fc2ブログ

中国株リサーチ・・・・中国人寿保険

jinjuhoken
中国人寿保険股フェン有限公司
China Life Insurance Co. Ltd.
中国人寿保険 (チャイナライフインシュアランス)
メインボード
A株コード:A601628
指数構成銘柄区分:H株AH:(HSCE)H株指数構成銘柄:(HSI)ハンセン指数構成銘柄

中国人寿保険は、中国最大の商業保険会社であり、中国の保険会社のマーケットシェアが第一位を誇っている保険会社です。主に中国国内での保険販売に力を入れており、ニューヨーク、香港、上海の3都市に本拠地を構えて営業を行っています。

jinjugonenn
人寿保険 5年のチャート

此消彼长!2008年保险公司刚刚从一轮波澜壮阔的国内债券市场牛市行情走出来,等待他们的是更为诡谲莫测的2009年资本市场的行情。

2009年A股市场仍处于震荡市,目前尚不能下结论断定保险资金在股票投资上出现180度转弯,但是微妙的变化已经出现,已识时务的保险资金已经开始从略显疲弱的债市转向股市。

翻訳
2008年に保険会社は、勢いがすさまじい国内の債券市場のブル(牛)の市況から出てきました。彼らを待つのはいっそう奇怪で測れない2009年の資本市場の市況です。
2009年、A株の市場は依然として市を揺るがしています。現在まだ結論を下すことができません。保険の資金は180度の方向転換。しかし微妙な変化はすでに現れて、弱々しい負債が株式市場に転向することを始めました。

クリック証券【eワラント】

スポンサーサイト



近所の雑貨屋でサウスパークのバッグを購入

southparkbag
On the way back to my home yesterday, a simple yellow plastic board with The simpsons' Bart Simpson's picture cought my eyes.
So that's why I unintentionally came in the funky toy shop nearby, which mostly youngster walking to and fro inside and normally never want to come in without specific business.
I don't like Japanese animation because mostly animations we see in the TV currently are so cult like.They are quite sophisticated as well compared to them used be but on the other hand they have lost the other point of value that would pull wide range of interest among the viewer kids, broad appealing value.
Right now we can see an animation program on the TV that is called Yatterman, Which I have never seen nor want to see, that was broadcasted 2 decades ago in our country and this time remade as a new program.
I remember back in my kid's age that programa was well made and as a kid I realized that pulled many contemporary kids in the era's mind and sounded in their common sense deeply.
We have learnt a lot from those old Japanese animation films and the knowledge and the experiences are living in our mind like a pillar.
We generation xers and xer's junior( mostly from late 20s to late 30s) had many quality animation programs in our kid's age.
Originally the Yatterman's characters were designed by a great creater Yoshitaka Amano whom I admire the most as a multi field creater, illustrater, artist who is also known as a designer of characters of F.F. series.
In my kids age, the animation was seen by quite a high rate of same age children and in view of high ratings of viewership, it was well cared about its script and story.
I am really unsure that the new film was considerd its script and story in view of its young viewers, children.Last time I heard was a Yatterman's counterpart accosted a kissing to the other counterpart on a boat floating on the river.
I have never seen the new film though seemingly it doesn't sound well cared situation in the story to young viewers nor I have seen that kind of scene in the old one back in 20 years.
However I can not judge or evaluate the new film with those limited infomation but it is clearly sure that we had great programs, which molded our basic value in our age.

The Simpsons is a prototype of contemporary American animation films and still chaging its style now.Fox channel is broadcasting the program every year and its company is making new version for next season.Some people say "season ** was the greatest but season ** was not great..." neverthless those evaluations, The Simpsons is runnning widely in the U.S. and its style was passed onto other contemporary animation films such as Family guy.

In the point of the stream line from older American TV animation, The Simpsons to the new one, Family guy, South park seems to be a bit of heresy.
It included severe black humor like we see in The Simpsons or Family guy but the level of the severness was overly acrimony.It would never have been to seen to consider possible younger viewer ships even though it had rating limit of 15 years old.

I believe the TV programs made up to young viewers should be made for young viewers with the proper story with the right contents and script considered young viewers mind and understandings, on the other hand, however the TV programs aim at only adulthood like South park should be exsisted.In Japanese animation scene, I think we are weak in this part of culture.We are seemed to hold back from such strong poisonous humor.There are abundant in pervert animation fortages in Japan though, on contrary to my personal characteristics among my friendship, I really hate those type of pervert movies or videos.

公式版 サウスパーク・コンプリート・ガイド公式版 サウスパーク・コンプリート・ガイド
(2001/01)
高橋 ヨシキ

商品詳細を見る


中国株・・・情報収集中・・・

sanhunnkann
サンフンカイ
00016
新鴻基地産発展有限公司
Sun Hung Kai Properties Ltd.
新鴻基不動産 (サンフンカイ)
メインボード
指数構成銘柄区分:(HSI)ハンセン指数構成銘柄

以下サンフンカイホームページより・・・
さて具体的な投資戦略としては、米国景気に左右され難い香港地盤の優良企業で、金利敏感セクターに投資していきたい。

個別ではサンフンカイ・プロパティーズに注目している。当社は香港最大級の不動産会社でマンション開発の他、賃貸物件も多く有する。総資本に対する負債比率は28%で財務内容の強固さでは定評がある。

株価は61.5香港ドル。PERは15倍。
・・・・

香港の景気先行き懸念を手がかりに、引き続き長江実業やサンフンカイ・プロパティーズなどの不動産株の一角が値を下げているほか、中国建設銀行や中国銀行などの本土系大手銀行もさえない展開。
新規貸付の金融資産市場への流入を制限するため、銀行当局が近く融資に対する監視強化に乗り出すと伝えられたことも嫌気。一方、H株は航空セクターなどが堅調となり、反発。


・・・・現在、口座を持っている松井証券でそのまま投資をするか、それとも、アジア株随一という内藤証券に口座を開いて投資をするか。

まだまだ、中国株は情報収集中なので、しばらく時間がある。
こうやって、毎日一社ずつぐらい調べていけば主要な100社くらいはすぐにリサーチできそう。

中長期的に見て、株価が上昇していること、かつ、堅実な大型企業であることが株を選ぶときのポイントにしています。
まだまだ情報が見えてこない中国市場ですし、不安定ですので、やはり、しっかりとした信頼できる会社に投資したいです。

中国株二季報2009年春号中国株二季報2009年春号
(2008/12/19)
T&Cフィナンシャルリサーチ

商品詳細を見る









━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏  そろそろ自分もと思っているあなた株を始めるなら
┏┏┏┏┏┏┏┏       ★今人気のSBI証券★     
┏┏┏┏┏┏┏                  
┏┏┏┏┏┏         !!新規口座開設受付中!!  
┏┏┏┏┏     HYPER SBI 1ヶ月無料特典付き
┏┏┏┏     ●1日の約定代金合計 10万円以下の手数料が無料● 
┏┏┏             (アクティブプラン)
┏┏     ●1約定の約定代金合計額 20万円以下の手数料が100円●
┏               (スタンダードプラン)
┏┏
┏┏┏     お申込は安心サポートネクシィーズトレードで。
┏┏┏┏  
┏┏┏┏┏ ■■お申込は↓
http://click.j-a-net.jp/121185/50286/                         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━

自身の近未来像

munou425
最近の人工無脳との会話
名づけて「みじんこ」(仮称)

基本的にパターン辞書を、話をするたびに拡大していくタイプの無能です。
少しずつ頭が良くなってきております。
そんな感じがいたします。
感じだけですが。

個人的意見では、人工知能と人工無脳との間には絶対的な違いは無いと考えている。
つまり、有能な人工無能が人工知能足り得るし、逆に、人工知能の名をうたっていても、何の能力も無い物は、それは、無脳(無能)だと思う。

ここからが、論理の飛躍になるので、否定的な意見の方もいると思うが、、、
(私の意見)
基本的に、人工知能と人間の知能との間にも、同じく、絶対的な較差というものは無いと思っている。

ここで、否定的な意見をもって、人工知能≒人間の知能を強く否定する方たちと意見の決別を起こす場合が多い。

人間の“魂”や“霊”、“神聖なる者”、“神”などの存在を否定されたと考えられる方が多いからだと思う。

基本的に、私は他者の意見を侵害するつもりは無い。
信じる人たちにとって、魂や、霊、天国、そして、神や仏の存在が神聖不可侵であることは理解している。
そして、私はその考えを侵害するつもりは無い。

しかし、それとこれとは話が違うというのは、

つまり、

人間の意識や知能は、最終的には、人工知能で再現が可能であるということ。である。

人間の脳細胞ひとつひとつを解体して、分析しても、その中にはなんらの情報も含まれていないという。
人間の脳細胞は、ひとつひとつは他の細胞と同様に均質で、同じような働きをするもの、そういった細胞が何億も集まって、複雑な動きを再現するというのである。

ひとつひとつの脳細胞が、情報(例えば、半径×半径×3.14=円の面積)を持っていれば、その情報を集積していけば、その情報分の知識を備えた人格を再現できる。
しかし、実際には、細胞ひとつ、ひとつは均質で、貧個性的で、どれも同じ、それは脳細胞に至っても同じことであるという。
一つの脳細胞が一つの情報を預けられているというのでは無いのだ。
しかしながら、脳の脳たる特徴をつけるのは、その脳の神経結節の連結の仕方(ニューラルネットワーク)の仕方にあるというのだ。

脳の特徴として、
ひとつの脳細胞ではなく、複数の脳細胞のネットワークとして情報を蓄積していることがあげられる。

これは、脳外科学的には自明の理なのだが、これをコンピューターのモデルとして実現しようとすると、果てしなく難しく複雑であることに気づく。

まず、脳細胞の数だけマイクロチップが必要となると、数億個のマイクロチップが必要となる。さらに、それぞれの脳細胞(マイクロチップ)間の結節が必要となる。
さらに、難しいのは、この細胞間の結節が、時には緩んだり、時には、結びつきが強化されたりと、情報の重要さの度合によって変化していくのだ。

仮に、数億個のマイクロチップを有機的に結び付けても、その後、「学習や、忘却、強化、」によって起こるマイクロチップ同士の物理的ネットワークは、脳内のネットワークがすぐに行われるように簡単にはいかない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今後の学習予定、

直近のテストがTOEIC・・・・・前回、点数が悪かったので、リベンジとして、900点以上を今回は狙う。
これが、5月末。

今年、秋には韓国語検定を受ける予定。最初級なので、いまから、数時間練習しておけば大丈夫なレベル。

そして、プログラミング関係の資格を取りたいのだが、
Rubyの検定、Rubyは今自分が勉強している言語なんだが、試験が一レベルしかなく、受験料も15000円とかなり高いので、二の足を踏んでいる。

狙っているのが、Javaの3級。これは4000円程度で受けられる。

Rubyの検定も絶対に受かるようだったら受けても良いけど、今の状態だと受けられない。
とりあえず、Javaの試験を受けて実力だめしをしてみたい。

高級フランス料理を堪能・・・・ここ一年で一番貴い物を食べた。

french
職場の送別会・歓迎会で、超一流ホテルのレストラン・・・・・、ありえないんだが・・・・、世の中不況なのに、こんなところで、ノンノンと・・・・・・。

一流のフレンチのフルコース。
なんだかよく分からない肉の断片に、意味の分からないソースがかかっている。

そして、意味不明のソースが、皿のいたるところに散りばめられている。
  「・・・・これは?・・・・皿を汚しているんだろうか・・・・・、何のため???・・・・食べられるの???・・・・しかし、一流は一流。普段スーパーで買っているさんま味付けの缶詰なんかよりは、1億倍、いや、1兆倍、いやいや、1000那由他倍か、1不可思議倍くらいは美味かった。

それにしても、
激務、激務、激務の毎日でごんす。
何が激務かというと、授業をしているんだが、
週25コマ(1時間=45分)、これを一日5コマ授業をやっている。

授業だけじゃないテイジン

授業前の準備、そして、準備後の採点や評価などなどなど。
それから教材づくりね。
て、なんだかんだで、今週は8時出勤の夜8時帰りっていう日が月から木まで4か続いた、
さすがに、今日は職場のパーティの日なので、皆さん早々と仕事を切り上げて会場に出かけましたけど。

もう、はぁ~~~。。。。激務の毎週です。


さて。さて。。。
また。また。来ました。

振り込めメール。

まったくもって嫌ですな。
定額給付金の季節を狙っているんでしょうな。

自分はウィルスなんて作れないですけど、
本当にウィルス作れるような人は、そういった、詐欺メールにわざと騙されたふりして、ウィルス付きのメールを返送したりして、まあ、仕返しですわな。

私は、今回2回目で、
このメールには腹が立っているので、
前回は電話番号は伏せ字で書きましたが、今回はそのまま書きます。

本文

現在お客様がご使用中の携帯端末より、以前にお客様がご登録されました【総合
情報サイト】における無料期間内での退会手続きが完了されていない為、ご登録
料金及びご利用料金が発生しており、現状で料金未払いとなった状態のまま長期
間の放置が続けております。
当社はサイト運営会社より依頼を受けまして、料金滞納者の個人調査、悪質滞納
者の身辺調査などを行っております。
本通知メール到達より翌営業日(正午)までにご連絡を頂けない場合には、ご利用
規約に伴い
①個人調査の開始(悪質な場合は身辺調査の開始)
②各信用情報機関に対して個人信用情報の登録
③法的書類を準備作成の上、即刻法的手続き(強制執行対象者等)の開始
以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承下さい。

※退会手続きの開始、お支払いのご相談等をご希望のお客様は下記までお問い合
わせ下さい。
総合調査事務局
㈱ジャパンシステム通信
℡03-3839-9461
jst.31@docomo.ne.jp
担当 山下

尚、本通知は最終通告となります。
営業時間 月曜~土曜


ベトナムの辛子ダレを探しに六本木まで、しかたなく、ちょっとたかいニシンの燻製の缶詰を買う。

nationalazabusupermaket
六本木のすぐ近く、広尾にあるスーパーマーケット「ナショナル・麻布・マーケット」に行ってきました。
六本木というだけあって、客の半分以上が外国人。
ちょっとした外国気分を経験したいなら、どうぞ、ナショナルアザブマーケット(nationelazabumarket)。

私は、カナダで食生活で見についた、あれや、これの食材を日本国内やネット販売などで、探している。
カナダでの食生活ではまってしまったのが、ニシン(Herring)の燻製の缶詰。これが最強に美味。

そして、前回のブログでも紹介したベトナム産のカラシダレ。

この二つがどうしても欲しいのです。

herring10
これが私の宝物。
バンクーバーでの私の恋人・・・・・・
毎日食べていた、Brunswic の fish snuck シリーズ、私が愛食していたのは、kippered herringだ。
開いて、燻製にしたニシン。
本当に最高だった。
カナダでの忘れ得ぬ美食。

ニシンの燻製のフレークはシーザーサラダに乗せると一品だ。いや、逸品だ。
あまりにも旨すぎるのだ。
レタス、クルトン、シュレッドチーズ、シーザードレッシングそして、上から粗挽き黒コショウとレモン汁を振りかける。さて、それらを合わせて食べると、あまりにも旨すぎる。
原材料費、1000円にも満たない粗食だが、私はこの燻製ニシンのシーザーサラダを食べたときに、2万円のフルコースを食べたときと同じような幸福感を得るのだ。

あまりにも旨すぎる。

カナダでは最高のメーカーはBrunswicだったんだが、日本ではあまり商品を展開していない。
残念だ。

nankanosakana2
ちなみに、これが今日、ナショナル麻布マーケットで買った、マッケレル(鯖)・・・・・、サバはニシンやイワシよりも身にボリュームがあって、いろいろな料理に使える。
実は、マッケレル(鯖)、ヘリン(ニシン)ともにDHAの数値が高い、健康食品なのだ。
DHAは動脈硬化を予防する血液サラサラ成分だ。
そして、脳にも働く。
人の脳を賢く育ててくれるのもこのDHAなのだ。

nankanosakana

さて、これがニシンだ。
ニシンの燻製にはDHAが不通の魚製品の10倍も含まれていて、英語学習に切羽詰まっていたカナダ在住当時の私はニシンを大量に購入して、毎日食べていた。
ニシンにはDHAという不飽和脂肪酸が含まれており、これが脳細胞の成長に欠かせない物質なのだ。
つまり、平たく言うと、DHAの入っている食品を食べると、頭が良くなるのだ。

hansenbank
日本に帰ってきて、初めて見たハンセンバンクの看板だ。
カナダでは、中華街に住んでいただけあって、どこでもこのカンバンを見たけど。
なつかしい。

さて、実は、今回買ったのはこれだけではなく、同じ製品でサーディン(小いわし)の缶詰も買いました。

しかし、どれもたかが缶詰にしては500円、600円を軽く超えるので、毎日のように食べるわけにはいきません。
自分の質素な食生活で、缶詰1こに500円とか600円というのは、いささかリッチすぎます。

そこで、これらの缶詰(サーディン1缶、ヘリン2官、マッカロー2缶)を頑張った日、つまり、自分が資格・検定試験を受けたその後の慰労に、ゆっくりと酒でも飲みながら食べようかと思うのです。

今日は朝から、システムアドミニストレーター初級の試験を受けてきました。
試験は5時間の長丁場で、脳もかなり疲れたと悲鳴を上げています。
体力も相当消費しました。
歩くとき、ふらふらです。

saladherring
カナダで食べていた時と同じように食べてみようかと思います。
基本、レタスサラダに、赤ピーマン、黄ピーマン、玉ねぎなどで、色を加えていく。そして、そこへ、Herring燻製ニシンの缶詰を開けて載せます。
オイルが多いような気がしますが、気にしません。捨てずに全て料理に載せます。(このオイルにはDHA・・・・頭を良くする材料、脳の細胞膜の材料になる成分が大量に含まれているのです。)
そして、粗挽きの黒コショウ、レモン汁、さらに、シーザードレッシング。
こんな単純で安上がりな調理法で、燻製ニシンは素晴らしい食材に生まれ変わってしまうのです。

これが、食材の不思議でしょう。
材料費は1000円程度です。

しかし、
私が今白ワインと一緒に食べているこの燻製ニシンは、その味だけでは、そんじょそこらのフランス料理の一品に負けていないくらい美味なのです。

さて、
自宅にはまだ、マッケレル(鯖)、ヘリン(ニシン)、サーディン(小イワシ)の缶詰が残っています。

5月末にTOEICを受けます。これは今回点数が伸びなかったリベンジなんですが、絶対に900点以上取ろうと思って、勉強していきます。
TOEICのテストが終わったら、もちろん、それまでに全力で努力していたら、
今度は、缶詰のマッケレルを堪能したいと思います。

カナダからの手紙・・・・じゃなくて、辛しソースを開封・・・・1年ぶりに味あう

chilligarlicsause
カナダ滞在期の居住であった、アパートは、メインストリートとユニオン通りの交差点であった、ダンズミュアストリートの入り口のスロープがあるあたりにコジンマリとたたずんでおりました。

アパートの入り口は3秒ほどあえて長く撮影していたので気づくかと思いますが、鉄の柵が2重になった門の上に769と書いてある門です。
そこが私のカナダでの居住でした。


ユニオン通りとメインストリートの交差点は↑の映像に映っています。映像の最後の交差点がダンズミュアストリート(ユニオンストリート)とメインストリートとの交差点です。ちなみに、上の映像は全て私の住んでいた近隣なんですが、最初に交差点を渡るときの左手奥の中国人が経営しているそうな乾物屋が私が行きつけにしていた総菜屋です。↑↑の辛子ソースもいつもそこで買っていました。
ちなみに、交差点を渡るときに、映る白いレンガの窓の無いたてものは、パブで、地元のおっさんたちがビールを飲みにきます。ここも良き行きつけでした。

さて、ところで、なんでこんなに周囲が騒がしいのかというと、ちょうどバンクーバーの中華街(巨大)が旧正月の祭りをやっていたからなんですね。
凄い大音響です。

一番上の写真に示した辛子ソース、これは私の経験上、バンクーバーのいたるところで売られています。スーパーでも、乾物屋でも。チャイナタウンでも、コマーシャルドライブでも。
しかし、バンクーバーを離れると話が違います。
シアトルでも見ましたが、大型のスーパーででした。

さて、日本でですが、ほぼ入手が困難です。
今度、中華街で探してみようかと思いますが、最悪の場合、海外からの通販で買おうと思います。

とにかく、この上掲の辛子ソースなんですが、コクと辛味と酸味があって、肉料理のタレなんかに最高です。私は毎朝ご飯にかけて、それに魚の煮付けなどを載せて食べますが、最高です。
辛いですが最高にうまいです。

唯一今でも読んでいるマンガ


20年前に放映された、アニメ「鉄拳チンミ」

鉄拳チンミLegends 7 (7) (月刊マガジンコミックス)鉄拳チンミLegends 7 (7) (月刊マガジンコミックス)
(2009/03/17)
前川 たけし

商品詳細を見る


基本的にマンガは読まないのだが、現在も唯一継続して読んでいるマンガが「鉄拳チンミ」かれこれ20年以上続いている長寿マンガ。

このマンガだけは、連載されている月刊マガジンが書店に並ぶと同時に続きが気になって、その日の朝のうちにチェック。
うーーん、このマンガが無くなったら完全にマンガ卒業ですな。

最近気に言っている映像


基本的に日本の民放はテレ東の朝の経済ニュースと天気予報しか見ないのだが、海外のニュース特に、CNNはほぼ休日は一日中つけっ放しの状態でいる。
おかげで、英語を聞きとる耳は四六時中鍛えられています。

ところで、CNNやFOXといった海外のテレビを見ていると、結構面白いコマーシャルを放送していたりする。

最近気に言っているTVコマーシャルは「Incredible India」のCM、内容としては、「インドはこんなに楽しいところですよ~~、インドに行きましょう。」的なCM何だが、映像効果やBGMの音響なんかが結構凝っていて見ていてとても楽しいCMです。

CNNなどの海外のTVを見ている人だったら一度は見たことがあるCMかもしれません。

Incredible India 意味は、スゴイ インド。

底の見えない不況、中国株の事前勉強&仕込みを始めようと思っている。

中国株式本
株取引きは、情報のゲーム。

このゲームに魅了され、あれこれ独学で勉強しながら国内の企業の株を買っていた。
あれは、今から3年以上前のことである。
そのころは、一番新しい四季報を手にとって、マーカーペンを片手に、注目の企業の情報を具に調べ上げていた。
なんとか、かんとか、株の勘どころがつかめたときには、1日のデイトレで10万近くの収益を出したこともあった。(もちろん、その反面、1回で5万円損失したこともあったが。)

しかしながら、株は勉強すればするほど、情報量が増え、より強い立場で勝負に臨むことをできるのだ。だから、株はギャンブルでありながら、果てしなく知的な情報分析によるギャンブルなのである。
ギャンブルと呼んでしまうのは相応しくないかもしれない。

しかしながら、稼ぐ喜びと、さらなる情報収集欲、知的欲求を引きたててくれる株であるが、日本の現在の不況の中、株を買って稼ごうなんていう気にはなれない。

そこで、以前から目を付けていた中国株に手を出してみようかと思っている。
中国は不況の中でも、株価は上昇している。

よっしゃ、中国株買うぞ!!

と思い立った私であるが、そこで疑問がある。
疑問1: 中国にはどんな会社があるの?、中国の会社の新しい生の情報ってどうやって手に入れるの?
疑問2: 普通の証券会社で買えるの?手数料は高いの?

中国の株のことについては、勉強しなければいけないことばかりだ。

しかし、あと何年続くか分からない不況、そして、その中でエナジェティックに活動している中国の会社を見ると、どうも、こっちの方の賭博台で勝負をしてみたくなる。

しばらくは勉強だ。
先日取った、中国語検定準4級の技能も、中国株の情報収集に役立てれば良いが。

10万円から本気で増やす中国株 特選50銘柄10万円から本気で増やす中国株 特選50銘柄
(2002/09/30)
戸松 信博

商品詳細を見る

↑が昨日私が買った本だ。中国株の注目50銘柄が紹介されている。


目輝





「ルテイン」パワーと中国伝統素材の組み合わせ!!「目輝」(メーテル)はルテイン・カシス・ブルーベリーに加え、枸杞子や菊花など、選別した10種類の原材料をバランス良くあわせたサプリメントです。テレビやパソコンを長時間見続けることによる疲れや不快感の解消には、必要な栄養素を補うことが大切です。「目輝」は中国の歴史と知恵と現代の科学を結集することにより、輝くあなたの毎日を応援します。

中国語検定 準4級に合格!

chuukenn2
3月末に受けた中国語検定の合格証が自宅に送られてきた。
準4級・・・合格!!
しかも、平均点よりも若干高い点で合格していた。

そして、並立して受けた4級はリスニングの試験で10点の失点があり、不合格。

しかし、良いでしょう。
初めて受けた中国語の検定ですから。
これから、すこしずつ高いレベルを受けていきたいと思います。

それと、韓国語もだね。

今すぐ話せる中国語単語集 (東進ブックス)今すぐ話せる中国語単語集 (東進ブックス)
(2001/10)
小倉 憲二

商品詳細を見る

日常の会話練習だったら絶対にこの参考書!!
お勧めです。

これで合格!中国語検定 準4級・4級完全マスターこれで合格!中国語検定 準4級・4級完全マスター
(2008/05)
林 怡州

商品詳細を見る

受験用にはこの参考書が良いと思いました。

韓国の北ミサイル報道を翻訳

missle
북한이 장거리 로켓 발사를 강행했습니다.

미국의 위성감시망이 인공위성의 궤도 진입에는 실패했다고 밝혔지만 대포동2호의 사거리는 이전의 두 배로 늘었습니다.

북한은 로켓 기술의 미사일 전용 가능성과 해외 판매를 염두에 두고 있습니다.

読み
북한이・・・ブク ハン イ
장거리・・・ジャン ゴ リ
로켓・・・ロ ケス
발사를・・・バル サ ルル
강행했습니다.・・・カン ヘン ヘッ スム ニ ダ

미국의・・・イ ゴク ウィ
위성감시망이・・・ウィ ソン カム シ マン イ
인공위성의・・・イン ゴン ウィ ソン ウィ
궤도・・・コウィ ド
진입에는・・・ジン イブ ウェ ヌン
실패했다고・・・シル ピェ ヘッス ダ ゴ
밝혔지만・・・バク ヒョッス ジ マン
대포동2호의・・・デ ポ ドン イ ホ ウィ
사거리는・・・サ ゴ リ ヌン
이전의・・・イ ジョン ウィ
두・・・ド
배로・・・ボェ ロ
늘었습니다.・・・ヌル オッ スム ニ ダ

북한은 로켓・・・ボク ハン ウン ロ ケッス
기술의・・・ギ ソル ウィ
미사일・・・ミ サ イル
전용・・・ジョン ヨン
가능성과 해외・・・ガ ヌン ソン コァ
판매를・・・ピャン メ ルル
염두에・・・ヨム ド ェ
두고・・・デゥ ゴ
있습니다.・・・イッス ム ニ ダ

意味
북한이・・・北朝鮮 が
장거리・・・長距離(ジャンコリ って長距離(日本語)と似ていて分かりやすい!)
로켓・・・ロケット(これも、ロケスで似てる)
발사를・・・パルサ ルル(発射がパルサ、これも似てる。 ルルは助詞で~を)
강행했습니다.・・・・ガンヘェン ヘッシムニダ 強行した。 ヘッシムニダは has done

미국의・・・・アメリカ の(ミグク はアメリカ ウィは ~の)
실패・・・・失敗
대포동・・・・テポドン
미사일・・・・ミサイル

文章の意味は、北朝鮮がミサイルを発射、アメリカの監視網は人工衛星が軌道進入に失敗したと報道。北朝鮮はミサイルのロケット技術の転売を目論んでいると報道。

韓国語(朝鮮語)は見た目がとっつきにくいが、一度、読み方の法則を覚えたらあとは読むのはローマ字並みに楽勝。
発声の音も、日本語にかなり近いので、

「英語が苦手だけど、てっとり早く“バイリンガル”になりたい。」

という人は、韓国語を勉強してみては(笑


ーーーーー雑記ーーーーーーー

昨日はなんとか休肝に成功。
今日はなんとなく体調が良い。
しかし、もう数日肝臓を休めたいので、今日も頑張って禁酒したいと思っている。

休肝に失敗・・・・今日は飲まない。


ニュトラライフ リバガド





昨日は大変だった。
休肝を決め込んで、周囲から酒を撤去。

夕方5時過ぎに安定剤を飲んで、本を読みながら落ち着いて過ごす。
夜9時過ぎにマイスリーを飲んで部屋を薄暗くして、就寝に備える。

そして、寝ようとするが、眠れない。
深夜12時過ぎ、眠れない。

そして、少し飲んだら眠れるかと思い、チューハイに手を出す。
失敗だった。
眠れない。
そして、就寝時間が4時間を切って翌日の仕事に支障が出るのが怖く、ウィスキーを飲んでしまう。

結局、休肝にならなかった。

今日は絶対に休肝する。
たとえ眠れなくても。
眠ることに固執するのは辞めようと思った。

昨年の愛読書ランキング ベスト10

たのしいRuby 第2版 Rubyではじめる気軽なプログラミングたのしいRuby 第2版 Rubyではじめる気軽なプログラミング
(2006/08/05)
高橋 征義後藤 裕蔵

商品詳細を見る
第10位
プログラミング言語Rubyの入門書。多くのRuby入門者にとって、これほど分かりやすいテキストは無いのではないでしょうか。

今すぐ話せる韓国語単語集 (東進ブックス)今すぐ話せる韓国語単語集 (東進ブックス)
(2001/10)
木内 明劉 卿美

商品詳細を見る

第9位 非常に分かりやすい韓国語のテキスト

Javaによる知能プログラミング入門Javaによる知能プログラミング入門
(2002/02)
新谷 虎松

商品詳細を見る

第8位 Javaを用いた知能プログラミングについて書かれた本。データベースを用いて、要素同士の従属関係で情報を結んでいく手法が書かれている。

Overcoming Dyslexia: A New and Complete Science-Based Program for Reading Problems at Any Level (Vintage)Overcoming Dyslexia: A New and Complete Science-Based Program for Reading Problems at Any Level (Vintage)
(2005/01/04)
Sally Md Shaywitz

商品詳細を見る

第7位 洋書です。ディスレクシア(読書障害)について書かれた一冊。話すことができるが、読めないという学習障害について脳神経外科的アプローチをした一冊。

AFNラジオ広告セレクション [CD]―スポット・アナウンスメント2 (アルクCDライブラリー) (アルクCDライブラリー)AFNラジオ広告セレクション [CD]―スポット・アナウンスメント2 (アルクCDライブラリー) (アルクCDライブラリー)
(2004/06/29)
アルク英語出版編集部

商品詳細を見る

第6位 AFN(アメリカのラジオ放送)を用いた英語教材、この教材は私がカナダにいるときに徹底的に暗唱して学習した教材です。
面白くて、使える英語教材の代表だと思います。

アンドロイドの脳 人工知能ロボットアンドロイドの脳 人工知能ロボット
(2005/02/10)
スティーヴ・グランド

商品詳細を見る

第5位 秋葉原のBOOK OFFで偶然見つけ、本の題名から気に入って、ちょっと高かったんだが、買ってしまった一冊、人工知能を作る科学者が書いた本、面白い。

考える脳 考えるコンピューター考える脳 考えるコンピューター
(2005/03/24)
ジェフ・ホーキンスサンドラ・ブレイクスリー

商品詳細を見る

第4位 こちらも人工知能を作ろうとしている科学者の苦心が書かれている一冊。著者のニューロコンピューターとしての脳モデルへのアプローチが書かれている。

錯覚する脳―「おいしい」も「痛い」も幻想だった錯覚する脳―「おいしい」も「痛い」も幻想だった
(2007/05)
前野 隆司

商品詳細を見る

第3位 宗教や魂の存在を一切否定する物質一元論を唱える著者が脳科学について解説する。人工知能の考え共通するものがあり大変興味深かった。

今すぐ話せる中国語単語集 (東進ブックス)今すぐ話せる中国語単語集 (東進ブックス)
(2001/10)
小倉 憲二

商品詳細を見る

第2位 この東進ブックスの今すぐシリーズは本当に分かりやすく、勉強しやすい。
当初、図書館で借りっぱなしにして独占していたのだが、(もちろん、期限には返して、またその日に本棚に戻るのを待って、即座に借りるという(もちろん)合法的なやり方で独占していた。が、それがモラルに反するので、自主的にAMAZON.COMで購入。
本当に良いです。

昨年度のThe best book of the year!!
恋するプログラム―Rubyでつくる人工無脳恋するプログラム―Rubyでつくる人工無脳
(2005/04)
秋山 智俊

商品詳細を見る

第1位 会話プログラム「人工無脳」をRubyで一から作るための解説書、非常に面白く書かれていて、一時期かなり没頭して読んでいました。今でも、最高の愛読書です。

この本は本当に去年読んだ本の中で傑作中の傑作です。
実際にこの本を読んで人工無脳を作ってしまったんですから。
ちなみに、この本の著者はこの本を書いたあとに亡くなられたそうです。
遺作だったんですね。