fc2ブログ

中国語検定2級の合格証が届いた!!!!自分の中国語に国家のお墨付きがついた/辛かった思い出、中国語の思い出、あれこれ思い出す、長かった道のり/ビットコイン暴落/今日、企業コンサル・米国公認会計士の方と企業分析の勉強をする

chuugokugokentei20210424_102236_20210424104317258.jpg





中国語検定2級の合格証が届いた!!!!IMG_0659.jpgIMG_0658.jpg

うはぁぁぁーーーーーーーーー!!!!!!

おっしゃぁぁーーー!!!!!!

♪───O(≧∇≦)O────♪







うぇーーーん、えん、えん、、、、(涙)

やっと、

やっと、合格したよぉぉぉ、、、






自分の中国語に国家のお墨付きが付いた。

(財団法人 == ほぼイコール、国家のお墨付き)





なんて、長い道のりだったんだ・・・・


涙目・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






遠い目をして、振り返る・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





本当、苦労したなぁ、


前の職場では、無謀にも中国語話せますアピールして、中国人の子どもに話しかけたり、

アトリエではアスペの中国人の子どもと話したり、


そして、

本当に無謀にも、履歴書に「中国語中級」って書いちゃったから、中国人が多い今の職場に異動になっちゃったし、

自分が「中途半端」だって、打ち明けられなかったから、ずっと、「中国語要員」として期待され続けてきたし、


何度も失敗して、背中を焼かれる想いをしたし、

メガネ君の保護者の面談の通訳を任された2年前、


そして、

暴れ熊君が親子ともどもトラブって猛烈な中国語が全然聞き取れなかったとき、


何度も死に掛けたし、

本当に、HPが0になりかけて、


それでも、東小金井のマンツーマンレッスンやCCレッスンにかけて、

自分の成長にかけていたし。

そうして、ちょっとずつ上達もしたし、、、




かれこれ、2年前の自分を思い出すだけで赤面して悶絶死することは簡単で、


本当に、危険で、

なんども、死に掛けました。





中国語は英語とは違うし、

なまじっか出来るなんて言ったら自殺行為だし、





その結果、なんども死にかけたし。





・゚・(つД`)・゚・(つω-`。)。゚(゚´Д`゚)゚。





でも、





中国語、ありがとう、

中国人、ありがとう。

特に、私のことを影で支えてくれた数名の中国人には感謝の言葉しか出ないです。


講師、保護者、児童、、、、

いろいろな中国人、


私の必死で拙い中国語をいつも支えてくれた中国人。






(つω-`。)・゚・(つД`)・゚・。゚(゚´Д`゚)゚。






ありがとう、中国人。



ありがとう、中国語。



ありがとう、中国。










結果的に、私は大きく成長することができました。


こんなに、成長した時期は人生であまり無いと思います。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





何度も思い出します。

カナダで働いていた頃、

周囲の英語がちんぷんかんぷんで「地獄絵図」だったあのとき、

そして、上司から散々コケにされて、最後に、大口論をしたあのとき、

さらに、帰国してからも、インターナショナルスクールには就職することができずに、悶々としたとき、


私の英語の大幅な上昇は常に、恐怖と悲しみと無力感との相反にありました。

それらを克服したときに、確かな上達があったみたいな。

結局、カナダから帰国する前の12月にはTOEICで800点を取って、



今回の中国語もそれに似ています。

中国語について言えば、常に、「地獄絵図」でした。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






bitcoinintai.png




誰かさんのツイート。


ご愁傷様です。


引退するぐらいなら、10年ぐらい持ち続ける覚悟で塩漬けしとけばいいのに・・・・・




bitcoinhihou_20210424075658fe9.png



強欲には暴落がつきものだね。


株でも、不動産でも、なんでもそうだけど、仮想通貨の場合は特にそういうのが顕著だよね。



bitcoinoozon_20210424075659787.jpg





成功する人の「お金の使い方」とは?【非常識に生きる】






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







今、練習を始めた本。

より、ネイティブに近づくために日常的な表現を練習している。




中国語をもっとペラペラになりたい。





一番の近道と王道は、単語を出来るだけたくさんマスターすること。





ランボーさんはやっつけたけど、そとにはまだまだ、うじゃうじゃと日本語を喋れない中国人がいる。

もし、自分が対応しきれない大トラブルが起こったらどうしよう。

自分の無能がバレてしまうことが無いように。

いや、無能じゃないけど、






【IQ300over】世界に実在したヤバい天才たち【ゆっくり解説】






PERランキング 電機機器 東証一部



perrankdenki.png




今日は、2つ隣の駅で、企業コンサル・米国公認会計士の方と企業分析について勉強してきます。

スポンサーサイト



私を満足させた、一種の敗北宣言

何かを続ける人だけが、自分の人生を生きれる






自分がライバルと圧倒的な差を付けることができたのは、「継続」をしたから。


継続こそが最も強い力だ。


中国語で聞いていて分からないことはまだまだあるが、

だいぶ分かるようにもなってきた。

ニュースの中国語なら聞いていて理解することもできる。

英語の頃よりも成長が速いかもしれない。

そりゃ、そうだわな。

こんだけ集中して継続して勉強しているんだから・・・





昨日は、ライバルの「敗北宣言」とも受け取れる発言を聞くことができた。





Aさん「え~~、ランボーさん、中国語もできるんですかぁぁぁ(憧れ!)」


その会話は私の右後ろ2mのところで行われていた。


A某さんとランボーさんの会話だったんだが、

私の存在を意識してか、、、

中国語に触れられると、とたんに、声が小さくなるのが分かった。


Aさん「ランボーさん、中国語もできるんですか?」

ランボーさん「ま、、、まあね、ちょ、ちょっとね・・・・

Aさん「ええ~~!すごいです~~」


私(え??まだ、そのレベルで自分のアピール材料にしているんだ、とっくに、黒歴史になっているんだと思ったけど?)


ランボーさん「え、ほら、、、自分、そっちの子も教えてたからさ、でも、全部分かるわけじゃないよ






はいはいはい・・・・・・



すみませ~~~ん、



ミスターサタンが、まだ強いアピールしてま~~す!





私の前で、小声になってる辺りが、「遠慮」を感じる。

ミスターサタンが「悟空さんにはかなわないですけど(汗)」って言ってるみたい。





でも、、あの萎縮した態度は私を大いに喜ばせた。




そうか、

それでいいんだよ。


尻尾を巻いて、「クゥン、クゥン」って、負けを認めてくれれば、私はそれを認めます。






まあ、私は、もっと、圧倒的な力の差を見せ付ける必要があるため、

このゴールデンウィークは徹底的に自分の中国語能力を鍛えますけどね、

誰にも追随させたくないんで!





後は、周囲の「公認」を得られて、

そして、

私の「邪魔」さえしなければ、私は文句は無いわけです。

マコなり社長のBGMは神曲/同僚の前で中国語を喋った、レベルは、クリリンぐらい/これからの資格、TOEICでは、この勢いで、満点を狙いに行く、そして、英検1級へ/HSK6級を受ける予定/簿記3級、そして、2級、FP2級、証券外務員二種を受ける

Axol x Alex Skrindo - You [NCS Release]




ビジネス系YOUTUBERのカリスマ


マコなり社長が使っているBGM




REX BANNER - BRAINSTORM




mako_og.jpg

マコなり社長




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





tweetemin.jpg


ネットフリックス飛んだね。

byエミンユルマズ






tweetnetflix.jpg





日本株大暴落中!株の買い場はこれだ!急落で利益を得よう。長期投資用銘柄ピックアップ。






【警戒】日経平均下落中!今後の投資戦略について解説!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





toeic2021.png



さて、中国語検定2級に合格したところで、次の試験にフォーカスしていきます。


次は、TOEICです。

待ってろよ・・・・、、

軽くやっつけてやるから、、、!


990点?

そんなの、俺が軽く越えてやんよ。

俺はTOEICで1000点取るから。



(TOEICに1000点はありません 注意)





それにしても、中国語検定2級に合格したんだし、

TOEICも、ちょちょちょいって、軽く、満点取りたいね。



リーディングパートが時間勝負なのは知ってるけど。


そして、英検1級も受けちゃいますか。




hsk2021.png



そして、中国語検定2級とほぼ同レベルのHSK6級を受験して、こちらでも高得点を狙っていきたいと思っています。



特段、HSK6級の試験準備とかはする予定ないです。

さらさらっと、過去問を見て、

傾向と対策を知っておくぐらいで良いかなみたいな(ナメプ)





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






ランボーさんの前ですごく久しぶりに中国語を喋った。

ナース室の中でだ。



ことは起きた。

4ピリオド、5グレーダーがグラウンドでジョギングをしていたときのこと。

一人の子が足を怪我して倒れてた。



倒れていたのは、5グレードの転入生の中国人だ。

まったく日本語が喋れない。

そこに、日本で育った中国人のメガネ君が助けようとしている。



私も、大変そうな怪我だと思って付き添っていた。

ナース室に座っていた。


私は中国語で彼がどうしたのか聞いた。

メガネ君も流暢な中国語で彼に聞いた。

(途中、メガネ君が、私に、「中国語喋れるんだから通訳するんですよね?」って言われたときは、心細かった。メガネ君は心強いから。



まだまだ、中国語、緊張するよね・・・・・)





とにかく、私もナースと3人になったときに、5グレードのその男の子と中国語で喋っていた。

捻挫みたいだ。



親を待っていると、そこに、ランボーさんがやってきたのだ。

外から中をのぞいている様子だった。


そして、玄関のピンポンが鳴り、中国人の父親がナースの部屋に入ってきた。


私は玄関で父親を迎えてから、ずっと、中国語で当日の説明をしていた。

ランボーさんもそれを流し台で歯を磨きながら聞いていた。


すると、ランボーさんも一緒にナースの部屋に入ってきた。



私は話したよ。

彼の怪我の実情について、意識して早口で話してたわけじゃないけど、普通に中国語を話してたら早口になっていた。

その後、ランボーさんが、「痛いの?」みたいな、簡単な一言中国語で付け加える。

(・・・・それだけ?・・・・)





極め付きは、私が中国語喋ってると、

「パパ、日本語分かるよ?」

そして、日本語で会話をするように提案をされる。




自分は、流暢な英語を喋るときは、相手の実力に関わらず、英語でペラペラ喋りたg・・・・・






怪我をした彼には悪いですが、

中国語の実力の話しにシフトします。





今日、この会話で、私との中国語の実力は圧倒的に差が付いているほど違うということに気づきました。

私は、考えたり、止まったりすることなくナチュラルスピードで中国語を話し続けました。

ほぼ上級者レベルであることは明確です。




私は、前にも書いたとおり、中国語検定2級レベルです。

それに比べたら、一言フレーズみたいなのばっかり。

会話が長く続くとか、会話のキャッチボールができるという感じではありません。




丸1年以上経って、私の中国語の実力の差は圧倒的なほどに付きました。

本当に精神と時の部屋レベルの特訓ですから。




seisintotokinoheya_20210422022558bb4.png



1年分の修行の成果はどうだ!


どうも、実力に差が付き過ぎてしまったようだ、うわっはっは!!!



seisintotokinoheyabeji-ta_202104220225577fc.png


カカロット、きさまに出番は無いぜ。




beji-tatarakoseru.jpg



どうだ、カカロット!







peraperachuugokugo.jpg





ふはははははははは!!!!!!!!

かかってコイ!!!!!!!







自分の状況に、軽く興奮状態になってしまい、

失礼。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





bookfan_bk-4502825433.jpg



さて、軽く、簿記の3級を受験して、

その後は、簿記の2級まで挑戦します。




その後は、FP2級、証券外務員二種まで取りに行きます。





簿記試験について備忘録


試験日 6月13日(日)

申し込み時間 4月26日(月)10:00 ~ 4月30日(金)18:00

中国語検定2級の合格証が届いた/長い長い努力の先に待っていた成果の果実は思っていたよりもはるかに素晴らしいものだった

IMG_0502shuusei.jpg




中国語検定2級合格!!!!


ついに、合格証が家にやってきた。


嗚呼!!!



IMG_0503shuusei.jpg


長年かかって、ずっと欲しかった、中国語検定2級の合格証。


くぅぅぅぅぅ~~~~~(涙 (っω・`。)




IMG_0504shuusei.jpg



これまで苦労し続けてきたリスニングの点数が本当に良かった、

その代わり、リーディング、文法、作文のところが難しかった。

ギリギリですな。72点とは。

これまで、リーディング、文法、作文のところは、常に、80点以上の高得点を取ってきただけに、そこが意外でした。



・・・・・・・・・・・・・・・・




ここに来るまで、、、、


どれだけの苦労をしたことか、、、、、、



中国語検定準4級から受けて、(準4級は1回で合格したけど、)

4級は1回落ちてから2回目で合格。

3級は2回落ちてから3回目で合格。


3級合格から10年後、


中国語検定2級は、4回落ちて、5回目で合格。





うわぁぁぁぁぁ~~~~ん ・゚・(つД`)・゚・





努力が、

努力が、、

やっと、報われた。


自分の中国語は、もう、偽中国語じゃなくなった。


うう・・・・・、

嗚呼、、、、、。





これから、もっと、、もっと、もっと、

中国人と自信を持って会話や電話をするぞ!!

そして、、もっと、頼られる存在になるんだ。





うう・・・・・



長い道のりだった・・・・・

長かった、うえぇぇぇぇん(涙)





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






文房四宝wénfángsìbǎo.

砚台ピンインyàntai

镇纸ピンインzhènzhǐ

书法ピンインshūfǎ


中国語検定2級についに、合格!!!!!!!!!!!/多くの感謝、涙があふれ出てくるほどの喜び、自分はついに大いなる出発地点に立つことができた/中国語話者としてのさらに遠いゴールへ/多くの人たちへの感謝の想い


chuuken2kyuugoukaku2.png



中国語検定に合格しました!


涙が出るぐらいうれしい出来事でした。



1年10ヶ月前に6月試験を受けて、

そして、不合格でした。そして、次の11月試験も不合格、

2019年はまったくチャンスがありませんでした。


少し自信がついた2020年、

その次の3月試験も不合格、次の試験の、6月試験はコロナで中止、その次の11月試験も不合格、

2020年も全くダメでした。


そして、2021年、

不安がつきまとう中、3月試験を受けました。

実力は確実についてきています。

だって、この2年間、ずっと中国語を必死に勉強してきたんですから!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




chuukengoukaku.png


4月19日、ちょっと遅めの中国語検定の合格発表だった。

メールで、合否発表がされている旨が知らされた。


自分の番号は・・・・・・




そして、





ドキドキ、、、、、




自分の番号があるか、どうか、




視線が、

視線が、、、

キョドキョドして、視線が泳いでしまう。


(もし、自分の番号が無かったらどうしよう・・・!)

(多分、番号の羅列を見たくない、もし、番号が見つからなかったらどうしよう、でも、見たいという葛藤が自分の眼球を混乱させていたのかもしれない、しかし、それは、ほんの一瞬の出来事だった。)




似てる番号が、チラチラと目に入る。。。

そして、

一つずつ、自分の番号に近づいてくる。


見間違えないように・・・





そしたら、





あった!!!!!!!!!!!


chuukengoukaku2.png



chuuken2kyuugoukaku3





うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





うわーーーーーーーーーーーーーーーーーぁぁぁぁぁぁああああああん!!!!!!!!






(((o(*゚▽゚*)o))) 

 


chuuken2kyuugoukaku2.png







中国語検定2級に合格できた!

5回目の受験にして、やっと合格できた!!!!


(ちなみに、中国語検定3級は3回目で合格しました。10年前のことでした。)






こんなにうれしいことは無いです。

ここ数年で「最も」うれしかった出来事でした。





chuugokugokenteilevel2.png





ちなみに、中国語検定2級が、どのくらいのレベルかというと、

一番初級のレベルの「旅行」レベルがあり、その次の、「話せる」レベルがあり、その上の「ビジネス」レベルがあったとして、

「話せる」レベルと「ビジネス」レベルのちょうど中間ぐらいみたいです。



「話せる」レベルはすでにクリアーしたということです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ここに行き着くまでに、

どれだけの勉強をしてきたことか、


本はもう、30冊ぐらい買ったし、

中検の過去問は6冊買ったし、

ゴールデンウィークも、夏休暇も、冬休暇も、週末も、全部の休みを中国語の勉強に充ててきました。


お金も払って、CCレッスンというオンライン中国語を毎日1時間やって、

日曜日は1時間、喫茶店で中国人と対面レッスンもしてきました。




職場では、ちんぷんかんぷんな中国人の子どもの面倒を看たり、

保護者に必死で中国語で電話もしました。

トラブルで怒り狂う中国人を説得したこともありました。中国語で、です。





そんな、こんな、があり、そして、

やっと、やっと、達成したのです!!!




chuuken2kyuugoukaku4



↑↑の表で見る限り、中検2級は、英語ではTOEIC850点並みの難易度があるそうです。

それは、「納得」できています。

そのぐらいの難易度はあります。




しかし、この成果は、私の中で大きな自信となって身に付いています。


やればできる。


40歳を過ぎた中年でも、

ゼロから新しい言語を身に付けられるって、




昨日、一番最初に2年間お世話になった、元大学生の中国人にラインを送りました。

彼には何度もお世話になり、心配もかけさせていました。





ここからがはじめの一歩です。

中国語を完全にマスターするための、大きな一歩です。


常に初心を忘れず、さらに大きなゴールに向かって進めていきます。







私の中国語へのきっかけを作ってくれた江戸川区の子ども、

NOVAの講師たち、

たくさんの個別講師たち、

EMUの講師たち、

CCレッスンの講師たち、

東小金井の元大学生、

今の職場の子どもたち、そして、保護者の皆さん、



世界中の中国人・台湾人、私は本当に、この瞬間を感謝しています。





私は、今、この瞬間に、日・英・中のトリリンガルとして胸を張って生きていくことができるようになりました。

 

「秒」で考え、即答する「語学力」を身に付けろ/引き続き、今日の銘柄

twitteroozon.png


かわいそうに、大損したツイート。


私も人のことワロエないけどねwww


「俺は週足上昇トレンド転換ふうダマシ上げ詐欺を許さない。」


なんか、甘いね。

そんなの、よくあることじゃあないか?






sippuhd_202104160442351f5.png


okadaaiyon_20210416044234e0b.png



ihi_20210416044233102.png



cha-mukea_20210416044231cf9.png





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






【漫画】人生が豊かになりすぎる究極のルール|DIE WITH ZERO 【ビル・パーキンス】





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





秒で動けとはよく言った言葉で、


秒で出来ないことは、時間をかけてもできない。


それは語学も同じだと思う。

秒で口から出てこなかった言葉は、時間をかけても出てこない。

言うなら「今」すぐ言えないといけない。

特に、リアルの会話では、相手も仲間も時間もタイミングも待ってくれない。


だから、「秒」で話す。それから、「秒」で聞き取る、考える、ことも大事なんだ。





フレーズの丸暗記、

口から出てくるまで、言うトレーニングをする。

どんなに英語が苦手な人だって、

「ハウ アー ユー?」

が言えない人がいないのと同じだ。





【漫画】他人の目を気にしない方法「自分の中に毒を持て」【岡本太郎】






ハゲ、200キロ、43歳で未だに女と手を繋いだことがない男 ≪好きにならずにいられない≫ 【ファスト映画





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





キクタンの初級と初中級の教材の例文を音読している。

単語の数を増やしていって、聞き取れる、喋れる単語を増やしていくと、

ニュースの中国語を少しずつだけど聞き取れるようになってくる。


我慢だ、努力だ、できるようになるまでしがみ付くんだ、

頼む、

自分の中国語でランボーをやっつけたい。

自分の中国語で自分の自尊心を守りたい。

自信を取り戻したい。




自分、がんばって。

今日の銘柄/このゴールデンウィークは再び、中国語修行、再び、自分に嘘をつかないために。頑張るために。

【エミQ】教えて!エミンさん Vol.25「株価の判断基準」「売買タイミング」「ハイパーインフレ」「行き過ぎの株価」




注目の銘柄

itochuu.png


伊藤忠


ihi_202104150318566a3.png


IHI


heiwahudouosan.png


平和不動産


okadaai.png


オカダアイヨン





《今日说法》多年前撞伤人后逃逸!9年后通过DNA落网!20210413 | CCTV今日说法频道





またゴールデンウィークがやってくる。


2年前のゴールデンウィークはコロナ前だった。


あのときは、メガネ君の母親との面談を控えてて、

10連休の全てを、いや、9日間を神田の快快中国語というビルの一室の中国語教室で勉強していた。


あの頃の中国語はからっきしだった。


正直、通訳なんて任されたら、一瞬で即死できるレベルでレベルが低かった。


当事、NOVAでレベル4だった。

当事はまだ、NOVAの中国語に通っていた。

きっと、NOVAに通い続けていたら、いつまでたっても、初心者レベルだっただろう。





ゴールデンウィークにやることは決まっている。

とにかく、家にこもって、毎日、毎日、毎日、毎日、朝から晩まで、中国語の勉強を続けていくことだ。

それ以外に選択肢は無い。



CCレッスンの回数を増やすことも選択肢だ。






2年前のゴールデンウィークから、2年経つ。

当たり前の表現だ。



しかし、

自分の中国語はまだまだ、中国人の子どもの足元にも及ばない。


NOVAに戻ったら、レベル5どころか、レベル6以上になっていることは確実だけど、

もう、そういうレベルじゃない。





このゴールデンウィークは中国語の勉強にとにかく費やす。

必死に、必死に、必死に、

進歩が出てくるまで、

もう、中途半端はゴメンだ。

もっと自信を持って中国語を喋りたい。

冷や汗をかきながら中国語を喋りたくない。


助けて、中国語、

こんなに頑張ってるんだから、そろそろ答えを出してよ。





今新しく雇った中野の大学生の講師。

彼が頼みだ。



nicchekondo_202104150711491e4.jpg



ニッチェみたいな顔をした、中国人に勝たないと。

彼を説得できる中国語能力を身に付けないと。


嗚呼。

自分の中国語。

がんばって。

伸びて!!!!!

今週の買い銘柄、オカダアイヨン、シップHD/中国語の新しい講師との学習が始まる。見えてきた自分の課題/もう、中国語について、誰かに自分を無視させたりさせない!

4000億円運用していた最強の投資家「村上世彰」の投資術を解説



今週の買い銘柄

シップHDとオカダアイヨン

オカダアイヨンは業績が良くないのと、信用倍率が若干高いので注意。それでも8倍だけど。




sippuhd○



シップHD



okadaaiyon○



オカダアイヨン



【体験談】10億稼いだ投資家が伝授!信用取引を上手く活用した手法とは!?【DAIBOUCHOU×Zeppyコラボ】




・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・





昨日から新しい中国語の講師との学習が始まった。

場所は中野のマック。

1時間1500円

初回はお試しだったので1時間無料。



mcnakano.jpg


中野南口のマクドナルドで中国語のレッスン1回目をしてきました。


自分の課題が見えてきたレッスンでした。




これから、毎週日曜日に続けていきます。


東小金井のときの彼とは違い、日本語がけっこう、不自由な方だったので、最初からガチで中国語で喋り続けてました。




《今日说法》 20170925 补牙 | CCTV



本物の中国語を極めるためにはこの動画の中国語を丸ごと理解して、自分もこのレベルで喋れるようにならないといけない。


悔しい、

未だに、職場で「中国語の人としてのんのんとしているランボーさん」と、そして、私をすっ飛ばしてランボーさんにメガネ君の祖父母の通訳を依頼した史記の女も。




beji-tamusi.jpg




自分的、ボイトレ日記、aikoの曲を4曲ダウンロードして、歌う練習をしている、40代男性がそれも原曲キーで/新しく契約した中国語の講師、ネイティブ並みにペラペラになるまでに/新しく買った株の本、株を極めるまで/今日の監視銘柄/経理・会計のプロに金融・経済を学ぶ


aiko- 『桜の時』music video





aikoの曲を何曲かダウンロードして歌の練習している。


桜の時、花火、初恋、カブトムシ


まず、この4曲をカラオケ、もしくは、アカペラで歌えるようになりたいと思ってる。




歌ウマに本当になりたい。

多分、今、ボイトレに通ってもお金と時間の無駄になるから・・・・


それよりも、カラオケに週末2時間通って、

自分で歌声を録音して、研究して、練習して、トレーニングした方がいい、

そう、感じている。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






《今日说法》以假乱真!男子利用模型机卖给路人 诈取高额钱财 20210402 | CCTV今日说法频道





中国語をネイティブレベルに流暢になりたくって、

なりたくって、

なれなくて、



何度も、挫折しそうになって、

脳の成長の遅さに苛立って、


そして、

結局、新しい、中国語の講師を募集した。


中野で教えてくれるネイティブの講師がいた。

男性の方だ。

その方について、徹底的に鍛えてもらいたいと思っている。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




IMG_0070.jpg



昨日、ブックオフで買った4冊。

これで4000円ちょっと、

だんだん、新しい本を買っても、どこかで読んだことがある本と内容が重複していることが増えてきた。


それだけ知識がどんどん増えてきたということなんだろう。



与沢翼さんが株の本を200冊読んだ、って昔なにかで言っていた。

だから、

自分も200冊を目指す。

にしても、今で60冊ぐらいだから、

あと、140冊は読まないと追いつかない。





今日の候補銘柄


3861 王子 GC監視 信用倍率低

3105 日清紡 GC監視 信用倍率5.31

9987 スズケン 下落注意 信用倍率低 出来高小





掲示板で、生徒を募集している、BATIC、USCPA保持の方と知り合った。

月に何回か、その方と、経理・会計、金融、経済について勉強していきたいと思っている。


税理士の、前に池袋で会った方が完全に音信不通でアリエナイ状況なので、、、、

DMM英会話、学習時間5万分達成を目指して/日経レバ、ダブルインバース、両建て投資法というのを考えてみた/今日の銘柄、バンダイナムコ、購入できるか/中国語検定2級受けて来ました、手ごたえはありました、リスニングがかなり上達


risuningujoutatu.png


昨日は中国語検定2級の試験日でした。

5回目の雪辱です。



これまで、2級のリスニングがずっと苦手でした。


試験中に、「何を言ってるか分からない~~!」っていうことが何度もあったんですが、

昨日は違いました。



なんと、


簡単に聞き取れるのです。




リスニング能力が上がった?



そう、確実にリスニングが向上した!!!



今やっている勉強法

・『ネイティブ中国語 補語例解』を毎日音読する。

・『聴読中国語』を2日で1課、暗唱・暗記する。



仮に、今回、中国語検定2級が不合格でも、

もうくじけない。

だって、成長を実感できているから!




自分の中国語成長している!

だから、くじけない!



もし、不合格でも、次回は高得点で合格する。!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





bannamu7832.png


今日の銘柄、バンダイナムコ

理由、足型、ボリバン2σ、RCIの再上昇


7832 バンダイナムコ ○

売り残+3.6 買い残+45.6 倍率2.14 回転日数8.7


3837 アドソル

売り残+2.9 買い残+0.6 倍率13.57 回転日数123.6


3836 アバント

売り残+3.1 買い残ー13.6 倍率4.49 回転日数11.1


3844 コムチュア

売り残+1.4 買い残+11.1 倍率18.13 回転日数21.4


9749 富士ソフト

売り残ー16.5 買い残ー4.1 倍率0.35 回転日数4.9



shosinshatousichannerusijisennsonngiririkaku.png




実験的に、日経レバとダブルインバースの両建てをやってみようと思います。

50円で損切り、100円で利益確定をプログラムで成行売買。




1570.png

日経レバ 5分足



損切り率 0.5%で計算すると、

日経レバ(32350円)で161円

ダブルインバース(422円)で2円


利益確定率 1%で計算すると、

日経レバで322円

ダブルインバースで4円


日経レバ 3株で約10万円

ダブルインバース 230株で約10万円




仮に、日経レバを483円で損切りして、ダブルインバースを920円で利益確定。

合計 437円の利益


仮に、ダブルインバースを422円で損切りして、日経レバを940円で利益確定。

合計 518円の利益




20万円の予算でもし、毎日、500円前後の利益が出るのだとしたら、

これを200万円の予算にしたら、毎日、5000円の利益が出ることになる。

1日5000円だと、年間300日だとしたら、1500000円の利益。


400万円の予算だとしたら、年間、3000000円???




これは本当なのか???




とりあえず、少額で始めてみよう。

検証、検証。



そんな調子良く行くわけがない!?!?!?!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ちなみに、SBI証券でやってみようとしたけど、

値下がり、値上がりの値段を細かく設定するのが大変で難航、

逆指値をもっと便利にできる証券会社無いのかな?





【テスタ氏考案】1年で1億円を稼ぐ方法【40億稼いだ投資家テスタ×Zeppy超豪華コラボ】







【2021年】投資家が絶対やるべきオススメ行動10選



sai1.pngsai2.pngsai3.png






【日経平均】天井圏が近いのかをテクニカル的に検証




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




dmmeikaiwa49950pun.png



DMM英会話、ついに、50000分の学習時間の大台に近づきつつある。



dmmeikaiwa49975pun.png



今日のレッスンで49975分。

あと25分です。




50000分は833時間になります。




もう、そろそろ、一つの区切りとして、TOEIC900点オーバーを獲得したいものです。

それもこれも、中国語検定2級に合格しないと先に進まないんですが、、、、

本当、一苦労だよなぁ、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




思うんだけど、

何事も挫けたら、そこで終わり、

挫けてから、立ち上がって、そこからどこまで進めるかなんだよね。


結構、挫けるポイントは人類みんな同じようなところだと思う。

人間心理の真理みたいなところだよね。

株なんかやってると、それは感じる。

みんな同じことを考えてるんだって、、、

ZEPPY投資チャンネルは勉強になるコンテンツが多い!/BOOKOFFで良書(古本)を買った/ケンドラランゲージスクールのリスニング映像は秀逸/本日、中国語検定2級、5回目の雪辱

【有料級】この決算は買い!億り人が狙う決算3つのパターン【井村.Ver】



株って奥が深いなぁ~~、って思う、このZEPPYチャンネルの動画でした。


企業価値を見抜く目を養うことも大事なんですね。



1.ビッグチェンジ ・・・ホープ

2.評価不測 ・・・アルファポリス

3.グリッジ(一時的不調) ・・・SHIFT




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




またまた、買ってしまった株本。

↓の3冊。



↑↑ 買ったばかりだけど、この本は良いです。

よくありがちな、「これだけで1億円!」(ドヤぁ!) みたいな本ではなくて、内容は意外にも濃いものです。新しいアイデアを提供してくれる本です。




↑↑最近読んでいる「投資脳」系の本。



↑↑1円??? BOOKOFFで700円で買っちゃいました。AMAZON最強。

でも、立ち読みしただけですが、それなりに良い本です。これまで日経新聞を読んでいても意味が分からなかった部分の説明が多くあって、買って良かった本でした。






zeirisi.jpg


先月出会った税理士の方、

会計や経済の勉強をする方に知り合った方。


なんか、結局、音信不通になっちゃった・・・

なんなんだ、

メールしても返事こないし。




もう、半分、諦めようと思ってます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




【漫画】うまくいっている人の考え方【ジェリー・ミンチントン】




1:06 失敗したら悩まない。反省だけする
2:39 自分で考えて、自分で決める
4:12 感謝や褒め言葉はすぐに口にする
5:48 したいことをして、したくないことは断る
7:30 自分の健康と気分は自分で責任を持つ
8:56 他人に期待しない、自分に期待する
10:02 一部の人に嫌われても気にしない
11:10 今の自分に自信を持つ、今の自分が現時点でのベスト
12:52 完璧を求めない

引用元:YOUTUBE




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語の耳を作る!少し長めの中級リスニング訓練 -HSK、中検対策にも




この動画は中検2級のリスニング対策用に良いです。




というか、日常会話でも、このくらいのレベルを聞いて、喋れるレベルじゃないと「中国語できます」って言っちゃダメだと思うレベル。

だよね?ランボーさん??、、ごめんね、「  ムキーーっ!!  」てならないでね?




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




韓国語翻訳日記


빈소에는 고인의 장남인 농심 신동원 부회장을 비롯해 신동윤 율촌화학 부회장, 신동익 메가마트 부회장, 신현주 농심기획 부회장 등 자녀들이 자리를 지켰다.


葬儀室に故人の長男である農心シンドンウォン副会長をはじめ、シンドンユン栗村化学副会長、シンドンイクメガマート副会長、辛炫周農心企画副会長など子供たちが席を守った。


빈소에는葬儀室に 고인의故人の 장남인長男である 농심農食 신동원シンドンウォン 부회장을副会長 비롯해はじめ 신동윤シンドンユン 율촌화학ユルチョン化学 부회장,副会長 신동익シンドンイク 메가마트メガマート 부회장,副会長 신현주シンヒョンジュ 농심기획農食企画 부회장副会長 등など 자녀들이子どもたちが 자리를席を 지켰다.守った


引用元:https://news.v.daum.net/v/20210327213015865

翻訳:GOOGLE




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




tkpitigayachuuken.jpg


今日は市谷に中国語検定を受けに行きます。

雪辱の2級、5回目です。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




15701357ryoudate.png



明日と明後日は仕事が休みです。

なので、午前中はデイトレをしていようと思います。


そこで、自分が立てた仮説が合っているか検証をしてみようと思います。


一つが、リクルートのような長期上昇銘柄をボリバンとRCIでスクリーニングして買う手法。

もう一つが、日経レバとダブルインバースを両建てで持ってて、日中の利益の差分を取っていく方法。




苦しい勉強と、試練の中で、いったいいつになったら株で利益を出し続けられるのでしょうか。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





aiko カブトムシ -4 カバー U-key



このぐらい、歌が上手く歌えるようになりたい。↑↑




昨日も一人カラオケをしていました。

歌ったのは、アクアのカートゥーンヒーローズ。

男性ボーカルと女性ボーカルを一人で歌い分けていました。






株式投資、デモトレードで確実に利益を取りに行くことができたら、現金を投入する/中国語、いつまでたってもモゴモゴしたネイティブの早口中国語についていけない/今年前半、中国語検定2級と簿記2級を狙いに行く予定

世界の借金3京円で、リーマンショック超える、金融危機まもなく起こる?【ウォーレンバフェットの裏話】アップルと伊藤忠商事




株式市場の今後の予測は?「空売り勢」と「買い方勢」の天下分け目の関ケ原の模様




デモトレードで確実に収支がプラスになるような手法を確立することができたら、再び株式投資に復帰しようと思う。




現在、主にチェックしている事項は、


市況、日経平均やダウなどの値段、金利や為替など

個別株価の出来高、ヒートマップ、信用売り残、信用買い残、

トレンドライン、ローソク足

個別株のニュース、決算など




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語、ネイティブとなかなか対等に会話が出来ない。





chuugokugokurusimeru_202103110310014b7.png





昨日も6グレードの指導でした。

また、例の、中国人の女子2人。


相変わらずの早口の中国語。

しかも不明瞭。


嗚呼、全然聞き取れないよ・・・・

へこむ。





ネイティブの早口の中国語が聞き取れない。

即座に言いたいことが中国語ですぐに言い出せない。



このジレンマ。苦痛。上達の限界。

もっと、上達したいのに・・・






《今日说法》不仅赚“口罩”钱还进行婚骗 终于摊上大事了 20210303 | CCTV今日说法频道




がむしゃらに、この早口のニュース番組を観て、耳を鍛えている。

効果はあるだろうか・・・・






rufychuugokugo_2021031103215696a.jpg



ルフィの気持ちには同感します。





今、自分ができることといえば、YOUTUBEのネイティブ系の難易度の高い動画をとにかくたくさん見て、聞いて、自分のリスニングや経験値をがむしゃらに高めていくしか無いのです。


がんばるしかないのです。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





kashuuchuu.png



何か一つの能力を身につけるためには、「過集中」しかないっっっ!!!


中国語のこの能力をっっっ!!!

簿記の勉強を、、、

決算書の読解能力を、、、

株式投資の能力を、、、


そして、その先にまだまだあるTODO。


韓国語の学習、

ゲームプログラミング、

その全てにおいて、超越した集中力が必要いなる。


それこそが、過集中。

過集中無しにて、短期間での能力の習得はありえない。





この1年は、

とにかく、

とにかく、、、!!!

とにかく、中国語をマスターする。

それもネイティブレベルで!!!



それから、決算書を読み解く能力を身につける。

そのための基礎学習として、必ず、必ず、必ず!簿記2級以上の実力を身につける。




もう、これ以上ダラダラとしていたくない。

人生の時間は有限だ。

人生が終わってしまう。

自分に負けてしまう。

過集中だ。超集中だ。ゾーンだ。邪念を捨てろ。




今年前半、中国語検定2級合格


今年6月、簿記2級合格


今年、夏以降、TOEIC900点オーバー、英検1級狙いに行くか。

中国語検定準1級狙うか。

それとも、FP2級を取りに行くか。

暁投資顧問、高橋ダンさん、ともに、株高終了を予想/第15課「徳勝門」を暗唱中。固有名詞の多さに苦労する

コロナ株高に黄信号!株高モードが終わったかもしれない話とコーエーテクモの凄腕社長の手腕を紹介!

日曜日アメリカでは上院を経済対策案が通過しました。
しかし週明け月曜日日経平均株価は寄り付き天井。

株価急騰のリバウンドに賭けるよりも、
株価軟調、揉みあい、下落に賭けたほうがいい理由を
まず解説。
株はさっと手仕舞うモードにしましょう。(長期投資以外)


YOUTUBE より引用




暁投資顧問も高橋ダンさんも、株高は終わったみたいなことを言っている。

そうなんだとしたら、これは願ったりかなったりだ。



ダブルインバースを売却できる。




【相場振り返りシリーズ#136】2021年3月8日(月)~うんざりするような地合い!?~



3031 ラクーンホールディングス の 板気配を録画します。




株式投資も中国語も上手くいかない。

なんでも、すぐには上手くはいかないものだ。

すぐに上手く行ったら、こんなに人生楽なことは無いだろう。


苦労して集中しないとたどり着けないから、達成したときにうれしいんだろう。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




IMG_0032.jpg



現在、第15課の「徳勝門」を暗唱している。

固有名詞が若干多くて、難しい。



しかし、65課全てを楽々暗唱できるようになったとき、自分の中国語はより一層、中国人に近づいているだろう。

もっと、ペラペラになっている。

そう、期待している。

毎朝のルーティン『聴読中国語』を丸暗記/株の気配板をAGレコーダーを使って録画したら、1回で19GBもあった/procreateのマンガトーンをダウンロードしたい件/ペニーボード(ミニスケボー)、チックタックの練習/東小金井の中国語のレッスン最終回

【信用取引】株の買残・売残から読み解く今後のトレード戦略【特別公開】




翌日の出来高(予想)より買い残が多い場合はNG

値下がりしている途中で買い残が多いのはNG





株の勉強をしている。

自分の予測のデモトレードで当たるようになったら、再び取引をしていきたいです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




morning.jpg

この人は誰でしょうか・・・




朝のルーティン(正確には3:00前から)に、中国語の文章の暗唱を含めた。



『聴読中国語』という、自分の常に勉強しているテキストを全部暗唱することにした。

それを毎朝の日課にして、少しずつやっていこうと思う。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




procreatemangatone.png




procreateでマンガのトーンを無料でダウンロードできるらしい。

マンガを描く練習として、これはいただいた方が良いのではないか。


ぜひ、試してみたい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




pennyticktack.png




ペニーボードでチックタックの練習をしている。

あと1ヶ月もあったら習得できそうだ。


今日は、雨が降っていたので、朝3:30からマンションの廊下でチックタックの練習をしていた。




チックタックを完全にマスターしてから、2~3ヶ月したら、今度はオーリーに挑戦できるだろう。



着実に上達しています。


もう、40代なのに・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





kabukehaiita.png


昨日、新しいパソコンで1日、株の気配板を録画してみた。


朝8:00から午後15:00


なんと、普通に板を録画していただけで、19GBも使っていた。

こんなの毎日できない。


そこで、気になる気配板以外は、一度見たら消去するしかないと思った。


今日も、出来高が高くて、ボラティリティのありそうな銘柄を録画してみようと思います。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




komeda3_202103020429483dc.jpg




日曜日にいつもの通り、コメダ珈琲で中国語のマンツーマンレッスンがあった。


実は、これが最終回だった。

2019年の5月から始めていたマンツーマン。


2年近くやっていたマンツーマンが、講師の大学生の彼が就職してしまうため、最終回となってしまった。


なんとも名残惜しい。

これまで、中国語学習の大きなモチベーションだった。


しかし、それでも、続けていかなければいけない。




その日は、フリートーク30分と後半30分は『聴読中国語』を使った単語と音読の練習。


そして、その後、1時間ほど、彼がくれた中国将棋で遊んでいました。


本当に名残惜しい。


こうやって、人生の時間というのは過ぎていくのでしょう。


人生の一つの時代が終わった、

そんな気がした日でした。

それでも、私の中国語の学習は続くのです。

「今日説法」、中国のニュースプログラムを聞いて、字幕を見て、徹底的にリスニングを鍛える/「ネイティブになる」ということは、「言語が肉体化」するということ/洗濯をしにスケボーで道路を走ってたら、おばさんに驚かれた/今日から経済の勉強開始、絶対に負けない自分に変わるために

《今日说法》民之法典 无信不立 20210220 | CCTV今日说法频道



このレベルの内容のテレビ・ニュースであれば、字幕を見れば99%理解できる。

自覚無しだと、20%程度理解できる。


これについては、経験値だと思う。


字幕ありだとしても、毎日見る。


音と字と意味の関連・つながりを脳内の神経ネットワークが記憶し、蓄積し続ける。

これがとても重要。


英語のときは、CNNのニュースを毎日のように流していたし、映画やアニメを字幕付きでよく観ていた。



自分に必要な経験量はこれだ。

これを積み重ねていかないと。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今読んでいるテキスト。




経済・金融・投資関係

『いちばん面白いデリバティブ入門』

『金融マーケット予測ハンドブック』


他には、決算書の読み方に関する本、簿記やFPなど資格に関する本、国内・海外の株式投資家の書いた本など多数読んでいます。






中国語関係

『キクタン』初中級、中級、上級編


他には、もちろん、鉄板の『聴読中国語』、そして、学習中の『補語例解ネイティブ中国語』






英語関係

『速読英単語 上級編』

『ゆっくりニュースダイジェスト』


他には、『AFNスポットアナウンスメント』、そして、英単語や熟語に関する本も読んでいます。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語のニュースプログラム「今日説法」を字幕付きで見ていることは、自分のリスニングを鍛えるのに本当に役に立つ。

このニュースプログラムを毎日、毎日、継続して見続けていることが自分の上達に役に立つと信じている。



言語を身につけるということは、

言語が自分の身体化するということ。


道具として言語を使っている時期が何年か続くと、いわゆる「上級者」と言われるレベルになる。

そこから、「最上級」とか、「ネイティブレベル」と言われるレベルになるためには、さらに、徹底的なトレーニングが必要になる。

幼い頃に中国から日本にやってきて、自然と日本語を身につけた人たちは、子どもの頃にものすごい苦労をして、それを乗り越えてネイティブ並みになっている。

私も、長いこと「上級者」として英語を喋ってきて、そして、今、英語は「ネイティブ」レベルを目標にトレーニングをしている。

もう、素人から見たら、上級もネイティブも区別が付かないところですが、私は上級とネイティブの違いは、言語が、「道具」か「肉体」かの違いだと思うんです。


文法とか、構文とか、単語とかをいちいち考えながら喋っているレベルは「道具」レベルです。

「肉体」レベルというのは、もしくは、「身体」レベルというのは、気が付いたら喋っているレベルです。夢ですら、英語(もしくは他の言語)で見ています。

気が付いたら喋っているレベルが「ネイティブ」レベルなんです。

自分はそこを目指しています。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語に関して言えば、

『聴読中国語』を暗記レベルで音読を繰り返して、『キクタン』や『使える中国語単語8200』に出てくる単語を全て覚えて、中国語検定準1級、HSK6級に高得点で合格できるレベルにまで勉強してから、やっと、ネイティブレベルを目指せるんです。

なぜ、中国語検定準1級かというと、1級はネイティブでも「落ちる」試験らしいので、まず、準1級を目指すのが先決でしょう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




penny2021221.jpg



今日、布団を丸洗いランドリーにもって行きました。

その時に、ペニーボード(ミニスケボー)に乗って行ったんですけど、

道行くおばさんが、私のことを見てるんですよ。

驚いて。




なんか、

自分のスケボーの技術もちょっとした買い物だったら乗っていけるレベルにまでなってしまいました。





だって、道行くおばさんが驚いてるんですよ!!

ははっ!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




tensaininaritai2_2021022108453256e.png





tensai2_20210221084533541.jpg




自分の限界を超えて、自分を成長させたい。


英語を、

中国語を、

投資を、

美術を、


全てを、



天才になりたい。

この世の全ての頂点に、

人々のカリスマに、

全てを極めた存在に、

なりたい。





酒を辞められたのは大きかった。

自分の自尊心を取り戻したし、

何よりも勉強できる時間ができたのは大きかった。


コロナで失ったものはあるけれど、

コロナで得たものは、禁酒する良いきっかけだった。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日は新宿で経済の勉強をしに行く。

新しい講師だ。


メールの返事が今のところ来ていないのが心配だ。


今週は、水曜日にランボーさんとの英語対決がある。

どっちが「流暢か」、どっちが「英語が上手か」、

絶対に負けるわけにはいかない。

こんなことで負けていたら、それこそ、株ですら勝つことはできないのではないか。


勝負強くなること。

それこそが自分に必要なことだ。

自分は屁たれだから、いざというときに弱いから。

だから、ここ一番というときに勝たなければいけない。

絶対に。

中学のときに、柿本君に織田さんを取られてから、私はいつも負け続けていた。

いつも自分は負けていた。

でも、もう、負け続けている人生なんてゴメンだ。





さて、今週は休みがあって、仕事は少し楽だけど、

でも、経済の勉強や、英語対決、そして、終わらない中国語の勉強もある。

自分はまだまだ負けるわけにはいかないのです。

明日、日曜日から、毎週「経済・金融・投資」について個別レッスンを受けに行きます/中国語の現状と課題、中国人に迷惑をかけて申し訳ないという思いと、上達への強い熱意、1ヶ月後から2年後にかけての努力目標

kabubenkyou.jpg


本格的に経済の勉強をしたく、ジモティーで家庭教師を検索していた。




そしたら、簿記を専門に教えている方で、企業の財務分析も教えてくれる方がいて、

その方が、週1回、3000円で家庭教師をしてくれることになった。

場所は、新宿。

なんと、その方の善意で、交通費、カフェ代、支払わなくていいことになった。


これはいい。


そいうのも、

これまで、東小金井で中国語を教えてくれてもらってた大学生が就職して、中国語のレッスンが終わってしまうので、

そろそろ、中国語ではなくて、違うことを勉強したいと思っていたから。

ちなみに、中国語の彼には1時間2000円払っていた。




株で儲けられない。

その反省を踏まえながら、本気で、経済、金融、投資の勉強をしないといけないと思った。



中国語に関しては、CCレッスンだけに集中して、それ以外は自習でなんとか勉強しなきゃいけないと思っている。

週末の日曜日の彼の存在は私のモチベーションにとって大切だった。

彼がいるから、土曜日には、中国語を流暢に喋れるように一人特訓していた。



でも、中国語は、自分で勉強をしないと、いくらレッスンを受けていてもダメだと思った。

中国語の勉強はこれからもコツコツ勉強を続けていきます。




text20210220.png




マザーズと日銀2つの変化!急激な変動に注意【2/19(金)】





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




これまでたくさんの家庭教師・個別レッスンを受けてきました。


プログラミング、Java、Perl

英語、中国語、韓国語

卓球、スケボー

ピアノ、ボイトレ、演劇、絵画



プログラミングでは、御徒町のパソコン教室でDOJAを習い、

中野でPerlを習い、両国でJavaを習い、

南千住でPHPを習った。


外国語では、亀戸で英語を習い、高田馬場や葛西で中国語を習い、今も東小金井で中国語、

オンラインで韓国語を習っていた。


中野や江東区のスポセンで卓球を習い、世田谷の駒沢でスケボーを習った。


南行徳では短期間だけピアノを習った。


他にも演劇やボイトレにも通った。


絵画教室で絵も習った。




習い事っていうのは、主体性が無いとダメだと思った。


自分が受身だと何も身に付かない。

今の中国語みたいに、危機感を持って、自分がやらなきゃ誰がやる的なモチベーションでやっていかないと絶対に身に付かない。





だから、今回、経済・金融・投資のことを勉強しにいきます。

自分で学ぶために。

主体的に。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





english_kaiwa_bad_woman-300x283-1-300x283.png


なぜ、私は英語が喋れるのに、中国語が喋れないのか、


人に言わせると、中国語が流暢らしいけど、

中級と上級、上級と最上級の間には深くて広いギャップがあるんです。


私は、初級から中級に、中級から上級になるために、何年ももがき続けているのです。





自信をもって発信できる語彙や表現が圧倒的に少ないから。

そう、

英語は瞬発的に口から出てくる語彙や表現が多い。


だから、英語だと、どんなシチュエーションでどんなときでも、瞬間的に口から言葉が出てくる。

でも、中国語では、固まってしまう自分。



english_kaiwa_man_20210220072153fb0.png


だから、単語も意味も含めて、瞬発的に口から出てくる語彙や表現を多く、多くしていくしか方法は無い。




とっさに、中国人がちんぷんかんぷんな中国語で喋り始めると、こっちが固まってしまう。






え?なに??何いってるの??Σ(´Д`*)





本当に中国人には申し訳ないと何度も思ってしまう。




jikokouryokukan.png



自己効力感を高めれば自信がつくし、モチベーションが上がる。




自己効力感を味方につけろ!



jikokouryokukan2.png




【30代から始める】心理学が証明した「メンタルが強くな

る習慣」を身につけて幸せになる



英語や絵画では、自分は絶対的な自信を身につけることができた。


しかし、中国語や投資ではなぜダメなのか。

それは、絶対的な努力時間が足りないから。




中国語、こんなに勉強しているのに、まだ足りないのかなぁぁぁぁ、、、、

自信を持って堂々と喋れないからなぁ、





瞬間的に発話できる中国語をもっと、もっと、身につけないと実践レベルでは通用しないなぁ。


口癖レベルで言える表現を増やさないと。



『聴読中国語』、ほとんど、90回以上音読練習しているんだけど、

まだまだ、ネイティブレベルにはほど遠いなぁぁぁ、、



1年10ヶ月前に、西新井の駅前で、劉さんに、

この本(『聴読中国語』)を1冊丸暗記したら、中国人になれるアルよ~

って言われてかれこれ・・・


丸暗記レベルを目指して音読を繰り返していたけど、

結局、丸暗記できたのは、第1課から第7課まで、

残りは大変過ぎて挫折しました。



いったい、いつになったら中国語ネイティブレベルになれるのだろうか。




ちなみに、3月末に(5回目の)中国語検定2級があります。

2級にいったい、何回手こずっていたらいいのでしょうか。

たかだか2級のレベルですよ。

予定では、もう、準1級を受験している頃だったのに、、、

まだ、2級にも合格できないなんて、

惨めでしかありません。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国人のみんな、待っててね!

私を諦めないでね!!


うう・・・(つω-`。)



私のことをいつも慕って話しかけてくれる「W君(仮名)」

彼は、いつも、いつも、私に中国語で話しかけてくれます。


ごめんね、、、

私の中国語がちゃんとしてなくて、、、ホント、ごめん。

早く上達するから。

約束するから。

本当に。





中国人のみんな、台湾人のみんな、

待っててね!!!

絶対に、自分の中国語、上達させて、みんなのこと、

助けるから!!!

絶対に!!!

日本にいる中国・台湾の人たちは私が、助けるから!

がっかりさせないから!!!




残念ながら、韓国語も勉強していましたが、

ここのところの中国語の猛勉強で、韓国語は放置状態です。


英語はかなり流暢さが増しているので、ネパール人とかをはじめとして、かなり助けています。


今、韓国人でちんぷんかんぷんな子が来ちゃったらアウトです。

韓国語はアウトです。

私は、韓国人も助けたいと思っていると同時に、それはできないふがいなさがあります。




幸いなことに、現在、韓国人はみんなしっかり日本語を喋っているので、

私がカタコトで韓国語を喋る必要は無いのですが。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





中国語の努力目標


1ヶ月後・・・ニュースの中国語が今よりも聞き取れるようになっている。

3ヵ月後・・・今よりも瞬間的に喋れる語彙や表現が増えている。

6ヵ月後・・・今直面している、w某君たちともっと流暢に会話のやり取りをしている。

1年後・・・もっと、堂々と中国語を喋っている。

1年半後・・・テレビやネットの音声をほぼ聞き取れている。

2年後・・・中国人とさらに対等なやり取りができるようになっている。





残念ながら、今の職場では来年で3年目です。

この職種は、3年を節目に、「異動」の可能性があるのです。

自分が中国語を自由自在に喋れるようになったころは、既に「異動」の対象者となっているわけです。


もっと、もっと、流暢になっていたい!!!

がんばれ自分。

がんばれ自分の中国語。


信用買い残と信用売り残から見る銘柄診断/1年前の中国語の「ライバル」が気づいたら、1周も2周も後ろを走っていた件

chart217201nissan.gif

7201 日産

chart212315caica2.gif

2315 CAICA

chart217211mitubisi.gif

7211 三菱自動車

chart218306mitubisiufj2021215.gif

8306 三菱UFJ


2月15日時点のチャート


信用売り残から見た銘柄予測



urizan_20210215053653488.png




2月16日時点でのチャート



nissanurizan216.png

若干値下がり


nissanurizan216sin.png

信用買い残が増えている。

今日、どう働くか。


mitubisiufjurizan216.png

値上がり。


mitubisiufjurizan216sin.png

買い残増。


mitubisijiurizan216.png

値下がり。


mitubisijiurizan216sin.png

買い残増。




さて、信用売りと信用買いの増減をトレースしています。

株価とどのように関連するのか検証していきます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




text2021216.png



とんだミスターサタンだ。

みんな(素人)から見たら強いと思えるんだろうな。


あんな中国語、よりにもよって、よく、私の前で喋ったもんだ。

私だったら自害するけどね。

恥ずかしすぎて。


ま、外国語について言ったら、恥ずかしさを克服して、どんどん粘り強く喋っていった方がいいのは確かだけど。



職場で「中国語の代名詞」みたいに自分で仕立て上げておいて、あのザマはないと思った。




それにしても、目の前にいる私をスキップして彼女に依頼したあの女性にもちょっとイラっとしたなぁ、、、

まあ私は、そんなにアピールしないからさぁ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




一つ確実に言えることは、1年前は「ライバル」だった彼女は、私の1周も2周も後ろにいます。

私が頑張ってレベルアップし過ぎてしまいました。



しかし、別に彼女のことを周回遅れで待っててあげるつもりはありません。


私の目標は「本物の中国人」なんですから!



さて、マラソンでトップを走り続けるというのは孤独なものです。

ですが、彼女に合わせていても、いつまでも低レベルなままでいるのと同じです。

NOVAで経験した「低きに合わせる」「悪しき慣習」を取り除いて、孤高にハイレベルを目指して頑張り続けるしかないのです。

タブレットでマンガを描くことに挑戦する/天才になるまでの道/ピラセタムをオーバードーズする、そして、さらに購入へ/中国語の勉強、引き続き

taburettomanga.jpg


タブレットでマンガを描こうと思う。



これまで、落書き程度のマンガしか描いたこと無いけど、

イラストを描いてきたので画力は自信がある。



なので、ちょっとコツをつかめばちゃんとしたマンガを描けると思う。




酒を辞めた今、仕事の前や後、休日にゆっくりと絵を描く練習をできる。




画力は自分の大事な資産だ。




英語力、教育関係のキャリア、は大事な資産だけど、

画力は自分の中で一番の資産だ。

これをもっと生かしていかないと。



イラストを描いてお金を儲けることも考えていたけど、

どちらにしても時間はかかりそうだ。



長期的に描いていって人気を得るしかない。



それはマンガを描いていても同じこと・・・




画力は問題ないけど、アイデアとかストーリーは正直、得意ではない。

考えないと。




mangaka.png




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




pira_20210207084010d25.jpgpirasetamugyousha_202102070840116a2.png




昨日はピラセタムを“オーバードーズ”しました。

といっても、2錠飲んだだけですけど、


普段だったら、半錠飲むと十分に頭が冴えるんですが、

昨日は、一日、中国語の勉強をしていて、


それで、ピラセタムを結果2錠飲みました。


そしたら、中国人の講師から「声が疲れている」って言われたんですよね。


確かにそうかもしれません。

ピラセタムを飲むと脳が冴えるんですが、その分、反動で凄く脳が疲れてしまいます。

2錠飲んだので、その分凄く疲れて、

週末に午前2:50に起きるはずだったんですが、

朝起きたら、5:30でした。

なんということでしょう。

脳が凄く疲れていたんです。



しかたないですね。



tetuokikenhanai.png



朝、6:00からDMM英会話をやりました。

相変わらず、セルビア人の講師からは英語が流暢で素晴らしいといわれましたが、


その後、6:30から10分間だけですが、スケボーの練習。

少し上達しました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





tensaininaritai4.jpg




自分の人生の究極の目標があるとすれば、

それは、

「天才になること」



バカげてますよね。


でも、それが最終的な目標なんだと思います。





アートでも、語学でも、投資でも、

究極的に突き詰めていくと、そこに達する境地というのは「天才」になることなのです。


だから、「天才」を目指しているのです。





人生で残された時間は有限です。

もう、そろそろ、のんびりマイペースでやっている時間はありません。

ここらで、一念発起して、大成功への大きな躍進をしなければいけません。


準備はできています。




tensainokati_20210207111706ea8.pngtensaininaritai2_202102071117072a1.png



おそらく、これからの50年間は、

人間はAIとの競争になると思います。


いや、不適切な表現ですね。

「個人が」といった方がいいでしょう。


「個人」が「集団」や「人工知能」にその知性を試される時代といった方がいいでしょう。




そして、個人が集団や人工知能を出し抜くとしたら、それは、アイデア力しかないのです。



tensaininaru_202102071117080bf.jpg





天才になるには、ずば抜けた努力を積み重ねるしかありません。

そして、

なによりも、プラス、実力のアイデアが無ければ個人が勝てる時代は終わったといっていいでしょう。




個人が集団や人工知能に勝つためにはアイデアが必要なのです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





中国語の勉強

中国人のスケーターについて百度で調べる


以下引用





但直到2007年上大学时才有条件玩板

一踩上滑板,就感觉整个世界都变得美好起来

常常兴奋得笑出声

刚开始的五年,三天打鱼两天晒网

只会滑行,什么动作都不会

新人想学滑板,什么样的滑板好?www.zhihu.com图标

但是这五年也是我滑板生涯中的一份宝贵财富

练就了我炉火纯青的滑行能力

为日后形成轻松写意的风格打下了坚实的基础

你见过有什么玩滑板惊为天人的操作?www.zhihu.com图标

2012年的时候,我觉得应该改变一下自己

开始奋发图强,坚持每天滑板

经过充分的练习以后

有了把这些年来的经验教训写出来的冲动

在我看来,很多人半途而废

往往是因为没人教,而且不敢与高手交流,

更是因为缺乏科学手段和方法导致重大伤病

希望通过我的努力

能让新手不再走我走过的弯路

能够一直健康快乐地享受纯粹的滑板乐趣

对我来说,目的就达到了

在这里我要感谢父母

是他们给了我善于独立思考的大脑

和有趣的灵魂

才能写出这样让你看了不后悔的东西

下面,从心理到技术层面

为你打开心结,

带你迈进滑板大门



でも、2007年に大学に入る時までは条件ボードがあります。
スケートボードを踏むと、世界が美しくなります。
いつも興奮して笑っています。
最初の五年間は三日間で魚を捕り、二日間は網を干す。
滑るだけで、何も動きません。
新人はスケートボードを学びたいですが、どのようなスケートボードがいいですか?​wwww.zhu.comアイコン
でも、この五年間は私のスケートボード生涯の中の貴重な財産です。
私は完璧な滑走能力を身につけました。
後に気楽に書くスタイルを作るためにしっかりとした基礎を築いた。
スノーボードで驚くような操作を見たことがありますか?​wwww.zhu.comアイコン
2012年は自分を変えるべきだと思います。
奮起して強くなり始めて、毎日スケートボードを堅持します。
十分練習してから
ここ数年来の経験や教訓を書き表す衝動があった。
私から見れば、多くの人が途中で投げ出してしまう。
よく教えてくれる人がいなくて、上手な人と交流できないからです。
更に科学的手段と方法が足りないため、重大な傷病を招きます。
私の努力を通してほしいです。
新米を歩かせないでください。私が通った回り道です。
いつまでも元気で純粋なスケートボードを楽しんでいます。
私にとって目的は達成しました。
ここで両親に感謝します。
彼らは私に独立して考えることが上手な脳をくれました。
面白い魂と
このようにしてあなたに見て後悔しないものを書くことができます。
以下、心理から技術面まで
心を開いてあげます。
あなたを連れてスケートボードの門に進みます。



引用元:https://www.zhihu.com/question/25038831

翻訳:百度



差点摔倒
反复做基本的练习
把重zhong4心放在后面一瞬shun4间jian1
尖jian1端duan1浮fu2起,可以稍微转zhuan3换huan4方向
有这样的基本技术
这个练习做了好几次



之前害怕在滑板上滑
尽管如此,还是一米一米地前进了
这几个月有了很大的进步




引き続き中国語翻訳の記事




你可曾知道在御翠园校舍的小学美术室学生是不使用橡皮擦的?一直以来,不论是在素描簿还是在美术纸张上作画,学生从来都不会用到橡皮擦。这样做的原因很简单:橡皮擦可以培养一个小小艺术家去评判和修正其作品,但却会抑制孩子的创造力。正因为从不使用橡皮擦,御翠园校舍的学生得以自由创作其艺术作品,并且将每一个“错误”巧妙转化为其艺术创作的独特趣点。整个学年中,小学生都在学习如何将这些所谓的“错误”完美融入到他们的绘画作品中。近日他们在校舍展示各自的艺术作品。


御翠園校舎の小学校美術室では消しゴムを使わないということを知っていますか?これまではスケッチブックでも美術紙でも学生が消しゴムを使うことはなかった。このようにする原因は簡単です。消しゴムは小さな芸術家を育成して作品を判断して修正しますが、子供の創造力を抑制します。消しゴムを使わないからこそ、御翠園校舎の学生は自由に芸術作品を創作し、それぞれの「間違い」を巧みに芸術創作の独特な面白さに変えられます。学年中、小学生はこれらのいわゆる「間違い」をどのように彼らの絵画作品に取り入れたらいいかを勉強しています。近日彼らは校舎でそれぞれの芸術作品を展示します。


引用元:https://www.ycis-sh.com/zh/school-life/school-news/1804-primary-art-show-showcases-eraser-free-art

翻訳:百度


比如我们或很多儿童创意美术机构都会添加一些特别课程,像蜡染、拓印、刻版等工艺美术课,其实教法再简单不过:老师预先准备好材料,告诉学生详细操作步骤,过程中让学生多观察一下,稍微想一下,再记住一些基本概念,这节课就算完成了,家长看着一张“技术含量极高”的美术作品,也是皆大欢喜的。


例えば、私たちや多くの子供たちの創意美術機構は特別な授業を加えています。例えば、ロウソク、拓印、彫刻などの工芸美術課は、教授法がもっと簡単です。「技术的なものが极めて高い」という美术作品も大喜びです。


引用元:https://www.zhihu.com/question/22449176

翻訳:百度


我的工作单位上周举办了儿童展览会
这个展览会是几百个儿童参加的大规模活动
我这一年为了这个活动拼命地做了准备
然后,上周举办了这个展览会
由于新型日冕病毒,有好几次差点儿中止zhong1zhi3了
但是,运气好,举办了展览会
这次展览会大获huo4成cheng2功
很多人来自于家长的意见




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




韓国語翻訳日記



(세종=뉴스1) 한종수 기자,서미선 기자 = 4차 재난지원금용 추가경정예산 편성 절차가 곧 개시된다. 신속 처리를 원하는 여당의 '설 연휴 직후 돌입'과 속도 조절로 맞서는 재정당국의 '3월 가능론'이 부딪히면서 '개시 시점'이 관건이 될 전망이다.


(世宗=ニュース1)ハンジョンスジャーナリスト、ソミソン記者= 4次災害支援金の追加補正予算編成手続きがすぐに開始される。迅速処理をしたい与党の「正月連休直後突入」と速度調節で対抗する財政当局の「3月の可能論」がぶつかりながら「開始時点」がカギになる見通しだ。


(세종世宗=뉴스ニュース1) 한종수ハンジョンス 기자記者,서미선ソミソン 기자記者 = 4차次 재난災難 지원支援 금용金 추가追加 경정예산補正予算 편성編成 절차가手続きが 곧すぐに 개시된다.開始される 신속迅速 처리를処理を 원하는したい 여당의与党の '설正月 연휴連休 직후直後 돌입突入' 과と 속도 速度 조절로調節で 맞서는対抗する 재정당국의財政当局の '3월月 가능론可能論' 이が 부딪히면서ぶつかりながら '개시開始 시점'時点 이が 관건이カギに 될なる 전망이다.見通しだ


引用元:https://news.v.daum.net/v/20210207090803507

翻訳:GOOGLE 

『聴読中国語』全課を80回音読完了/英語の流暢さが日々増している、今年は、偽香港人・偽シンガポール人になる/今日必死で学ばないと「死ぬ」ぐらいの気持ちで学べ/経済を操縦できるだけの資金を獲得するために

IMG_5091txt.jpg

私の中国語学習のバイブル

『聴読中国語』を、全課65課

すべて80回音読達成した。


IMG_5092.jpg


1回音読するごとに「正」の字の一の字を一つずつ書いていきます。


メディアプレイヤーで音声を聞きながら音読をしています。

メディアプレイヤーは音声の速度を「遅い」「普通」「速い」と変更できるので、通常は普通の速さで聞きながら音読をします。


上手く読めないところは、「遅い」音声に変えて再び音読をします。


最終的には、全ての課を「速い」音声で早口で音読していきました。


何時間もかかる非常に疲れるトレーニングですが、少しずつですが流暢さが増していきました。


IMG_5093s.jpg


ほぼ新品同様で買った『聴読中国語』も、カバーが破れ、裏表紙が破れ、そして、こんなにボロボロになってしまいました。




現在、これ以外に主に学習しているテキストは、

『キクタン』の上級編と、『補語例解 ネイティブ中国語』です。


『聴読中国語』とともに、どれも使えるテキストです。


YOUTUBEの「青島日美」も欠かせない教材です。



・・・・・・・・・・・・・・・・



CCレッスンの講師からも、「中国語が上手だ」と言われることがとても多くなってきました。

リスニングも発音もほめられることが多くなってきました。



せっかくここまで上達してきたのですから、

現在の「英語」同様、ネイティブレベルを目指して、さらなる継続した学習をしていこうと思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・



今回、聴読中国語を80回音読しました。

非常に大変な道のりでしたが、このテキストは本当に価値のあるテキストだと信じていますので、さらに、100回、150回、、、と、音読を繰り返していきたいです。



・・・・・・・・・・・・・・・・



ちなみに、、もう、国内にも、中国にも、これ以上レベルの高い参考書はありません。


「本気で~」シリーズも悪くはないのですが、


「月刊 聴く中国語」も、初級・中級者向けの部分は正直、私には不必要ですし、費用対効果があまり良くないですね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・



中国語も、英語並みにテキストが豊富になってくれることを日々願っています。

、、、これは、韓国語もですけどね。。。


正直言うと、韓国語は、さらに中国語よりも若干、テキストが少ないですね。残念ですが。




もう、本当に、ベトナム語とか、タガログ語とか勉強している人たちって、どうやって勉強してるんでしょうね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・




毎回書いているが、最近の英語の上達は見違えるほどの進歩がある。

世の中にたくさんいる「上級者」や「バイリンガル」と言われている人を「圧倒的に」上回りたい。


私は、「バイリンガル」レベルじゃなくて、「ネイティブ」レベルになりたい、と熱心に思いながら英語を予習して、そして、毎日DMM英会話をやっている。



絶対に手は抜かない。


外国人講師を圧倒させる。


フィリピン人に勝つ!

セルビア人に勝つ!!


講師すらライバルにしか過ぎない!!!




最近は、フィリピン人やセルビア人の講師たちも「ヒいて」来ている感じもする。

どの講師も、「流暢だ」「発音が良い」と言ってくれる。


もっと、たくさんの単語を使いこなしたいし、

イディオム、慣用句、スラング、難解な学術用語の類も自由に使いこなしたい。


そして、

数ヶ月以内には、人から、

「香港人」か「シンガポール人」か、「帰国子女」、もしくは、「ハーフ」だと思われたいww

冗談みたいですよね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






【株初心者必見#OP2】2時間×365日株に時間を割く覚悟を持て!






毎日2時間株の勉強をする。

そのくらいだったらできると思う。


英語と中国語を合計1時間に減らせれば。


朝3:30 スケボーの練習

4:00 風呂

4:30 英語

5:00 株の勉強

6:30 中国語


帰宅後1時間ぐらいは株の勉強はできるかもしれない。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語の勉強を極めるのにあと何ヶ月かかるだろうか、、、

このゴールデンウィークに極められるだろうか、、、


そうしたら、夏休暇は全て株の勉強に犠牲にできるのに、、、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





NYダウ380ポイント急落、まだ終わっていない!




bubbleburst.jpg




バブル崩壊、早く来い来い!!!



こんなのバブルだ!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




[아시아경제 김은별 기자] 지난해 12월 한국의 외환보유액이 70억달러 가까이 늘며 사상 최대치를 또 경신했다. 7개월 연속 사상 최대치 경신이다.

6일 한국은행에 따르면 지난해 12월 말 현재 외환보유액은 4431억달러로, 1개월 전보다 67억2000만달러 증가했다.


[アジア経済ギムウンビョル記者]昨年12月に韓国の外貨準備高が70億ドル近くに増え、過去最大をまた更新した。 7カ月連続で過去最大更新である。 6日、韓国銀行によると、昨年12月末現在、外貨準備高は4431億ドルで、1ヶ月前より67億2000万ドル増加した。


[아시아アジア 경제経済 김은별キムウンビョル 기자記者] 지난해 12월月 한국의韓国の 외환보유액이外貨準備高が 70억달러億ドル 가까이近くに 늘며増え 사상過去 최대最高 치를値を 또また 경신했다.更新した 7개월ヶ月 연속連続 사상過去 최대치過去 경신이다.更新である

6일日 한국韓国 은행에銀行に 따르면よると 지난해昨年 12월月 말末 현재現在 외환보유액은外貨準備高 4431억달러로,億ドルで 1개월ヶ月 전보다前より 67억億 2000만달러万ドル 증가했다.増加した


引用元:https://news.v.daum.net/v/20210106060544597

翻訳:GOOGLE




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




sekaiwosihai.jpg



世界を支配するぞ。

かならず、

この世界を支配してみせる。



というと怪しいが、

らいおんまるさんみたいに、数十億の利益を稼いで、自分で経済を操縦できるようになりたいと思う。



そのためには、睡眠時間を削ってでも勉強しないと、

自分には知らないことが多すぎる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、今日は冬休暇最終日、

徹底的に勉強をして自分を伸ばさないと。

頼れるのは自分しかいないのだから、


来年でもいい、

再来年でもいい、と思っていると短い人生の時間はあっという間に終わってしまう。


今だ、

今しかないんだ、

そして、

甘えを捨てろ、


楽をしたいという欲望を捨てろ、

非効率で無駄なことを辞めろ、


自分が成長するしか、自分が変わることはできないのだから、、、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




nouirasuto.jpg


ハックするべきは、まず、自分自身。

学べ、

情報を集めろ、

判断しろ、

取捨選択しろ、

行動しろ、

無駄な欲望を捨てろ、

必要な栄養を取れ、

感情をコントロールしろ、


これ以外に何があるというんだ!



まず、学べ!

今日、学ばないと、「死ぬ」

そのぐらいの覚悟で学べ!!!



中国語、リスニングの上達のコツは「高速音読」だった

listening-skills-improvemet.jpg



中国語のリスニングにおいて劇的な変化を感じた一日だった。



昨日は4グレードのアートの指導の日だった。




nicchekondo.jpg


いつものように激烈猛スピードの中国語で喋り続ける中国人の(ニッチェ近藤 に似ている)男の子。


仮に、「ブサ夫」としておこう。


ブサ夫の喋っている中国語が断片的ではあるが、かなりの部分で明瞭に意味を聞き取ることができたのだ。


「筆箱を壊してしまった」

「パソコンで描いた絵をなくしてしまった」

「自分の描いた絵を見たい」



ここらへんの中国語をかなり明瞭に聞き取ることができた。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、リスニングの上達にあたって、ここ数日やっていた学習方法を再検証してみる。


まず、

『聴読中国語』の音読であるが、メディアプレイヤーで「高速」再生し、(かなり辛いが)高速で音読している。それも、第1課から半分の35課まで、そして、翌日は、さらにもう残り半分という具合で。

この「高速音読」がリスニングに効果があったのか。

ここ最近で異なる学習法をしていたとすればそれだけだ。




《撒贝宁时间》 20170115 我在盯着你 | CCTV



それから、ここ数日、毎日のように、字幕付きでこの映像を観ている。

それも効果があったのだろうか。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






chart214026kamisima.gif


4026 神島化学工業

12月18日の買い銘柄

9:30~10:00の安値を拾う



ダブルインバースの信用買いや裁定取引の売りの増加など日経平均が下がる予兆があるので、

特に、金曜日は値下がりに注意。

いつでも逃げる準備を。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





来年度から、講師中国人の人が入ってくるらしい、

頼もしいが、いずれにしても、自分の存在価値が危ぶまれる危険性もある。


別に、争う必要は無いけれど、

自分ももっと中国語を上達しないといけないし、

今の状態では、まだまだ、戦力としては弱いところがある。



必ず、リスニングを中心として、自分の中国語を上達させないと、





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





中国語の上達は一喜一憂である。

昨日うれしいと思ったことが、

翌日には、幻滅の原因になったりする。


しかし、練習を続けていけば、最終的には大きなゴールに近づけると思っている。


とにかく、この冬休暇、

休まないで、特訓をしよう、

12月、26、27、28、29、30、31、1月1日、2日、3日、4日、5日、6日、

12日間も特訓をすることができる。


もう、

他の事をしないで、中国語だけにフォーカスして特訓をしよう。


そうしたら効果が現れるはずだ。

中国語アイデンティティを守るための戦い

sinyougai.png


ダブルインバースの信用買いが増えている。



saitei.png


裁定取引の売りが増えている。

特に、みずほの売りが多い。


日経は下がる方向性と予想される。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






genkaitoppa_20201217034850f58.jpg





この冬休暇期間中は、自分の限界を突破する。

中国語を、

さらに、

もう一度、大幅にレベルアップさせる!

これは自分への誓いだ。




genkaitoppa2.jpg





中国語が中途半端なんて、もう人に思わせない。

自由自在に中国語を話せて周囲から頼られる存在になるんだ!!!






毎日、何時間でも勉強してやる。




アートエキシビジョンの準備は冬休暇に入る前に終わらせよう。

冬休暇に職場に行くなんてナンセンスだ。

桜美林大学の免許更新講座も、あと、12時間ぐらいあるが、

1日1時間以上はやらない。

時間の無駄だ。


他は、スケボーの練習を30分、

英語の練習を1時間、

それ以外は中国語の勉強に費やそう。


自分のアイデンティティを守るために、





自分の中国語アイデンティティを守るために、

これは、戦いなんだ。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





社長室のドアの前で聞こえてきた話、


社長とICT支援員との会話

社長「某さんに早くホームページの管理を覚えさせてよ」

ICT「ゆっくりでいいですか?」

社長「ダメ、早く覚えさせて」


え???

ホームページ担当って言ったら、私の専門業務、

それを、

第三者に委譲するってこと?

私の仕事は?

なんで、私はまだ来年度もいるはずなのに?

なんで、仕事を取るの?

私の仕事は?

どうして????


膨らむ疑問、

不信感、


ずっと前から社長には不信感しかなかったけど、ここにきて、なんでそういうことを言うのか色々な思惑がうごめいています。

どうして??

自分の中国語はもう「用なし」になったのか?彼女になんか負けたくない!早くネイティブ並みの中国語を身に付けないと!(焦り)

chart236789ro-rando5hun.gif

6789 ローランドディージー 5分足


本日は-3円で値下がりしたが、購入の条件として、9:30~10:00の下値を拾う、だったので、結果的には勝利。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




悔しい想いをした。


ランボーおばさんに負けたくない。


44歳のほうれい線おばさんが(大木凡人)

「ランボーさんは、中国語ペラペラですよ」

って副社長に言ってるの。


っていうのも、

とある中国人の子どもの祖父母が面談があるんだけど、

その通訳がいないということで、「本物」の通訳を探していたんだけど、

通訳が見つからないということで、

「誰か、通訳ができる人はいないか?」

ということで、副社長が焦ってたわけ、



目の前の私がいるのに?

スルー?

もう、用済み?

私は「無理」って判定されたの?

そ、

そんな、

まさか、



・・・・・・、

悲しい、

自分のことを守ってあげられなかった、自分に対して申し訳ない、

暴れ熊の母子は猛スピードで喋ってたし、あんなの翻訳できないよ。

それが、

それが、

中国語が中途半端だったって、いう判定になるなんて、

そんなことないよね?





少なくとも、自分で自分を守るための弁護が必要だったはずだ、

どんなに中国語が得意であっても、

あんなフルスピードの中国語は聞き取れないということを

一般人からしてみたら、「中国語が聞き取れない」ということと変わりがないからだ。





あの、ランボーおばさんだって、

私と比べたって、1年前だけど、

そんなに大した中国語じゃなかったよ。





極め付きは昼食のときにフィリピン人の講師に英語でペラペラ喋ってるわけ、

「実家に帰らないのかとか?」

確かにランボーさん、流暢だけど、

でも、

悪いけど、

常人の範囲内だよ。

一般人レベル。

ほんと、

悪いけど、私が本気を出したらもっとペラペラなんだけど、

そこで遠慮してしまう、弱い自分。




早くネイティブ並みの英語を披露して、ランボーさんをいじめなきゃ、

職場の周囲の人は、もう完全に私がいる前では英語を喋らなくなっちゃったからね、

萎縮して、。


そうやって、自分のヘゲモニーを広げていかないと、

ランボーさん、私を試してる節があるから、

ボコボコに懲らしめてやらないと、



それと、

冬休暇中は、ラストチャンスとして、本当に中国語をネイティブレベルに引き上げないと、

自分へのリベンジができない。

自分に申し訳が無い。

それは絶対あっちゃいけないことなんだ。



中国語で他者に負けること、それは絶対にあっちゃいけないことなんだ!




《今日说法》 20201214 “跛脚”的取款人| CCTV今日说法官方频道




どきどきして、眠れない。


自分の中国語能力はもう、頭打ちなのだろうか。

これ以上なにをやっても伸びないのだろうか。

諦めた方がいいのだろうか。


死の物狂いで勉強すれば上達するんだったら、そうするさ。


諦めきれない。

負けたくない。

ネイティブと同等になりたい。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




この冬休暇は、

『聴読中国語』を100回音読を達成する

『ネイティブ中国語 補語例解』を丸暗記する

『キクタン』や『中国語単語8200』の単語を丸暗記する

『今日説法』などの中国語の番組をとにかくたくさん観てリスニングを鍛える





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



这次,中国语检定不及格了

这明显我的汉语实力不足


特别,我的听力还差


最大的问题是,人们说的汉语听不懂

日常生活上被使用的基本语词,有时我听不懂


这个寒假,我打算拼命的学习汉语,提高再一段水平




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



とにかく、必死に中国語を勉強するしかない、

日々の習慣をさらに厳しいものにして、

より一層、さらに速いスピードで中国語を上達させていかないと、自分で自分を守れなくなる。

10歳の子どもの中国語が全く(ほとんど)聞き取れなかった/まずは、5000語の単語を確実に身に付ける/ペニーボード(ミニスケボー)、角度10度の坂から下る、スピード感覚を身に付ける練習

mistake-1966448_1280.jpg


木曜日も4グレードの指導があったんだけど、

やたらと中国人の男の子がに話しかけてくる。



それもフルスピードで。

分からないよ・・・・・(汗)



フルスピードの中国語をちゃんと聞き取れるようになりたい・・・・

あと何ヶ月かかるかなぁ、、、



知っている単語が断片的に聞こえてくるんだけど、総じて理解はできなかった。

やはり、聞き取れる単語を一つでも多くすることが大事なんだということが分かった。


単語量を増やさないと・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






DMM英会話の予習


Hayabusa2 (Japanese: はやぶさ2, "Peregrine falcon 2") is an asteroid sample- return mission

operated by the Japanese state space agency JAXA. It is a successor to the Hayabusa mission, which returned asteroid samples for the first time in June 2010.

Hayabusa2 was launched on 3 December 2014 and rendezvoused in space with near-Earth asteroid 162173 Ryugu on 27 June 2018. It surveyed the asteroid for a year and a half and took samples. It left the asteroid in November 2019 and returned the samples to Earth on 5 December 2020.

Hayabusa2 carries multiple science payloads for remote sensing, sampling, and four small rovers to investigate the asteroid surface and analyze the environmental and geological context of the samples collected.



引用元:ウィキペディア





・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・






非诚勿扰 完整版 男嘉宾只为柳智玉而来,替补女嘉宾勇敢示爱!今晚惊喜连连 201128





リスニングを鍛えるために見ている番組。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・




【想像より悪い米経済の実態】ゴールド、ドル円とビットコイン




・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・




minicruiser.jpg


ミニクルーザー、ミニスケボー、ペニーボード



今、毎朝練習しているミニスケボーの練習。

恐怖とスピード感を克服するために、現在、角度10度の坂から下り始める練習をしている。

午前4時。

道路には誰もいない。

だから、坂から速く滑っても誰にもぶつからない。

こうやって、スピード感覚を身に付けている。


こんなこと、1ヶ月前は絶対にできなかった。



簡単なトリックから順番にスケボーの技術を高めていきたい。




・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・



韓国語翻訳日記


토요일인 오늘은 대체로 맑겠지만, 수도권과 충청, 광주와 전북의 초미세먼지 농도는 '나쁨' 수준을 보이겠습니다.

土曜日の今日は概ね晴れだろうが、首都圏と忠清、光州と全北の超微細粉塵濃度は「低い」レベルをみせます。

토요일인土曜日の 오늘은今日は 대체로概ね 맑겠지만,晴れだろうが 수도권과首都圏と 충청,忠清 광주와光州 전북의全北の 초미세먼지超微細粉塵 농도는濃度は '나쁨'低い 수준을レベルを 보이겠습니다.見せます。



引用元:KBS

翻訳:GOOGLE




・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・




あなたの努力が続かないたった1つの理由




夢中に努力は勝てない



マコなり社長に言ってることは正しい。

努力をするのではなくて、

やらなければいけない状況に飛び込むこと。


私が中国語をやっていることにも似ています。



最初から、「中国語できません!」って言い切ってしまったら、今の自分は無かった。

「中国語、分かりますよ♪」って言い放ってしまったからこそ、今直面している「困難」。

そして、今、実感している成長。


努力をしてはいるが、

努力という言葉では説明しつくせない。


だって、こんなに1年半以上中国語だけに集中して勉強している今の状況は努力だけでは説明できない。

自分をドライブさせる環境こそが自分を成長させてきた。




言語を身に付けるための単語数



250語:言語の必要不可欠な核となる単語。これら無しではいかなる文も作ることが出来ない。

750語:その言語を話す誰もが毎日使う単語。

2,500語:多少不自然さは残っても、言いたいことはほとんど表現することが出来るレベル。

5,000語:低学歴のネイティブスピーカーレベル。

10,000語:高学歴のネイティブスピーカーレベル。

20,000語:著名な作家による小説などの文学作品を読み、理解し、楽しむために必要なレベル。



引用元:https://タケダノリヒロ.com/blog/2016/04/06/perapera_vocabulary/




まずは、5000語の単語を身に付けること。

確かに、英語を考えてみると、5000語は確実に身に付けていると思う。

この段階まで語学をマスターすれば、「聞き取る」ことも、「喋る」ことも自由になるんだ。


だから、まず、単語を5000語マスターしよう。


聴読中国語、全課、65回音読終了/ペニーボード(ミニスケボー)の技術、さらに向上、自由に滑れるようになってきた/英会話カフェに行って外国人のフリをしてくる計画

65.png





『聴読中国語』全課を65回ずつ音読終了した。


2020年12月9日 19:48



choudokuchuugokugo_20201206052618eb6.png



かといっても、まだまだ中途半端な中国語、

いったい、いつになったらネイティブと同レベルの流暢な中国語を話せるようになるのだろうか。



今の、英語のレベルぐらい流暢に喋れるようになりたい。



あと、5年とか、10年とか、待ってられない。


半年後とか、10ヵ月後とかには、そういうレベルには達していたい。




頑張れ、自分の中国語、

頑張れ、自分の脳、

頑張れ、自分の言語野、






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





chart213097monogatari2.gif


3097 物語コーポレーション 

440円の値上がり 3.57%の上昇 勝利。


デモトレードじゃなければ、儲けられました。




でも、日経平均が上がり調子ですからね。

こんな相場で勝つのは難しいことではないでしょう。



saite.png

裁定取引でみずほの売り付け比率が上昇しています。

日経平均が値下がりする可能性が高いですね。

あくまでも、個人的な予想ですが。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






skateboard_171-1.jpg





ペニーボードを3:50から練習していた。

ミニスケートボードである。





自分のペニーボードの実力において、かなりの上達をすることができた。

今日は、

これまでの100m、200mという距離ではなくて、

近所をずっと乗り続けていることができたし、ちょっとした下り坂も怖くなく乗り続けることができた。

これまで下り坂が怖かったのに。


自分、すごい、上達してるっっ!!





4:00すぎると、自転車で通行人が出てくる。

そんな人たちを横目に、

「普通にスケボーに乗れる人」として、その横を何気なく滑っていた。





自分、すごい!


40代すぎても、スケボーで自由に滑れる。


スポーツ経験が少なくても、


若い頃にスケボーに乗っていなくても、


数週間、こうやって頑張って練習していたら、若者と同じように自由にスケボーに乗って滑ることができている。

自分、偉い!




自分、えらいっっっ!!!!

スケボー人生、40代から開始っっ!!!!

いつだって、今が青春!!!!!

人生っていつだって変えられるっっっ!!!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







englishcafe.jpg




道場破り?


(要注意 ::: 本当に「襲撃」はしません、これは比喩です。)

英会話カフェ「襲撃」計画

2月から3月にかけて英会話カフェを「ネイティブ・スピーカー」が「襲撃」します。

誰?この外国人?

発言の中心発言権を奪いに行きます。

さらに、外国人講師の発言権を奪いに行きます。

覚悟をしておいてください。





本当に「襲撃」はしませんので悪しからず、本当に「襲撃」したらただの犯罪になってしまいますから。

すごく上手な英語を身に付けて「外国人のフリ」をして最も流暢な会話者として参加することをここでは、「襲撃」と言っています。





私が「本物の英語」を身に付けて、

英会話カフェに参上します。

そして、トーカティブな英語をまくし立てて、1時間以上テーブルの発言の中心人物になります。




自分、どれだけ「こじらせキャラ」やねんっっ!!!








自分の「こじらせ」ぶりは置いといて、

とりあえず、自分の上達を確認するために、再び英会話カフェを訪れたいと思います。

信頼を失っていると思い込んでいた中国語の通訳をまた上司から依頼されて、「一安心」/株価はここに来て下落か

hottohitoansin.jpg


ほっと、一安心。

自分の中国語への信頼がゆらいでいるのかと思った。

だって、何かあると、毎回、外部の翻訳員に電

話しているから。

しかし、月曜日昼過ぎ、6グレードの中国人の暴れ熊君が乱暴をしたとき、

HRTが最初電話をしていたんだけど、

そこに来て、

2人の上司が私に通訳の電話をお願いしてきた。

やった・・・・、

まだ頼られてた。




中国人の母親に電話をしました。

周囲の人たちも私の中国語を聞いていたので、信頼を回復(もともと、信頼を失っていなかったのか?)、とにかく、回復することができたし、自信をまた持つことができた。




なんか、ちっぽけな、


自分です。




《今日说法》 20201207 扫黑除恶特别节目 昌江扫黑风云(上)| CCTV今日说法官方频道







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




500trim.png







大幅に上昇した翌日の下落、金曜日の下落はよく見ます。

利益確定売りというやつです。


しかし、今回は。



15.png



大きな陰線を出してからの下落サインは、

ここでもう一段階下落する可能性を秘めています。


ダブルインバース買いでしょうか。



私はすでに保有しているので、値下がりを希望しています。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





今日も3:50から近所でペニーボード(ミニスケボー)の練習をしてきた。

100m以上ノンストップで走り続けることができた。


近所を問題なく1周することができた。


ボードに乗ったときに前足の向きを前にしっかり向けることが大切なこと。

途中でプッシュするときに重心を前にすることが大切なことに気が付きました。



とりあえず、毎日この調子で乗っていけば、いつか大通りに出て街乗りをすることができるようになるでしょう。


近いうちに。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




dmm2.jpg


今日はセルビア人のMARKOという人とのレッスンだった。


DMMの講師の中にも微妙な人や要注意な人はたくさんいて、そういう人のレッスンを予約しないことがとても大切だ。


今回のMARKOも、こっちが、何をいっても「ベリー、グッド!」しか言わない、講師して何も考えてない、もしくは、英語力が不十分な人(の可能性がある)だからだ。


こっちが30分予習しても、まったく意味がなくなってしまうので、そういう人の予約はとってはいけない。


勉強に対して熱心な学生は、同じく、熱心が教師を必要とするものだ。






MARKO「問題1.仕事をするうえで大切なことはなんですか?」


私「お互いに感謝しながら働くことです」


MARKO「ベリー、グッド 問題2.あなたの職場の課題はなんですか?」


私「うちの職場は、みんな忙しくて、お互いに感謝の言葉を言う余裕が無いんですよ。」


MARKO「ベリーー、グーーッド」






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






中国語の学習以外で、

外部の人間と学習意欲でお互いに刺激しあえる人や仲間と出会いたいと思っている。


学問や人生の思索について深く語り合える人や仲間



そういう人とは、どうやってやったら出会えるのだろうか。

ツイッター?





この世の中にある本、学問を、より多く読み、より多く勉強し、より多く知っている人と知り合いたい。



補語に注目した「ネイティブ中国語」単語・文例集、学習1周目終了、2周目へ/『聴読中国語』音読65回目を目指して、コツコツ音読/ペニーボード、かなり乗れるようになってきた、毎回100mは走れる/英語、ネイティブレベルになってきた、より洗練して、幅広い表現を目指して/冬休暇中のTODO、中途半端な中国語を完璧にするっっっ!!!


neitelibuhogo_2020120616535115a.jpg


補語に着目した単語集、


ついに、学習し終わりました。

1周終わりましたが、

まだまだ、

これから、2周目が始まります。




text20201206.png



いったい、何回長期休暇を犠牲にしたら中国語が身に付くのだろうか。


今度の冬休みは、必ず中国語を身に付けたいと思っている。

だって、そうしなきゃ、信頼を喪失するし、

すぐにやってくるライバルの存在や、

自分のプライドを守らなきゃいけない通訳の実践の場で自分を守れないから、




「ほんとうは、そんなに中国語わかってないんでしょ?」




って、思われたら、これまでの努力が水の泡になってしまいます。

それだけは避けたい。





この冬休みのやりたいこと。


・中国語を今以上に上達させること。

・英語をネイティブレベルに上達させること。

・YOUTUBERとしてデビューできるように映像の素材を準備すること。

・アートのエキシビジョンに向けてゲームの画像を準備すること。

・ペニーボードを上達させること。





とくだん、新しいことは、自分のYOUTUBE映像を作ることぐらいで、これだって、過去にやっていることだし、特に新しいことは無い。





しかし、一番の課題は中国語だろう・・・


かなり長いこと、中級者と上級者の間をうろうろしているけど、結局、まだ上級者にはなれていない。

もう、中国人に迷惑をかけるのはゴメンだ。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





このぐらいのトリックだったら、がんばったら1年以内に身に付きそう。(かも、、、)




この月曜日も朝3:40ごろからスケボーに乗ってました。

1回のプッシュでもう、100m以上止まらないで、どんどん進んでいくことができました。


転ばないで、いろいろなところをグルグル周ることができたら、1個ずつトリックを覚えていきます。

まあ、自転車代わりになれば良いかなと思ってます。





aiko- 『花火』music video




aiko- 『カブトムシ』music video





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



韓国語翻訳日記


 한국어와 중국어의 차이점과, 같은점을 비교하여 그 과정을 대략적으로 기술 하고자합니다. 먼저 한국어와 중국어의 차이는 어순에 있습니다. 사람들은 흔히 “한국어는 일본어와 어순이 같고 중국어는 영어와 어순이 같다고” 합니다 . 하지만 각 언어간에 미묘한 차이는 존재합니다.

韓国語と中国語の違いとは、同じ点を比較して、そのプロセスを大まかに記述しようとします。まず、韓国語と中国語の違いは語順にあります。人々はしばしば、「韓国語は日本語と語順が同じで中国は、英語と語順が同じだと "します。しかし、各言語の間の微妙な違いは存在します。


 한국어와韓国語と 중국어의中国語の 차이점과,違う点と 같은점을同じ点を 비교하여比較して 그 과정을そのプロセスを 대략적으로大まかに 기술記述 하고자합니다.しようとします 먼저まず 한국어와韓国語と 중국어의中国語の 차이는違いは 어순에語順に 있습니다.あります 사람들은人々は 흔히しばしば “한국어는韓国語は 일본어와日本語と 어순이語順が 같고同じで 중국어는中国語は 영어와英語と 어순이語順が 같다고同じだと” 합니다いいます . 하지만しかし 각各 언어간에言語間の 미묘한微妙な 차이는違いは 존재합니다.存在します


引用元:http://www.hwnews.kr/1752

翻訳:GOOGLE





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





英語のペラペラがもっと上達して、

熟語・イディオム・慣用句、

ちょっとした難語、

スラングやネイティブの言い回し、


これらが自由自在に口をついて出てくるようになったら、

都内の英会話カフェに突撃「猛攻撃」を仕掛けようと思う。


突然のネイティブの襲撃だ。

「なんだ?こいつ、香港人か?フィリピン人か?」

「日本人に見えるけど?!」

「この人、生徒だよね?講師じゃないよね?」



日本人として可能な最高レベルの英語力を身に付けるっっ!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今、自分の中国語について感じていること。

経験不足。

時間不足。


過去の自分と比べると、カナダに渡って働き始めた頃の自分のレベルと同じぐらいなんじゃないか。

あの頃で、NOVAのレベル3(一番上がレベル1)だった。


結局、どんなに頑張っても、時間と経験の不足は短時間の詰め込みでは追いつかないんだなぁ、


血を吐くほど中国語を勉強しても、中国語が聞き取れないのは?

kikitorenai4.png

超高速スピードの中国語が聞き取れなくて「死んだ」話。



kikitoreta_202011291239172f8.jpg

kikitorenai_2020112912391452f.jpg

kikitorenaisamura.jpg



金曜日の母子の会話、全然聞き取れなかったなぁぁぁ、、、、、

中国人、速すぎるよ。
死んだ。




だから、今でも、必死で自分の聞き取りの能力を鍛えるために頑張っている。

そもそも、
現地人の兆速中国語がもれなく聞き取れたら、
中国語検定のリスニングで苦労なんて最初からしてないでしょ、、、!




また、次も死ぬのかなぁ、、、

リレイズかけとかないと、



なんどでも、死ねるからね、
中国人の中国語は、、、、
本当、
なんで、こんなこと引き受けちゃったんだろう・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





世界の天才


天才になりたい、


だけど、なれない。


でも、周囲は、天才扱いしてくれるけどね、
こんなんでも、
ま、英語しゃべっただけでも、天才なのに、、ましていわんや、中国語も喋った日には、「天才」の一言しかないだろうね。





でも、
自分は知っています。
自分がまだまだ中途半端だってことを!






だから、血を吐くほど苦労して中国語を勉強しているのです。







IQ世界ランキング 歴史上最もIQが高い人物 30選【動画でわかる統計・データ】




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ツラ過ぎて一度しか観られない映画ランキング Top10



0:39 第10位 砂と霧の家
1:27 第9位 火垂るの墓
2:24 第8位 ソフィーの選択
3:12 第7位 ミリオンダラー・ベイビー
4:09 第6位 パッション
4:58 第5位 プレシャス
5:49 第4位 ホテル・ルワンダ
6:43 第3位 縞模様のパジャマの少年
7:28 第2位 シンドラーのリスト
8:53 第1位 レクイエム・フォー・ドリーム




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




孩子出了问题。
为此请母亲来,进行面谈。
但是,这次母亲也听取了孩子的意见,怎么也不帮我。
我突然被叫到会议室想要翻译。
我把中文的情况告诉了其他的人。
孩子有孩子的理由,母亲被他含泪诉说打动了。
母亲保护了孩子的立场,并且对我们坚持说自己的儿子不坏。
谈判破裂了。

百度翻訳

中国人の親子の面談の通訳、本物の中国人に圧倒されて・・・・/必死さ、絶望感、屈辱、これらが自分を鍛える原動力となる

text1127.png
text11272.png
text11273.png
text11274.png
text11275.png
text11276.png

母親とのやりとりは問題無かったんだけど、暴れ熊と話し始めると、(例の)ネイティブのハイスピード中国語が始まり、ほとんど聞き取れなかった。
それは悔しかった。


しかし、母親の通訳を問題無くこなすことができたので、自己アピールをしたい相手には中国語をアピールすることができた。
自己アピールというのは、同僚と上司ということ。






それにしても、現地人同士のハイスピード中国語がまだよく分からなかった。
それが悔しかった。
でも、それは当然のこと。
分かったフリはしちゃいけない。
そうれはお互いの不利益になること。




勉強がまだ足りない。

単語、リスニング、、、、、
まだまだ修行が足りない。



choudoku_20201124034607440.jpg

『聴読中国語』が全ての基本地点だ。
これが全く問題なく、

理解できて、
高速バージョンで、聞き取れて、
高速バージョンで、音読ができて、
文法や単語を全て理解する、


それがスタート地点だ・・・・・



choudokuchuugokugosuta-totitenn.png

日本人にとって、この、最高のテキスト
『聴読中国語』を何周も音読して、読んで、聞いて、学習して、完全マスターすることが、「本物の」中国語をマスターするための第一歩なんだ。




『聴読中国語』スタート地点説







そして、少なくとも、今、家にある全てのテキストを完全マスターする。
その後、映画とかドキュメンタリーとか、バラエティとか、ドラマとかでネイティブの中国語を聞いて分かるようにする。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






chart212742.gif
2742 ハローズ

株価アルゴリズム 上昇確率69%
日足~月足のチャートの形から判定

11月27日 上昇予想 上昇 的中


11月26日 ユニフォームネクスト 下落 的中







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







DMM英会話の予習 人工眼球について

Intracortical visual prosthesis​
The Laboratory of Neural Prosthetics at Illinois Institute of Technology (IIT), Chicago, is developing a visual prosthetic using intracortical electrode arrays. While similar in principle to the Dobelle system, the use of intracortical electrodes allow for greatly increased spatial resolution in the stimulation signals (more electrodes per unit area). In addition, a wireless telemetry system is being developed to eliminate the need for transcranial wires. Arrays of activated iridium oxide film (AIROF)-coated electrodes will be implanted in the visual cortex, located on the occipital lobe of the brain. External hardware will capture images, process them, and generate instructions which will then be transmitted to implanted circuitry via a telemetry link. The circuitry will decode the instructions and stimulate the electrodes, in turn stimulating the visual cortex. The group is developing a wearable external image capture and processing system to accompany the implanted circuitry. Studies on animals and psyphophysical studies on humans are being conducted to test the feasibility of a human volunteer implant.


引用元:ウィキペディア


Intracortical 皮質内
prosthesis​ 人工器官
transcranial 頚頭蓋
telemetry 遠隔測定






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






【青島日美】中国語講座 中級 第183課 「耳朵软」

今、この映像を聞き流ししながらこの日記を書いている。
「青島日美」は良い。
こんな素晴らしいコンテンツが無料だなんて、
これが本当のYOUTUBE大学だ。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






hissi.png

必死でないと何事も身に付かない。


中国語がそうだ。




中国語が分からないと「死ぬ」この恐怖感が自分を突き動かしてきた。


この1年半。

恐怖感。

絶望感。

屈辱。


その全てが自分の中国語を鍛えさせてきた。





趣味レベルで語学をやっている人には絶対に行き着かない領域だ。
だって、全ての趣味と私生活を犠牲にして、これにエネルギーと時間と資金を投入しているわけだから・・・
中国語、絶対にネイティブレベルになってやる!!!!




ランボーおばさんが職場復帰する来年の4月までには、
あと、4ヶ月。

それまでに、今以上に中国語をペラペラにしてやる。
必ず、
自分に誓ってでも。
命にかけてでも。





この必死さは、今投資や経済についても向かっている。
これについては、この冬休暇にあらためて勉強をしていこうと思う。
誰にも負けたくない。
中途半端にやりたくない。

自分は、この世界で生き残るために、誰かに負けるわけにはいかないのだ。

『聴読中国語』を各課60回以上ずつ音読終了、本物の中国語ネイティブなみの中国語へ向けて、次の一歩/決算書の読み方、ファンダメンタルズの勉強をひたすらする

choudoku_20201124034607440.jpg


『聴読中国語』 音読を全課 60回(以上)音読終了した。


どうだ、60回の実力は!?


今度の、新入生保護者会の児童面談の外国人対応で、ペラペラの中国語を発揮できるか?



60.jpg

いやはや、
こんな、長い分量の多いテキストをよくも、60回も音読したものだ。

目指すは「100回」!


その頃には、各課を暗唱していることを望む。




西新井のマンツーマン講師の劉さんは、この本を1冊暗記したら「中国人になれるアルよ!」って言ってたから
きっと、
100回音読して、暗唱できるようになったら中国人と同じぐらい流暢になっているでしょう、

きっと・・・・・






西游记 25-28 中文字幕 (Journey to the West 25-28 Chinese subtitle) | Classics | Chinese | By Little Fox


リスニングに課題があるのは明白なので、毎日、YOUTUBEの映像を観てリスニングを鍛える。
毎日、30分。
必ず続ける。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





다국어 구사의 비밀 (The polyglot secret)’을 통해 이 모든 좌절들을 180도 뒤집어 보고자 합니다. Amine Asri는 언어 학습을 힘겨운 싸움이 아닌 하나의 게임으로 바꾸었습니다. 그가 4개 국어를 마스터하는 데 사용한 tips을 활용해 보시면, 보다 재미있게 언어를 학습하실 수 있을 것입니다.

多言語の秘密(The polyglot secret)」を使用して、すべてのフラストレーションを180度ひっくり返したいと思います。 Amine Asriは言語学習を厳しい戦いではなく、一つのゲームに変えました。彼が4ヶ国語をマスターするために使用したtipsを活用してみて、より楽しく言語を学習することができるようになります。

다국어多言語 구사의駆使の 비밀秘密 (The polyglot secret)’을を 통해使用して 이この 모든すべての 좌절들을フラストレーションを 180도度 뒤집어ひっくり 보고자返したいと 합니다.思います Amine Asri는は 언어言語 학습을学習を 힘겨운厳しい 싸움이戦いで 아닌はなく 하나의一つの 게임으로ゲームに 바꾸었습니다.変えました 그가彼が 4개個 국어를国語を 마스터하는マスターする 데ために 사용한使用した tips을を 활용해活用して 보시면,みて 보다より 재미있게楽しく 언어를言語を 학습하실学習する 수ことが 있을できる 것입니다.ようになります


引用元:https://landing.collabo.info/polyglot-secret
翻訳:GOOGLE




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





IMG_4912.jpg

ピラセタム 400mg
現在、早朝に服用している。


コリンをアセチルコリンに変えて脳の活性を高める薬。



IMG_4913.jpg


中国語の学習がひと段落したら、
決算書の読み方やファンダメンタルズの勉強をしようと思う。

株で確実に勝てるように、、、
これから数年かかっても、必ず、株で勝てるようになってみせる。
そのために、滅茶苦茶に勉強するんだ。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





pennyjunseihin.jpg

朝4:00に起きて近所を散歩すると誰もいない。


こんなときこそ、スケボー(ペニーボード)をこっそり練習するチャンスじゃないか、、、

THEグローバルで大損ぶっこいてから、全然やらなくなってしまったスケボーの練習。
また、復帰してもいいかもしれない。