fc2ブログ

ロビンウィリアムズさんが死亡

photo1.jpg
ロビンウィリアムズ(Robin Williams)さんが亡くなりましたね。
自殺が疑われているようです。現在調査中です。
63歳でした。

以下ウィキペディアより引用

父親がフォード社の重役という裕福な家庭に育つ。カリフォルニア州マリン郡の高校を卒業し、マリン大学で演技を学び、奨学金を得てジュリアード音楽院の演劇科に3年間在学、演技力に磨きをかけた。『スーパーマン』などで有名なクリストファー・リーヴとはジュリアード時代からの親友であり、彼の死後も息子ウィルの後見を務める。

彼の役者としてのキャリアは、スタンダップ・コメデイアンとしてのライブ出演で始まり、その後1978年から1982年にかけて放送されたテレビシリーズ『モーク・アンド・ミンディ』(ABC)で初めて有名になった。この時期ドラッグとアルコール使用障害に溺れてしまうが、克服する。2005年公開の『ビッグホワイト』撮影時に禁酒を破っていることが発覚するも、2006年リハビリテーション施設に入り克服し出所、撮影に復帰する。

以上ウィキペディアより

先ほどBBCでニュースをやっていました。
自分の映画歴の中でも大きな存在だったのでショックでした。
ご冥福をお祈りします。
スポンサーサイト



理性と公徳心「セシウムさん」ニュースについて/アプレットゲーム 速度の問題/MECAPIが復活 最強の人工無脳へ/自作開襟シャツへの道

sesiumusan
これ酷いね。
いろいろなところで叩かれてるけど、仕方無いね。

これだけ風評被害に農業、畜産関係者が苦しめられている現状で、あまりにも不適切というか。
被害者のことを考えてないというか。
私もYOUTUBEで観ていて嫌な気分になりました。

それも、テロップに気づくのが非常に遅く、かなりの長時間流されていましたよね。

冗談として、このようなことが日常的にまかり通っていたということが露呈してしまいましたね。
リハーサル用のテロップだったということですが、リハーサルでは何をやってもOKという状況なんでしょうか。
だとすると、もう他のどんな番組を観ても裏で何を考えて作っているか分からないと思うと信頼できなくなりますね。

番組が当面の間中止となっていますが、当然のことでしょうね。


リハーサルだからということでしたが、そういうことでは無いんですね。
常識とか、公徳心とか、道徳心、理性といった類のものは、人が見ていないときにこそ問われるんですね。

つまり、人が見ているからやらないというのは、本当の公徳心ではないんです。
普段から変なことをしていると、ある日突然ボロったときに一気に信頼を失うでしょう。




「怪しいお米 汚染されたお米 セシウムさん」放送への謝罪。

これが被災地との温度差なのでしょうか。
もう、被災地のことは他人事なのでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

javacode86
まあ、どうしても、アプレットにした際の起動の遅さが気になります。

使っていない変数を探し出して、消す。
アルゴリズムの効率化などを考えてコードを書きなおす。
など、対策を講じていますが、なかなか速くなりません。

明日、研修があるのですが、明後日以降にコードを書きなおしてアプレットでも速く動くようにしたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、ゲームはいま作っているものでひと段落したいです。
これ以上拡張しないで、確実に速く動くことを目指します。

それで、今後なんですが、Perlでの人工無脳に再び着手したいなとも思っています。
形態素解析器なんですが、MECAPIのようなWEB上でできる便利なMECAPIが無くなってしまったので、どこか他で見つけるか、YAHOOのフリーAPIを使うしかないでしょう。
なんですが、YAHOOのはどういうわけか使えないんですね。
YAHOOのが使えれば手っとり早いんですが。

・・・・・

と、思って、今、調べていたら。
な、
なんと。

MECAPIが生きかえったのです!!

やったーーーーー!!!!!

やったぞぉーーーー!!!

うぉーーーーぃ!!!

MECAPIさん、お久しぶりぶり!!

やっぱ、MECAPIしかないでしょう。
もう興奮してしまいますよ。

ややや、やったぁぁ!!

・・・・・・・

ということで、早々とゲームプログラミングを切り上げて、このブログで成長し続けている自動自律学習型の人工無脳をより有意味学習させるために、形態素解析器を使って、より頭の良い人工無脳を作るぞ。

MECAPIがあれば、こっちのモノだ!

(現在の無脳の学習の様子)
子 子 国語辞書辞書大家と言えば親も同然店子と言えば子も同然の意
国語辞書辞書大家と言えば親も同然店子と言えば子も同然の意 国語辞書辞書大家と言えば親も同然店子と言えば子も同然の意 子
カテゴリ カテゴリ 松屋銀座
松屋銀座 松屋銀座 カテゴリ
有名で 有名で カテゴリ
カテゴリ カテゴリ 有名で
調布の賃貸といえば調布ハウジング 調布の賃貸といえば調布ハウジング 文字サイズ変更
文字サイズ変更 文字サイズ変更 調布の賃貸といえば調布ハウジング
カテゴリ カテゴリ 調布の賃貸といえば調布ハウジング
調布の賃貸といえば調布ハウジング 調布の賃貸といえば調布ハウジング カテゴリ
いやいや いやいや いやいや
いやいや いやいや いやいや
ツグミの車日記未選択自動車保険といえば ツグミの車日記未選択自動車保険といえば メリカンバイ
メリカンバイ メリカンバイ ツグミの車日記未選択自動車保険といえば
鎌倉三代記もう堪忍して下さりませ 鎌倉三代記もう堪忍して下さりませ もう堪忍して下さりませ
もう堪忍して下さりませ もう堪忍して下さりませ 鎌倉三代記もう堪忍して下さりませ
ウつとい奧オウオ ウつとい奧オウオ 鎌倉三代記もう堪忍して下さりませ
鎌倉三代記もう堪忍して下さりませ 鎌倉三代記もう堪忍して下さりませ ウつとい奧オウオ
しかし しかし おぐら大瀬店延岡鳥料理へのさんの口コミです
おぐら大瀬店延岡鳥料理へのさんの口コミです おぐら大瀬店延岡鳥料理へのさんの口コミです しかし
区間中最も走りやすい区間といわれるが 区間中最も走りやすい区間といわれるが しかし
しかし しかし 区間中最も走りやすい区間といわれるが
根間往復大学駅伝競走この項目で 根間往復大学駅伝競走この項目で 区間中最も走りやすい区間といわれるが
区間中最も走りやすい区間といわれるが 区間中最も走りやすい区間といわれるが 根間往復大学駅伝競走この項目で

↑↑一応、人工無脳なりに連想ゲームをして、その連想ワードで学習しています。

この無茶な学習も、形態素解析器を使えばもっとマシな学習になることは確実です。

「鎌倉三代記もう堪忍して下さりませ」
などという無茶な言葉でそのままYAHOO検索してしまっています。

すると「ウつとい奥オウオ」などという意味不明な言葉が返ってきてしまいます。
こんな学習ではマトモな人工無脳は育ちません。

やはり、形態素解析は重要です。
MECAPIの復活は、私に再び人工無脳研究の意欲をわかせてくれました。

日本で一番頭の良い人工無脳。(できるかな)
これを目指します。

mecapiwebmaapi
「これはおいしい餃子です。」
と、MECAPIさんに入れると、しっかりと品詞分解してくれるのです。
これがあれば鬼に金棒。
人工無脳が、一歩、人工知能に近づきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

kaikinshatu
開襟シャツ。

MECAPIの復活は私の制作意欲をより一層高めてくれました。

人工無脳
ゲームプログラミング

それだけではなく、
電子工作などもやってみたいです。

さらに、デジタルな分野だけではなく、アナログな文化も。

そう。
洋裁です。

洋服、自分で作ってみたいです。
ミシンで。

前にも作りました、が、まだまだです。
Half way thereです。

小物やカバンなどをまず作って。
それからですね。

地道にやっていきたいです。
そして、数年後には、自作の開襟シャツを着て出勤!

自作の開襟シャツを着て出勤!

公約です。
何年かかるかわかんないけど。

ピラセタム Piracetam60錠 2箱【アイドラッグストアー】

ピラセタムを飲むと頭の回転が非常に速くなるんだけど、その後、ドッと疲れる。
対策として、ビタミンBとレシチン、イチョウ葉エキスを飲む。
さらに、ブドウ糖。

脳が疲れる。
まあ、ドーピングの一種ですからね。
試験の前にはピッタリです。

ヒデルギン1mg 30錠【アイドラッグストアー】

今度はこのスマートドラッグ(スマドラ)を試してみます。

ダウン症の書道家に感動



凄い、スゴすぎる。
ダウン症の書道家、金澤翔子。

今日、普段見ない3チャンネル(NHK教育)を久しぶりに見た。
ダウン症の書道家。
本当に凄すぎる。

なんといっても芸術家として一流だ。
障害者が健常者と同じことをしていて、スゴイというのはよくあるが、
彼女の場合は、一般人でも追いつけないようなレベルの高い芸術的な技能を持っている。

彼女の書道の技術は常人並みではない。
本当のプロだ。

そして、普段の生活をしているところを見ると、かなり自立しているのが見て分かる。
おいしそうなカレーライスを今日はTVで作っていた。
生活面でもかなり自律している。

今回一番感動したのが、彼女が、同じく書道家である母が経営する書道教室でアシスタントとして、生徒に書道を教えているのだが、生徒の中に、一人、多動でなかなか席につかない自閉症の生徒がいるのだ。翔子さんのお母さんを含め、その生徒の扱いにはこまっていたのだが、なんと、翔子さんがその子を教えると、その自閉症の生徒はとても集中して書道に取り組んでいたそうだ。

観音菩薩像を見て涙を流す彼女。
とても純粋なものを感じました。

築地市場でふざける外国人・・・


築地市場で荷物運搬車に見学の外国人を乗せる業者・・・・・、乗っている外国人も注意されるべきだと思うけど、乗せた業者も注意されるべき。

荷物運搬車に乗せてしまっておいて、乗るなはできないでしょう。

これだけ観光客に人気になってしまっているんだったら、キチンとした説明のついたパンフレットなんかを作って教えるべきなんじゃないかと思いました。

・・・・・・・しかしながら、この外国人は頭にきますね。
この金髪の。
ちょっと頭がよくて、お前らアジア人だろみたいな感じで馬鹿にしてそう・・・・・・・・・・。

市場内では職員の指示に従うこととか、商品を触らないことなど、ルールを何かに書いて徹底しないといけないですね。日本人の常識が彼らの常識とはなりえないし、それに酔っ払っているとなると余計手に負えなくなる。
言うことを聞かないと退場とか、警察に拘束されるとか、ポスターや掲示をしておいた方がよさそうですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今、話題騒然のノロウィルス対策に厚労省が指導した 次亜塩素酸水含有!よく耳にする『サナマックス』がお得なセットで販売中!食用添加物として、認可された次亜鉛素酸水を使用しており食器、人体にも安心して使用出来ます。

サナマックス





『サナマックス』がお得なセットで販売中!食用添加物として、認可された次亜鉛素酸水を使用しており食器、人体にも安心して使用出来ます。数多くの公共施設でも採用され、安全が証明されている商品です!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎回、人と話していて衝突するのが、スピリチャルなタイプの人間。
神は存在する。
魂は存在する。
来世は存在する。

そういうものを全て幻想として否定している超唯物論者の私は、そういったタイプの人間と議論をしていても、たいてい平行線で、私は迂闊に神の存在を否定しようものなら、スピリチャルなタイプの人間が怒りだすという結末がまっている。

人間に魂や霊魂があるんだったら、
サルにも霊や魂があるのか、
だったら、ゾウにも?
だったら、ネズミにも?
では、ゴキブリも?
アメーバや、大腸菌やウイルスにも霊や魂はあるのか?

人間は特別だから別だって??

そんなばなな。

では、人間が人間たる以前であった、北京原人には霊や魂はあるのか?
そうだ、
受精2ヶ月目の胎児にも霊や魂はあるのか?

だいたい、こうやってどんどん突っ込みを入れていくと、最初にキレはじめるのは、スピリチャルな側の方で、唯物論者側の方は泰然としている、それだけに、相手がなんでキレるのかわけが分からなくなってくる。

一時期流行った「もったいない」は、結局キレイゴトだったってこと。

tabenokoshi
「食べ残し」と言わないで 使い回しで船場吉兆おかみ

A Japanese traditional high rent restaurant Hunaba-Kicho is being accused of serving other customer's left overs as newly cooked dishes which is prohibited under the law of food hygiene.
This company is under a rebuilding process with an aid of the administration.
Before the reporters the manager of the restaurant Sachiko Yugi claimed them to call it "dishes that guests did not touch" not as "left overs".

Although this thought of reuse cases seem to be passed from the former top manager Masatoku Yugi's principle "Mottainai (wasteful)", can be taken as a remark which neglects the guests all the way to visit the restaurant and doubt its professional moral.


(This is my thought)I personally agree with the manager of the restaurant contrary to the accusation.
I dislike to waste and throw the food left over.
We should not waste foods.In this case, this manager is accused just because the restaurant is high price traditional restaurant.If this restaurant were one living on the edge and low price restaurant, how many would complain about reusing the left overs( of course they were not touched).

They should be reheated properly.
And do not reserve raw foods even they were not touched.
They should not charge for the reused foods to the guests because the previous ones should have paid for them.

2008年5月8日 08:41 カテゴリー:社会
 全店で食べ残しの料理の使い回しが明らかになった大阪市の高級料亭船場吉兆(民事再生手続き中)のおかみ湯木佐知子社長(71)が、「食べ残し」ではなく「残された『お料理』としてほしい」と新聞やテレビの報道に注文を付けている。

 使い回しにつながった湯木正徳前社長(74)の「もったいない」の考えを受けたものとみられるが、わざわざ料亭を訪れる顧客を無視した発言とも受け取れ、あらためて飲食店としてのモラルを問われそうだ。

 佐知子社長は7日夜の報道陣の取材に「手付かずでも、食べ残しと言われても仕方ない」と前置きした。しかし、一方で「食べ残しと報道されているが、料理長からはそうは聞かなかった。お出しして残された『お料理』というように(表現)してほしい」と集まった40人の報道陣を前に訴えた。

文章は西日本新聞を引用、写真は日経WOMANより。


もったいないの考えに大賛成

別にこの料亭の社長謝らなくていいんじゃない。っていうのが私の考え。

問題を挙げるとすると

・食べ残しを出すんだったらその分の料金は請求しないこと。だって、その食べ物の費用は前の客が払ってるんだから。加工して別の料理として出すんだったら問題無いと思う。

・生ものは再利用するんだったら過熱すること。

・客が手をつけたワサビは再利用しないこと。

結局高級料亭で、高いお金を貰ってるからこういう文句が出るわけで、潰れそうな小さな居酒屋で、全く手のつけられてないお通しを他の客に出しても文句を言う人は少ないと思う。

今日、このニュースを見たのは、朝のニュース。

福澤朗がここぞとばかりにこの料亭を大批判している。
「こんなことはあってはならない!!」
って偉そうにこの偽善者が。

食べ物を大事にするその考えは認めてやろうや。
確かに高級料亭だってのが一つの批判される理由でもあるよな。
せめて、加工して他の料理の一部として使うか、まかないとして店員が食べるんだったらよかったんだろうな。

でも福澤朗、途上国では何千人・何万人の子どもが飢餓で死んでるんだぜ。
「もったいない」っていうキャッチフレーズも流行ったよな。
毎日大量にでる残飯。

私GOKUHは食べ物に苦労しない生活をしているが、それでも食べ物を粗末にするのは嫌いだ。
だから、食べる分だけ作って、残さない。
大人だったら自分が食べる分量くらい予測できる。

福澤さん、このニュースのあとに、飢餓で苦しむアフリカの子どものニュースが特集だったらどうするんですか?
「食べられない国の子がいるのに、日本人は食べ物を無駄に捨ててる。もったいない。」
って言うのかな?


再利用した分は料金を請求しない、生ものは熱を通す、手を触れたものは捨てる、加熱と加工をする。これを守ってくれたら私は食べ残しは気にしません。
それよりも大量に食べ物が捨てられる方が心が痛みます。




Taxiの時計(メタルバンド)/レギュラー・シルバー




安倍首相初大ボケは字余り!

a


安倍首相就任後初大ボケ!!

いつもどおり、よる8時50分にフジテレビ系でニュース番組「レインボ 一発」じゃなくて、「レインボー発」がやっていた。

「安倍首相、今年の“漢字一文字”は字余り」で始まったニュース。

今年も漢字検定協会が今年を代表する一文字を発表した。
今年の漢字一文字は「命」、そして、悠、核・・・・と続いた。

これを受けて、インタビュアーが、「安倍首相にとって、今年の一文字は何ですか?」

そこで、安倍首相は「そうですね、、、それは“変化”ですかね。」・・・一文字じゃねえよ・・・

インタビュアー「・・・・では、それを一文字にすると、何の文字になりますか?」

安倍首相「そうですね、、、“責任”ですかね。」

インタビュアー「・・・・・・」

それ一文字じゃないや~~~ん!!!

安倍首相、就任以後初の大ボケ!!!

安倍首相ってもしかして、天然ボケ!?

その可能性大!

安倍首相の「責任ですかね。」の大ボケの一言で、ニュースが終わる。う~~ん、グッドタイミング

ポロニウムってなによ!?

ポロニウムって何よ!?

po


一見、ポール・マッカートニー似のイケメンが、わずか1ヶ月でよぼよぼのオジイみたいになってしまった。

コワ

ポロニウムは放射性物質で猛毒。毒性はウランの数百倍とか。
そのポロニウムがロンドンの高級すし屋で発見されたとか。
コワ。
こんどすし屋に行くときは、サビ抜きではなくポロニウム抜きをたのまなければいけない。

なんだか、ロンドンでプーチンの批判をしていた元スパイだとか。