理


High-speed concurrent processing of a successive neural response


차차적인 신경반응의 고속 동시 처리
チャジャチョギン シンギョンパンウンィ コソクトンシチョリ


逐次靶子的神经反应的高速并行处理
zhu2 ci4 ba3 zi3 de shen2 jing1 fan3 ying4 de gao1 su4 bing4 hang2 chu4 li3

100万円をさらに振り込み/MySQLのインストールをした

matuishouken
「オレ、オレ、バイクで事故っちゃってさあ、示談金で100万円必要なんだよ。〇〇銀行の〇〇〇〇〇〇に振り込んでくれない。」

ということで、、、

松井証券に100万円振り込んだ。

株式投資で稼ぐ生活をさらに加速させていくつもりだ。

さらに、100万円、さらに、100万円と、資金は増強させていくつもり、

100万円の資金があれば、株の短期的な上下で、週に1万円~3万円程度は儲けられる。

どんなに相場が弱くても、100万円を上手く運用すれば、週に1万円は儲けられる。
松井証券にさらに200万円を投入して、目標は毎月10万円を確実に稼いでいくこと。

投資の方法が上手くなれば、儲けが儲けを呼ぶ状態に出来る。

より、安全性を担保するために、ポートフォリオを組む。
全額を株購入につぎ込まないで、余力を残しておく。

そうすれば、一次的に手持ちの全てが値下がりしても、次の投資をすることができる。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・



7時になった。

XAMPPが動かない。
苛立つ。

別に構わない。
PHPをさくらサーバにじかに打っていけばいい。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

まあいいさ。
まあいいさ。

急ぐな。
焦るな。

・・・・・・・・・・

忙し過ぎる。
多忙、超、多忙、、

仕事を増やしてくれるありがたい上司様。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

週末残業、PHPの勉強、そして、明日は祖母の四十九日というように、もう余暇が全く無い状態。

でも、これを乗り越えたらしばらく休める。

・・・・・・・・・・

sql
SQLをダウンロードする。
というのも、ザンプを動かそうとしていたらSQLが入ってないみたいなことを言われた。

まあ、いろいろ苦戦してますよ。

・・・・・・・・・・


色々な苦労


Various difficulties


가지각색인 고생
カジガクセギン コセン


各种各样的辛苦
ge4 zhong3 ge4 yang4 de xin1 ku3

ハングル検定を申し込み(6月2日試験)

hanken
ハングル検定を受験する。
たったいま、申し込みを完了した。

受験級は4級だ。
ほんとう、亀の歩みですよ。

数年前に5級を受けて、楽勝で、
それからペンディングでしたが、4級を受けます。

でも、時には、こういった刺激も必要なものです。

さあ、NOVAも始めようと思っているところですが、
英語と同時進行で、韓国語も気合を入れていこうじゃありませんか。


実際には、もう、知能の再現までもうちょっとのところまで来ているのかもしれない。
結局、生き物ってのは、巨大な神経網のかたまりですから。
それが、外世界に接続しているみたいな。

ロボットの場合は、その接続が少ないから。
つまり、巨大なセンサーのかたまりみたいなものを作らないといけなくなる。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

すっぽぬけ

祖母の四十九日に行くために年度末の書類を早めに書いているのに、
提出したら、
上司から、
「早いじゃないか、じゃ、もっと良くしようか、土日もあるし、がんばって」
とか、いって、たくさんポストイットを貼ってくる。

日曜日は祖母の四十九日だ。
そのために、週末に来なくて済むように、この二週間土日も休まずに職場に来て残業してきたのに、
上司は欲を出してか、
もっと、良くして、と、、
残酷というか、
部下への配慮が無いというか、

なにが、土日もあるしだよ、
頭にきた。
土日は休日だろ、本来

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・



疲労で、頭が回転しない。

・・・・・・・・・・

なんだかんだで、3月26日くらいまでは忙しそう、
でも、それを過ぎたら数日はのんぶりできそう。
ブラブラしたい。

走ってからだを絞ろう、
忙し過ぎて運動ができてない。
完全な運動不足、

・・・・・・・・・・


30日でできるOS自作という本の通りにやった映像らしいです。

30日でできる! OS自作入門30日でできる! OS自作入門
(2006/03/01)
川合 秀実

商品詳細を見る

私も買おうかな。
この本。

いつかは、OSを自作したいと考えている。
もちろん、その前にPCを自作したいんだが、
でも、PCを自作するには、10万円くらいかかるっていうが、
まあ勉強代だと思って、それくらいは出すか。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

まあ、コンピュータの勉強は奥が深いですよ。
楽しいですし。
もっと、もっと、詳しくなりたいという思いがあります。

・・・・・・・

年度末は本当、飲み会が多い。
今日もあるみたいだけど、スキップしよう、
飲み会なんて、疲れるだけだ。

祖母の四十九日は仕方ないとして、さらに、来週末、ああキャンセルしたい、
さらに、誰彼の結婚式、、、

ああ、面倒じゃね、キャンセルしたいよ~~、、

さらに、講師が勉強の場所を変えて欲しいって、ああ、面倒。

・・・・・・・


飲み会で疲れる


He gets tired with a drinking session.


술마시기에서 지친다
スルマシギエソ チジダ


在聚餐累
zai4 ju4 can1 lei4

神戸製鋼所 売却へ / ミリオンダラーベイビー ネタバレ日記

ミリオンダラー・ベイビー [DVD]ミリオンダラー・ベイビー [DVD]
(2005/10/28)
クリント・イーストウッド、ヒラリー・スワンク 他

商品詳細を見る


神戸製鋼所 130円×5000株で売却注文。

売れれば35000円の利益となります。

この調子に乗って、株で一財産を築きたいななんて、考えてます。
まずは、目指せ1000万円ですか・・・。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

ミリオンダラーベイビー ネタバレあり

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

鬱系映画、ヘビー映画というのは、見応えがありますね。
それだけに消化するのに時間がかかりますが、

普通の映画も見ますが、時々観るヘビー映画に人生を学びます。

ミスト、ダンサーインザダーク、ミリオンダラーベイビー、ホテルルワンダ、、、、

どれも、人の死を直視した映画です。
人の死を直視し、しかし、そこに向って悩みながら必死に生きる人の姿がどれも描かれています。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

ネタバレあり

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

milliondollerbaby
完全なネタバレですが、

このシーン、
注射器が二本あります。

実際にマギーに投与したのが一本、ということは、残りのもう一本は??
フランキーが二度と戻らなかったというスクラップのセリフから、
フランキーは自殺したと、、、

最後のバーで曇りガラス越しに見えるフランキーは、
これから自殺するフランキーの姿なのか、
それとも、、、

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・


注射器


Injector


주사기
チュサギ


注射器
zhu4 she4 qi4

新日鐵を売って、神戸製鋼所を購入/英語日記/ハングル検定

sinnittetu

新日鐡住金 2,000株-262円[09:03] 約定済み

247円で2000株を購入。

15円 × 2000株なので、3万円の利益確定。

累計国内株利益 :33万7550円
年度内国内株利益:22万4850円

今年の確定申告確定しました~~。
面倒で~す。

・・・・・・・・・・

面白いように株で儲けています。
今みたいなアゲアゲ基調の時でなくても儲けられるようにしたい。

それにしても、今回の新日鐵の株価は、見事にポップアップしてくれました。
チャートを見極める力が付いてきたんでしょうか。

値上がりする銘柄を当てるちからが付いてきたのか、
それとも、
このアゲアゲ相場だから、たまたま値上がりしているだけなのか。

・・・・・・・・・・

本日買いの銘柄フィルタリング

出来高ランキング
みずほフィナン マツダ 三菱UFJフィナン 野村ホール 東芝 全日空 あおぞら銀 三井造船 三井住友トラスト 神戸製鋼所 東京都競馬 ソニー NEC

長短期チャート
神戸製鋼所 

koubeseikoujo
神戸製鋼所株

122円×5000株で買い注文を出しました。
1円の値上がりで5000円の利益、逆に、値下がりしたときが怖いというスリリングな銘柄です。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

今週やるべきこと、

まず、週末は、
土曜日、走って、洗濯をしたら、週末残業で年度末処理を終わらせる。
午後からPHPの勉強。
そして、日曜日は祖母の四十九日。

それまでに、色々なことを終わらせる。
色々な入力作業。
うわあ、終わるのかよ。
忙し過ぎだろ。
ザンプのインストールが上手くいってないから、そこらへんをやっておく。
SQLの基本的なことを覚えておく。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

There are so many drinkings around there.
I can hardly keep pace up with those many parties.

The one thing I regret is that I made myself kept away from English training for speaking.
That was idled for a long time and has a difficulty to use the language naturally.

The one reason is too busy for this job.
And another is my downy feelings caused by a couple of things happend in these weeks.

An unsuccessful meeting with a woman at a cafe in Ebisu, inter-net trouble in my house and so on.

..........

I think the most natural way to be a good speaker is to complete the grammer and vocabrary and then, listen well , read well, and then write much...and become a good speaker.

I'm hearing TV news programs and reading MICRO on the bus, and now I write this, this is why I write now it in English.

・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱ、英語で日記書かないとダメだね。
鈍るよ。英語力が。

良い外国語話者への道は、確実的に言えることは、

グラマー、単語の習得(中級程度まででもいい)

たくさん読む、たくさん聞く

たくさん書く(日記でもなんでもいい)

ここで初めて喋れるようになる。

なんだと思います。
英語、韓国語、中国語とやっていて、確実的に気が付きました。
確実的という日本語は無いですが。

text

昨日は、去年担当した“白クマちゃん”と廊下で会ったんだけど、私のことが嫌いみたいで、無視されたよ。
でも、いいよ。
きっと、心を開いてあげるよ。

まあ、課題だと思って頑張っていくか。
それが自分の課題だからね。
頑張ろう。

さ~て、
白クマちゃん、心を開いていくからね~
良くも悪くも待ってろよ~。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

来年度からNOVAに入ろうかな。
いや、今年度、この多忙が終わったら入ってもいい。

月謝制になっているのは助かる。

今年は英語を話すのを忘れてしまったのが悔しい。
実際には、英語は忘れてないんだけど、話す機会が無くて、
完全に鈍ってしまった。

近所のNOVAでは、韓国語や中国語もやっているから、自分を磨くいい機会かも。

hangurukentei
ハングル検定が6月2日にあります。

今、申し込もうとしたら、申し込み開始が3月15日(金)から。
いっちょ、やったるか。
ハングル検定4級に挑戦、願わくば、3級と併願!?
やっちゃるぜ。
職場の行事とも、今年はバッティングしてないし。

チロシン飲んで、モチベーションをドクドクに高めて臨むぜぃ。
NOW社 L-チロシン750mg【HBWサプリメント】



白熊の心を開く


The heart of a sea bear is opened.


백곰의 마음을 열린다
ペクコムィ マウムル ヨルリダ


打开白熊的心
da3 kai1 bai2 xiong2 de xin1

新日鐡住金 売却/鬱映画ベスト20 ミリオンダラーベイビーのネタバレあり/SSHが使えないなんて・・・

mitubisijidousha
三菱自動車 もっとどんどん回復して欲しいね。
120円以上は行ってもらいたい。

hudoutetora
不動テトラ そろそろ売り時か。

sinnittetu
新日鐡住金 昨日247円で2000株を購入。
本日、257円で売却予定。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

ミリオンダラーベイビー ネタバレあり

ミリオンダラー・ベイビー [DVD]ミリオンダラー・ベイビー [DVD]
(2005/10/28)
クリント・イーストウッド、ヒラリー・スワンク 他

商品詳細を見る


こういったヘビー映画は、観終わった後に、消化期間が必要なんですよね。

ミストでは1ヵ月以上かかった。
ミリオンダラーベイビーも、2,3日はかかりそう。

気になっていたんだけど、
フランキーが注射器を2本持っていたんだけど、

一つはマギーに使って、
もう一本は、自分に使ったのかな。

フランキーは最後の方に教会に行って、
尊厳死を止められた、
敬虔なキリスト教徒だから、それに罪悪感を感じていたのは確か。

フランキーも自殺をしたのかな、などと考えました。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

気の滅入る鬱映画ランキングというのがあった
以下引用

1.「レクイエム・フォー・ドリーム」(00/ダーレン・アロノフスキー)
2.「ザ・ロード」(09/ジョン・ヒルコート)
3.「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(00/ラース・フォン・トリアー)
4.「アンジェラの灰」(99/アラン・パーカー)
5.「ミスト」(07/フランク・ダラボン)
6.「プレシャス」(09/リー・ダニエルズ)
7.「日蔭のふたり」(96/マイケル・ウィンターボトム)
8.「ドクトル・ジバゴ」(65/デビッド・リーン)
9.「ヴェラ・ドレイク」(04/マイク・リー)
10.「ソフィーの選択」(82/アラン・J・パクラ)
11.「リリア 4-ever(Lilja 4-Ever)」(02/日本劇場未公開/ルーカス・ムーディソン)
12.「ケス」(69/ケン・ローチ)
13.「エレファント・マン」(80/デビッド・リンチ)
14.「風が吹くとき」(86/ジミー・T・ムラカミ)
15.「ホテル・ルワンダ」(04/テリー・ジョージ)
16.「レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで」(08/サム・メンデス)
17.「火垂るの墓」(88/高畑勲)
18.「砂と霧の家」(03/バディム・パールマン)
19.「Scum」(79/日本未公開/アラン・クラーク)
20.「ナイロビの蜂」(05/フェルナンド・メイレレス)
21.「黄色い老犬」(57/ロバート・スティーブンソン)
22.「ミリオンダラー・ベイビー」(04/クリント・イーストウッド)
23.「キリング・フィールド」(84/ローランド・ジョフィ)
24.「パッション」(04/メル・ギブソン)
25.「カッコーの巣の上で」(75/ミロス・フォアマン)
26.「Dead Man’s Shoes」(04/日本未公開/シェーン・メドウズ)
27.「叫びとささやき」(72/イングマール・ベルイマン)
28.「チャイナタウン」(74/ロマン・ポランスキー)
29.「リービング・ラスベガス」(95/マイク・フィギス)
30.「縞模様のパジャマの少年」(08/マーク・ハーマン)

引用元:http://tundaowata.info/?p=4167

まだまだ、観たことの無い映画がたくさんあります。
やはり、ミストはおススメですがね。

ミスト [DVD]ミスト [DVD]
(2008/09/17)
トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン 他

商品詳細を見る


ミストで人生観変えませんか?

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

さくらサーバのライトプランでは、SSHが使えないことが分かった。

SSHとは、

以下、ウィキより
Secure Shell(セキュアシェル、SSH)は、暗号や認証の技術を利用して、安全にリモートコンピュータと通信するためのプロトコル。パスワードなどの認証部分を含むすべてのネットワーク上の通信が暗号化される。

SQLITEを使いたかったんだが、違う方法を模索しないといけない。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

とにかく、SQLITEをシェルを使わずに動かさないといけないね。
でも、SQLを勉強するのは楽しみ。

数年前に受けた基本情報技術者へ余裕でリベンジしたいね。
社会人なのに、初級シスアドだけってのはショボスギルから。


憂鬱な映画


A melancholy movie


우울한 영화
ウウルハン ヨンファ


忧郁的电影
you1 yu4 de dian4 ying3

ミリオンダラーベイビー ネタバレあり / NOVAができた / 新日鐡住金株購入


Million Dollar Baby

この日記には、映画「ミリオンダラーベイビー」のネタバレが含まれます。

あらすじ
「自分を守れ」が信条の老トレーナー、フランキーは、23年来の付き合いとなる雑用係のスクラップと、昔ながらのジム、ヒット・ピットでボクサーを育成している。有望株のウィリーは、教え子を大事に思う余りタイトル戦を先延ばしにするフランキーにしびれを切らし、別のマネージャーの下へと去ってゆく。そんな折、フランキーの前に現れた女性ボクサー、マギー。マギーはフランキーの指導を乞うが、昔気質のフランキーは女のボクサーを認めようとしない。だが連日ジムに通い詰めるマギーの一本気さに、やがてフランキーの心も揺り動かされ始めるのだった。
引用元:http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD6975/index.html

以下、ネタバレあり

・・・・・・・・・・

ネタバレ

・・・・・・・・・・

ネタバレ

・・・・・・・・・・

ネタバレ

・・・・・・・・・・

ミリオンダラー・ベイビー [DVD]ミリオンダラー・ベイビー [DVD]
(2005/10/28)
クリント・イーストウッド、ヒラリー・スワンク 他

商品詳細を見る


トレーラー育ちの不遇な人生から抜け出そうと、自分のボクシングの才能を頼りにロサンゼルスにやってきた31歳のマギー(ヒラリー・スワンク)。彼女は、小さなボクシング・ジムを経営する名トレーナーのフランキー(クリント・イーストウッド)に弟子入りを志願するが、女性ボクサーは取らないと主張するフランキーにすげなく追い返される。だがこれが最後のチャンスだと知るマギーは、ウェイトレスの仕事をかけもちしながら、残りの時間をすべて練習に費やしていた。そんな彼女の真剣さに打たれ、ついにトレーナーを引き受けるフランキー。彼の指導のもと、めきめきと腕を上げたマギーは、試合で連覇を重ね、瞬く間にチャンピオンの座を狙うまでに成長。同時に、実娘に何通手紙を出しても送り返されてしまうフランキーと、家族の愛に恵まれないマギーの間には、師弟関係を超えた深い絆が芽生えていく。そしていよいよ、百万ドルのファイトマネーを賭けたタイトル・マッチの日がやってきた。対戦相手は、汚い手を使うことで知られるドイツ人ボクサーの”青い熊“ビリー(ルシア・ライカー)。試合はマギーの優勢で進んだが・・・・・・

引用元:http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD6975/story.html

ミリオンダラー・ベイビー [DVD]ミリオンダラー・ベイビー [DVD]
(2005/10/28)
クリント・イーストウッド、ヒラリー・スワンク 他

商品詳細を見る


この映画は、どういう映画のくくりになるのだろうか?
ヘビー映画というジャンルになるだろう。
観るとブルーになる映画であることに違いはない。

ミストのように、救いの無い鬱映画ではなかったが、

この映画の結末は、
主人公、マギー・フィッツジェラルド(モ・クシュラ)の死を持って迎える。

ビリー(青い熊)との対戦で勝利するものの、相手の反則攻撃を受けて転倒、マギーはリング上のイスに頸椎を強打してしまい、全身不随となる。

マギーは人工呼吸器を付け、トレーナーのフランキーと共に病院で暮らすが、次第にマギーは弱っていく。

そんな中、実母とその家族が病院に見舞いにやってくるが、実母たちは、マギーから財産を奪おうとする。
マギーは、二度と会いたくないと言い捨て、マギーは再び、フランキーと2人で暮らすことに。

マギーの左足が壊死し、切断をすることに。
マギーはかつて、飼い犬の足が壊死してしまい、愛する犬のために安楽死を選んだことをフランキーに再び告げる。
そして、マギーはフランキーに安楽死を依頼する。

フランキーは敬虔なキリスト教徒であり、神父からも強く反対される。

そんなおり、病院から電話がある。
マギーが舌を噛み切ったというのだ。
からくも、止血するが、再び、自殺を図る。
精神安定剤を飲まされ朦朧とするマギー。

フランキーは苦悶する中、マギーの人工呼吸器を外し、大量のアドレナリンを投与して、マギーを安楽死させる。
そして、フランキーはエディをジムに残し、どこかへ去っていった。

・・・・・・・・・・

感想としては、面白かった。
最近観た映画では上位に入る。

ミスト、ダンサーインザダーク、セブン、ショーシャンクリデンプション、アポロ18(駄作)、などの中では、上位だ。
ダンサーインザダークと同位程度の感想を持った。

前半のマギーのイケイケ感と、後半の惨めな姿が全く対照的で、とても悲しくなってくる。
しかし、面白い映画であると思った。

nova

近くに英会話スクールができた。
NOVAだ。

以前もNOVAに入っていた、カナダに行く前だ。
カナダに行ってから、旧NOVAが倒産した。
チャットルームのVOICEのチケットを数枚残して、使えなくなったまま、

・・・・・・・・・

月5回のレッスンで1万円。

直近の駅だと英語しかやってない、
4駅となりのNOVAだと、韓国語と中国語もやっている。

やってもいいかな。
良いモチベーションになる。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

sinnittetu
新日鐡住金

本日、買いの銘柄 フィルタリング

出来高
みずほフィナン 三菱UFJフィナン 新日鉄住金 野村ホール 日立製作所 シャープ NEC 三菱重工業

長短期チャート
新日鉄住金

新日鐡住金株 247円 × 2000株 注文しました。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


安楽死


Euthanasia


안락사
アンラクサ


安乐死
an1 le4 si3

UNIXコマンド、TERATERM、SQLの勉強

teraterm
teraterm ↑↑

一週間ぶりにインターネット環境が復活した。
やったよ、やった。
生き還った。
本当、精神的にきつかった。

モデムじゃなくて、モジュラー線の異常だった。多分。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

テラタームをインストールした。

さくらインターネットでデータベースであるSQLITEを動かすためだ。

普段慣れないUNIXコマンドを動かす。
色々勉強だ。
自分が向かっている方向に、自分が進んでいる。

テラタームでさくらのサーバにつなごうとしたけど、まだ上手くいかない。

SQL文も、UNIXコマンドもプログラム言語と違って馴染みが無いので、とっつきにくい。

テラタームとの格闘は明日以降。

・・・・・・・・・・・・・

PHPの方のプログラムをいじっている。

・・・・・・・・

<?PHP 以下 ソースコード ?>

// アクセスするURL
$str_api_url = 'http://search.yahoo.co.jp/search?p=餃子';
/*
$contents = @file_get_contents($str_api_url);
echo $contents;
*/
// HTMLSQLライブラリの読み込み
include_once("htmlSQL-master/snoopy.class.php");
include_once("htmlSQL-master/htmlsql.class.php");

// アクセス用のオブジェクトを生成
$wsql = new htmlsql();

// URLに接続
if (!$wsql->connect('url', $str_api_url)){
print 'Error while connecting: ' . $wsql->error;
exit;
}

/* データの抽出 */
if (!$wsql->query('SELECT * FROM div where $id == "rel"')){
print "Query error: " . $wsql->error;
exit;
}

// show results:
//foreach($wsql->fetch_array() as $row){

// print_r($row);

//}
$row = $wsql->fetch_array();
//print_r ($row);
$str_html = $row[0]["text"];
//echo $str_html;

/*
* 部分文字列に接続
*/
// アクセス用のオブジェクトを生成
$wsql2 = new htmlsql();
if (!$wsql2->connect('string', $str_html)){
print 'Error while connecting: ' . $wsql2->error;
exit;
}
/* データの抽出 */
if (!$wsql2->query('SELECT * FROM a')){
print "Query error: " . $wsql2->error;
exit;
}
foreach($wsql2->fetch_array() as $row){

print_r($row);

}

・・・・・・・・・・・・

人工無脳の言語を解析するためのソース↑↑

餃子という言葉でザックリと解析する。
YAHOOに餃子という言葉をHTTPリクエストで飛ばす。

すると、

Array ( [href] => http://search.yahoo.co.jp:80/search?p=%E9%A4%83%E5%AD%90%20%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94&rs=1&ei=UTF-8 [tagname] => a [text] => 餃子 レシピ ) Array ( [href] => http://search.yahoo.co.jp:80/search?p=%E9%A4%83%E5%AD%90%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9&rs=2&ei=UTF-8 [tagname] => a [text] => 餃子の作り方 ) Array ( [href] => http://search.yahoo.co.jp:80/search?p=%E9%A4%83%E5%AD%90%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%B0%86&rs=3&ei=UTF-8 [tagname] => a [text] => 餃子の王将 ) Array ( [href] => http://search.yahoo.co.jp:80/search?p=%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%81%AE%E9%A4%83%E5%AD%90&rs=4&ei=UTF-8 [tagname] => a [text] => ママの餃子 ) Array ( [href] => http://search.yahoo.co.jp:80/search?p=%E9%A4%83%E5%AD%90%20%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%96%B9&rs=5&ei=UTF-8 [tagname] => a [text] => 餃子 焼き方 ) Array ( [href] => http://search.yahoo.co.jp:80/search?p=%E9%A4%83%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%BA%80%E6%B4%B2&rs=6&ei=UTF-8 [tagname] => a [text] => 餃子の満洲 ) Array ( [href] => http://search.yahoo.co.jp:80/search?p=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E9%A4%83%E5%AD%90&rs=7&ei=UTF-8 [tagname] => a [text] => ホワイト餃子 ) Array ( [href] => http://search.yahoo.co.jp:80/search?p=%E9%A4%83%E5%AD%90%E3%81%AE%E7%9A%AE%20%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94&rs=8&ei=UTF-8 [tagname] => a [text] => 餃子の皮 レシピ ) Array ( [href] => http://search.yahoo.co.jp:80/search?p=%E9%A4%83%E5%AD%90%20%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC&rs=9&ei=UTF-8 [tagname] => a [text] => 餃子 カロリー ) Array ( [href] => http://search.yahoo.co.jp:80/search?p=%E9%A4%83%E5%AD%90%E3%81%AE%E7%9A%AE&rs=10&ei=UTF-8 [tagname] => a [text] => 餃子の皮 )

この場合は、餃子で検索したのでこのような結果となった。
ママの餃子、餃子の王将、餃子の満州など有力な名詞ワードが取り出せるわけだ。

muno
実際に、文章に餃子という言葉を含めて無脳に話しかけると、無脳は形態素解析して、餃子という言葉でYAHOO検索する。

この無能は、この後、餃子に関係する関連ワードを学習します。

例えば、
餃子はおいしいよね。
とユーザーが話しかけると、
人工無脳は、
「餃子といえば満州だよね。」
とお利口に返事をします。

さらに、この人工無脳は自動学習をする仕様ですので、
満州でさらにググります。

「そういえば満州事変ってなに?」

みたいな感じです。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

いやあ、勉強すること多過ぎですが、
SQL文はともかく、UNIXコマンド、プログラミング言語など、どれも将来的に自分がハックしたいものに必要なものばかり。
頑張って、一つひとつ身につけていきます。
頑張ろう。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

いつかは、LINUXでOSを自作したいです。
ゲームプログラミング、人工無脳プログラミング、データベースの操作、マイコン制御

ここらへんまで、学習してからってことで。

一歩一歩。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

今日は休日残業、ジョギングしてから行こう。


↑↑ この映像の1:20あたり、

福島第一原発 三号機が爆発したときの映像です。
生々しいやりとりがされています。

東電が最近公開したこの緊急会議の様子。
やはり、つい観てしまいます。

・・・・・・・・・


東電が映像を公開する


Toden exhibits an image.


토쿄전력(東電)이 영상을 공개한다.
トキョチョンニョギ ヨンサンウル コンゲハダ


東電公開映像。
dong1 dian4 gong1 kai1 ying4 xiang4

ネット切断生活6日目

bar
さすらい人

bar


このバーのカウンターで、しょっぱい酒をしこたま飲んだっけな。
もう、8年前か。

・・・・・

あれ以来、相変わらず、自分は廃人です。

仕事を取り上げたら、自分には何が残るのだろう。

・・・・・
・・・・・

なぜ、ブログを書くのか。
それは、今日の自分が、昨日の自分と同じ自分であるということを確認するためだと思う。

・・・・・

特に、リアル生活が充実していない自分は、自分を内面化することで、自己の充実を図っているところが大きい。

・・・・・

廃人ライフです。

・・・・・

いつか、自分は、ネット世界をハックして、ネット世界の向こう側から、世界に向かって何かを叫ぶ日が来るのだろう(か?)

でも、自分は、このネットというものが、人類が発明した「人工的な知能の前哨」であると確信している。
Siriがその象徴だろう。
もちろん、Siriが知的だとは当面思わないが。

子供と関わるこの仕事を続けながらも、継続的にコンピュータの学習は続ける。
週一回の二時間の講師とのトレーニング。

サーバを理解し、OSの仕組みを理解し、アセンブラを理解し、さまざまな言語を理解し、
そして、
自分は、何か素敵な、知の所産を結集した創造物を作りたいと切に思っている。

コンピュータが情報を再構築し、
コンピュータが自発、自律的に情報を収集するプログラムを作りたい。

今やっていることが、まさにそれで、無能と称しながらも、無能ではないもの、人工有能(? 意味は分からんが)を作りたい。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

今日もネカフェから書き込む。
ソネット、アッカの怠慢でネットができない状況が一週間になりつつある。

ネットができないと、精神的に辛い。
依存しているから。

・・・・・・・

これから休日残業に行ってきます。
家にネットが無い分、家を出る時間が早くなっているのも事実。

・・・・・・・

今日は、3時からPHPを勉強しに行ってきます。
いろいろな言語を学習するということは、言語に対する総括的な理解につながるから良い。

人生観

インターネットを遮断されて5日目。
自分の精神疲労も限界にきている。

明日も休みだが、モデムが無いため、ネットに接続できない。
ソネット、アッカの怠慢だ。

苛立つ。

・・・・・・・・

明日か、明後日、モデムが送られてくる。
休日なのに、
リアル世界での充実が無い自分はネットが頼りなのに、
もう、
ネットが無いと、ほかのことすらやる気が起きなくなってくる。

仕方ない、
家で過ごす時間は最小限にして、
もう、土日は(どうせやることになっている)休日出勤に邁進するか。

・・・・・・・・
・・・・・・・・

私はコンピュータとの相性がいいようで(本当か?)
私のコンピュータに対する片思いかもしれないが、
(コンピュータはたまにヘソを曲げるけど)

やはり、人工知能への挑戦はしていかなければいけないな、
と、自分の人生を考える。
基本、人工無脳をベースにしたものだけど、トップダウンアプローチでどこまでいくか挑戦する今のライフスタイルは今後も続くだろう。
そのためにコンピュータの継続的な学習は怠らない。

神様が私にリアル充実ライフをくれなかったから、私はコンピュータをハックする道を選ぶしかなかった。

・・・・・・・・

別に私は、クラッカーを目指してないけど、
でも、コンピュータをハックして生きるのは、きっと素晴らしいことなんだろうと思った。

リアル充実人生を目指しては、裏切られ、そして、へこみ、
結局、人工無脳やゲームプログラムの開発を土台に、コンピュータを使って人生を有意義にできる道具を開発していく。

それでも、心の片隅で、死んだ祖母や、母の願いがあるから、リアル充実人生を完全に捨てられないでいる。
中途半端な自分。

ソネット、アッカ 対応が遅すぎる

nec
NEC株を240円で2000株売却

18000円の利益

累計国内株利益 :30万7550円
年度内国内株利益:19万4850円

・・・・・・・・・・

ソネット、および、アッカのサービスは遅すぎる。
毎朝ネカフェの生活は健康に悪すぎる。

昨日はねがけに、コーヒーやありえないものまでぶちまけた。
体が疲労についていけない。

・・・・・・・・・・

いったい、いつになったらネット環境は復活するのか。
ストレスが溜まりすぎる。

本日、時間がないため、新たに株の購入は無し。

ソネット、アッカ、いい加減にしてくれ。

ネット不通/心理的な不安定要素

つくづく、この仕事をやっていると、子どもに支えられているなと実感する。
多分、この仕事を失ったら心理的な損害は測り知れないと思う。

恵比寿でのお茶、、そして、その後の、音信。

そして、実生活が不充実の私にとって、インターネットはかけがえのない必須ツールだったのですが、それもぶっ壊れて。

心理的に不安定なんです。

・・・・・・・

ソネット、および、アッカのサービスの遅さにいらだち。
今日もネカフェで書く。

・・・・・・・

このインターネットというツールをもっとハックして、マスターしていきたい。
そのために、また、言語への理解を深めていくわけだ。

付いてない今日このごろ

hudotetora
不動テトラ

不動テトラが確実に伸びている。
もう一回、ガツーーんと、伸びそうな感じもする。

そろそろ、売り時かも。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

昨日、ソネットに電話した。
モデムが壊れた件について、
対応してくれたんだけど、早くて昨日昼間、遅くて今日の夕方には状態がわかるという。
モデムを発送するのは、異常が確認されてからだという。

結局、今日も、朝5時からネカフェ。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

先日、恵比寿でお茶をしたヒトとは、結局、音沙汰なし。
良いヒトだったのに・・・・
悲しい。

しばらく独身であるのは変わりなさそうです。
良いヒトいないの??
とか、野暮なことは絶対に聞いてほしくないです。
いたら付き合いますから。

・・・・・・・・・・

今日も4ヶ国語日記はお休み。

モデムが壊れた

modem
So-netのモデムが壊れたぜ。

ネット見らんねーよ。
いろいろいじってて、挙句の果ては、この前インストしたJAVAのランタイムの最新版をアンインストするという無意味な労働をしてしまう始末。
数年前にこの区に来てから、ネットをするために朝早くからネカフェに来るというあり得ないことをしている。

深夜にソネットに電話したけど、出るわけもなく、
今、ネカフェでソネットのホムペを見ているけど、なんか、調べづらくってさ。
メールを送ったはずなのに、ボタンを押したらFAQみたいな画面になって、また、フォームにおんなじような文を書かされるしまつ。

だれだ、あんな使い勝手の悪いホムペの設計をしたやつは。

・・・・・・・・・・・・

なにしろ、株をやっているからさ、死活問題なのよ、ネットが見れないのは。
NECの株が値下がりしたり、
不動テトラの株の売り時を逃がしたりしたら大変だから。

それにしても、パブリックな場所で、証券会社のHPにパスワードを入れるのって嫌だよね。

・・・・・・・・・・・・

昨日、恵比寿でお茶をした人からはまだ連絡なし。

はぁぁ・・・・。

・・・・・・・・・・・・

四か国語日記、今日はパスします。
ネット環境が復活したら、その分書きます。

ザンプが動かないので、サーバで動かす/さようなら無能だった自分/今日、人生の新しい第一歩となるか

xammp
ザンプのインストールは上手く行ったのだが、起動が上手くいかない。
なぜだろう。
以前入れたPerlのローカル環境とバッティングしているのかな。
(多分、有力なのは、ポート80を他のプログラムが使っているということ)

とりあえず、イライラするので、ローカルでの実験を行わないまま、サーバ環境にアップする。
動かない方が悪い。(===私は悪くない)
サーバ環境ではプログラムは動いた。

サーバ環境でバグの原因を確認する方法があれば、もう、ザンプと格闘しないでいきなりさくらサーバで動かしたい。

・・・・・・・・

今、調べたらあった。
サクラサーバのPHPの設定で、
display_errors = On
と入れればいいだけだ。

プログラムの行数が多いので行数を数えるのが面倒だけど、
こういう時、エディタがあれば楽だと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

今は、形態素解析APIを使って文章の形態素解析を行い、名詞のみを辞書ファイルに保存するという仕様にまで行き着いた。

今後は、
好きな言葉を辞書にどんどん登録していって、会話に使用するようにする。

人工無脳:「君は何が好き?」
USER:「僕は餃子が好き。」

ここで、人工無脳が形態素解析で餃子を記憶。
さらに、餃子でGOOGLE検索。
餃子との関連ワードを学習する。
例えば、餃子で検索したら「王将」という単語を拾ってきたとする。
それを学習して、次回の会話の時に生かす。

人工無脳:「君は餃子が好きだよね。」
USER:「うん。」
人工無脳:「ところで、君は王将は好き?」
USER:「好きだよ。」

さらに、人工無脳は王将でも検索することにする。
例えば、将棋という単語でもいい。
何か学習することにする。
これを逐次、数分単位で繰り返し行うことにする。

このようにして、とても頭の良い人工無脳が完成することになる。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

ああ、ぶらぶらしたいなぁ。

・・・・・・・・・・・・

今日は、恵比寿である方と会う。

昨日は、ORIHICAでちょっときれいめの服を買った。
今日のため用だ。
普段は服装には無頓着だけど、今日という日はね・・・・

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

それから、職場に向う、12時に職場を出て恵比寿なので、2時間仕事をしたとして、10時には着いていないといけない。すると、9時過ぎには家をでる。9時にシャワーを浴びるとして、8時にはジョギングか。
逆算をすると、あまり時間が無いことも分かる。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

今、プログラミングを教えてくれている講師が素晴らしい方なので、
ずっと、ついていきたいと考えている。

人工無脳はともかく、
ゲームプログラミングも進捗させたいし、
JavaScriptにも詳しくなりたい。

ゲームの方は、
スーパートレックブラザーズの拡張、
グラディウス的シューティングゲームの拡張、
ネット上で公開されているRPG「すらすれ」の拡張、

ここらへんで、ファミコンクオリティではどんなゲームも作れるようになりたい。
今のところ、3Dのゲームは考えていない。

それから、JavaScriptもある程度マスターして。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

数年前まで無能だった私、
でも、
失業を経験して、いかに自分が無能で、それを克服しなきゃいけないかも知った。
心底分かったよ。

大学を卒業した頃は、
保育士と、今の仕事の資格、それから、運転免許しかなかった。
なんという無能!

これで、最初の職場を上司との口論で辞めてしまう、そして、すぐに仕事が見つかると思った無能!

この無能ぶり、凄まじすぎる。そして、当時は肥満だったし、無能に肥満ってどんだけやねん。
英語を勉強、猛勉強して、外国に行って自信を付けるも、当時の英語力ではまだまだで、それも気付いていなかった、これまた無能!

そして、再就職も上手くいかず、児童館でアルバイト。
禿げタコ坊主に年下未経験者呼ばわりされ、残念な状況に。

今の仕事に就くと、これまた反動であれこれ勉強する。
それが今の自分。
これまでの不勉強が身にしみるのか、反動のように勉強する。

・・・・・・・・・・・

ああ、ブラブラしたい。

・・・・・・・・・・・

今だって、本格的に社会で通用する資格は、数年前と変わらない。
でも、再就職の失敗から、勉強はするようになってきた。

努力をすることの大切さも分かってきたよ。
今の自分は完璧じゃないけど、数年前の自分とは違う。
明らかに。

もう、無能じゃない。
無能じゃない、無能じゃない、ほんとのことさ。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

大人としての振舞い方を覚え、
一人前に異性と付き合い、
体を鍛えることを怠けず、
勉強を続け、新しいことを学ぶ。

そういったことの一つとして、最初の職場で働いていた頃は出来ていなかった。
つまり無能だった。
この歳になって、ようやく、それが出来つつある。

・・・・・・・・・・・

私は別に自分を卑下していない。
寧ろ、自分が好きな方だ。
でも、以前は自分が好きなだけで、批判的な見方は出来ていなかった。

・・・・・・・・・・・

すっぽぬけ

・・・・・・・・・・・

人間的な小ささからの脱却。
ミステリアスという要らない称号。

・・・・・・・・・・・

今日、新しい人生を歩きだす一歩となるのか?

・・・・・・・・・・・

自分を鍛え続ける日々。
それは、ダメだった、無能だった自分を知っていて、くやしいから。

無能を克服するには、訓練と学習しかないと悟ったから。

・・・・・・・・・・・

もう失業するつもりはないが、
それでも、自分を強く、社会的に強く保つためには、資格が必要だ。
FP3級とか、シスアド初級、中検3級なんて、新卒の若者ならいざ知らず、
社会人経験者がそんなの履歴書に書けない。

まずは、持っている資格を少しずつ強くしていく。

FP2級、
基本情報技術者、
応用情報技術者、
簿記2級、
Java SE7 Silver、
中国語検定2級、
韓国語検定2級、
TOEIC900点、

さすがに、士業の資格は取れないけど、でも、↑↑ぐらいの資格を持っていれば自分を守ってくれるだろう。

・・・・・・・・・・

自分を守るのは自分、他ならない。
過去の無能な自分、さようなら。

・・・・・・・・・・・・・

韓国語学習日記

최근 전화금융사기가 지능화되는 가운데 고객이 입은 대출 피해사건에 대해 은행에게 더 큰 책임을 묻는 판결이 나왔습니다.

excite翻訳
最近電話金融詐欺が知能化される中で顧客が着た貸し出し被害事件に対して銀行により大きい責任を問う判決が下されてきました。

최근最近 전화電話 금융金融 사기가詐欺が 지능知能 화化 되는される 가운데中で 고객이顧客が 입은着た(?) 대출貸し出し 피해사건에被害事件に 대해対して 은행에게銀行に 더より 큰大きい 책임을責任を 묻는問う 판결이判決が 나왔습니다.下されてきました。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・


過去の無能な自分


Past incompetent oneself


과거가 무능한 자신
コァゴガ ムヌンハン チャシン


过去无能的自己
guo4 qu4 wu2 neng2 de zi4 ji3