fc2ブログ

カナダワーホリまであと4ヶ月・・・



カナダワーホリまであと4ヶ月

ワーホリ前リサーチ

国名 カナダ

面積 998万4670km2 (世界第2位、日本の約27倍)
人口 約3240万人(2006年1月)
首都 オタワ
元首 エリザベス二世女王

民族構成  移民の国という通称どおり、単純にカナダ人の出自と申告する人々は人口の約19%と少ない。
純イギリス人系が17%、純フランス系が9%、約10%がイギリス、フランス、カナダ人の混血。
それ以外の出身者との混血のイギリス、フランス、カナダ系が約16%。アジア人のほかの人口は約26%。先住民族の北米インディアン、メティス、イヌイットは人口の約3%未満。 

宗教 80%がクリスチャン。なかでも、カトリックは44%、プロテスタントは29%を占める。その他、ユダヤ教、イスラム教、ヒンドゥー教、シーク教、仏教など。また、約16.5%の人々が無宗教。

通貨とレート 通貨単位はカナダドルCanadian Dollar、略号は$(CAD)。US$と区別するためC$と記されているところもある。また、補助通貨としてセント¢(Cent)がある。$1=¢100。紙幣は$5、10、20、50、100、500、1000の7種類あるが$500と$1000はあまり市場に出回っていない。コインは¢1、5、10、25(クオーター)、50、$1(ルーニー)、$2の7種類。
canada
コインは左から¢1~$2

税金 カナダでは、商品、宿泊料、食事、サービスなどに連邦消費税(GST)6%と州税(州ごとに異なる。)が課税される。ただし、ユーコン、ノースウエスト、ヌナブトの3準州はGSTのみ、ノヴァ・スコシア、ニュー・ブランズウィック、ニューファンドランド&ラブラドル各州はハーモナイズド・セールス税(HST)14%のみ。GST、HST、一部の州税のうち物品・サービス分などについては海外旅行者の還付申請が可能。


地球の歩き方を参照しました。


スポンサーサイト