ホーチミン市街地で早朝ジョギングをする愚行
GOKUHのベトナム旅行記はこちらからも入れます!現在連載中!!

夜の八達大酒家(BATDAThotel)の様子です。

とにかく、バイクの数が多いです。
道路はCHO LON(チョロン=中華街)とサイゴンを結ぶ大通りですが、朝から夜中までバイクの交通がひどく、たった2車線の道路を横断するのにも必死
です。


































まず、バイク連は、歩行者を無視します。
なおかつ、何があっても止まらずにフルスピード!
何度死にかけたか・・・・・。

朝の6時です。(2日目)
早朝だというのに、このテンション

なぜ、朝早起きをしたかというと、ホーチミンの町をジョギングするためです。
無謀にも・・・・三三( ゜д゜)о
わたくし、旅に出ると異常にテンションが上がるのでしかたありません。。。

ホテルの前の通りをサイゴン方面に向ってひた走ります。
吉祥とかいう公園が見えます。
旧暦新年のフェスティバルをやっているみたいですね。
・・・・今は静かですが・・・・・

路上でバドミントンをやっている女の子たちです。
早朝の散歩はオススメです。あまり早すぎて暗い時間だと、治安が悪いので、6時くらいがベスト。
現地らしい、活き活きした人々の様子が見れます。

とにかく、旅に出たら早朝は貴重な時間帯だと思います。
風情たっぷりの地元の屋台やファーストフードのスタンドがあったりして、仕事に行く前の地元の人たちで賑わいます。
あと、もっと早く起きれば、もっと貴重な時間帯、夜明けを見ることもできますねーー。ちなみに、ホーチミンの夜明けはみてませんがな。

でもって、殆ど無視されて存在価値の無い信号機もあります。4車線異常の大通りだと、車はキチンと(いや、キチンとではないな・・・ある程度
)交通規則を守って走りますが、2車線程度の道だと、信号はあって無いようなもの。平気で信号無視をします。奴らは!!いや、信号があるだけマシと考えた方がいいかもしれない。
結果として、ホーチミンの町中を朝ジョギングするのはどうかというと。。。
はっきり言って、
オススメしません!!
排気ガスがひどいのと、バイクの数とスピードがひどいこと、それと、日本人(彼らは一目で見抜くよ♪)が朝から走っていることが不自然だからです。慣れない旅先、特に途上国では目立つ行動はお勧めできません。日本人ならなおさらです・・・。彼らベトナム人はバイクや車は思いっきりとばすくせに、一方人間のほうは、全然走りません。暑いからでしょうか・・・・・。
GOKUHのベトナム旅行記はこちらからも入れます!

夜の八達大酒家(BATDAThotel)の様子です。

とにかく、バイクの数が多いです。
道路はCHO LON(チョロン=中華街)とサイゴンを結ぶ大通りですが、朝から夜中までバイクの交通がひどく、たった2車線の道路を横断するのにも必死



































まず、バイク連は、歩行者を無視します。
なおかつ、何があっても止まらずにフルスピード!
何度死にかけたか・・・・・。

朝の6時です。(2日目)
早朝だというのに、このテンション


なぜ、朝早起きをしたかというと、ホーチミンの町をジョギングするためです。
無謀にも・・・・三三( ゜д゜)о
わたくし、旅に出ると異常にテンションが上がるのでしかたありません。。。

ホテルの前の通りをサイゴン方面に向ってひた走ります。
吉祥とかいう公園が見えます。
旧暦新年のフェスティバルをやっているみたいですね。
・・・・今は静かですが・・・・・

路上でバドミントンをやっている女の子たちです。
早朝の散歩はオススメです。あまり早すぎて暗い時間だと、治安が悪いので、6時くらいがベスト。
現地らしい、活き活きした人々の様子が見れます。

とにかく、旅に出たら早朝は貴重な時間帯だと思います。
風情たっぷりの地元の屋台やファーストフードのスタンドがあったりして、仕事に行く前の地元の人たちで賑わいます。
あと、もっと早く起きれば、もっと貴重な時間帯、夜明けを見ることもできますねーー。ちなみに、ホーチミンの夜明けはみてませんがな。

でもって、殆ど無視されて存在価値の無い信号機もあります。4車線異常の大通りだと、車はキチンと(いや、キチンとではないな・・・ある程度

結果として、ホーチミンの町中を朝ジョギングするのはどうかというと。。。
はっきり言って、
オススメしません!!
排気ガスがひどいのと、バイクの数とスピードがひどいこと、それと、日本人(彼らは一目で見抜くよ♪)が朝から走っていることが不自然だからです。慣れない旅先、特に途上国では目立つ行動はお勧めできません。日本人ならなおさらです・・・。彼らベトナム人はバイクや車は思いっきりとばすくせに、一方人間のほうは、全然走りません。暑いからでしょうか・・・・・。
GOKUHのベトナム旅行記はこちらからも入れます!
スポンサーサイト