fc2ブログ

もうすぐ氷河期/ラスト15日・怒涛の毛筆指導


地球は現在も氷河期であることを忘れてはいけない。
というより、氷河期と氷河期の間の休みの期間。つまり間氷期といいます。

そうなんですよ。
ミランコビッチの説で、10万年周期で地球は氷期と間氷期を繰り返しています。
ミランコビッチサイクルです。

海水からのCO2の放出が進むと温暖化が進み、間氷期。
その逆だと氷期。
最後の氷期が7~1万年前だから、もうそろそろ間氷期も終わり。

次の氷河期がいつ来てもおかしくないんですよ。

地球温暖化は人災であり、今後の人類の英知である程度改善できる。
森林伐採や工業化、牛のゲップなどは地球規模での環境変動に比べたら屁のかっぱ。

しかし、
氷期化は天災であり、人類の英知では如何ともしがたい。

それと、
ダブルパンチで怖いのが火山噴火。

イエローストーンが破局噴火したら、人類オワタです。

↑↑のYOUTUBE映像を観てもらいたい。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

東日本大震災でも分かったと思うけど、わたしたちの文明なんて、箱庭みたいなものですよ。
そこにバケツで水をぶっかけられたら終了。
hakoniwa

大地震、大津波、火山噴火、氷期化、ガンマバースト、地軸の変化、地磁気の弱化、小惑星衝突、核戦争、疫病

脅威なんていくらでもあります。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

もうすぐでお別れ。
カウントダウン。

私にラブレターをくれた子ども。

歳の差どんだけだよ。

加トちゃんじゃないんだから。

でもさあ、

わつぃに心が通じた子がいれば、そうじゃない子もいるんだよね。

温度差というかさ、
わたしもプロだけど、まだまだなところがあって、
余裕というかさ。
そういうの無いから、

そういうの残念だったな。
今からでも遅くは無い。
終わりよければ全てよし。

残りの15日間。
子どもたちを思いっきり受け入れて、思いっきり遊ぶぞ。

そして、わつぃの担当で良かった、っていってもらって笑顔でお別れしようよ。
もしかしたら、わたしのことだから泣いてるかもしれないけどね。
わたし泣き虫だから。

「また泣いてる」
って子どもから言われそう。

結構、親はね、わたしのことを見て
「冷たそう」
とか、
「クールすぎる」
って第一印象を持つんだけど、

実は結構、熱血漢なところがあります。
いや、かなりの熱血漢だと自分では思ってます。

烈火のように怒るし、
逆に、すぐ泣くしね。
来年は、ポジティブな部分も自分のよさとしてもっと伸ばしたい。
笑って、笑って、笑いまくりたい。
それって大事、大事。

shodou
↑(これはウチの職場じゃないです)
昨日、↑↑これがありました。

わたしが大好きで、もっとも熱血指導をしている分野、毛筆です。

その分、
子どもは、

嫌い!っていう子もいます。

だった、手を抜くと、
私が怒るから!!!(爆)

でもね、
そんな中、わたしも褒めるんですよ。
褒めるときは、もうそれこそ、

富士山が噴火するように褒めます!!それってどんなだよ・・・
shodou
↑ウチの子の作品

いやね、字が汚くて、最初は嫌だって言ってた子がいたんですがね。
昨日
「僕、字を書くの好きになったよ。」
って、わたしに言ってきたんです。

それを聞いて、
ホッとするというか、
なんか、こう、
ホロっとするというか、

なんか、
1年間厳しくやってて良かったなぁぁと、思いました。
ここで、
子どもから
「字を書くのが好きになってよかった」
という言葉が聞けたのが最大の報酬です。
お給料なんて要りません、
いや、要ります。

それからね、
昨日は、
いつも字が汚くて、いつもわたしに注意されて凹んでる子で、毛筆がある時はブルーになる子がいるのね。

でもさ、
昨日は叱咤激励しました。

なんの気分か、がんばって最後の最後まで粘りついて書いてるの。
いつもは、
「早く終わりたーーい」
って言う子が。

でさ、わたし、その子が結構良い字を書いたんだよ。
だからさ、それこそ、トバ火山が噴火するように大声で「よくやったーーー!!!!!」と褒めたのね、そうしたら、どういう風の吹きまわしか知らないけど、
「まだ書く、まだ書く!」
って言って、その後30分も昼食準備の時間中までギリギリまでやってるの。

子どもって面白いねぇ、って思いました。

・・・・・・・・・・・

いやねえ、
熱血指導、叱咤激励、激烈褒め、そして、毛筆で大事なのが、的確な指導。

「この画とこの画は、1の部屋でしょう、
画の終わりは止めて、筆をこう右上向きに力を入れて置く、
はねは真上に筆を少しひねって、」

とか、なんとか、

そうやって、こうやって、とにかく丁寧に指導しています。
その甲斐あって、同じ年齢でも、他の人の担当の集団の展示作品とは一線を画していると思います。

わたしの子どもたちの作品が断然トップです。
はっきり言って。

・・・・・・・・・・・・

今日は仕事で使う絵を描きます。
子どもにモデルになってもらいました。

水彩画です。
それと、部屋の掃除、
それから中国語の勉強に、
ドラクエもどきのゲームをプログラミングします。


褒め方は富士山噴火のようだ。


How to praise seems to be the eruption of Mt. Fuji.


칭찬하는 방법은 후지산(富士山) 분화인 것 같다.
チンチャハヌン パンボプン フジサン ブンホアイン コッ カッタ
ほめる  方法は 富士山 噴火 であるようだ。


赞扬方法好象富士山喷火的。
zan4 yang2 fang1 fa3 hao3 xiang4 fu4 shi4 shan1 pen huo3 de

全商品おどろきの大特典!無料天然石Silverアクセサリーお客様ご優待カタログ【天然石アクセサリーFROMS】
スポンサーサイト



ヒビの入らない防弾ガラスは?/涙腺崩壊の反省点/自作レーザーかぁ





最後の映像のレーザービームは受けたw

それにしても、防弾ガラスって、弾を受けた時点でヒビが入って、すごく視野が悪くなるよね。ウィンドシールドに数発撃たれたら、視界が悪くなって危険ですよね。もちろん、即死するよりはマシですけど。

ナイトライダーや007みたいに
「チュイン!チュイン!」
って、かっこよく弾を跳ね返せないんですかね。

防弾ガラスは、数層のガラスを裏表からポリガーボネイドではさんでるらしいんですけど、この中のガラスを砕けない高粘度の材質に替えることはできないんでしょうか。(話によると、わざと砕けさせることによって力を分散させてるらしいですけど)

ちなみに、石灰とアルミナの化合物(12CaO・7Al2O3)は透明な金属なんですが、どの程度の硬度があるのかは分かりません。12CaO・7Al2O3を強化プラスチックやポリガーボネイドではさむということはできないんでしょうか。
それから、LINE-Xの塗布とか、いろいろ方法はあると思うんですが。
「チュイン!チュイン!」は難しいんでしょうか。


手作りレーザー

出力を高めれば、本当に威力のあるものが作れそう。
どうも、DVDの中のレーザーを改造しているっぽいです。

4つ目の映像みたいに戦車も破壊するようなレーザーは無理でしょうが。

自動自走運転のラジコンなんか作りたいね。
ナイト2000みたいなの。
ボディを装甲して、
センサーで自分で走る。
エアーガンやロケット花火で売っても、それこそ、チュインチュインしてくれるやつ。

私もつくづく、中二病です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱり、どう考えても、あの時の私の涙は先走りでしかなかった。
子どもたちにしてみれば、意味不明だっただろう。
私も説明責任が果たせてない。

私は一人の子どもの日記を読んで先に感情移入していたのだが、
それは、勝手な私の思いこみ。

その一人の子どもを除いては勝手な迷惑。

私の感動の押し売りを受けた子どもたちは、さぞ迷惑だっただろう。

・・・・・・・・

もう、この、止まらない涙病とでもいうか、この感情の抑制のきかない自分をなんとかしてもらいたい。
はっきり言って、迷惑だよな。
子どもにしてみれば、
先走りし過ぎっていうことです。

・・・・・・・・

本当、反省点です。
汚点です。
恥ずかしいです。

・・・・・・・・

マルモのおきてに、
「俺この子たちしかいないから」
「本当に一人ぼっちになっちゃったじゃないか」
とかっていうセリフがありますが、

あの時の主人公、高木護と同じで、自分は自分の孤独を子どもに支えてもらっていたのかもしれません。

全く持って、最低です。

人間として、
人間失格です。

・・・・・・・・

職場の子どもたちと別れるだけで、先走って、1ヵ月も前に泣くなんて、
本当に、
未熟だと思いました。
自分。

だって、
同じ職場内に自分は来年も留まるんですよ。

会おうと思えば会えるじゃないですか。

何を先走ってるんでしょう。
自分。

・・・・・・・・

本当、
児童福祉施設で勤務していたときもそうでしたよ。
泣いてました。
仕事中に、

あの時から6年も経つのに、ほとんど成長してません。
情けないです。
結局、
自分の孤独を職場の子どもたちの存在に支えてもらっていたんです。

・・・・・・・・

それを考えると、もっと前、20歳くらいのころから変わってないですね。

本当、リアル世界で自分の家庭を持って、
孤独から卒業しなければいけないんですね。

自分の勝手な孤独人生に子どもを巻き込まないでくださいっていうことです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

まあ、次から気をつけよう。
本当、誰かと付き合いたいなあ。

そうそう、今日はね。
自作のRPGをちょっとすすめていこうと思っているんだ。
Javascriptという言語でプログラムしているんだけど、全然進捗していない。
ここ数週間のモチべの低下が原因なんだけど、

モチべ低下している時は、何やっても手に付かないよね。
チロシンが効くってんで、以前購入したけど、それ程効果なかった。
モチべに効くスマドラってなんなんでしょう。

本当ね、
お酒辞めたいわけ。
でも、孤独人生ではね。


この映像やばくないのかな?
よく削除されないなと思って、ここに載せました。
日本の地上波ではもはや放送禁止になる、つまり、人が死ぬ瞬間の映像です。


今だったら放送事故


It is a broadcast accident when it is now.


지금이라면 방송 사고
チグミラミョン パンソン サゴ


如果现在广播事故
ru2 guo3 xian4 zai4 guang3 bo1 shi4 gu4
チャーガ細胞壁破砕 水溶性4倍濃縮細粒【ワールド・ハッピネス【stmx店】】

【無料サンプル1本プレゼント】【ノーベル賞受賞作家ソルジェニーツィン 癌(ガン)病棟」で紹介されたチャーガ】 コーヒーや紅茶1杯をSOD豊富なチャーガに変えて年月に負けない身体になろう!

\0 (税込)

子どもたちとの別れを前にして

21
昨日はこの行事がありました。

そろそろお別れの季節です。
今年度初めの親との対面式では、
私では不安という声が聞かれショックでした。
私だと「崩壊」するというのです。
いくら私が新人だからって、「崩壊」っていうのはあり得ない。
「崩壊」って。

一体なんなんでしょう。

悔しくて、悔しくて、この集団をなんとかして、この職場で一番の結束と団結のある集団にまとめあげようと努力し続けました。

今や、この集団の規律というか、団結は単なる仲間集団以上のものがあるように思えます。
なんども、誇れるような場面に会いました。
君たちは最高だと言ったこともあります。

私の中で感極まったところがあったのでしょうか。

先日、子どもの日記にこんなことが書いてありました。

「もうすぐお別れですね。
お別れしても、絶対に忘れないで。
私は絶対に、絶対に忘れません。
何かあったら、一緒にやった劇を見てね、元気になるよ。
もし、それでも駄目だったら私に言いに来てください。」

職場の自分の机で子どもの日記に返事を書きながら、少し泣いてしまいました。

その子は以前も
私のことを「守ってあげる」って日記に書いた子なんです。


昼食の時間にこの曲が流れました。
子どもたちが歌い始めたんですね。

あ、
やばい、

って思ったとたん、
ぐいぐいと来てしまったんです、

幸いマスクをしていたんで、
急いで顔をそむけてハンカチで目をふさぎました。

しかし、
ほとんどの子に知られてしまいました。

子どもの前で本当によく泣く私です。

・・・・・・・

昨日は、本当にずっと泣いていました。
午前中も実は少し泣きました。

子どもの書いた作文です。
作文の内容は以下のようなものでした。

女の子が買っていたハムスターが死んでしまいました。
手の中で冷たくなっていくハムスター。
私は布団の中で丸まって泣いていました。

これを読んだとき、この子の心の動きがよく伝わってきました。


パソコン室で調べ物をさせている時に作文を見ていたんです。
ふと、子どもの気持ちが伝わってきて、
うるっときてしまいました。

・・・・・・・・

私は極力隠すんですが、
もちろん、子どもにはバレます。

最初は頭痛なのかな、と思って来るようです。
「大丈夫?」って心配してくる子。

どんなに厳しい指導を私から受けても、心配してくれる子。

こういう子は、絶対にまっすぐに伸びるなって思いますよね。

・・・・・・・・

私は常に本気です。
プライベートが充実していないからっていうネガティブな要因もありますが、
否、
私生活が充実していても、かな。

絶対に、仕事に命を賭ける人生からは路線が外れることはないと思う。
特に、今年は年度初めの親たちとの対面で、
「崩壊」する。という非常に屈辱的な一言をもらったので、尚更です。

さて、
カウントダウンです。
事実上1ヵ月はとっくに切っています。

なんだかんだ言ったって、自分は仕事命です。
プライベートが充実しても、やっぱ仕事は命でしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

jxholdings
JXホールディングスの株価です。

結局この会社にとって負の要因は東日本大震災しかなかったということが分かってきます。
確実に回復してくれています。

それにしても、JXの工事を請け負っていた鹿島の事故は最悪でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・


子どもが私の心配をする。


A child worries me.


어린이가 나의 걱정을 한다.
オリニガ ナウィ コクチョンウル ハダ


孩子担心我。
hai2 zi3 dan1 xin1 wo3
リバイブヘアーサンプル10日分※3,800円相当が無料!お一人様1回のお申込みのみ!(プラセンタ、シルク微粉末、DHTブロッカーの3つの効果で薄毛因子を強力にブロックし育毛に貢献!)送料無料!(郵送となります)【育毛の達人】

医薬品でなく天然成分のサプリメントで薄毛と闘い、抜け毛をストップ。DHTブロッカー、シルク微粉末、プラセンタ、さらに育毛に欠かせない高級天然成分を惜しげもなく詰め込んだ育毛専用サプリメントです。

【成分】
プエラリアミリフィカ
エルカンプーレエキス
ノコギリヤシエキス
フィーバーフューエキス
加水分解シルク
マリンプラセンタ
賦形剤

60カプセル入り(1箱)
1号ハードカプセル(1粒377mg)
※豚ゼラチン製カプセル

朝と夕方に、それぞれ1カプセルを目安に水で服用します。なるべく空腹時に服用して下さい。 本製品は食品のため特に服用制限量はありませんが、過剰摂取はお奨めしません。


2シート(20錠)3800円相当のお試しパックを無料にてお届けいたします!※お一人様、1回のお申込みのみ有効です。
朝に1錠、夜に2錠服用します(1日2錠)

人工冬眠/震度7の可能性/べらんめい事務局長

jinkoutoumin

この17日(2012年2月)、スウェーデンの山中で雪に埋もれた車の中から40代の男性が発見された。後部座席で寝袋に入っていたのだが、何も食べずに2か月を過ごし、口にしたのは少量の雪だけというのでみんな驚いた。

男性は12月半ばからそこにいて、発見された時はひどく衰弱していて体温は31度だった。メディアは「冬眠状態だったのではないか」という。
リスなどは『冬眠タンパク質』を持っている。これがあれば冬眠できる。人間は『冬眠タンパク質』はないが、似たものは持っている。だから、冬眠と似たような状態をつくれたのかもしれない。

引用:http://news.livedoor.com/article/detail/6302671/

・・・・・・・・・・・・・

これ本当、研究して欲しいですね。
長期休眠状態になれば宇宙旅行も夢じゃないですしね。

まあ、寿命が50年も100年も延びたら年金はどうするのかって話しになりますけどね。

・・・・・・・・・・・・・

首都直下震度7の可能性

死者10万人を超えた関東大震災の再来が現実味を帯びてきた。文部科学省の調査で、首都直下での発生が懸念されている東京湾北部地震の揺れが、最大震度7にまで達する可能性が出てきたというのだ。専門家は「実際に起これば火災や津波により多数の死者が出る」と指摘。首都圏は、計り知れない打撃を受けることになる。

 衝撃的な調査結果を出したのは文科省のプロジェクトチーム。05年からスタートした「防災減災プロジェクト」の一環として、同省が研究を委託した東大地震研究所が中心となって調査を進めてきた。今回調査対象となった東京湾北部地震は、国の中央防災会議が発生を想定した首都直下型地震の1つ。想定した最大震度は6強だった。

 ところが、調査チームが、首都圏に設置した約300の地震計による地下構造調査を行ったところ、地震を起こす北米プレートとその下に沈み込むフィリピン海プレートの境界が、従来の想定(30~40キロ)よりも約10キロ浅くなる部分があると判明。これを元に改めて震度想定を行ったところ、都心部の多くが震度6強の強い揺れとなり、東京23区の一部地域などで震度7を観測する可能性が出てきたという。

 「震度7」といえば、1995年の阪神淡路大震災や、昨年3月の東日本大震災と同規模の揺れ。首都圏は、死者10万人超という史上最悪の被害者を出した関東大震災(M7・9)並みの揺れに襲われることになる。

 武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏(地震学)は「首都圏はもともと地盤が弱く、こんにゃくを皿の上に乗っけて揺らしたような状態になる。耐震基準の古い住宅が密集する下町エリアでは、建物の倒壊被害が大規模に広がるでしょう。阪神淡路大震災以上の被害になる」と解説。地盤が軟弱な荒川、隅田川以東の地域での被害が深刻なものになるという。さらに怖いのは、二次災害だ。

 「下町エリアは大規模な火災に見舞われる。地震に伴って発生する津波で、海抜0メートルの江東デルタ地帯や、地下鉄も壊滅的な打撃を受けるでしょう」(島村氏)。最悪の事態への備えが急務だ。

引用:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120221/dms1202211126005-n1.htm

・・・・・・・・・・・・・

本当に起きたら完全にオワタですよ。
海抜0だし。
地盤軟弱だし。
大津波来たら完全にOUTだし。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

それにしても、職場なんだけど、
本当、うるさいんだよね。
事務局が。

事務局が民託になっちゃうってことで、民託反対の署名とかをさせられるんですよ。
しないとKYみたいな。

その「べらんめい事務局長」を守るためにね。
で、そのべらんめい事務局長は何をやってるかというと、働いている時間は8時間中1時間くらい、
で、それ以外の時間は何をやっているかというと、他の事務部の人たちを巻き込んで芸能会やドラマ、スポーツの話し、それから職場の噂話。

「ぎゃははははは!、それでさぁ、速水けんたろうが逮捕されたでしょう。ぎゃはははは!」
(べらんめい事務局長)
「ははは。」
(事務部員)
「では、今日の打ち合わせです」
(その他職員)
「それでさあ、オセロの中島が今度はさあ、ぎゃはははは!」
(べらんめい事務局長)
「そうですね。」
(事務部員)
「本当、忙しいですねぇ、えーと、次は、」
(その他職員)
「それからさあ、酒井法子の息子がさあーー」

こんな人、必要でしょうか。
要りませんよね。
私は民託された方がよほど効率化されるような気がするんです。

少なくとも、忙しく働いているフリさえしてくれればいいんですが。
真面目に働いているこちらの側としては、はっきりいってうるさいんです。
声が。

こっちは芸能の話なんて5時過ぎてからじゃないとしてる余裕ないっての。


暇人を雇う。


Employ spare time people.


한가한 사람을 고용한다.
ハンガハン サラムル コヨンハダ


雇佣空暇人
gu4 yong4 kong1 xia2 ren2
RAMETTO BELLY ラメットベリー ハンドバッグ RABSU052DBR ダークブラウン【ケーエムエムネット stmx店】

どこかでだれかが予言をしている

ひとのあかしひとのあかし
(2012/01/17)
若松 丈太郎

商品詳細を見る

福島原発難民―南相馬市・一詩人の警告 1971年‐2011年福島原発難民―南相馬市・一詩人の警告 1971年‐2011年
(2011/05/10)
若松 丈太郎

商品詳細を見る

北緯37度25分の風とカナリア北緯37度25分の風とカナリア
(2010/01/10)
若松 丈太郎

商品詳細を見る


《神隠しの街は地上にいっそうふえるにちがいない 私たちの神隠しはきょうかもしれない》。福島県南相馬市在住の詩人が18年前に書いた「神隠しされた街」を読み、福島第1原発事故による広域避難を「予言していた」と感じたアーサー・ビナード氏が英訳を付している。旧作3編に書き下ろし1編を加えて一冊にまとめられた。

 明哲なる詩人の鳴らしていた警鐘。その慧眼(けいがん)に驚き、不明を恥じるしかない。が「神隠し」は止められなかった。詩は、表現者は、何をなせるのか。詩的空間と現実社会は、いまどういう関係にあるのか。挿入される齋藤さだむ氏の写真が言葉と響き合い、さまざまな連想の引き金となっている。(清流出版・1785円)
引用:http://sankei.jp.msn.com/life/news/120205/bks12020509060001-n1.htm


石橋克彦
1997年、月刊誌に論文「原発震災―破滅を避けるために」を発表。大地震によって原子力発電所が炉心溶融事故を起こし、地震災害と放射能汚染の被害が複合的に絡み合う災害を「原発震災」と名付けて警鐘を鳴らした。以後、日本国内における原子力発電所の耐震性を最新の地震学の知見で見直す必要性や、東海地震想定震源域の真上に立地している浜岡原子力発電所の閉鎖、原発依存からの段階的な脱却、高レベル放射性廃棄物の地層処分を、地震が多い日本国内で実施する計画に関する懸念などを一貫して主張し続けている。2001年、原子力安全委員会耐震指針検討分科会委員に就任し、『発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針』の改訂に関わったが、改訂案が了承される直前の2006年8月になって、内容を不服として委員を辞任した。「原発震災」への懸念は、2011年の東日本大震災で引き起こされた福島第一原子力発電所事故で現実のものとなった。

同年11月には、国会に設置された同原発事故調査委員会の委員への就任が決定。

ひとのあかしひとのあかし
(2012/01/17)
若松 丈太郎

商品詳細を見る
福島で起きていることを、すべて18年前に見通し、歌った詩人がいる-。
震災後にこの詩に出合う人はみな驚嘆する、南相馬の詩人、若松丈太郎による魂の詩集。

『ひとのあかし』をみて驚愕せざるを得なかった。
18年も前にふくいちの事故を予言していた若松丈太郎さん。

結果論ではない。
人が考えていることは、実際に起こる可能性のあること。
原子炉時限爆弾原子炉時限爆弾
(2010/08/27)
広瀬 隆

商品詳細を見る


事故が起きてから結果論だなんて楽観的過ぎる。
今、世の中で警鐘を鳴らしている人たち一つ一つの意見に耳を傾けて検証してみてもいいのではないかと思う。

今もきっと、何かが危険だって声を大にして言っている人がいるはずですよ。
ただの変人扱いしないで聞いてあげましょうね。

・・・・・・・・・・・・

昨日も15km走った。
2日連続で15km。計30km。

よく走ったな。
例の公園から、鼠ランド、そして、猫実を通ってホームへ。

yuki
【ロンドン共同】スウェーデン北部の林道で、雪に埋もれた車の中に食料なしで約2カ月間いたという男性(45)が救出された。ロイター通信が18日、地元紙の報道として伝えた。人間は通常、水だけで1カ月程度は生き延びられるとされるが、地元紙は、男性が寒さの中で31度前後の低体温の冬眠状態になり、体力を消耗せずに生存できたのではないかとの医師の見方を伝えた。男性は寝袋に入り雪を食べていたという。

これ、しっかり研究してもらいたいですね。
実現したら、未来へのタイムトラベルの鍵じゃないですか。

宇宙旅行も夢じゃなくなるし。

・・・・・・・・・・・・


人間を冷凍保存する。


Preserve a man in frozen.


인간을 냉동 보존한다.
インガヌル ネンドン ボジョンハダ


冷冻保存人。
leng3 dong4 bao3 cun2 ren2

★【送料無料2枚セット】3Dサイクロンブラキャミソール【stmxピュアプエラリア】

15km程度走る/モチべ低下にどう対処するか

15km
昨日は15km走りました。
モチべが低下しているときは、とにかく走るに限ります。

まずは、家からこの公園を目指して、
マルモのドラマのピクニックでも有名な(?)公園です。↑↑
marumonookite

鼠国。
15km
そして、鼠国を右手に見ながら、カップルなどものともせず走ります。

近くて遠い鼠国です。

そして、この駅までひたすら汚い空気の高速道路の下を走ります。
15km
とにかく、最初の公園を除いては基本的に空気の汚いところを走っています。

15km
鉄筋家族。

15km
そして、ホームへ。

15km
合計15km程度でしょうか。
毎週このコースを走ったら、ハーフどころかフルマラソンもいけるかも。

自分的にはホームから亀有までの往復20kmコースも開拓中で、信号や歩道橋などが少ないコースが理想です。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

舞台版「マルモのおきて」脚本
続きをUPします。

第六場面(3分)

舞台左 くじら
舞台右 アパート

食卓を囲む三人
薫 ねえ、おじちゃん。
護 おじちゃんじゃねえよ。
薫 じゃあ、名前なんていうの?
護 高木護だ。
友樹 高木マルモーーー。
薫、友樹笑う
薫 友樹 マルモーマルモーマルモー!

彩 なんだか二階さわがしいわね。ちょっと見てくるわ。

薫 ねぇ、マルモ。知ってた?ムックって喋るんだよ。
護 犬が喋るわけないだろ。

効果音 ピンポーン
護 やばい、隠れろ!
薫、友樹 どうして?
護 お前たちのことを話してないから!
薫 友樹 隠れる
彩 おじゃましまーす。あれ?犬?
ムックが止まる、彩が見ていないときに動く、また止まる。
護 犬なんかいないですよ。ぬいぐるみ、ぬいぐるみ。
彩、子供を発見する
彩、友樹、薫 ぎゃーーーーーーーーー
畑中が入ってくる
畑中 どうしたんだ。
護 いや、いや、こ、これには事情があるんですよ。実は・・・・。
薫 マルモはパパの友達なの!
護 でもこいつらの父親は死んでしまって。
友樹 僕たちが離れ離れにならないように一緒に住んでくれてるの!
畑中 そうなのか。
護 ・・・・そうなんです。
畑中 そういうことだったのか・・・・。

畑中と彩が去る

護 薫、友樹、お前たちはこれから一緒の家族だな。
薫 マルモ!
友樹 マルモ!
ムック マルモ!僕も家族だよね。

護 えーーーーーーー!!
護が驚く



・・・・・・・・・・・・・・・・

この劇は、今担当している子供たちとやろうと思って書いたもので、お蔵入りしてしまったものです。
確かに、このドラマは毎回毎回のお話がシミジミとくるんで、ダイジェストで45分でやってしまうと、なんかあっけないだけなんですよね。
まあ、なんとか面白く書こうとはしましたけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・



モチべが低下していますね。
前だったら何でもやるって感じだったんですが、
先週の音信不通事件が完全に尾を引いている感じです。

・・・・・・

関東電気保安協会の検査があるんですが、来週ですよ。
またパスしようかな。
室内検査だから掃除しなきゃいけないと思っていたんですが、
部屋まだ散らかってるし、
でも、それを掃除しようというモチべが上がらない。

・・・・・・

先週、マイさん飲んで朦朧状態でちゃぶ台の足を折ってしまった。
ちゃぶ台の上に倒れたみたいだ。
それで修繕して、なんとか使い続けていたんだが、昨晩修理した足が折れてコーヒーやらなんやらがぶちまけられる。
子供の日記にまで付着してしまう。

なにもかもがマイナスになってるように思える。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

TVで観たくない芸能人で1位になってしまった芦田愛菜さん、不憫でなりません。
あれだけ引っ張り出されて何がなんだか分からないうちにテレビ業界の食い物にされて、本人は遊んだり勉強したりしたいだろうに、(わからないけど)子供らしい暮らしを犠牲にして貢献しているのに、観たくない1位って。

自分的には可愛いとも思わないけど、
マルモのおきてやMOTHERの劇では感動をいただいたので、これからも大切にしてもらいたいと思ってます。
電撃引退説なんか出てますが、
大切にしてあげて欲しいです。


芦田愛菜を酷使する。


Overworking Mana Ashida.


아시다(芦田) 마나(愛菜)”을 혹사한다.
アシダマナウルホクサハダ


任意驱使芦田爱菜。
ren4 yi4 qu1 shi3 lu2 tian2 ai4 cai4

南部化成 NSC-05A  スペアーカートリッジ【アークネットショップ】
南部化成のNSC-05Aは 鉛対応高性能カートリッジを導入。遊離残留塩素・溶解性鉛・農薬・カビ臭 除去でワンタッチ交換システム。送料無料!

パチンコをやった/本命チョコ/音信不通の鬱


昨日はパチンコをやりました。
最初は麻雀に行く予定だったんですが、雀荘が開いてなくて。
それで、飲んでからパチンコに行きました。

いや、ね、私はそんなにパチンコは好きじゃないんです。
というか、もう20年以上、親に連れて行ってもらって以来行ってないんですが、
昨日、久ぶりに行きましたよ。

5000円使って、全然儲かりそうじゃないので、そこで辞めました。
一緒に行った同僚は1万円以上すってました。

パチンコはよく分からないので、できれば行きたくありません。

勝ち方が分からないギャンブルって、最初、勉強料を払わないといけないじゃないですか。
つまり、当分の間損をし続けるみたいな。

自分は株と麻雀だけで十分かな。

choko
バレンタインでもらったチョコ。
子供は私を守ってくれます。
特に、その中の一人は、“本命”チョコをくれるくらい私のことを守ってくれます。
「でも、結婚はしないからね!」っていうその子。
そんなの、分かってるよ。
歳の差ありすぎだし。
面白いね。

・・・・・・・・・

昨日、同僚と飲んでたらさ、
凄いの、
他の人の噂話が。

あること、ないこと、あれこれそこにいない人のことを。
酷いよね。

それを考えると、怖くなるよね。
自分も他の人たちから噂されてるんじゃないかって。

自分の場合は噂とかされるの特に嫌いでさ。
そういうのがちょっとでも分かると、人間関係崩壊しちゃうから。
「あれ、もしかして私のこと話してた?」ってなると、途端に疑心暗鬼。
どんな親友でも崩壊しちゃうかも。
崩壊とまではいかないですが、
でも、
以前も、自分がいないときに変な噂を立てて笑ってた人は即、キリましたけどね。

・・・・・・・・・

今日は、関東電気保安協会が漏電チェックに来る日。

先週、部屋の掃除をして、今日もなんだけど、テンション

理由はあるんだけど、
例の、音信不通のヒト。
もう一週間。
うまくいっていれば、今日は一緒に遊びに行っていたはずなんです。
ですが、
嗚呼。
うまくいかないですね。
完全に音信不通。

・・・・・・

うすうす、予感はしていました。
そうなんじゃないかって。

どうせ自分は孤独な運命なんですね。
総画数28画。

・・・・・・

ホイットニーさんが死去して。
なんか、自分もねぇ。

近いうち死ぬのかななんて考えちゃいます。
いや、人っていつ死ぬのか分からないけど。
孤独な人間ってそうそう長生きしないよね。
自分が、この先10年後、結婚しなかったら生きていると思えない。

・・・・・・

誰かと付き合おうと思う。
このままじゃいけない。
テンションガタ落ちだし。

一度、決心したんだから、これまでの孤独好きを脱して、
ちゃんとした大事な人と付き合いたい。

今週末は、そんなんで、テンションは上がらないだろうし。
なにもしないで終わっちゃうのかな。

関電保(勝手な略称)には電話して、延期してもらおう。
とてもじゃないけど、掃除なんてできない。

今日はとにかく15kmくらい走ろうと思う。
それしか、気分を晴らす手段が無い。


ギャンブルで負ける。


Lost in gamble.


도박으로 진다
トバクウロ シンタ


用赌博输
yong4 du3 bo2 shu1

【折りたたみ・ベッド】〔M〕サイズ (中大型犬向き)【Dog Goods Shop プーチ】

自走掃除機を組み立てる/麻雀学習記/本の山/またまた音信不通


大人の科学の付録で付いてきたルンバ型自走掃除機。
よく見ると、同じとこずっと回ってるだけってツッコミたくなるんですが。

・・・・・・・

プラモデルみたいな感じです。
段差や衝突があると向きを変えるっていうんで、センサーでも使っているのかと思いきや、センサーではなく、ギアの動きだけでやってるんですね。
賢いと思いました。
センサーもマイクロチップも使って無いんです、完全に、モーターとギアだけ。
よく考えましたよ。

runba
runba

いずれは、センサーで衝突を回避する自走式のロボットやラジコンなんかも作りたいです。

・・・・・・・・・

hon
大量の本の山を一ヶ所に積み上げました。
今まで横に置いていたんですが、省スペをして、空いたところに鍵盤を置いてピアノを練習するスペースにしました。
下の本とか、確実に取るの不可能ですけど、
一応、見そうな本ほど上に置くということにしました。

本棚欲しいよね。
でも、本棚は次にもっと広い部屋に引っ越したときに買う予定です。

・・・・・・・・・

麻雀勉強日記

sutehai
①後に出た牌の周辺が危険。
②出てない牌の周辺は危険。
例えばこんな感じの捨て牌だったとする。
・字牌は良く出てる。
・マンズもまん中がまあまあ出てる。
・ピンズはかなり嫌われている。
・ソーズは低めが全く出ていない。

以上から
ソーズの低めは特に危ないだろうな。ソーズの高めが次に危なくて、
マンズもちょっと危ないかな?ピンズはいけるかな?となる。
ただそれだけの話だが、その危険な順番は間違っていない。
まずはここから始めよう。

正直な話、この直感と、あとは押し引きを覚えるだけでも相当戦える。

・・・・・・・・・

sutehai

基本的に麻雀は両面待ちが多くなる。

両面待ちを前提にした理論がスジである。

両面待ちの時、捨てられている牌のスジは、フリテンのため当たれない。

4のスジは1と7(両面待ちで4が絡むケースは23か56と持っている場合だから)
5のスジは2と8
6のスジは3と9

逆に
1と7のなかスジは4
2と8のなかスジは5
3と9のなかスジは6
となる。

この捨て牌、リャンメン待ちを前提にすると、2、8ソー、4ワン の三種の待ちはないことになる。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

ついに音信不通。
まただ。
お互いに顔を見知ってて。
何度もやりとりをしている。

そして急に音信になる。
なんでなんだ。

・・・・・

ここ数年、マトモにテレビを観ていないので、もの凄い変化が起きているということに昨日気づいた。
オセロの黒い方、中島さんですか?
あの人がすごい太ってさ、なんか、いなくなっちゃったんだって?!
驚いたよ。
人間って、数年でももの凄い変化するもんだね。
何があったんだろうね。

それと、ナイナイの岡村さん。
彼も病気だったんだって?
鬱かなにか?
女性不信だったって話しを聞きました。

この前久しぶりにテレビで観てたら、前よりも無口になって、影があって、
なんか、・・・・言っちゃ悪いんだけど、つまらなくなった。

何があったんだろうね。
人の内面だからさ、周囲の人からはうかがいしれないけど。

・・・・・・・

芸能人でいうと、自分が中学の頃まではビートたけしが一番好きだった。
まだ、ダウンタウンが台頭する前の話し。
ビートたけしが本当、面白かったんだ。冗談ぬきで。
それがさ、
いつの頃だったかな、
バイク事故の前後かな。
高校ぐらいの頃、元気が出るテレビを観てて、
あれ??

ビートたけし、つまらなくなった。

って思ったのよ。
ふと、覚めたのね。
それまでは、冗談抜きで面白かった人が、ふと魂が抜けたようになっていたんだ。
なんか、ショックだったね。

それからは、なんか周囲がお世辞で笑ってあげているように見えて、子供時代にファンだった自分にとってはなおさら痛々しかった。

今は面白くすらないです。

↑↑この頃のたけしは文句無しに面白かった。
元気が出るテレビ以前のたけしを知らない人は観て欲しい。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・


音信不通になる。


Become having not heard from.


소리 신호 불통된다.
ソリ シンホ ブルトントゥイダ
소리・・・声
신호・・・信号
불통된다. ・・・不通になる


成为音信不通
cheng2 wei2 yin1 xin4 bu4 tong1

ロータス21【アークネットショップ】

モギケンが嫌いになった映像/キレても会社を守る西さんの方が、まだ好感が持てる/また音信不通??


昨日、私は茂木健一郎が嫌いになりました。そのきっかけとなったYOUTUBE映像です。

茂木健一郎と、マイクロソフト元副社長とのトーク。
茂木さん、西元社長の地雷を踏んじゃいましたね。

茂木さんは、ウィンドウズが嫌いで、ウィンドウズを使う時間に比例して嫌いになっていくらしいです。
まあ、個人の感想なんだろうけど、でも、そんなこと、創業者の目の前で言わなくてもいいんじゃないかと。
要するに、当たり障りの無いことだけいうこともできるんじゃないかと。

茂木さんも、KYだったのは確かだけど、
西氏も、とんだ地雷男だよね。

mogikenitiro
あれ?

mogikenitiro
あれ?

mogikenitiro
なにこれ?

なにこれ、酷過ぎない?
さんざんウィンドウズをこき下ろしておいて。

じゃあさっきのはヴォイス・パフォーマンス?

自分の言論の影響力を考えたら、生放送でウィンドウズのこと悪くいったらどうなるか考えなかったのかね。
茂木健一郎。
「マックに囲まれていたい」
「うん」
子供みたい。

・・・・・・・・・

やばいやばい、
こういう自由奔放な子供っぽい奴が、言っちゃいけない場面で変なこと言っちゃうんだよ。
THE世間知らず。
なんか、言いそうだなぁ、って思ってたらやっぱ言っちゃった。

あの立場だとジョブズ氏と肩を並べられるのは西氏ですよ。
勘違いしちゃいけない。
「自分で作ったことないだろ」
って西氏の言葉は実に大きいです。
「お前はおれたちとは違うだろ」
って言ってるんです。

勘違いしてんじゃねぇ
って。

・・・・・・・・・

なにが
「エクスぺディエンス自体がコンピューティング」だよ。

ちゃんと観ている人が分かる言葉でしゃべれよ。
わざと難解な言語使って人をけむに巻くじゃない。
頭の良いフリしてるようにしか見えない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんか、嫌いになっちゃった。
クオリアっていう考えも嫌いなのよ。

じゃあ、クオリアってなんなの?
って、もっと掘り下げろよ。

本気で「知能」について探究している人でクオリアが嫌いな人は多いよね。
私もクオリアという考えで思考停止している人を見ると残念になってきます。

まるで、魂の存在を否定して「知能」の探究をしているのに。
クオリアは否定できないって、第二の魂を発見しちゃったみたいにいうクオリア論者。

だから、
だから、そこが行き止まりじゃないって!!!

クオリアって言葉使うのもう辞めようよ。
魂って言葉で思考停止したことと同じことを繰り返している。

・・・・・・・・・

賛否両論はあると思う。
「作ったことないのに、生意気なこというな」
という西氏の意見に対してだ。

お客様の意見を聞かない独占企業体質みたいな意見もあった。

しかし、自分が西氏の立場だったら、やっぱり怒る。
だって、プライドがあるわけでしょ。

西氏は怒って当たり前。
茂木は、そこで気づかないといけないんだって、
自分が世間知らずで社会性に欠いているってことを。

・・・・・・・・・

西氏は苦労して功績を残した人だしね。
こんな、専門家キドリの門外漢に言いたいこと言われて悔しかったんだろうね。

創業者ってのはさ、企業と苦楽を共にして、心中するような関係でしょ。
今回の震災で工場を流された社長っていうのは、自分の体の半分を失ったような感覚なんですよ。

それがさ、茂木には分からないんです。
会社は自分の体の一部みたいなものですから。

これがさ、ただの一般人だったら西氏も
「あっそ」
で済まされたかもしれない。
それがさ、専門家ヅラされて、影響力のある人が放送で言うんだから怒るよね。

作ったことあるのかよ。
という西氏の発言も、
茂木は開発できるわけじゃない、ただのユーザー、つまり、素人なんだってことを放送することによって自分の会社を守ったわけです。

マイクロソフトの社員は西氏の発言にほっとしていると思います。

それにしても、番組の後半でまた蒸し返す茂木も頭悪いよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

写メが欲しいというので送りました。
しかし、それっきり音信不通なんです。
ああ、
嫌な、予感。
また、音信不通か。
ああ、嫌だ、嫌だ。
結局、、孤独に逆戻りか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・


結局、孤独になる。


After all, be solitary.


결국, 고독해진다.
キョルグク コドクヘジダ


结果,变得孤独。
jie1 guo3 bian4 de gu1 du2
すっきり小粒お試しプラン(初回送料無料&プレゼントつき♪)デトックスで疲労回復・BCAAアミノ酸ダイエット!【おなかの健康宅配便(株)りぶメール】

大人の科学を購入/ルンバ型掃除ロボットを組み立てる/スーモのおきて

jxholdings
JXホールディングスの株価です。
高騰しました。

先日事故が起きた鹿島建設の株はどどーんと、下がっています。
kajimakensetu
鹿島建設株 事故後、どどーんと来てます。

・・・・・・・・・

善き指導者との出会いが、その学習・学問を好きにさせる。とはよく言うことだ。
この指導者と出会ったから数学が好きになった。
この指導者と出会ったから英語が好きになった。
この指導者と出会ったから音楽が好きになった。

という風にね。

そして、
今回、例のS女指導者と出会い、私は少しピアノが嫌いになりました。

その女は、おしえるまなべるで出会った人なんですが、
私が自転車で初めてレッスンに行った時、迷子になってしまったんです。
で、その人はキャンセルの際は全額っていう人だったんで、焦ってメールをして(電話をしたかったんですが、電話禁止みたいに言われて)迎えに来てもらいたかったんですが、

その後、なんとかかんとか講師宅にたどりついたら、
「レッスン中なのよ、あんなメール失礼よ」
とか言うんです、
なんなんだと思いました。
1回目、レッスンが確定する前の丁寧さが嘘のように、サバサバした態度をとってきます。

「私は、全ての人が音楽嫌いになって欲しくないんです」
とか、って言ってるくせに。
私、ピアノ少し嫌いになっちゃいました。
その講師のせいです。
100%、いや、自分のせいも10%くらいあるけど、
その講師のせいです。100%

・・・・・・・・・

今回は講師選び失敗しました。

・・・・・・・・・

昨日は、酔っ払って、深夜にふらついて、ピアノの台を破壊してしまいました。
しかし、もういいや、
って感覚です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

大してレッスンしてないのに、15000円くらい払っちゃいました。
死んで欲しい。

・・・・・・・・・

大人の科学マガジンVol.33(卓上ロボット掃除機) (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ)大人の科学マガジンVol.33(卓上ロボット掃除機) (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ)
(2012/01/30)
大人の科学マガジン編集部

商品詳細を見る

昨日、大人の科学を買いました。

そこに付録で掃除ロボットがついてきました。

ルンバみたいなやつです。
もちろん、小さなプラモデルのですが、ちゃんとセンサーもついていて動く奴です。
すごい、
組み立てたい。
で、大人買いの衝動買い。
3000円くらいでした。

自分が将来的に作りたいセンサーロボットの練習になるし、このチップや部品が使えるかもしれない。
楽しい。

・・・・・・・・・・・・・・・・

いやあ、驚いた。
メールの交換をしているヒト。
いきなり、「来週、ディズニーでお泊りしようか?」って言ってきた。

いきなり?
何かの罠?
うれしいけど・・・・

もちろん、実在しているヒトですよ。
出会い系のサクラとかじゃなく。
これまで普通に会話していて。
びっくりしましたよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

sumonotonari
sumo

スーモのとなり

3文字カタカナ + の + 3文字ひらがな・・・・伊武雅刀
マルモのおきて?

スーモのおきて

マルモのおきて 伊武雅刀

もしくは、
となりのトトロ

となりのスーモ

アットホームなイメージの摺りつけ。
伊武雅刀=マルモでの好印象。

スーモのコマーシャル的イメージづくり。

そう来たか。
コマーシャル観るたび、裏が見え見えで、観ていて恥ずかしい。
SUMOのCM。


スーモのCMってのが無かった。
代わりにSUMOの面白画像。


何かの罠


Some traps


무엇인가의 올가미
ムオスンカウィ オルガミ


什么圈套
shen2 me quan1 tao4
現在ネット通販で売れ筋ランキングNO1です。(11g×10袋入り)アレルギー、アトピー、リウマチなど免疫疾患の方にお勧め!世界発明品と言われる免疫ミルクが、バージョンアップしました。MPC配合で新しくなったスターリミルク「サステナ」送料無料!【MPC配合で新しくなったスターリミルク 【サステナショップ】】

人生の転換点?

yellowstone
一番下の円は1815年のタンボラ山噴火。イエローストーンの噴火史の中では比較的小さいとされる64万年前の噴火でもこれよりはるかに大きい。
VEI8の火山は以下の通り

Scafells
オルドビス紀

Glen Coe
420 百万年前

La Garita Caldera
27 百万年前

イエローストーン (英語)(ハックルベリーリッジ噴火(英語))
2.2 百万年前

Galán
2.2 百万年前

イエローストーン (英語) (Lava Creek eruption)
640,000 BP

トバ湖
73,000 BP

タウポ湖 (Oruanui eruption)
26,500 BP

・・・・・・・・・・・・

ぺルム紀のスーパープルームはVEIで表わすといくつになるんでしょうか。

恐らく、火山とかっていうレベルじゃないとは思うんですが。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

人生史上、最も大きな事件が起きました。

でもまだ、不確実です。

結構、年下の異性と付き合い始めるかもしれません。
写メ見たらけっこうGOODな感じでした。
アイドルグループにいてもおかしくないくらい。

・・・・・・・・・・・・・・・・

嬉しいですが、半分、怖いです。
こんなことが自分に起きるなんて。
今までずっと孤独だったのに。

急に、こんなハッピーが来るってのは、なんか、自分が変わっちゃいそうで怖いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

一度食べたらわすれられない味【牧場特濃アイスクリーム】【信州高原便】

5回の大絶滅/スーパープルーム/既にあだ名で呼ばれる

kazan

富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山                1 864年
桜島                  2 1914年
北海道駒ヶ岳            3 1640年
有珠山                3 1663年
樽前山                4 1667年
浅間山                4 2万年前
九重山                5 8万年前
燧ヶ岳                 7 35万年前
ピナツボ              11 1991年
箱根山               14 52000年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
大雪山               20 3万年前
摩周湖               36 7000年前
十和田湖              56 13000年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山              100 30万年前
サントリーニ           100 紀元前1628年
屈斜路湖             150 12万年前
クレーターレイク         150 7600年前
洞爺湖(有珠山の本体)     170 10万年前
クリル湖              180 8400年前
白頭山               220 10世紀
鬼界カルデラ           220 7300年前※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡
支笏湖(樽前山の本体)     225 4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多                320 10万年前
姶良カルデラ(桜島の本体)  450 22000年前                              
阿蘇山              600 87000年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖             2300 24500年前
ラガリータカルデラ       2400 3000万年前
イエローストーン         2500 64万年前
トバ                2800 73000年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
スーパープルーム  1000000以上 2億5000万年前 ※地球史上最大といわれる噴火 当時の生物の約95%が絶滅

・・・・・・・・・・・・・・

大量絶滅について、顕生代以降5回の大量絶滅を経験している。

(WIKI)
原生代末
V-C境界と呼ばれ、最近の研究で大量絶滅があったことが判明しつつある。下に述べる古生代末の大量絶滅(P-T境界)と同じく、超大陸の形成と分裂が原因と推定されている事件。ゴンドワナと呼ばれている超大陸が形成・分裂した時期に相当する。超大陸の分裂に際してはスーパープルームが地上まで上昇してきて非常に大規模な火山活動が起こり、地球表面の環境が激変するため、大量絶滅が起こると考えられている。


古生代のオルドビス紀末(約4億4400万年前)に大量絶滅が発生し、それまで繁栄していた三葉虫、腕足類、ウミリンゴ、サンゴ類、筆石、コノドントの大半が絶滅した。当時生息していた全ての生物種の85%が絶滅したと考えられている。(WIKI)

これについて、
当時6000光年以内で起きた超新星爆発によるガンマ線バーストが原因であると言われている。

デボン紀後期の絶滅については、地層中のストロンチウムの量より、小惑星の衝突が疑われている。

ぺルム紀末の最大の絶滅については、大陸形成の際に起きたスーパープルーム(地球コアの巨大地殻活動)が原因の温暖化と酸素不足によって引き起こされたと考えられている。

三畳紀末についても火山活動が原因であると考えられている。

恐竜の絶滅については、ユカタン半島に落ちた小惑星という説が有力。
他にはインドの火山活動(デカントラップ)説。



最近すっかり地球破滅マニアになってしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

ああ、嫌だなあ、
自分のろれつの回らなさ加減が。
もごもご、しちゃうのなんとかならないかな。

鼻が詰まった感じ。
テンション上がらないし。
酒を完全に辞めれば治るのかな。

前はこんなんじゃなかったのに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

メールの交換が始まった。
もう、○○ちゃん、ってあだなで呼ばれてしまった。
進展は早いのか?

久しぶりに○ッ○○もするのかな。
でも、どんな相手であったにしても、大事にしたい。
自己中できたこれまでの人生。
これからは好きなヒトを大事にする人生でありたい。

結構、ベタベタと人に触られるのが苦手で、くすぐったくて笑っちゃうんですよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回、あらためて、付き合い始めそうなヒトがいて、
そのヒトが結構年下なんですよね。
もちろん、成人であることには変わりはないんですが。

でもなんか、ずっと孤独を大事にして付き合わなかった私が、あの頃に戻って恋愛をしたいな。
なんて思っていたら、ちょうど、まるで、失われた過去の私の。
まるで、取り戻したい過去の年代の自分の大切なヒトが現れたようで。

なんか嬉しいです。

高校時代はさ、
好きなヒトがいたけど、
結局なにも言えなくてさ。

馬鹿だよね。
へたれだよね。
ずっと、後悔し続けていた。

好きなヒトの写真を切り取って持っていたり。
悲しいよね。
残念すぎるよね。
そんな人生。

きっと、高校時代にも、私の好きだったそのヒトは誰かと○ッ○○もしていたのかな。
とか、考えて。
あらためて自分がお子ちゃまだったってことを実感したり。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


地球破滅マニア


Armageddon maniac


지구멸망 매니아
チグミョルマン メニア


地球灭亡躁狂者
di4 qiu2 mie4 wang2 zao4 kuang2 zhe3
パワフルトルマリンジェル【リンクスモール】

トルマリン効果実感♪一度使うと手放せない!肩こり・関節の痛みなどの身体の疲れが溜まっている方、アトピー性皮膚炎や肌荒れでお悩みの方に是非、お試し頂きたい!パワフルトルマリンジェル!

富士山、もう噴火し始めてるじゃん/メール来た/麻雀またやるかも

mtfujihunka
富士山、冗談抜きで既に噴火し始めてる。
噴火というよりは、噴煙らしい。
湯気のようなものが登り始めている。
↑↑の写真は合成などではなく、リアルの富士山。

富士山の東側斜面の写真です。
1000mまで湯気が上っていたらしいです。

来たね。
来た来た。
富士山噴火来ました。
祭りが始まります。

ぁぁ、日本経済。株価。

・・・・・・・

「富士山よりもかっこいい、羽賀研二さんーー!」
って、昼の番組(味の素の番組だったと思う)で女性の司会者がゲストの紹介をしていた。

なぜ、富士山を形容詞に使ったのか・・・・
不明だ・・・
富士山よりも、って、形容詞として微妙過ぎる。
あまりにも、
微妙だ・・・・

・・・・・・・
・・・・・・・

ところで、先日、携帯に直メが届きました。
「好きなら好きと言って」
と言っていたヒトです。

付き合いが始まるんでしょうか。
数年ぶりの。
もう、音信不通とか、なって欲しくない。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

matihai

捨て牌の読み方です。
2,3,4ソーをチーしたとします。
ここで、4ソーをなどを捨てた場合は、その周辺は通しです。
あくまでも確率の話しですが。
逆に、そのような鳴き方をして5ピンを捨てた場合は、その周辺が危険牌です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

また誘われました。
麻雀です。

もう負けたくないですから。
絶対。


メールが来た。


E-mail came.


메일이 왔다.
メイリ オッタ


邮件来了。
you2 jian4 lai2 le

NSC-03A 南部化成 浄水器カートリッジ【アークネットショップ】
NSC-03Aは 南部化成の純正の電解水用の浄水器カートリッジです。パールウォーター・ピュアウォーマー・アクアデルタ・セルシーヌ・フェリスアクア・ ライブウォーター・アクアリスト・アクアクリスタ・ミニクラスター・コスモクラスター・寿楽・セルシオクラスター・ケアウォーター・Ⅱ・Ⅲ・エンジェリーナ・シルクウォーター・CDX

アクアクラスター/アクアデルタⅡ/アクアミニ/アクリニュー/アクアピュア/エクセリーナ/エクセリーナエクセレンス/コスモウォーター/コスモクラスター/ピュアフォーマー / アクアデルタ / セルシーヌ / フェリス・アクア / ライブウォーター / アクアリスト / アクアクリスタ / ミニクラスター / コスモクラスター / 寿楽 /寿楽デラックス/セルシーヌ/ セルシオクラスター / ニューウォーター/ニューウォーターⅡ/ミクロウォーター/ケアウォーターⅡ・Ⅲ / エンジェリーナ / シルクウォーター / パールウォーター / アクアベガ / ミニウォーター / ミニクラスター/水達人/水想い/水物語/湧水君/水の都/ 水未来 /ロイヤルクラスター/レンス/さんすい/花菱/ウォーターセラフィー/フェリッツアクア/キャッツクラスター/セルラキッス/ アクアプリンセス / 水の詩

世界の破局よりも、まずは、日本の破局を心配しよう

hudotetora
不動テトラの株がここのところ、すごい値動きで値を上げている。

手持ちの最有力株だけに頼りにしている。
鹿島建設とともに、結構、自分の株財産の柱になっている銘柄です。

JXホールディングスは、今は震災と円高の影響で下げてしまっていますが、毎年確実に配当が来るので、大事に持っています。
それに比べると、三菱自動車工業は・・・・・・

やはり、株ってのは、配当金が出るのか出ないのかも視野に入れて購入するべきなのかもしれませんね。

まあ、大王製紙やオリンパス、さらには、東京電力の問題なんてのは、予想の出来ない問題ですがね。
そこらへんの予測が出来ないのは事故ということになりますが、私たちトレーダーはそれでもできるだけ交通事故に会わないように安全運転をするしかないんですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

開通。
ついにつながった。
散々悶々として、私に好きなら「好き」と言ってと言っていたヒトとつながった。

でもまあ、正式の交際するかは分からないよね。
付き合ってみてやっぱ難しそうってなるかもしれないよね。

前のヒトみたいに急に音信不通になっちゃうヒトもいるし。
安心はしない。
でも、賭ける。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

maekawatakesi
http://www.ac.auone-net.jp/~chinmi/

ついに、前川たけし神がホームページを開設された。
素晴らしい。
団牌や穿孔破などの設定が見れて面白かった。
今後のUPも期待してます。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

地球の破局のことをこの一週間くらい心配してたけど、
日本の破局の方がよっぽど今は心配だよね。
首都直下、
富士山、
三連動型、

隕石やイエローストーンはまだそれに比べたら不確実性が高いし、直接的な影響は分からない。

それに比べたら、地震や富士山噴火の方が怖いよね。

・・・・・・・・・


地球の破局


The catastrophe of the earth


지구의 파국
チグウィ パグク


地球的破裂的局势
di4 qiu2 de po4 lie4 de ju2 shi4
UNC1000 クリンスイ交換カートリッジ【アークネットショップ】

868年後、小惑星衝突・人類絶滅確定か?


現在のところ、アポフィスは衝突しないとされています。
2029年も2032年も2036年も、衝突はしません。
ただ至近距離を通過するだけです。
トリノスケールは0だそうです。

・・・・・・・・・

それよりも今、一番の危機はイエローストーンでしょう。

イエローストーン超巨大噴火は875ギガトンTNT爆弾=3.67 ×10^21ジュールで
M=(2/3){log(3.67*10^21)-4.8}=11.17で
マグニチュード11.2でした。
これは約60万年前に起ったとされています。
イエローストーンは60万年の周期で噴火していて、今が噴火の周期に入っています。

ちなみに,恐竜を絶滅させたユカタン半島沖の隕石の衝突は,
95,200ギガトンTNT爆弾でマグニチュード12.25らしいです。
YAHOO知恵袋にマグニチュード12で地球が割れるとか書いていた人がいましたが、トンデモさんも良いところですね。クレーターが出来るだけです。

イエローストーンの噴火が、明日起るのか、10年後、100年後、1000年後に起るのかは分かりません。

・・・・・・・・・

さて、以前、ベテルギウスのガンマバーストについて書いたんですが、ベテルギウスの自転軸が地球とは20°傾いていたということで、セーフだったようです。ガンマバーストは自転軸に沿って放出されます。

・・・・・・・・・

次に注意しなきゃいけないのが、やはり、隕石。

地球規模での大規模な絶滅を引き起こす最大級の隕石が接近しつつあります。
800年後とされていますが、
これは今発見されているものということで、これから他にも隕石(小惑星)が発見されるかもしれません。

800年後というのが微妙で、
800年後に人類がどうなってるかってのが、非常に微妙なんです。

今より相当に科学力を伸ばしていて、そんな隕石なんてレーザー砲で一撃っていう世界になってるかもしれませんし、
逆に、
氷河期、資源枯渇、紛争などで「北斗の拳」のような世界になっているかもしれません。
「北斗」状態だった場合、人類に(いや、全生物に)なすすべはないでしょう。

この隕石についてWIKIで調べていました。まずトリノスケールという言葉の説明をします。
これは、隕石(小惑星)の危険度の指標です。

WIKIコピペ↓↓
トリノスケール(Torino Scale)は地球近傍天体(NEO)が地球に衝突する確率、及び衝突した際の予測被害状況を表す尺度。色と数値で表される。 マサチューセッツ工科大学のBinzel教授により提案され、1996年イタリアのトリノで開催された国際天文連盟の会議で採択され、2005年説明文が改訂された。
これまで実際に適用されたことのある最高の階級は、アポフィスのレベル4(2004年)である。

階級
トリノスケールは、リスクの低い順から白、緑、黄、オレンジ、赤と色でも表される。 各色は大体以下のような意味である。
危険性なし (白)
0. 衝突の可能性は0といっていいほどに低い。もしくは大気中で燃え尽きるか、たとえ隕石として落下したとしてもほとんど被害が出ないほどに小さい天体である。

普通 (緑)
1. 地球近くを通過することが予想される天体が発見されたが、危険性は決して並外れたレベルにあるとはいえない。このような天体は日常的に発見される。衝突の可能性はきわめて低いと算定されており、公共の注意や懸念に値しない。さらに望遠鏡による観測を重ねれば、評価がLevel 0に切り替わると思われる。

天文学者による注意に値する (黄)
2. 地球との接近距離はいくらか近いが、そこまで珍しくもない程度のものである。さらに観測の幅が広ければ、そのような発見は日常茶飯事のものとなろう。天文学者は注意を払うに値するが、実際に衝突すると考えにくく公共の注意や懸念の根拠にはならない。さらに望遠鏡による観測を重ねれば、評価がLevel 0に切り替わると思われる。
3. 接近距離は近く、天文学者が注意を払うに値するものである。今のところ衝突して局地的な破壊がもたらされる可能性は1%以上と算定されている。さらに望遠鏡による観測を重ねれば、評価がLevel 0に切り替わる可能性はきわめて高い。遭遇が10年を切っているならば、公共、公共機関が注意するに値する。
4. 接近距離は近く、天文学者が注意を払うに値するものである。今のところ衝突して広域の破壊がもたらされる可能性は1%以上と算定されている。さらに望遠鏡による観測を重ねれば、評価がLevel 0に切り替わる可能性はきわめて高い。遭遇が10年を切っているならば、公共、公共機関が注意するに値する。

脅威 (オレンジ)
5. 地域を荒廃させる恐れのある深刻な、しかしまだ不確実な近接遭遇。衝突が起こるか否か確実に決定するため、天文家は非常に注意する必要がある。もし遭遇が10年を切っている場合、政府の非常事態計画は正当化されるかもしれない。
6. 世界的大災害発生の恐れのある深刻な、しかしまだ不確実な大きな物体の近接遭遇。衝突が起こるか否か確実に決定するため、天文家は非常に注意する必要がある。もし遭遇が30年を切っている場合、政府の非常事態計画は正当化されるかもしれない。
7. 世界的大災害発生の恐れのある空前の、しかしまだ不確実な大きな物体の今世紀中の非常な近接遭遇。今世紀のそのような脅威のために、国際的な非常事態計画は正当化され、特に衝突が起こるか否か緊急にそして確実に決定する。

間違いなく衝突 (赤)
8. 衝突は確実で、陸への衝突(沖合い近くなら津波かもしれないが)で局地的に破壊する能力を有する。そのような出来事は50年から数千年に一回の割合で発生する。
9. 衝突は確実である。陸への衝突や海洋への衝突による大津波によって空前の地域的荒廃をもたらす能力を有する。そのような出来事は1万年から10万年に一回の割合で発生する。
10. 衝突は確実である。それが陸海いずれで起こるにせよ、文明の存続が危ぶまれる程の全地球的な気候の壊滅的異変が起こるであろうことが明らかである。そのような出来事が起こる可能性は、10万年に一回かそれ以下の割合である。

ここまでがコピペ

以上がトリノスケール。
他に、パレルモスケールというのもある。
違いはよく分かりません。が、どちらも隕石の危険度をあらわしたものです。
以下再びWIKI引用

パレルモスケールが最大と予想される小惑星は (29075) 1950 DAであり、0.3%の確率で2880年3月16日に地球と衝突すると予想されている。 この衝突が起こると、1950 DAとの衝突で放出されたエネルギーは地球の生物の大量絶滅を引き起こすであろう。しかし、人類には1950 DAの軌道の見積りを改良し、必要ならばその向きをそらすための時間が800年以上ある。

(29075) 1950 DAは、アポロ群に属する地球近傍小惑星の一つである。1950年2月23日にカール・ワータネンがリック天文台にて発見した。その時は軌道を確定するのに十分なだけの観測を行えないうちに地球から遠ざかってしまい、行方不明となった。2000年12月31日に発見された小惑星2000 YK66が1950 DAと同一の小惑星である事が確認され、小惑星番号29075が付与された。

2880年3月16日に地球に衝突する可能性があることで知られている。直径は約1.1km以上あり、万が一地球に衝突した場合は、地球全域に影響が及ぶ大災害となる。尚、地球への衝突確率は0.3%といわれている(2002年現在)

以上WIKIより引用

868年後ですか。
まあ、それ以外にも隕石が見つかるかもしれないですけどね。
結構、ギリギリになって発見される隕石もあるみたいですから。

一番怖いのが、イエローストーンとのダブルパンチ。
時期的にはアリエール。
800年後も、60万年周期のイエローストーンにとっては誤差の範囲内。
イエローストーンでリアル「北斗の拳」状態になったら終了~~、だね。

それにしても、アメリカはイエローストーン対策しないんですかね。
このまま行ったら世界的な気候変動と食糧難は目に見えてるのに。

巨大なドームでイエローストーンを包み込んで灰の拡散を防ぐとかさ。
かなり力技だけど、他にあるの?

・・・・・・・・

でもね、ある意味、こういう課題があるってのは、人類をステップアップさせるよね。
今のままじゃ滅びるっていう危機意識があるから努力するっていうか。

各国がお互いの利権ばかり主張しているだけじゃだめだし、
紛争なんかしている場合じゃない。
共に人類として生命圏を守るために手をつながないといけない時が来る。

800年後、人類はどうなってるのでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

お蔵入りになったマルモの劇の台本

第五場面(5分)
舞台右 あけぼの文具
舞台左 公園
効果音 電話が鳴る
護 はい、あけぼの文具、お客様相談室です。あ、どうも申し訳ございませんでした。
はい、・・・はい、・・・はい、・・・すみません。
しばらく電話で話をする
口パクで話しながら頭をペコペコさげる

公園で友樹が一人ひざを抱えている
友樹 パパ、パパ・・・・(鼻をすする)
ムックがやってくる
友樹 お前も一人ぼっちなの?
友樹とムックがゆっくり歩き出す
友樹とムックひざを抱えて座る

護 はい、すみませんでした。
効果音 ガチャン
効果音 電話が鳴る
護 はい、あけぼの文具・・・・え?笹倉の子供がいなくなった?あの男の子の方?わかた!
護走って公園に行く。舞台の中央で薫と会う。
薫 あ、パパの友達のおじちゃん。
護 なあ、弟が迷子なんだよ。
薫 え?友樹が?
護と薫が探す
友樹 お腹すいた・・・・
友樹シクシクと泣きだす
ムック おい、泣くなよ。
友樹 え、しゃべれるの?
ムック 当たり前だろ。

薫 あ、いた!
護 あーよかったー。
護携帯電話を取り出す。
護 もしもしーー、見つかりました。今姉と弟と一緒です。はい、はい。
薫と友樹、ムックが逃げようとする。
護 おい、待て、どこに行く気だ。
護、薫の腕をつかまえる。
友樹 離せ、離せ、僕たちはずっと一緒にいるんだ!
護 しかたないだろ。
友樹 お姉ちゃんをいじめるな。
友樹、護の腕を噛む。
護 いてててて!わかった、わかった。お前たちはずっと一緒にいていい。もう逃げるな。
護、一息つく。
護 わかった、お前たち、俺の家に来い。
友樹 え?ぼくたちはなれなくていいの?
護 ああ、お前たちは俺の家で暮らすんだ。
友樹 薫 やったー。



・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・


隕石がやってくる。


A meteorite comes.


운석이 온다.
ウンソギ オダ


陨石来。
yun3 shi2 lai2
速読・記憶アプリ【教育教材販売のIAX研究所】
速読術&記憶力トレーニングが可能なドコモ携帯電話iアプリです。
速読術や記憶力で試験や受験に必要な理解力と記憶力を強化する超速読・記憶アプリです。
10個の脳トレーニングのアプリがセットになって、ダウンロードできます。

イエローストーンの破局噴火と人類の滅亡/好きなら好きと言って

walle
6面完成のタイムを計りました。
2分台でした。

いまやっているやり方だと、どんなに速くても1分台がそこそこかと。
多分、もっと効率的な方法があるんですね。

cube129

12!×2^12×8!×3^8/(2×3)/2

=43,252,003,274,489,856,000 通り

という公式がありました。
6面のタイルの全ての組み合わせのパターン数です。
4320京以上というのが素晴らしい。
さらに、
これは□(タイル)の上下左右の向きの変化には考慮されてないから、向きまで考えると途方も無い数のパターンになってしまう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はいけないことをしてしまった。
ニンニクラー油をちょっと多めに食べ過ぎてしまった。
交感神経が亢進し過ぎてしまって、過度な疲労状態になってしまった。

風邪のような症状が出て、結局、関東電気保安協会の漏電チェックはキャンセルした。

いまも、ちょっと風邪っぽい状態が続いている。
やっちまったぜ。

週末はスマートドラッグのピラセタムとヒデルギン、および、ギンコビローバ、DHA、ビタミンB類、レシチンを摂る。すると脳の機能が向上する。翌朝に顕著に顕れる。

年度末にきっと飲み会があって、そこでまた歌をリクエストされるんじゃないかな、と思って、そろそろレパを増やそうと思ってます。







YOUTUBEで↑↑自分が歌えそうな曲を色々検索してみた。
ここらへんを覚えよう。

相変わらず守備範囲が狭いというか、古いというか。
もっと音楽の範囲を開拓していかないといけないんですかね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

私も恋愛の流儀っていうものを知らないのですね。
どうやったら人と付き合えるのか、イマイチ分かってないところがあるのです。
それで相手から怒られることも多々あります。

この年になって、
大分、年下のヒトとずっとメールを交換していて。
そのヒトから怒られました。

ハッキリと好きなら好きと言って欲しいと。
ゴメンナサイ。

告白の方法が分からないんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

吃太多蒜。
chi1 tai4 duo1 suan4
にんにくを食べ過ぎた。

象感冒一样的症状
xiang4 gan3 mao4 yi1 yang4 de zheng1 zhuang4
風邪のような症状

健康状态坏
jian4 kang1 zhuang4 tai4 huai4
体調が悪い

不清楚告白的方法。
bu4 qing1 chu3 gao4 bai2 de fang1 fa3
告白の方法が分からない。

来自父母的估价过低。
lai2 zi4 fu4 mu3 de gu1 jia4 guo4 di1
親からの過小評価

这个1年非常努力了。
zhe4 ge4 yi1 nian2 fei1 chang2 nu3 li4 le
この1年はがんばった。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

fujisanhunka
富士山が噴火する可能性がありますね。
もし、そうなったら、交通、通信は大ダメージ。
日本の経済も大打撃を受けます。

今の日本の状況は9世紀に似ているそうです。

千葉大の津久井氏によると、9世紀に発生し、20世紀後半に起きていないのは、もはや東海・東南海・南海の連動地震と富士山の噴火だけなのだという。

・・・・・・・

それにしても、現在のところ地球人にとっての最大の脅威はベテルギウスのガンマ線バーストでも、2029年の隕石でも、地磁気の弱体化でもなく、イエローストーンの火山噴火でしょう。
イエローストーンは60万年前に噴火していらい噴火していません。

以下引用:http://ginga-uchuu.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/126-1887.htmlより

今回の78万年ぶりの「地球大異変」の中の火山噴火で一番恐ろしいのは、この米国にあるイエローストーン公園の地下に眠る巨大噴火が大爆発することです。この噴火が他の火山噴火と違う点は、その噴火の原因です。通常の火山噴火は地下のマグマが地上に上がってきて噴火するのですが、このイエローストーンの噴火の原因はマグマの他に、地下にある天然ウランが60~70万年かけて大量にたまりそれが臨界点に達し爆発するようです。だからマグマの力による噴火だけでなく、巨大な原子爆弾が爆発するようなもののようです。実際に大噴火すればそれは誠に大変なことであり、米国には人類が住めなくなる位の打撃となり、地球の気候も大変動して寒冷化から氷河期に入るものと思われます。人類滅亡の恐れを真剣に検討することとなるかも知れません。この動きは決して見逃すことは出来ず現在に於いては最重要情報となります。

以下WIKIより引用
破局噴火(はきょくふんか 英: Ultra Plinian)とは、地下のマグマが一気に地上に噴出する壊滅的な噴火形式で、しばしば地球規模の環境変化や大量絶滅の原因となる。大規模なカルデラの形成を伴うことからカルデラ破局噴火と呼ぶ場合もある。また、そのような噴火をする超巨大火山をスーパーボルケーノとも呼ぶ。

今後予想される破局噴火

アメリカ合衆国のイエローストーン国立公園には、公園の面積に匹敵する(8,980km2)超巨大なマグマ溜まりが存在することが確認されている。約220万年前、約130万年前、約64万年前の計3回破局噴火を起こしており、現在貯留している9,000km3のマグマ溜まりが噴出した際には、人類の存亡の危機となることが予想されている。約64万年前の比較的小さな噴火でも、ワシントン州セント・ヘレンズ山の1980年の噴火 (VEI=5) の1,000倍の規模である。そして噴火の周期は約60万年であり、既に最後の噴火から64万年経過している。イエローストーン公園では地震が活発化しており、21世紀初頭の10年間で公園全体が10cm以上隆起し、池が干上がったり、噴気が活発化するなど危険な兆候が観察され、新たに立ち入り禁止区域を設置したり、観測機器を増設したりしている。アメリカ地方紙デンバーポストは、米国地質監査局のリーズ地質科学者が、イエローストーン公園内の湖の底で高さ30m以上、直径600m以上の巨大な隆起を発見したと伝えている。

トバ湖の噴火と同時期にヒトDNAの多様性が著しく減少する「ボトルネック(遺伝子多様性減少)」が見られることから、この噴火で当時の人類の大半が死滅したという説もあるくらいである(トバ・カタストロフ理論)
以上WIKI

2012年人類滅亡説、あながち単なる伝説じゃないっぽいなぁ。
イエローストーン大丈夫なのか?

民放の『不可思議探偵団』という番組は観ていないんですが、WIKIPEDIAという公平性のあるサイトに書いてある情報だけでも十分ヤバいと思いました。『不可思議探偵団』は煽りっぽい要素があったらしいですね。
でも、観てなくても十分怖いです。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今まで出来てなかった課題が徐々に自分にとって簡単なモノになってきました。
成長できるって嬉しい。

Perlでチャットを作るためのソースなんかを見ている。
Perl/CGI辞典Perl/CGI辞典
(2003/06/14)
坂下 夕里

商品詳細を見る

この本なんかを読んでいるんですが、すんなりと理解できる。

わあ、成長できるってイイ。

昨日は、中国語のテキストを読んでいた。
中国語表現法マニュアル―センスを磨くルールをつかむ中国語表現法マニュアル―センスを磨くルールをつかむ
(2005/05)
蘇 氷、山内 智恵美 他

商品詳細を見る

この本、結構いいですよ。

中国語も勉強していてつまずくことはなくなった。
人が喋っていることが分からないことはまだまだ多いですが、確実に成長しています。


火山の爆発で人類が滅亡する。


Human beings perish in volcanic explosion.


화산의 폭발로 인류가 멸망한다.
ホアサンゥイ ポクパルロ インリュガ ミョルマナダ
화산・・・火山
폭발・・・爆発
인류・・・人類
멸망한다.・・・滅亡する


由于火山的爆炸人类灭亡。
you2 yu2 huo3 shan1 de bao4 zha4 ren2 lei4 mie4 wang2

クリスタルシャワー用カートリッジ8本セット【アークネットショップ】

人類の存在意義/昔のドラえもんの漫画を読んで


本当に恐ろしい映像。

こういうの観て、
人類の使命とかって考える。

人類って、地球に発生した癌だとか、
カビだとかって、ま、原発の事故の時とかも人類なんていなかった方が地球には良いんだって。
そういう意見、たくさん聞きました。

逆に言うとね。

人類の使命って、↑↑みたいな隕石が地球を襲う時に地球を守るためのミサイルなり、レーザーなりを開発することなのかなって思います。

地球レベルでの生態系の大崩壊というか(温暖化、砂漠化、アイスボール化、太陽風、ガンマバースト、隕石の衝突などによる)なんかが予測されるわけですけど。
人類はこの先自律保存する知能ロボットを数世紀内に完成させるでしょうから、今後の人類の地球への恩返しは、地球を隕石や恒星爆発の際のガンマバーストから守ることだと考えます。

beterugiusu

ベテルギウスの爆発はいつ起ってもおかしくありません。
それから6世紀後には地球に大量のガンマ線が到着します。
ガンマバーストは指向性がありますから、地球を直撃したら終了~、です。

そして、それとは別に隕石だって次のがいつ来るか分かりません。

恐らく、人類の恩返しが出来るとすると、「地球を守る」ということなのかなと思ってます。

↑↑最も有名な星座オリオン座の左型「ベテルギウス」はいつ爆発してもおかしくない星です。
今日、明日、それとも数千年後、オリオン座の左肩は爆発し、地球からは満月ほどの明るさで見えます。
それが100日ほど続くそうです。
もしかしたらベテルギウスはもう既に爆発してしまっているのかもしれません。
私たちが観ているベテルギウスはもうその場所にはないかもしれないのです。
600光年ですから、600年前に爆発していたなら、今頃爆発が観れることになります。
600年かかって届いた光を観るわけです。

届くのは光だけではありません。
同様にガンマ線も放射されます。
放射されたガンマ線が地球に到達し、生態系に被害を及ぼします。
ガンマバーストが地球に届いた時の対応策、つまり、生命圏を守るのが人類の使命になります。

原発、戦争、資源枯渇、公害で今まで迷惑をかけてきた人類がようやく恩返しをする時なのです。

・・・・・・・・・

人類の役割。
生命系の一員として、生命を守るってのは理にかなっていると思います。
地球が火の玉やアイスボールになってしまうのを防ぐ、
そういった観点では、人類にも存在価値はあるのかなって思います。

だって、一番上↑↑のYOUTUBEの恐ろしい隕石衝突の映像を観たら、「こんな隕石から地球を守れるのは、人類しかいない」って思っちゃうでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

doraemon
昨日、子供からドラえもんの漫画を借りて読んでいました。

dreamon
昔のです。↑↑

私自身、子供の頃に、マンガ、映画版ともに観ていました。
そして、数年前にリメイクされたみたいですね。

で、これを劇にしてやるための脚本を書きます。

最後の劇です。

そのための脚本作りです。

今日、明日にやります。

・・・・・・・・・・

自律自己保存するロボット、まるで生物
このドラえもんの映画は実に考えさせられます。

人類を奴隷にしようと、遠くの星から大量のロボットがやってきます。
マトリックスです。ターミネーターです。

そのロボットたちと戦うというのが大筋のストーリーなんですが、偵察ロボットのリルルの心の変化がキーになっています。

このマンガを読みましたが、長編ですよね。
今回、子どもたちと劇をやるんですが、こんな長編が出来る時間が無いかな、と思いました。
持ち時間20分程度。

できないよなあ。

20分程度で出来る話しを考えないと。
しかも、20人以上参加するっていうから。

でも、
今の素晴らしい子供たちと最後の別れをするのには、劇はうってつけだと思っています。
できないかなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

午後から関東電気保安協会が来ます。
そのために大掃除しなきゃ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

机器人占领人类
ji1 qi4 ren2 zhan4 ling3 ren2 lei4

极好的孩子们
ji2 hao3 de hai2 zi3 men

瞄准人的间隙的孩子
miao2 zhun3 ren3 de jian4 xi4 de hai2 zi3


明日、ゲームを作る。


Tomorrow, I will make a game.


내일, 게임을 만든다.
ネイル ゲイムル マンドゥルダ


明天,制作游戏。
ming2 tian1 zhi4 zuo4 you2 xi4

1円!SONYブラビア32型テレビ<BR>【フレッツ新規加入で液晶テレビが1円】<BR> You Tube対応!新品液晶テレビ<BR>KDL-32EX420 送料無料 <BR>お問い合わせは0800-200-1599♪【アースワードPCショップ】

パソコンやテレビやゲーム機などが選べて1円~商品をたくさん出品しています。
パソコンがなくても気軽にインターネットを始められます♪
ショップの一番人気は、3色カラーが選べる!SONYバイオ新品ノートパソコン!
在庫なくなりましたら終了です!
お早めに!

恋愛って苦手だからさ~~/S女のためピアノのやる気ダウン

sjo
ガラスのハート、イバラのプライドの私です。

一回目、結構柔和な感じの講師だなと思って、入会金の5000円を払って始めたピアノ。
さて、二回目はもう既に本性を発揮。

なんなんだ、この人。
失礼だな。

ずけずけと言いたいことを言ってくる。
遠慮のないS女。

もう、行く気が無くなった。
ただでさえ、忙しい日常、
習い事は、ある意味気分転換のためにやっているのに、こんな疲れる人と一緒にやるのは気が乗らない。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

私は超奥手で、今まであまり告白とかしたこと無いです。
中学の頃も好きな人に告白できなくて後悔したことがあり、未だにそういった性格から卒業できないでいます。

そんなおり、気になる人と何度かメールをすることがありました。

そこで、個人的に食事に誘ったのです。

あっけなく、断られました。
すごくショックです。

タイミングとか、分からない。
誘い方とか、順序とか分からない。
パートナーとの出会いかたが分からない。

結局、また孤独が居心地が良いので、そういう性分になってしまう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・


再び見かえしているドラマ
MOTHER

お蔵入りになった「マルモ」の台本
第四場面(3分)
葬儀場

笹倉の遺体(顔には布がかかっている)
護 あいつ・・・病気のことなんか一言も言ってなかったじゃないか。
友樹がやってくる
友樹 パパ、お顔かくしたら、息できないよねぇ。
薫がやってくる
薫 友樹。
伯父1 だからうちは一人しか引き受けられないんだって!
叔母1 それじゃぁ、話が違うじゃない。
伯父2 あの時はしようがなかったんだ。
叔母2 つまり、友樹と薫を別々に引き取るということだな。
伯父1 さあ、友樹くん行くよ。
叔母2 薫ちゃん、行くわよ。
友樹 いやだ、お姉ちゃんと一緒がいい。
薫 友樹、言うことを聞いて。
友樹 いやだ、いやだ。
薫 友樹。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

土曜日に関東電気保安協会が漏電チェックにきます。

良い機会です。
普段あまり掃除しないので、思い切り掃除します。
人に見られないと、本当散らかりますからね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

jisaku
自作ゲームで画像検索するとこんなに出てきます。

どなたのも質が高そうで面白そうです。
私も頑張らないといけません。

今担当している子たちとお別れする前に、自作のゲームを完成させてやらせないと、そういう約束したから。


食事に誘うが、断られる。


I induce you to a meal , but am declined .


식사에 유혹하지만, 거절당한다.
シクサエ ユホクハジマン コチョルタンハダ
식사에・・・食事に
유혹・・・誘惑
하지만,・・・だが
거절당한다. 拒絶される


到饭 邀请 ,但是被拒绝 。
dao4 fan4 yao1 qing3 dan4 shi4 bei4 ju4 jue2

JC-201(ヤマハ)浄水カートリッジ【アークネットショップ】

高除去性能タイプJC-201 有害なトリハロメタンやCAT(農薬)まで除去します。

JC-201(高除去性能タイプ)
ろ材の種類 不織布、活性炭、中空糸膜、

除去対象物質
遊離残留塩素(カルキ臭)、濁り(鉄配管内の赤サビや水中の各種の濁り)、総トリハロメタン、CAT(農薬成分)

すぐに他人のせいにする子って伸びないよね/英語で言うと100メン1ネック

100menoneneck
100MEN ONE NECK というのだろうか。
私の担当している子供たちが無双だった、しかし、私自身は無双かというと、そうでもない。
寧ろ、子供に負けるかもしれない。

一人で48枚とか取っちゃう子には負ける。絶対。
「あきのたのぉ~~」
の「あきの」でもう反応するし、
記憶してるし、速いし、

私自身覚えなきゃと思っている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

あきのたの かりほのいほの とまをあらみ わかころもでは つゆにぬれつつ
秋の田で衣が濡れる

はるすぎて なつきにけらし しろたへの ころもほすてふ あまのかくやま
春過ぎて衣干す

あしびきの やまどりのをの したりをの ながながしよを ひとりかもねむ
足が長い

たこのうらに うちいでてみれば しろたへの ふしのたかねに ゆきはふりつつ
田子の浦に富士がある

おくやまに もみちふみわけ なくしかの こえきくときそ あきはかなしき
奥山に声を聞く

かささぎの わたせるはしに おくしもの しろきをみれは よそふけにける
カササギが白い

あまのはら ふりさけみれは かすかなる みかさのやまに いてしつきかも
天野みかさん

わかいほは みやこのたつみ しかそすむ よをうちやまと ひとはいふなり
若いよお

はなのいろは うつりにけりな いたつらに わかみよにふる なかめせしまに
花が我が身にふる

これやこの ゆくもかへるも わかれては しるもしらぬも あふさかのせき
これこの、しるしらぬ

わたのはら やそしまかけて こきいてぬと ひとにはつけよ あまのつりふね
わたを人につける

あまつかせ くものかよひち ふきとちよ をとめのすかた しはしととめぬ
あまつをとめ

つくはねの みねよりおつる みなのかわ こひそつもりて ふちとなりぬる
筑波の恋

みちのくの しのふもちすり たれゆえに みたれそめにし われならなくに
陸奥乱れ

きみかため はるののにいてて わかなつむ わかころもてに ゆきはふりつつ
君がため我が衣

たちわかれ いなはのやまの みねにおふる まつとしきかは いまかへりこむ
立ち別れ待つ

ちはやふる かみよもきかす たつたかは からくれないに みつくくるとは
ちはやふるから

すみのえの きしによるなみ よるさへや ゆめのかよひち ひとめよくらむ
酢の夢

なにはかた みしかきあしの ふしのまも あはてこのよを すくしてよとや
なには泡

わひぬれは いまはたおなし なにはなる みをつくしても あはむとそおもふ
わびぬみをつくし

いまこむと いひしはかりに なかつきの ありあけのつきを まちいてつるかな
いまこむ有明

ふくからに あきのくさきの しをるれは むへやまかせを あらしといふらむ
吹くから山風

つきみれは ちちにものこそ かなしけれ わかみひとつの あきにはあらねと
月一つ

このたひは ぬさもとりあへす たむけやま もみちのにしき かみのまにまに
たびの錦

なにしおはは あふさかやまの さねかつら ひとにしられて くるよしもかな
なに知られて

をくらやま みねのもみちは こころあらは いまひとたひの みゆきまたなむ
をくら一たび

みかのはら わきてなかるる いつみかは いつみきとてか こひしかるらむ
美佳の腹、いつ見

やまさとは ふゆそさびしさ まさりける ひとめもくさも かれぬとおもへは
山里一目

こころあてに おらはやおらむ はつしもの おきまとはせる しらきくのはな
こころ惑わせる

ありあけの つれなくみえし わかれより あかつきはかり うきものはなし
有明の釣りの浮き

あさほらけ ありあけのつきと みるまてに よしののさとに ふれるしらゆき
あさほらけ有明よしの

やまかはに かせのかけたる しからみは なかれもあへぬ もみちなりけり
山側に流れる

ひさかたの ひかりのとけき はるのひに しつこころなく はなのちるらむ
ひさかたのしず

たれをかも しるひとにせむ たかさこの まつもむかしの ともならなくに
誰を待つ

ひとはいさ こころもしらす ふるさとは はなそむかしの かににほひける
ひとは鼻

なつのよは またよひなから あけぬるを くものいつこに つきやとるらむ
夏の雲

しらつゆに かせのふきしく あきののは つらぬきとめぬ たまそちりける
しらつら

わすらるる みをはおもはす ちかひてし ひとのいのちの をしくもあるかな
忘れる人の命

あさちふの をののしのはら しのふれと あまりてなとか ひとのこひしき
朝十余り

しのふれと いろにいてにけり わかこひは ものやおもふと ひとのとふまて
忍ぶ者

こひすてふ わかなはまたき たちにけり ひとしれすこそ おもひそめしか
濃いシチュー 人知らず

ちきりきな かたみにそてを しほりつつ すえのまつやま なみこさしとは
ちぎり松山

あひみての のちのこころに くらふれは むかしはものを おもはさりけり
あい見て昔

あふことの たえてしなくは なかなかに ひとをもみをも うらみさらまし
あう人を見

あはれとも いふへきひとは おもほえて みのいたつらに なりぬへきかな
あわれないたずた

ゆらのとを わたるふなひと かちをたえ ゆくへもしらぬ こひのみちかな
ゆらゆらゆくえ

やへむくら しけれるやとの さひしきに ひとこそみえね あきはきにけり
八重三重

かせをいたみ いはうつなみの おのれのみ くたけてものを おもふころかな
風邪を砕く

みかきもり えしのたくひの よるはもえ ひるはきえつつ ものをこそおもへ
美佳昼は消え

きみかため おしからさりし いのちさへ なかくもかなと おもひけるかな
黄身固め 長く

かくとたに えやはいふきの さしもくさ さしもしらしな もゆるおもひを
書くと刺す

あけぬれは くるるものとは しりなから なほうらめしき あさほらけかな
あけぬ なお うらめしい

なけきつつ ひとりぬるよの あくるまは いかにひさしき ものとかはしる
嘆きのイカ

わすれしの つくすえまては かたけれは けふをかきりの いのちともかな
忘れ今日限り

たきのおとは たえてひさしく なりぬれと なこそなかれて なほきこえけれ
滝流れて

あらさらむ このよのほかの おもひてに いまひとたひの あふこともかな
あらいま

めくりあひて みしやそれとも わかぬまに くもかくれにし よはのつきかな
めぐる雲

ありまやま いなのささはら かせふけは いてそよひとを わすれやはする
有馬いーで

やすらわて ねなましものを さよふけて かたふくまての つきをみしかな
やすらう肩

おほえやま いくののみちの とほけれは またふみもみす あまのはしたて
大江まだふみ

いにしへの ならのみやこの やへさくら けふここのへに にほひぬるかな
いにしえきょう

よをこめて とりのそらねは はかるとも よにあふさかの せきはゆるさし
よをよに

いまはたた おもひたえなむ とはかりを ひとつてならて いふよしもかな
いまはただ一つ

あさほらけ うちのかはきり たえたえに あらわれわたる せせのあしろき
あさほらけうちの川わたる

うらみわひ ほさぬそてたに あるものを こひにくちなむ なこそをしけれ
怨みの恋

もろともに あはれともおもへ やまさくら はなよりほかに しるひともなし
もろ友に花

はるのよの ゆめはかりなる たまくらに かひなくたたむ なこそをしけれ
春の夜にたたむ

こころにも あらてうきよに なからへは こひしかるへき よはのつきかな
心に恋しい

あらしふく みむろのやまの もみちはは たつたのかはの にしきなりけり
嵐立つ

さひしさに やとをたちいてて なかむれは いつくもおなし あきのゆふくれ
寂しい伊豆

ゆうされは かとたのいなは おとつれて あしのまろやに あきかせそふく
夕去れば まろや

おとにきく たかしのはまの あたなみは かけしやそての ぬれもこそすれ
音に聞く賭け

たかさこの をのへのさくら さきにけり とやまのかすみ たたすもあらなむ
高砂の戸や まー

うかりける ひとをはつせの やまおろしよ はけしかれとは いのらぬものを
うかれるハゲ

ちきりおきし させもがつゆを いのちにて あはれことしの あきもいぬめり
ちぎり憐れ

わたのはら こきいててみれは ひさかたの くもいにまかふ おきつしらなみ
わたの雲

せをはやみ いわにせかるる たきかはの われてもすえに あはむとそおもふ
背を割れても末

あはちしま かよふちとりの なくこえに いくよねさめぬ すまのせきもり
淡路島に行く

あきかせに たなひくくもの たえまより もれいつるつきの かけのさやけさ
秋風が洩れる

なかからむ こころもしらす くろかみの みたれてけさは ものをこそおもへ
長いから乱れる

ほとときす なきつるかたを なかむれは たたありあけの つきそのこれる
ほととぎすはタダ

おもひわひ さてもいのちは あるものを うきにたへぬは なみたなりけり
重い浮き

よのなかよ みちこそなけれ おもひいる やまのおくにも しかそなくなる
世の中山の奥

なからへは またこのころや しのはれむ うしとみしよそ いまはこひしき
長い牛

よもすから ものおもふころは あけやらぬ ねやのひまさへ つれなかりけり
よーもねーや

なけけとて つきやはものを おもはする かこちかほなる わかなみたかな
嘆け過去

むらさめの つゆもまたひぬ まきのはに きりたちのほる あきのゆふくれ
紫の霧

なにはえの あしのかりねの ひとよゆえ みをつくしてや こひわたるへき
何 蝿のみ

たまのをよ たえなはたえね なからへは しのふることの よはりもそする
玉野しのぶ

みせはやな をしまのあまの そてたにも ぬれにそぬれし いろはかはらす
店は濡れる

きりきりす なくやしもよの さむしろに ころもかたしき ひとりかもねむ
きりぎりすの衣 固い

わかそては しほひにみえぬ おきのいしの ひとこそしらね かわくまもなし
我が袖は人知らない

よのなかは つねにもかもな なきさこく あまのおふねの つなてかなしも
世の中はあまい

みよしのの やまのあきかせ さよふけて ふるさとさむく ころもうつなり
見吉野は寒い

あほけなく うきよのたみに おほふかな わがたつそまに すみそめのそて
おおけ我が立つ

はなさそふ あらしのにわの ゆきならて ふりゆくものは わかみなりけり
花降る

こぬひとを まつほのうらの ゆふなきに やくやもしほの みもこかれつつ
来ない人を焼く

かせそよく ならのをかはの ゆふくれは みそきそなつの しるしなりける
風みそぎ

ひともをし ひともうらめし あちきなく よをおもふゆえに ものおもふみは
人も思うゆえ

ももしきや ふるきのきはの しのふにも なほあまりある むかしなりけり
ももしきなお余ってる

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

cube
なんか、自分が担当している子たちとかぶるな・・・

cube129
こっちの方では、完全に私の無双状態が続いています。
まあ、
当分、私には勝てないでしょうねぇ。

まあ、当然のことながら、大ブーム状態になっていて、親にねだって買ってもらってる子も数名出てきてます。

TVゲームと違って、こっちは頭使うからね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

マルモのおきて
舞台劇用の脚本

第三場面
あけぼの文具(3分)

効果音 電話が鳴る
護 はい、あけぼの文具、お客様相談室です。はい、はい、あ、すみません、はい、大変申し訳ございませんでした。
護電話を切る。
護 また、クレームだよ。嫌だなぁ。
係長 どうした高木君。
護 いやあ、なんでこう次から次にクレームが来るんでしょうかねぇ。
係長 まあまあ高木君、クレームがアイデアになってヒット商品が生まれることだってあるんだ。クレームは宝の山なんだよ。
係長下手から出る
護 そうなんですかねぇ。
効果音 電話が鳴る
護 はい、あけぼの文具、お客様相談室です。
友人 あ、高木か?
護 あれ?どうした?
友人 ああ、なあ、高木、笹倉のことなんだけどさ。
護 どうした、あいつ、昨日もさぁーー
友人 笹倉なんだけど、
護 えー?
友人 あいつ、死んだんだよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

ああ、ピアノのS女、なんか、嫌だなぁ、
まだ2回目なのに、本性発揮しだしてやんの。

入会金払っちゃったのに。

なんかテンション下がる。
二色ネイルの指。

行きたくなかぁ。
一番嫌いなタイプなんだよなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

100MEN 1NECKなんだけどさ、例のカルタ。
先週の大会でさあ、全然取れなくて泣いてる子がいんの。

でも、他の子にくらぶれば大して練習してないんだよ。
それってズルくない?
そんなんで、シクシク泣いてこっちの手を焼いてさぁ。周りを心配させてさあ。

猛練習したのに2位だった子もいたよ、でも、その子は我慢していた。
立派だったと思う。

なんかいやなんだよね。
まあ、もっと嫌いなのが、最初から放棄しちゃって練習すらしない子なんだけどね。
まだ、悔し涙する子はましだと思う。

でも、結局練習量に比例して取れるんだから、今回の結果は練習量が足りなかっただけ。
その子はいつもそうなんです。
ちゃんと人の話し聞かないでボケーぇとしているんです。

それで、こっちが怒るとしんみょうな顔をして聞いてるけど、油断してるとまたボケーぇとしているんです。
だから、何もできないですよ。
喧嘩とかしても、自分に非があるのに、真っ先に人のせいにして。
で、どうしようもなくなると、顔を伏せてシクシクと1時間ぐらいやってる。

幼いんです。

それで今回も全然取れなくて。

基本的に何でも人のせいにする子って、ちゃんと非を受け止めて反省する子にくらぶると伸びないよね。

「だって、」
「だって、○○君が」
「○○君もやってた」
「○○君がやってきたから」

「じゃあ、君自身はどうなの?」
だいたい、私が怒る場合は、人のせいにした場合ですよ。

人のせいにする子は、本当、伸びないよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・


他人のせいにする。


Others' cause is used.


기타 남의 탓으로 돌린다.
キタ ナムウィ タスロ トルリダ
기타・・・その他
남의・・・他人の
탓으로・・・せいで
돌린다. ・・・回す


要别人的原因。
yao4 bie2 ren de yuan2 yin1

ベトナム行き航空券各種【ベトナム鉄道旅行社】

苦手なS女との付き合い方


こんな感じの格闘ゲームが作れればなぁ、
鉄拳チンミの。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

考えてみれば、今ついている講師の女性とは上手くやっていけるのだろうか。
カツカツとハイヒールで人を踏みつけるようなイメージのS女。

ピアノの講師ってこういったS女みたいな人が多いの?
こっちも委縮しちゃうしさぁ。
どうどうとしていたいのに、
こっちがヘコヘコして低姿勢になっちゃうし。

こういう人嫌い。

もっと、人間は人間を尊重しあうものだと思う。
居丈高なのはどうかと思う。
こっちは生徒であり、客なんだから。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

なんか筋肉痛なんだよなぁ、
なんにもしてないのに。
昨日は外出したから疲れたのかな。

・・・・・・・・・

さて、もう6時。

・・・・・・・・・

人って色んなタイプがある。
買った物、持っている物をいちいち自慢する人。
所有欲が強いのかな。

私には理解できない。

違うタイプの人なんですね。
自分は、自分の能力を高めることに興味がある。
物とかはあまり自慢しない。

スマホとか持ってない。
持ってるとイチイチ見せてくる人いるけど、
ふーーん
とかって思ってる。

自分は必要ないと思っている。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・


私には必要ない。


It is unnecessary to me.


나에게는 필요없다.
ナエゲヌン ピリョオプタ


为我不需要。
wei2 wo3 bu4 xu1 yao4

AF【カデット・ドライヤー】送料込みの特価提供!【Dog Goods Shop プーチ】

NDF-01B(低水圧用)  ニチデン浄水器カートリッジ 【アークネットショップ】