DAIGOさんが言ってる、声の大きい人が出世できる社会という言葉に共感しました。
同じ能力なのに、自己アピールできた方が昇進する。
そういう人を知っています。
むしろ、
能力が無くても、声が大きい人、会議でドヤ顔で堂々と意見を言える人が昇進していきます。
私は、個人的にはそういうの好きではありません。
大人しいタイプの人間なので、
それで、ずっと損をしてきました。
ですが、自己アピールの上手さも、社会的な能力だということも納得しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あの福原愛ちゃんの中国語をして、「外国人っぽい」って言うのはスゴイ要求レベルが高いですね。↑
ただでさえ、同じ中国人同士でも訛りが強いと外国語レベルで通じないのに。
職場の女性職員が、前任の職場の同僚が出てるから見て欲しいというので見た映像。↑↑
この内容で敢えて、「女性」というくくりをする必要があるのでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は、企業コンサル・米国公認会計士の方と勉強をしてきた。
宿題として、ファーストリテイリング(ユニクロ)としまむらの財務諸表を比較研究することにした。
次回は5月15日。(未定)
しまむらの売上高
ファーストリテイリングの売上高
出典:http://investortrader.info/fast-retailing-shimamura/
今日のTODO
・同僚からおすすめされた外部の教育シンポジウムの動画を見る 30分
・桜美林大学の研修への申し込みをする 10分
・同業2社の有価証券報告書の読み比べの準備をする 10分
・中国語で日記を書く 10分
計1時間
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近感じていること。
エナジードリンクのモンスターは糖分が多すぎるのではないか?
指先の神経症状が出てきてしまうので、モンスターを飲むのをやめようと思った。
飲むとすごく元気になれるんだけどね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、
今日は中野で中国人の大学生と中国語の勉強をしていこうと思います。
これから、自分が極めていきたいこと
中国語、次回の受験試験はHSK6級と中国語検定準1級
英語、TOEIC900点以上と英検1級
英語は、ネイティブレベルでペラペラに喋れるようになる。
それが目標。
もう喋れてるんだけどね・・・・・・、
さらに洗練させていく感じです。
中国語はもちろん、まだ、ネイティブレベルじゃないんですが、
ですが、だんだん先が見えてきました。
株式投資、昨日の学習を活かしつつ、ファンダメンタルズを勉強していきます。
証券アナリスト、企業コンサルと同レベルの株分析能力をつける。
レベルは低いですが、簿記3級を受験して、それをきっかけにして、さらに上を目指していきます。
まだまだ、自分を向上させる目標には届かない。
目標に届くまで努力を続けていくしかないですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語日記
这周发生了特别的事情。
男孩在校园里受伤了。
另一个中国男孩背着我来到了保健室。
我知道他扭伤了。
我给父亲打了电话。
我在翻译父亲和儿子的中文。
那里来了女职员。
她对自己的中文很有自信,在职场上炫耀自己的语言能力。
但是,我注意到了。
她的中文还是初级的。
周围的人没有注意到这一点,相信她的中文实力。
我为了珍惜她的自尊心,在她面前几乎不说中文。
但是,当他们翻译的时候她来了,听了我的中文。
自尊心强的人很难处理。
特别是大人。
她会说英语。
我也会说英语。
我开玩笑说“我英语更好”,她好像真的生气了。
从那以后,我才意识到她是一个自尊心很强,容易受伤的性格。
翻訳:百度
アルジャーノン、英語で原文を読んだことがあります。
英語上級者でなくても、それなりに読める洋書でした。
リーディングの勉強に最適です。
アルジャーノンの映画やドラマを観て、なんか、知的障害者っていうくくりがかなり、スティグマタイズされているように思えてならない。
近年、障害者と健常者の区別はあいまいになってきているし、
健常者の中にもスペクトラムのいずれかに所属しているものは多数いると考えるのが現在の考え方。
スペクトラムというのは、「自閉症」のことだけど、
知的障害も、身体障害も、精神障害も、そういった障害をもっている人が日常的に社会に溶け込んでいるし、それこそが、「インクルージブ」の考え方。
未だに、演劇や映画の中では、「障害者」役の人に変な演技をさせているのを見かけるのは、私たちの中に変なレッテルがあるからなんだと思う。
シップHD
リクルート
次回、土曜日の米国公認会計士・企業コンサルタントとの面会の前に宿題をしていく。
各業界ごとのPER・PBR一覧とその分析をワードか何かにまとめたものを作成する。
分析こそが、株式投資の勉強の第一歩だ。
自力・手動分析である程度、先が見えてきたら、pythonなど、プログラミング言語を使った分析を導入してもいいだろう。
タカニキさんが最近買ったという本。
買ってみようかな。
株の本はもう、本当にたくさん読んだ。
もう、新しく知る知識がだんだんなくなってきた。
それでも、勝てないんだな・・・・
裏の裏を読まなければ勝てないんだろうし、
裏の裏ばかり考えていたら勝てない、流れにのらないと、
順張りが勝てるのか、逆張りが勝てるのか、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週もやることがある。
プリンター、廃品同様のものをジモティーで買う
カメラ、安いものを中古で買う
企業のPER・PBRをまとめた資料を作る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語、かなり、伸びてきた。
聞いていて、分からないところもあるが、それでも、先は見えてきた。
喋りたいことも、とても複雑なことで無い限り、自分の言葉で言える。
このGWは、より一層ネイティブに近づけると思う。
もう、中国人に迷惑をかけなくてすむ。
言いたいことが自由自在に言えるようになる。
中国人になれる。(←← なれない。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語検定2級の結果がまだ届かない。
前回は2週間後に届いたのに・・・・・
合格していてほしいな。
どちらにしても、次回受けたら、かなりの高得点で合格できるだろうけど、、、、、
このゴールデンウィークにやりたいこと。
・中国語の大特訓、中国語のネイティブレベルを目指す。
・英語をネイティブレベルになるようにトレーニングをする。
・絵、漫画、イラストを描く。
・株式投資の勉強、分析を行う。
・スケボー(ペニーボード)でオーリーができるように練習する。
NISAでインデックス投資をしろという話か。
確かに、私も別口座で、長期投資をした方がいいのかもしれない。
口座は、松井証券と、SBI証券と、日興証券を持っている。
マネックス証券と内藤証券は放置状態。
SBIは短期トレードで使っているから、日興証券を使ってもいいかもしれない。
でも、22万円を1億円にするって、現物取引だけじゃ難しくない?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東証一部 農林・水産系銘柄のPER/PBR一覧
出典:http://wariyasukabu.com/per/gyoshu/per00501.html
昨日はPBRとPERについて勉強しました。
業種別平均PBR
それぞれの業種には平均的な、PERやPBRがあります。
しかしながら、株価は需給は市場の注目度によって毎日変化しますので、PERが小さければ割安だから「買い」だとか一概には言えないです。逆に、人気の銘柄はPERが当然高くなります。
短期投資だったら、あまりPERが低すぎる銘柄だと注目度が低くて、出来高が伸びなかったり、
長期投資だったら、もちろん、PERは大事な指標になりますよね。
2019年5月の値です。
引用元:https://kyoheyblog.com/investment-per-pbr/
昨日は、中井から3駅行ったところにある駅で、企業コンサル、USCPAのからから金融に関するレッスンを受けてきた。
勉強になった。
1時間があっという間に過ぎた。
良い刺激になった。
これからも予習して向かいたい。
次回からは業種別の企業のPBR一覧を作って、
高いPBRの企業と低いPBRの企業を比較して何が違うのか分析してみよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プリンターを買いたい。
なにかというと、プリンターがあると便利だ。
でも、
プリンター高いよぉ。
投資の勉強をするにも、中国語の勉強をするにも、プリンターは便利なんだよなぁ、
i Padをもっと有効活用する方がいいかな。
紙なんて、時代に逆行しているかな、、、
心理的には、紙の方が勉強した「気分」になるけど。
無料の粗大ゴミみたいなのでいいので、ジモティーとかで無いかな・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、ゴールデンウィークがやってきます。
ところどころ平日があるので、全然うれしくないです。
しかしながら、この連休はやはり、同じように勉強をしています。
中国語と株式投資の勉強です。
同じです。
英語も勉強するかもしれません。ネイティブになるために。
簿記の勉強もするかもしれません。資格のために。
リア充じゃないです。
4/29(木) 昭和の日
4/30(金) 平日
5/1(土) 休日
5/2(日) 休日
5/3(月) 憲法記念日
5/4(火) みどりの日
5/5(水) こどもの日
5/6(木) 平日
5/7(金) 平日
5/8(土) 休日
5/9(日) 休日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、中野で中国人の大学生と中国語のレッスンがあります。
本当に、
中国語はネイティブ並みになりたいと、
ずっと、ずっと、ずっと、
願っています。
これだけずっと勉強しているのに、
中級者から、上級者、上級者から、準ネイティブレベルになるのに、
本当に、たくさんの時間と労力がかかります。
お願い、中国語、
私を助けて。
至今为止,不懂日语的中国人也有过好几次出问题。
不会说日语会给他们很大的心理压力。
他们和中国人关系好,孤立。
特别是上了年纪之后来到日本的孩子中,由于自尊心很强,有无法从一开始就坦率地学习日语的情况。
为了学习语言,必须进入外国人的集团。
在这种情况下,不成熟的语言能力会成为一种枷锁,无法和对方进行交流。
但是,很多孩子在克服这些麻烦的过程中构建了人际关系,最终提高了语言能力。
自尊心是使人成长不可或缺的东西,但有时也会妨碍人的成长。
不想心理上受到伤害的想法,让人犹豫要不要挑战。
结果孤立了,无法获得提高语言能力所必需的经验。
中国的孩子中,也有理解老师和朋友说的话的内容的人。
但是,因为害怕出错等理由,所以不能开始说话。
越是初期有很多错误经验的人,将来的成长越大。
这是语言的特性。
翻訳:百度
そろそろ暴落来ても良いと思うんだけどなぁ、
来ないかな、大暴落。
今回の野村ホールディングスの一件がリーマンブラザーズのときみたいに呼び水になってくれたらと思ってしまう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スクリーニング方法
長期の上昇トレンドがある株
さらに、短期でも上昇トレンドがある株
ボリンジャーバンドとRCIで割安感と買いタイミングを見る
ゴールデンクロスやトレンドラインを確認する
8001 伊藤忠 短期下落
3407 旭化成 下落からの上昇
8795 T&D やや下落
3861 王子 下落からの上昇
5803 フジクラ ボックス中
7013 IHI やや下落
3105 日清紡 下落からのやや上昇
1678 インド指数連動 再上昇トレンド
7459 メディパル 安値 RCI監視
7994 オカムラ 安値
6504 富士電機 ボックス中
3360 シップヘルス 安値
9987 スズケン 短期下落中 RCI監視
2792 ハニーズ 短期下落中
4275 カーリット ボックス中
9880 イノテック 短期下落中
2685 アダストリア 短期下落中
5741 UACJ 短期下落中 RCI監視
5852 アーレスティ 短期下落中
5288 アジアパイル 大幅下落 要チェック 信用倍率高
6294 オカダアイヨン 短期下落 RCI監視
7212 エフテック 短期下落
5449 大阪製鐵 短期大幅下落
6718 アイホン 安定上昇
7775 大研医器 短期大幅下落 信用倍率高
8254 さいか屋 急上昇後の押し目?
9621 建設技術 短期下落
8842 東京楽天地 短期下落
5757 CKサンエツ 短期大幅下落
1867 植木組 短期大幅下落
8960 Uアーバン 新高値
4973 日本高純度 大幅下落後の反発
3492 タカラレーベン トレンド形成
8977 阪急リート ボックス中
1629 TPX商社卸売 短期下落
1477 IS分散 短期下落
1313 KODEX200 ボックス上抜け
1385 UBSユーロ50 上昇トレンド
1624 TPX機会 上昇トレンド
参照:SBI証券 チャート形状銘柄検索
参照:KABUTAN
明日以降、松井証券のトレードツール(QUICK)で短期足を見る。
RCIを見る。
直近でゴールデンクロスやボックス上抜けの可能性があるか見る。
買い残、売り残、信用倍率を見る。
出来高を見る。
最終的に売買判断をする。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
aikoの歌をいろいろとダウンロードして、一人ボイトレで練習していようと思う。
aikoのカブトムシ、
と、Superflyの愛をこめて花束を、をリピート練習しています。
aikoと同い年です。
性別は違うけどww
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
本格的にボイトレをしたいと思っています。
1年ぐらい本気で、本格的に歌を練習してみたい。
aikoとかSuperflyを上手に歌えたら、かっこいいなぁ、
・・・・・・・・・・・・・・・・・
簿記やファイナンスの勉強を一緒にするはずだった税理士からメールが全くこない、音信不通だ。
まったく・・・・・、
とりあえず、勉強は自分のものなので、ちゃんと勉強しようと思う。
それから、イラストやマンガを本格的に描き始めようと思っている。
この堀江貴文さんの講義は良い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6098 リクルート
6062 チャームケア
2412 ベネフィットワン
追跡銘柄
8001 伊藤忠
6861 キーエンス 値嵩株
8803 平和不動産 出来高小 ○
7741 HOYA
2412 ベネフィットワン
7832 バンダイナムコ
6754 アンリツ
6062 チャームケア
6098 リクルート ○
7730 マニー
8056 日本ユニシス
9385 ショーエイ
1419 タマホーム
4403 日油
タカニキさんのこの動画いいですね。
自分の中でPDCAサイクルをまわすことが株で勝てるようになる早道なんですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日、毎朝4:30頃にスケボー(ペニーボード)の練習をしている。
雨の日以外は毎日。
おかげで、だいぶ転ぶ恐怖心も無くなり、スムーズに滑れるようになりました。
チックタックも少しずつできるようになってきました。
だいぶ進歩してきました。
もう少しで街に買い物に乗っていけるようになるでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は久しぶりに中国語を喋りました。
暴れ熊君が、一番大事な行事に私服で来てしまったんです。
そこで、保護者に電話をするHRT。
中国人です。
例の「偽中国語」を喋るランボーさんも不在です。
私の出番です。
手が震えていました。
お子さんが私服で来ちゃったんですよ。
お子さんには服を貸しました。
お母さんも、今日は来てくださいね。
そういったことを言っていました。
もちろん、ちゃんと通じました。
周囲に何人か同僚がいたのが幸いでした。
自分の能力を発揮して、多少なりとも認めてもらうことができました。
ランボーさんの復帰で自分の中国語の出番が無かったところ、ここの数ヶ月。
久しぶりに電話で中国語を喋って、ちょっと、自信を取り返せました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういえば、あれです。
昨日の行事では、「黒歴史」を作っちゃった子どもがいましたね。
本当、黒歴史、痛いよなぁ、、あああ~~~ぁぁ、
やっちゃったwwwww
痛い、痛い。
3年後ぐらいに思い出して、背中を焼かれる想いをするパターンやなww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、午後3時からの人事の発表。
なんか、不満だったんですが、
自分はいろいろな主任から、その立場を剥がされました。
そして、同僚が一人主任に昇任しました。
悔しいけど、仕方ないですかね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SBI証券に100万円入金しました。
負けない株式投資で、復帰したいと思います。
今度こそ負けない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これからのTODO
・マンガを描いて発表する。
・イラストをたくさん描く。いずれ、何かの本の表紙を描く。
・株式投資で数千万円以上稼ぐ。
・簿記、FP、証券外務員の勉強を通して、経済の知識・技能を身につける。
・スケートボードを自由に乗り回す。
・ボイトレに1年以上通って、本気で歌を上手になる。
・プログラミングでアプリやソフトをたくさん制作して発表する。
・韓国語を覚えて、クワドロリンガル(テトラリンガル・4ヶ国語話者)になる。
・中国語をネイティブレベルになる。
・英語で自己発信をする。
・YOUTUBERとして動画配信を行う。
6098 リクルート
8001 伊藤忠
6062 チャームケア
チャートの形状、月、週、日足
と、ボリンジャーバンド、RCI、それから、MACDを参考にして売買判断をすることにしました。
銘柄は、ネットなどで言われている銘柄ではなくて、自分で調べました。
ボリンジャーバンドやRCIを使う手法は高沢さんの手法です。
もちろん、もともと色々な人が使っていましたけどね。
SBI証券に入金。
昨日、お試しに3000円ぐらい入金して、反映されてないので、ちゃんと反映されていることを確認してから、追加で資金を投入しようと思います。
考えてみれば、やはり、どう考えても、株で遠回りをし過ぎました。
そもそも、株を始めたばかりの頃は、出来高や長期・短期のチャートの形状でシンプルにインしていた記憶があります。
それを難しく考えすぎたためか、裏を取りに行く手法ばかり追求しすぎていました。
もうちょっとシンプルに考えていこうと思います。
はい、暴落して欲しいです。
ダブルインバース持ってますから。
リクルート、伊藤忠、日経平均組み入れ銘柄だねぇ、
要注意なのかな・・・
とりあえず、
日本株の大幅な下落が終わったら動き始めましょう。
次からの勝負はもう負けられない勝負ですから。
だから、必死で、本気で、挑まないと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一昨日もランボーさんが中国語を保護者に通訳したって、
また、
私を通り越して、
アピールばっかりの嘘っぱちの中国語にやられてなるかよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、昨日の夜からこの10年来SBI証券から届いていた株主宛の重要通知の未開封分を一つずつ開いて読んでいた。
日本国籍を証明するものや、
マイナンバーを登録するもの、
様々なものが未開封だった。
だって、
ずっと、松井証券しかやってなかったから。
さて、SBI証券に入金してから、本格的に株式投資のリベンジ、第二回戦といきますか。
チャートの形状だけで分析した銘柄
6098 リクルート
7595 アルゴグラフィックス 出来高小
8001 伊藤忠
1952 新日本空調 出来高小
9435 光通信 出来高小
6861 キーエンス 値嵩株
8803 平和不動産 出来高小 ○
7741 HOYA
2412 ベネフィットワン
1545 NASDAQ-100 出来高小
7832 バンダイナムコ
6754 アンリツ
6062 チャームケア
6098 リクルート ○
3837 アドソル 出来高小
3836 アバント 出来高小
7730 マニー
8056 日本ユニシス
9385 ショーエイ
7725 インターアクション 出来高小
1419 タマホーム
4919 ミルボン 出来高小
4820 イーエムシステムズ 出来高小
4403 日油
3844 コムチュア 出来高小
9749 富士ソフト 出来高小
検索元:https://jp.kabumap.com/servlets/kabumap/Action?SRC=chartShape/base
なんだかんだ、日興で口座を開いたけど、
ヒートマップが使えればいいし、
SBI証券の方が手数料が安いから、そっちにしようかなとも思ってます。
今日あたり入金して、新しいストラテジーで株式投資を再開したいと思ってます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝のモーニング・ルーティンがだんだん、忙しくなってきています。
2:40 起床
3:00 株のリサーチ
4:00 英会話
5:00 スケボーの練習
5:30 絵の練習
6:00 中国語
5386 鶴弥
4098 チタン工業
4317 レイ
2747 北雄ラッキー
3896 阿波製紙
備忘録的に仕手株っぽいチャートを掲載
タカニキさんのサイトから調べてみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日のレーティング変更(プラス)
TIS 3626
東芝 6502
ピジョン 7956
川重 7012
参考:株式新聞
ジャンピングポイントの10分間株ニュースで取り上げられていた注目銘柄を使ってデモトレードをやっていこうと思います。
目標は、「再現性のあるトレード」です。
たまたま、運の良かったトレードで自信を付けないために、再現性のあるトレードと理論的な裏づけができるようになっていこうと思います。
もちろん、そのためには、勉強、勉強なのですが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ カビュウ 株式トレードを自動で記録・分析アプリ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・トレードを自動でグラフ化、資産状況が一目でわかる ・まずは好きなときに見るだけでOK! ・5分で成績チェック!あなたの投資の武器になる ・証券会社アプリのログイン用ID/PASSで連携 ・一歩ずつ理解していく個人投資家の階段を登ろう ▼詳細はこちら https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H7YWG+S2+4M9U+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今さらなんだけど、ツイッターを始めた。
いや、正確には、もう、何年も前にアカウントを作ったんだけど、ずっと放置してきた。
正直言って、株で儲ける手法を確立するために、ありとあらゆる方法を実践している。
面倒だ、なんてことを言ってられない。
本を何冊も読んで、
簿記(意味があるのか?)の勉強をして、
株系のYOUTUBEをいくつも見て、
FACEBOOKで株系のコミュに参加して、
ツイッターで情報収集をして、
毎日、いくつかのチャートやインデックスのスクショを撮って、
四季報を見て、マーカーで印を付けて、
ネットのサイトもたくさん見て、
板気配を録画して、
とにかく、勉強しまくっている。
いつか、何十億円も稼いで、ドバイやシンガポールに移住するんだ。
なんて、貧乏人の夢見る金持ち像ですかね。ww
でも、
こんな、カスみたいな人生で一発逆転するためには、
株で成功するしかない、ってそう確信しています。
だから、
勉強しまくるんだ。
今日から、今から、行動するんだ。
酒を辞めた自分に怖いものなんて無い。
自分は自分を変えられる。
怖いものなんて無い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、9697 カプコンの板気配を録画します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語が少しずつ自由に話せるようになってきた。
でも、まだまだ、カタコトだ。
それでも、経験値を積んでいけば、英語のようにいつか、ブレイク・スルーが来ると信じている。
一つのマイルストーンが中国語検定2級だ。
まず、2級は取らないと話にならない。
基本中の基本だ。
その後、経験値を積んでいくしかない。
英語も、
絵も、
中国語も、
株式投資も、
毎日、毎日、やって、
そして、経験値を積んで、
そして、いつか、やってくるブレイク・スルーを待つしかない。
踏ん張るんだ!!!
3月28日、中国語検定2級があります。
これで5回目です。
正直、だんだん、受からない現状にいらいらしてもきました。
ポジティブにならないといけませんね。
もう、そろそろ合格したいと思ってます。
かれこれ、2年近く、毎日、ハードに中国語を勉強しています。
それでも、まだ、完璧じゃあないです。
そう、
覚えています。
2年ぐらい前に、前の上司から、「中国語をがんばって勉強して欲しい」って言われて。
あの時は、中国語と韓国語を同時進行で勉強していて、
今考えたら、無謀だったよなぁ、って思うけど、
そして、2年前に完全に中国語にシフトして。
それでも、死にそうなぐらい必死に勉強したけど、まだまだ未熟で。
初めて中国語検定2級を受検したときは、ニアミスっていうレベルで合格しそうだったんですが、
あの時受かっていたら、その後の努力は無かったと思います。
万事塞翁が馬。
不合格だったから、その後の努力があった。
今も中国語は不完全ですけど、
それでも、カタコトでも、ちゃんとコミュニケーションはできる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語翻訳日記
서울 아파트값 상승세가 꺾이면서 서서히 안정세로 접어들고 있다는 분석이 나오고 있습니다.
2·4 주택 공급대책에 따른 공급 확대 기대감에 매수심리가 꺾이고 주택담보대출 금리 상승, 공시가격 인상에 따른 세금 부담까지 가시화하면서 매수 우위 시장이 변화하고 있다는 분석입니다.
ソウルのマンション価格の上昇が折れるながら徐々に安定に入っているという分析が出ています。 2・4住宅供給対策に伴う供給拡大期待に買収心理が折れ住宅ローン金利の上昇は、公示価格の上昇に伴う税負担まで可視化し、買い越し市場が変化しているという分析です。
서울ソウル 아파트값マンション価格 상승세가上昇が 꺾이면서折れるなら 서서히徐々に 안정세로安定に 접어들고入って 있다는いるという 분석이分析が 나오고出て 있습니다.います
2·4 주택住宅 공급供給 대책에対策に 따른伴う 공급供給 확대拡大 기대감에期待感に 매수심리가買収心理が 꺾이고折れて 주택住宅 담보대출ローン 금리金利 상승,上昇 공시가격公示価格 인상에上昇に 따른伴う 세금税金 부담까지負担まで 가시화하면서可視化し 매수우위買い越し 시장이市場が 변화하고変化して 있다는いるという 분석입니다.分析です
引用元:https://news.v.daum.net/v/20210321101154998
翻訳:GOOGLE
ホリエモンの相方 寺田有希さんと初コラボ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
四季報を読み解く力を養っていきたい。
出典:https://swing-trade.net/trade108.html
まず、手始めに、外国人持ち株比率を見ていくことから始めた。
1冊の四季報を読み終わるまでに10日ぐらいはかかりそうだ。
もっと、
もっと、
もっと、徹底的に、株の勉強をしたい。
努力と知識と、計算と、分析を積み重ねて、絶対に負けない勝負をしなければいけない。
でないと、
でないと、
終わってしまう。
株のことを難しく考えすぎなのだろうか。
それとも、
まだまだ、勉強が足りないのだろうか。
テクニカルはともかく、ファンダメンタルズ分析がまだ難しい。
勉強しないと。
タカニキさんが推奨(?)している仕手株リスト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は約束していた税理士さんとの勉強がキャンセルになってしまった。
来週は中国語検定2級の試験日のため、勉強はできず、
再来週か、その次になってしまう。
仕方なく、自分でできるところまで勉強することに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日興証券に株式投資の口座を開設した。
ヒートマップを使いたいからだ。
違う証券口座を開いていると、違うツールを使うこともできる。
それに、トラブルが起きた際も、リスクを分散することができる。
一箇所に大量に資金を保持しておいて、それらが使えなくなったり、塩漬けになることも無い。
他にも、マネックス証券とSBI証券を開いている。
中国株用に内藤証券も持っていたが、今は使っていない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の本棚。最近、部屋に新たに増えた本棚。
ここ数ヶ月で買った本。
株の本ばかり。
それも、テクニカルから、ファンダメンタルズから、金融マーケット、デリバティブ、投資家の経験談に関する本まで、これ以外にも本棚がまだたくさんあります。
今年は読書100冊を目標にしているけど、、、
株とか、経済関係の本ばかりになりそう・・・
飲み会で、
「部屋に本がたくさんあるんです。」
って言うと、
(同僚)「どうせエロ本だろぉ~w」
とか、レベルの低いことを言われると、
イラ、
って来ますよね。
エロ本は「本」じゃないですからね。
そういう、レベルの低い返しをしてくる奴に限って、
話すことと言ったら、
人にマウントを取ったポジショントークばかり。
それこそ、そういう奴が一番エロトークで他人の貴重な時間を奪っていたりします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も人間を辞めます。
とっくに、人間離れしていますけどね。
私は一般人を辞めて「超人」になろうと思っています。
中野南口 マクドナルド
日曜日は午後からマックでチキンナゲットを食べながら簿記3級の勉強をしていました。
一見、とっつきにくかったTフォームですが、だいたい理解できました。
多分、あと、数回勉強したら、簿記3級の学習範囲は理解し終えるでしょう。
そんなに難しい内容はありませんでした。
さて、本格的に2級の勉強に入りたいものです。
簿記2級までしっかり勉強が終われば、株のファンダ分析にかなり生かせるでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式新聞の購読を始めた。
月額4000円。
安くは無いが、これを読んでしっかり勉強していこうと思う。
これからはアンモニア関連が熱いらしい。
燃料として有力候補になっているそうなのだ。
株式投資注目銘柄
アンモニア関連
<関連銘柄>
中外炉工業(1964)、宇部興産(4208)、荏原実業(6328)、木村化工機(6378)、澤藤電機(6901)、三菱重工業(7011)、IHI(7013)、伊藤忠商事(8001)
参考:株式新聞
今、新たに証券口座を開設しようとしている。
ヒートマップで有名な日興証券、
米国株投資ができるマネックス証券、
フル板など有用なサービスが多いSBI証券、
ここらへんにお金を預けて株で利益を出し始めたいと思っている。
100万円ぐらいから始めて、ちょっとずつ資金を増やしていきたいと思う。
しかしながら、今の勉強を続けていって、
デモトレードでしっかり再現性のある利益手法を構築してからだと思う。
勉強することはたくさんある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
青島日美は聞きやすい。
中国語のリスニングの練習に最適だし、容易な中国語で喋れられてるので、聞き流しでも理解することができる。
これはいい。
今、全ページ暗唱を目指して練習している『聴読中国語』
第19課「今日から冬休み」を暗唱している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最強の人間になりたい。
後、何ヶ月、後、何年かかるのだろうか。
そのためには情弱ではいけない。
そのためには勉強を続けなければいけない。
そのためには短期的な欲望に負けてはいけない。
ダラダラと休みたい欲望、
エッチなことをしたい欲望、
お酒を飲みたい欲望、
不安を解消するためにSNSで誰かとつながりたい欲望、
楽をしたい欲望、
その欲望の全てに打ち勝たないといけない。
なんで、今落ち込んでいるのか。
中国語が思うように喋れないから。
株で損をしているから。
孤独な人生に少し疲れたから。
肉体的にちょっと弱くなったから。
何が本当なんだろうか。
自分の人生の選択肢は合っているのだろうか。
IFの人生があったとして、
この選択肢は合っていたのだろうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
M&Aキャピタルの気配板を本日は録画してみようと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、まだ平日だ。
仕事がある。
何もトラブルが無く終わってくれればそれでいい。
仕事に多くを求めてはいない。
そして、毎日、3:00前に起床して多くのことを学習している。
このことで、自分が1日、1日と成長して、いつか、その成果が出てくれればいい。
スケボーでちょっとずつ、毎日成長しているように、どんなことでも粘り強く続けていけば、いつか大きな成長がやってくる。
そのためには地道に続けていくしかない。
ときどき凹むこともあるけれど。
ダイヤモンドオンライン
見方 世の中の流れを読み取る
特に見る箇所
苦手分野を積極的に見る
知識人の情報を取り込み時短に繋げる
NEWSPICKS
見方
超優良NEWSのコメント一覧として活用
特に見る箇所
支持されている知識人のコメントを追う、
政治経済でトップ層にいる民間人の意見をまとめる
QUICKMONEYWORLD
見方
国内株式市場、業績予想などお予測と整理に活用
特に見る箇所
興味があるセクターの情報
KABUTANプレミアム
見方
株式市場の情報源としてはとても優秀
興味ある記事を読む
特に見る箇所
業績推移、テーマ性確認、企業の簡易情報確認、
特集内容などを把握、トレンド把握
株式新聞
見方
毎朝の材料確認、トレンド確認
特に見る箇所
毎夕に更新される新聞と毎朝8時~9時前後に更新される個別材料と有力銘柄のまとめ
有報CATCHER!
見方
開示情報、有報の見逃しを防ぐ
特に見る箇所
興味がある銘柄の情報(定期検索、アラーム登録)
タカニキさんのインタビュー記事のまとめは素晴らしいです。
勉強させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マコなり社長 6時起きを推奨
6時って、別に早起きじゃなくね?
ハワード・シュルツは4時半起き、
私は、3時起きです。
正しくは、2時50分に起きてますけど。
マコなり社長のビデオをよく見ていますが、
だんだん、彼が言っていることが「当たり前」になってきました。
そもそも、彼との共通点が多いので、理解しやすいというところがあるからだと思います。
生産性、自己啓発、生き方、働き方という視点だと思います。
彼の言っていることが「当たり前」になったということは、それだけ成長できたということでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ルービック・キューブは面白いよね。
解法を覚えてしまうと、いかにスピードを速くするかが面白いところです。
職場の教え子にキューブがすごく得意な子がいるんだけど、
いつか、挑みたいと思ってます。
1分台で全面そろえることができたら、彼に挑めると思います。
ルービック・キューブって、パズルっていうよりも、スポーツに近いですよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
らいおんまるの株に関する視点は本当に役立つ。
らいおんさん、みったんとの絡みだと、結構、渋いよなぁ、
学生たちとの絡みだと、生き生きしているのに、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャスダック上場の金型メーカー「ニチダイ」(京都府)の株価を不正に操作したとして、大阪地検特捜部は9日、いずれも会社役員の山田亨(48)(大阪市港区)、宇都宮広宣(52)(同市平野区)の両容疑者を金融商品取引法違反(相場操縦)の疑いで逮捕した。
引用元:読売新聞
逮捕容疑は共謀して2018年3月、ニチダイの株式について、新規に信用取引をする際に必要な保証金が通常より増える「増担保規制」を解除する目的で、連続して相場よりも安い値段で売り注文を出し、株価を不正に安定させようとするなどした疑い。
引用元:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC097KZ0Z00C21A3000000/
ニチダイとか、トンピンとか、何年も前に聞いたことがあるよなぁ、
あの、サンバイオが暴落する直前に「波動を感じる」とか言ってた人のファミリー投資家だよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
procreateでマンガを描く
今、procreateで絵を描くことを練習している。
既に、何十枚も描いているが、マンガはまだちゃんと描いていない。
先ほど、マンガ用のトーンをインストールしました。
これから、人間、背景、小物、服・布、などなど、
たくさんの物を描いていって実力を付けたいと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語翻訳日記
경제협력개발기구(OECD) 신임 사무총장으로 당선된 마티아스 콜먼 전 호주 재무부 장관은 신종 코로나바이러스 감염증(코로나19) 대유행 이후 더 강하고 깨끗하며 공정한 경제 성장을 촉진하고 고용과 생활 수준을 높이는 데 초점을 두겠다고 말했다.
経済協力開発機構(OECD)新任事務総長に当選したマティアス・コールマン元オーストラリア財務大臣は、新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の流行以来、より強く清潔で公正な経済成長を促進し、雇用と生活水準を向上させることに焦点を置くとと述べた。
경제経済 협력協力 개발開発 기구機構(OECD) 신임新任 사무事務 총장総長 으로に 당선된当選した 마티아스マティアス 콜먼コールマン 전元 호주オーストラリア 재무부財務部 장관은長官は 신종新型 코로나바이러스コロナウィルス 감염증感染症(코로나コロナ19) 대유행大流行 이후以後 더より 강하고強く 깨끗하며清潔で 공정한公正な 경제経済 성장을成長を 촉진하고促進し 고용과雇用と 생활生活 수준을水準を 높이는向上させる 데ことに対して 초점을焦点を 두겠다고置くと 말했다.述べた
引用元:https://news.v.daum.net/v/20210313195833804
翻訳:GOOGLE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日はマクドナルドで3時間、簿記3級の勉強をしていました。
それほど難しくはなかったです。
これを弾みにして、2級まで取りたいです。
3級の勉強を早めに終えて、簿記2級の勉強に入りたいです。
さあ、これからがゲームの開始です。
簿記3級を取ったら、簿記2級、そして、FP2級、証券外務員二種をとって、
そして、
簿記1級を取り、中小企業診断士を取って、
いずれは、証券アナリストを取りたいと思います。
この世界の経済をもっと、もっと深く理解するために。
株で大負けしたから、勝ちたいと思うようになりました。
多分、負けなかったら、こうは思うようにならなかったでしょう。
負けて、
そして、
もう、次は、負けたくない、そう思いました。
だからこそ、こんなに勉強しているのです。
絶対に、勝ち組になってみせます。
なんか、また、来週から株価値上がりするみたいな予測があるんですけど、
もう、正直、暴落しましょうよ。
わあ、みんな上がってる。
今日も日経上がるんだろうな・・・・
がっかり。
自分の思考がダブルインバースの含み損に縛られている。
なんとかしないと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
携帯が壊れた。
というか、自分でバッテリーを交換して、そして、
壊してしまった。
軽くパニックになっている。
本当に、東小金井の中国語が終わってからやってよかった。
だから、仕方ないと思っている。
でも、次からは高くても業者にお願いしたほうがいいなと思った。
中学のときに、自分でエアガンを分解して、治せなくて、
パニックになった、あの頃の経験を思い出した。
galaxy のちょっと前の機種の携帯を購入しました。
日曜日一日、携帯の買い替えのために一日潰しました。
もう、うんざりです。
日本語を教えているアンジューのレッスンもキャンセル。
朝一番で開店前からDOCOMOの店の前で待つ。
13:30まで予約が入っているというので、近くの駅ビルのカフェで待つ。
帰宅後、胡さんと1レッスン。
今日は、残りの中国語1レッスンと、日中言語交換と、英語のレッスンをキャンセルしました。
ちょっと、疲れました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんか、いろいろなことが中途半端になっている気がする。
英語と絵はずっと上達し続けているけど、
なんか、他のことがいつまでも中途半端で、
もっと集中力を投下して、
極めないと、結局何も成し遂げられない気がする。
株式投資。
こればっかりは、いつまでも中途半端にはできない。
絵だったら、中途半端の自己満足でもできるけど、
株式投資で中途半端だと、他者のエサにされてしまうから。
先月知り合った税理士との関係を大事にしよう、
ファイナンス系の専門家の知り合いは少ないから。
だから、彼から吸収できるものを全て吸収するんだ。
簿記2級、FP2級まで取るんだ。
願わくば、簿記1級だって・・・
9517 イーレックスの板情報を今日は一日録画しようと思います。
株式投資で確実に勝っていきたい。
市場の形成者は誰なのか、
どういう意図をもって値段を形成しているのか、
一般投資家はどのような意図や思惑、心理をもって参加しているのか。
大口投資家、機関投資家、AIはそれをどのように扱おうと意図しているのか。
そのような大局的な理解をもってして、
市場の勝者となりたい。
この動画は、何気に勉強になる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハッキングスキルを身につけたい。
プログラミングスキルを極めたい。
今の自分のスキルを高めて、もっと、もっと、レベルの高いコードを書きたい。
特別なことをしたいのではなくて、コツコツと、まずは、いろいろなゲームのプログラムを書いたりしていきたい。
そんなことを考えている。
必要な知識は後からついてくると思っている。
人工知能を作りたいという想いもある。
擬似的コミュニケーションをするためのチャットボット(人工無脳)のようなものから、
株価を予測するようなもの、実際に取引をするような高レベルなアルゴプログラム。
今している勉強。
中国語のネイティブ並みになるための勉強やら、
株式投資や経済、金融の勉強やら、
マンガ家デビューするための、コツコツとした下準備やら、
そういったことを一通りクリアーしたら、プログラミングを再勉強したいとも思っている。
実益を考えると、投資のロボアドバイザーみたいなものか、
実際に投資をするためのプログラムのようなものだろうか。
それだと、さくらのレンタルサーバの安いプランではできない。
サーバを動かすためのLINUXやサーバサイド言語の学習もしないといけない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この人生の成功者になりたい。
そのために必要なものは、圧倒的な投資、経済、金融、それから、世界情勢や社会に関する知識。
誰をも圧倒するような知識と判断力、分析力だ。
そのためにも、誰よりも勉強しなければいけない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あらためて、分かりきっているけど、
今、孤独だ。
中国人の講師と、税理士以外には会っている人はほとんどいないし、
職場でも、特定の数名としか話さないし、深い関係の人間関係は無い。
しかしながら、不幸ではない。
とても良いことだ。
寂しいなんて思わない。
人間関係なんてわずらわしいだけだ。
余計なことを考えないといけないし、
勉強や思索をする時間が減るし、
良いことなんて無い。
さて、圧倒的に勉強をし始めようと思う。
今、知り合った税理士と簿記の勉強をする約束をしたし、
そしたら、
2級までは確実に取りにいかないといけないし、
彼はFP2級の資格を持ってるから、それも取りに行きたいし、
将来的には証券アナリストの資格勉強をすることも薦められたし。
その前に、簿記1級も取らないといけない。
彼がプロの税理士として、私の講師になってくれたのは大きいと思う。
徹底的に勉強して、全て学びきりたいと思っている。
個人的には大暴落を希望します。
でも、今回も、強く反発して戻るのかな・・・
そのパターンはがっかりです。
おめでとう~♪
うれしい暴落。
もっと、もっと、下げて欲しい。
その分、私のダブルインバースにお金が入るから。
1570 日経レバ(日経平均連動ETF)
日経平均株価、もう、無理して上げなくていいんじゃね?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分が人生史上一番強い時期。
それが今。
勉強を続けて、強くなり続けている。
毎日、3:00前に起きて、勉強や新しいことを練習している。
社会的な成功、
一般的に言う、結婚とか、家庭をもつ、子どもをもつ、家を買う、車をローンで買う、
そういった発想をしていると現在の境地には至れなかった。
会社や組織で昇進する。
こういったことも、度外視している。
結婚、家庭、子育て、家、車、昇進、社会とのしがらみ、
興味ありません。
時間の無駄な飲み会にも興味がありません。
自分が人生で成功するためには、自分の成長性に注目しなければいけないし、
そのためには、どういった勉強や練習をしなければいけないか、客観的に知らないといけないし、
そして、実行しなければいけない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語を上達したい、自分の中国語は本場の中国人との間において、まだ圧倒的な実力差がある。
どういった勉強をすればいいか、
・『聴読中国語』を丸暗記する⇒力技のような練習法に見えて、実は効果があった
・単語や表現で見て分かる、聞いて分かる、使える、もの、をとにかく増やす
・会話の中でどんどん使って経験量を増やしていく。
英語をネイティブになりたい。
・今の継続でOK
・時には、TOEICや英検などを受験することも良いきっかけになる。
プログラミングを上達したい。
・今のパソコンの環境では難しいため、新しいパソコンに開発環境を構築する。
・日常的にプログラミングに触れる習慣を作ることが大切。
・フルスクラッチで何かを作る経験を多くもつ。
株式投資を上達したい。
・大口、機関投資家やAIの動きをとにかく理解することが大切。
・出来高や信用買い・売りの動きと株価の関係について理解する。
・企業分析、銘柄分析をすることを続けていく。
・大局的な経済について勉強をしていく。
マンガ家として作品を発表したい。
・模写だけではなくて、ストーリーを簡単に描いたネームを描くことが大事。
・ペンタブレットを使ったトーンの処理を練習する。
・背景や小物の描き方を一つずつ練習していく。
・マンガ用ソフト「クリスタ」をインストールして熟練する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一つ絶望していること、
職場の子ども(4グレード)の男の子が喋っている中国語が全くといっていいほど聞き取れない。
もっと、中国語、上達させないと、
それも、究極的なレベルにまで、
日本語を喋っているのと同じぐらいのレベルで中国語を喋らないと。
そのために上達させないと。
她回来了
周围的同事对她的中文抱有很高的期待。
确实,最初的时候,我觉得她的中文很厉害。
但是,过了10个月左右,她对中文产生了不信任感。
其实她的中文不是没什么了不起的吗。
那样的疑惑在我心中产生了。
上周,周围的一个职员向她恳求。
希望监护人用中文翻译。
偶然在旁边的我听了她的中文。
她的中文说得太随便了,简直是乱糟糟。
有时,我会把日语混在一起,像是能和“是的是的”对话一样打电话,但重要的事情却用乱七八糟的中文来蒙混过去。
她对外语很有吸引力。
为了吸引自己,也会利用比周围的自己更不擅长的人。
厉害的不是她的语言能力,而是她的呼吁能力。
至少这一年她不在了。
百度翻訳
『ネイティブ中国語補語例解』
この例文集は、ほぼ丸暗記レベルで繰り返し学習しようと思う。
しかしながら、自分の中国語はまだまだ中途半端だ。
なんとかしたい。
株を初級者から中級者にレベルアップするにあたって、信用買い残と信用売り残を理解することはとても重要。
出来高と貸借倍率との関係を理解して、将来の株価の上下を予測していかないと、本当に強くはなれないと思う。
というか、それが半分以上だよな。
決算の内容。
会社に関するニュース。
地合、外部要因、経済動向。
これらが、さらに半分。
テクニカル。
これは、どれだけ重要なのか、最近疑問に思ってきた。
チャートなんて、資産がある人からしたら、「作り上げる」ことができるからだ。
ちょっと、先が見えてきた気がしないでもない。
がんばろう。
西松屋の売り残が増えていて、買い残が増えている。
いいかも。
(2月19日)
陽線が出ている。上がるかも。
決算のニュースもよい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
翌日、値上がりした。
けど、上ヒゲ陰線が出ている。
(2月22日)
回転倍率が若干小さくなっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
回転日数1.8
貸借倍率2.07
売り残 +997 ⇒ ー2928.4
買い残 ー39.2 ⇒ -339
西松屋、信用買い、売りが一気に減ってしまいました。
(2月25日)
なんとこんなニュースが出ていました。
2月22日の引け後です。
天皇誕生日の前日。
西松屋でトレードしていた方たちは悔しかったでしょうね。
西松屋チェーン <7545> が大幅反落している、22日の取引終了後に発表した2月度(1月21日~2月20日)の月次売上高速報で、既存店売上高が前年同月比0.6%減と2カ月連続で前年実績を下回ったことが嫌気されている。
季節衣料の売り場の切り替えが順調に進み、春物衣料の売り上げが好調に推移したほか、育児・服飾雑貨の売り上げも期間を通じて好調に推移した。ただ、前年と比較して冬物クリアランスセールが縮小した。なお、全店売上高は同0.8%増だった。
引用元:みんかぶ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
丸暗記勉強法再開!
『聴読中国語』を1冊、全て丸暗記します。
1日1課、一応、努力目標は立てておくけど、・・・・・。
今日は第8課をほぼ90%暗記しました。
毎日1課なんてできるだろうか。
株価の大幅な下落、暴落を待っています。
株で勝つために、今後も勉強を続けていきます。
誰にも負けたくありません。
今日も勉強をします。
そして、これからも、ずっと。
1日、1時間、株の銘柄のリサーチをしたい。
1日、1時間、絵の練習をしたい。
30分、英語の練習、
1時間半、中国語の勉強、
30分、スケボーの練習、
それでも、自分には、あと2時間の自由な時間が足りない。
テレビなんて観ている時間は無い、
酒なんて飲んでる時間は無い、
エッチなんてしている時間は無い、
誰かの悪口なんて言ってる時間は無い、
必要の無い趣味や遊びに時間を費やしている時間は無い、
全ての時間を自分への投資にまわさないと、
あっという間に歳をとってしまう。
時間は非情だ。
だけど、平等でもある。
時間をチャンスに変えなければ。
孤独は人間が究極的に賢く、才能にあふれた存在になりたいと思ったとき、絶対的に必要になる要素だ。
たとえ、チームプレーのスポーツでも、組織の中で働く人でも、一歩、二歩、抜きん出た存在になりたいと思ったら、孤独に耐えながら練習する時間が必要になってくる。
その時間が究極、最も長い人が天才となる。
ある意味、最も孤独な人が天才であり、
レインマンやフォレスト・ガンプはその一例だと思う。
(そもそも、彼らは病理性がゆえに孤独なんだが。)
しかし、一般的に見て、本当に孤独に勝てるのは人口の1%にも満たないだろう。
誰もが、社会的なつながりや愛情、友情、他者からの評価を欲しているから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DMM英会話の予習
テスラがビットコインに投資
Tesla announced the $1.5 billion worth of bitcoin investment early Monday in a regulatory filing with the U.S. Securities and Exchange Commission (SEC) as part of its annual earnings report.
In the report, Tesla said its board approved an updated investment policy in January to provide "more flexibility to further diversify and maximize returns on our cash that is not required to maintain adequate operating liquidity." The company had $19.38 billion in cash and cash equivalents on hand as of the end of 2020.
Tesla said that subsequently it had invested $1.5 billion in bitcoin since January and might "acquire and hold digital assets from time to time or long-term." It might also invest in alternative reserve assets including gold and other digital assets, according to the filing.
Moreover, Tesla said it expects to "begin accepting bitcoin as a form of payment for our products in the near future", without specifying how crypto-based transactions will work. The company said the bitcoin payment will initially be on a limited basis, and the company may or may not liquidate the cryptocurrencies upon receipt.
In the filing Tesla warns that using bitcoin might pose risks to the company's financials as cryptocurrencies have been in the past and may continue to be "highly volatile".
The digital nature of bitcoin also made it subject to the threat of cybersecurity attacks or errors that may result in private keys needed to access the cryptocurrencies being lost or destroyed.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
周囲よりとび抜けた能力があるのに孤立している。
それは、ギフテッド?(才能をもつ人)
以下、引用文。
ギフテッド、という言葉は聞いたことがあるでしょうか。ギフテッドとは、「天から才能を授かった人」と呼ばれ、歴史を動かしてきた世界の超偉人達の中にも、一定数のギフテッドがいると言われています。
ギフテッドの人は突き抜けた才能を持つものの、その反面、常識にかけていると思われたり、枠に収まりきらない性質をもっている場合が多くあります。
例えば、アインシュタインやビルゲイツ、スティーブジョブズなどもギフテッドと言われています。アインシュタインは5歳ごろまでほとんど話すことが出来ず、言語能力は周りの子と比べて劣っていたため、むしろ発達が遅れた子ではないかと、心配されたことがあるようです。
ギフテッドの人は、とにかく自分の好きなことにとことん熱中しやすい性質を持っています。そのため、自分が好きなこと以外には、興味、関心を持てなかったり、またその才能がずば抜けているために、一見すると突飛な発想をするため、周りから理解されないためず浮いてしまう、ということが起こりえます。
引用元:https://kokotomohouse.com/56842/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語翻訳日記
보통, 높은 지능을 가진 사람인 고지능자, 또는 뛰어난 재능을 가진 어린이를 일컫는다. 고지능자에 대해서는 해당 항목 참조. 유의어로는 천재와 수재가 있는데, 천재는 타고난 인물이라는 뉘앙스가 강하고, 수재는 소속된 집단 중에 빼어난 사람이라는 뉘앙스가 강하다.
通常、高い知能を持つ人と知能者、または優れた才能を持つ子供を指す。高知能者には、該当する項目を参照。シソーラスには天才と秀才があるが、天才は生まれつき人物というニュアンスが強く、水害は所属する集団の中ずば抜け人というニュアンスが強い。
보통通常, 높은高い 지능을知能を 가진持つ 사람인人と 고지능자,高知能者 또는または 뛰어난優れた 재능을才能を 가진もつ 어린이를子どもを 일컫는다.指す 고지능자에高知能者には 대해서는対しては 해당 항목項目を 참조.参照 유의어로는シソーラスには 천재와天才と 수재가秀才が 있는데,あるが 천재는天才は 타고난生まれつき 인물이라는人物という 뉘앙스가ニュアンスが 강하고,強く 수재는秀才は 소속된所属する 집단集団 중에内で 빼어난ずばぬけた 사람이라는人という 뉘앙스가ニュアンスが 강하다.強い
引用元:https://namu.wiki/w/%EC%98%81%EC%9E%AC
翻訳:GOOGLE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も『聴読中国語』を音読します。
現在、全課85回音読を通過して、全課100回音読を目指して音読を続けています。
中国語学習において、くじけることは何度もありますが、
それでも、続けるしかありません。
自分には努力しかできないのですから。
東小金井のマンツーマン中国語。
講師の大学生が就職してしまうため、残すところ、マンツーマンレッスンはあと2回となってしまった。
とても名残惜しい。
しかし、その2回を講師の彼に後悔させないために、自分も後悔しないために、今日という日を大事にして、必死で勉強します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ペニーボード、ミニスケボー。
また、毎日のように早朝に練習している。
もう、普通に乗るだけだったら、何百mでも、転ばないで普通に進んでいける。
課題は、大きな段差だったり、チックタックだったりする。
チックタックや段差を克服したら、もう、脱初級者だ。
特に、段差を下から上に登ることが一つの課題だ。
ノーズを上げてスムーズに登らないとコケてしまう。
チックタックを確実に身につけて、
そして、
小さい段差の登り降りから、少しずつ練習していこう。
最終的にはオーリー(ジャンプ)も身につけていきたい。
近年内の目標としては、近所の買い物や休日出勤のときにボードに乗って行けること。
自転車なみに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一人カラオケで練習している曲。
アクアのカートゥーンヒーローズ。
かわいい女性のボーカルと、ゴリラみたいな男性のボーカルが印象的。
この曲を、原曲キーで外さずに、
女性ボーカルも、男性ゴリラボーカルも、両方とも一人で歌いきっています。
もちろん、裏声じゃなくて、地声で。
家で歌うときは裏声で歌っていますが、カラオケボックスではミックスボイス(ミドルボイス)で地声で歌います。
上達したい。
ジャンフー区で働いていた頃、時間講師でカラオケ大会で優勝した20代男性がいた。
彼は、男性なんだけど、ドリカムを歌っていた。
ま、もちろん、
ミドルボイスが出せれば、男性でもドリカムは余裕なんだけど、
彼の声量は良かったなって記憶しています。
私も、1~2年以内に本当に歌が上手い人になりたい。
ヘタウマじゃなくて、
本当に、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の中途半端な中国語を早く一人前にしたい。
職場でも、ニヤニヤマンに「中国語が中途半端」って揶揄されて悔しい思いをしましたし、
いまだに、中国人と対等にコミュニケーションができない悔しさがあります。
何度も死にかけました。
実際、彼らの声が弾丸だったら、死んでいます。
さて、
今日は、既に午後、
午前中から中国語を勉強していました。
そして、
午後から、『金融マーケット予測ハンドブック』を読んで、
そして、その後から、タブレットで漫画を描く練習をしようと思います。
全て「自己投資」です。
『金融マーケット予測ハンドブック』を内容を暗記できるぐらいのレベルで精読しようと思っています。
そのぐらいのレベルで。
まったく、
マコなり社長の言っているポイントは合っていると思う。
彼の考え方は、時間、お金、体力を自分の市場価値を高めるために投資しろという考えです。
彼の考えにはほぼ賛同できます。
さて、これから、『金融マーケット予測ハンドブック』を精読します。
その後、イラストを描く練習をしようと思います。
既に、今日、ピラセタムを1錠半飲んでいるので、脳が疲れて少し眠いです。
マコなり社長のこの動画、勇気づけられます。
精神がおかしくなって叫ぶ。
こんな経験は私には日常茶飯事です。
仕事で、
英語や中国語で、
私生活で、
株で、
何度も失敗して、
そして、絶叫しました。
そして、何度もリベンジしようと勉強を続けてきました。
こんな人生を送っています。
努力を続けていますが、
中国語はまだ自由に喋れるようになれませんし、
株ではなかなか利益を出し続けられません。
何度も絶叫しながら、顔をしかめながら、孤独に向き合って、努力を継続するしかないのです。
失敗や挫折で叫ばないで人生の成長なんてありえるでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は久しぶりに飲み会がありました。
数ヶ月ぶりに酒を飲みました。
断酒中ですが、スリップではありません。
また断酒を淡々と再開するのみです。
同じ大学の体育科のおばあちゃん先輩とアグネスさんと飲みました。
私のアートエキシビジョンのお疲れ様会です。
私のエキシビジョンを労ってもらいました。
しかしながら、アレです。
アグネスさんは、自分のことが中心なんだなって思いました。
サバサバ、ズバズバしているというか、
「子どもの対応に差をつけている」って自分ではっきり言っちゃうし、
ま、そんなんだから、アグネスさん、子どもから嫌われてるんだけど、
私もあの決め付ける、他者の考えを受け入れない言い方は好きではないですね。
親友にはなれないです。
聞かれてもいないのに、自分の娘・息子の話をずっと話し続ける人ってなんなんでしょう。
興味ないんだけどなぁ、、、
そういう話題ってクリエイティブじゃないよね。
基本的にも飲み会でも、誰かの噂話とか、家族の話とか、
もちろん、価値の無いテレビの話とかずっとしているのって苦手。
時間の浪費でしょ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大人になってあらためてスラムダンクを読むと、それぞれの登場人物に失敗や悩みがあることが分かります。
誰も完璧じゃないんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、午前休みを取って江東運転免許試験場に免許更新に行った。
その時に、電車の中でこの本を読んでいた。
この本は良い。
本当にファンダメンタルズについて基本的なことが書いてある。
この本は、「何周」も読み続ける意味がありそう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式投資についてはテクニカルとかファンダメンタルズとかそういった区別をする前に、
基本的に全ての基礎を貪欲に学ぶ必要があるんだ。
株において、学びは嘘をつかない。
利益という事実となって学習量は帰ってくる。
このことは、他の全ての学問にも通じる。
学んだ気になっていてはいけない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YAHOO知恵袋に「機関投資家になる方法」が書いてありました。
① 経済学をしっかり勉強する。特にゲーム理論およびその発展系 ② 過去の経済の歴史を勉強する。ローマ帝国に遡って。特に、何が驕れる者を必敗させてきたのか。国家破産の歴史も(1600年代のスペインやフランスの破産や19世紀~20世紀のロシア、アルゼンチン、ブラジル等の破綻の歴史を中心に) ③ ロスチャイルドなどの資本家の手口を書いた本を読む。 ④ 政治の歴史を勉強する。 ⑤ 聖書をしっかり読む。 以上を、できれば英語で読むと良いかと。あとは、日々、日本経済新聞、Financial Times, Wall Street Journalを読み、書かれていることを真に受けるのではなく、書かれた記事が世間一般の心理にどのような影響を与えたかを絶えず反芻してみることで、かなり行けるのではないかと思います。
引用元:YAHOO知恵袋
経済学やゲーム理論を学ぶというのは同感できます。
確かに、自分にもこころへんの勉強が足りないような気がしています。
こんな勉強で機関投資家になれるとは思いませんが、
だれよりも知識が深くて、判断力に富んでいないと、機関投資家にはなれないでしょう。
個人的には、ニュースとマネーフロー(お金の流れ)の関係を理解・予測することが大事なんじゃないかなって思います。
それから、市場心理を学ぶことですかね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事のエキシビジョンが終わった。
アート指導者として、人生で2回目のアート・エキシビジョン
前回は、ジャンドン区のアート担当1校目での担当だった。
あの時は、本当に高い評価をもらった。
保護者から回収したアンケートには、隅から隅まで、良いことが書かれていて、
大絶賛だった。
アート担当としてのカリスマの第一歩を歩き出した。
果たして、今年はどうだったか。
このコロナ禍の中でのアート・エキシビジョン
今回も信じられないぐらいの大好評の保護者からの絶賛の感想をいただいた。
こんなにうれしいことはない。
今回も、さらに、自分のカリスマを拡大することができた。
アートのカリスマ。
子どもたちがよろこび、保護者がよろこび、同僚や上司も満足して、時には、驚いていた。
これが醍醐味なんだ。
これがサプライズなんだ。
どうだ、みたか!
これは私の全力だよ!
いや、全力の90%も出してないけどね。今回はコロナでもっと出来たことをやっていないから。
人生で2回目のアート担当者としてのエキシビジョン。
成功だった。
誰もが認める成功だった。
満足だ。
本当はもっとやりたいことがあったけど。
でも、今回はコロナということでこれでも満足している。
人生であと何回エキシビジョンを出来るか。
アート指導者としてあと20年働けるのか、
あと、10回も出来ないだろう、この人生では。
そしたら、その1回1回でものすごく満足度の高いものを仕上げていきたい。
まだまだ上がある。
次回はシンスー区でも最高のエキシビジョンを。
数年内には、東京都でも最高のエキシビジョンをやりたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『金融マーケット予測ハンドブック』
現在、アマゾンで注文している本。
第I章 金利・為替予測とは何か
第II章 国内経済の見方
第III章 国内金利・金融政策の読み方
第IV章 米国経済の見方
第V章 米国金利・金融政策の読み方
第VI章 ユーロ圏経済・金融の見方
第VII章 英国経済・金融の見方
第VIII章 オセアニア経済・金融の見方
第IX章 エマージング経済・金融の見方
第X章 商品市況の見方
第XI章 為替市場の見方
第XII章 テクニカル分析の基礎
引用元:AMAZON
頑張って、この本を読んでしっかり理解できるようになろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、もっと頑張って勉強しなきゃ。
人生の時間は限られてるんだし、
もう、とっくに折り返し地点を過ぎてるんだから・・・
モチベーションを上げたい。
もっと、自分を強くしたい。
人生を良い方向に変えたい。
自分は最強だ。
自分は世界を変えられる。
自分は自分の人生を幸せに出来る。
金融・経済の世界で利益を上げて資産を築きたい。
3ヶ国語、さらに、4ヶ国語を自由に使いこなして世界を広げたい。
自分の描いた絵をたくさん発表して多くの人に見てもらってお金を稼ぎたい。
アート指導の世界のカリスマになりたい。
幸せな人生を歩みたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語翻訳日記
4차 긴급재난지원금 지급 논의에 속도가 붙었다. 올해 1분기 안에 추가경정예산을 편성해 지원금으로 풀자는 주장이 여당인 더불어민주당에서 나오면서다.
지난 29일 이낙연 민주당 대표는 4차 재난지원금과 관련해 “‘신속하고 유연하게’란 원칙을 가지고 정부에 협의하겠다”고 말했다. 방점은 ‘신속하게’에 찍혔다. 지방자치단체 재ㆍ보궐 선거가 있는 4월 전 지급을 사실상 공식화한 발언이다.
4次緊急災害支援金支給の議論に速度がついた。今年第1四半期中に補正予算を編成して支援金で解決しようという主張が与党であるとともに民主党で出ている。 去る29日イ・ナギョン民主党代表は4次災害支援金と関連して「「迅速かつ柔軟に」という原則を持って、政府に協議する」と述べた。傍点は「すぐに」に撮られた。地方自治体再及び補欠選挙が4月に元の支払いを事実上作り出された発言だ。
4차次 긴급緊急 재난災害 지원금支援金 지급支給 논의에議論に 속도가速度が 붙었다.ついた 올해今年 1분기四半期 안에中に 추가경정예산을補正予算を 편성해編成して 지원금으로支援金で 풀자는解決しようという 주장이主張が 여당인与党であるという 더불어민주당とともに民主党 에서で 나오면서다.出ている
지난去る 29일日 이낙연イナギョン 민주당民主党 대표는代表は 4차次 재난지원금과災難支援金 관련해関連して “‘신속하고迅速かつ 유연하게’란柔軟にという 원칙을原則を 가지고もって 정부에政府に 협의하겠다”고協議する 말했다.と述べた 방점은傍点は ‘신속하게’すぐに 에に 찍혔다.撮られた 지방자치단체재地方自治体およびㆍ보궐補欠 선거가選挙 있는が 4월月に 전元の 지급을支払いを 사실상事実上 공식화한作り出された 발언이다.発言だ
引用元:https://news.v.daum.net/v/20210201055044799
翻訳:GOOGLE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
積み重ねが大事なんだなといつも思う。
継続が大事なんだなって、
最初はわけが分からないと思っていても、続けて勉強をしているうちに、ブレイクスルーが起きる。
英語や中国語を毎日勉強していて、
いつまで経っても、上達しないなぁ、と思いつつ、それでも毎日勉強していると、
気が付くと上達している自分がいる。
そこには継続しかない。
DMM英会話を5~6年継続してやっている。
最初は上級者向けのテキスト教材からやっていた。
それを数ヶ月。
その後、デイリーニュースに切り替えた。
毎日、毎日、何年もやって、そして、いつの間にか上達している自分に気が付く。
だから、今、上達しない中国語についても、必ず、もっと上達してネイティブに近づく日がやってくると信じている。
やり続けるしかない。
それは、株式投資も同じだ。
なんでもそうだけど、
がんばろう。
自分にはポテンシャルがある。
そう信じて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分には勉強が足りない。
これだけ勉強していても、まだ勉強が足りない。
もっと、もっと、勉強して、実行して、反省・検証しなければ、成長しない。
酒なんて飲んでいる時間は無い。
ヒマな人たちとつるんでいる時間は無い。
勉強をしなければ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、BOOKOFFで買った本。
昨日は、江東免許試験場に行くものの、15:00を過ぎると受け付けてもらえないことを知らなくて、断られる。
11:00から職場に行って、ゆっくり体育館で成績付けをしていたため、時間をロスしてしまう。こんなことに気づかなかった。
ある意味、「情弱」であった。
仕方なく、葛西のメンタルクリニックに行き、その帰りにBOOKOFFに行く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出来高が伸びてないのに、信用買いが増えている銘柄はだめ。
出来高を上げながら、信用売りが増えている銘柄がベスト。
なぜなら、それらが、機関投資家の栄養分となるから。
しかしながら思うのは、
信用売りが増えているっていうことは、値下がりしないのか?っていう単純な疑問。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
勉強すればするほど、物知りになっていく。
自分にはまだまだ知らないことがたくさんある。
たくさんありすぎる。
中国語だって、まだまだ道半ばだし、
株式投資だって、だんだん仕組みが分かってきて、脱初級を果たそうとしているけれど、
まだまだ、上級になれない自信はある。
株式投資にいたっては、上級のさらに上部にいないと、栄養分にされてしまう。
だから、書店で売っている本の知識なんて「当たり前」っていうレベルで知っていないといけない。
さらに、その上からの勝負だからだ。
それこそ、他の人が知りえない情報を知ることとか。
特殊な分析能力を身につけることとか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一流であること。
それこそが、生き残るための道。
二流であったら平凡以下の人生を余儀なくされる。
この世の中は一流の人が人生の喜びを謳歌している。その反面、二流以下の人はいつまでも低いところでグルグルと平凡な人生を送っている。
一流になるためには突き抜けた努力と勉強と分析と反省と実行が必要で、そこに気づくことすらできない二流、三流が世の中には何億人もいる。
遊んでたり、酒を飲んでたり、雑談をしてたり、ゲームをしてたり、エッチなことをしてたりしたら、
貴重な時間と脳力とリソースを無駄にしてしまう。
だから、
今日、今、この瞬間、
無駄にしないで努力をしないといけないんだ。
時間なんてあっという間に過ぎていってしまう。
そして、取り戻せない。
真面目にやっているこの瞬間は将来の財産になるんだ。
株価に大きな変動が無く、
出来高だけが大きいときに、
大きな約定が現れたときは、大口投資家の買いサインであることがある。
ステルス注文と見せ板を見抜くことで大口投資家を見抜くことができる。
仕事柄、朝の8:30~9:00に板を見ることがほとんどできない。
結局、
2~3日のスイングをしなければ株を続けることができない。
世間一般の社会人はそうなんじゃないでしょうか。
買い注文と、売り注文を同時に出すこともできます。
しかし、そうしないと、持ち越すことになりリスクが増えます。
どうしたらいいのでしょうか・・・・・。
スイングで儲ける方法を見つけるのか、
デイトレで勝てるように買い注文と売り注文を同時に出して、損切りでも、当日に逃げるスタイルでいくのか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
森永卓郎さんが、こんなことを言ってました。
日米ともに現在の株価は異常に高い水準だ。株価は「半年先の景気の先行きを映し出す鏡」と言われるが、私は半年先に景気が回復するとは到底思えない。
2021年には新型コロナのワクチン普及で景気回復するとの楽観論もあるが、非現実的だ。日本で一般国民にワクチン接種が始まるのは、おそらく米ファイザー社の納期となる6月末。有効性も副反応も十分に検証されないまま短期間で承認されそうなのも気がかりであり、実際にどれだけの人が接種を受けるか疑問だ。
バイデン新大統領の政策も経済低迷の一因になりそうだ。富裕層への増税などで景気回復に水を差す公算が大きい。
景気後退が予見される以上、今の株高はバブルとしか言いようがない。“すぐには弾けない”と捉える向きもあるようだが、そうは思えない。
ノーベル経済学賞受賞者で、イェール大学教授のロバート・シラー博士が考案したシラーPER(株価収益率=株価の割高感を示す指標)を見ても、割高とされる25倍を超える状態が続いている。
ITバブルの時は25倍超えが79か月、リーマンショック前は52か月継続したところでバブルが崩壊して暴落がやってきた。米国市場では現在、この25倍超えが78か月も続いている状況である(2020年11月末時点)。つまり、2021年はいつバブルが弾けても不思議ではない。日経平均株価も「2万円割れ」どころか、現在の半分以下の水準まで急落する可能性すらあるだろう。
※週刊ポスト2021年1月15・22日号
引用元:http://www.msn.com/ja-jp/money/other/
日経平均株価も「2万円割れ」どころか、現在の半分以下の水準まで急落する可能性すらあるだろう
「「「2万円割れ!!!」」」
「「「半分以下の水準!!!」」」
ダブルインバーーーーースゥ!!!!!
インバースゥ!!
インバースゥ!!!
ウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/
早く暴落してくれーーーーーーーー!!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株で勝てるようになりたいけど、
なにから手をつけていいか分からない。
どれも、これも、機関投資家の「騙し」に見えてきてしまう。
結局、ネットで拾った情報で投資をしているから、その情報を先に手に入れていた投資家に騙し取られてしまうんだ。
自分で情報を開拓していかないといけない。
それをしないから、損をしてしまうんだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語翻訳日記
코로나19 사태로 피해를 본 소상공인 276만 명에게 오늘부터 최대 300만 원의 ‘버팀목자금’(3차 재난지원금)이 지급된다.
11일 중소벤처기업부에 따르면 버팀목자금 지급 대상은 집합금지 업종 11만6000명, 영업제한 업종 76만2000명, 일반 업종 188만1000명이다.
コロナ19事態に被害を受けた小商工人276万人に、今日から最大300万ウォンの「支え資金」(3次災害支援金)が支給される。 11日、中小ベンチャー企業部によると、支え資金支給対象は、セット禁止業種11万6000人、営業制限業種76万2000人、一般業種188万1000人である。
코로나コロナ19 사태로事態に 피해를被害を 본受けた 소상공인小商工人 276만万 명에게人に 오늘부터今日から 최대最大 300만万 원의ウォンの ‘버팀목자금支え?資金 ’(3차次 재난災難 지원금支援金)이が 지급된다.支給される
11일日 중소中小 벤처ベンチャー 기업부에企業部に 따르면よると 버팀목자금支え資金 지급支給 대상은対象は 집합금지集合禁止 업종業種 11만万 6000명,人 영업営業 제한制限 업종業種 76만万2000명,人 일반一般 업종業種 188만万 1000명人 이다.である
引用元:https://news.v.daum.net/v/20210111091658127
翻訳:GOOGLE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
桜美林大学の遠隔講習が終わった。
これで、5単位中、3単位を受講修了したことになる。
今年また2単位。
思ったよりも余裕かもしれない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近、中国語のレッスンを受けていて、
「リーハイ!!」(すごい!)
って言ってもらえることが多くなってきた。
おそらく、確実に上達しているんだと思う。
自分自身ではへこむことが多いが、客観的には上達しているんだろう。
もうちょっと、へこたれないで、がんばっていかないとね。
中国語のニュースとかドラマとか見ると、どうしても分からない、聞き取れないことが目だってしまって、そして、落ち込むけど、
でも、青島日美の教材ビデオを見ていて、上級編でも全然分かるようになってきている自分がいて、
確実に上達しているんだから、
そこは自分をほめてあげようよ。
できないことにばかり着目しないで、
自分は数ヶ月前、半年前とは比べ物にならないぐらい上達しているんだから。
だから、今日も、地味に勉強をしよう。
そうだ、
くじけないで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
億トレーダーのらいおんまるさんが、毎日4時間勉強しているって、
それだけ努力して「自信」っていうのが身に付くんだなあ、って思う。
どんなに忙しいときも、
全ての時間をそれ優先にして、
ただ、ネットを見て、「おすすめ」の銘柄を成行で注文してたって利益なんて得られないよ。
ちゃんと努力して、自分で理解しなきゃ。
そうやって努力をちゃんとした分は自分に帰ってくるでしょ。
今、決算書の読み方を勉強するために、簿記の基礎から勉強しているけど、
多分、そういう遠回りの勉強が必要で、
ちゃんと自分の理解力で相場や銘柄を理解したうえで、投資しないと、
結局、他の人のえさになってしまうんだ。
今朝4:00の市況
5:00の市況
日経平均の先物が60円値下がりしてる。
さて、今日は値下がりするかな。
暴落して欲しい。
日経レバの機関の空売りが増えている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
清水正大 ひろゆき
清水正大、頭悪そう・・・・
発言の中に「思うので・・・」とか「絶対に・・・」を多様しすぎ。
客観的事実と主観の区別ができていない。
こういう喋り方は大学生のうちまでにしておくべきだと思うんだけど、、、
人の知性は話し方に現れるよね。
全てではないけど、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リーマンショック 金融危機
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語翻訳日記
(서울=뉴스1) 배지윤 기자 = '뷰티 맞수' LG생활건강과 아모레퍼시픽그룹이 신축년 공통 키워드로 '고객 중심 경영'을 꼽았다. 코로나19(신종 코로나바이러스 감염증)라는 전례 없는 위기를 극복하고 미래 성장을 지속하기 위해선 고객 신뢰를 지키는 것이 우선이라는 판단이다.
(ソウル=ニュース1)倍ジユン記者= 'ビューティーライバル「LG生活健康とアモーレパシフィックグループが伸縮年共通のキーワードとして「顧客中心経営」を挙げた。コロナ19(新型コロナウイルス感染症)と呼ばれる前例のない危機を克服し、将来の成長を持続するためには、顧客の信頼を守ることが優先だという判断である。
(서울ソウル=뉴스ニュース1) 배지윤ペジウン 기자記者 = '뷰티ビューティ 맞수ライバル' LG생활生活 건강과健康と 아모레アモーレ 퍼시픽パシフィック 그룹이グループ 신축년辛丑年(かのとうし年) 공통共通の 키워드로キーワードとして '고객顧客 중심中心 경영経営' 을を 꼽았다.挙げた 코로나コロナ19(신종新型 코로나바이러스コロナウィルス 감염증感染症)라는と呼ばれる 전례前例の 없는無い 위기를危機を 극복하고克服し 미래将来の 성장을成長を 지속하기持続する 위해선ためには 고객顧客の 신뢰를信頼を 지키는守る 것이ことが 우선이라는優先だと 판단이다.判断した
引用元:https://news.v.daum.net/v/20210105065002028
翻訳:GOOGLE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
過去に作った人工無脳(チャットボット)を再掲載します。
ソースも掲載しています。
何年か前まで人工無脳を開発していて、
昨日、桜美林大学の遠隔講義を見ていだんだけど、
見ていながら、片手間に、人工無脳のプログラムを見ていた。
人工無脳、今やってみると面白い。
プログラミングの勉強になるしね。
(勉強としては簡単な部類だけど・・・)
不良型人工無脳『4649』登場!!
この絵はあくまでもイメージです。
ブログ搭載型の人工無脳です。 単語数も少なく、私が個人的に自分のPCの中で飼っている人工無脳「みじんこ」とは雲泥の差です。 ハッキリ言って、「4649」はおバカですが、どうも、相手を怒らせるのだけは上手いみたいで、どのような会話をしていても喧嘩になってしまいます。 テキストボックスに何か言いたいことを書いてください。 そして、“話す”ボタンを押すと、「4649」に話しかけられます。 会話を楽しんでください。 (楽しめないか) 以下、人工無能のソースを示します。↓↓↓
function $(id){return document.getElementById(id)} window.onload = function (){$('userInput').focus()};
// 返答の内容
var res= [ "それで", "へえ~", "だからどうしたの", "で???", "ふ~ん", "じゃあ、氏ねばいいのに", "逝ってよし", "あーー、うぜえ、今おれ話したくないんだよなあ。", "マルボロ買ってきてくんねー" ];
function munou() { var userInput = $('userInput');
var w = userInput.value; userInput.focus();
if (w) { userInput.value = ""; var resArea = $("responseArea");
if (resArea.firstChild) {resArea.removeChild(resArea.firstChild)}; // 返答を表示する resArea.appendChild(document.createTextNode(RandomResponse()));
res.push(w);
}else{
return false;
}
}function RandomResponse(){
var num = Math.floor(Math.random() * res.length); return res[num];
}
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
茂木健一郎<=変人
なるほどね。
ちなみに、茂木健一郎の講演に行ったことあります。
10mぐらいのところで聞いてました。
今日の朝からチックタックの練習を始めた。
スケボーのボードの先端を一瞬浮き上げて、前に倒れる反動を活かして進む方法だ。
しかし、やっぱり、怖い。
倒れそうになる。
でも、コツをつかむまで、何度も練習しよう。
直近の目標だ。
恐怖を克服しろ!!!
転んだってズボンが破れるだけだよ。
それにしても、
今日は朝5:00から練習していたんだけど、
5:00って、人、多いね。
大して用も無いのに(はぁ? <= 主観)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SAIさんがおすすめしたこの本、
購入しました。
他のおすすめしている本、「デイトレード」と「マーケットの魔術師」はもう持ってます。
らいおんさんは、必ず3回ナンピンできる余力を残して買うらしい。
10%で買って、
90%で余力らしい、
らいおんさんはガチでデイトレード派なんだよな、
持ち越しをしたら、その玉を狙ってくる人がいる。
って、なかなか想像しにくいが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリラジ中田、シンガポール移住
この前は、ビーガンになりました。
その前は、サロンを始めました。
オリラジ中田、、、ミーハーじぇね??
なんちゃって、意識高い系?
自分の軸あるのか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DMM英会話の予習
Tests of six autonomous vehicles have started as part of a government-backed research scheme called "Project Endeavour".
The trials were described as a "landmark" moment by Oxbotica, an Oxford-based company pioneering self-driving technology in the UK.
Oxford is believed to be the first city to hold trials in the UK ahead of tests in London and other unconfirmed cities.
The aim of the trials is to test out "level four" vehicle autonomy, which is part of a US-created system to determine how much driverless control a vehicle has.
A level zero vehicle is classed as having no automation while level five would be fully automated.
Level four means the car can drive itself without the need for a driver.
As part of the trials, due to last until next autumn, the cars will drive a nine-mile round trip from Oxford Parkway rail station to Oxford's main train station.
The vehicles will all have a safety driver who will take over control of the vehicle if required.
引用元:https://www.bbc.com/news/uk-england-oxfordshire-54744656
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語翻訳日記
(서울=뉴스1) 장도민 기자 = 시중은행들이 지난해말 한시적으로 걸어 잠갔던 신용대출 빗장을 푼다. 그러나 이미 불어날대로 불어난 가계대출에 대한 총량 관리를 위해 지난해 낮춘 한도는 유지한다. 금융당국은 올해 1분기 중 가계대출 추가 규제와 부실화 대응 방안을 담은 '가계부채 관리 선진화 방안'을 발표할 예정이다.
(ソウル=ニュース1)枚道民記者=市中銀行が昨年末、一時的に歩いて睡眠行った貸付かんぬきを緩める。しかし、すでに増えるに従って増えた家計融資の総量管理のために、昨年下げ限度は維持する。金融当局は、今年第1四半期の家計貸出追加規制と不健全化対応策を盛り込んだ「家計負債管理先進化方案」を発表する予定である。
(서울ソウル=뉴스ニュース1) 장도민チャンドミン 기자記者 = 시중市中 은행들이銀行が 지난해말昨年末 한시적으로一時的に 걸어歩いて 잠갔던眠っている 신용대출信用貸し出し 빗장을かんぬきを 푼다.緩めた 그러나しかし 이미すでに 불어날대로増えるに従って 불어난増えた 가계대출에家計融資 대한に対して 총량総量 관리를管理の 위해ために 지난해昨年 낮춘下げた 한도는限度は 유지한다.維持した 금융당국은金融当局は 올해今年 1분기1四半期 중中の 가계대출家計貸借 추가追加 규제와規制と 부실화不健全化 대응対策 방안을法案を 담은盛り込んだ '가계부채家計負債 관리管理 선진화先進化 방안法案'을を 발표할発表する 예정이다.予定である
引用元:https://news.v.daum.net/v/20210104061902873
翻訳:GOOGLE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株でこれから勉強するべきこと
テクニカル
トレンド分析
移動平均線 MACD ボリンジャーバンド 一目均衡表 DMA パラボリック
エンベロープ
オシレーター分析
RSI RCI ストキャスティクス サイコロジカルライン 移動平均線乖離率
フォーメーション分析
ローソク足 酒田五法
エリオット波動 ダウ理論
出来高移動平均線 フィボナッチ ヒストリカル・ボラティリティ
信用
信用買い残 信用売り残 貸借倍率 回転日数 逆日歩
ファンダメンタルズ
国家規模
経済成長率 物価上昇率 財政支出 雇用統計
企業規模
成長性
売上高成長率 利益成長率 資本増加率
安全性
流動比率 自己資本比率
収益性
営業利益率 経常利益率 ROE ROA
効率性
総資本回転率
企業価値・株価
時価総額 EPS PER PBR
その他の金融資産
国債 不動産 為替 先物 仮想通貨
ニュース・企業情報など
企業情報 決算書 IR ニュース(経済・国際・政治・その他)
財務3表一体理解法
この本をアマゾンで注文しました。
マコなり社長は簿記2級を取っても企業の財務が理解できなかったのに、この本を読んだら理解できるようになったと言っていました。
私も簿記2級とファイナンシャルプランナー2級、証券外務員二種は数年内に取りたいと思っています。
もちろん、資格そのものが目的ではありません。
きっかけに過ぎません。
資格で自己満足してしまったら、成長が止まってしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、中国語の学習を卒業して、経済の勉強を徹底的にし始めるのはいつになるのでしょうか。
今の英語レベルでペラペラに中国語が喋れたら、もう、キープ学習にしてもいいと思うのですが、
まだまだ、足りません。
単語、構文、反復練習、、、
発音や文法はある程度マスターしました。
まだ、課題があるのが単語です。
まだ知らない単語がたくさんあります。
そして、発話にも課題があります。
これは、構文を繰り返し読んで、発声する練習を繰り返すしか無いと思うのですが。
とにかく、もっと、もっと、もっと、早く、
中国語を身に付けたいです。
これ以上時間をかけたくない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分、今、成長期だと思う。
英語も、これだけ、ここ数ヶ月で伸びたし。
もちろん、中国語もだけど、、、
だから、この自分の成長の波に乗って経済、金融、株式投資も成長させていきたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PCエンジンの邪聖剣ネクロマンサー
この緊張感はこれまでのRPGには無かったよな。
ウィザードリーとも、ディープダンジョンとも、女神転生とも違う、
この違和感というか、シリアスさというか、怖さというか、
でも、
こういうゲームを作ってみたいと思う。
もう、人生後半戦なんだから、
作りたい、じゃなくて、実際に作らなきゃね。
ま、
30代半ばにシューティングゲームとアクションゲームは作っているので、
昨日、ずっと詰んでいたバグは解消されて、
今日はスムーズにゲームをプログラムしていくことができました。
やはり、まよったら、一度やめて休むことも大切です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日経平均 2002年から2020年7月まで
まだまだ、これから上がるといいますが、
外部要因や割高感からいくらでも下げる要因はあると思います。
安倍辞任、
トランプ敗北、
それから、なんだか良く分からなかった東証の停止トラブル、
こういう要因でも下がらなかった日経は、次の大きな下げに向けてポテンシャルを貯めていると思います。
いくらなんでも上がりすぎだと、
そういったときに、
金融緩和の停止というニュースの予兆があったりすると大きく下げたりします。
今みたいに、バカ上昇しているときは、一般投資家の資金を巻き込んで大きく下落することもあるし、上昇だ、上昇だって、バンドワゴンが走り出している状態で何かニュースがあると、それが爆発的な暴落の原因になります。
個人的にはもっと、お祭り騒ぎをしていてもらいたいですね。
その分、下げが大きくなりますから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IQ 知能指数 高くなりたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語翻訳日記
[헤럴드경제=배문숙 기자] 부정기적이라도 노동으로 소득을 벌어들이던 사람이 코로나19로 생계에 어려움을 겪는다면 최대 100만원의 긴급고용안정지원금을 지급받을 수 있다. 파견·용역업체에 소속된 요양보호사나 장애인 활동보조인 등 방문·돌봄 서비스 종사자에게도 생계지원금 50만원이 지급된다.
[헤럴드경제ヘラルド経済=배문숙ベムンスク 기자記者] 부정기不定期 적이라도的であっても 노동으로労働で 소득을収入を 벌어들이던稼いだ 사람이人が 코로나コロナ 19로で 생계에生計に 어려움을困難を 겪는経験する 다면なら 최대最大 100만원의万ウォンの 긴급緊急 고용雇用 안정安定 지원금을助成金を 지급받을支給する 수こと 있다ができる. 파견派遣·용역업체에用役業者に 소속된所属している 요양보호사나療養保護者や 장애인障碍者 활동活動 보조인補助人 등などを 방문訪問·돌봄介助 서비스サービス 종사자에게도従事者にも 생계生活 지원금支援者 50만원이万ウォンが 지급된다.支給される
引用元:https://news.v.daum.net/v/20210103074343596
翻訳:GOOGLE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
できることならば、
早く、英語と中国語の勉強を卒業して、
株の勉強に没頭したい。
英語の実情から考えてキープするだけだったら、1日30分あればいいことは分かっている。
英語と中国語で1時間。
今、4:00から5:00にしているの英語学習と、
6:00から7:00の中国語学習を、
合計1日1時間のキープ学習だけにしたら、、、、
もっと、経済、金融、株式投資の勉強ができる。
はやく、
はやく、
中国語を卒業したい、、、、、
キープするだけにしたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
死に物狂いで経済の勉強をしたい。
経済のリテラシーを高めるために、簿記やファイナンシャルプランナーの資格勉強をしたい。
資格そのものは目的ではない、
単なるきっかけだ。
それらを勉強していく過程で、経済を読み解く理解力が高まるはずだ。
猛烈に経済を勉強したい。
そして、勝者になりたい。
与沢翼、成功したいなら、他人に興味を持つな。
本当にその通りだと思います。
続マーケットの魔術師 ジャック・D・シュワッガー
本音の株式投資 井出真吾
昨日、BOOKOFFで買った本。
株の本って、買って読んだだけじゃ意味が無い、
ちゃんと、「検証」作業をして、書いてあることの意味をちゃんと調べて、「納得」して自分のトレードに活かさないと、ただ読んだだけの自己満足になってしまう。
自己満足で勝手に「中級者」「上級者」をきどってトレードをしていると罠にはまってしまう。
必ず、自分の資金を養分にしようと狙っている大手投資家がいるってことを認識していないといけない。
一番危険な「自己満足」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この動画でマコなり社長が言っていることは正しいと思います。
この考えいいですね。
私も、「ぼっち」でなければ、何かを超高レベルな領域にまで達成することは無理だと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、早朝からゲームプログラミングをやっていて、
詰みました。
とりあえず、時間がもったいないので、今日はエディタを閉じます。
落ち着いて、過去に動いていたプログラムのソースとの差分を見比べてみようと思います。
大したバグではないはずです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『キクタン 上級編』を昨日1日で2周読みました。
音読しました。
単語量が増えたと思います。
今日も読みます。
中国語はガチで頑張るしか、もう選択肢が無いです。
勉強すればするほど、現地人との差に気づかされます。
そして、
その差は努力では埋められないほど、
でも、
できるところまでは頑張らないといけないのです。
あきらめたくありません。
キクタン 上級編といったら、日本で購入できる中国語参考書の「最高峰」です。
もう、これ以上、高レベルの参考書が無いということです。
単語限定ですが、
残念ながら、この1冊を終えたとしても、ネイティブレベルにはなれないでしょう。
日本の一般の書店で購入できる「上級」の参考書はあとは、「本気で~」シリーズぐらいですからね。
あとは、テレビドラマとか、ニュースとか、現地のソースに触れて鍛えるしかないのが中国語の現状でしょう。
日本は外国語といったら「英語一択」状態ですからね、、、
ベトナム語とか勉強してる人、どうやってるんだろ、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語翻訳日記
[이데일리 정수영 기자] 문재인 정부 들어 4년 연속 오른 집값이 새해에도 계속될 것이란 전망이 우세하다. 경제전문가들의 상당수가 비슷한 전망을 내놓고 있고, 연구기관들의 통계에서도 같은 예측이 나오고 있다.
[イーデイリーチョン・スヨン記者]ムン・ジェイン政府に入って4年連続上昇した住宅価格が新年にも継続されるとの見通しが優勢だ。経済専門家たちの多くは、同様の見通しを出しており、研究機関の統計でも同じ予測が出ている。
[이데일리イデイリ 정수영ジョンスヨン 기자記者] 문재인ムンジェイン 정부政府 들어に入って 4년年 연속連続 오른上昇した 집값이住宅価格が 새해에도新年にも 계속될継続される 것이란との 전망이見通しが 우세하다.優勢だ 경제전문가経済専門家 들의たちの 상당수가多くが 비슷한同様の 전망을見通しを 내놓고出して 있고,おり 연구기관들의研究機関の 통계에서도統計でも 같은同じ 예측이予測が 나오고 있다.出ている
引用元:https://news.v.daum.net/v/20210101190251701
翻訳:GOOGLE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も朝からスケボーの練習をしていました。
なぜか、ここのところ転びやすくなってしまいました。
変な癖がついてしまったのでしょうか。
とりあえず、近いうちに初級技術を身につけていきたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、BOOKOFFで株の本を買ってから思ったこと。
勉強系の本は、1冊読み終わったら終わりではないということ、
つまり、
実感を伴って理解できるまで何周も読み直すことが大切だということ、
特に、価値のある本に関しては、
1回読んで終わりということは無い。
(本によっては、1冊読み終わるまでには「価値が無い」なと思って、読むのを止める本もある。)
価値のある本は、繰り返し、繰り返し、血肉に染み渡るまで読むものだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もっと大事なことは、
自分がまだ低レベルであるということを身をもって納得するということ、
それは、
他者とのレベルではということだけではなくて、
相対的にも絶対的にも、
達成するべき、到達するべきレベルに達していないということを実感しなければいけないということだ。
むしろ、相対的な尺度でも、絶対的な尺度でも、どちらでもない、
自分自身の中での「納得」の問題なんだと思う。
自分が納得できたか、
それができてなかった自分が、やはり、過去にいる。
絵でもそうだ、
人から「上手だね」ってほめられて調子に乗ってる間は本当に上達なんてしやしない。
自分のレベルの低さを実感したときに本気で努力するものだ。
英語もそうだったし、
中国語もそうだ。
人にほめられて調子に乗ってたらダメだということ。
というか、
その時点では、まだ道半ばだということ。
英語について言えば、NOVAでレベル9になってから、かれこれ数年かかっている。
それだけでも、一般的に見たら高レベルなんだけど、
でも、
まだ、自分の求めている「ネイティブレベル」には、まだ足りない。
絵についても、アトリエで「上手だね」って言われてたが、多分、あと、数十枚は絵を描き続けないと、納得のいくレベルにはなれないと思う。
ストイックだから?
いや、違うと思う。
上達したからこそ、さらに、その先が見えてきたんだと思う。
不特定多数の人から「上手」だって言われるのは客観的な評価の目安だけど、
多分、その上を目指していかないと、本物にはなれないんだろうな。
突き抜けたい。
壁をぶち壊したい。
限界を超えたい。
英語や中国語の勉強で、これまで突き抜ける経験を積み重ねてきました。
しかし、
自分が突き抜けていないこと、そして、突き抜けなければ勝てないことに直面しています。
株式投資、経済、金融・・・
こういったこと、
まだまだ、自分には分からないことがたくさんあります。
勉強不足です。
株で負けないためには、
機関投資家と同じレベルで株や経済を語れるレベルまで勉強しなければいけない。
分からないことがあるのだとしたら、それを知らなければいけない。
勉強しなければいけない。
突き抜けるんだ、
誰にも負けちゃいけない、
この重力を克服して、
自分だけの空に突き抜けるんだ!!!
絶対に負けるか!!!!!!!!!!!!!!
誰よりも賢くなるんだ!!!!!!!!!!!!!
誰よりも突き抜けた存在になるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
코로나19 한파에도 국내 주요 식품업체 실적은 고공행진을 이어 가고 있지만 주가는 희비가 갈리고 있다. 모든 주식이 다 올랐다고 해도 과언이 아닐 만큼 올 한 해 코스피가 연일 최고치를 경신했지만 식품사 주식은 호실적에도 코스피 평균 상승률을 밑도는 경우가 많다. 글로벌 시장을 적극 공략해 K푸드 돌풍을 주도한 곳은 주가도 펄펄 날았다는 분석이다.
コロナ19寒波にも国内の主要食品メーカーの実績は、高空行進を続けているが、株価は悲喜が分かれている。すべての在庫が多上がっても過言ではないほど、今年一年コスピが連日最高値を更新したが、食品社の株式は、好実績もコスピ平均上昇率を下回る場合が多い。グローバル市場を積極的に攻略してKフード突風を主導したのは、株価も大活躍飛んだという分析だ。
코로나コロナ19 한파에도寒波にも 국내国内 주요主要 식품食品 업체メーカー 실적은実績は 고공행진을高空行進を 이어続けて 가고いって 있지만いるが 주가는株価は 희비가悲哀が 갈리고分かれて 있다.いる 모든すべての 주식이株価が 다全て 올랐다고上がったと 해도いっても 과언이過言で 아닐ない 만큼ほど 올今年 한一 해年 코스피가KOSPIが 연일連日 최고치를最高値を 경신했지만更新したが 식품사食品社 주식은株式は 호실적에도好実績も 코스피KOSPI 평균平均 상승률을上昇率を 밑도는下回る 경우가場合が 많다.多い 글로벌グローバル 시장을市場を 적극積極的に 공략해攻略して K푸드Kフード 돌풍을突風を 주도한主導した 곳은のは 주가도株価も 펄펄ぐんぐんと 날았다는飛んで行ったという 분석이다.分析だ
引用元:https://news.v.daum.net/v/20201230050756516
翻訳:GOOGLE
ちゃんと自分で自分の言葉で説明できないことに投資してはいけない。
ウォーレンバフェットもそう言っています。
ある会社に投資しようとしたとき、
その会社のこと、数値などを、自分で説明できなければいけません。
周りが流行っているからといって、そのブームに乗っかって投資をしていると、いつか大損をしてしまいます。
勉強を続ける。毎日勉強をする。自分の言葉で語れる、他人に説得できるまで理解する。最高のタイミングを待つ。
こんな単純で、中学生でも分かることをやろうとしないのです。
それは、怠けであったり、
多忙を理由にした勉強不足であるのです。
成功をしたいのであれば、こういった、「やらないための言い訳」を一つ一つ潰していかなければいけません。
酒を飲んだり、
ゲームをしたり、
テレビをみたり、
エロいことをしたり、
パチンコをしたり、
生産性の低い雑談をしたり、
している間にも時間は過ぎていきます。
残酷なほど時間は過ぎていきます。
そして、時間は全ての人に平等なのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は最もお金を稼いでいる人、
つまり、機関投資家を徹底的に追跡します。
動向を探ります。動向を予想します。
ストーカーになるということです。
(本当に一般人をストーキングしたら犯罪です。しません。)
まず、自分が最もお金のことに詳しくならなければいけません、
そして、
機関投資家よりも、詳しくならなければ、彼らを出し抜くことはできません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語学習について、
英語において単語は大切だ。
本当、大切だ。
ネイティブ並みにペラペラになりたい、
そして、ネイティブ並みになりつつある今、
やはり、単語は大切だ。
昨日、20年以上前に買った予備校時代の大学の英単語の本をまた読んでいた。
ほぼ、99%知っている単語ばかりだが、
あらためて読んでみると、思い出すこともたくさんある。
もちろん、熟語もだ。
これは中国語にも当てはまる。
その代わり、中国語はまだネイティブ並みじゃないが、
それは、もちろん、単語の量や、練習量がたりないことが原因なのだが、
昨日は、「キクタン 中国語 上級編」を繰り返し音読していた。
正直、きつかったです。
知らない単語ばかりだし、
いつ使うか分からない単語ばかりだし、
こんな単語覚えてもしかたないだろ、とか頭をよぎったり、
でも、
中国語を喋れるようになりたいのです。
ちゃんと、
今の中国語じゃあ、苦しいのです。
だから脱出したいのです!!!!
この中国語の牢獄から!
だから、
死ぬほど勉強するしかないのです、
自分には努力することしかできないですし、
努力は最終的にはうらぎりません。
そう、信じてます。
この牢獄に閉じ込められていて、
もし、そとに飛び出したいと思ったら、
1日、1mmでも、牢獄の石の壁を掘り続けるしかないじゃないか、
それが、1年かかろうが、2年かかろうが、10年かかろうが、
それしか道が無いと分かったら、行動するしかない。
「ショーシャンク・レデンプション」
あの映画と同じ。
あの心理だよ。
この世は牢獄。
コンクリートの塀の1m向こう側に自由がある。
そう思ったら、
毎日、1mmでも、掘り進めていって、自由を勝ち取るしかないじゃないか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
経済的自由という観点に立ったとき、
株や為替に関する情報というものは、あふれるほど流通している。
そんなものは、誰だって知ることができる。
毎日1時間勉強したぐらいじゃ勝てない。
カモにされる。
4時間でも、5時間でも勉強して、
そして、分析して、勘を働かせて、
そして、得るものがあるのが、その先の世界。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もスケボーの練習。
4:40から、
何度かコケそうになりながら、バランスの保ち方を学習する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日やること、
『聴読中国語』の音読、
単語部分の音読、テキスト部分の音読、
アートエキシビジョンのためのゲームプログラミングの書き換え、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語はCCレッスンを受けたり、ジョレイナさんや東小金井でマンツーマンでレッスンをするたびに、中国人から「発音が良くなった」とほめられる。
そして、発音が良くなってきたのに比例して、聞き取れる中国語も増えてきた気がする。
やはり、関係があったんだ、
発音とリスニングは。
あと、10日で冬休暇が終わる。
中国語以外にもやることはある。
でも、
自分に今できることは中国語の勉強を続けるだけ、
英語で、
「ゆっくりニュースダイジェスト」や「AFNスポットアナウンスメント」をCD無しで音読するようになってから英語の流暢さや、発音、リスニングが向上してきたように、
中国語も、
『聴読中国語』を音声無しで自分の声だけで音読できるようになりたいと思う。
そうしたら、自分の中国語は最強になれるから。
スケボー(ペニーボード)で、確実に上達しつつある。
近所の1ブロックをもう少しでノンストップで曲がって一周することができる。
小さいカーブを確実に曲がるコントロールがついてきている。
スピードを出してもだんだん怖くなくなってきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
回転日数が短い銘柄、旬の銘柄の回転日数が長くなってきたら要注意。
信用取引を新規に建ててから返済するまでにかかる日数のことです。
回転日数 ={(融資残+貸株残)×2 }÷(融資新規+融資返済+貸株新規+貸株返済)で算出されます。
回転日数が短いほど相場が活発であると言われています。概ね10日前後で相場が活況、5日以下で過熱と判断されているようです。
引用元:https://kabu.com/kabustation/manual/chart_advice06.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DMM英会話の予習
Block unwanted calls and text messages. Take steps to block unwanted calls and to filter unwanted text messages.
Don’t give your personal or financial information in response to a request that you didn’t expect. Legitimate organizations won’t call, email, or text to ask for your personal information, like your Social Security, bank account, or credit card numbers.
If you get an email or text message from a company you do business with and you think it’s real, it’s still best not to click on any links. Instead, contact them using a website you know is trustworthy. Or look up their phone number. Don’t call a number they gave you or the number from your caller ID.
Resist the pressure to act immediately. Legitimate businesses will give you time to make a decision. Anyone who pressures you to pay or give them your personal information is a scammer.
Know how scammers tell you to pay. Never pay someone who insists you pay with a gift card or by using a money transfer service. And never deposit a check and send money back to someone.
Stop and talk to someone you trust. Before you do anything else, tell someone — a friend, a family member, a neighbor — what happened. Talking about it could help you realize it’s a scam.
引用元:https://www.consumer.ftc.gov/articles/how-avoid-scam
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
신용 사기(信用詐欺, confidence trick, con, confidence game, confidence scheme, ripoff, scam, stratagem), 포위 사기(包圍詐欺)는 사람이나 단체에게서 신뢰를 취한 이후 이들에게 사기를 치는 행위이다. 신용 사기는 쉽게 믿음(credulity), 천진난만함(naivety), 연민, 허영심, 무책임, 욕심 등 인간의 심리적 특징을 이용한다.
詐欺(信用詐欺、confidence trick、con、confidence game、confidence scheme、ripoff、scam、stratagem)、包囲詐欺(包圍詐欺)は、人や団体からの信頼を取った後、これらの詐欺を打つ行為である。詐欺は、簡単に信頼(credulity)、あどけな(naivety)、同情、虚栄心、無責任、貪欲など、人間の心理的な特徴を利用する。
신용 사기(信用詐欺, confidence trick, con, confidence game, confidence scheme, ripoff, scam, stratagem), 포위 사기(包圍詐欺)는は 사람이나人や 단체에게서団体からの 신뢰를信頼を 취한取った 이후後 이들에게これらの 사기를詐欺を 치는打つ 행위이다.行為である 신용信用 사기는詐欺は 쉽게 믿음簡単に信頼(credulity), 천진난만함社会的無知(naivety), 연민,同情 허영심,虚栄心 무책임,無責任 욕심貪欲 등など 인간의人間の 심리적心理的な 특징을特徴を 이용한다.利用する
引用元:ウィキペディア
翻訳:GOOGLE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダイヤモンド・ザイは、そんな藤野さんに”2021年の日本株相場の見通し”について聞いてみた。
藤野さんの意見は、「2021年の株式市場は、相当肝を冷やすようなクラッシュに見舞われるでしょう」というショッキングなもの。要因は、コロナ・ショック後の”大金融緩和”にある。
そもそも、2020年の株価の急回復は、2008年のリーマン・ショック時をはるかに上回る、“度を越えた”大金融緩和によってもたらされたものだ。緩和はずっと続くわけではなく、新型コロナウイルスのワクチンの開発が成功し、経済が正常に戻れば終了するだろう。
引用元:https://diamond.jp/articles/-/257528
来年は株価はきっと大暴落をするはず。
そう信じて、今日もダブルインバースを保持します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
軸をけっこう長くしても大丈夫になってきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最強の人間になるために・・・・
結局、自分は何を目指しているかというと、「最強の人間」である。
別に、範馬勇次郎になりたいわけじゃない。
人間として与えられた知識や情報にフルにアクセスして、それを使いこなす人間になりたいということ。
言ってみれば、「天才」になるということ。
与えられた情報量は同じなのに、それを理解したり、使いこなしたりするスペックが違うというのは不公平だ。
だから、自分は、「できる」側、「勝つ」側の人間になる。
そのために、自分を鍛えて、自分を強くしていく。
どのような場面であっても。
自分は自分を越えていく。
周囲が着いてこれなくなるまで勉強をして、極める。
いや、他者との比較においてすら自分の存在価値は無い。
自分は自分でいく。
誰がどうあろうとも。