fc2ブログ

中国語 精神と時の部屋 「超 大特訓 !」の開始/この冬休みに160時間以上の学習時間を達成する/モチベーションはHSK6級と高田馬場のミッキーハウス

img_5bf675002e2d0.png


中国語 精神と時の部屋 開始!



これから、長い冬休みの間、私はほぼ外出せず、何も他のこともせず、ひたすら中国語の学習に徹底します。
名付けて、「中国語 精神と時の部屋」です。


24日 レコチャイ(中国語サークル 2時間) 学習 5時間 計7時間
25日 10時間
26日 10時間
27日 10時間
28日 10時間
29日 10時間
30日 10時間
31日 10時間 
1日 中野のマクドナルドで個別レッスン 1時間 自宅学習 6時間 計7時間
2日 10時間
3日 10時間
4日 10時間
5日 10時間
6日 10時間 
7日 高田馬場ミッキーハウス(語学カフェ(中国語)3時間) 自宅学習4時間 計8時間
8日 10時間
9日 10時間 


合計学習時間 162時間




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




学習メニュー


①単語の徹底的な記憶(単語量の増加)

HSK4級~HSK6級程度の単語、
中国語検定2級、中国語検定準1級程度の単語、
『使える中国語単語8200』
『キクタン中級』
『キクタン上級』
『聴読中国語』
ネイティブが使うスラングなど
アニメやゲーム、ドラマで使われる日常単語や表現など
現地の人たちが日常で使う表現など
ニュースなどで使われる単語など

これらの単語を最初の1週間程度で徹底的に学習する
このときに、必ず、正しい発音(四声)を覚える。



また、HSK6級の単語を覚えるのに、とても便利なサイトがあることがわかりました。
以下のサイトです。

https://hsk.academy/ja/hsk-6-vocabulary-list

↑↑このページにはHSK6級で必要になる単語が全て掲載されています。




②一言フレーズの完全な暗唱


imasugu.jpg

riaru_20221224052642b58.jpg

『今すぐ話せる中国語』と『中国語リアルフレーズBOOK』に掲載されている一言フレーズを全て完璧に丸暗記・暗唱する。

これによって発話能力を高める。



③中国語のニュースや記事を翻訳し、日記を書く

これによって、普段のテレビから流れている中国語のニュースが理解できるようになる。
さらに、ニュースに対する自分の意見を言うことができるようになる。  



④HSK6級のテキストを用いたリスニングの特訓



⑤HSK6級のテキストを用いた文法(病句)の特訓


⑥『聴読中国語』『漢語口語提高編』『漢語口語速成』を使用した音読の特訓


これは、普段からやっている練習ですが、流暢さを鍛えるためにもっとも効果的な練習なので続けていきます。特に、今は、MP3プレーヤーの再生速度を1.4倍から1.6倍速で再生して、それに合わせて高速音読をしているのですが、これを2倍にまで速めて、「超高速音読」を達成して、自分の流暢さをさらに鍛えていこうと思っています。






また、これらの大変な特訓に向かうモチベーションとして、2つの目標を用意しました。

1つ目が、HSK6級を受験することです。1月末の試験に申し込みました。
2つ目が、高田馬場にあるミッキーハウスに行くことです。


高田馬場のミッキーハウスでは9種類の言語を練習するための言語テーブルがあります。
そこで、ネイティブを囲んで日本人がフリートークをします。
そこで、自分が中国人並みに流暢に喋ることができたら大きな自信につながります。





pose_ganbarou_man.png








12月24日 午前中はこの動画を見ながら単語の記憶
『聴読中国語』の音読
CCレッスン
『聴く小学生の中国語』リスニング
レコチャイ レッスン体験参加 1.5h
HSK6級 文法・単語学習
で計6時間の学習

冬休み 中国語学習時間

12・24 6時間

累計 6時間




本日 PASMO 1万円入金
クリニック(葛西) 2200円
ツルハドラッグで買い物 5000円

スポンサーサイト



HSK6級に申し込んだ/リスニング、単語、発音に特化した学習を集中して行う






HSK-logo.jpg


HSK6級に申し込みました。
1月22日試験です。



前回ボコボコにやられました。
なのでリベンジのために受験申し込みしました。

この冬休暇は15日ぐらい休みがあります。
自分の弱点はリスニングだと思いました。
そして、リスニングが苦手なのは、単語量の少なさと、単語の発音をちゃんと覚えてないことからきているのだと思った。


だから、この冬休暇は徹底的に単語を発音と一緒にマスターしようと思う。
それから、リスニングを徹底的に練習しようと思う。



2021年4月に中国語検定2級に合格してから1年半以上経つ。
HSK6級は一番良いマイルストーンだと思う。



自分の中国語は、リスニングも発話もまだまだだ。



特に、リスニングは、単語と発音に依存している能力なので、
確実に単語を覚えて、発音もマスターしたいと思う。

単語と発音をセットで学習しないと、リスニングの向上はありえないからだ。







この冬休暇のTODO

・単語
・リスニング
・病句(文法)
・日記
・文章暗唱
・字幕付き動画視聴
・音読/シャドウィング

毎日10時間学習すると、15日で150時間勉強することになる。
ここで一気に実力を付けようと思う。



特に、前回のHSKでは、リスニングで惨敗。
病句でも全然点数が取れなかったので、あらためて、自分の弱点を鍛えなおしたいと思う。



12dee386.jpg



CEFRレベルでいうとC1というレベルを目指そうと思う。
中国語検定で言うと、準1級に当たる。



自分の英語のレベルが英検準1級から1級のあいだぐらいだと思うから、そこに準じたレベルに中国語が達することになる。








12月21日
PASMO 5000円チャージ
10万円出金

12月22日
代々木の森クリニック 診療代3600円


職場の緊急事態宣言/ゲームプログラミングの予定




職場で緊急事態が発生した。






そのため、自己を保身するために業務の処理に不必要なことをしない。
当面の間、英会話と中国語を休止する。
身辺整理と情報整理、身辺保全、自分の立場を守る行動を最優先に行う。






事態が収拾するまで、当面、6時に勤務開始をする。
最悪の事態を回避するための策をとる。






優先事項と必須処理事項をリストアップする。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





自分がやるべきことをやっていれば、周囲の誰かが失敗をする。
そのときに、自分が現状回復できるためには、こちら側にミスがこれ以上無いように気をつけること。

思考を整理すること。
混乱しているときに重要な決断をしないこと。






・・・・・・・・・・・・・・・・・







4時起床
5時半出勤準備
5時半出勤
6時勤務開始









改造するゲームプログラミング

全員味方だとつまらないので、
飛んでいる空の場面に敵を作る。
敵は倒せるし、触ったら死ぬ。
ボスは当たったら死ぬ
BGMを変える
ワープゾーンを作る
味方を取るとライフが回復する。
無茶苦茶高い敵と落としアイテムを作る

ゲームを複雑にしすぎない







DMM英会話の予習

The government’s drive to overhaul Japan’s university entrance exam system with an emphasis on “critical thinking” and “real world” English skills—one of Prime Minister Abe Shinzō’s pet projects—has hit two major potholes on the eve of the scheduled transition. On November 1, 2019, Minister of Education, Culture, Sports, Science, and Technology Hagiuda Kōichi announced that plans to outsource English-language testing to the private sector were being postponed. Then on December 17, the minister pulled the plug on another centerpiece of the reform, the inclusion of written-response (as opposed to multiple-choice) questions in the Japanese and mathematics portions of the new Common Test for University Admissions, slated to replace the 30-year-old National Center Test for University Admissions in January 2021.

Precipitating the debacle was a televised gaffe by Hagiuda, who appeared to sanction unequal opportunity when he spoke of students competing “in keeping with their [economic] status” on the private English tests. But the reforms were controversial from the start. The new emphasis on spoken English was unpopular with educators, and the plan for outsourcing English testing raised serious questions about equal access and opportunity, among other concerns. With respect to the use of written-response questions, education experts and advocates questioned the ability of test administrators to ensure fair and accurate scoring. The government was ultimately obliged to admit that it had no answers to these concerns.

The Ministry of Education, Culture, Sports, Science, and Technology (MEXT) has said that it will take an additional year to study the issue of written sections and the best way to evaluate student proficiency on the “four skills” of English (reading, listening, speaking, and writing). It currently plans to introduce a new English-language testing scheme during the 2024–25 academic year, but it has offered no timeline for introduction of written sections. Meanwhile, pressure is building for further delay while policy makers rethink the premise of their reform plan.

引用元:https://www.nippon.com/en/in-depth/d00538/time-to-change-course-on-education-reform-addressing-the-real-issue-in-japan%E2%80%99s-schools.html


『聴読中国語』音読200回達成!!!/中年の星☆ 失敗小僧、哲学堂公園/セーラー服おじさんというものを初めて知った/オリラジ中田が断酒をやめたことについていつも思うこと

P1070302text.jpg

『聴読中国語』、ついに音読200回達成しました。

いやはや、長いこと時間がかかった。

P1070300sm.jpg

一回音読をするごとに正しいの一の字を書いていく、延々と、延々と、音読を繰り返して書いていく。
だんだん、中国語が流暢になっていく。
だかど、まだ、課題がたくさんある。

9784890854301_20220811193131a80.jpg

かれこれ、2019年の5月に西新井で劉さんに「この本を丸暗記したら中国人になれるアルよ。」って、おすすめされてから、ひたすら毎日音読し続けたこの本。
去年の4月には中国語検定2級に合格して、そして、去年の9月にHSK6級に微妙な点数で不合格して、そして、今年は何のテストも受ける予定はありません。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






50代無職が酒を飲みながらこれからの生き方を語る 哲学堂公園にて




哲学堂公園、私の家の近くだ。
失敗小僧さんに会えるかな。

失敗小僧さんは春日部住みらしいけど、
このときは、中野の哲学堂の実家にいたらしいです。



最初は失敗小僧さんはただのキモデブのおじさんだと思ってたけど、意外にも、ちゃんと考えがあって、良い人だなって思っている。


人生の勝ち組みと負け組みがいるんだとしたら、失敗小僧さんは、敢えて負け組みを装った「勝ち組み」なんじゃないかなと思ってる。

分からないね。
何がそれぞれの価値観かなんて。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




自分もこの先どうなるか分からなくて、勝ち組みになるのか、負け組みになるのか。
自分の良いところは借金が無いこと。
一応、病気が無いこと。
ハゲて無いこと。
デブで無いこと。
公務員であること。
アルコール依存症をやめたこと。


悪いことは、自分の精神的な気質にあると思う。
孤独気質であること。
それから、これまで、孤独で40代後半まで独身をこじらせてきてしまった、人生そのものの黒歴史が、それ自体自分の汚点になってると思う。


多分、自分が結婚とか、そういう新しい人生の一歩を踏み出すとすると、
自分の心を打ち明けて、それでも受け入れてくれる度量の広い女性を見つけないといけないと思う。


自分には、ちょっと、人間としてダメなところがあって、もちろん、それは抑えているんだけど、
でも、その悪い部分を隠すんじゃなくて、自分でコントロールして、無くしていかないと、自分の過去の黒歴史は、あらためて、黒歴史のままなんじゃないかと思う。


多分、自分は変えられる。
これまでも、「アルコール依存」を変えられたように。


多分、この人間性も変えられる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




「中年の星」失敗小僧さんを見て、

自分もYOUTUBERになりたいって思ってたけど、
YOUTUBERになるって、結構たいへん。
なぜなら、ずっと喋ってられないといけないから。

物静かな性格の私にはそれが無理なんだよね。

人間ラジオになるぐらいのレベルのお話好きじゃないとYOUTUBERなんてなれないだろうなって思った。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【永久保存版】映画好き400人が選ぶ!人生マイベスト映画TOP10を発表



みたことあるもの ○

セブン ○
ニューシネマパラダイス ○
きっと、うまくいく ○
シックスセンス ○
ダークナイト ○
アベンジャーズ エンドゲーム
タイタニック ○
レオン ○
バックトゥザフューチャー ○
ショーシャンクの空に ○

ランキング10以下
インターステラー ○
バタフライエフェクト
グッドウィルハンティング ○
パルプフィクション  ○
アバウトタイム
ターミネーター2 ○
プライベートライアン ○
フォレストガンプ ○
レミゼラブル ○
ビッグフィッシュ
カリオストロの城 ○
アルマゲドン ○
千と千尋の神隠し ○
きみに読む物語
グレーテストショーマン
ララランド
ファイトクラブ
イエスマン
トゥルーマンショー
ワンダー 君は太陽
ブレードランナー ○
ミスト ○
天使にラブソングを ○
ハリーポッターシリーズ ○
ロッキーシリーズ ○




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





DMM英会話の予習

Take a look around at your fellow humans—this may be as good as it gets. We have reached our peak in terms of lifespan, athletic performance and height, according to a new survey of research and historical records. And, the researchers add, we may only go down from here, thanks to constraints placed upon humans by environmental problems.

"These traits no longer increase, despite further continuous nutritional, medical, and scientific progress," said Jean-François Toussaint, a physiologist at Paris Descartes University, France, in a press release. "This suggests that modern societies have allowed our species to reach its limits."

For the study, published in the journal Frontiers in Physiology, a team of French scientists, including Toussaint, from a range of fields analyzed 120 years' worth of historical records and previous research to gauge the varying pace of changes seen in human athletic performance, human lifespan and human height. While, as they observe, the 20th century saw a surge in improvements in all three areas that mirrored industrial, medical and scientific advances, the pace of those advances has slowed significantly in recent years.

引用元:https://www.newsweek.com/2018/01/19/humans-reached-peak-height-lifespan-fitness-741816.html






自闭症孩子遭歧视,妈妈一旁道歉痛哭,背包小姐姐做法太解气了【社会观察】





福原愛の中国語




【日本語字幕付き】 アジア大会 福原愛 中国メディアに応じる 20140927





自分の中国語のリスニングがだんだん向上してきている。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





松田語録:DeepLearningの巨匠Yann LeCunが提唱する『自律的な知性』を作る方法





セーラー服で機関銃トーク:意識に対する立場の分類






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






【お酒をやめる②】依存症危険度チェックとお酒をやめる方法(Quitting Alcohol)





禁酒を始めて体調の変化は?





【断酒やめました】お酒をやめる宣言してから5ヶ月、今はもうワインを嗜む生活を楽しんでいます





【禁酒も前言撤回?w】お酒をやめる宣言から撤回目での軌跡





中田で断酒を始めた人たちの振り回され具合が凄い。
そういういえば、中田って完全菜食主義(ビーガン)を始めてたんですよね。
チーズってビーガンは食べていいんですかね。







マリウポリ陥落、残念過ぎる/テレビのテストパターンの思い出

ukrainmap.png


悲報 ウクライナの大都市マリウポリが陥落した。


アゾフ海につながる海の要衝だっただけに残念だ。
残るは、オデーサ(オデッサ)。
ここを叩かれたら、ウクライナは黒海への出口を失って壊滅してしまう。




がんばれウクライナ。






CARTAS DE AJUSTE JAPONESAS_TEST PATTERNS_テレビジョンテストパターン東京_COMPILATION OF THE BEST EVER ON HISTORY_1




テレビのテストパターンを最近見ない






【即改善】一生何もできない「すぐやらない人」のダメ習慣TOP5






昨日は、2日ぶりに酒を飲まなかった。
やっぱり、飲まない日の朝は調子が良い。





inoti.jpg




「命」

今年の展覧会のテーマは「命」にしようと思う。





中国語という山の頂上がいつまで経っても見えてこない/DMM英会話、マジックマッシュルーム

chuugokugo8200_20220507074749d73.jpg

今朝、MP3を聞きながら、この単語集をガチで覚えようとしていた。
かなり疲れた。


images_2022050809450966c.jpg

そして、10年以上使っているこのテキスト『今すぐ話せる中国語』を丸暗記、暗唱すること。


9784890854301.jpg

そして、MP3プレイヤーで1.8倍速で『聴読中国語』を音読して、200回音読達成をすること。



これだけやっても、中国語は中国人並みになれない自信はある。
何かが足りない。

だから、YOUTUBEで現地の番組を見ている。




悔しい、いつまで経っても、中国人並みになれない自分が悔しい。
もう、3年経つというのに、
もう、そろそろ、中国人並みにペラペラ喋れて、全て聞き取れるようになりたいというのに。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




1年前に中国語検定2級に合格したとき、富士山で「8合目」に到着したような気分だった。
だけど、
登っても、登っても、「中国語」という山の頂上に到着しない、どういうことだ?

それどころか、HSK6級という、8合目半にすら到着しない。

登れば登るほど、頂上が遠のいていくようにも感じる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




一時期に比べると、中国語に対するモチベーションが回復してきたようにも感じる。
レクサプロが効いてきているのかもしれない。
筋トレが良いのか。

毎日、腕立て、腹筋、スクワットを60回ずつやっている。
毎日100回やったらサイタマになれる。


筋トレは良い。
全てが好転していくような気分が得られる。





知らず知らずのうちにモチベーションは回復しているのかもしれない。
布団を丸洗いのランドリーにも出したし、
寝室を掃除もしたし、
昨日はワイシャツに着いたインクの染みを中性洗剤と塩素で念入りに洗濯したし、(激疲れた)
浴室にジャバをしてきれいにしたし、
個人情報の封筒を全てシュレッダーにしたし、
パソコンのデータをUSBに整理したし、

そういうのって、モチベーションが無いとできない。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




DMM英会話の予習 マジックマッシュルームの効用 講師ラーデ

Feb. 18, 2022 -- Treatment with psilocybin, the psychedelic compound found in "magic mushrooms," relieves major depression for up to a year, and perhaps longer, new research shows.

In a study of adults with a long-term history of depression, two doses of psilocybin, combined with supportive "talk" therapy, led to large, stable, and enduring antidepressant effects through a year of follow-up.

At 12 months, three-quarters of those in the study had an antidepressant response, and more than half were in remission from their depression, report researchers from the Center for Psychedelic and Consciousness Research at Johns Hopkins University School of Medicine, Baltimore.

引用元:https://www.webmd.com/depression/news/20220218/magic-mushrooms-depression-relief-study




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






【禁酒・断酒】私がアルコール依存症に至るまで





アルコールを断つための強い決意。
ダメ、絶対。
アルコールは薬物。


完全な断酒のために必要なこと/中国人の子どもから「今の中国語聞き取れた?」と聞かれて、「いいえ」と答えなければいけなかった屈辱

gaman_osake_woman.png



断酒スリップから抜け出す方法

アルコニル(ジスルフィラム・嫌酒剤)を飲む
ベンザリン(精神安定剤)を飲む
マイスリー(睡眠導入剤)を飲む
ノンアルビール、強炭酸水を飲む


そして、ひたすら我慢する。






【禁酒・断酒】依存症進行の原因5つ~永久保存版~





シアナマイド(断酒薬)を飲めば断酒できるのか?【精神科医・樺沢紫苑】






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





DMM英会話の予習 野生動物保護地区

Wildlife crossings are structures that allow animals to cross human-made barriers safely. Wildlife crossings may include underpass tunnels or wildlife tunnels, viaducts, and overpasses or green bridges (mainly for large or herd-type animals); amphibian tunnels; fish ladders; canopy bridges (especially for monkeys and squirrels); tunnels and culverts (for small mammals such as otters, hedgehogs, and badgers); and green roofs (for butterflies and birds).
Wildlife crossings are a practice in habitat conservation, allowing connections or reconnections between habitats, combating habitat fragmentation. They also assist in avoiding collisions between vehicles and animals, which in addition to killing or injuring wildlife may cause injury to humans and property damage.
Similar structures can be used for domesticated animals, such as cattle creeps.

引用元:ウィキペディア




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






2022最新|各国外卖二三事,阳离子介绍独特美式中餐,德国外卖员可能是别国高级部长?!【非正式会谈第7季】EP3上




昨日、下校時間のとき、校庭に3グレードの仲の良い女の子(中国人)が私のところに来ていた。
そのとき、近くに6グレードの男女(中国人)が現地人スピードの中国語で喋ってたんだよね。
そこで、3グレードの女の子が私に、
「今の聞き取れた?」
って聞いてきたんだよね。
私は、「ギクっ」って内心思ったんだけど、嘘はつけないと思って「分からない」って答えた。
ちょっと、悔しかったな。




中国人の中国語を聞き取ることは一つの大きな課題だ。

一つには、↑↑↑のような動画、「非公式会談」のような動画を毎日見て耳を鍛えること。
それから、

chuugokugo8200_20220507074749d73.jpg

MP3音源付きの、使える中国語8200を耳で聞きながら、聞き取れる単語をとにかく増やすこと。
これしかないと思う。





ステップとしては、耳で聞き取れる単語を増やす。
中国語単語8200や、HSK6級用の単語・テキストをリスニングで聞き取れるようにする。

↓↓↓

HSK6級に合格する。中国語検定準1級に合格する。

↓↓↓

中国語のバラエティ「非公式会談」のようなものを理解できるようになる。

↓↓↓

現地人の高速のコミュニケーションについていけるようになる。



こういったステップだと思う。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





sekyuriteliho-ru.png

職場のネットワークのセキュリティホールを見つけた(かもしれない)。
悪用しないけど・・・・・






『聴読中国語』音読190回達成!!!/中国語レッスンで「一番上手な生徒だ」と中国人に言われる/DMM英会話の予習 アブサンについて

P1060240ondoku190kai.jpg

『聴読中国語』音読を190回達成した。




全65課、その全てをMP3音源を聞きながらの音読、それを190回音読した。

ゴールデンウィークを全て費やして、音読をしていた。
5月5日。
世の中は楽しくピクニックでもしているこの頃、自分は中国語の熾烈な特訓に耐えていた。

そして、『聴読中国語』の音読をついに190回達成した。
あと10回で200回だ。
もう少し。もう少し。



P1060238_20220505143823cbe.jpg

P1060240_2022050514382443a.jpg

勉強し過ぎて、ボロボロになった私の『聴読中国語』







【中英字幕】日本人ドキュメンタリー監督と中国最長の大河・長江 〜10年の約束〜「再会の長江」






今日、CCレッスンで中国語のレッスンを受けた。というか、毎日2レッスン受けているんだけど、

今日、初めてレッスンを受ける講師の中国人の女性だった。
彼女に言われてうれしかったことは、

「私の生徒の中で、あなたが一番中国語が上手だ」

って言われたことだ。


そんなこと言われたのは初めてだ。
そりゃ、うれしいよ。
これまで長年中級だった自分。いつも中途半端だった自分。
それが確実に上達の路線をたどってるんだから。



これだけやってたら、そりゃ、誰よりも上達するわな。



それから、彼女(講師の名前はハンドルネーム、「きりん」という方だ)から、HSK6級を受けることをすすめられた。
そろそろリベンジするか。




去年の夏休暇は、総時間150時間を中国語の学習のために捧げた。
そして、HSK6級を受けて落第した。

多分、今年、同じように150時間のキチガイじみた特訓を再度したら、HSK6級には合格するだろう。





アブサンとは何ですか? |あなたが知る必要があるすべて




DMM英会話の予習 アブサンについて 講師アル

Absinthe has often been portrayed as a dangerously addictive psychoactive drug and hallucinogen. The chemical compound thujone, which is present in the spirit in trace amounts, was blamed for its alleged harmful effects. By 1915, absinthe had been banned in the United States and in much of Europe, including France, the Netherlands, Belgium, Switzerland, and Austria-Hungary, yet it has not been demonstrated to be any more dangerous than ordinary spirits. Recent studies have shown that absinthe's psychoactive properties (apart from those attributable to alcohol) have been exaggerated.

引用元:ウィキペディア






Central Africa Republic adopts BITCOIN as legal currency




中央アフリカ ビットコインを共通貨幣に採用 講師ダリアン
The Central African Republic (CAR) has approved Bitcoin as legal tender - just the second country to do so.
CAR is one of the world's poorest countries, but is rich in diamonds, gold and uranium.
It has been wracked by conflict for decades and is a close Russian ally, with mercenaries from the Wagner Group helping fight rebel forces.
Lawmakers voted unanimously to adopt Bitcoin as legal tender, said a statement from the CAR presidency.
The move puts CAR "on the map of the world's boldest and most visionary countries", it said.
El Salvador became the first country to adopt Bitcoin as an official currency in September 2021 - a move criticised by many economists, including the International Monetary Fund, which said it increased the risk of financial instability.
引用元:BBC



レッスン履歴
ビットコイン中央アフリカの貨幣になる 講師ダリアン
高校のプールが高額請求される 講師ジョシュア







【漫画】「なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか」をわかりやすく解説【要約/二村ヒトシ】





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ゆっくり解説 砂漠気候にてイスラム教が最強である理由 俗説




イスラム教がどうして砂漠気候で発達したか、面白いチャンネル。

そもそも、イスラム教が砂漠で発達したのは、食糧難が大きな理由からだった。

一神教である理由、絶対的なルールを及ぼすため。
酒がダメな理由、水の確保と、性的な欲求を抑制するため。
豚がダメな理由、人間の食料である穀物を食べるため、飼育すると食料問題になる。
一夫多妻制、男性が戦争に行って、男性不足になったときに夫不足にならない。




これは分かりやすい動画だった。

中国語の特訓を始めて3年、得たもの、失ったもの、人生の大事な時間を投入した成果/今日、江戸川区でシンママとデート


グレートリセットは2024年で確定?世界政府サミット2022で予言された世界統一通貨と世界統一政府の超ヤバい裏話。デジタルIDから自分と家族を守る方法








《今日说法》12头瓜头鲸冲滩搁浅 上百人展开紧急营救 让“海子”归家 20220410 | CCTV今日说法频道





自分の中国語のレベルを高めるには、ひたすら、こういった動画を字幕を見ながら見て学習し続けるしかないのだろう。



聴読中国語を180回以上繰り返し音読して、
テキストを講師と一緒に音読して、
週に一回、中国人の学生と会話をしても、
ネイティブのレベルになかなか成れない。




3年前から多大な危機感と共に中国語を勉強しているが、
自分が満足できるレベルにまで中国語を高めることができない。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




目標として、まず、HSK6級に受かること、
そして、中国語検定準1級に受かること、
これが一つのバロメーターだ。
それに受からなければ実力が足りないことの印になる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




CCレッスンや中国人の講師と雑談をするうえでは、あまり困難は無い、
言いたいことは伝えることができる。
しかし、それ以上の込み入った内容だといいたいことが言えないことがある。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




この3年間中国語を必死に勉強してきて、身についたこと、まだ至らないこと、
そして、必死に中国語に没入する中で、得たもの、失ったもの、

この3年は本当に意義の大きい3年だった。
これだけ必死に一つのことを突き詰めて勉強したことは無かった。

希望と絶望、
努力と成果、



自分は人生の大事な時間の相当数を中国語に投入した。




しかし、自由に話せるレベルになるまでには遠い。
なんとかしたい。
できれば、このGWや夏休暇は再び自分を追い込んで中国語の特訓だけで時間を費やしたい。
再び累計150時間勉強したら、大幅に中国語が成長するだろうか。






長い、長い、「中級」という名のトンネル

これは、誰もが経験することでは無いだろうか。
語学でも、スポーツでも、「中級」って本当に長い、
そして、それ以上に「上級」も長い。

終わらないうえに、
人生の大半の時間を費やさないと前にさえも進めない。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





受験生の頃も、
美術学生だった頃も、
NOVAで英語を始めた頃も、

このくらいの熱量で勉強をしていた。

毎日一つのことに没入して、無我の境地で勉強していた。
だから、大きく成長することができた。



私の今の中国語に足りないものは何だろうか。
集中力、教えてくれる人、ライバル、モチベーション・・・・








マリウポリ“陥落危機”ウクライナ兵1026人投降か・・・信頼性は?専門家に聞く(2022年4月13日)






早くロシア負けてくれ。
私はプーチンが退陣してロシアが終了することを願っているよ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日は江戸川区でシンママと娘と会う。
正直、いつまで経っても自分に自信が無い。
そして、どうせ、今回もダメになるのだろうと思う。

自分が断るか、
相手が断るか、
自然消滅するか、

でも、今日は会おうと思う。
自分が変わらない限り、自分の人生は変わらない。

中国語の進歩の遅さにいらだつ/2グレードの子どもたちの中国語の口論についていけない


《一线》“失足少女”性交易过程中被“顾客”杀害 事发地变“鬼房”!20210203 | CCTV社会与法



中国語のリスニングに関しては、今日説法を字幕付きで毎日見つづけるしかないだろう。


毎日一歩、一歩、努力して、向上させていくしか道はない。


中国語が流暢に話せるまで、あと、どんな努力をどれだけすればいいのか、
先が見えてこない不安と、挫折しそうになる気持ちがある。


2020年11月、『聴読中国語』を全課50回音読を完了したと日記に書いてあった。
そして、先週、180回音読を完了した。


その間、変化は、
ちょっとずつ訪れてるのだろう。
その変化があまりにも少し過ぎて、自分は挫折しそうになる。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



水曜日も2グレードの指導があった。
その中で中国人の子どもたちが中国語で話しをしていた。
どうしよう・・・・、また、断片的にしか聞き取れない。

このままじゃ、こ○される。
中国語にこ○される。

動画やニュースを字幕付きで見て、喰らいつくようにリスニングを向上させるしかない。

あまりにも時間がかかりすぎている。
大人にとっての1年や2年は大き過ぎる。

これ以上、多大なコストをかけることはできない。

昨日も、2グレードの子どもたちが中国語で口論していたんだけど、そのときの内容があまりにも断片的にしか聞き取れなかった。







DMM英会話 レッスン履歴
フィル 気候変動とアレルギー
南極の氷河崩壊 アル


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日は研究部だった。
4月の発足の会でアート部で役割分担をしたんだけど、
自分は性懲りもなく研究部に所属してしまった。

会議のときは、なんか、自分の悪い癖で、焦点の曖昧なことを喋ってしまった。
何を喋ってるんだろう自分。

論点崩壊。
自分の悪い癖。

中国語の実力の至らなさに打ちひしがれて、絶望を超えて、このGWはまた中国語の学習に全てを捧げる


《今日说法》跨境网络赌博团伙多个平台同时下注 涉案金额高达3亿 20220407 | CCTV今日说法频道





昨日は委員会があって、中国人の3人組がいたんだけど、
ぜんぜん聞き取れなかったし、
ぜんぜん言い返すこともできなかった。

完全に自信喪失。
そもそも、自信があった裏づけ自体を疑う自分。


GWは多分、シンママと遊びに行こうって誘われるだろうけど、その日以外は全て中国語の勉強に捧げよう。



・4月29日(金) 昭和の日
・4月30日(土) 通常の休日
・5月1日(日) 通常の休日
・5月2日(月) 平日
・5月3日(火) 憲法記念日
・5月4日(水) みどりの日
・5月5日(木) こどもの日

引用元:ウチーノ



1日10時間勉強したら、5日で50時間。
そんな無謀な学習計画を立ててみるが、そもそも、そんなに勉強することが可能なのだろうか。

焦って、焦って、勉強時間を詰め込むばかり。

今注文してる新しいスマートドラッグが届くだろうから。

ブプロンっていう、脳内のドーパミンを増加させる薬でモチベーションを高めてくれる薬なんだけど、
もちろん合法。





なんとかして、自分のモチベーションを限界まで高めて、自分の中国語能力をさらに一段高めたいと切に願っているんだけど、
もう、こればかりは、自分の脳の仕様と時間の限界で、これ以上伸びないと感じたときに時に、絶望を感じることがある。

もう一歩、もう一歩、
自分が大きな限界を超えるまで。


聴読中国語、全課180回音読完了/マクドナルドでの中国語のレッスン/中国語ネイティブレベルを目指して

P1060240.jpgchoudoku.png





2022年4月11日、午前5時55分ごろ、
聴読中国語、テキストの全課(65課)を累計、180回音読完了した。

ここまでで、おそらく、3年弱かかっている。

このテキストは、必死になって中国語を勉強し始めた2019年の5月ごろから音読を始めてきた。


P1060239.jpg

1回音読するごとに、「正」の字の一を一つずつ書いていく。
100回を超えたあたりから、本の中に書く場所が無くなって来た。

P1060238.jpg

ついに、全課65課を180回ずつ音読した。
現在はCDを1.4倍速にしながら音読している。普通の速度だとゆっくり過ぎるから。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




昨日は中野のマクドナルドで中国語の個別指導があった。
課題は、
「今すぐ話せる中国語単語集」のA部 暗唱
「ネイティブ中国語補語例解」のディクテーション
自由会話





昨日は、これまでよりもペラペラと話すことができた。
何よりも、事前の準備が大切なんだ。




中国語ネイティブになれるまでがんばろう。
自分ならなれる。

ようやく値上がりしてきた、日経ダブルインバース/現在の中国語のモチベーション、困っている中国人の存在がなければ、自分は今頃「腐っていた」/中国語個別レッスンの資料


最悪な時、ライオンになれ






daburuinba-su20220313.gif
1357 日経ダブルインバース




ダブルインバースが上がり始めている。
やっと、株式投資でリベンジできる。


いったい、どこまで上がり続けるか。
いったい、いくら稼げるか。


我慢して、ずっとホールドし続けようと思う。
この後、世界情勢が悪化し続け、
インフレが続き、
米国経済が鈍化していけば、必ず、ダブルインバースは上がり続ける。


これまで失った株の損失をこれでカバーできる。
頼む。
頼むから、値上がりしてくれ。





メジャーSQで底打ち期待も後退したが、我が国の財務大臣は経済対策検討しないそうです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




この数日、体力・モチベーションの低下が著しい。
以前は、朝3:00に起きて、英語、中国語、スケボーの練習、絵を描くなどのハードな朝活をしていたのだが、
それらが、徐々に低下していき、乗り気になれなくなってきた。




昨日は補中益気湯という漢方薬を買って飲み始めました。
そして、今朝は気休めに中国語の音源を聞きながら散歩をしました。


まだまだ以前のように回復はしてません。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




自分の中国語学習のモチベーションというか、支えである5グレードのニッチェ君
彼はやっぱり、言語の課題もあってか、クラスでも仲間に入れないでいる。
クラスにもう一人いる女の子の中国人の子とは、あまり関係が良くないのと、その女の子がそうそうに日本語をマスターしてしまったため、彼女は日本人のグループに打ち解けてしまっている。

ニッチェ君、孤立。

彼は、私がいると、唯一私に話しかけてくる。
それも中国語で。
私は彼が言っている中国語が半分以上聞き取れるので、コミュニケーションをとれるし、彼も日本語がたどたどしいながらも言えるので、私たちのコミュニケーションに問題は無い。

私は、ニッチェ君のために中国語をがんばりたい。




私にとって、彼は生きがい。
彼は中国語学習のモチベーションの源泉。
彼を助けたい。




chuugokujin2_202203131217256b3.jpgchuugokujinnniorehanaruonepiece_2022031312172485c.jpgchuugokujintubasa_20220313121722115.jpgchuugokujinnaruto_20220313121722383.png






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






今日は大連の女の子アンジューと日本語のレッスンがある。
私にとってはアンジューとその母親とのラングエッジエクスチェンジがモチベーションの源泉だ。

どんなに疲れていても、がんばって声を張って日本語を教えていこうと思う。

そして、15:00からは中国人の大学生とのレッスンもある。

このモチベーションの源泉を大事にしないと。




もし、自分に中国語が無かったら、
もし、自分に中国人がいなかったら、
私はとっくに腐っていただろう。

私にとって、中国人や中国語の存在は宝物だ、アイデンティティだ。

だから、中国人が異常に多い、現在の職場への在留をこれでもかと粘って社長に食い下がってきた。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





モチベーション低下の考えられる原因
・SBI証券に入っている株の下落
・スケボーの2時間の個別練習による疲労
・上達しない中国語への焦り
・多忙による疲労の蓄積
・身体・内臓・内分泌系の疲労・老化
・婚活の失敗と年齢への焦り
・人間関係の孤立




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語個別レッスンのための予習日記

パワハラ 权力骚扰 quan2 li4 sao1 rao3
恫喝 恫吓 dong4 he4
脅す 威胁 wei1 xie2
年下
年轻人
性骚扰 セクハラ xing4 sao1 rao3
抱住 bao4 zhu4 抱きつく
被捕 bei4 bu3 逮捕される
偷拍 tou1 pai1 盗撮

用强硬的语调恐吓年下职员的教员
我和这个老师一起工作了一年。
我对这个老师感到不协2调2。


一有什么事情就用强硬的语气批评其他职员和上司。


另外,对孩子也以超出必要的恐怖态度生气。
有个孩子说,因为那个老师,不想去学校。


大声怒吼。
威胁着不喜欢的孩子。


在学校举办展览会的时候,也因为对我的笨拙严厉的批评,反而使我对他很生气。


从和那位老师在一起的学校调动至今已经3年了。


早上5点左右,我在看网络新闻的时候突然看到他的名字吓了一跳。
在看新闻文章时,他的名字上写着“嫌疑犯”这个字。



他的嫌疑是性骚扰。


他用智能手机拍摄了学生换衣服的样子。
他在上一个单位也因为抱住孩子而受到过处罚。
那件事我不知道。

这次他被捕了。
那是因为校长起3诉4了他。


一看新闻,他的余yu2孽nie4就出来了很多。
我不知道他是这样的人。
抱着小孩、偷拍孩子,这样的事情已经反复了好几年了。

因此,这次他被免职了。



有很多老师恨他。

我也是其中之一。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





去年1年間、私の英語アピールは完全にランボー氏に負けてしまっていた。
悔しい。
しかし、今年は必ず、ランボー氏を打ち砕く。
私は必ず英語でランボー氏をとっちめるのだ。

彼女はライバルであるとともに、私の立場を奪った宿敵でもある。
許さない。


今、モチベーションが下がっているものの、必ず、リベンジしてやる。



DMM英会話では、下がってしまっている学習意欲の中、学習をするために、同じテキストを繰り返し学習している。
モチベーションが下がっていても、学習は継続する。
だって、英語は大事な財産だもの。



DMM英会話 最近の学習内容と講師の名前
以下の講師の名前は「お気に入り」の講師だ。
DMM英会話の「お気に入り」講師は、①英語力が高いこと、②教えることへのモチベーションが高いこと、これらの条件が入らないと「お気に入り」に入らない。

ヨーロッパ人やフィリピン人ですら、日本人程度の英語力の人はいますから。
それから、ただテキストの文を読んで、「GOOD」とか言ってるだけの講師は教えるモチベーションが高いとは言えません。




テーマと講師名

slava Ukraini  ウクライナのニュース
フィル

最初のウクライナのニュース 
イルファン

背骨の損傷 
フィル
ジョニー
タイム

HIV治療 
メイ(モロッコ)
ジョニー
ジュスフ

脳は60歳まで老化しない 
タイム

運動と脳の老化予防 
ジョニー

気候変動
タイム

健康のためには何歩歩くのがいいか
タイム

自分がヒーローになれた日/マネックス証券 好きなテクニカルランキング/自分の中国語がこれまでになく流暢に成長している時間

アベノミクスの日本株、ゲームチェンジか?買い手不在と薄商いで海外投資家にやられてしまった。





【速報】米国株の急落続く?本当の理由





sukinatekunikaru.png
マネックス証券 好きなテクニカルランキング


この全てをこの冬にマスターしたい。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










shokubanohi-ro-.jpg

自分が職場のヒーローになれた日。



ここ数日の自分の中国語の活躍で、
徐々に存在感を強めていって、
ヒーローになりつつある感じのする今日この頃。



先週の火曜日の5グレードの男の子の父親とのミーティングに始まり、
この1週間、中国人の親の通訳が続く。

さらには、金曜日には、まったくのちんぷんかんぷんの中国人の父親とミーティングで通訳。
私の高速の中国語がスパークした。

さらに、今日、朝。私のことをランボー氏と比較して過小評価してた3グレードのHRTの前でも電話対応で中国語を話した。
「見たか!」

さらに、その午後にはランボー氏に依頼されて2グレードの母親のミーティングの通訳。
まさか、あのプライドの高いランボー氏が私に頼むなんて。
私とランボー氏のガチ対決だったけど、私の方が格上感があるのは否めなかった。
勝ちだ。

beji-tagaoranitanomunante.jpg

あのプライドの塊だったランボー氏が、私に頼むなんて。
実力差を認めたんだな。


さらに、極め付きは、2グレードの母親との通訳。
HRTの前で高速の中国語をさらにスパークさせた。


もう、中国人と対等だ。




もうすぐで、私はスーパーサイヤ人になれる。
もうすぐで、私は中国人になれる。




私の中国語、スパーキング!





聴読中国語、音読150回以上は伊達じゃない!

amurodatejani.jpg






ビットコイン、まだ下げるか、勉強しながらゆっくり底値を狙う計画/昨日は、これまで以上に流暢な中国語を話すことができた、はっっ!!!、見たかパワーアップした私の中国語の力を!!!/冬休暇はよりいっそうの経済・金融・投資の勉強をする


【ビットコイン警戒】週末警戒。金融正常化懸念で株価も大幅下落。イーサリアムも下落覚悟? BTC ETH XTZ JMY DOT






ビットコインで儲けようと思ったら、大衆心理を理解して、それを手玉に取るぐらいの発想力、投資に対するアイデア、知識、思考力、分析力、判断力、度胸が必要だと思う。

そのためには、ファンダメンタルやテクニカルの勉強をしなければいけない。
仮想通貨の場合、ファンダメンタルの部分は株式ほど無いので、やはり、テクニカルが重要だと思う。


どちらにしても、この考え方は、株式投資にも通じるものがあると思う。



仮想通貨で必要になってくるファンダメンタルは、仮想通貨単体のものよりも、金融市場全体のセンチメントと関わってくると思う。
相場全体がリスクオンになれば、仮想通貨もリスクオンになる。
また、テスラみたいな企業が仮想通貨を採用するみたいなニュースがあれば、それは買い材料になる。
おそらく、今後はマイニング総量に関してはファンダメンタルの材料としては、あまり関わってこないだろう。
また、仮想通貨が金やコモディティ、国債のようにヘッジに使われることはないだろう。








ビットコイン大暴落は、USDTテザー消滅で起きる裏話【恒大集団破綻とCP】ウルトラマンがメタバースとNFT、FOMC結果







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







chuugokujinnniorehanaruonepiece_20211218093251091.jpg







中国人に、オレはなる!!
絶対になるっっ!!

絶対に中国人になってみせる!!



chuugokugohonnyaku202112172.png



chuugokugodaiseichou.png

chuugokugohonnyaku202112173.png


breakthrough.jpg

ズドーーーーーーーン!!!!!!






我が、中国語人生のブレークスルー

壁を突破!!!



chuugokugohonnyaku20211217.png





breakthrough2.jpg


中国語で、これまでに無い大きな成長を実感できた。
自分、がんばった。
こんなに喋れるようになるまで、よくがんばった。
痛みに耐えたよ。
本当に大変だった。がんばった。感動した。




中国語大成長 ズドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



本当に、昨日は、日本人の同僚が「引く」ぐらいの勢いでペラペラ中国語で喋ったよ!!!
ははっ!!!!!
見たか!!!







seru2_2021121811470862a.png


seruge-mushouri_2021121811470751d.gif
見たか、セル、
何度も死にかけて、パワーアップしたサイヤ人の本当の威力を!!!

serubeji-ta_20211218114710cd1.jpg
これがスーパーサイヤ人の本当の力だ!!!








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




1000jikaneigo.jpg


DMM英会話の英語学習時間がもうすぐで1000時間になる。
1000時間は大きな節目だ。
どうせなら、もう一度、TOEICを受験したり、英検1級にも挑戦してみよう。





この1年で英語、中国語、ともに大成長できた。
本物の、ガチの、トリリンガルになる。
いや、すでにトリリンガルだ。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





それにしても、頭痛が痛い。(二重表現)
火曜日の面談で1回目の中国人の面談をするために、脳をブーストしようと思って、
モンスター(栄養ドリンク)、アーカリオン、ピラセタム、ヴィンポセチンといったスマートドラッグ(頭が良くなる薬)を多めに服薬したあたりから、後頭部の頭痛が酷い。

そして、昨日、正念場の2回目の中国語面談で、同じスマートドラッグをドーズしてから、また頭痛が復活した。

ああ、痛い。
脳の血流量が多くなったからなのかな・・・・



それだけ、効いているってことなんだろうね。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








FX「13年半ごとに繰り返される金融ショック」【川合 美智子氏】








インフレ、テーパリング、そして、高まる地震・噴火への不安、
もう、そろそろ下落しようよ。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






この冬は、投資、金融、経済の大勉強をします。
ガッツり、経済学部の学部を4年制大学を卒業したぐらいの勢いの知識を身につけたいです。
がんばるよーーーーーー!!!!

エコノミストになれるぐらいの勢いで勉強するから。
中国人のシンママに振られて、
こっちは、もう、世界に対して反逆するぐらいの気持ちでいるから!



さて、
今日は、都営大江戸線に乗って、戸愚呂研究長の開催している展覧会を見に行って勉強してきます。
アートでこれ以上他者から見下されるのは嫌だからねっっ。




『聴読中国語』音読、全課150回達成/四季報(秋号)を4分の3読了、1冊読破に向けて/シンママから微妙な一言、どういう意味?/クロッキー、スケッチ、模写、目標10000枚を描く

choudoku150.png



choudokubun.pngP1020882_20211121131429db1.jpg



日曜日の午前中、『聴読中国語』の全課音読、累計150回を超えた。
全部で65課あるので、全課を10回音読するのに1ヶ月ちょっとかかる。

つまり、160回達成するのは、おそらく、次は12月末になることだと思う。






このテキストを音読するのはとても疲れる。
最初は何度も挫折した。

中国語の正しい発音が分からなくて、、、
でも、何度もスロー速度で再生して、繰り返し音読して、そして、いつかちゃんとスラスラと読めるようになれた。

そして、日常中国語においても、かなりの部分で役立つようになってきた。

このテキストには本当に感謝している。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







【IQを高める方法】創造性を磨く【IQ170の英語翻訳家が語る『HELLIQ、METIQ、ISPEに所属する 天才の7つの習慣』シリーズその3】








相場のタイミングの読み方とリスク管理!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





sikihou3_20211122043726022.jpg

四季報を土日を使って読み込んでいった。
今、全体の4分の3ぐらいを読み進んでいる。

有利子負債 0 に着目して企業を見ている。

全体を俯瞰して読むようにしている。

四季報に載っている全銘柄の基本情報が頭の中に入っているようになっていたい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





シンママと連絡をしていて、
「早く彼女作りなよ」
って言われた。
どういう意味だろ、

「彼女にしてください」
っていう意味だったのかな。
それとも、
「私は彼女じゃないよ」
っていう意味だったのかな。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






【投資先がすべて!】再確認しよう!!失敗しない鉄板投資先9選【ポートフォリオ構築】





人物の絵を100枚ぐらい描いている。
いや、約、80枚~90枚ぐらい描いている。
この1年ぐらいiPadで。

これから、100枚ぐらいは背景を描いていこうと思う。
部屋の中の風景、
外の風景、近景、遠景、
パースやキャラクターの視線の高さを意識して、

とにかく我武者羅に描いていこうと思う。


そして、
人物、男性、女性、おじさん、おばさん、

それから、
動物、植物、

それから、
プロの漫画の模写や、映画の停止画像の模写なども、100枚単位でとにかく我武者羅に頑張っていこう。

さらに、
群集や、2人組み、3人組みの人間のポーズ、


人間・・・100枚
風景・・・100枚
小物・・・100枚
2人組み、3人組みポーズ・・・100枚
漫画模写・・・100枚
映画停止画像模写・・・100枚
動物・・・100枚

このパターンで1000枚単位で描いていく。

1000枚描いたらさらにもう1周。
人間、風景、小物、複数人物、漫画模写、映画停止画像模写、動物・・・と、
さらに1000枚描いていく。
目標は1万枚。



自分の中国語の至らなさで申し訳無いことをしてしまった件/フェルミ漫画大学、勉強になる/本気でないと何も身につかない

日本経済はインフレで、10年続く不景気に?【グレートリセットと恒大集団の最新情報】北京五輪後に食糧危機、世界恐慌から学ぶ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





《今日说法》山谷中消失的信号 拨不通的电话 找不到的人究竟在哪里?消防救援迫在眉睫 20211109 | CCTV今日说法频道





昨日は、ニッチェの100%全力の容赦無いネイティブ中国語がほとんど聞き取れなかった。


後悔。


もっと勉強しなきゃ。



ニッチェには申し訳ないことをした。
私の中国語がつたないばかりに、
ちゃんと、彼の意思を聞き取ることができなかった。

私は、彼とキャッチボールをして残りの5分をすごした。

彼と遊ぶことしか私にはできなかった。



中国人の子供を助けたい。
しかし、言葉の壁は想像以上に高い。
言葉で助けることは、今の自分にはできない。
ただ、遊んであげることしかできない。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






【漫画】「ブスのマーケティング戦略①」をわかりやすく解説【要約/田村麻美】






【漫画】「ブスのマーケティング戦略②」をわかりやすく解説【要約/田村麻美】





このフェルミ漫画大学、勉強になりました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




時間はどんどん過ぎていく。

この2年ぐらいで中国語は信じられないぐらい上達したが、
まだ、改善の余地がある。
プリンシパルの異動宣告の後、組合にお願いして、異動を取り下げてもらうように頼んだ。

もし、まだ、来年があるのであれば、
自分はそれを最後のチャンスぐらいの勢いでがんばらないといけない。

中国語を身につける前に人生が終わってしまう。




ニッチェとちゃんと話をしたい。
ちゃんとした会話をしたい。
そのためには、自分の中国語をもっと上達させないといけない。

これが最後のチャンスだ、
そう思って。
自分の存在価値のために。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




何事も200%の集中力で取り組まないと身につかない、
そして、必死でないと身につかない。
これは身をもって経験しました。


中国語だけではなくて、
株式投資のファンダメンタルや、経済、金融の勉強についても、
「本気」で勉強していかないと、人生の最も大事な時間を失うことにもなるでしょう。












中国語教室、上級コースの「道場やぶり」に行ってきます/独自QRコードリーダーを開発する/四季報勉強会に申し込んだ

ikebukurochuugokugo.png



今日、中国語教室の上級コースを「道場やぶり」に行ってきます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨日、委員会でニッチェが来た。
彼はだんだん人懐っこしくなってきて、私や仲間にちょっかいを出し始めてきた。
それと同時にトラブルも増えてきた。

彼は私に容赦ないフルスピードの中国語を話してくる。

そして、私は聞き取れないことが多い。
私は中国語で、ごめん、もう一度言ってって言うと、
彼はかなり上手な日本語で、

「あの時計は、進んでたり、遅れてたりしないですか?」
って、ちゃんとした日本語で言うんですよ。

嗚呼、
私の中国語、彼の日本語に負けてるやん、
そんなこと、私中国語で言われへんやん。




がんばらないと、
がんばらないと・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







最近読んでいるこの本、
中国語の発話の瞬発力を鍛えるために、徹底的にこの本を「丸暗記」しようと思う。
中国語を適当にしたくない。
もっとちゃんとネイティブレベルで喋りたい!!!!!

負けたくない!!!!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





qrcode.png

QRコードリーダーを開発したい。
JavascriptかPythonを使って、

独自プログラムを開発したい。



input type="file" accept="image/*" capture="camera" name="file" id="file-image"/





type="file" で accept="image/*" capture="camera" 属性のついた <input> タグをクリックすると、カメラ内蔵機種の場合はそのカメラが起動し、撮影した画像を選択したことになります。(PCのなど)カメラ内蔵機種でない場合は普通にファイル選択画面になりますが、accept 属性により画像ファイルしか選択できません(要するにここで QR コードを撮影するか、QR コードが撮影された画像を選択することを想定しています)。

引用元:http://dotnsf.blog.jp/archives/1078584611.html



var canvas = null;
var ctx = null;
$(function(){
  canvas = document.getElementById( 'mycanvas' );
  ctx = canvas.getContext( '2d' );

  var file_image = document.getElementById( 'file-image' );
  file_image.addEventListener( 'change', selectReadFile, false );
});


参照元:同上

function readDrawImg( reader, canvas, x, y ){
  var img = readImg( reader );
  img.onload = function(){
    var w = img.width;
    var h = img.height;
    printWidthHeight( 'src-width-height', true, w, h );

    // resize
    var resize = resizeWidthHeight( 1024, w, h );
    printWidthHeight( 'dst-width-height', resize.flag, resize.w, resize.h );
    drawImgOnCav( canvas, img, x, y, resize.w, resize.h );
  }
}

function readImg( reader ){
  var result_dataURL = reader.result;
  var img = new Image();
  img.src = result_dataURL;

  return img;
}

function drawImgOnCav( canvas, img, x, y, w, h ){
  canvas.width = w;
  canvas.height = h;
  ctx.drawImage( img, x, y, w, h );

  checkQRCode();
}

function resizeWidthHeight( target_length_px, w0, h0 ){
  var length = Math.max( w0, h0 );
  if( length <= target_length_px ){
    return({
      flag: false,
      w: w0,
      h: h0
    });
  }

  var w1;
  var h1;
  if( w0 >= h0 ){
    w1 = target_length_px;
    h1 = h0 * target_length_px / w0;
  }else{
    w1 = w0 * target_length_px / h0;
    h1 = target_length_px;
  }

  return({
    flag: true,
    w: parseInt( w1 ),
    h: parseInt( h1 )
  });
}

function printWidthHeight( width_height_id, flag, w, h ){
  var wh = document.getElementById( width_height_id );
  wh.innerHTML = '幅: ' + w + ', 高さ: ' + h;
}

まず readImg() 関数の中で Filesystem API を用いて画像ファイルを読み込み、その結果を Image オブジェクトの src 属性に代入します(これで Image オブジェクトを drawImgOnCav() 関数で canvas に表示すると読み込んだ画像が表示されます)。またこの結果から画像の幅および高さを取得して、画面内に元画像のサイズとして表示されます。

drawImgOnCav() 関数の最後に checkQRCode() 関数が実行されています。画像の <canvas> への描画終了後にこの関数が実行され、画像に QR コードが写っていたらその内容を解析して、データを取り出します。

引用元:同上


取りあえず、ここらへんのソースを解析して、自分なりに書いていけば、独自のQRコードリーダーを開発することができそう。




何に使うかというと、アート・エキシビジョンで子供が自分のタブレットで自分の作品の上に貼られた、もしくは、題名に貼られたQRコードをカメラで読み取ると、自分があらかじめ書いておいた作品の説明が画面に現れるという風にしたいんです。

「ハイテク」(死語)でしょ!

そういうのやってみようと思って。
この技術を使えば、何かもっと驚くような発明ができるかなって!!!


ちょっとがんばってプログラミングをしてみようと思います。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




sikihou_20211102055735347.png

sikihou3_20211102055736fd1.jpg


四季報の勉強会へ申し込みをした。
初心者向けというのが気になるが、勉強というものは自分でするものだ、
初心者向けだろうが、なんだろうが、自分が得られるものは200%学んでくる態度でいれば、
初心者向けだろうが、上級者向けだろうが、関係ない。
勉強は自分の態度と意欲の問題だから。


この動画を見て、自分に男性としての足りなさを(今さら)実感する/『聴読中国語』音読、通算140回達成/韓国語習得まで1000時間と見た/シンママとの電話、10分で終了、次会えるのは12月/エゥーゴのTシャツを買った/選民意識を高めるための4ヶ国語習得計画、そして、スペイン語への道

choudoku140kai.png

聴読中国語を累計140回、音読を終了しました。
1ヶ月前に累計130回を達成してから、さらに、1ヶ月で、各課10回ずつプラスして音読することができました。
65課もあるので、なかなか大変なことです。



choudokuchuugokugo_20211016184627066.png

『聴読中国語』・・・中国語学習者の聖書です。
初級、初中級レベルを超えたら、もう、この本1冊だけ徹底的にやっていけば、中国語はある程度のレベルまで行くことができます。

神本です。



『聴読中国語』の読み方。
①.低速で音源を聞く。黙読をする。内容を理解する。
②.音源を聞きながら丁寧に音読する。
③.聞いて理解できるスピードで何度も聞く。
④.ナチュラルスピード(普通速度)で聞きながら音読する。
⑤.シャドウィング(低速~普通速度)する。
⑥.高速速度で聞きながら音読する。
⑦.さらに、低速で精度をさらに高めながら音読をする。
⑧.完全暗唱を目標に200回を目指して朗読をする。



ここまでで、2年~3年、このテキストを繰り返し学習します。
中検3級~HSK4級 ⇒⇒ 中検準1級~HSK6級を目指すことができます。

私は中検2級に合格して、この前、HSK6級で合格点に満たない結果となりましたが、このゴールに到達するまで、この『聴読中国語』は座右の書として、常に身近において繰り返し学習していきます。


P1020882_20211016184629ca5.jpg

読み込み過ぎて、もう、本当に、ゴミのようにくたびれてしまった本。



以前までは、高速スピードで読んでいたのですが、
文法、語彙、発音を正確にするために、今は、通常スピードで音読をしています。
なので、余計に時間がかかります。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





aeugtshirts_20211017102422ce9.jpg
エウーゴのTシャツを買いました。
3000円ぐらいでした。

昨日、着てみて、着心地は良かったです。
ポリエステルではなく、普通の綿っぽい生地でした。


P1030174.jpg
これで、君もアーガマのクルーだ!!
P1030175.jpg
これを着たらニュータイプになれるかも。






絶対に付き合うべき男性の特徴TOP7【1位ができる男は超レア】






昨日は、シンママからラインが来た。
娘の英語の宿題がわからないから教えて欲しいということだった。

中国語でラインを返していたら、
電話をしたいと答えてきた。
私はすぐさま返信をして、電話をした。

娘とも話しをした。

良かった。
いつも心配していた。
また、婚活で失敗して孤独からやり直すのかと。



土曜日に14:50から電話をした。
娘が11月から1ヶ月ダンスを始めるから、次、会えるのは12月だって、
もう、会いたくないのかな、、、、

せめて、それまでに中国語をペラペラになって見返してやりたい。
本気度を見せてやりたい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




3週間前にプリンシパルから言い渡された異動
そのために、大幅に減少してしまった中国語モチベーション




これまで、何度も私の人生でボスキャラを演じてきた中国人たち、
彼らとの戦いが私の中国語を大幅にアップさせてきました。
しかし、

なんとも、思いやりのない、3年での異動の言い渡し。

私は組合にもお願いして、異動を取り下げるよう討議しました。

そして、
同時期に知り合った中国人のシンママ。

私はなんとか中国語を維持したいと考えています。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




辛い人生、
いったいいつになったら中国語を完璧にして、
ペラペラに喋れるようになれるのでしょうか。





モチベーションをここで潰えて、中国語を辞めてしまうのは非常に惜しいことです。
外国語をマスターするためには、1000時間から3000時間かかると言われています。
なので、ここまで、もう、1000時間以上している勉強をここで止めるわけにはいかないのです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







セル登場!ピッコロ最後の抵抗! [ドラゴンボール名場面]


このときのピッコロが一番好き。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今までの人生において、
自分を動かしてきたのは「感情」であることはまず一番に間違い無い。

感情が自分の社会的立場を脅かし、
感情が狂気じみた努力へと駆り立てた。

怒り、恐れ、悔しさ、悲しさ、
といった、マイナスな感情がいつも自分の行動をドライブさせてきていた。
だから、私の人生はいつも暗かった。

楽しかった大学時代は能天気で、
あの頃は、何も恐れていなかった。


20210930_121443_202110160955395e2.jpg

32歳ぐらいのときに、
美研の飲み会で、嫌なことを言われてから、
自分が受けている「レッテル」を再認識して、
それから、ずっと「負」の面を覆い隠すように生きてきた。

それは、資格や能力を高めることで現実逃避してきたり、
仕事で実績を上げてきたりする中で、負のレッテルからの現実逃避をしてきた。




実際には、周囲は自分が考えているほど、自分のことなんて考えちゃいない。
思い込みってやつだ。





だけど、この10年ぐらい、自分をドライブしてきたのは、暗い感情。
負けたくない、
負けて悔しい、
バカにされたくない、
見返したい、

もう、カナダで英語を猛特訓したあの頃の自分から私はそういう感情に取り付かれていた。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




DMM英会話の予習

WHO recommendation for the RTS,S malaria vaccine

Based on the advice of two WHO global advisory bodies, one for immunization and the other for malaria, the Organization recommends that:

WHO recommends that in the context of comprehensive malaria control the RTS,S/AS01 malaria vaccine be used for the prevention of P. falciparum malaria in children living in regions with moderate to high transmission as defined by WHO.  RTS,S/AS01 malaria vaccine should be provided in a schedule of 4 doses in children from 5 months of age for the reduction of malaria disease and burden.


引用元:https://www.who.int/news/item/06-10-2021-who-recommends-groundbreaking-malaria-vaccine-for-children-at-risk





韓国語翻訳日記


구직활동에 실패한 청년들이 구직을 포기하는 것은 청년실업에 포함하는 견해와 청년실업으로 보지 않는 견해가 나뉘고 있는데, 구직포기는 비경제활동인구로 분류한다. 


就職活動に失敗した青年たちが求職を放棄することは、青年失業に含まれている見解と青年失業で見ないとの見方が分かれているが、求職放棄は非経済活動人口に分類する。


구직就職 활동에活動に 실패한失敗した 청년들이青年たちが 구직을求職を 포기하는放棄する 것은ことは 청년青年 실업에失業に 포함하는含まれていると 견해와見解と 청년青年 실업으로失業で 보지見 않는ないと 견해가見方が 나뉘고分かれて 있는데,いるが 구직求職 포기는放棄は 비경제非経済 활동活動 인구로人口に 분류한다.分類する 


引用元:ウィキペディア

翻訳:GOOGLE




韓国語は本当に簡単だ。

こんな言語だったら、1000時間あればマスターできる。


中国語は既に1000時間は超えているが、マスターできる状態ではない。







【ゆっくり解説】絶対に行きたくない世界のしくじり国家TOP10!






ヘブライ語を学ぼう!ユダヤ人の言語を紹介





言語を学ぶのに3000時間かかるとしたら、
英語は既にマスターしたことになる。

中国語はあと、500時間は勉強したところで、大きな転換点を迎えると信じている。
それは、HSK6級 8割 とか、中国語検定準1級とか、もしくは、ネイティブと同レベルでペラペラ喋れるとかそういうレベルだ。

韓国語については、完全に退化してしまっているので、あと1000時間は勉強しなければマスターすることは不可能だろう。



もし、自分に多くの時間とモチベーションがあったら、
スペイン語やフランス語、それから、もっとレベルを上げてロシア語やアラビア語、ヒンディー語、ネパール語、タガログ語、ポルトガル語を勉強してもいいだろう。

多分、自分の職業的に、英、中、韓 以外に需要があるとすれば、ベトナム語、ヒンディー語、ネパール語、ポルトガル語(ブラジル語)だと思う。

ただし、ベトナム語とかネパール語は習いたくても習う場所・人がかなり限定されているのが難点だと思う。

ネパール語は、もし、DMM英会話でネパール人の講師を見つけられたら、教えてもらうことも可能だろう。




自分の「選民意識」を満たすだけだったら、日、英、中のトリリンガルで地球人口の1割強というかなりの少数派だし、韓国語もマスターしたら、人口だけで言ったらメンサレベルの希少価値だ。

「選民意識」を満たすという目的であれば、ヘブライ語やエスペラント語も学んでみたい。







中国語のバイブル『聴読中国語』

外国語カフェに行きました、自分の中国語の課題、聞き取りと単語量、流暢さの問題/シンママと電話で1時間話しをする

mickyhouse2.jpg
ミッキーハウス 英会話 外国語会話カフェ

昨日、午後13時からミッキーハウスに行ってきました。
英語のフリーチャットテーブルが2卓
中国語のテーブルが1卓
中国語の初心者レッスンが1卓ですた。

私は中国語のテーブルに参加して15時過ぎまでいました。


自分に話題を振られるとそれなりに流暢に喋ることはできました、
しかし、

・講師が自由に喋っている言葉が上手く聞き取れなかったこと
・他の受講者のように長時間話し続けることができなかったこと
・その時の流行の話題に乗れなかったこと(選挙、TPP、ミルクティ)



そんなにしょっちゅう行っても意味が無いので、また、何ヶ月かしてからリベンジしに行きます。
中国語がもっと流暢になってから。

mickyhouse3.jpg

普段から、中国のニュース番組やバラエティを観ること、
YOUTUBEで発信するなどして、よく喋る習慣を作ること、
基本文法や単語をもっと学習すること、
そういったことを地道にやっていくことが結局は早道なんじゃないかと思います。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







【10分解説】JPモルガンが米国株に暴落予想!ダウやS&P500へのロビンフッター人気凋落で






【億を稼ぐ】ヤバい生産性の上げ方15選【アイテム紹介】


Saiさんの、生産性を上げるコツ15選

眼内コンタクトレンズ
料理をしない
電話をしない
疲れたら寝る
ポジティブな人とだけ会う
Hueを使う
QruoLockを使う
起床3時間は大事なことをやる
腹八分目にする
物を最新にする
外で買い物をしない
読書の前に要約サイトを見る
初めていく場所はタクシーを使う
グリーン車を使う
感情の変化をなるべくさせない
ミニマリストになる




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





esuperanto.jpg
エスペラント語に興味がある。
でも、覚えても使う機会が無いのは困るね。

esuperanto2.jpg
京都大学じゃねえ、、、行けないじゃん。

esuperanto3.jpg





알코올의 습관적 다량 복용으로 인해 뇌신경이 심하게 손상되어 오히려 알코올에 대한 탐닉 욕구가 비정상적으로 상승하는 병증. 알코올 의존증 환자에게 알코올은 즉 마약이며, 알코올 의존증이 주변에 민폐를 끼치는 정도를 고려하면 사실상 약쟁이나 다를바 없다. 의학계에서는 새로이 '알코올 사용장애'라는 용어를 도입하는 중이다.

アルコールの習慣多量服用により脳神経がひどく破損している、むしろアルコールの常習欲求が異常に上昇する症。アルコール依存症患者にアルコール、すなわち薬物であり、アルコール依存症の周りに迷惑をかける程度を考慮すると、実質的に麻薬中毒者や異なるところはない。医学界では、新たに「アルコール使用障害」という用語を導入するところだ。

알코올의アルコールの 습관적習慣的 다량多量 복용으로服用に 인해より 뇌신경脳神経 이が 심하게ひどく 손상되어損傷している 오히려むしろ 알코올에アルコール 대한に対する 탐닉常習 욕구가欲求が 비정상적異常 으로に 상승하는上昇する 병증.病状 알코올アルコール 의존증依存症 환자에게患者に 알코올은アルコール 즉すなわち 마약이며,薬物であり 알코올アルコール 의존증이依存症の 주변에周りに 민폐를迷惑を 끼치는かける 정도를程度を 고려하면考慮すると 사실상実質的に 약쟁이나麻薬中毒者と 다를바異なることは 없다.ない 의학계에서는医学界では 새로이新たに '알코올アルコール 사용장애'라는使用障害という 용어를用語を 도입하는導入する 중이다.ところだ


翻訳:GOOGLE





シンママと電話で1時間話しをした。
私が8:30以降に電話が通じないので、彼女か奥さんがいると思っていたらしい、
それと、運転免許を取るために日曜日が会えないとかって話しになった。
彼女は中国語教室を家で開講したいと思っていて、
私はそれに対して100%協力すると話をしました。

私も初中級者向けなら中国語を教えられるし、
上級者にも英語を教えられるので、

一緒に外国語教室を開いたら百人力かと、

シンママと、ちゃんとつながりたい。


メンタルが強い人の特徴/ついに、ランボー氏に中検の合格証を見せた、私との「関係性」の変化

【豆知識】精神的に強い人がしないこと10選【ノレッジPlus】



この動画に出てきた、メンタルの強い人の条件に、私は全て当てはまってました。




【必見】メンタルが強い人の共通点【精神的に強くなる】





kikutanjoukyuuhen_20210914204756894.png

職場で机の上にこのテキストを置いていました。

それに気づいたランボー氏が、
「ちょっと、この本見せて」
と言って、ペラペラと見ていました。


会話が中国語の学習に関することになったので、
ここぞとばかりに、中国語検定の話題に引き付けました。


そして、これが最初で最後のチャンスとばかりに、
中国語検定2級の合格証を見せました。
ランボー氏は、それを何も言わないで見ていました。



IMG_0503shuusei_202109142049326bf.jpg


こうやって、悔しい、悔しい、不当な過小評価から自分を守ろうと奮闘しているのです。
おそらく、
この一件で、私とランボー氏の立場は、徐々に変わっていくことでしょう。





私とランボー氏の関係性、

私の職場内での立ち位置に、ひとつの変化があったことは確かです。






【UG】友人不要論は正しいのか? 橘玲・著『幸福の「資本」論』をもとに解説! / OTAKING talks about "Capital theory of Happiness"







choujuu.png

確かに、えげつない、人間社会のヒエラルキー




「福原愛」は私にとっても女神だよ。神だよ。/日本の卓球選手、中国語の実力ランキング、愛ちゃんはSレベル、石川さんはAレベル/中国人との国際結婚について/シンママとの新しいつながり(中国人37歳・河南省)/中国人の子どもが私にとても親切になってきた、これも言語のつながりなのか/中国語の成長、石川佳純を超えて、福原愛レベルへの道/スケボーで転びまくる

日本卓球選手の中国語力に驚愕!愛ちゃんは神すぎる!




各卓球選手の中国語レベル
勝手に私が査定してみました。


伊藤美誠  Cランク

(参照)このあたりがランボー氏レベル Cランク

中国語検定3級 HSK4級相当

NOVA レベル5 相当

NOVA レベル6 相当

中国語検定2級 HSK5級相当

張本美和  Bランク

張本智和  B+ランク

私 SOHOブログ管理人  B+ランク

HSK6級相当
中国語検定準1級相当

石川佳純  B++ランク

福原愛  Sランク



nisidasatosi.png


西田聡さんという方の中国語がネイティブ並みにすごいらしい。




日曜日にいつものマクドナルドで大学生と中国語の勉強をしていた。

彼からも「流暢さが増した」と褒めてもらいました。

確かに、私の中国語は大幅にレベルアップしたと思います。
それは確かです。
この夏の休暇期間に、私は150時間も累計で勉強しましたから。
半端な特訓じゃありません。



ひろゆき 中国人と結婚する際に確認すること




中国人女性と国際結婚😙日本人は優しさが足りないんで、この条件をクリアできればイケるかも‼️





【リアル過ぎ】日中の国際恋愛・結婚は本当に難しい?!|





中国人が日本に来て驚くこと!意外なあれにびっくり【雑談】





中国人と結婚することって、リスクが大きいのかな、、、、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





月曜日はグレード5のクラスでした。

ニッチェがいました。

私が重たいペンチの入ったひきだしを片付けていたら、
彼は、ひきだしをもって手伝ってくれました。
ありがとう。シェィシェィと、いいました。
ありがとう。



なんか、この9月になってから、
中国人の私に対する態度が明らかに変わってきた気がする。

私の中国人に対する献身が伝わったのか、
私の中国語の上達に比例して、心が伝わってきたのか、
分かりません。
もしくは、その両方でしょう。

完全に、中国人に対して肩入れ・ひいきをしている自分がいるのは確かです。
もちろん、出来る限り、そんなそぶりは見せないようにしているんですが、

確実に、
私は中国人の味方になってきています。

政治的・国境的な問題ものぞいて、
台湾人・香港人も含めてという意味ですかね。








中国人が好きです。
なんか、人生をかけて献身したいという思いすら思えてきました。
最初はそんな気持ちは無かったんですが、
NOVAでレベル5だった頃は、全く無かったですよ。
それこそ、2年前ぐらいから、そういう気持ちが出てきたんです。




最近思うこと、
中国人たちは、確実に私の中国語をナチュラルに聞き取っているということ。
無理なく。
多分、精神的に、私は中国人に受け入れられてきているのだと思います。
仲間だと。





月曜日も、2グレードの男の子と廊下であって、
「お父さんと電話したよ」
って言ったら、その男の子が、
「知ってる、中国語が喋れるんでしょ」
って言ってきた。

中国人同士のネットワークは強いから、ある意味、私が流暢な中国語を話せば話すほど、中国人の間では、それが噂とか情報という形で流れていって、
それが、一部の学生たちの私に対する良い態度となって現れたんでしょうか。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





私の中国語のマイルストーンとして、
必ず、数ヶ月以内には、石川佳純さんを超えたいです。

そして、1年以内には、福原愛さんのレベルに追いつきたいです。
私にとって、福原愛さんは「神」ですから、
そんなにそうそう早く追いつけないのは知っていますが、









choudokuchuugokugo_20210914051936e85.png
まず、聴読中国語は音読で200回全課音読を終わらせる。


neitelibuchuugokugohogoreikai_20210914051937226.jpg
ネイティブ中国語は再復習をして、ここにある表現は完璧にする。


kikutanjoukyuuhen_20210914051938596.png
単語力として、キクタンレベルは上級も含めて全てマスターする。


hsk6_20210914051940ff9.jpg
苦手だったHSK6級レベルのリスニングを完璧にする。


多分、ここらへんの課題をひとつひとつクリアーしていけば、
自分の中国語能力は石川佳純さんをすぐに超えて、
福原愛さんレベルに追随できるでしょう。



あとは、ネイティブならではの言い回しですとか、会話で使われるスラングの類ですとか、慣用句をもっとマスターしていけば、ネイティブレベルには近づけるはずです。
信じてます。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





sukebo-ojisan_2021091405261909b.jpg

今日は朝4:30からスケボーの練習をしていた。

チックタックの練習をしていて2回、
急な坂道を降りる練習で1回、
その他、合計5回もコケてしまった。

しかも、曲がり角におまわりさんいるし、よおおお、、、、
誰かが尋問受けてて、自分は関係ないはずだけど、

私が毎日スケボーを練習しているのを誰かがチクったのか?????


しかもゴミ捨てに出てきた60歳ぐらいのおばちゃんとニアミスしちゃうし、、、、、






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





今、新しいもう一人のシンママ(娘8歳)と連絡しています。
河南省から来たらしいです。

最初のシンママは性格がキツイのと、こだわりが強いのと、ダイエット中で顔を見せたくないとのことで進展していない。

河南省の女性とつながりたい。


岡田斗司夫がメイドインアビスを語ってる/中国語の女神、福原愛を私はいかにリスペクトしているか/中国語、英語、上級とネイティブレベルの間にある「壁」/昨日あったうれしかったこと/


【日本語字幕付き】 アジア大会 福原愛 中国メディアに応じる 20140927







fuyuanai.jpg


マイ・リスペクト 愛ちゃん。



卓球も凄いけど、中国語が鬼スゴイ。

日本人で、「中国語が上手い」人や、「中国語が上手いっぽい」人はたくさん見てきたけど、ここまでネイティブレベルで上手い人は他に見たことがない。

自分が英語でネイティブを目指してて、
中国語の上級レベルを目指しているので分かるのですが、

上級とネイティブレベルの差には、厳然とした壁のような差があるのです。


chuugokugoneitlibutonosa.png

その壁を越えた数少ない例が福原愛さんです。


スピード感、自然さ、表現力、全てにおいて、中国人と遜色無い実力です。





私が目指しているのはこのレベルです。
福原愛さんの次に中国語が上手い日本人になりたいです。


chuugokugoperapera2_2021091110204404b.jpg






長かった、
本当に長かった、、、、

すごく、時間がかかった、、、、
これまでも、ずっと、中国語に不自由をしていた。
だけど、今、中国語で不自由を感じることは、あまりない。

この夏休暇の150時間の猛特訓で、自分はやっぱり変わったんだ。
HSK6級を受けて挫折したけど、
でも、無駄じゃなかったんだ!

もう一度、半年後を目処にHSK6級を受けよう。

合格点に達したら、中国語検定準1級に挑戦しよう。




昨日も、父母と電話で中国語で話してたら、
中間管理職の方に、
「次元が違う」
って言われた。

なんか、昨日はほっこりした。
ランボー氏は相変わらずだったけど、
私に「韓国語の人」のレッテルをなんとか貼ろうとして、
自分が「中国語の人」のナンバーワンの立場を守ろうとしているのが見えた。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





今日もDMM英会話があった。

最近やっていること、
とにかく、単語や熟語、表現力を高めることに集中して特訓している。

話すときは、とにかく流暢に止めどなく、何分も一人で延々と、フルスピードで話し続ける。
そうすることで、表現力が高まり、リスニングも向上する。
そして、目指しているネイティブになることができる。





hurusupi-donoeigode.png






ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、
             (5分経過・・・・)
ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、ペラペラペラペラペラペラペラペラ、




英語で最強にオレはなるっっ!!!!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







Made in Abyss Opening Full『Deep in Abyss』メイドインアビス【ENG Sub】




メイドインアビス Made in Abyss ED Album 02. 旅の左手、最果ての右手 [リコ&レグ&ナナチver]







【UG】「メイドインアビス 深き魂の黎明」劇場公開記念! 今でも見てもらいたい10年残るアニメ





メイドインアビスがこんなに高評価してもらえるとは思わなかった。
度し難い。




nanachi.jpg


ナナチのフィギュア欲しい。






nanachi_202109110831299b7.png

ナナチって男なの?女なの?
男⇒胸が無い、仮に、女だったらブラジャーをつけるはず。(体毛の上から)
女⇒レグのハグに過剰反応する

その答え
著者⇒ナナチの性別はナナチである。




男だとしたら、リコのズボン脱がせてたのとかって、どうなのとかってなるけど、

結論、男でも、女でも、いい感じがする。







人類が服を着始めた年代は、あの虫から分かる【うんちくエウレーカクイズ】 #53






人間が服を着始めたのは7万年前ぐらいから。
その頃に、シラミが「毛」に付くものから、毛に付くタイプと服に付くタイプに遺伝学的に分化したという。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







saturn_2021091107001168f.jpg


昨日は中国人の父母からかかってきた電話に中国語で返答をして、オフィスを「ドン引き」させた。
それだけではない、
昨日の中国語での父母との応答は、恐れを知らない「偽者」のミスターサタンこと、ランボー氏に対するけん制の意味もあった。





上司はちゃんと誉めてくれました。
こういうチャンスは逃してはいけません。

なんか、
会話の端々を聞いていると、
ランボー氏は確実に異動しないで来年もいることが確定している。

これは、ちゃんと戦って、どっちが「上」なのかをはっきりさせないといけない。
私が上なのだと。



私が上なのだと。


昨日は、電話先の父母からも、「中国語、すごく上手ですね!」って言ってもらえた。



確実に、自分の株を上げていかないといけないですね。
ずっと過小評価を受けてきましたから。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





中国語が好きだ。
なぜか、この職場に異動してきてからの自分のアイデンティティ
もともと勉強はしてきたんだけど、
この2年間の自分のアイデンティティ


異常なまでの集中した勉強。

父母から誉められるぐらいの成長。

普通、40歳すぎて、こんなに語学が成長するってないよ。
何を普通とするかは知らないけど。



そして、中国人が好きだ。

中国語をマスターしてきたら、いつのまにか、距離感が近くなってきたんだ。
中国の子どもたちも、私が中途半端な中国語を喋ってたときに比べて、
今の方が、子どもたちが、自分から進んで中国語を喋って、話しかけてくるんだよね。




オイオイ、オレ、日本人なんだけどww
日本語でOK.






信じられないよ。
子どもたちが臆せずに中国語でいきなり話しかけてくるから。





そう、
変わったよ。
特に、夏休暇を過ぎてから
150時間の地獄の特訓を過ぎてから。




中国人の子どもたちが何の躊躇も無く、いきなり、中国語で話しかけてくるんだよね。
この変化はこれまでに無かった。
私が中国語で話しかけても、「??????」とフリーズして、時空が歪むことはあったけど、
子どもの方から、いきなり、私を見るや中国語で「ペラペラペラ~~」って喋ってくることは無かったんだよね。


英語の方は、前からあったんです。
アジア系の子どもたちが、いきなり、最初から英語で私に質問してくることが。











そして、今、中国人を相手に婚活をしている。
中国人と結婚したい。
数人とつながっている。
心理的な意味で。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







jazz.png



私が表紙イラストを描いた父の著作がアマゾンにあった。

なかなかうれしいことだ。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






韓国語翻訳日記

소비자는 제품의 판단과 선택여부의 결정에서, 자신의 자아를 준거기준으로 사용하는데(Rogers, Kuiper, & Kirker, 1977;Weiss & Johar, 2013), 소비자가 느끼는 프라이드는 성공의 요인으로 자아가 귀인 되어 느끼는 자아의식 감정이다.

消費者は、製品の判断と選択するかどうかの決定では、自分の自我を準拠基準として使用する(Rogers、Kuiper、及びKirker、1977; Weiss&Johar、2013)は、消費者が感じるプライドは成功の要因として自我が貴人されて感じる自我意識感情である。

소비자는消費者は 제품의製品の 판단과判断と 선택여부의選択するかどうかの 결정에서,決定では 자신의自分の 자아를自我を 준거기준으로準拠基準として 사용하는데使用する(Rogers, Kuiper, & Kirker, 1977;Weiss & Johar, 2013), 소비자가消費者が 느끼는感じる 프라이드는プライドは 성공의成功の 요인으로要因として 자아가自我が 귀인高く 되어されると 느끼는感じる 자아의식自我意識 감정이다.感情である



引用元:https://www.koreascience.or.kr/article/JAKO201816357066539.page
間違った翻訳:GOOGLE
翻訳の訂正:自分




聴読中国語 130回 全ページ音読完了!!!

P1020882.jpg

choudoku130.png

ついに、今朝、聴読中国語を130回の全ページ音読を完了した。

やはり、このテキストは素晴らしい。
音読をすればするほど、自分の中国語能力は向上している。


choudokuchuugokugo3_20210910072636b1b.jpg
ほぼ、新品で購入した『聴読中国語』・・・・もう、ゴミレベルでボロボロ・・・

P1020880.jpg


「正」の字を数えると、しっかりと、全てのページを130回以上音読していることが分かります。
本当に、時間がかかった・・・・・

ちなみに、100回音読完了したのが、今年の6月16日。
3ヶ月もかかって130回を超えたか。


200回完了までは、あと7ヶ月かかるのかな・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






【ゆっくり解説】5億年は本当に長いのか?パラドックス5億年ボタンについて








頭の良さは〇〇で決まる!【岡田斗司夫まとめ】




最後は「しつこい」人が勝つのか、、、/語学学習のプラトーをやっと越えた/自己アピールしないのは、「できない」のと同義語

purato-koeru.jpg



中国語学習のプラトーを超えたかも。




最近、学習していて、新しいことを学習するたびに、無理なく、自然に吸収できるようになってきた。
無意味なトレーニングの連続だと思えてきたこれまでの長い時間が、だんだん、自分の筋力・基礎力の強化に意味があったんだと思えるようになってきた。




スポーツでも、基礎体力が無いと応用的なトレーニングができないように、
自分も、語学の基礎力をやっと身に付けてきた気がする。

そうすると、
これまでチンプンカンプンだったことが、
意味のあるまとまりとして学習することができるようになってきた。




なだらかだった上り坂を、やっと、登り終えた気持ち。

このまま加速度的に成長していけば、
目標だった「ペラペラ」により一歩近づくことができる。





頼む、自分、もう少しがんばってくれ!!!









【漫画】「結局、「しつこい人」がすべてを手に入れる」をわかりやすく解説【要約/伊庭 正康】







自分もしつこさが必要なんだな、、、、

自分が恋愛できないのも、しつこさが足りないからだな。
仕事でいつまで経っても、平社員なのはしつこさが足りないからかな。







【歴史的大暴落は必然】リーマンショック級の暴落は来るのか?!過去を学び明日へ生きるしかない!!【未来は誰もわからない】






本当に、いつになったら暴落が来るのか・・・・・
暴落待ちに疲れましたよ。
それよりも、ファンダメンタルズの勉強をしなければいけないのかな・・・
暴落、来る来る詐欺に騙されていてもしかたない。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





シンママに写真を送って、って言ったら、
ダメだ、って、

ダイエットしてるからって、
なんか、
また、
この、
パターン。

プロフィール写真と「大幅」に違う「本人」
、、、のパターン、

明らかに、
盛るのはともかく、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




これまで、ランボー氏がいる前で英語を喋るのをためらって来たんだが、
そういった、ためらいが、自分の過小評価につながっていると、
あらためて思い知らされた。

それは先週末のこと・・・・



昨日も、電話で保護者と英語で話す。
何か間違えた英語を喋ったらどうしよう、
とか、
思ってる場合じゃない。

とにかく喋らなきゃ。




控えめに生きてたら自己アピールなんか、いつまで経ってもできない。
自己アピールして実力を見せなかったら、
実力が「無い」のと同じなんだ。


A1、A2ランクの国立大学ランキングで、自分の母校(東京学芸大)を調べてみた、自分は貴族だった/中国語の実力がセルにかなわないながらも、ピッコロさんレベルになってきた、あと1ヶ月精神と時の部屋で150時間特訓をしたら勝てそう


【大学群】国立大学の大学群名称一覧と大学群序列ランキング【東京一工・旧帝大学・電農名繊・金岡千広・5S・5山・STARS】



kaneokatihiro.png
金岡千広 == 東京学芸大学



気になったので、東京学芸大学(母校)と、その周辺の大学のレベルを調べてみた。


yokokoku.png
58.75

turubunka.png
56.25

tiba.png
58.75

sizuokadai.png
50.0

saitamadai.png
53.75

hirosimadai.png
57.5

gunmadai.png
53.75

gakugei.png
57.5
東京学芸大学、、、、我が母校は、如何に!?



東大、京大、一橋といったトップランク国立大・旧帝大とA1、A2ランクと言われる、地方国立大を比較してみました。




果たして、私の母校の東京学芸大学はどうなんでしょう。



とりあえず、単純計算で、各大学の偏差値の最低値と最高値の平均(÷2)してみました。
実際には、学部の数とか人数比とか、いろいろあると思うんですが、
そういう計算をすると、複雑になるので、単純計算をしてみた。

すると、
東京学芸大が所属する大学群および、その周辺上下の大学群では、
横浜国立大と千葉大がトップになった。


横浜国立大 58.75
千葉大 58.75
広島大 57.5
東京学芸大 57.5
都留文科大 56.25
群馬大 53.75
埼玉大 53.75
静岡大 50


広島大と我が、東京学芸大が同率、その後に都留文科大、群馬大、埼玉大、静岡大と続きます。
横浜国立大学といえば、上智大とどっちに行くか迷うという、高ランク。

横浜国立自体がハイランク扱い、イコール、上智と同等扱いをされるので、
「金岡千広 + 東京学芸」のグループに入れないという考えもあります。

また、千葉大も千葉大で、自分たちをハイレベル扱いしたいので、金岡千広の中でも別格だと思っている場合もあります。



私は、学芸大を受験する前に、横浜国立大を第一希望にしていました。
もし、横国だったら、




hieraruki.png




このランキングによると、東京学芸大学は、「貴族」レベルとなります。


筑波、横国、千葉は、「神」の一歩手前、
上智の人が聞いたら怒るだろうけど、上智は貴族の一歩上ってことか。
上智を低く見ているのではなくて、
上智と横国を比較している人が非常に多いことから、そう判断しました。




joutiyokokoku.png





ひろゆきが天才・落合陽一を語る。落合陽一は超優秀で人も育てられるので日本は手放しちゃダメ。誰でもできる仕事で落合陽一を無駄遣いするな!







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





nicchekondo_20210907070451bde.jpg


昨日、委員会の仕事でニッチェと話をする機会があった。

相変わらず、自分は本気のニッチェにかかったらボコボコに殺されるピッコロさんレベルだけど、
セルゲームに参加する資格はありそうだ。


精神と時の部屋で1ヶ月=150時間、もう一度、大特訓をしたら、ニッチェという名のセルに肉迫できる気がしてきた。

きっとできる。
自分なら、、
あと、150時間必死で勉強したら、中国人に肉迫できるっっっ!!!

なんか、先が見えてきた。


多分、富士登山でいったら、8合目半といったところ、
もう、後戻りもできないけど、
だんだん頂上も見えてきた感じだろう。


頑張ろう。





憎しみ、怒り、悲しみ、無力感、アイデンティティの否定、これらが狂気的な努力を駆り立てる


【イーロン・マスク】人生を変える3つの成功法則







すごく悔しいことがあり、昨日は帰り道でずっと、ぐるぐるるるる・・・・と、
獣のように喉の奥を嗚咽でうならせながら、悔しさと悲しさをかみ締めながら帰りました。




先日のホームページ翻訳作業の一方的な破棄事件。
上司は最初は気に入っていたのに、
喜んでいたのに、
ランボー氏の「ツルの一声」で、
やっぱり無理だからやらない、の上司の方向転換。

そのことについて、週指導計画に、
「私たちとしてできることをやっていきたい」
と書くと、
ここは組織なのだから、担当の主任と相談してください。
の一言。
ちょっと前まで、「うわぁ、すごい」って両手放しで喜んでたのに。

私も担当の一人なんだけど????
私も主任なんだけど????


なんか、私が逸脱行動をしたみたいな話になっている。


悔しい!!!!!!!




【岡田斗司夫】頭を良くしたいならこれを磨け!戦闘思考力とは?【切り抜き】






Dr.苫米地 世界の富を限界費用ゼロの巨大企業群に独占させないために




この世の中の不公平を実感した日でした。
権力は存在する。


目に見えないパワーによる拘束や制限は存在する。
権力者の気分や思いつきで、こちら側の行動や決断が制限される。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





最近、自分の中国語が上達した気がする。

もちろん、この夏休暇期間中に150時間以上勉強したことがあることは確かだ。

『聴読中国語』を130回近く全課題文を音読している。
CCレッスンで毎日レッスンを続けているからだ。
そして、中国人の子どもと何度か会話をする機会があった。
以前は私に中国語で会話をしてこなかった男の子が、かなり長文の中国語で私に話しかけてきた。



これは以前になかったことだ。



もっと、もっと、
自分を鍛えて、
単語や表現をもっと覚えて、練習をして、
そして、中国人と同等の中国語をマスターしたい。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


nikusimi.jpg




憎しみや、悲しみ、怒り、
こういった感情が自分を強くする。


今回のランボー氏による妨害行為についても、絶対に許せないという感情が強く渦巻いている。
負けるわけにはいかない!!!!
自分のプライドにかけても!!!!!




負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!負けてたまるか!!!!






負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!負けたくない!!!!!

beji-taokoru.jpg


自分はまだまだこんな物じゃない。
英語だって、ネイティブレベルにまでなれるし、
それも、数週間でなれるはずだ。
中国語だって、数ヶ月で、もっと、もっと、今以上に流暢に自由になれるはずだ。

いや絶対になってみせる!



もっと、自由に、流暢に、何の障害もなく、喋りたい。聴き取りたい。






うぐぅぅぅううううううううううーーーーーー!!!!!!!!!
うぁぁぁぁ嗚呼嗚呼あああ嗚呼ああああああああ!!!!!!!!!!!!
がぁぁぁぁぁああああああああああああああああ!!!!!
グぬぅぅぅぅぅぅうううううううううううううううウウウウウウウウウウウ!!!!!!!





中国人に匹敵する中国語を早く身に付けて自由に喋りたい!!!!!!!
あああああああ!!!!!!!!!
嗚呼ぁぁぁぁぁがあああああああ!!!!!
ぐぐうううううううう!!!!!!!!!!




許せない、
許せないぞぉおおおおおお!!!!!!





ikarinikusimi.jpg






憎しみ、怒り、無力感、アイデンティティの否定・無視、
社会的抹殺、踏みにじる、





それによる反逆の心が相手を絶対に許さない!!!!

心のない声、心のない「正論」、相手を傷つけても良い誤った「正義」、
そんなものが許されていいはずが無い!!!!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








【青島日美】中国語講座 上級 第12課 「建议、意见」







今、NOVAのレベル5のグループレッスンに戻ったらどうなるだろうか。

当時、まだ、中検の2級の箸にも棒にも引っかからなかった時期、
その後、5回受験して、
5回目で雪辱の合格を果たすまで、何百時間も勉強した。
1000時間以上勉強したかもしれない。




今、NOVAのレベル5に復帰したら、
無双状態になることは間違い無い。

レベル6も体験したことが2回ほどあるが、そんなに大差は無い。




こんど、都内某所の中国語教室の上級コースを体験レッスンに行きます。
それも、興味があるからとかじゃなくて、
本当に上級じゃないのに、上級の座にあぐらをかいている人を蹴落とすためです。



私、暗いね。最悪だね。
それで結構だよ。
それだけ酷い扱いを受けてきて性格が歪曲してしまっているからねww
ははww




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





昨日、夕方39歳のシンママ(中国人)と初めて電話をした。
緊張とストレスで、酒を一杯飲みました。

40代半ばまで結婚していない私を「奇怪」だと言いました。
失敗フラグか?
またいつものパターンか?
39歳のシンママ、8歳の娘付き

誠実にいくしかないな。
酒は飲まないでシラフで正々堂々と話をしよう。

私を社会的に過小評価している元凶に対する社会的抹殺を目指して、反逆、逆襲

kuyasiimidoriya_20210903052014b35.jpg

昨日も私がいるのに、私を追い越して(ヘタクソなのに)中国語の通訳を依頼されるランボー氏と
依頼する上司

なぜランボー氏が任されてるかというと、信頼を勝ち得るのが上手いから、自己アピールが上手いから、

それだけに過ぎない。

中国語に関しては、周囲はズブの素人だから、発音が悪いとか、間違ったことを言ってるとか聞き取れない。



でも、なんか、声高に「ペラペラペラ~~~~」って喋ってると、何言ってるのか分からないけど流暢に聞こえる。



しかし、やはり悔しい。
中国人が問題を起こしてて、
去年は私が解決してたのに、、、、

目の前に私がいるのにスルーしやがった。

私は、この2年半、苦労して中国語を向上させてるのに。
人の苦労も知らないで!!!!!!



kuyasii2.jpeg




そして、なによりも、悔しかったのは、
私がリーダーシップを発揮して、
職場で活躍したかったホームページの翻訳作業を
ランボー氏は、上司に直談判して、「無し」にして欲しいと言ったそうなのだ。



別に、ランボー氏の仕事が増える意図は無いのだが、ランボー氏は自分が職場の外国語の「第一人者」であることを勝手に誇っているので、
まず、自分が中に入ることになった。
何かを上司に言ったみたいなのだ。
上司も勝手に「第一人者」みたいに思っている。アピールしたもの「勝ち」なのかよ!!!!
ランボー氏は、
「これは難しいですね」みたいなことを言って、私がせっかく活躍する場所だったのに、それを自分が難しいからという理由で破棄しやがった。



「GOKUHさん一人の翻訳では不安だし」
「私は中国語をそこまで翻訳できないから、無理、だから、この案件は無し」



って、一方的に自分の都合からの主張、
なおかつ私はまかせきれない、信用しきれない、という感じで
ランボー氏が介在できないのであれば、職場としては、外国語の担当業務はできないという風に、上司に気に入られてる分、意見が通ったというのもあるだろうし、
私の価値を相対的に下げて、信頼を相対的に下げて、私だけではダメという風にして、
一方的に翻訳の案件を破棄された。発案者は私なのに。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!社会的に抹殺してやる、外国語の力で!




圧倒的な語学力で周囲に「差」を見せ付けて、言い返せないようにしてやる!!!!




社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!社会的抹殺!!!!



絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!



絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!絶対に許さない!!!!!

ランボー氏、ニッチェに発音を酷評される/ゼロ高生、YOUTUBEでホリエモンにボコられる

zamaa.jpg



ランボー氏、中国人のニッチェ君に、

「発音がおかしい」
って言われたらしい。


ニッチェ、よく言った!!!


ふははははははは!!!!!!


ざまぁぁぁぁーーーー!!!!!


ぷぎゃーーーーーー!!!!!!




さっさと潔く、中国語キャラ捨てろ!!!



pugya-.gif


ミスターサタンの癖に、強いフリしてるからそんな目に遭うんだ!!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




本当に、偽バイリンガルを語ってるやつも、
偽マルチリンガルを語ってる中野○太も、
腹たって、視界に入れたくないけど、

本当に、本物の中国人から発音が悪いって、もう、それでも、いつまでも中国語喋ってるの?って感じ。
そのアイデンティティ捨てなよ!!


pugya-.gif





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






フリーランスの保護・技能実習生問題から見る日本式雇用の問題点【岸博幸×三浦瑠麗×堀江貴文】







ベンチャー投資をしたい高校生にホリエモンが厳しいアドバイス…!?【ゼロ高等学院コラボ】


何?この、へっぽこ高校生。
こんなのが、ゼロ高の代表なの?


投資なんて、
長期投資で年利3%とかの世界だったらマトモだけど、
FIREを目指すベンチャーって、どんだけ非現実的なんだよ。
投資したことねーだろ、この高校生。
高校生なら無い方が普通だと思うけど、
最近は、投資してる高校生もいるみたいだから、そういう輩から見たら、投資がいかに運ゲーのゼロサムゲームか分かってるから、こういう夢みたいなことは言わない。






これがゼロ高の現実なの?
レベル低くない?
まあ、高校生だから仕方ないけど、
まあ、大学生でも、1、2年生だったらこのレベルはいるよね。








【漫画】結婚を後悔しない方法8選【要約/大塚寿】








何気なく、そして確実にランボー氏をディスる計画実行

DaiGoには教養がない!?~我々が知っておくべきリベラルのロジック、なぜ彼は足を踏み外したのか~|奥山真司の地政学「アメリカ通信」





DaiGoのホームレス発言は問題でしたが、そこまでして各種メディアが「袋だだき」にするようなことなのでしょうか。
言葉狩りをしているようにしか思えない。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






コロナ関係で保護者との連絡不足が多発していてて、
親が陽性なのに子どもを行かせたりすることが多発している。

それで、パニクってた、

それで、「ホームページを3ヶ国語版にしましょう」
って再提案したんだけど、
そしたら、
「あれ?ランボーさんにチェックしてもらったんじゃなかったっけ?」
と、こちらをイラっとさせる一言、

ガチの言語学習者にとって、(分かってない奴に、“印象論”を根拠に)あの人のチェックはもらったの?的なことを言われるのはもどかしいし、苛つく。

私は、
「ランボーさんは中国語が分からないところがあるので、ネイティブの知り合いに聞いておきました」
って、軽く、さりげなく、そして確実に、ランボーさんの中国語をディスっておきました。

自分、「よくやった」
自分、本当によくやった。



「ミスターサタンは本当は弱いです!」

って、本当に正直に言った。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






nicchekondo_202108270705523c5.jpg





昨日、中国人のニッチェがまた私に超速、聴き取りにくい中国語でペラペラと話しかけてきた。
部分的には聞き取れるんだけど、
完璧には分からない。


ああ、凹むなあぁぁぁ、、、、、

どれだけ勉強すれば対等になるんだろう。

ヤムチャはどれだけ修行すれば、フリーザに勝てるんだろう。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






シンママと連絡を取っている。
今度、火鍋を食べに行こうって話になっている。

娘さんは8歳らしい。

どんな人なんだろう、
自分がちゃんと付き合える人だろうか。

なんとかして、人生を好転させたい。