fc2ブログ

連日の飲み会、連日の二日酔い/多摩地区で研修、疲れた/きゃわいたさんが癌になっちゃった

4279.jpg
鉄拳チンミのネタバレ。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

ネタバレ

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


最新の月マガ読んで、チンミの格闘が始まった。

久しぶりのチンミの本格的な格闘だった。

お館様という今シリーズのラスボスとの戦闘。
前川たけしさんは、ボル将軍以上の敵を出すって言ってたから、お館様が強敵の可能性あり。

さて、お館様の闘い方ですが、暗器を使います。
金属の薄い板を自由自在にうにゅうにゅ、シュインシュインさせて、ズバズバとチンミ君をミンチにしようと攻撃します。

BgdCsxaCYAEikzL.jpg
エヴァンゲリオンのゼルエルの攻撃に似ていると思いました。

チンミが一方的に攻められている状態、それも疲労していないのにやられているのはなかなか珍しい状況です。
しかも、お館様はほとんど身動きせず、指先の動きだけで、鉄の板を操っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

00000000000000163911_0000000120_3.jpg
火曜日は12:15頃に職場を出発して、かれこれ、1時間45分かけて研究ゼミの事前検討会に行く。

前々からこの検討会で思ってたのが、
・自分の考えが否定される
・同じ人ばかりずっと喋ってる
っていうこと。

自分、この場にいなくても同じじゃね?

15:05まで子どもたちの動きを見ていて、その後、ゼミ生だけで検討会。

ぐだぐだとずーっと喋ってる。
本当、苦痛だった。

結論の無い会話。
アンガールズの山根みたいな顔をした女が時々まとめて言ってくれるけど、喋りたがりの女は時間を独占して喋っている。

ぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだ

時計を見ると、16:00・・・・・

先が見えない。

17:00・・・・・

18:00・・・・・、終わらない。

19:00・・・・・、まだ、話し続けるの??


20:00前になって、私は帰ることにした。
家まで2時間かかるからだ。

そうしたら、目が安田君の女が
「私、海老名だから、一番遠いかもしれない」
とか言い出しやがった!

冗談じゃないよ!

海老名なんて、1時間ちょっとで帰れるじゃん!

私は鼠王国の近くに住んでるんだよ!!!

こっちは1時間40分かかるんだよ!!!!


目が安田君の女は正直、言われた相手の気持ちが分からない女なのかなって思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

640x640_rect_3974613.jpg
水曜日は区の研究部の忘年会。

イタリア料理屋でワインを飲んでいました。
席が近い人がハラッサーと関係のある人(同期)で、何を話そうかと迷っていたんですが、ワインのアルコールパワーをもらって、旅行の話を振りました。

c2449_1432_bc3c1643585db58b0253479ab02c446e.jpg
木曜日は社長の行き着けの割烹に行きました。

忙しい日の後、17:30に飲み。

ふぐさしだとか、ふぐのしゃぶしゃぶだとか、結構高級な料理の数々。

なんか、この料亭に呼ばれることが社長から認められたステータスなのらしい。
でも、自分はこんな高い料金の飲み屋なんかあまり行きたくなんだけどね。

アスペおじさんは、15000円請求されてた。
私は8000円も払うはめに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週に3回も二日酔いになってしまった。
日曜日に私の展覧会に来てくれたきゃわいたさんとの飲み会。
強烈な二日酔いでした。
焼酎を1瓶空けてしまったから。

水曜日の研究部の飲み。
木曜日の社長の飲み。

うう、疲れた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シンママとの辛い別れの後、omiaiに登録して必死に次の相手を探していた。
今、むうさんという、千葉住みの女性と連絡をしている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きゃわいたさんが癌になっちゃった。
今年の検診で数値の異常が分かったらしい。
46歳か。
40代で癌か、
子どもも病気なのに、辛い・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この歌、いいな。
覚えようかな。
スポンサーサイト



前の職場の飲み会、結局、自分の独身を突っ込まれる始末/サマーバケーション始まる

himg0191.jpg
昨日は、前の職場のメンバーと飲んだ。

好々爺さんが発起人。
好々爺さんも、現職最終年なんだね。

好々爺さんと最初に会ったときは、ちょうど運動会の最中で、5THの子供たちとカメラに向かって、
「Yes, we can !」
なんてやってた。

本当にお世話になった方だった。

text7212.png

みなさん、それぞれ変化があって、成長があって、
結婚したり、子どもができたり。
そんな中でいつまでも孤独な自分に対して、またちょっとお説教じみたことを言われたり。

でも、自分がいつか個展をやったら見に来るとかそんな話もしたよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

text2017721.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

配当金利益

南日本銀行 3985円
ジャパンエンジンコーポレーション 3188円
大林組 3029円
JXTGホールディングス 5100円
ナフコ 3029円
日本冶金工業 997円
川崎重工業 1594円
新日本建物 7969円
エヌアイシオートテック 4782円
三菱自動車 399円
沖電気 2391円
ユナイテッドアローズ 4622円
三菱重工業 4782円

合計45867円


特定 ジャパン・フード&リカー・アライアンス(株)
[東]2538 現物
- 売 2,000 49 07/18
当日 約定済 2,000株-49円

47円で買いなので、4000円の利益

累計総株利益  :362万7968円
国内株利益 : 489435円
配当金利益 : 77785円

三昨年国内株利益 :90万5377円(2013年確定)
二昨年国内株利益 :70万9719円 (2014年確定)
一昨年国内株利益 :64万1363円(2015年確定)
昨年国内株利益   :51万6103円(2016年確定)
三昨年配当金利益 : 2万7227円(2013年確定)
二昨年配当金利益 : 6万3409円(2014年確定)
一昨年配当金利益 : 7万1764円(2015年確定)
昨年配当金利益  : 8万2686円(2016年確定)
三昨年中国株利益 : 8万8000円(2013年確定)
一昨年中国株利益 : 6万6414円(2015年確定)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この金土日のTODO


配当金換金、研修のため、午前中から品川へ、夕方から四谷へ


朝からJavaプログラミング、クリニックへ行く、13:20からNOVA、ジムに行って10km走る


早い時間からアトリエで絵を描く、南千住でプログラマさんと会う

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この夏にやりたいこと。

YOUTUBERとして、何本か動画を撮る。
絵を完成させる。
ジョギング10kmを何回か走る。
先輩さんにミシンを習う。

人生を今一歩変えるためには出会いが必要なんだよね・・・

自分にはそれが無いから・・・

今日なんかの研修はそれこそ出会いのチャンスではある。

飲み会でした、幹事でした、けど、最後はぐだぐだになってしまいました。

hu.jpg
昨日は歓送迎会でした。

hu2.jpg
自分は幹事として仕事をしました。

ただ、2次会では居酒屋での最初の一杯目の注文のぐだぐだ具合に、ハラッサーが介入。
おじさんの先輩が介入して、「大丈夫」ってさえぎってくれましたが、結局、ハラッサーが仕切る羽目に。

wara.png

あのスピード感には私は勝てませんでした。

ojisan.jpg
昨日の飲み会では、アッシーにかわいいって言われた。

10歳近くも年齢の離れた人にかわいいと言われたのは初めて。
おっさんなのに。

・・・・・・・・・・・・・・・

幹事をやっていて、
「がんばってる」「お疲れさん」「見てる人は見てるよ」
って言ってもらった。
20代後半の女性Tさんからだった。

結局、ハラッサーに二次会の仕事のほとんどはやられてしまったけど、
最後にハラッサーからあだ名で(直接ではないが)呼ばれたので、これは進展なのかな、って思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

頭の回転とか、短期記憶とか、そういったところではもう自分は勝負できないのかな、って感じています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

pega_20170429093928fc7.png
占いに完全に左右されてしまっている自分。
動物占いがあまりにもあてはまっていすぎて、

ペガサスは、強要や念押し、指示に対して強い不快感を感じるため、最もサラリーマンに向いていないのだとか。

確かに、サラリーマン的な要素を求められると弱いですね。
それよりも、芸術家として仕事をした方が楽です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


懐かCM バブル期のCM1

私が6年か中1の頃のCM

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定 日本社宅サービス(株)
[東]8945 現物
- 売 200 705 04/28
当日 約定済 200株-705円

682円で買いなので4600円の利益

特定 桂川電機(株)
[東]6416 現物
- 売 1,000 130 04/28
当日 約定済 1,000株-130円

124円で買いなので6000円の利益

特定 高松機械工業(株)
[東]6155 現物
- 売 200 870 04/27
当日 約定済 200株-879円

839円で買いなので8000円の利益

昨日、18600円の利益

累計総株利益  :342万5774円
国内株利益 : 280241円
配当金利益 : 2391円

三昨年国内株利益 :90万5377円(2013年確定)
二昨年国内株利益 :70万9719円 (2014年確定)
一昨年国内株利益 :64万1363円(2015年確定)
昨年国内株利益   :51万6103円(2016年確定)
三昨年配当金利益 : 2万7227円(2013年確定)
二昨年配当金利益 : 6万3409円(2014年確定)
一昨年配当金利益 : 7万1764円(2015年確定)
昨年配当金利益  : 8万2686円(2016年確定)
三昨年中国株利益 : 8万8000円(2013年確定)
一昨年中国株利益 : 6万6414円(2015年確定)

アトリエで飲み会/RPG制作、コマンド画面の完成

cfbbe2c0a90929e5a09298e6800976ae_20170417061615bbe.jpg

日曜日はアトリエで飲みがあった。

初めてのアトリエ飲みだったのでうれしくて飲みすぎてしまった。
昨日は軽く二日酔いでした。

参加したのは、29歳の女性、クロッキーを描いている45歳の男性、長野住みの35歳の男性、42歳の男性講師、女性の講師だった。

焼き鳥を買って、アトリエ内で飲んだ。
ねらいだった、人間関係の広がりが着実にできつつあるんでうれしかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

rpg418.png
今朝、4:00にRPGをさらに作り進める。

コマンド画面内のポインターが動くようにした。
道具、魔法、セーブなど選べるようにした。

多分、もう、あまり悩まなくてもRPG完成に近づけるんじゃないか、って思った。

これから実装する仕様。

・ポインターの選択肢によって、さらにウィンドウが開く。
・敵とのエンカウント
・戦闘画面の作成
・BGMや効果音の挿入

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

RPGが完成したら。
敵やイベントなどの画像を充実させる。

他にもいろいろなゲームを作る。

ファミコンのようなレトロゲーム的なゲームをいろいろ作る。
作ってみたい。
いよいよ、プログラミング能力が高まってきたような気がする。

韓国人講師と飲み、中国人彼女を紹介してもらえるか?/認可保育所のニュースを見て/籠池問題もう、うんざり

ikebukuro.png
昨日は池袋で韓国人と飲みました。

いつもスカイプでレッスンをしている方です。

それにしても土曜日の池袋は混んでたな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

mil.png
わんずまざー認定こども園の問題で、私が前働いていた保育所のことを思い出したよ。

週末は足の踏み場も無いほどの子供たちの雑魚寝状態だったのを覚えてる。
それを少ない保育士で面倒を見ていた記憶がある。

そこに就職しようと思ったきっかけが、
「英語レッスンあり」の言葉だった。
海外で活動した経験が活かせる!!
と思って受けたんだよね。

社長と面接をしたんだ。ファミレスで。

そしたら、○○園の「クリスさん」がリーダーだから「クリスさん」に電話してね。
って言われた。

電話したよ。
外国人か、ドキドキ、ってしてた。

電話したら、
「はい、栗栖です。」
って日本人じゃん。
結局、英語のレッスンなんてなかったし。

凄い過酷な労働環境だったよ。

img_fac_828.png
派遣で働いていた市立の保育園とはまったく違ったよ。

認可外保育所はある意味、夜の世界とつながっている部分がある。
つまり、飲み屋なんかで働いているママさんたちの夜間の預け先として機動している部分が大きくある。

だから、金曜日の夜とかは、子供が大量に預けられるわけ。
でっかいバケツのゴミ箱3個分に汚物のおむつが捨てられるわけ。

認可外保育所ってのはそういう過酷なところがあります。
でも、今回のわんずまざーの問題は、子供に必要なところでお金をケチってたこと。
ご飯を減らしちゃだめでしょ。
子供の生命を守るのは第一義的に保育所の使命ですからね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

kagoike_20170326081030b4a.jpg
籠池氏、なんなのこの人。
かなり嘘つきなんじゃないの???
早く問題を解決して欲しいんだけど。

安倍首相を応援している人間としては、こういう人間は早く全て罪を明らかにしてどっかに行って欲しい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

chuugokukekkon.jpg
昨日会った韓国人に、中国人はどうですか?と言われた。

中国の学生も韓国の学生も、日本で働けるんだったら日本で働きたい。
日本人と結婚して日本に住みたいと思っている人がたくさんいるそうだ。

学生として日本に来ている韓国人や中国人で、日本人と結婚したいと思っている方がいるんだったら紹介して欲しい。

イマイチ微妙で、「うるさい」とだけ言われたカラオケ

ORI.png

2016429.png

どうせカラオケに行くんだったら、ちゃんと歌いたい。

いや、でも、強制終了は反則でしょ。
それやられちゃ不愉快だよ。

昨日は風邪喉でちゃんと実力が出なかったのもたたった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カラオケで実力を発揮できないのはつまらない。
盛り上がればいいっていう感覚で人の歌に勝手に割り込んできたり、強制終了するマナー違反は嫌いだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今の職場で飲み会はいいけど、カラオケは、特に大人数のカラオケは行きたくない。
それに、ふてぶてしい同期の奴には「お前とは行きたくない」と言われたからね。

じゃあ、自分からは誘わねえよ!
頼まれたらいってもいいけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分も実力を出したいと思って大きな声を出したらうるさいとか。
ふてぶてしい同期には失礼なことを言われ。

不愉快だな。

自分を安売りするつもり無いし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱり、去年までの職場が自分の中にまだ生きてるから。

きゃわいたさんだったら、そんな失礼なことは言わない。
ちゃんと相手を立ててくれる。

まだ会ってほどたってないのに、「ビンタしていいですか」
ってなんだよ。いきなり至近距離に土足で入ってきやがって。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

確かに、自分は自分の身の丈に合わず背伸びをする癖がある。

もっとできるところを見せたいというように。

前の職場でもそうだった。


前の職場では、最初の飲み会の後のカラオケでこの歌を熱唱した。

実際、その時は誰もリアクションしなかったよ。
でも、それから数ヶ月してから、「すごい」と言われ始めた。

焦ってもだめなんだな。

評判は後からだんだんついてくるものだから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前の職場ではMATH専門のときは上手くいかなかった。
正直暇セクションだったんだけど、どう立ち回ったらいいか分からなかった。

正直、HRTにもどりたい、忙しくてもいい。尊厳がある忙しさが欲しい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

去年までの職場を思い出して、涙が出そうになる。
悔しい・・・
自分の尊厳が。

自分は安売りのバーゲン品ではない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20164292.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きゃわいたさんとまた会いたいな・・・・

自分が熱心に子供の日記に長文の返事を書いて、そこで人生を語って・・・
あの黄金の日々はもう戻ってこないのだろうか・・・・

きゃわいたさんは、私の日記を褒めてくれていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

子供たちと作り上げる素晴らしい集団。

忙しくてもいい。
人生を削ってもいい。

あの素晴らしい日々はあと何年も帰ってこないのか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の尊厳を傷つけないために・・・

自分が尊敬に値する人間で在り続けるために・・・
でも、焦っても結果はついてこない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

頭の悪い人間は表層から理解する。
頭の良い人間は本質を理解する。

ふてぶてしい体育系の奴にそれを求めてもだめか。
はっちょみたいな奴だな。そう理解しよう。

一瞬、体育野郎が歌が「うまい」と言ってくれたのが救いだが。

終わった、そして飲み会

uki.jpg
昨日の飲み会で、キツイ五十路のおばさんと、うきえさんの悪口大会になりました。

五十路のおばさんは途中から参加したので、悪口はストップしたものの、
うきえの悪口はそのままゴーイングオン。
お祭り状態。

うきえの悪口、

ゴーイングオン!!


私が感じた、嫌な感覚、
みんなも思ってたんだ。

20代後半の女性、40代の男性、30代後半の男性、
そして、客として来ていたアンジェラさん。

同調者が多い気がした。

うきえの評判がおかしなことになり始めたのは、
2、3日前の男子更衣室での話から、
先日、うきえがキレてやらかしたらしいんです。

漢字の間違いを指摘されて逆切れしてしまったらしいです。
やらかしましたね。
脆いプライドが傷ついたんでしょう。

それから、一人の20代の女性(同じグループ)と、男性(同じグループ)を中心にして、
やはり、うきえはウザイということが評判として広がっていきました。

もう、後には引けません。
さあ、どうする。
自分だったら異動するな。

敵は増えつつあります。
居場所は確実になくなりつつありますよ。

カラオケに行きました


昨日同僚とカラオケに行った。

一番上手な人は来なかった。

↑↑の歌も一緒に歌ったよ、
声質が↑↑のボーカルの人に似ているらしい。
普段女性ボーカルの歌ばっかり歌っているので、男性ボーカルの歌は歌いやすい。


この歌を歌ったら、久しぶりに褒められた。
このぐらいの音程だと楽に歌える。

長渕つよぽんとか、中島みゆぽんとか、イルカとか歌っても褒められたことがある。
あの辺りは楽に歌えます。

基本的に、私の声帯は日本人の平均なのかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カラオケはしょっちゅう行かないと上手くならないね~

飲み会があった

be62196f610f3f2c82198fd4d8244f7a.jpg
昨日は、
吉祥寺の串カツ田中で、トレさん、シンプさん、筋さん、YOさんと吉祥寺で飲みました。
シンプさんがイギリスに行くためということです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



みんな色々、私生活が進歩して、変わっている。
変わらないのは自分だけ。

自分が変わろうと一歩踏み出さないと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スマホの値下げ合戦が始まっている。
ようやく自分もスマホを持てる。
ちなみに、スマホじゃなくて、スマフォね。phoneね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

CD-CHECKがまだ終わらない。
90時間以上経っている。

カラオケで熱唱 久しぶりに帰りが深夜0時に


昨日は同僚とカラオケに行きました。
歌った曲。


女性曲をミックスボイスで原曲キーで歌ったら、キモがられてウケました。


この曲も原曲キーで。
この曲が自分のカラオケ人生を熱くした気がする。

ミックスボイスでググると、結構、たくさんの人がミックスボイスを習得するのにくろうしてるのね。

高音域が出ないとか、ヒョロヒョロの裏声になってしまうとか。

自分も最初は考えてみたらそうだった。
気がついたら、力強いミックスになっていた感じだった。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

昨日は久しぶりの午前様だった。
タクシーに乗って帰り、爆睡。
いやあ、よく歌ったわ。


女性曲をミックスボイスで歌う


Female music is sung in a mix voice.


여성곡을 믹스 보이스로 부른다
ヨソンゴクル ミクス ボイスロ プルンダ


由于混合声唱女性曲子
YOU2 YU2 HUN4 HE2 SHENG1 CHANG4 NVU3 XING4 QU1 ZI3

飲み会お疲れ 体重減らない


飲み会があり、同僚とカラオケに行った。
当然、この歌はうたった。↑↑




私の歌がどうも「パワーアップ」したらしい。
そういったことを言われた。

どうも上手くなったらしいのだ。

この歳になって、一番上↑↑の曲を練習するために喉を鍛えていたら、他の歌も上手くなったらしい。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

それにしても疲れた。
夜11時まで飲み会&カラオケは疲れる。
頭が痛いし、体が動かない。まあ、仕方ないか。

text

とにかく、余裕がない。
ああ、孤独ってつくづく辛いものですね。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

さて、痩せるための作戦を立てないといけません。
今のままじゃ、敗北します。
毎朝の時間をいかに確保するかが課題です。
できれば、平日も毎日走りたい。
これが難しいんです。

基本、火曜日の朝からは泥のように疲れて、布団に体がへばりついちゃってますから。

あまりにも疲れる。
できれば、5時半に起きて5kmは毎日走りたい。
その時間とモチベーションと体力をいかに維持するか。
まずは1ヵ月お試し。

というか、来月のハーフマラソンが正念場だから。
1ヵ月がんばればいいわけです。

フォースコリーも効いてないし。
カルニチンも効いてない。
体重が本当に落ちない。

これは辛いよ。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・


体重が減らない


Weight does not decrease.


체중이 줄어들지 않는다
チェチュンイ チュロドゥルジ ナヌンダ


体重不减少
ti3 zhong4 bu4 jian3 shao3

飲み会・パーティの類は疲れるね。

g
ga

2

game
余興でゲームがありまして、
ランダムで数字が読み上げられて、
その数字が自分のカードにあると、穴を開ける、そして、その穴が一列に並ぶとB○○○○!って叫ぶあの例のゲームです。

shouhin
b

shouhin
つくづく、運は強いようです。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

飲み会、パーティがあると、お腹がギュルギュルします。
それにしても羨ましいです。
自分もケッコンしたい。

辛いな~。

昨日も自分の最寄り駅近くのセブンでね。
酔っ払った状態で、またお腹がギュルギュルしちゃって、
で、セブンのトイレに入っていたわけ。

でさ、10分ぐらい自分のお腹と格闘していたのよ。
ギュルギュルしちゃって。

で、予想通り、他の客が
「トントン」

あ、はいはい、
「トン!」
私がノックし返します。

「トントン」
すかさず
「トン!」

すると、

バコーーーーン!

他の客が外のドアを蹴ったのです。
さすがに長かったですからね。
私が急いで出てみると、

ジョビジョバーーーー!!

と凄い勢いで放尿しています。
相当待っていたんでしょう。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

今日は禁酒の日です。
キャンプラルを飲みましょう。
そして、『アンドロイドは電気羊~』を読みます。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

久しぶりに中国語ピンインの勉強をしました。
日本の名字ベスト100です。

佐藤zuo3 teng2 鈴木ling2 mu4 高橋gao1 qiao2 田中tian2 zhong1 渡辺du4 bian1
伊藤yi1 teng2 山本shan1 ben3 中村zhong1 cun1 小林xiao3 lin2 加藤jia1 teng2
吉田ji2 tian2 山田shan1 tian2 佐々木zuo3 zuo3 mu4 山口shan1 kou3 松本song1 ben3
井上jing3 shang4 斎藤zhai1 teng2 木村mu4 cun1 林lin2 清水qing1 shui3
山崎shan1 qi2 森sen1 阿部a1bu4 池田chi2 tian2 橋本qiao2 ben3
山下shan1 xia4 石川shi2chuan1 中島zhong1 dao3 前田qian2 tian2 藤田teng2 tian2
小川xiao3 chuan1 岡田gang1tian2 後藤hou4teng2 長谷川chang2 gu3 chuan1 村上cun1shang4
近藤jin4teng2 石井shi2jing3 坂本ban3ben3 遠藤yuan3teng2 青木qing1mu4
藤井teng2jing3 西村xi1cun1 福田fu2tian2 太田tai4tian2 三浦san1pu3
藤原teng2yuan2 岡本gang1ben3 松田song1tian2 中川zhong1chuan1 中野zhong1ye3
原田yuan2tian2 小野xiao3ye3 田村tian2cun1 竹内zhu2nei4 和田he2tian2
中山zhong1shan1 石田shi2tian2 上田shang4tian2 森田sen1tian2 原yuan2
柴田chai2tian2 酒井jiu3jing3 工藤gong1teng2 横山heng2shan1 宮崎gong1qi2
宮本gong1ben3 内田nei4tian2 安藤an1teng2 谷口gu3kou3 大野da4ye3
丸山wan2shan1 今井jin1jing3 高田gao1tian2 河野he2ye3 藤本teng2ben3
小島xiao3dao3 武田wu3tian2 村田cun1tian2 上野shang4 ye3 杉田shan1 tian2
増田zeng1tian2 菅野jian1ye3 平野ping2ye3 小山xiao3shan1 大塚da4zhong3
千葉qian1ye4 久保jiu3bao3 松井song1jing3 岩崎yan2qi2 木下mu4xia4
野口ye3kou3 松尾song1wei3 野村ye3cun1 菊地ju2de 佐野zuo3ye3
渡部du4bu4 大西da4xi1 杉本shan1ben3 新井xin1jing3 古川gu3chuan1

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・


下痢になる


having diarrhea.


설사에 걸린다
ソルサエコルリダ


得腹泻
de fu4 xie4
マルカン おでかけカートST DC-149 ブラウン 【きれいに.com】

飲み会後、恒例の体調不良

nomikai

飲み会だった。
新人が来てて。
どうも独身っぽい。
同僚が私に、「コクってこいよ。」「何やってんだよ、とられちゃうぞ。」とか言ってくるんですが、私にはどうしたらいいか分かりません。

こういうの苦手です。
どうしたらいいか分からないのです。
経験不足で。
結局何も話しかけませんでした。

これで良かったのでしょうか。

というのも、相手は独身なのかもしれませんが、
全然好みじゃないし。
そういうのってどうなんでしょうか。
好きでもないのに告白するのってどうかと思う。

人生の戦略的には告白して結婚した方がよかったのかもしれない。
多分。
でも、自分がそんなんじゃ幸せじゃないし、相手も幸せじゃないと思う。

結婚って、やっぱ、好きな人と、もしくは付き合っていくなかで好きになった人とするべきなんじゃないかなー、と思うんだけど。

甘いかな。
でも、好きでもないのに、声なんてかけられないよ。

とにかく経験不足で分からない。
あれこれ、後悔する人生でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

대한민국 첫 녹차 잎 따는 날
27일 제주도 서귀포시 설록 다원 도순이 국내에서 처음으로 녹차 잎 수확에 들어갔다.
大韓民国初めての緑茶葉取る日27日済州道(チェジュド)、西帰浦市(ソギポシ)説録多元トスンが国内で初めて緑茶葉収穫に入った。

대한민국・・・デハンミングク 大韓民国
첫・・・チョッ 初めて
녹차 잎・・・ノクチャイプ 緑茶葉
따는・・・ッタヌン 取る
날・・・ナル 日
27일・・・イシプチリル 27日
제주도・・・チェジュド 済州道
서귀포시・・・ソギポシ 西帰浦市
설록・・・ソルロク 説録(意味不明)
다원 도순이 ・・・タウォントスニ 多元トスンが(意味不明)
국내에서・・・グクネエソ 国内で
처음으로・・・チョウムロ 初めて
수확에・・・スホアゲ 収穫に
들어갔다・・・トゥロガッタ 入った


好きじゃない人


Those whom he does not like


좋아하지 않는 사람
チョアハジ アンヌン サラム


不是喜欢的人
bu4 shi4 xi3 huan1 deren2
【リンキュアナイト】【★Growup★コスメから雑貨まで人気アイテムが満載!】

飲み会の翌日はぐったりだね。

yakiniku
昨日は職場の新年会。
久しぶりにがっつりと食べましたよ。
はあ、うまかった。

yakiniku

今の子供たちともあと40数日でお別れ。
忙しく、慌ただしい時期です。ね。
2月になったらカウントダウン開始です。

はあ、忙しい。

・・・・・・・・・・・

食事をした方とはそれっきり音信不通。
また当分独身モードへ突入。

はぁぁ。

・・・・・・・・・・・

生ニンニクを食べた。
ほんのちょっとだったんだけど、
お腹壊しました。

食中毒と勘違いしたマイミクの気持ちが分かります。

shuuji
昨日は私の実力を発揮できたのではないかと思います。

習字会でした。
ひらがなの“る”を書くのが苦手な子が多かったのですが、私の指導で書けるようになった子が多かったと思います。
私自信、何度も何度も字を書いて、子供が引っ掛かりそうなところを前もってチェックしておきました。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

麻雀の役一覧

一飜
リーチ 一発 門前自模 タンヤオ 平和 イーペイコー 役牌・飜牌 リャンシャンカイホウ チャンカン ハイテイ

二飜
サンショクドウジュン イッツー チャンタ チートイツ トイトイ サンアンコー ホンロー サンショクドウコウ サンカンツ ショウサンゲン ダブルリーチ

三飜 ホンイツ ジュンチャン リャンペイコウ 

六飜 チンイーソー

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・


飲み会の翌日には疲労感がある。


There is a feeling of fatigue in the day following a drinking session.


술마시기의 다음날에는 피로감이 있다.
スルマシギウィ タウムナデヌン ピロガミ イッタ
술・・・酒
마시기의・・・飲むこと
다음날에는・・・翌日には
피로감이・・・疲労感が
있다.・・・ある


对聚餐的次日有疲劳感。
dui4 ju4 can1 de ci4 ri4 you3 pi2 lao2 gan3
【美心】菜饗宴(さいきょうえん)IH対応アルミ卓上鍋21cm SK-400!軽くて熱伝導の良いアルミ製。【美心生活 stmx (美容・健康・ダイエット・生活用品総合ショッピングサイト)】

飲み会で笑いを取って大満足 / 時そばを覚える

kaki

昨日は、職場の同僚の家で飲み会だった。
年次としては、自分は最若手で、2年くらい先輩。
年齢もそれほど離れてない人。

で、その人の家に招かれたんだけど、
ちょっと、引いたというか、悔しかったというか、なんというか。
すごく立派な家に住んでて、新築なんです。

毎月10万ちょい、で、30何年ローンっていうじゃないですか。
はぁ、
自分もがんばらないと、
と思いつつ、自分の狭い安アパートを見まわして肩を落とす自分なわけです。

嗚呼、アトリエが欲しいとか、電子工作をする部屋が欲しいとか、その人の家を見ると、
ああーーーーーー、
自分がこの家の主だったら、即できるじゃん!
って感じの家でなおさら引いた。
子どもがいらっしゃるんですが、1人で赤ちゃんだし、当分子ども部屋は必要ないし。

私だったら、あの家の中で確実に2部屋は自分の部屋にするな。
子ども部屋なんて要らねーーよ。
子どもに一人部屋なんてあげると引き籠る。
コミュニケーションが大切だ。ああそうだ。
だから、私に2部屋ちょうだい。

大切なヒトと早く結婚して、身を固めて、家を建てたい!
凄く羨ましすぎる。
そう思う昨日でした。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

昨日は私のトークが爆発したらしく、同僚の奥さんが、いちいち私の発言に爆笑していました。
人を笑わせるのって楽しいよね。
大学時代は、結構、しゃべくってましたよ。

なつかしいなぁ。
ねえ。

最近は酒が入らないと爆笑キャラに変身できないからねぇ。。。
年だねぇ。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


時そばです。
落語です。

いくらだい。
へい、16文でございます。
銭が細かいんだ手を出してくれ。
これはいただきますんで。
いいかい、いくぜ。ひい、ふう、みい、よお、いつ、むう、なな、やあ、おい、今何どきだい?
へえ、ここのつです。
とお、じゅういち、じゅうに・・・・・・

多分、有名なんで、結構多くの人が知ってるはずです。
↑のは柳家喬太郎が演じているんですが、後半、アドリブを入れ過ぎてますよね。
私は台本に忠実にやって、演目の本質というか、真骨頂の上手さで笑わせたいんです。

この正月は、アパートの壁に向かって、ブツブツと時そばを練習しているはずです。

さて。
落語は、まんじゅうこわい、初天神に続いて、時そばで三作目。
火焔太鼓ももう少しで覚えられそうですが、イマイチ子ども受けがしない。
次は、牛ほめか、真田小僧、子ほめあたりをやってみるか。

なんでも落語家の内弟子っていうのは、十演目教えてもらうって話しです。
十演目教わると外の他の流派の師匠について練習することもできるそうです。

だから、自分も十演目はマスターしたいですね。
正月は大鏡でも買うかな。
自分の落語を見ながら練習するのに、鏡は必要ですからね。

もし、いろいろな事がひと段落したらアマチュアの落語サークルに入るのも考えてます。
でも、いろいろな事が多すぎて、処理しきれないのも現状。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

職場の先輩が面白い話しをしてくれました。
私が、子ども集団を洗脳しているというのです。
非常に面白いです。

洗脳度はまだ低いと思います。
前の担当者の影がまだ見え隠れしてますから。
自分の影響力100%とまではいかないようです。

いやぁ、面白いです。
でも、何て言うんですかね。

分かる教え方、
心のつながり、
愛情、
信頼、
人権意識、

そういう基礎があった上で、なんていうか、特殊能力なんかを見せて子ども集団を“ワッ”と思わせる。
こういうのを繰り返したり。
何度も凄いことを一緒にやって成功体験を積み重ねて、この人について行こうと思わせたりすることを何度も重ねることで自分教に子どもを染め上げるんですかね。

大きな事を成し遂げるのって子どもにとっても自信につながるし、この指導者だから出来たんだっていう誇りも生まれますよね。

何ヶ国語も喋ったり、
ルービック・キューブを目の前で高速で完成させたり、
ゲームを作ったり、
色んなものを作ったり、
面白い話しを聞かせたり、

それでもって、なおかつ、子どもの努力と成長を保障する。
こういうので大団結になるんですね。

来年は、さらに自分教を強化して洗脳していきたい。
(なんか、変なこと書いてるなぁ、昨日飲み過ぎたかな・・・)


私は彼らを洗脳する。


I brainwash them.


나는 그들을 세뇌한다
ナヌン クドゥルル セノイハダ
나는・・・私は
그들을・・・彼らを
세뇌한다・・・洗脳する


我在他们洗脑
wo3 zai4 ta1 men xi3 nao3

無料でブランド力がつく方法【Stylish ECO Life】

いままで様々な顧客と接し、コンサルティングを重ねたマーケティングのプロの 【理論×実践×分析】法を、まさに実践レベルまで落とし込まれた手法で身につけていただきたいと思います。
低価格品や、今まで知られていない未知の商品というハンディキャップを持っていたとしても大丈夫。
マスコミでの報道が起爆剤となり、非常に事業がうまくいっているというケースも多く見られます。

シャウト!/編み物が出来る最低年齢に挑戦/ドラクエ的RPG制作のための研究


この歌をうたいました。↑↑

ストレスの溜まってた同僚たちと昨晩は2hours。


この歌もシャウト。

もっと歌上手くなりたい~~~。

この歌もシャウトした。

うわ~~ん。歌、上手くなりたいーー。
素人レベルだと、「上手い」って言われるんだけど、玄人経験のある人が一人でも混ざると、その差が歴然とする。

それにしても、疲れた。
シャウトしすぎた。


唯一歌った邦楽。

今日は目が覚めたのが6時前。
まだ疲れてる。


現在の教え子がこの女の子に微妙に似ているので、その芸名で呼んだらなんか迷惑そうでした。

・・・・・・・・

仕事、上手くいってないことの方が多いです。
でも、常に改善に向けて努力はしています。

毎日通勤のバスを1本早めて、始業の45分前には職場に行って仕事を片付けます。
以前は、5分前に行っていたんですが。40分時間があると、準備に余裕があります。

今、子供に編み物を教えています。
knitting923
子供からは、教え方が上手いと定評のある私なので、編み物を教えてみました。

でも、なんか難しそうですね。
ちょっと地道にやってみますか。
一段目の目を作るところまでは教えました。
しかし、編みはじめると指が混乱するそうです。

目下の目標は2段目が編めること、ここをクリアしたら後は単純作業ですから。
でしょう。

まずは、マフラーを作って自信を持ってもらいたいですね。
自信ができれば、後は自分でどんどん覚えていきますから。

ガーター編みで1m~1.5m程度のマフラーができれば大したものです。
多分、今が一番の難関なんでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

子供の頃、祖母にカバンを編んでもらったことがあります。
緑色でリンゴの模様が着いたバッグです。

もう、今は無いですが。
思い出の中には残っています。

自分が児童福祉施設で勤務していた頃にも、父母のいない子供にマフラーや帽子を編んであげていました。

私の中ではそういった祖母からもらったカバンの原風景があったのかもしれません。
今の職場で一人の子供に編んであげてしまうと、全体の奉仕者としての服務にさし障るので出来ませんが。

子供に編み方を教えることはできます。

私がこれから挑戦したいのは、編み物ではないんです。
ミシンの方です。
自分で服を作ることが課題なんです。

前にも何着か作ったんですがね、職場に堂々と着ていけるようなシロモノじゃなかったので恥ずかしながらお蔵入りです。
でも、それでも努力の勲章ですがね・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・


やっぱり、似てる・・・

撮影協力 日野市って、日野市だったんですか。
ってことは、結構遠距離通勤だったのかな?会社は都心だったような気がしたんだけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

三連休。
付き合ってる人いないし。
自分磨きに勤しむかな・・・。

無駄にはしたくないから。
三日間。

英会話カフェに再挑戦できるように、英語を磨きなおすか。
そして、韓国語の本も1冊ループして勉強するか。
それから、人工無脳の改良。
ドラクエ的ゲームのプログラミングの勉強とか。ドラクエⅠ程度のは作りたい。多分作れる。
さらに、せっかく涼しくなったので15kmは走りたい。
で、卓球のマシン練習。
おまけに、休日残業にも行きます。

【薬用ピュアヴァージンピンク】【オンラインショップ104】

八重洲で飲み会/TOEICやめて数学検定 申し込みな忘れそ

shuuenn
久しぶりの仲間との飲み会。
楽しかったです。
丸の内線で駅を一つ間違えて大手町から東京駅の八重洲までずっと歩くはめになるとは思わなかったですけど。
あの地下道長すぎですよね。

中華料理だったので、中国人の店員に中国語で話しかける。
ウォー シャン チー ズイ ラー ダ ドンシー。
我 想 チー 最 ラー 的 東西。

一番辛いものを食べたい。
と頼みました。
すると来ましたよ。
四川風麻婆豆腐。

唐辛子をかじりつつ、疲れて眠たくなった頭を覚まします。

昨日会ったメンバーは、警備会社のI、プロマネをやっているY、看護婦のM、釣り人のE、そして、北海道で官庁勤めをしているHだった。
Hさんは前回のYの結婚式以来の上京。

最近、俄かに大学時代の交流が復帰し始めているというような風がみられます。
学生時代の人間関係なんて、普通は年月が経つと疎遠になってくものなのですがね。
私たちの関係というのはそういう意味でも面白いです。

話題は至ってSAME OLDな、Hのゲイ疑惑みたいな話し。

Hさんは最近Javaを始めたらしいです。

・・・・・・・・・・・・・・

飲み会の翌日というのはぐったり疲れますね。
まあ、それが土曜日で正解でしたよ。
飲み会の翌日はまともに活動できないで潰してしまいますが、まだ日曜日に挽回できますからね。
年なのかなあ、とも考えますが、そうでもないようです。
ただ、単に飲む量が減って弱くなったためだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・

shuuenn2

今日は走りたいと思います。
できれば15kmほど。
今日、明日と二日連続で走れればいいですね。

明日は卓球と言語交換は出来るのかな。
まだ連絡無いけど。

そろそろ軽く簿記の勉強も始めないといけない。
試験は月末だ。

しまった!
TOEICの申し込み日を過ぎてた。
今回は受験できなくなってしまった。
次回は5月29日。
なんとなく漫然としていたので忘れてしまった。
TOEICに対して何の緊張感も持っていなかった。

別に、TOEICを受けないと仕事が出来なくなるということではないんですが。
前回のTOEICの点数の有効期限が7月に切れるので、そのためにそれまでには取りたいんです。
(TOEICの点数の有効期限は2年)

仕方が無い。
TOEICは5月試験を受けるか。
まあ、それこそOVER900点は義務みたいなもんですね。

なので、次回の資格・検定は数学検定2級、準1級併願ということになります。
4月です。
これは忘れません。

数学は、複素数平面、ベクトルが苦手分野でした。
そこらへんをキチンと抑えつつ。
確実に点を取っていきたいです。
数学は、練習問題をいかにたくさん解くかによって実力がつきますから。
しばらくは、通勤バスの中での勉強は英語から数学にシフトさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

たった今、マイクさんからメールがあった。
今週末は忙しすぎてラングエッジ・エクスチェンジは不可だと。
はい、分かりました。
上記のような理由なので、英語もゆっくりと、ゆる~くやっていこうと思います。
急いでも仕方が無い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分が出来ることの幅が広がるのってうれしいことですよね。
なんか、そういうのを一つずつ増やしていって、ここ数年は生きてるって感じがします。

自分にとっては小さな一歩でも、ずいぶん遠い道のりを歩いて来たんだなぁ、と思ってしまうのです。
以前から私と知り合いだった人は、また新しいことを始めたんだ。と言ってくれますが、昨日今日私のことを知った人は、私の幅の広さに驚愕します。
一部の子供や同僚からは超人扱いされますし、新しい環境でも、多趣味、多芸、器用という修飾語が私をレプリゼントするのにそれほど時間を要しません。

他の分野の知識が幅広くあると、仕事の勉強なんかをしていても非常に応用が利くんですね。
多面的に考えられるというか。
系統だって考えられるというか。
だから、どこを重点的に教えれば良いかとかも分かってくる。
飲み込みが早くなるし、要点がすぐ分かるようになる。

幅広い資格・検定を勉強するメリットみたいなものを享受している感があるんです。
やっててよかった苦悶式みたいな。
開いてててよかったセブンイレブンみたいな感じです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

リマインダーとして書いておきます。
次回のTOEICの受付締め切りは4月19日です。
数学検定の受付締め切り日は3月11日、試験日は4月10日です。
!! な忘れそ !!

数学検定はもう申し込み開始しているので受け付けてもいいかもしれません。

ねじってとめるだけ!編込み風ヘアが簡単に作れるカチューシャ。” Hair Twister(ヘアツイスター) ”【通販市場】

DJライブで見たVJの映像。明日の予定。


友人が今回のイベントでVJをやりました。
ヴィジュアル・ジョッキーというやつらしいです。
音楽に合わせて映像が変わるものらしいです。

日曜日のDJイベントでの映像です。↑↑
この映像。よく見ると、というか、よく見なくても、スタートレックですよね。

このDJイベント、大学時代の友人が数名来たそうです。
私はこのイベントマスターの演奏が終わったら帰ったので分かりませんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いすゞ自動車株を売却、8000円の利益。
三菱マテリアルが-8000円でまだ売却できず。

本日の注目銘柄
みずほ信託銀行、日本板硝子、長谷工コーポレーション、三井化学

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨晩地震があったそうだ。
私は気づかなかった、眠っていたからだ。

私の友人が地震を予知していた。
それも起こる数分前に。
耳鳴りで予知をしているそうだ。
凄いなあと思う。

株価が上がる銘柄を予知してくれないだろうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は忘年会。
大して行きたくもないのだが、行かないと波が立つから行く。
そんなに飲んで酔っ払うつもりはない。
そもそもテンションが上がらない。

明日は休み。
そういうのがうれしい。
週末は皇居RUN。
でもって、その翌日が土耳古に出発するから、実質明日が土耳古への準備の日になる。

日本での寒さはそれほど辛くないので、防寒着をあまり持っていない。
だから、明日は防寒着をユニクロに買いに行かないといけない。

土耳古自体は東京とさほど寒さは変わらないそうなのですが、問題は、気球フライトです。
気球に乗ったときの上空の気温が-5度程度だと聞きました。
だとすると防寒着は必要です。

土耳古で風邪を引かないようにしないと。

ベトナムで食中毒。
上海で腹痛。
シアトルで風邪。
インドで風邪。
韓国で風邪。

といった感じのことが毎年のように続いているので、土耳古で元気!といった旅にしておきたいです。
無理をしなければ良いのです。
リラックスして、別に見所を全部見る必要もないのです。

それから、国内株も今もっている三菱マテリアルが適当に値上がりしたところで売り払って、何も持たない状態で旅立とうかと思っています。
旅先で値動きをいちいち気にするのは心理的に良くないです。
本当のことを言うと値下がりしてしまった塩漬け中国株も売り払いたいのですが。

旅先の一番の荷物は何でしょうか。
服?違います。

本です。
私は毎回大量に本を持っていきます。

今回土耳古に持って行く本です。
Sun Java Studio Creator明解ガイドブックSun Java Studio Creator明解ガイドブック
(2005/03)
掌田 津耶乃

商品詳細を見る


Perl/CGI辞典Perl/CGI辞典
(2003/06/14)
坂下 夕里

商品詳細を見る


やさしいC 第3版 [やさしいシリーズ]やさしいC 第3版 [やさしいシリーズ]
(2007/08/30)
高橋 麻奈

商品詳細を見る


サーティファイJava検定2級過去問題集

サーティファイC言語検定3級過去問題集

こんなところです。
とにかく飛行機での時間が長いので本が必須です。
インドに行ったときも移動時間がもったいなくて、当時勉強していたファイナンシャルプランナーのテキストを何周も繰り返して読んでいましたよ。

あと、毎回もっていくのが英字新聞。
空港で買うことが多いです。
もしくは、洋書を買ってひたすら読みまくるという感じでしょうか。
ちょっと難しめの洋書を時間をかけて読むと結構時間がつぶれます。

インドに行ったときはルービック・キューブを持っていったんですが、今となっては余裕で6面できるので持ってても暇つぶしにしかならないし。
一人でスピードキューブの最短時間更新を飛行機の中でやっていても頭のおかしい人だと思われることは必至だからやめます。

☆【どんな女もオレに絶叫】ハードボイルド <2個以上で送料無料>【stmxアメリカヤ1号館】

DJライブ @渋谷/三菱マテリアル株53万円で購入/尊敬に値する人



昨日は友人のDJイベントに行ってきました。↑↑
なんか、昨日は外国人の率がやけに高かったような気がしました。
英語人口が非常に多かったです。

しかも、大学時代の美術部の友人も顔を出していました。

1219sibuya
テキーラサンライズです。

1219sibuya2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

mitubisi1220
三菱マテリアル
チャート:YAHOOファイナンス

本日注目の株式。
東芝、三井化学、大京、ソフトバンク、JXホールディングス、三菱マテリアル

三菱マテリアルを266円で2000株購入。
RSIでは売り買い中立のところにありましたが、今後伸びると思い買いました。
532,000円の投資です。

さっそくRSIを使っています。
今までの方法で株式を選んでからRSIが80%を越えていないか確認してから買うという方法を取っています。

それにしても以前買って素早く売り逃げたソフトバンクが大きく値を下げましたし、JXホールディングも少し値を下げています。
結構危ない橋を渡ってきたんだなと我ながら思います。

一つでも多く情報を持って、オシレーターもRSI以外のものを色々使いこなしていって、負けない投資をしたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ロボットの天才ロボットの天才
(2006/06/02)
ロボットクリエイタ-・高橋智隆

商品詳細を見る

昨日は中野の図書館で↑の本を読んでいました。
中野の駅から歩いて10分ほどのところに図書館があるんですが、ロボット工学系の本が沢山あって結構すきなんです。残念ながらプログラミング系の本が少ないんですが。

人工知能学事典人工知能学事典
(2005/12)
人工知能学会

商品詳細を見る

人工知能大辞典なんていうのもあって、実は先週も来ていてかなりワクワクしながら読んでいました。

で、ロボットの天才という本を読んでいて、とても感心し、なおかつハッと気づかされるようなことがあり、非常に良い刺激を受けました。
彼は大学時代から自力で、たった一人で二足歩行ロボットを作るのだそうです。
それも、かなりクオリティの高いロボットを作るんです。

彼の仕事を見ていてこれは凄いと思いました。

彼の仕事部屋は自分の実家の寝室。
他に部屋があるわけではなく、その部屋に機材や道具をあれこれと置いて作業に没頭しているのだそうです。
一度作業に取り掛かると何日もぶっとおしで作業に集中するのだそうです。

自分で自分のことをマッドサイエンシストのようだと言っていました。
本当に凄いなあと思ってしまいました。

この集中力、成功への執念は真似しないといけないなあと思ったのです。
一人で誰に頼ることなく、恐らく、相当に大変なこともあったのでしょう。
でも一人で、普通だったら大学の開発チームレベルで作るようなロボットを作ってしまうのだから尊敬ものです。

彼には非常に強い刺激を受けました。

ロボットの天才ロボットの天才
(2006/06/02)
ロボットクリエイタ-・高橋智隆

商品詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
特許技術(電磁吸着2足歩行・SHIN‐Walk)でロボット業界の最先端を走り、米TIME誌でも絶賛された男の思考回路を公開。
内容(「MARC」データベースより)
特許技術である「電磁吸着2足歩行」「SHIN-Walk」でロボット業界の最先端を走り、米『TIME』誌でも絶賛されたロボットクリエイター・高橋智隆の思考回路を公開する。
出版社からのコメント
『鉄腕アトム』を見てロボット博士になりたいという夢を持ち、ロボガレージという会社を興して、自らロボットクリエイターを名乗るようになった現在でも、実家の六畳間で技術開発・設計・デザイン・製作をたったひとり、手作りで行う高橋智隆氏。理論や技術先行ではなく、かわいい外観や動きなど、普通の人が「あったらいいな」と思うロボットを開発。設計図もなく、いきあたりばったりでロボットを造るクレイジーな著者による、ロボット製作とロボットのある未来をインスパイアさせる本。自由な開発アプローチとハチャメチャな開発秘話を中心に、ロボットビジネスのヒントや今後の展望まで、「未来を変える男」の思考を凝縮した一冊です。
著者について
ロボットクリエイター。1975年、大阪府生まれ。立命館大学産業社会部・京都大学工学部物理工学科メカトロニクス研究室卒業。2003年ロボ・ガレージ創業。京大ベンチャーインキュベーション入居第1号。ロボカップ2004、ロボカップ2005世界大会優勝。小型ヒューマノイドロボット「クロイノ」が米TIME誌の「Coolest Inventions 2004」に選ばれる。ポピュラーサイエンス誌「未来を変える33人」にも選ばれた。現在新型ロボットを制作中。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
高橋 智隆
ロボ・ガレージ代表、ロボットクリエイター。1975年、大阪府生まれ。1998年、立命館大学産業社会学部を卒業後、1年の浪人期間を経て京都大学工学部に入学。在学中に電磁吸着2足歩行の特許を申請、取得。そのメカニズムを使ったオリジナルロボットを製作し発表、反響を呼ぶ。2003年、京都大学を卒業後、京大ベンチャーインキュベーション入居第1号として、ロボットの技術開発・製作・デザインを手がける、ロボ・ガレージを創業。オリジナルロボットの製作だけでなく、他企業とのコラボレーションにより、数多くのロボットを世に送り出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

脳力アップを目指し作られた脳サプリ! 「Maxi IQサプリメント」【通販SHOP ムーンスタイル】

カラオケで熱唱する。


このアーティストの歌はだいたい原曲キーでシャウトします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日は某S急便の宅配員に説教をしてしまった。
あまりにも宅配に来る時間が遅い。
2時までに来るという設定でお願いしていたのに、まったく来ない。
来たと思ったら2:36。
私は外出中だった。
だったらもう一度4時に来るようにといったら、これまた来ない。
来たと思ったら5時半過ぎ。
さすがにカチンときて、宅配員と本社に電話をしてクレーム。
宅配の時間に遅れたことに対して真摯に謝るのならまだしも、言い訳を言おうとする始末。
「指定された時間にきちんと来なさい!」
と説教をかましてきました。

ロゲイン5%(男性用)円高還元セール中!ロゲイン5% 1本・スポイトなし【アイドラッグストアー】

■毛根に刺激を与えて血行を促す育毛剤 ロゲイン。もともと米国アップジョン社が発売した血圧下降剤ロニテンの副作用として、育毛効果が見られたことがきっかけで開発されました。
■ロゲインは血行を促進し、毛根に刺激を与えるので発毛効果があると考えられています。2,300人の男性を対象にした臨床実験では、84%に効果ありという結果が報告されています。
■主成分ミノキシジルは、すでに日本国内でも育毛用品に使用されています。

3ヶ月で実感!育毛サプリ『パルテノライド・ブラックx3個(3ヵ月分)セット』【げん気☆なび!】
3ヶ月で実感、育毛サプリ パルテノライド・ブラック 3ヶ月分セット げん気☆なび!
ダディーズシークレットロゲイン15%・2本セット(男性用)【ダイエットクリニック】
ダディーズシークレットロゲイン15% 2本セット
送料無料 サタデーナイト【幕末ショップ】
送料無料サタデーナイト 幕末ショップ
ドクターパリスの「ナチュラルスリムダイエット」US版【美容健康商品・コンタクトレンズ・家電専門店Blue-Lagoon】
美容健康商品 コンタクトレンズ・家電専門店BLUE LAGOON
ドクターパリスのナチュラルスリムダイエット
アンドロペニス ゴールド【美容健康商品・コンタクトレンズ・家電専門店Blue-Lagoon】
アンドロペニス ゴールド
高品質高配合B-ビューティーサプリメント GLAMOUR グラマー 話題の美容素材を高配合!ad【アットスタイルフォーシーズンズ】

高品質高配合B-ビューティーサプリメント GLAMOUR グラマー 話題の美容素材を高配合!ad【アットスタイルフォーシーズンズ

即納中★【ダイエットしょうが紅茶SSS】TVや雑誌で超話題の生姜紅茶ダイエットに!生姜ダイエット・冷え対策!ダイエットティー・ダイエット茶【美容と健康なら「らく楽気分」ショップ】


GIGARIS-ギガリス【アメリカヤ2号館】


送料無料 セブンスエナジーブレスレット【幕末ショップ】


☆ピュアプエラリアLite【stmxアメリカヤ1号館】

23日魚貝鍋飲み会@荻窪 卓球、中検、英語言語交換

nabe1123
そうそう、書こうと思って書かなかった日記があったので書きます。
久しぶりに飲み会をやりました。
荻窪の友人宅にて。
実はその日は奥多摩で釣りに、という予定だったんですが、天気が不安だったため中止。
代わりに荻窪の友人宅で魚貝鍋をやることにしました。

釣り好きの彼と、DJをやっている彼と、この前結婚した彼の奥さん、某警備会社に勤める彼。
大学の美術部の頃からの仲なんですが、社会人になってからジョギングを始めたのもこのメンツ。
で、近々ハーフマラソンにエントリーもして、DJの彼の奥さんも3kmRUNに初挑戦。
普段走ってないと3kmでもキツイです。

結婚した彼の子供の名前は何が良いか。
画数が15ってのが一番良いといったら、「十兵衛」が良い。って何時代だよ。

で、酔っ払ってきたら、私と警備会社の彼がアドリブ劇を演じ始める。
午後2時すぎから始めたので、8時ごろには解散ってな感じです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年末の土耳古旅行のホテルを全て予約しました。
イスタンブールから1時間、飛行機でカッパドキアのあるカイセリ空港まで行きます。
しかし、カイセリからカッパドキア周辺のホテルまでの距離が40マイルもありますね。
そんなもんなんでしょうか。
カッパドキアのホテルは洞窟ホテルです。

そうそう、気球にも乗りたいんで、そちらも予約しないと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それから今日は中国語検定試験です。
3級を受験してきます。
まだまだ勉強が足りないかもしれないのですが、ここ2ヶ月のモチベーションはなんとか高い状態で維持できたので悔いはありません。
一応、これが終わったら中国語の学習はいったんお休み。

英語でTOEIC900点オーバーと、ネイティブ並みの会話力を付けたら、次は韓国語です。
まず、4級でしょうか。
3級も同時に受けてもかまわないかも。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はオージーのウィリアムさんとラングエッジ・エクスチェンジです。
でも、メールの返答が遅いのが不安のたね。
一応、新宿で、かな。
試験場所が新宿なんで。
で、実は中検っていつも九段下でやってるんです。
なんですが、今回は場所が新宿になったんです。なんでも、九段下が定員オーバーで出来ないとか。
中国語も人気なんですね。
そういえば最近も日本に来る中国人の数も増えましたね。
中国語が出来ると得する時代がやってきたようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は近所のスポセンで卓球の練習。
普通のラリーは何回でも続けられるようになりました。
逆回転サーブや、ツッツキ返しがなかなか難しいのですが。
でも、もう「卓球苦手」ではなくなりました。
素人には負けません。

次はバドミントンかな。。。
卓球→バドミントン→テニス→バレーボール
1年後にバドミントン
2年後にテニス
3年後にバレーボールをやっていれば公約を守れていることになります。

いつかは、「スポーツ苦手」でなくなりますように。
ああ、サッカー、バスケットボール怖い。(笑)

ピンポン [DVD]ピンポン [DVD]
(2006/10/20)
窪塚洋介、中村獅童 他

商品詳細を見る

『青い春』に続き、若者たちのカリスマ松本大洋の人気コミックを映画化した青春スポーツ映画。高校卓球を舞台に、卓球のナンバー1をめざすペコ(窪塚洋介)と、実力と可能性を秘めながらもペコの背中だけを見続けようとするスマイル(ARATA)など、5人の若者たちの青春像を繊細に、そして卓球シーンはCGを巧みに取り入れながらつづっていく。
男なら誰しも経験ある、身近な者をヒーローと仰ぎみる心境を見事に描ききった秀作。現代の低温的平常心と時代劇的熱血スポ根の対比と対決を、ギャグではなくあくまでも真摯(しんし)なダイナミズムとして活写し得ているのもいい。また、勝者のみならず敗者の挫折や諦念までもがさりげなく描かれている。
監督はハリウッドで『タイタニック』のCGクリエイトに参加した実績をもつ曽利文彦。脚本は『GO』などで人気の宮藤官九郎。(的田也寸志)
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
松本大洋の原作を宮藤官九郎脚本、窪塚洋介主演で映画化した青春ドラマが低価格で登場。卓球に青春をかける高校生の熱い闘いを爽やかに描く。[期間限定特価]日本映画 今だけ 30%OFF”。

先週行った花見の写真

hanami
先週の日曜日、花見に行きました。
新宿御苑です。

かなり混んでいましたね。
天気も曇り気味で肌寒いなかかなりの人で賑わっていました。

先週の日曜日は、朝9時前に家を出る。
そして、九段下のランナーズショップで友人と待ち合わせ。

皇居を2周ほど走りました。
皇居もかなりの人で混んでいました。

1周目は、27分/5km
2周目は、25分/5km程度のスピードで走りました。
なかなか、25分より速くならないのが問題ですね。

そして、新宿にて、他のメンバーと合流。
買い出しをして、いざ御苑へ。

御苑の台湾式庭園前で7名ほどで花見。

さらに、その日は、新宿駅前の居酒屋で札幌ハーフマラソンの計画なども話し合った。
朝から夜までのんびりと過ごしました。
こういう一日も良いでしょう。

capinfo48
キャップインフォ(首都信息)株のチャートです。
昨日にぐーーーーーーん、と伸びましたね。
右はじの赤いところです。
先ほど売りオペを出したので、売れれば3万円ほど利益がでます。
前回は、やはり同じような状況で売れなくて涙を飲みました。
今回は売れてくれっ!

首都信息のような株が好きですね。
伸びがあって、出来高が高い。成長してくれて、確実に利益をもたらしてくれる。

深セン国際が+5000円、ジャンスーエクスプレスも+2600円ほどの利益。
緑城中国も今-9000円台と回復している。(期待大)

株だけで生活できるようになればなぁ、なんて甘いことを考える。
今後、数年は中国株で稼ぎます。

超図解 Javaルールブック (超図解シリーズ)超図解 Javaルールブック (超図解シリーズ)
(2004/04)
電通国際情報サービス開発技術部

商品詳細を見る

この本なかなか良いですよ。

プログラムっていうのは、最終的には言語仕様をどれだけ理解しているかっていうところに行きつくんですかね。
言語を自分の言葉として書く。
言葉の意味を自分で理解して書くっていうことがマスターしたっていうことなんでしょうか。

私はもっと、API仕様書を読まないといけないかなあ、なんて思っています。

言語の勉強っていうのは、まず、サンプルを読んで、
それをコピーして、動くかどうか確かめて、
それで、それを改造して、
不具合があったら調べて、

っていうのを何度も繰り返してなんとなく言語の特徴を覚える。

その後に、入門書なんかをよんで変数の意味なんかを理解する。

これの繰り返しなんですよね。
特に、プログラム自体が初心者だったら、変数を定義することの意味とか、{括弧}の囲みかたとか、も覚えなきゃいけない。

自分は・・・
どんなゲームでも作れるようにJavaだけは完璧にしたい。


ザンドロックス




毛根に刺激を与えて血行を促す育毛剤。ミノキシジルが12.5%、15%のものがございます。
↑↑ネットで見つけたんだけど15%ってすごいね。
ロゲインやリアップでさえ5%なのに・・・。

日曜日 新宿御苑にて花見

gyoenn
久しぶりの飲み会。

いや、そうでもないか、職場でこの前飲んだな。
あまり飲んだ気にならなかったけど。

仕事での飲みはあまりリラックスできないからねぇ。
上司や先輩から小言を言われたり、結婚しないのかとか、余計なこと聞かれるし。
同僚からは、ビールをついで回らないといけないとか言われるし。
あまりそういうのやらないけど。

最近、やっぱり気になっているのは、酒に弱くなったということかなあ。
前は、ビールの500mlを3本ぐらい一気に飲んでたんだけど。
よく、そんなに飲んでたなあとか感心してしまう。

今は、飲み会の次の日はなんか疲れたような感じになる。
体力でしょうか。
年でしょうか。
昔は二日酔いでもガンガンに児童館で働いていたのに。
今は、無理・・・。
一気飲みなんてしたら死にます。


ここ2日酒は飲まないで、昨日はアレルギー薬飲んだ後に、焼酎飲んだらもう、眠くて。


しかし、ときどきの飲み会は良い。
気分が晴れる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中国株

首都信息が昨日9000円+
売るか売らないか考えていた。
なぜなら、先週3万円+になったことがあるからだ、また上がる。そういう期待が私を踏みとどまらせた。
今日見たら、2000円-
・・・マイナスである。

首都信息はまた上がる。
きっと、

さて、自分の中で癌化していた緑城中国が復活しつつある。
これはうれしい。
以前、25000円-だったのが、今日みたら8000円- !!

上がってる上がってる!
まさに緑城中国復活です。

中国株やっててよかった。
もっと儲けてやる。
なんて意地汚いことを考えている。

YOYUさんDJイベント@渋谷

YOYUさんDJイベント@渋谷

2月16日に参加してきました。

yoyu


今回はヒップホップ系の曲とポルトガル系(ボサノバ?)にアレンジした曲を演奏するとか。

演奏時間は35分と短めだった。

渋谷のライブハウスには、以前YOYUさんの行っている英会話スクールのパーティで会った、さくらこさんとサラさんが来ていた。

さくらこさんとは、実はミクシイで間接的に知り合いだったということに初めて気づいて、、

世間ってせまっっ & 恐っって思いましたね。

サラさんは、トロントの出身だということで、4月に行くカナダのことについて色々と聞きました。とても親切でいい人で、「こんな人がNOVAにも欲しいーーー!」といった感じです。。。

同席していた他の女の人に、わたしが英語を習ってて「話せるよ」と言ったのに対して、(でも、サラと目があわなかったので話そうか話すまいか迷ってた・・・。気まずかったわけではない。しかし、以前、別のライブハウスで会ったとき、目があっても何も話さずすれ違ってしまったから、今回はどう話すきっかけを作ろうか迷っていたのだ・・・・・。)それで、しばらくサラに話さなかった。
それを見て、その女性は「ウソだ。絶対あんた英語なんて話せないんでしょ!」とかカラミはじめる。「いや、、話せるよ。」「じゃあ、話してよ。」

(・・・・・う、、む、でも、日本人でも同じだけど、全くの他人でもなく、知人でもないっていう微妙な関係の時ってなかなか話しかけるきっかけが難しいんだよね。・・・・)

あまりにも、彼女が言うので、とりあえずサラに話し掛けてみた。
そしたらあんた、本当に英語話せるんだってビックリしていた。

DJライブの時の別の写真を英語のブログSOHO my news paper!にも掲載します。

YOYUさんDJライブ@恵比寿

12月16日恵比寿にてYOYUDJライブイベント

y


↑はYOYUさんが演奏をしているところ。60人~70人の観客が狭いライブハウスに押し寄せていました。

y


ライブが終わって、そのあと、数名のメンバー(トレックさん、奥さん、マスPさん、A井さん)と恵比寿の居酒屋で飲む。理由が理由だが、またも突然のキャンセルのトレックさん、まぁ、予測はしてたけど(苦笑)。。YOYUさん可哀想やなライブハウスではさすがに込みすぎて飲めないから居酒屋へ移動。少しYOYUさんに会っていけばよかったのに。そんでもって、そのあと女性陣は帰宅。トレックさんと2人で飲む。

さらに、トレックさんとも別れて、再びライブハウスへ、YOYUさんは片づけをしてました。
そこで、YOYUさんにビールを1杯おごっていただいて、そのあと、やるき茶屋へ。。。1時間ほど、今度の旅行のことや、WEBのことについて話して。解散。上の写真は、ライブハウスでビールを飲みながらのYOYUさん。

久しぶりの店飲み

baka

馬鹿と煙はなんとやら・・・

馬鹿と煙は新宿にある居酒屋。
久しぶりに店飲み。
新宿東口の純日本風居酒屋。
やきとりやおでんが美味しかった。

ぼんちり、とりもも、カシラ、ハツ・・・ゆずコショウでたべる。
焼酎ととてもマッチしていた。

メンバーは、トレックさん、アンガス、ファーザーシンプソン、そしてGOKUH。男だけ4人の飲み、かなり盛りあったなぁぁぁ。

11月23日YOYU邸 ボジョレーパーティ

ボジョレーヌーボー

大パーティ at YOYU邸

妹尾河童鍋(手前) GOKUHの牛筋の煮物(奥)
yoyu
昨日、大学の先輩であり、飲み友達であり、マイミクシイでもあるYOYUさん宅でボジョレーヌーボーと鍋を囲んでパーティをしました。
大学の先輩や仲間、コンボさん、REIKOさん、A井さん、FATHER.神父尊、マスPさん、が来ました。

西永福に1時集合、、、YOYUさん、GOKUH、マスPさんで買い物に、、、マスPさんのアイデアにより妹尾河童鍋をやることに。。
材料は白菜1、白滝1、鶏肉、豚肉各500グラム、干し椎茸10個、、、それらを煮詰めて、ゴマ油、アラ塩、唐辛子で作ったたれにつけて食べる。
普段食べているポン酢の鍋とは一味違いとても新鮮でおいしかった!

増すPさんは、他にマッシュルームのオリーブ油いためを作ってくださいました。

GOKUHは、牛筋、ごぼう、ニンジン、椎茸、レンコンにて煮物をつくる。味付けは砂糖3、しょう油1、みりん1、酒1、塩少し、カツオと昆布のダシ、椎茸の戻し汁で煮ます。カツオ、昆布、椎茸のダシの他に牛筋のスープも出ていておいしかった~!1ヵ月ぶりに料理をしたが、A井さん、コンボさん、YOYUさん皆にかなり好評でした~~。あまりに早いスピードで皆食べてしまうので、F.神父尊の分が無くなってしまうため、GOKUHは牛筋の煮物だけキッチンに戻した。
F.神父尊は相変わらず素直で無く、GOKUHが作った牛筋の煮物にけっきょく、なんだかんだ文句をつけてました。A井さんもコンボさんも美味しいって喜んでたのにねぇ・・・

結局帰ったのは10時過ぎ、約10時間の飲み会でした。