fc2ブログ

中検2級の試験、リスニングで「撃沈」、まだまだ中途半端な中国語のリスニング/貯まらない貯金、退職まで20年と仮定しても、残りの20年分の貯金が貯まらない/オリラジ中田、本当に「ヴィーガン」続けるの?/JumpingPoint オンリーワンの企業を以下に知っているか、投資家における「知識量」とは

listening.jpg

中国語検定2級 昨日、受検してきました。



それにしても、リスニングが激難で撃沈してきました。
難しすぎます。

これだけ「自信」があったのに、、、、、





とにかく、中国語に関しては、リスニングが全くダメだということにあらためて気づきました。
自分のレベルが低すぎます。

というか、中検2級で求められているレベルに自分が追いついていないのです。
これだけたくさん教材をやったのに・・・・・





これからは、毎日、リスニングに時間をもっと割こうと思います。
面倒くさがらないで、
リスニングこそが語学学習の要なんですから。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







中田が1日1食のヴィーガン生活を始めた理由は?


中田の映像は面白いと思ってみてきたけど、ヴィーガンになったといういきさつについては、胡散臭いなと思った。
本当にヴィーガン続けるの???中田さん?
そんな理由で?






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







【株初心者必見】ホームページの業務内容を覚えろ!


オンリーワンの会社、例えば「レーザーテック」を知らないのは勉強不足。
このサイト、本当に勉強になるわ。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







人生の時間は限られている。
あっという間に50歳になっちゃう、

その割りには貯金があまりたまってない。

株でも儲けていない。

そして、あっという間に60歳になっちゃう、
そして、定年になっちゃう、
もしくは、体力的な問題か、病気か、体の問題で、仕事が続けられなくなっちゃう、
今のままじゃ、老後の貧困と孤独が待っているだけだ、


人生の時間は限られている。

あっという間に20代が終わり、
30代はもっと早く終わり、
そして、40代が半ばになろうとしている、

あれこれ学習したって、本気じゃなかったものは全然身に付かない。
ただの自己満足だ。



いったい、あと数年で自分は何を学習できるというんだろう・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ノートンの自動更新が来た。
8000円以上も取られた。

もっと、自分の日常的に使ってない費用について神経を細かくしていかないと、
老後の貧困の問題は自分にとって、もっと目前に迫っている問題だし、
必ず直面する問題だ、

ダブルインバースで大損をぶっこいたら、それこそ、資金が少なくなってしまう、


節約すること、
費用をカットすること、
貯金をすることを学ばないといけない。



私は多分退職金は2000万円ももらえないと思うから、




そして、全然増えない貯金の額。
これで、あと20年で定年を迎えられるのかよ。
逆算して、
定年後の20年の生活費を、これからの20年で貯めていかないといけないわけ、
それにしても、全然貯まらない貯金の額を見ていると愕然とするわけ、

なんでこんなにお金が貯まらないの?
借金もしてないのに???







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






今回、中国語検定2級に挫折して、ちょっと気持ちが折れました。
自分の実力を高く評価し過ぎていました。
自己満足です。
結局、中検2級のリスニングで凹んで、
この学習時間をもっと違うところに回せたら、もっと人生が豊かになったんじゃないかって、考えてしまって、





中国語の勉強をただヤミクモにやっていても、身に付かない。




中国人の保護者に対応するだけなら、もっと集中してその方面だけに勉強のリソースを傾けてもいいはずなんだ。
そう思った。
スポンサーサイト



中国語検定2級、4回目のリベンジに向けて/職場で「中国人だと思われた」ことを言っちゃった/日銀の買いと下がらない株価/日本人のトリリンガルの割合


日銀のETFはとんでもない含み益だった!日銀に学ぶべき長期投資のコツと手法。日銀ETF買い10周年!
この動画はプラス評価





1306 TOPIX
1321 日経225
1591 JPX日経400
1480 企業価値
2518 日本株女性活躍

日銀が購入しているETF


信託銀行という名前でETFを購入している。
海外投資家が売っているときに信託銀行が買い取っている。


現在日銀が12兆円を限度に買い入れをしている。

午前中にTOPIXが-0.5%以下になったら買い発動されるらしいです。

格安で年金機構に売っているということ。





日銀が大株主の企業
アドバンテスト ファーストリテイリング TDK 太陽誘電 東邦亜鉛 コムシスHD 日産化学 トレンドマイクロ ファミリーマート 日東電工



nitiginookabunusi.png
日銀が大株主の会社のリスト



日銀という強い買い手がいる以上、ダブルインバースの購入というのは最適な選択肢ではなかったのだろうか、、、、、
おそらく、買ってはいけなかったのだろう、、、、
少なくとも、買うタイミングとしてはマズかった。

数百万円の損を確定するか、
それとも、数年以上我慢するか、、、、

バイデンが勝ったら株価下がるハズだったんだけどなぁぁぁぁ、、、、、

誰だよ、嘘ついたの・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






tri2.jpg



昨日、ついに、上司に対して、 「中国人から中国人と思われた」ことを言っちゃいました。


完全、中国語「ネイティブレベル」アピールをしちゃいました。


もう、後に引けない。




tri3.jpg

でも、
もう、あと数ヶ月で、ランボーおばさんが職場に復帰。

そしたら、 私とどっちが「レベルが上?」
っていう議論になる。


そのときにアドバンテージを取って、
常に私が上になるためには、今からこういう宣伝も必要なんだ。




tri.jpg



本物の中国人からしたらどっちでも良いこと。

同じカタコトであるに違いは無い。
でも、
ランボーおばさんが、去年と同じ中国語レベルだったら、今の私は同レベルではいたくない。

頭2つ分抜けているはずだ。

もう、ライバルじゃない。



kyui.jpg




「俺はトリリンガルになるんだ!」




trilingual.jpg


インドネシア人の17.4%はトリリンガル
イスラエル人の12.4%はトリリンガル
スペイン人の11.4%はトリリンガル

日本人は???


中国や韓国から帰化した人やその家族が多い新宿区や、インドからの移民が多い江戸川区、江東区では、トリリンガルの比率は多そう。


私の職場では確かに多いですよ。


日本語、韓国語、英語とか、
日本語、中国語、英語とか、
日本語、タガログ語、英語とか、
日本語、ヒンディ語、英語とか、





でも、実家の鶴見では、
トリリンガルは見なかったよな。

ブラジル人街に行ったらいたのかな。




オウケイウェイブで調べたところ、0.01%とか0.03%とかいう数字がありました。
なんの根拠なのか分かりませんでしたが、




【約束のネバーランド②】感動の最終話までエクストリーム解説(The Promised Neverland)






tekkennchinmiyosendoshi_202011202113184e0.jpg


鉄拳チンミの前川たけしさんがマンガの連載を休止している。

病気なのだろうか。



この1年近く、まともに鉄拳チンミを読んでいない気がしてならない。
もしくは、これから一生、鉄拳チンミの新作を読めないのだろうか。


どうしよう、、

今読んでいるマンガは、グラップラー牙刃系と、鉄拳チンミだけだから、、、、
チンミが無くなったら、
かなり精神的に辛い。


どうしよう・・・・・・・・




そうだ!



自分で描こう!

ヤムチャを主人公にしてドラゴンボールの同人マンガを描いた人のように。
鉄拳チンミのオリジナルストーリーを描いてしまおう。

どうやって?

いや、
自分には画力がある。
世間一般の絵が上手い人の数倍、さらに上手い自信はある。
そして、鉄拳チンミの絵が好きなので、画風を再現できる。
さらに、ストーリーやキャラクターの特徴を誰よりも理解している。

これは、描くしかないんじゃないか?



そして、無料か有料でYOUTUBEをつかって発表するか、
もしくは、その前に講談社に公式な発表を交渉してもいいかもしれない。




自作外伝1 ヨーセン道士外伝  若き日のヨーセン道士、初めての雷神
自作外伝2 オウドウ外伝 オウドウの大林寺時代、そして、チンミ戦を終えてから





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





chuuken2kyuu3.jpg


中国語検定2級 11月22日 4回目の受験です。
かれこれ、去年の6月から受け続けています。



今回はなんとしてでも合格しないと・・・・・



chuuken2kyuu2.jpg




中国語検定2級に合格した後、勉強は続けるにしても、
その後は、TOEIC900点オーバーを目指して、英語の再勉強をしたいと思っている。

なので、いつまでも、中国語検定2級にかかずらわっていたくない。

とっとと、合格したい。







韓国語翻訳日記


질병관리청 중앙방역대책본부(본부장 : 정은경 청장)는 11월 20일 0시 기준으로, 국내 발생 신규 확진자는 320명이 확인되었고, 해외유입 사례는 43명이 확인되어 총 누적 확진자 수는 30,017명(해외유입 4,355명)이라고 밝혔다.

病気管理庁中央防疫対策本部(本部長:ジョンウンギョン庁)は11月20日0時の時点で、国内発生の新規感染者は320人確認され、海外の流入の事例は、43人が確認され、合計の累積確定者数は30,017人(海外流入4,355人)と明らかにした。

질병疾病 관리청管理庁 중앙中央 방역防疫 대책対策 본부本部 (본부장本部長 : 정은경ジョンウンギョン 청장庁長)는は 11월月 20일日 0시時 기준으로基準で, 국내国内 발생発生 신규新規 확진자는感染者は 320명이人 확인되었고,確認されたと 해외유입海外流入 사례는事例は 43명이名が 확인되어確認され 총合計の 누적累積 확진자確定者 수는数は 30,017명名(해외유입海外流入 4,355명名)이라고と 밝혔다.明らかにした


引用元:http://ncov.mohw.go.kr/tcmBoardView.do?contSeq=361247
翻訳:GOOGLE と 自分





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





かれこれ何回目の若見えと言ってもらえた。
今度は子どもたちから。




今日、2グレーダーの指導があったんだよね。
アートの指導だったんだけど、3年前に旅行に行ったときの写真が部屋に貼ってあったわけ、
それで、それを見て子どもが、

「あれ、いつ、行ったの?」
「何歳のとき行ったの?」

「40歳ぐらい」

「え?今何歳なの?」

「44歳」

子どもたち
「えええ~~~~!!」
「30代かと思ってた~!」

の声。

そうですか、
やっぱりうれしいです。
(こころの中で満面の笑み)



若見えはうれしいから、今度は、頭頂部の微妙な薄毛を治す施術をしようかな。
顔のひげも薄くしたいし。永久脱毛。

やっぱり、男性としての性欲を完全にストップしないと薄毛と濃いひげは治らないのかな。
禁○○?





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






職員室でゲームのプログラミングを開いて見ていた。

ICT支援員が関心して、「ゲームプログラマーみたいだ」と言っていた。

「それって、とてもレベルの高いことをしてませんか?」

って、言われちゃった。

中国語で得た自信と、そして、不安

jisin.jpg



今週の木曜日にあった中国人の祖父母との面談を終えてから、私の中国語に自信が付いた。

こんな感じは初めてだ、


自信、



そして、ときどき、感じる不安、


自分自身ペラペラと中国語を喋ることができるようになったし、
問題なく聞き取ることもできるようになった。
ここまでの進歩はこれまでになかった進歩だ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




しかしながら、不安材料もある。


問答無用で超快速中国語で話し続けるネイティブの子どもたち。
そして、彼らの間で発生する、トラブル、ケンカ、問題行動の数々、、、

昨日、トラブルメーカーの10歳の男の子と話をしていて、
言ってることが全然分からなくて、また愕然とした。


なぜ、祖父母のきれいな中国語はクリアーに聞き取れたのに、10歳の男の子の不明瞭な中国語が聞き取れなかったんだろう・・・・

悔しさと、恐怖と、至らなさの感覚、、、、


自信と、
そして、不安、


ときどきうれしくて、
ときどきくやしい。



でも、確実に近づきつつある、
ゴールに。


あと1ヶ月、
あと2ヶ月、、、

私はまだまだ変わる、まだまだ成長する、
もう40代半ばなのに、
私の脳は20代の頃よりも成長している。


kaihou.jpg

早く中国語の呪縛から解放されたい。



あの、トラブルメーカーの10歳の子どもたちが喋っている中国語を理解したい。
そして、なんの問題もなくなりたい。

子どもがトラブルを起こしたとき、その状況を的確に電話で保護者に伝えたい。


自分には確実にポテンシャルはある。
でも、なにかが足りない。
それは、語彙なのか、文法なのか、練習量なのか、



おそらく、語彙である可能性が濃厚である。



今よりも、語彙をあと100個、200個、300個と増やしていけば、分からない言葉が無くなるだろう、
あと、
日本人が習う中国語の発音と、
中国人の発音に差異があるというのも事実だ。

例えば、
「控制」 を日本人はコンヂー と発音するのに、 中国人は、 コンヅー と発音する。そういったことも併せてしっておいた方がいいのだろう、、、、




8200hanyu.jpg

例えば、この『使える中国語単語8200』を全て覚えるとか、


そのくらいのことはやるモチベーションはあります。

ちょっと、
内容的に古い、今は使わない単語の言い回しもありますが、、、
それでも、やる意味はあります。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






Key of Life - Love Story〜時をこえて今も [PV]


セブンイレブンで働いていたとき、
深夜シフトに入っていたとき、
よくこの曲が流れていた。





rosy ( ロージー ) - Tasty





『それはちょっと』フル 小沢健二

この曲も、よく聴いていたなぁ、
セブンのバイトで。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




tensai5.jpg


天才願望。

天才になりたい。
極めたい。
超越したい。
カリスマ性を身に付けたい。




努力は惜しまない。


人をして、「彼はトリリンガルだ」「マルチリンガルだ」と言わしめたい。
本物の、流暢で、なんの淀みもない本物の外国語を話したい。

今よりも、もっと、さらに、上へ。

中国語通訳での成果から見えてきた自分の成長、そして、ポジティブな気持ち

kuririnnsaichourou.jpg


中国語の力が自分の限界を超えて伸びてきている。


これならいける。

中国語検定2級、だけではなく、HSK6級、中国語検定準1級でさえも、
そして、
ネイティブとも対等にどんどん会話を進めていくことができる。



課題も見えてきた。
単語だ。

とにかく、
単語の量を増やそう。

それだけが課題だ。
そうすれば、
リスニングも、
表現力も、
どんどん伸びていく。





なんか、一挙にネガティブな気分が吹き飛んだ。

そして、
やればできるっっ!!!!
っていうポジティブな気分がわいてきた。



中国語、ネイティブなみになれるまで、そうそう時間はかからない。

自分史上最高の中国語を発揮!!!中国人保護者と対等にやりとり&通訳をすることができた!!!!大進歩!!!

text20201112221.png



seruge-mushouri.gif
セルゲームでの勝利!!!



text20201112.png

text202011122.png


text2020111222.png


text202011123.png

text202011124.png

text202011125.png





担任からも、あらためて、「ネイティブレベルですね」って言ってもらえた。
児童の祖父母からも感謝されたし、かなり、私の中国語の説明はすんなりと、分かりやすく理解されたし、超自然な会話が成り立ってしまったため、立ち会った担任も、「?????」って状態でずっと会話を聞いていた。



うわぁぁぁぁぁ、、、、!!!!!



こんな、上達、
信じられない。

もう、40代半ばなのに・・・・・!






今回は面談の前に、脳を最高にブーストするために、

ヴィンポセジン1錠、
イチョウ葉エキス1錠、
レシチン8錠、
マルチビタミン3錠、
オンジエキス3錠、
PS、4錠、
ピラセタム1.5錠、
栄養ドリンクのモンスターに、ガムシロップ2つと、グラニュー糖を3袋入れて砂糖超濃厚状態で流し込む。


脳の状態は万全だ。

全ては勝利のために!!!!!!

ついに、今日、中国語の通訳。15:30、試合開始


あなたは賢い?IQの高い人の特徴10選

1.賢い人は常にクール
2.賢い人は自分が人より優れているとは考えない
3.賢い人は自分の過ちを認める
4.賢い人は思いやりの心をもっている
5.賢い人は常に不安を抱え、人を信頼するのが苦手
6.賢い人は整理整頓が苦手
7.賢い人は悪態をつく
8.賢い人は夜行性
9.賢い人はなまけ者
10.賢い人はスヌーズボタンを使う



自分はどれだけ当てはまっているか。
賢い人になりたい、
とにかく、賢くなりたい。

あらゆる知識を身に付けたい。

時間の限界、
体力の限界、

しかし、意欲の限界は超えられる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日は中国人の保護者との面談。
私は中国語の通訳をする。


自分の中国語にぬかりがないようにしたい。
言葉選びも適切に。

相手の言うことも聞き取って。


休職中のランボーさん、
中国人との面談にいちいち通訳を雇わないといけない「偽中国語マスター」

私はそれを超える。
偽中国語マスターになんてならない。
通訳なんて雇わない。
私が通訳になるっっっ!!!

みてろよ、ランボー、



今日の15:30、
私の試合が始まる。

まるで、試合前のボクサーみたいな気分だ。



ボクシングやったことないけど

何度目かの中国語の通訳を依頼される、しかし、まだドキドキ

zsensi.jpg

またセルゲームが来た。



セルゲームというのは、勝手に私が言ってる、個人的俗語で、

「本物の中国人との通訳」

のことである。



なぜ、セルゲーム。
つまりは、セルが中国人のことなんだが、、、

精神と時の部屋で、黙々と中国語を修行して戦いのために準備をしている自分とイメージを重ね合わせている。




あと何日で、中国人と対決、
負けないかな、、、
ドキドキ、
自分の修行足りてるかな、、、
ドキドキ、





4グレードの子どもの祖父母が日本語がチンプンカンプンで、
で、なんか、伝えて欲しいことがあるみたいなんだけど、
それが伝わらないから言って欲しいって。



wwwwwww緊張wwwwwwww


これで何度目の通訳か分からないけれど、
緊張が走った。


でも、
うれしかった、
私のヘナチョコな中国語が、まだ、ヘナチョコってバレてないってことだ、
信頼されているってことだ、

もしかしたら、
一般ピーポーのティーチャーたちからしたら、私の中国語はペラペラレベルなのかもしれない、

もっと、自信を持ってもいいのかなぁ、、、


でも、
木曜日、
15:30、

リポDに砂糖を大量に投入して、
レシチンと、PSと、ピラセタムを服用して、
脳をドーピングして、
通訳にのぞみます。


ドキドキ・・・・・

やっぱり、いつも、
ドキドキ、、、、




自分はヤムチャなのか、それとも、ミスターサタンなのか、
それとも、サイヤ人レベルでセルと戦えるのか、、、



ミスターサタンになんてなりたくない、
ヤムチャもごめんだ、

セルを倒さなきゃ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



没听说过
没有集中力
不主动学习
吃饭吃得晚
希望家庭也能支持孩子的成长
上学迟2到4
胆3怯qie4
心眼儿小



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





英検1級分野別演習コースサンプル リスニング編




いずれ英検1級も取りたいけれど、
まずは、TOEIC900点越え、その後、英検準1級をして、準備をしながら、再びTOEICで900点台後半を狙いつつ、英検1級を取りに行くのが自分のシナリオ。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DMM英会話の予習


Former Vice President Joe Biden has been elected the 46th president of the United States, narrowly emerging victorious from a contentious White House campaign that stretched days past election night, as vote tallies in several swing states were slowed by an unprecedented surge in mail-in ballots.

Biden edged President Trump, who in the days since voting ended has falsely claimed a premature victory and baselessly said Democrats were trying to steal the election. The Trump campaign is still contesting the process in several states.

"The simple fact is this election is far from over," Trump said in a statement Saturday. "Joe Biden has not been certified as the winner of any states, let alone any of the highly contested states headed for mandatory recounts, or states where our campaign has valid and legitimate legal challenges that could determine the ultimate victor. "

Despite the president's rhetoric, Biden's team projected confidence as ballots were tabulated, knowing that large chunks of the vote still to be counted were in diverse Democratic strongholds like Milwaukee, Detroit and Philadelphia.




引用元:https://www.npr.org/2020/11/07/928803493/biden-wins-presidency-according-to-ap-edging-trump-in-turbulent-race

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





裁定取引(アービトラージ)とは、同一の価値を持つ商品の一時的な価格差(歪み)が生じた際に、割高なほうを売り、割安なほうを買い、その後、両者の価格差が縮小した時点でそれぞれの反対売買を行うことで利益を獲得しようとする取引のこと。機関投資家などが、リスクを低くしながら利ざやを稼ぐ際に利用する手法です。株価指数等の現物価格と先物価格を利用した取引などが代表的です。理論価格よりも高くなっている割高な先物を売却するのと同時に現物を購入することを「裁定買い」といい、理論価格よりも低くなっている割安な先物を購入するのと同時に現物を売却することを「裁定売り」といいます。また、例えば、先物を売って現物を買うという裁定取引のポジションを組み、その後、利益を確定するために先物を買い戻して現物を売るといった反対売買を行うことを「裁定解消」と呼び、その際に行われる現物の売りのことを「裁定解消売り」ともいいます。なお、裁定取引は、株式市場の現物と先物だけでなく、為替、金利、商品(コモディティ)など、さまざまな市場で行われています。

引用元:https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/sa/J0288.html





株が思ったように儲からない。
ダブルインバースがかなり沈んでいる。

もう、儲かる副業が見つかったら、株はやめようかな・・・・・・・

『聴読中国語』を各課50回ずつ音読達成、自分なりの一つの到達点/フリートークの練習の不足に気づく/子どもたちとの「和解」への一歩

choudoku_2020102319585037b.jpg


IMG_4120.jpg
わたしのボロボロになった『聴読中国語』




text20201023.png



50回ずつ音読は本当に長い道のりだった・・・・・・。。。。

特に、「李白」は固有名詞が多すぎて、何度も挫折し、
そして、メディアプレイヤーを低速スピードにして何度も確認しながら音読した。




かといって、まだ、中国語が超流暢になったというわけではない、
まだまだ課題がある。

まだまだ大変だ・・・・・。







freetalk_ch_imgcatch.gif

中国語の音読の練習ばかりしていて、フリートークの練習をしていないことに気づく。

つくづく、フリートークのときに言葉が詰まって自由に話せない自分がいることに気づく。



音読ばかりではダメだ。
毎日の朝の1時間のレッスンでフリートークを入れていこう。




今の自分の中国語に足りないもの、
単語力。
しゅんぱつ的な文章構成力(スピーチ力)。
リスニング力。


単語力が足りないとはいっても、中国語検定2級相当の単語については90%以上覚えています。
ですが、
それ以上に求めている自分にとってはまだ不足しているのです。






結局、この1年半は中国語の呪縛のせいで、あらゆるものを犠牲にしてしまいました。

しかしながら、
中国人の子どもたちは私の心の味方であるという、実感はあります。

私がキツイことを言っても、
私のことを信じて着いてきてくれるのは中国人の子どもたち。
保護者もです。



おそらく、私が熱心な中国語学習者だということは、めぐりめぐって、ほとんどの子どもにも保護者にも伝わっているのでしょう。
そいう、意識が、
私が、
中国人の子どもや保護者たちに、心の架け橋となって、
彼らが私を支えてくれる原動力になっているのだと思います。





だから、
好きです。


私は中国人が好きだし、
もちろん、台湾人もですし、
好きだし、これからも全力で支えていきたいです。


多分、この強い思いが、めぐりめぐって、私を支援する力となって、中国人の子どもや保護者たちが私を支えてくれているのだろうと思っています。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




这几个星期,他的心情不平静。
因为人际关系而引起纠纷。
前几天,他去了4楼的紧急楼梯外面,在那里生气了就不动了。


昨天也突然从教室里消失了,老师们在找学校。结果他在咨询室。

到现在为止,他一直在努力,所以我担心他这两个星期的身体不适。

有必要让他好好听我说话。
我想让妈妈来学校和他说话。








/////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////









【人生終了】不幸になる休日の過ごし方 TOP3




火曜日は、良いことがありました。
アート指導の時間でのことです。


前からトラブっていた5グレードが笑顔で「ゲームをしよう!」っていってくれて、
私とみんなでゲーム(集団あそび・指あそび)をしました。



腫れ物の化身みたいな「思春期」女子とはまだ距離感がありますが、
それ以外の子どもたちとは「和解」できたような実感がありました。





【あなたも当てはまる】変えないと不幸になる性格 TOP3






”人間牧場”…”乳搾り機”に繋がれた女たち|映画のあらすじ紹介

なんだ、この映画。
意図的に胸糞な映画を作っているとしか思えない。

中国語のために犠牲にしたもの、なぜ、今の人生はこうなったのか/禁酒がすでに「禁酒」でなくなっている件

chuugokugojoutatu2.jpg



この1年半に起こったこと。



中国語が中級であると異動履歴書に記載。



中国人が超多い職場に異動させられる。



周囲から「中国語が得意」であると思われて期待される。
私 = 「はい、得意です」



中国人の喋る中国語が速過ぎて聞き取れない、コミュニケーションが取れない事態が発生。



自分の中国語のつたなさがバレないようにごまかしながら、中国語を特訓する。



なんとか、つたないコミュニケーションでは会話が成立するようになってきた。
(↑↑ いま、ここ ↑↑)






今回、あらためて感じたこと。
語学は「できる」と公言してはいけないということ。
そして、どんなに死に物狂いの努力をしても、能力の限界を上げるには数年単位の努力が必要であるということ。





次にどんな職場に異動しても、「韓国語ができます」とだけは言わないようにしなきゃ。






次に、中国語と同じことが韓国語で起きたら、死んでしまう。
韓国語も、NOVAでレベル4、ハングル検定3級だったけど、
今から韓国語を勉強しなおしたら、全てを失いかねない。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






chuugokugojoutatu.jpg
この1年半の苦悩。




そして、心理的束縛。
それが、
中国語。





1年半前

「GOKUHさんって、中国語ペラペラなんでしょ?」

「あ、まあ、はい、(てへへ・・・)」(NOVAで中国語レベル4だし、中国語検定3級だし、だいじょうぶ、余裕でしょ)


(周囲の人)
「わ~~~!すばらしい!頼りにしてますよ!」
(私)
(なんか、うれしいな~~、自分の力を発揮して頼られるなんて)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実際の中国人と対面
・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(中国人)「%&・・・*+#”・・・・・・*$%?!&+*・・・・」
(自分)  はあ??? 全然聞き取れない!!!!。

「GOKUHさんだったら、大丈夫ですよね。心強いです!」
「ええ!?は、、、、はい、だ、、、だいじょうぶですよ」
(顔面蒼白)






どうしよう・・・・中国語、全然通じないし、聞き取れない!!!







殺される・・・








中国語が喋れなかったら、死ぬ、死ぬ、死ぬ、中国語が喋れなかったら、死ぬ、死ぬ、死ぬ、中国語が喋れなかったら、死ぬ、死ぬ、死ぬ、中国語が喋れなかったら、死ぬ、死ぬ、死ぬ、中国語が喋れなかったら、死ぬ、死ぬ、死ぬ、中国語が喋れなかったら、死ぬ、死ぬ、死ぬ、中国語が喋れなかったら、死ぬ、死ぬ、死ぬ、中国語が喋れなかったら、死ぬ、死ぬ、死ぬ、


中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、中国語に殺される、


中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、中国語、分からない、









神田の快快中国語に10日間・3万円のコースに申し込み、
東小金井のマンツーマン講師に毎週トレーニングをお願いし、

自宅では、何周も『聴読中国語』を読み直して、音読をして、
中国語検定2級を3回受験して、

そして、
そして、
そして、

去年のゴールデンウィークが中国語の勉強で無くなり、
夏休みが中国語の勉強で無くなり、
冬休みが、
コロナ休業期間が、
今年の夏休みが、
全て、中国語の勉強で無くなり、


全てのことのクオリティが、仕事も私生活も、中国語の勉強のために、その質が下がってしまった。





そして、何よりも






仕事でのアートの研究や、仕事の内容、
子どもとの人間関係、
全てが、中国語の勉強のために犠牲になってしまった、

かといって、

それでも、不十分な自分の中国語、、、、、






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




続いている禁酒について



kinshu9.jpg

もう、禁酒が禁酒でなくなった。



もう、酒を飲んでも気持ち悪くなるし、
また飲みたいとは思わなくなった。



一生飲まないでもいられるだろうし、
飲んでも、翌日から禁酒を持続できるだろうと思う。

この前の婚活でも飲んだけど、
酔っ払った後に気持ち悪くなって、もう、飲みたくなくなった。
このとおり、今も禁酒している。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語をマスターしたのちにマスターしたいこと。
英語と中国語の完璧トリリンガルになりたい。
そして、
その後にマスターしたいこと


zelda.jpg



コンピュータ・プログラミングをマスターして、ゲームを自作でプログラミングする。
20年以上前の、女神転生やファイナルファンタジー、ディスクのゼルダの伝説のようなゲームを自力でプログラミングしたい。

株式投資のスキルや知識を高めて、1億円稼げるようになりたい。

自分の知力を限界を超えて高めて、自分の知力を糧にして、この世の中を変えていきたい。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






poketalk.jpg
ポケトークに負けた。




昨日、2グレードのHRTから、中国人の保護者におばあちゃんに電話して欲しいと依頼される。
緊張するけど、うれしい依頼。


早速電話するも、
留守電、

なんだ、
ちょっと、
がっかり、




するも、
なんと、
その後、その中国人の家族が保健室に来ている。




しかも、
数名の職員が
「ポケトーク」を使って通訳してニコニコと会話しているのだ、


嗚呼・・・!!!!!


ええ、?
なんで?

わたしがいるのに!?

はぁぁぁぁ?





わたしはポケトークに負けたの?





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







konkatushasinntigau.jpg

この前のわたしの婚活もこんな感じでした。


違い過ぎて、別人レベル。



ちょっと怖かったです。
やる気、マンマンで、
こっちは、やりたくない、

この後、つれていかれて、食べられちゃうのかとハラハラしながら逃げた感じでした。



konkatushasintigau.jpg






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





byoukyuukarakyusyoku-min.jpg




byoukyuu.png
勝手に病休にされた



ここ数ヶ月のわたしの不調。
それは、5グレードの子ども(たち)に対して怒鳴ったことから始まった。

それは、9月初めのこと、

もちろん、結果的にはわたしが悪いんだけど、
そもそもの原因は子どもにあった。

あまりにも騒がしい子、
どうしようもなく、騒ぎ続ける子ども、
HRTにその前の週にお願いするも、改善しない、

そして、怒鳴った、
それが、管理職の逆鱗に触れて、そして、指導が入った。

わたしは子ども(たち)に謝罪した。


さて、


それで終わればよかったのだが、
1ヵ月後、
突然、社長からの通告、、、


教育委員会に面談に行かなければいけなくなった、
それが、先週の金曜日のこと、

「課長」とかいう人と狭い個室で面談、


その後に、
3日前のことだけど、社長室に呼ばれて、

区の研究部を休部するように言われた。




わたしを中心にして、研究が進められていた、
あれこれ進んでいた、
しかしながら、社長はいつもの様子で人の話なんて聞かない、
自分がこうと頭の中で決まったことがあれば、それにしかならない、
頑固だ。



結局、わたしは休部、
研究部どころか、区の会合を残り5ヶ月休部することになった。
非常に悔しいし、
申し訳ないし、
自分自身パニックになっている。

語学を身に付けるには絶望感と切迫感と緊張感が必要だと、いつも思う/Zガンダムを久しぶりに見て/明日、シンママとデート/上層部からの呼び出し・面談、死にそう

choudokuchuugokugo4.jpg

『聴読中国語』  全課60回以上音読を目指して、音読をしている。





しかしながら、
聴読中国語の音読だけでは、中国語が流暢にならないということも薄々気が付いてきている。





いったい、どんな訓練をすれば中国語が流暢になるのだろうか・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【語学】3ヶ国語習得者のトリリンガルが語る語学勉強法‼️TIps to learn languages by trilingal *EN subtitled






私も一般ピーポーから見たら、「トリリンガル」
まさか、10年前には、自分が「トリリンガル」の仲間入りをするとは思ってもみなかった。

確かに、数年前から、日・英・中・韓の「クワドリリンガル」「テトラリンガル」「マルチリンガル」をめざしていたが、
しかしながら、
韓国語の勉強は毎週土曜日にスカイプで1年間続けて、NOVAや他の場所でも勉強したにも関わらず身に付かなかった。


理由は、
本気度が足りなかったから。




honkido.png


毎日だろうが、毎週だろうが、

なんとなく、気長に、趣味としてやっている語学は身に付きません!!!
絶対に。
それは、確証を持って言えます。


つまり、

絶望感と、
切迫感と、
緊張感と、
死に物狂いでやってやるという意欲と努力をもってして、語学というのは身に付くのです。




だって、

そうでしょ、

中国から親の都合である日突然日本に連れてこられた中国人の子どもだって、
全然分からない、
誰も助けてくれない。
だから、
必死で、
死に物狂いで勉強して、
そして、日本人の子どもに囲まれて、一緒に遊んで、勉強している中で、
身に付ける、この「言語」




必死でなければ身に付かないのです。






私には「韓国語が分からないと困る」という経験がありませんでした。


英語や中国語については、それがあります。


児童福祉施設で働いていて、横田基地の軍人のチャリティグループの翻訳・通訳を買って出た26歳のあの時も、
カナダに1年在住して、保育園で必死な思いで働いていたあのときも、
私は必死でしたし、英語ができないと困る経験を何度も痛感してきました。


中国語もそうです。
今まさにその時です。
中国語が「分かります」と宣言しておいて、
電話で相手の中国語が分からなかったらどうしようと、何度もドキドキしました。

対面の会話ならともかく、
まあ、それでも、対面でも中国人に通訳を始めてしたときは緊張しました。

そして、
私は何時間も、何日も、何ヶ月も中国語を必死に、必死に、必死に、必死に、勉強して、
そして、今、何とか身に付きつつあるというのげ現実だと思います。





20201010tet.png



20201010tet2.png

特に、大人になってからは、既存のインプットがプラスになることもあれば、マイナスになることもあります。

しかしながら、子どものように、その国に暮らしているうちにいつの間にか身に付くなんてことは大人にはあり得ません。

ちゃんと、計画的に、意図的に勉強をしないと絶対に身に付きません。
ま、言語が似てる韓国語ぐらいだったらなんとかなるかもしれませんが(藁)





イタリア語話者がスペイン語を身に付けるみたいに、言語の類似性がアドバンテージになる場合は、暮らしてるだけである程度身に付きはすると思いますが、
言語が違い過ぎる場合は不可能ですね。


日本語と中国語のレベルでも無理だと思います。
日本語と韓国語なら、もしくは・・・という感じでしょうか。






よく、日本語と中国語は似ているといいますが、それは漢字だけです。
それ以外の部分が違い過ぎて、多くの中国語学習者は苦労しています。
韓国語の方がよっぽど、いろいろな面で日本語と類似しています。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







【悲報】婚活女性の9割はこれで断っている!




今日は大雨のため、中国人シンママとのデートはキャンセル。
というか、明日に延期。

明日、会います。







なんとか、今の自分を変えるために、今回のデートを上手くいかせます。



【婚活の厳しい現実】40歳男性が婚活をしたら結構悲惨






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







機動戦士Zガンダム 最終決戦




Zガンダム 最高だね。

専門学校のときに東海林君にビデオを借りて見たんだよね。




はまったな、
そして、
共感した。
今でも、ときどき思い出したように見る。





自分で言うのもなんだけど、
自分、
カミーユに似てるんだよね、
性格がね。
ジェリドに殴りかかったとことか、まったく、あれだわ、
性格的にリアルに似てるわ。


まあ、一言で言うと、
感受性が高くて、暗くて、怒りやすい、というところかも。


ニュータイプ(っぽい)ところも似てるのかなぁ、、、


20歳ぐらいの頃は、青系のジャケット着てたから、
本当、カミーユ色だわって、自分で思ったわwwww






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







【ヤバい】ついに平均給料が減り始めました…不景気入り





本当に、たのむよ、ダブルインバース。


株で1億円稼げたら、こんな仕事辞めてやるのに。









教育委員会から呼び出し。
勝手な社長の主張。

私が不適切な指導?
はあああ?

来年度はあの集団が崩壊しないことを願ってるけどね。
無能力社長。

こっちは、
職場に行きたくなくて休んでるのに、
わざわざ電話してきて、
明日は教育委員会に行くから、スーツで、って、
行きたくないっていうの。

本当、
行きたくない。
憂鬱だよ。




まあ、考えもしてみれば、
周囲で大声出してるのって、私ぐらいなんだよね。
確かに、
冷静になる良い機会だったのかな、、、



自分の指導を見直すね、



本当、
20代の頃から、大声出してばっかりいたから、
そりゃ、いつか、こうなるわな、って
若手にも示しがつかないっていうのか。






本当に、
株で稼げたら、
仕事なんて辞めてやるのに。
1億円欲しい。

1億円あったら辞めてやる。
もっと、少ない額でも大金があったら辞めてやるけどね。

自分の限界を超えるということ/中国語を英語と同じぐらいのレベルにまで引き上げるために必要な努力と時間/日航の事故再現ドキュメンタリー/中国語日記


非诚勿扰 完整版 “人气女嘉宾返场” 优质男嘉宾获争抢爆灯 200111


fei1 cheng2 wu4 rao3




jibunnogenkai.jpg

自分の限界を超える方法






中国語と英語を比較して、自分にとって、中国語の足りないところ



読書・・・英語は洋書で何冊も本を読んだ
学習量・・・26歳のときから英語の勉強を始めて31歳のときにTOEIC800点を取れるまで勉強した
経験・・・旅行だけではなく、カナダに1年住んで働いて、友達づきあいもした






このことから、
経験時間が圧倒的に足りないということは分かりました。
時間についてはどうしようもありません。




仕事をしながら、英語を上達させるためには、
5年かかるということは経験して分かっています。
学習2年目でTOIEC625点、そして、その2年ちょっと後でのテストで800点





過去の自分が毎日1時間、英語の勉強をしていたとすると、
今の自分も、毎日1時間、もしくは、それ以上中国語を勉強しなければ身に付かないということです。



この1ヶ月は、毎日、2時間中国語を勉強しています。

朝、5:30から『聴読中国語』の音読
6:00から7:00まで、CCレッスン

ここまでで、毎朝、1時間半です。


そして、夜帰ってきてから、
だいたい、8:30から9:00ぐらいまで
『聴読中国語』を音読しています。


これで、毎日2時間中国語を勉強していることになります。




毎日2時間だとすると、1年間で700時間となります。
2時間学習をしているのは、ここ1、2ヶ月。
しかし、これを継続していけば・・・・



しかしながら、
中国語検定2級に受からないのはなぜなんだろう、
まあ、経験と学習量が足りない、
テスト対策が足りない、
とても明白な答えに行き着くんだろうけど、



まあ、現地人と対等の会話をするためには、
中国語検定2級ではなくて、
中国語検定準1級に合格してからだ。
とは言っても、準1級は、そうそう遠いゴールではない。

中国語検定2級に合格したら、
HSK5級、6級にチャレンジして、(HSK5級は難易度は中国語検定2級以下)
その後、中国語検定準1級にチャレンジする。

その頃には、
今よりもずっと、ずっと、自由に中国語を喋れているだろう。




genkaitoppa.jpg

自分の限界を突破するのに、あと5年かかるとすると、
私は今の職場で貢献できないことになってしまう。



あと1年、
いや、あと半年、、、

私はいつまでもダラダラと成長しているわけにはいかないのです。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






[2015.8.12]日航ジャンボ機墜落事故 30年の真相【川上慶子さんの兄が語る妹と事故】



jalkeihatu.png
JALの安全啓発センター


ダッチロールという言葉をこの事件で初めて知りました。
垂直尾翼が無くなると飛行機は安定を失って、左右に揺れて真っ直ぐ飛べなくなってしまうのです。


圧力隔壁という言葉も初めて知りました。
ここが壊れると、油圧系統にも影響をして、コントロールができなくなるそうです。



私が10歳の頃のニュースでした。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



中国語日記


我认识了30多岁的单身妈妈。
她有小学生的女儿和儿子。
我在网站上认识了她。
我下周六和女朋友去约会。
我到了40多岁还是单身,没有孩子,所以想和有孩子的女性交往。
她是中国人。
和中国人用中文对话很紧张。
但是,我多次拜托她慢慢说。
这几个月没有和女性交往。


翻訳:百度

中国語、ネイティブ並みになりたい!!!もう待ちきれない、自分の脳細胞の成長

chuugokugoneitelibu.png

お願い、、、

自分の中国語脳、、、!

成長して!!!!!!

もう、

待ちきれない。



いつまでも、
中途半端な中国語を喋り続けないといけないなんて、
もう、
我慢できない。





ガイズ!




gaizi.png
この前、

4グレードを指導していた。
悲しいのは、
10歳の女の子が、私の中国語を見限って、近くの男の子に中国語で質問して、通訳を介して私に話しかけてきていること。


見限られた・・・・・・・・


こんな悲しいこと・・・・・・


そして、
ネイティブってすごいなって思ったこと。
ボンドのフタを指差して、
これ何?って聞いたら、「ガイズ!」の即答。

メガネ君、すごいなぁぁぁ、、、、、

ペットボトルを「スーリャオピン」って言えなかったランボーさんと大違いじゃない。






嗚呼、
中国語、
ネイティブ並みになりたい・・・・・・・
しかし、この脳細胞の成長の限界。





語学をやる者、全ての者が抱えている課題と苦悩。
脳細胞の成長の限界。





chuugokugopera2.png


今日も朝から、アンジューのラングエッジ・エクスチェンジに始まり、CCレッスン2レッスン。

そして、『聴読中国語』の繰り返し音読。




この、オブセッション(執念)
これは、今の職場で、中国語が喋れるようになりたいという執念。



しかしながら、
中国人が会話をしているのを聞いて、10%も理解できない。
聞き取れる単語が少なすぎる。

おそらく、訛りがかなり出ているからなのだと思うが、
教科書的な中国語が全然聞き取れない。






もう、あと1ヶ月でランボーさんが職場に復帰し始める。
彼女の中国語は進歩しているのか、退化しているのか・・・・?
プライドだけは異常に強いからなぁ、、、、、






中国語、繰り返す、音読、、、、
ときどき、中国人のシンママさんとの電話会話。
相手はゆっくり話してくれるから、なんとか会話が続いている。





『聴読中国語』の音読は各課、50回程度音読をしている。
もう、メディアプレイヤーで、「高速」で再生している。
それも、『聴読中国語』の「高速バージョン」をだ。

高速の高速。




おそらく、訛りの強い、現地人同士の会話も、教科書的な会話の延長でしかない、、、、
日常会話は、言い回しとか、口癖とか、そういった文法外の特色が強くでるから、、、

日本語もそうだけど、
教科書的な日本語で喋らないように、

独特な言い回しとか、言いよどみというか、
そういうのが、ネイティブの言語の特徴だから、、、、





fukuharaai.jpg
私が知っている日本人で一番中国語が流暢な日本人
福原愛さん






まさか、ねえ、、、
あの、泣き虫「愛ちゃん」が、
分からないものだよねぇ、、、





人間の人生の変化なんてどこで訪れるか分からない。
私も今の職場に異動しなかったら、
そして、その前段階で、
カナダで外国人と出会ったり、
ずっと前の職場で中国人や韓国人と知り合ったり、
NOVAで中国語を勉強したり、

そういった、段階を経て、

そして、
今みたいに、
必死で中国語を勉強して、
そして、実際に喋って。




そうして人生って変化していくものなんですね。
この脳細胞の成長・変化が無ければ、
今の中国人のシンママとの出会いも無かったと思います。



底辺の給料日ルーティン(8月) 36歳独身フリーターの実情


手取り20万円・・・・・
私の大学卒業直後の手取りぐらいか。。。。



なぜ、お笑いの専門学校に入って学費払ったのに、その成果を生かせないのか?
それが問題な気がするが。




中国人の彼女と電話、3回目。私に中国語を喋らせたがる彼女、今日は、日本語よりも中国語メインで会話をしました。/ランボーさんが職場復帰。私の中国語も臨戦態勢


【バイリンガル】子どもにメリット?デメリット?【脳科学的に徹底解説】



中国語、もっと、、、、もっと、、、喋れるようになりたい。




なのに、
ならない。



そして、
中国語の先輩であり、

(偽)中国語話者である「ランボーさん」が職場復帰する、らしい。
電話口で上司が喋っているのを聞いた。


ランボーさんにだけは中国語負けたくないな。
こんなに必死で勉強しているのに、
あんな、

ペットボトル = 塑料瓶

も、言えない人に負けたくない。
でも、休職中に猛勉強とかされていたら、負けるかもしれない。
そういう覚悟で勉強されていたら、こちらも、ヤバイ。




早速、11月から復職する??
10月から?

とすると、
保護者の面談の通訳で自分が確信的な立場を獲得しないと、
職場内の立場も相対的に弱くなってしまう。


ここで、
必ず、
強く自分の中国語を押し出していかないと。



負けたくない。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




婚活中。
相手は35歳の中国人。


電話、3回目。


今日、相手は私のプライベートのことを少し聞いてきた。
そりゃ、そうだよな。
秘密になんてしていたら、相手に信用されない。

別に、秘密にすることなんて無いけど。

ただ、孤独に、勉強ばかりしているので、
それを強調してばかりしまうと、嫌われるのではないかと危惧している。

もう、、
ここまで来て、
嫌われたら、
精神的にも、ヤバくなってしまう。

青梅のシンママのニノマイだけはなりたくない。

かといって、
結果を焦ってばかりいて、
相手に見抜かれてしまうのは怖い。

とにかく、怖い。
何もかもが怖い。





相手はね、
何かというと、「中国語でしゃべって欲しい」って言うんだよ。
でも、
自分の中国語なんてヘナチョコだからさ、
でも、
相手の日本語で、片言で、ゆっくりの日本語で会話をするか、

私の片言の中国語で、片言でゆっくりの中国語で会話をするか、

どちらの言語で喋っても、お互いに100%じゃないっていうのはあります。
それでいいんです。
日本人の女性と付き合って、何度もダメで、

多分、
外国人が自分にはあってるのかなって、、、、



自分はこの人生を中国人のために助けてあげたいって思ってるからさ、
もちろん、
韓国人も、インド人もネパール人も助けたいけれど、

今の自分の環境が中国人を助けるっていう環境に合っているから。




だから、
中国人の女性と付き合えたら、付き合いたいし、
その先も考えたい。
というか、


もう、
ためらっていたら、

人生が終わるので、

ここは、
一つ、

自分にムチを打って、
自分をがんばらせないと、何も変わらないので、、、、





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今の彼女とのやり取りで中国語を半強制的に喋って、
少しでも流暢さが増したら、
ランボーさんにも勝てるかも。



いや、
負けるつもりはないけどさ、
ランボーさんの「偽」具合が、ミスターサタン以上にすごいから、
周囲の人は「本当に喋れる」って思っちゃうんだよね。



でも、今回の中国人の彼女とのやり取りも含めて、
特訓と練習と学習の成果を発揮して、
ランボーさんを圧倒して、中国語を喋りたい。




そして、自他共に、




認めさせたい。

私の
中国語を、、、






【18分で解説】21Lessons |あのハラリが語る"今"とは?






映画ミスト 世界一後味の悪いラストシーン





映画ミスト。
こんな秀逸なエンディングの映画があっただろうか。

しかし、
この映画を土曜日の昼間の14:00に初めて観たときの、あの「気持ち」は忘れられないなぁぁぁ、、、
いやあ、
あの、
「鬱」なBGMもよくマッチしていると思います。



よく、ダンサー・インザ・ダークと比較されるけど、
比じゃないよね。





民放でさ、「サタシネ」っていう番組があって、
よく、あの時間帯にミストなんて放映してたなって思う。




ま、
あの時間帯にミスト観て、
どれだけ多くの日本人が精神的被害を受けたのかは、計り知れません。

いつまで経っても上達しない中国語

utu.png
気分が鬱なのは、

いつまで経っても中国語を流暢に喋れるようにならないから、


あっち、こっちで、喋れます宣言しているものの、
まったく、喋れない。
嗚呼。


今日は、例の10歳の子と筆談をしていました。
筆談ですよ。
この期に及んで。


NOVAの中国語レベル5に上がったのが、かれこれ1年前。
それから、
毎日、必死こいて勉強しているのに、
自分の中国語は、いつまで経ってもこのレベル。


10歳の子の作品が無くなったっていって、トラぶって、解決してあげたいと思ったのに、
急いでヴィンポセジンを飲もうと思ったのに、無い。
なので、ピラセタムとレシチンを飲む。


どうすれば、喋れるようになるんだ。


頼む。
中国語、
脳、
中国語の脳、
がんばって、

研究なんてやってる場合じゃないのに・・・・!

『中級漢語閲読』学習2周終了、『聴読中国語』35回以上音読終了/ポンジスキームでHSBC、ドイチェバンク4%下落、連休明けは日経下落なるか/エイリアンのアンドロイド

hanyutext_202009220948562f4.gif
中級漢語閲読 のテキストを2周学習し終わりました。




本当、難易度高かったです。
おそらく、これまでで一番難しいテキストでした。




中国語、早くネイティブ並みにペラペラになりたいです。
中級といわれるテキストを次から次へと学習し終わって、もう、やるものが無い状態になっています。

それでも、まだ、言いたいことが言えなかったり、
聞き取れなかったりしています。



あとちょっと、
あとちょっと、、、



もっと中国語が上達したら、
上級者の仲間入りができる。



でも、
まだまだ。



IMG_4120.jpg
先ほど、『聴読中国語』を全課、35回(以上)音読を終わりました。

40回、45回を目指して次に進んでいきます。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




daubouraku.jpg




日経平均、たのむ、下落してくれーーーー!!!




引用文
 週明け21日のニューヨーク株式市場では、ヨーロッパの株安の流れなどを受けて、ダウ平均株価の下げ幅が一時900ドルあまりに達しました。

 21日のニューヨーク株式市場では、イギリスにおける新型コロナウイルスの感染再拡大などによるヨーロッパの株安の流れを引継ぎ、ダウ平均株価が一時900ドルあまり急落しました。終値は、前の週末と比べ509ドル(72セント)安い、2万7147ドル70セントで取引を終えています。

 巨額のマネーロンダリングに複数の大手銀行が利用されていた疑いが報じられたことから銀行株の下げが目立ち、名前のあがったJPモルガン・チェース株の下落率は一時4%を超えました。

引用元:https://news.biglobe.ne.jp/international/0922/tbs_200922_1618893845.html




連休明けは暴落するのか???
日経平均がなにかというと粘り強くて、
え???
下がらないの?
みたいな。




印旛勢である私は毎回がっかり。




今回は暴落してくれないと困ります。





世界中の銀行スキャンダルが発覚、銀行株が大暴落?

HSBC、ドイチェバンクなどが4%の下落。
日本の銀行株も週明け暴落か。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







当事者でもないのに何でも首を突っ込みたがる人の特徴4選【余計なお世話】【承認欲求?発達障害?人格障害?】


引用文
 「メサイアコンプレックス」ーーメサイアは「メシア(救世主)」のことで、自分を満たすために人を救おうとするコンプレックスのことを、こういいます。

 「困っている人を助けたい」「人の役に立ちたい」という考え自体はすばらしいことなのですが、その裏に劣等感や自己肯定感の低さがあると、“満たされない自分を満たすために人を助けようとする”ことがあります。「人を助けられる自分は幸せだ」「人を助けることで自分の価値を高めよう」としてしまうのです。

 これはときに親切の押し売りになることもあり、ひどい場合は認知がゆがみ、意識的、無意識的に問題を作り出してしまいます。精神疾患の症状として、このコンプレックスが現れることもあるのです。……というと、とても迷惑な人のイメージが浮かびますよね。しかし、「自分は人の役に立たなければ価値がない」と考え「人にやさしくしよう」と思うことで、その人自身が自分を削って苦しむこともあるのです。

引用元:https://wezz-y.com/archives/50299



ああ、自分、これだわ。
メサイア・コンプレックスか。

まあ、仕方ないね。

なんでも、かんでも、
○○症候群とか、○○コンプレックスとかって、病名にするのもどうかと思うけど、
だってあれじゃない、
人なんて、自分の存在価値、存在意義があるから生きていけるようなものなので、

私だって、このつまらない人生を、外国人を助けることのために見出して、それで自己満足、いやいや、他人だって満足しているわけですから。




共依存みたいなものでしょうか。




虐待者と被虐待者の




共依存関係。
心の弱さ、空虚感、孤独感を補完しあう関係。




今の私が今の職場を離れたら、この精神はどうなってしまうのでしょうか。
中国人を助けていることで保っているアイデンティティ。
それが、一気に失われてしまう。
英語は喋れるし、英語でフィリピンやインド、ネパールの人を助けられるけど、






緊急解説!コロナバブル終了!?真夜中の動画解説始めます!連休明けは日経平均22000円割れ?こんな時こそ日経225オプションだ。何でマーケットは下がっているのか徹底解説!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



この下、映画エイリアンの、ちょいグロ映像があります。







テレビで、懐かしい映画、「エイリアン」がやっていた。
何よりもグロいのは、エイリアンよりも、
デロデロの壊れアンドロイドのアッシュ。



白い汗をかきながら、暴れるあたりから、狂気を感じる。
まあ、こいつは、ノストロモ号のスタッフを裏切って(最初から)、エイリアンを地球に持ち帰るために送られたやつだってのが、この映画のキモなんだよね。



eirianasshu2.jpg


こいつ、すごい腕力で暴れる割には、破壊された跡に、動力部分になりそうな機械がどこにもなくてさ、
変な管みたいなのがたくさんあるだけ、

このメカで、どうやって動いてたんだって思う。


eirianasshu.png


このヨーグルトみたいな白い液体がやけにグロい。
聞いてみたら、本当のエイリアンの撮影でも牛乳とヨーグルトを使っていたらしい。


しかも腐ったやつ。


それで、2のビショップの俳優が本当に具合が悪くなったらしい。



アンドロイドはこうして作られる!『エイリアン:コヴェナント』特別映像

最後に水みたいなの飲んでるんだけど、
「牛乳」飲んでたら面白かったのに、、、

中国語がいつまで経ってもペラペラにならないことについてのもどかしさ/英語の流暢さが低下している

modokasii.png


もどかしい、
全ての時間や労力、集中力を犠牲にして中国語を学習しているのに、
いつまで経っても身に付かない。

32492971 = ミニヨクツカナイ





1年前に日光に入ったとき、
6グレードの子を前にして、通訳を頼まれたときに、「ううう・・・」ってなって中国語が出てこなかった。
あれは恥ずかしかった。
信用を落とした。
あの頃からは上達しているはずなんだよ。
それを早く証明したい。


この前は、とある保護者が職場に来た。
例のメガネ君のおばあさんだ。

そのおばあさんの子、2グレードのHRTが
「中国語しか分からないんだけど、どうしよう」って話してた。
そして、ヴァイスプリンシパルが、
「GOKUHさんに頼んだらだめなの?」
って聞いたら、

そのHRTが
「今回の事案はかなり込み入った事案なので・・・・、ちゃんとした通訳に頼みたいんです」
って言ってるんだよね。

それを聞いて、
ちょっと、情けなくなるやら、悔しくなるやら、
その反面、そんな高レベルの通訳をやらされる心配はなくなったという安堵で複雑な気分だった。





自分はできなきゃいけないんだ。
中国語の通訳を。

この1年半も犠牲にしてきて、
まだ、通訳にもなれないなんて。







英語の実力を犠牲にしてきた。
子どもたちとの関係を犠牲にしてきた。
自分のリアルライフを犠牲にしてきた。
アートの研究と研修を犠牲にしてきた。






心の平穏を、プライドを、努力しても変わらない自分を、なんとかしたくって、努力し続けてきた、
やっぱり、ダメなのか???



これだけ犠牲にしてきたのに。





32492971 = ミニヨクツカナイ

今、NOVAのレベル5の中国語に復帰したらどうなるだろうか。
簡単すぎて、他の受講者を圧倒するだろうか。

今思うと、不思議なところだったよな。
NOVAの多言語は、
レベル1からレベル7まであって、

本来だったら、中級の上から、上級入門みたいなレベルのはずなんだけど、
レベル5の受講者、本当にこれでいいのかな、っていうレベルだった。

英語のレベル7やレベル8はもっとみんな喋れてたのに、





あれから1年。
自分は上達したのだろうか。



english_kaiwa_man.png

中国語、ペラペラになりたい!!

中国語、ペラペラになりたい!!

中国語、ペラペラになりたい!!

中国語、ペラペラになりたい!!

中国語、ペラペラになりたい!!

自分に足りない練習はなんなの????





そうこうしているうちに、一人の女の子が他区に転出になっちゃったよ。
もっと、もっと、もっと、もっと、
助けたかったのに!!
嗚呼。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




気持ちが鬱な理由。


自分の暴言。そして、処分。周囲からの視線。
上手くいかない中国語。思ったようにペラペラ喋れない中国語。
終わってる婚活。
含み損ばかりの株式投資。
上手くいかないアート指導。そして、強制的にやらされる研究。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




alakidonsan.jpg
最近、かなり気になっている短期記憶を向上させるために、
海馬に含まれている「アラキドン酸」の配合されているDHAを購入した。

とりえあず、効果を確かめるために、半年分ぐらいは買ってみました。

半年買って、飲んでだめだったら、やめます。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






DMM英会話の予習



It’s why most people try pot. The main psychoactive ingredient, THC, stimulates the part of your brain that responds to pleasure, like food and sex. That unleashes a chemical called dopamine, which gives you a euphoric, relaxed feeling.

If you vape or smoke weed, the THC could get into your bloodstream quickly enough for you to get your high in seconds or minutes. The THC level usually peaks in about 30 minutes, and its effects may wear off in 1-3 hours. If you drink or eat pot, it make take many hours for you to fully sober up. You may not always know how potent your recreational marijuana might be. That also goes for most medical marijuana.

引用元:https://www.webmd.com/mental-health/addiction/marijuana-use-and-its-effects#1



残念なことに、最近、DMM英会話で講師から
「もっと流暢になれるといいね」
みたいなことを言われた。

ええ・・・・・((´・ω・`;))


前はもっと流暢だったのに、、、、
いつの間にか、流暢さが落ちてしまったのか。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






kasu.jpg
私は人間のカスだ。

人として出来損ないだ。

今日、
転校する男の子が涙をうかべながら別れをわざわざ言いに来てくれたのに、
ちゃんと、何か言ってあげられなかった。




これだから人との絆をつくれないんだよな。




もう、
そろそろ、人生を正しい方向に歩き始めないと。
みんな、残念がってる。

聴読中国語、30周音読した/トレトレチャンネル面白すぎ/お金持ちになる方法??

IMG_4120.jpg

『聴読中国語』 の音読、全65課を それぞれ30回(以上)音読した。

新品(同然)で買った本もかなりくたびれています。



次は、全課、40回を目標に音読します。
何回読んだら中国語ぺらぺらになるのでしょうか。




IMG_4121.jpg

「長寿の秘密」

IMG_4122.jpg

短文35



非常に疲れたし、とても時間がかかりました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【バカッター】つい出来心でバイトテロをやってしまった人間の末路



この映像最高に面白い。下ネタだけど。



汚すぎる。
でも、面白い。





【オリジナル曲】トレトレチャンネル3期 EDテーマ「ダブル不倫」MV Full





【う〇こ製造機】この国にごみくずニートが増える原因!日本弱体化計画の実態とは!?





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





okane.jpg

お金。どうやったら儲けられるのかな。
すごく、根本的な問題だけど。



どういう方向性で勉強や努力をすればお金が儲かるんだろうか。
パブリック・サーバントだから、今の仕事でどんなにがんばっても疲れるだけだし。

管理職になんてなったら疲弊して死ぬだけだし。



副業、投資、、、、、、ギャンブル?、、、、いやいやいや。。。。



まあ、金があっても、
つまらない人生が楽しくなる可能性は低いだろうけどな、、、、、、

いや、
金が欲しいんじゃない。
この世界を、世の中を、社会の仕組みをハックしたいんだよ。
もちろん、合法的にね。

中国語の通訳/嫌な思春期女子との対立について

tuuyaku.jpg


中国語の通訳。
順調に自分の存在感を確立しつつあります。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




sishunki.jpg

思春期女子ってなんなの。
なんか、腹立つ、って言ったら、全人類の半分を敵に回すことになるのだろうか。
いやでも、女子の全員が現在思春期なわけじゃないですから。


ただし、正直言って、苦手です。


自分から、私は思春期なんです。ってアピールしているのが苦手なんです。

過去にも、今にも、
そういうのとぶつかってきました。


でも、今回は結果的に自分が怒鳴ったから、自分が悪いんでしょうけど。
はい、分かりました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今の気持ち。
キツイです。



この前は、
うーーん、
前の職場でもあったか、
その前の職場でも、あった、か、
その前の前でも、

結局、自分は女子が苦手なんです。
特に、「思春期」の。

自分自身に、恋愛経験とか、モテ系として生きた経験とか、そういうのが少ないから、
女子に対しても雑で、不器用なところがあるし、鈍感だし、
「思春期」はぁぁぁ????
知るかよ。
っていう生き方をしてきたんで。


だめだよね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




10歳の女の子、中国人の子がトラブルを起こした。
家の外でね。



本人はブスっとした感じの子なんだけど、
それで、なんかひと悶着あったみたいで、、、
警察の人も来てて。



で、通訳として、私が午後呼ばれて。
中国語を翻訳して欲しいといわれた。



彼女には悪いけど、

そういうところで、確実に自分の語学が役立つのはうれしいよね。




彼女は神妙な顔をしていたんだけど、
ちゃんと私の中国語に対して答えてくれていた。




私はそういうところで存在感を救われて、こころの底からうれしくなるのです。
表情には出さないけど。



だって、
英語を喋れる人はデフォルトでいるけど、
中国語は存在価値がぐっと上がるからね。





もともと、自分の中国語なんて、最初は初級者みたいなもんだったから、、、、





うれしい、

うれしいよ。

うん、うん、、、、

こういう日のために、自分は正気を失いそうな気持ちになりながら中国語を勉強し続けたんだから・・・・・






お疲れさま。自分。
こういうときの後は、休んで。
だって、自分、がんばったから。

中国語の「ケンカ用語」、これは使える/脳・心臓・肺のMRI・CTの結果/英会話カフェに行くための準備の英字新聞

chuugokugokenka.png

https://toa-t-materials.com/2019/11/26/kotoba-162/

このサイトはイイ!!
中国語のケンカに関するワードがたくさん羅列されている。



扭打 niu3 da つかみあいのけんかをする   ☆
揪打 jiu1da3 取っ組み合いのけんかをする  ☆
喧嚷 xuan1rang3 大声でわめきたてる 大声で騒ぐ  ☆
吵嚷 chao3rang3 大声でわめきたてる 大声で騒ぐ  ☆
争斗 zheng1dou4 争い けんかをする 闘争 争い
争抢 zheng1qiang3 奪い合う
抢夺 qiang3duo2 強奪する
攻击 gong1ji1 攻撃する 非難する
反击 fan3ji1 反撃する 逆襲する
打起架来了 da3qi3jia4lai2le 殴り合いのけんかが始まった
他们俩打起架来了 tamenliadaqijialaile 彼ら2人は殴りあいを始めた  ☆
揍 zou4 なぐる  ☆
揍他一顿 zou4ta1yi1dun4 彼を一発なぐる  ☆
他被人揍了 ta1bei4ren2zou4le 彼は殴られた  ☆
打 da3 なぐる
我打你 wodani あなたをなぐる
脸被打了 lian3beidale 顔を殴られた  ☆
脸被打肿了 lian3bei4da3zhong3le 顔をなぐられて腫れた  ☆
挨打 ai2da3 なぐられる
我挨了一顿打 woaileyidunle 私はなぐられた  ☆
殴打 ou1da3  なぐる  ☆
互相殴打 huxiangouda お互いに殴りあう  ☆
用拳头殴打 yong4 qian2tou2 ou1da3 げんこつでなぐる  ☆
殴打别人 oudabieren 他人をなぐる
被人殴打 beirenouda 人になぐられる
动手 dong1shou3 手を出す なぐる 取りかかる 手を触れる  ☆
谁先动的手 shei xian1 dong1 de shou3 誰が先に手を出した  ☆
动手的可是你啊 dong shou de keshi ni a 手を出したのはお前だ
踢 ti1 蹴る
踢了一顿 ti le ti dun 一発蹴る  ☆
我踢了他一脚 wo ti le ta yi jiao3 私は彼を蹴った  ☆
被踢屁股 bei ti pi gu 尻を蹴られる
被她踢了肚子 bei ta ti le du4 zi 彼女に腹を蹴られた  ☆
踹 chuai4 足の裏で蹴る 踏む  ☆
踹他一脚 chuai4 ta yi jiao 彼を蹴る  ☆
他踹了我一脚 ta chuan4 le wo ti jiao 彼は私を蹴った  ☆
回手 hui shou 仕返しをする
我回手打 wo hui shou da 私はなぐり返す  ☆
还手 huan2 shou3 なぐり返す
我还手了 wo huan2 shou3 le 私はなぐりかえした  ☆
打不还手 da bu huan shou なぐられてもなぐり返さない
骂 ma4 ののしる しかる
把孩子骂了一顿 ba3 haizi ma le yi dun 子どもをしかる
被她骂了一顿 bei ta ma le yi dun 彼女に叱られた
骂也没用 ma ye mei yong しかっても無駄
挨骂 ai2 ma4 どなられる
他挨了一顿骂 ta ai la yi dun ma 彼はしかられた
大声责骂  da sheng ze2 ma4 罵声をあびせる
詈骂 li4ma4 ののしる
怒骂 nu4ma4 ひどく怒りののしる
臭骂 chou4ma4 罵倒する
叫骂  jiao4ma4 どなりつける
咒骂  zhou4ma4 ののしる ばとうする 悪態をつく
诋毁 di3hui3 けなす
丑诋 chou3di3 口ぎたなくののしる
谩骂 man4ma4 どなり散らす 罵倒する
痛骂 tong4ma4 激しくののしる 罵倒する
辱骂 ru3ma4 口汚くののしる
大骂 dama 激しくののしる 罵倒する
你们快别吵了 nimen kuai bie chao3 le けんかをやめて
不要吵架 buyao chao jia 
别打架 bie da jia
挑衅吗 tiao3 xin4 ma 挑発するのか やんのか
那就来吧  na jiu lai ba さあこい
给我停下 gei wo ting2 xia4 やめてくれ
不要生气了 buyao shengqi le 怒ってはいけない 
别生气 bie sheng qi 怒らないで





この一覧は本当にありがたいです。
けんかで中国人の保護者に電話するときに本当に役立ちます。


引用元:https://toa-t-materials.com/2019/11/26/kotoba-162/




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



noumri.jpg



先週、銀座で受けた脳、心臓、肺のMRI,CTスキャンの結果が出た。
脳、心臓は問題なし。肺に、微小な石灰化組織が見つかったが、問題は無いという。

とりあえず、よかった。




tenosibire.jpg
歯ぎしりの治療をして、「痰」が大幅に減ってきた。


そして、昨日ぐらいから、足の痺れもなくなってきた。
今日、朝ぐらいから、右手の痺れもだいぶ引いてきた。



安心している。
健康っていいね!



本当、
健康っていいな。




また、がんばってジョギングしよう。
暑いから、ジムで10kmででも走ろう。
健康ってありがたい。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






ブラックスワンは安倍さんの体調?マザーズ高値更新も新興株高が終わるタイミングはこれだ!反対に観光株が騰がる!




アメリカ株価が史上最高値?【売るべきか?】




日経平均は年内2万4,000円を超えられるか?(窪田 真之)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



eikaiwakafe.jpg



今日は早めに休日残業を引き上げて、英会話カフェに行きたいと思っている。


早く仕事が終わればだけど、
だけど、、、


英会話カフェは、飯田橋。
職場からも近いし、
家からも遠くない。


なので、フルスロットルで英語を炸裂できるように、英字新聞の記事でトピックをおさらいしておく。




以下、Japan Timesの記事より引用


The merger creates a more organized and numerically viable opposition force to counter Prime Minister Shinzo Abe's ruling bloc amid speculation of a possible snap election.
合併は、可能性のあるスナップ選挙の憶測の中で、安倍晋三首相の決定ブロックに対抗するために、より組織的で数値的に実行可能な野党勢力を生み出す。

GOOGLE翻訳相変わらず変だけど、要するに、野党が手を合わせようとしているということ。


Takeda is aiming to reduce debts after its purchase of Irish drugmaker Shire in January last year, the largest-ever Japanese acquisition of a foreign company.
武田がアイルランドの薬品メーカーを買収したあとの赤字を減らそうとしているとのこと。


Uncertainty is building over whether the $220 billion cold chain industry could be implicated in the spread of COVID-19.
2,200億ドル規模のコールドチェーン産業がCOVID-19の拡大に関係するかどうか、不確実性が増しています。


Earlier this week, Defense Minister Taro Kono also met with China’s ambassador to Japan, Kong Xuanyou, regarding intrusions into Japanese waters near the Senkakus.
日本の外相が中国の大使の会談


On Wednesday, the Democratic Party for the People, one of the largest opposition groups in the Diet, formally proposed that the party dissolve. If approved, the move will allow members to join the Constitutional Democratic Party of Japan in order to form a new political party late next month that could see a membership of 150 lawmakers in total. In that case, it would become the nation’s largest opposition party and a serious challenge to the ruling coalition between the Liberal Democratic Party and Komeito.
立憲民主党が150人の最大野党を結成するとかなんとか


Joe Biden, the presumptive nominee of the Democratic Party in the upcoming U.S. presidential race, finally picked Sen. Kamala Harris as his vice presidential running mate. She praised the former vice president, saying “Joe Biden had the audacity to choose a Black woman to be his running mate.” She may be right. Some in Tokyo, however, may not take her words at face value.
次期大統領選挙で民主党の推定指名候補となったジョーバイデン氏は、ついにカマラハリス上院議員を副大統領候補に選出した。彼女は元副大統領を賞賛し、「ジョー・バイデンは彼の走っている仲間として黒人女性を選択する大胆さを持っていた」と言った。彼女は正しいかもしれません。しかし、東京の何人かは彼女の言葉を額面通りに受け取らないかもしれません。





今日は早く休日残業が終わって、英会話喫茶に行けますように。


それから、新しく知り合ったトリリンガルの女性と進展がありますように。




今日のTODO


・6グレードの見本づくり
・そうじ
・写真のNGリストづくり
・エキシビジョンの全体計画づくり

中国語のテキスト、大量には買ったけど、あと、何をやればいいの???/信用買い残の増加は何を意味するのか/歯にレジンをつめてから


youkuartificialintelligence.png



YOUKU で中国語字幕の映像を観ている。
人工知能関連の映像。




英語と中国語の番組。
英語で喋られているところは98%理解できる。
中国語で喋られているところは、10%~15%ぐらいしか理解できない。
もちろん簡体字字幕があれば、90%以上は理解できる。




この部分の理解をもっと高められれば。

だから勉強しているんだけど。

時間がかかる。






もっと早く、
もっと良く、
もっと多く、

中国語を理解したい。





自分にはもっと、

時間が、
必要だ。

中国語をもっと完璧に理解したい、もっと完璧に話したい。







中国語の音読を散々やってきても、行き詰る中国語学習。
でも、やるしかない。







中国語の本はもう、30冊近く買っただろうか。
でも、いつまでも経っても中途半端。



もう買う本が無いよ。






とりあえず、字幕を観ながらだったらたいていの中国語の番組は理解できるから、
今度は、字幕を観ながら、中国語を聞き取る経験量を増やしていくしかない、






今は、8月19日。
もう、あと1週間で忙しい日々が戻ってくる。
そして、もう、あと半年は忙しいままだ。








今年度が終わったら、
ランボーさんが帰ってくる??





ランボーさん。
「偽中国語」マスター。
半年前までは、
それでもライバルだった。

そんなこと言ったら、ランボーさん無駄にプライドが高いから、「キーーーーーー!!!」ってなっちゃうのかな。
私は、英語でも中国語でも圧倒的に負けたくない。




それどころか、
中国語は、
次の4月までには、ペラペラになっていたい。






しどろもどろの頼りない中国語なんてもう嫌だ。



中国人と対等に喋りたい。






今の中途半端な中国語、
これだけ勉強したのに、中途半端。
あと何ヶ月勉強したら、、、、、



それでも、中途半端。

何が足りないの?

教えて、脳細胞。







ごめんね。中国人。
私の中国語はまだ中途半端。
また、「は???」ってなっちゃうよ。








英語が「気づいたら」簡単になっていたように、
中国語も、「気づいたら」簡単になっているのだろうか。



だとしても、
頑張り続けないと、その「いつの間にか」がやってこない。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





noruulei.jpg
『ノルウェイの森』

中学のとき、文庫本を買って、そして、読み終わらず、
先週、古本屋で買って、そして、読み終わりました。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





1357sinyou18nitisokuhou.png
1357 ダブルインバースの信用買い残が22000(千株)に増えている。


sakimonolarge.png

寄り付き前、先物の価格。




いったい、この前の5000株の信用買いは何だったのだろうか。
今、新たに2万×千株の信用買い残の増加。


これは、どう、判断すればいいのだろう。
結局は、日経平均は個別銘柄と違うから、
外部要因が分からなければ、インバースの価格も分からない。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




nikkeicnbckawanomegumi_20200818190039b46.jpg
日経 昼エクスプレス 河野恵



なんで、こんな可愛い人が日経のキャスターやってるんだろう。



nikkeicnbckawano.jpg




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




sika.png
歯科医で歯の穴をレジンで埋めてもらったら、しつこかった「痰」が出なくなった。


やっぱり関係があったんだ。



それにしても、右小指の痺れが無くならないのは、やっぱり、それはそれで原因が違ったから?
不安です。





動悸、息切れ、めまい、胸部不快感が共に無くなったら本当に最高です。
それが、この夏のうちにハッキリすれば。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




kikutan817.jpg

nitijouchuugokugo817.jpg
音読完了





中国語の上達に音読は不可欠。
中国語に限らず、外国語はどれもだと思うが。
新しく買った2冊の本、一通り音読した。

キクタン初級編
と、
日常中国語会話フレーズBest表現1100





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






今日も午後から職場に行きます。
やることを終わらせないとホッとできないから。





なんか、モヤモヤして落ち着かないのはなぜ。

右手のビリビリした痺れがまだ治らない。
夏休みが孤独で、結婚できないことへの焦り。
職場で片付けなければいけないことの優先順位が付けられていない。
手持ちの株の価格が思うように値上がりしない。
中国語が上達しているのか、していないのか分からない間、モチベーションが停滞している。




友達も、恋人も、親しい家族もおらず、孤立無援っていうのはなんて心細いんだ。
人間っていうのは、ここまで孤独で何かに立ち向かえるようにはできてないんだな。




体はだんだん力強さを失い。
モチベーションは徐々に停滞し。
孤独はいや増しにその濃さを強め。
表情は暗く曇っていく。

自分を守る頑固さだけが年齢と共に増していく。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・金属工作の見本を作る
・各グレードの材料発注
・物品、材料を100円均一に行って買うものをリストアップする
・3・4・6グレード、届く日を確約する
・コンクール絵画の提出準備
・教科書関係の書類作成
・エキシビジョンまでの工程を考えて書き出す
・委員会の用紙(出席表など)を作成、印刷
・2週間ぐらいの学習案作成

アイデンティティとは戦って獲得するもの/14日人間ドック・17日歯科医

idenity.jpg

なんで、自分は中国語をがんばって勉強しているのか?





自分自身のアイデンティティのため、
そのため。
これが大きいのではないかと思います。

今の仕事をしていて、今の職場で中国語が必要だっていうのはとてもあります。
中国人が多いから。
そして、
自分は中国語ができます。って自称しちゃったから。

だから引くに引けなくなったということはあります。





この職業では、そもそも、英語ならともかく、中国語なんて使いません。
中国語を使うということは、そもそもが特殊な職場というケースなのです。
今の職場は特殊な職場なのです。





では、
今の職場を異動になった場合、
自分の中国語能力はどう活かされるのでしょうか。
英語ならともかく、、、、、、、
中国語は、そういう職場を望まない限りは生かす道は無いでしょう。





自分のアイデンティティはどこにいってしまうのでしょうか。
自分は苦しくならないのでしょうか。

今の職場の社長とはなんどか喧嘩しています。
キツク口論しています。
もしかして、それが原因で異動させられるかも?
そうしたら、元も子もない自己投資。





英語が必要な職場、、、、、
英語を活かしたかった職場、、、
英語が出来て活躍できた職場、、

12年前・・・・・韓国語がメインの子ども、、、、助けられなかった、
中国語が必要だった子ども、、、何度も助けようとした、
英語で助けられた子どもや保護者、

なにを血迷ったか、韓国語、中国語、中級と「異動カード」に書いてしまった自分。無謀だよなぁぁぁ。

なにを血迷われたか、中国語が超重要な場所に異動させられてしまった自分。
そして、役に立てなかった1年目。
必死に勉強した1年目。
韓国語、中国語を上達したくて始めたNOVAを、中国語を上達したくて辞める。どういうことなんだ。
NOVAで6年もやってた韓国語は、韓国人の女の子に「発音悪すぎ」の一言で切って捨てられて、そして、もう、私はやりたくないとすら思いました。





そもそも、
ここまでやっているけど、まだ、基礎がおろそかな部分もあるし、
子ども相手に通じない部分もある。



あと、何ヶ月かかるか分からない今の状況を、苦しんで、もがいて、
いったい、
どこに向かって進んでいるのか。
誰が得をするのか。





法律的に、今の職場には後1年が確約されています。
3年契約なのです。最長6年間はいられます。


来年1年間で、中国人を本当に助けられる人に成長したい。
今の自分はあまりにも弱小過ぎる。




数人の中国語しかできない困ったチャン
短い一言で私は助けてきました。
EMU中国語でジョリさんやリコウゲツさんからレッスンを受ける。
神田の快快中国語という個別レッスンを受ける。
東小金井で大学生から個別レッスンを毎週日曜日受ける。
EMUの講師だったジョレイナさんとは、娘さんに日本語を教える代わりに中国語を教えることになる。
CCレッスンでは毎日1時間のレッスンを受ける。
『聴読中国語』が正しいの「正」の字で真っ黒に埋め尽くされる。
市販の中国語のテキストはほとんどやってしまった。そもそも、中級以上のテキストはそうそうない。





ゴールデン・ウィークが潰れ、
夏休みが潰れ、
冬休みが潰れ、
そして、新型コロナで休業になった時間は全て中国語に充てた、、、、、、

そして、
1週間前、
中国人のおじいちゃん(保護者)に対して、本格的に通訳をやった。




これまで、通訳といったら、お金を払って、時間を指定して雇うものだった。
それが、変わった・・・・・・
私が前例を変えた。
それは、歴史的な変化。

中国語をちゃんと喋る人に変わった。





子どもたちからは、「中国語が喋れる」人という認識を受けるようになった。
もちろん、中国人の子どもからだ。

それでも、まだまだな自分の中国語。
なんども保護者には迷惑をかけた。申し訳ない。






13年前、カナダにいたとき、英語しか話せない環境でとても苦しかった。
でも、
逆に、とても心地よかった。
自分をチャレンジしている感覚。

今も、それと同じなんじゃないか。

この1年間はとてもチャレンジングな1年間。
生きるか死ぬか。
毎日必死。
まるで、カナダにいたあの頃のよう・・・

だから、中国語をがんばっているのか?
あの頃の戦うような感覚を取り戻すために?
感覚・・・、確かに、似ている。
あの頃の英語との戦いの毎日はサバイバルだった、
努力し、成長し、チャレンジし、、、そして、勝ち、そして、時々、負けて死んだ。

今の中国語との戦いもそれと似ている。





想像ができないが、
今の職場を離れたら、
それは生きがいを失った人間。
脱力的になるだろう・・・・・




来年は残留する。
最後のその1年まで、
私の中国語は成長し、
そして、サバイヴする。





自分のアイデンティティを得るための戦いは、とても苦しく、ずっと続く。
2008年に英語が自分のアイデンティティになったとき、それは、苦しかった戦いの後だった。
アイデンティティというのはそういうものだ。
戦いというのはそうそうものだ。






先週の児童のおじいちゃんとの面談の通訳、、、、
あれは、自分のマイルストーンだった。
これまでは無駄じゃなかった。





アイデンティティの源泉となる職場は変わっても、
英語と中国語は必ず、自分の骨身となって生きるし、それは残る。
もしかしたら、次は、韓国語を喋れされるかもしれないけど、、、






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




text2020810.png

残りの人生を大事にするための、自分への約束。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



14日の脳・心臓ドックは勇気を出して行こう。



健診とか相変わらず怖い自分です。

毎年の採血でさえドキドキしてしまう。



でも、
直腸の健診も経験してるし、
バリウムの数年前に飲んだし、

あとは、胃カメラぐらいか・・・・・・、
いやだ、いやだ、



しかし、
自分にとって、怖いのは、心臓と脳だから・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



14日の人間ドック、
どんな結果が出るか。

嫌なことを言われても、早くに言われてマシだったと思った方がいいじゃないか。
むしろ、何も問題ないです、健康ですと言われても、残りの10日間でどう改善するのか困ってしまうが、、、、、


単なる疲れや夏ばてであれば問題ないのだが、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



歯が欠けていた、
虫歯か、
何かの事故か(分からない)、

歯医者を予約した、、、、
17日。

脳ドック(MRI検査)、心臓・肺スキャンを申し込みました/中国語の高レベルテキストを1冊終了した! 今後の学習ロードマップ/マスターナンバー33

noudokku.jpg

8月14日 14時より、銀座のクリニックで脳ドックを受けることにしました。

脳のMRI と胸部・心臓部のCTで合計27500円ぐらいでした。

東京都の教職員の互助会の補助金があるので、実際の支払いは17500円程度です。



今回は胃の内視鏡とか、大腸がん検査とかはしません。
とにかく、自分が気になっている心臓と脳を中心に検査をしてもらいます。


なんか、予約だけしたら、気持ちが楽になりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



nic_20200808112658698.jpg
週末の下校時に10歳の男の子がペラペラペラって言い放った中国語がなんだったのか、、、、
今でも頭の中で反芻している。

あまりにも早口の中国語だったから、

nic_20200808112658698.jpg
konchuu.jpg

でも、「chong 虫」っていう言葉だけが聞き取れたんだよ。



もっとがんばらないとな。

自分の中国語は、聞き取れる単語をもっと増やしていかないといけない。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



chuukyuuhangoetudoku_20200809052825d26.jpg

『中級漢語閲読』 自分の学習の中でもゴールであった、この本。
家の中にある中でも一番難しいテキスト。
すごい長いテキストなんですが、
何ヶ月もかけて学習し終わりました。

今、2周目に入っています。



このテキストを2周し終わったら、

hanyukouyusuchengzhongji_20200809053343abe.jpg
『漢語口語速成 中級編』 この本は4周目です。

最初は難しいと感じましたが今は難しくありません。


hsk5tore-ningubukku.jpg
『HSK5級トレーニングブック』 この本は2周目です。

この本も最初は難しいと感じました。
最低3周はしようと思っています。




ここらへんの本を何度も復習しながら、
単語量を増やして、
構文をいくつも暗記して、日記も書いて文章量を増やしていったら自然と中国語の実力も上がっていくでしょう。




hanyukouyutigaopian_202008090540478c9.jpg
『漢語口語速成』
中級初期テキスト

tigaopian_2020080905410439b.jpg
『中級漢語口語』
こちらも中級初期テキスト


これらも、もう4周以上やっているテキストですが、最後にもう一度復習します。


junkoukyuukangokougo.jpg
『準高級 漢語口語』 このテキストは『中級漢語閲読』と並んで、私の家にある本で、最も難易度の高い中国語のテキストの一つです。
この夏休暇のうちにこの本にまでたどり着きたい気持ちです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今後の中国語学習のロードマップ

『中級漢語閲読』2周目を終わらせる。

『今すぐ話せる中国語』の構文を全て暗記する。

『使える中国語単語8200』のうち、必要な部分を暗記する。

『漢語口語速成 中級編』 『HSK5級トレーニングブック』2周目を終わらせる。

『キクタン中級』の構文を全て暗記する。

『準高級 漢語口語』の学習 1周目に入る。



このくらいのところまでは、今年の冬前ぐらいまでには達成しそう。
レベル的には中級の域から準上級の域に到達しつつあります。
『準高級 漢語口語』のテキストは中級準1級のテキストでもあります。



病休中のランボーさんが復帰してきてから、圧倒的に成長した自分を見せ付けてやるヨ、




それ以外の中国語の課題。
保護者に対して、日ごろの子どもの行動、例えばトラブルとかを伝わりやすい形で説明することができない。
「けんかをしました」
だけだったら、とても簡単なんだけど、日本の保護者もそうだとは思うけど、それだけじゃ納得できない。

「ちょっと、お互いにちょっかいを出してただけなんですが・・・・」
「だんだん、エスカレートして髪の毛をつかんでしまったんです・・・・」


このような複雑なエピソードの説明を含む中国語だと、はっきり言って今の自分の中国語では説明ができない。
でも、半年後にはできるようになってやる。



今の職場で、通訳がいないから中国語(英語もだけど)が通じませんっていう状況がないようにする。
それが、今年度内の目標。
そうしたら、来年度の保護者はもっと助けられる。


ランボーさんにも圧倒的な差を見せ付けられる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



master33_20200809060244a47.jpg
マスターナンバー33の意味

引用元:https://trinity1-9.jp/masternumber33/


マスターナンバーとは数秘術という誕生日占いの一つです。
誕生日の数字を足し算して、現れた数字に特別な意味があると考える占いです。


私は33という数字で、この数字はマスターナンバーとも呼ばれます。
私がこの数秘術に出会ってから、マスターナンバー33と自分がとても深い関係があるという思いで気になっていました。
そして、また、このような記事を見つけてしまったので貼ります。

元の文章は引用元を参照。
以下引用文です。



33は思いやり、慈悲、無条件の愛のエネルギーです。
慈悲と許しによって人々の苦しみを癒します。
たとえ自分は当事者ではなくても、
人が苦しんでいるのを見るのは辛いものです。

33は人々の苦しみに触れ、その苦しみに共感します。
そして、苦しみの原因を作るものに対して強烈な怒りを感じます。
その対象は、特定の誰かかもしれないし、社会のシステムかもしれません。

怒りの炎が燃え上がり、その明るさが真実を照らし出します。
怒りの炎は、慈悲の光が熱くなったものであり、人の苦しみを和らげる炎です。
33の怒りのエネルギーは、人に苦しみを与えるものや状況を変えていく
エネルギーとして使われます。

特に、社会の中で取り残されがちな人たちの苦しみに対する共感力がとびぬけて強い数字です。
たとえば、病人、お年寄り、浮浪者、女性、子ども、動物、犯罪者、差別される人々などです。

また、33は、これまでそうであったからという理由や、
伝統だからという理由だけで、まったく現状に合っていないのに
維持される続けている、古くさい考え方、態度、教えに徹底的に反抗します。

我慢ができないのです。

ときには、怒りという慈悲と真実の炎を使ってはっきりと意義を申し立てます。

また、33は無条件の愛の感覚を生まれたときから持っています。

確かに、すべての人が無条件の愛を持っているのですが、
多くの場合、無意識の中にしまわれています。
ところが、33という数字(波動)を持っている人は、
その感覚を日常的により鮮明に感じていたり、使っています。



マスターナンバー33のテーマや特徴

-とても強い自己表現のエネルギー。
– 成功や豊かさを強く願う、大きなビジネス、お金に強い。
– 私たちが生まれ持っている「自己表現する権利」を制限するような、硬直した価値観や態度、考え方に対して刃向かう。
– 肉体的なレベルで人の苦しみを取り込んでしまい、体が重くなったり、気分が塞いだりすることがある。
(解消するには、有酸素運動が効果的。)
– 人や動物がひどい目にあっているニュースを見ると自分が苦しくなる。(見ないようにしたほうがよい)



マスターナンバー33の裏話

なんていうか、その… 怒りっぽいです!
もともとは、ひどい目にあっている人に共感して、
ひどいことをしている側に対する怒りをエネルギーに変えて、
状況を変化させる働きをするエネルギーです。
ところが、別に、そんな深刻な状況ではなくても、
ささいなことで、イラっとしやすかったり、
すぐに、プンプンしたりする傾向があります。

3には、無邪気さや、熱しやすく冷めやすいという質があるので、
プンプンして、しばらくしたら、ニコニコしているなんてことも。
自分の中に備わっている無条件の愛の意識と、
自分の怒りっぽさが葛藤を生み出すこともあります。
ついムカっとしたり、プリっとしたり、
そんな自分には愛がないと自分を責めてしまうのです。


引用元:https://trinity1-9.jp/masternumber33/



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


中国語学習日記


突然被委托做翻译。
是四年级男孩的爷爷。
男孩从这个春天开始好像和爷爷一起生活。
因为这个春天母亲生病了。
在日本,孩子搬家后必须到区政府办理手续。
爷爷没有做那个。
为什么呢?
因为签订公寓合同,让两个小孩入住相当于违反合同。
爷爷的日语有很多不懂的地方。
而且,如果我没有用中文翻译的话,就不能对话了吧。
班主任确实需要我的翻译。
中国的爷爷应该也得救了。
1年前的中文实力,这样的事情是做不到的,所以确实感受到了自己中文的成长。



这是我第一次真正的翻译。
我好几次都想逃。
对方说得太快了,如果听不清楚怎么办。
我一直在想如果对方说了很多不懂的话该怎么办。



我这次8月申shen3请qing3了综zeng4合体3检3。
无法停止的心跳4、气4喘cuan3。
恶4化4的健4忘4。
结果,我决定在综合体检上接受扫sao3描miao2。




ここ1~2週間で思うこと、、、、、
百度翻訳、、、かなり改善して、急に使いやすくなった。
これはなかなか良い。

資産1億円を、まず目指そう/ダブルインバース、まだ値上がりせず/記憶力の低下、年下に笑われる/突然のネイティブの中国語が速すぎて聞き取れない/体調問題について

huyuusou.png


富裕層 == 現金化可能な資産を1億円以上持っている人

1億円でいいんですかね。



だったら、

いち早く、富裕層の仲間入りしたいです。



そのためには、投資のスキルを磨いていかないと。




このご時勢、たかだか(?)1億円もってても、生涯安泰じゃないですよね(?)
豪遊なんてしたら、あっという間に散在しちゃいますよ。




しかし、少なくとも1億円の資産を築かないと。
少なくともね。
それも自力で。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


8月は夏枯れ相場だから株が値下がりする、と言われたので、ダブルインバースを先週末から仕込んでいるんだけど、
全然、値上がりせず。
投資の世界では、「金」や「銀」を買っている人が儲けているみたい。


自分も、もっと勉強をしないとな。


ダブルインバース、795円程度で買っています。


100円値上がりしたら、10000株保有なので、100万円の利益となるはずです。
だけど、なかなか、そうは上手くいってくれないなぁ、、、、、



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


monowasure.png
ものわすれ・・・・・・日々、すすんでいる気がする。


忙しいからかなぁ、、、、、




教科書関連の発注の仕事を一緒にしているブサメンに
「え?わすれちゃったんですか  笑笑」
って、言われて、
あらためて、自分の記憶力の弱さに落ち込みました。



ガクン・・・・・・・
しょんぼり。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


kikitorenai.jpg


昨日、10歳の中国人の男の子が、うれしそうな顔をして走ってやってきて、
私に話しかけてきた。


nic_20200808112658698.jpg
ペラペラペラペラ・・・・・・!!!


え???
なになに???


聞き取れない!





久しぶりに全く聞き取れない中国語を聞いた。


nic_20200808112658698.jpg
彼は『昆虫図鑑』を片手に持っていた。
そして、
何か言っていた。


そして、全く聞き取れなかった。
アウトである。


チーーーーーーーン・・・・・・・・





嗚呼、
まだまだ、だなぁ、、、、





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



体調不調で落ち込むことがある。

手足のしびれ
ろれつが回らない(言いたいことがはっきり言えない)
一時的な、動悸、息切れ、めまい


字の書き間違えが多くなった
怒りやすくなった
ため息が多くなり、疲れやすくなった
物忘れがこれまでにも増して多くなってきた
顔の疲れ感、手の血管の変化(厚く見えてきた)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今自分にできること。


水分を意識して多く摂る。
塩分摂取を減らす。
イライラしないようにセルフコントロールをする。
カフェイン摂取を減らす。
(行きたくないけど)健康診断や人間ドックに行く。
黒酢を飲む。
忙しくなりすぎないように、いろいろなことを前倒しに終わらせる。

ドキドキの翻訳通訳デビュー(?)、なんとか死なないで帰ってきました

tuuyaku.png

tuuyaku2.png


tuuyaku3.png



megane_20200804213524161.png

中国人の保護者の通訳をやった。


以前も話しがあったんだけど、キャンセルになって、
そして、今日、ついに・・・・・


児童2年生の男の子、
生活面B-
学力面B-
といった感じ。


おじいさんは、最初日本語を話せるんだろうかなと思って、HRTがずっと話しているのを聞いて、
「あ、ぜんぜん、分かってないんだな、」
って、私は登場しました。



私とおじいさんの会話が長くなって、お互いに理解できるようになってきて、HRTとの会話の三角キャッチボールも上手くできるようになってきました。



1年前はこんなことは起こらなかった。
英語はともかく、
中国語まで、ここまで喋れるようになってくるのは、予想以上の上達だった。




1年前では考えられなかった進歩。



自分が中国人と通訳している。



ほんとのこと、
ずっと誤魔化してきた。

中国語、
人前で喋りたくない、

だって、
ボロが出るから。


「あまり喋れない」んじゃね?
ってバレたくないから、
だから、
ずっと、
ずっと、
ずっと、
ずっと、、、、、、


ずーーーーーーーーーーーーーっと、
特訓を続けてきて、

早く、早く、早く、早く、早く、早く、
上達して欲しいとずっと望んでた。

そして、
火曜日、
もう、
逃げも、
隠れも、
できない日が、
やってきた。

1m前には中国人がいる。
そして、私は「話せます」って公言しちゃってる。
そして、「はい、お願いしますね」って頼まれちゃってる。


mrstan.jpg


でも、戦うしかない。

1年前の自分はミスターサタン。
でも、今は、ミスターサタンじゃない。

ヤムチャぐらいは強い。




一撃で死なないぐらいにはがんばらないといけない。




そして、




なんとか、生きて帰ってきました。

おめでとう、
あなたは、ミスターサタンから、ヤムチャに進化しました。

こんな心理的な状況で、私の中国語学習を支えてくれている「仲間」たち

makonari.png



人気者が「ぼっち」に勝てない理由


夢に向かって突き進む中で出会った仲間を大事にする。
ツイッターやFacebookのフォロワーなんて、本当の友達じゃない。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



確かにな、
中国語を本気で勉強していて、
私のことを支えてくれている講師、
もちろん、有料でお金を払ってつながっている人たちだけど、

お金を払っても良い関係でつながれない人だっているし、
お金を払ってでも、良い関係でつながっている人は仲間なんだなって思う。




本来的な意味での仲間じゃないけど、
私が教えてる中国人の子どもの中にも、私の中国語を直してくれたり、より良く翻訳してくれたりする子もいるし、
保護者の中には根気良く理解してくれる人だっている。
中国人の子どもの中には、日本語がちんぷんかんぷんだけど、私に感謝をしてくれる子もいる。


そういった人たちだって、ある意味では仲間なんだと思う。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




気持ちが折れています。


職場での「物無くし」
さらに、まだ発覚していない、タブレットPC「無くし」


自分に対する処分や指導




追い討ちのように来た「中国語検定2級の不合格通知」




この嫌な状況を何度も反芻しているうちに、鬱になり、不安になり、いらいらする。
断酒しているから、酒を飲むわけにもいかないし、
酒に逃げたくない。
葛西のクリニックに行って、サインバルタ(抗鬱剤)をもらって服用しているが、

中国語の学習意欲だって、そうそう前みたいに回復できるわけじゃない。




それでも、
中国語検定が最終ゴールとして勉強しているわけじゃないし、
私の中国語を必要としている人たちもいるし、
私を支えている講師もいる。

そういう人たちに感謝しながら、
私は中国語の学習に、また、復帰していくんだろうなと思っている。



私は強いから。





そういえば、携帯電話、
壁に投げつけても、壊れなかったな・・・・


強い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




Treehouse TV (Canada) - Bumper Collection (2003-2010)


あなたは「ツリーハウス」を見ています。
You are watching Tree House.



カナダの保育園で死に物狂いで働いていたときは、幼児用番組「Tree House」
日本でいうところの、NHK教育を付けっぱなしにして英語の耳を鍛えていた。

これが死に物狂いというものだ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


fugaku.jpg
日本のスパコン 富岳


DMM英会話の予習



富岳は富士通が開発したCPUであるA64FXを搭載している。このCPUは、フロントエンドをARMv8.2-Aベースに新たな拡張であるSVE(Scalable Vector Extension)を追加した ものとして、バイナリレベルでARMとの互換がとられた一方、マイクロアーキテクチャは京でも使用された富士通製SPARC64の構造を踏襲している。富岳は京の約100倍の性能と、世界最高水準の実用性を目指している。富岳は富士通独自のTofu Interconnect Dを使用して結合された158,976個のA64FXを使用している。

The supercomputer is built with the Fujitsu A64FX microprocessor. This CPU is based on the ARM version 8.2A processor architecture, and adopts the Scalable Vector Extensions for supercomputers. Fugaku was aimed to be about 100 times more powerful than the K computer (i.e. a performance target of 1 exaFLOPS) and have a high level of practicability in the world. Fugaku uses 158,976 A64FX CPUs joined together using Fujitsu's propietary torus fusion interconnect.

The final reported performance of Fugaku is a Rpeak of 0.54 exaFLOPS in the FP64 used by the TOP500.

引用元:ウィキペディア



Virus receptors are key components of the early events involved in cell infection. The examples outlined above should illustrate that the definition of receptors acting solely as attachment molecules is overly simplistic. In addition to attachment, receptors also actively contribute to entry by initiating conformational changes in the virus that lead to uncoating. In addition, they provide mechanisms for internalization – which increasingly appear to involve signaling events that occur upon receptor binding – in which the virus may subvert a natural receptor cycling process. Furthermore, the identification of virus receptors contributes significantly to our understanding of host, tissue, and cell tropism, and helps explain aspects of virus pathogenesis. The selected bibliography provides further examples illustrating aspects of virus receptor identification and function.

引用元:https://www.sciencedirect.com/topics/neuroscience/virus-receptor



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



eigononnneitelibu.png

英語がペラペラになるまでの道のりは長かった・・・・・


これだけの苦労は中国語では、まだしていないからな・・・
それが、そのまま足りてないんだろうな、、、、


苦労不足、
努力不足、、、



今自分に不足しているもの、
圧倒的な経験量。勉強量。


どうやって補うか、
朝、毎日1時間勉強しているけど足りないのか、
だったら、夕方30分毎日プラスするか?

そんな時間あるか?

中国語検定2級 3回目の不合格 「悔しい」/ 物無くし、大捜索、謝罪そして、教委への報告、本当に自分が悪いのか? 続いて、タブレットPCも自分が無くしたのか?自分を守るための「嘘」

lost-it.png
text2020718.png
text20207182.png
text20207183.png
text20207184.png
text20207185.png


1台 10万円のタブレット・パソコン



私が無くそうが、無くさまいが、関係ない。
知りません。
関係ありません。
と、

シラを切り通ります。
無くなった当の本人にはかわいそうですが、
私が、これ以上紛失の当事者に(2日連続して)なるわけにはいきません。


何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。何があっても、知りません。

何があっても、知りません。




何があっても、知りません。




何があっても、知りません。




誰が被害者になろうが、
絶対に受け入れません。

自分を守るために。



前回、児童の絵が無くなった時に、フォローをしてくれなかった恨みは返します。
タブレットPC、
私が無くそうが、無くさまいが、
絶対にシラを切り通します。




これ以上、自分を傷つけるわけにはいきません。
誰が傷つこうとも・・・・・・




tabl.jpg




私は本当にタブレットPCを無くしてしまったのでしょうか。

昨日、何ヶ所かこっそり探しましたが、私が使ったタブレットは見つかっていません。
私は、これから、「知らない」「存じない」とシラを切り続けます。

自分を守るために、
それが、「嘘」であったとしても、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



hugoukaku.jpg


中国語検定2級・・・・・不合格でした。

リスニングが、合格基準70点中 55点までしかとれませんでした。
15点足らず。

ちなみに、平均点は69.8点だそうです。
つまり、圧倒的に実力不足ということです。




もう、ダメなのでしょうか。
これで3回目の不合格です。
かれこれ、1年以上も受け続けてます。



辛いです。



多分、次回、11月試験も再受験します。
受かろうが、受からなかろうが、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



マンツーマンの講師、

切るべきか、継続するべきか、、、、、


これまででも、もっとも熱心な講師であることは確かなのですが、
勉強方法として合っていたのかどうか、
時間の無駄だったのだとしたら、、、、、、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日、おとといと、
非常にツラい日々を送りました。


私の「紛失」騒動。
そして、3回目の中国語検定2級不合格。



それでも、禁酒を貫きました。
自分は弱くはありませんでした。

以前だったら酒を飲んで逃避しているところでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



kaiba.png

自分の海馬は、もう、私を守ってくれません。

では、誰が私を守ってくれるのでしょうか。

中国語のマンツーマン、ルーティンの音読と日記とイメトレで、今日も会話はスムーズ/英語でTOEIC900点オーバー&英検1級取ったら、ゲームプログラマーに復帰/自分に本当に能力があったらMENSA会員になっても誰も文句言わないでしょ/アートの研究発表が延期になって本当に良かった

higako2.jpg
今日も東小金井でマンツーマンがありました。

中国語のテキストをいつものように音読して、
そして、事前に喋ることを日記に書いて、
さらに、講師が来る20分前からピラセタムの半錠ずつ飲みながら中国語でイメージトレーニングしていたので、

今日もそれなりに詰まることなく中国語をスムーズに喋ることができました。


自分の中国語はまだまだ完璧じゃないですが、
それでも、一歩一歩と、準ネイティブに向けて歩みを進めています。


1ヵ月後、3ヵ月後、半年後、1年後、、、、
私の中国語は必ず確実に上達しているはずです。



中国語検定準1級も、そう遠くない未来に取得できるはずです。



いつものことなんですが、
今日、講師から、年齢の割りに若いって言われました。
もう、ミニにタコができるほど聞いてますが、それでも、正直うれしいものです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



水曜日に区のアートの研究会に行って来て、
そして、あらためて、3地区合同で主催する東京都の発表が延期になったことが分かった。


これは本当にうれしい。
なんでかっていうと、
この研究会では自分がほぼ主役級で発表者になるから、


そして、自分の職場でのエキシビジョンが重なります。
確実に死にます。
東京都の発表が無くなったことは、本当に救いです。



さらに、今年中には中国語を中級から上級に上げて行きたいので、
本当に、今年なくなったことは救いでしかありません。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




【クリアまでやる】デジタルデビル物語 女神転生2を振り返る【FC】

megaten22.png


いつか、自力でロールプレングゲームをプログラミングしたいと思っている。

言語はなんでも良い。
というか、
言語はそれほど問題でもない。


今、世の中ではやっているRPGではなくて、レトロゲーム的なゲームを自分で再現したい。

ドラクエ、
ファイナルファンタジー、
女神転生、


megaten2.jpg

この思い出、
自分の子ども時代、
自分の青春、



自分の技術力と想像力でもう一度、自力で全て作ってみたい。


ゲームシナリオ、
プログラミング、
グラフィック、
そして、音楽やサウンドもできるだろうか、、、
音楽・サウンド系は未知の領域なんだが、、、、、。


megaten23.png



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



結局、今の中国語の課題を全てクリアーしないと次の領域に進めないんですよ。



後、半年から、1年かけて中国語を準ネイティブレベルにまで高めて、


その後は、
株式投資についてガッツリ勉強して、
さらに、英語のTOEIC満点か英検1級を取得して、

その後にゲームプログラミングを再開という感じになっていくと思います。




個人的に、
中国語検定2級を取得したあとの中国語検定準1級、
そして、TOEIC900点~満点、英検1級は、外せません。



その後に、株式投資を勉強をしながら、
ながらで、ファイナンシャルプランナー2級、
簿記2級、
証券外務員2種を取得、



その後に、みっちりと時間と集中力をかけてゲームプログラミングに再び取り組みみます。




mensamark_202007120758464ac.png
暇と余裕があったら、MENSAの会員テストでも受けてみてもいいかと思っています。

これは、ホント、暇つぶしみたいなモンですよ。
自分にとって最重要なのは、中国語で、それから、株式投資で、それから、英語ですから。




本物の日・英・中トリリンガルになって、
株式投資で本格的に儲けて、
プログラミングでゲーム作りまくって、アプリとかの開発もして、
リアル系ファンタジーイラストをたくさん描いていたら、

自分がMENSAの会員になったとしても誰も文句言わないでしょ。

私「(中国人の彼に)ここをつなげる、って言ってあげて」 中国人「あ・・・・、中国語で“つなげる”って何て言うんですか?」 私「 lian2 jie1 だよ。」 この不思議なやりとりについて

meganeotokonoko2.png
木曜日のことなんだけど、


4グレードにアートを教えていたときのこと、、、


相変わらず一番日本語がちんぷんかんぷんの男の子がいて、
とりあえず、日中バイリンガルの比較的仲の良い男の子を隣に通訳として同席させたわけです。



そこで、です。



日中バイリンガルの彼は、、どうも、中国語を喋ってるのですが、
私が中国語で書いた中国語が読めないらしいのです。
よくよく聞いてみると、「中国語読めない」らしいのです。

ちんぷんかんぷんの彼も、読むほうに限ってはかなり低レベルというか、
1・2年生レベルまで書く内容を下げないと読めないみたい。


会話では中国語でぺらぺら喋っているみたいなんですが、
どうも、それとこれとは話が違うらしい、、、、




さらに、新事実(?)が、


どうも、
彼、日中バイリンガルの彼、
中国語を忘れかけているっぽいのです、、、
こ、これは、、、



私が、「これとこれをつなげて、って、彼に伝えてって依頼したところ」
メガネ君「つなげるって、中国語でなんて言うんですか?」

と、いきなりの質問、
私は、lian2 jie1 だよ、って教えるも、日本人が中国人に中国語を教えるという奇妙な現象が起きてしまった。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




とりあえず、中検2級の試験を終えたあたりから、
私のリスニング能力が「グンっ!」と上がった。


ニュースの音声を聞いていても半分ぐらいは聞き取れる。
もちろん、字幕があったら、完璧に理解できます。



ここまで来たら、中国語ネイティブの壁はもう少しで越えられる、
がんばれ、自分。
がんばれ、自分、もう少し。
加油、加油!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





カッコイイだけじゃない!外国語が話せる男性芸能人特集☆


de-monkogure.png
幼少期にアメリカ在住経験!


デーモン小暮、日本語よりも先に英語を覚える。
さすがです。



あれ?

アメリカって、10万年前にあったっけ?



【英語の授業①】日本人はなぜ英語が話せないのか?



eigoperapera2.jpg
自分は英語ペラペラなんだから、もっと、もっと、
英語の外国人講師と雑談しなきゃ、
忙しさで、英語を喋る余裕が無いから・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


youku.png


中国語で見る Youku(优酷) おすすめドラマ10選!!

•我爱男保姆(男性の保母さんが好き)
•我的博士老公(私の博士の旦那)
•我的体育老师(私の体育の先生)
•急诊科医生(緊急医療科の医者)
•幸福照相馆(幸せの写真館)
•欢乐颂( Ode to Joy)
•平凡岁月(平凡な歳月)
•熊爸熊孩子(Super Dad & Super Kids)

引用元:www.sunafuki.com

中国語 発音という名の基礎固め

chuugokugohatuon.jpg

昨日はマンツーマンだった、


また、前回と同じく、
「正しい中国語」を喋ることを何度も言われた。


流暢さは一度あきらめよう。
偽者の流暢さで「すごい」って言ってくれるのは、何いってるか分からない日本人だけで、
当の中国人には迷惑でしかない。



そして、発音の大切さ。


特定 ・・・・ 特定の 
というつもりが、

秃顶 ・・・・ はげ頭の
という発音で喋ってしまっていた。



これは、もう徹底的に、基礎的な発音からマスターするしかない。

やることを広げすぎずに、
地道に、今できることからやっていこう。


imasuguhanaseru_20200706045632810.png

最も基礎のこのテキストや、



choudokuchuugokugo2_20200706045633aad.jpg

『聴読中国語』をとにかく、何度も、何度も、繰り返して正しく音読して
時には、自分の声を録音して、
完全に発音をマスターしよう。



地道だけど、
まずは、基礎をしっかりと固めないと、、、、、

中国人の子どもたちからは慕われて、、、、こんな中途半端な中国語でも、がんばらないとと、挫けそうになりながら自分を鼓舞する/禁酒48日目、ストレスとのギリギリの闘い/好きだった鴨頭嘉人が「YOUTUBER」を意識し始めてから、だんだん「残念」な存在になってしまっている件

ilovechina.jpg

久しぶりに、3グレードぶり以来の4グレードの中国人の子たちとアートの指導があった。



彼、彼女たちは、相変わらず、私を頼って聞きに来てくれる。

中国語を勉強してよかった、
、、、そして、
これからも、彼ら、彼女らのために、必死こいて勉強を続けないと、、、




まだまだ、自分の中国語、中途半端だから・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2020630text.png

結局は、自分のリスニングの課題はここなんだな、、、って確信した。



でも、逆に、字幕付きで、ドラマやニュースやドキュメンタリー、バラエティ、映画を貪欲に見まくれば、中国語全体の底力がアップするような気がする、というか確信をしている。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



職場ではそこそこ忙しいが、それでも、主幹級の土日返上のような多忙さからは免れている。

それが、チャンスだ。
土日返上で働いている人たちはもう、勉強なんてしている暇なんてない。

特に、今年は、必死こいて中国語を勉強しないと、
来年からの自分の活躍のチャンスをみすみす逃してしまう。

しがみついてでも、勉強しないと、、、、、



単語、そして、重要な発音。
自分がとっさに言える表現。
聞き取れる発話の増加。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



中国語は自分のアイデンティティだ。
何を優先してでも中国語をマスターしないと。


これが人生なんだと思う。
運命は変化し、
習慣、学習、生活の中での優先順位が変化し、
そして、自分自身が変化する。

そして、新たな運命の人生を歩む。




私が中国語を100%マスターしたら、
私の職場は200%改善する、絶対に、、、
なぜなら、、、
問題を起こしている子どもの大半が中国人・中国語がらみだから、、、、、

全体の三分の一を占める中国人サブマジョリティにメッセージを的確に伝えられない現状を改善しないと、子どもも保護者も正しく動いてくれない。



だから中国語をマスターする。

これは趣味ではない、

人生だ、
運命だ、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


禁酒は上手く行っている。


6グレードも指導中に大きな問題を起こしはしなかった、
サイコパスのアルバイト講師とも直接ぶつかる機会は無かった、


禁酒48日目。


2ヶ月はもう少し。


下痢もまったく無いし、
上腹部の鈍痛も無くなった、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日曜日の中国語マンツーマンでは、今の職場での人間関係の問題を中国語で説明する予定。
もちろん、個人情報・個人名は出さないけど。


精神病
脑子有问题
抱怨
不接受别人的意见。
动不动就发脾气
自尊心异常强
不擅长配餐。
一个人的量好几次都弄错了
营养师为此在校内奔走补足不足部分
把自己的失败归咎于没有好好告诉自己的周围人



マンツーマンで上手く喋るためには、ノートに日記をまとめることが何よりも大切。
これは実感している。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



あの指数が大暴落。あの指数が暴騰中。日米の上値は重たいが・・・今週の相場まとめ!株式市況と騰がる株。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


shukuhakusisetudeookinadagekiwouketaitiryuunoaji.png

宿泊施設で大きな打撃を受けた所の一流の食を味わえる


このCM、毎回YOUTUBEで流れてて、もう、うざいんだけど、、、、、、





あと、鴨頭嘉人のビジネスYOUTUBERのCM
普通に講演家やってるときは好きだったんだけど、

YOUTUBERを意識してから、視聴者に色目をつかうようになって
だんだん、気持ち悪くなってきた。



マクドナルドの店長とかマネジメントの経験は素晴らしいし、講演もすばらしいんだけど、
YOUTUBERを意識してから、
視点とか、表情を若者に合わせようとしているように見えてきて、だんだん気持ち悪くなってきた。


年齢や立場としては、やってること、ラジオヤジと変わらないのに、
なんか、
お前の顔の表情なんて、見ても飯は美味しくならねーってのを、理解してもらわないと困る。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、面倒な主任の論文があります。
別に、がんばって主任になんてなりたくないんだけど、


立場的なものとか、
面子的なものとか、
給料的なものとか、



でも、その割には合わない仕事が降ってくることもあるし、
微妙なんだけど、
一応、原稿用紙もあるし、
書くだけかきます。

コメダ珈琲で。