fc2ブログ

DMM英会話の予習 カリフォルニアがオイル会社を訴訟/英検1級のリスニングは難しくない、寧ろ、リーディングが課題/塑像制作の工程/鉄拳チンミを自宅から取り寄せる






DMM英会話の予習 カリフォルニア市 オイル会社を起訴

Their internal memos, their industry-commissioned studies, their speeches internally to one another all said this. And they were very active in their deception. What do I mean? They worked with front groups. They supported and funded front groups with great climate-supportive names like Global Climate Coalition to undermine the climate science that they knew was inaccurate, that they knew the actual truth.

Internally, they acknowledged that they talked about it, and they pushed out into the public science that would dilute that truth, that would undermine it, that would cast doubt, so they could profit to the tune of billions and billions of dollars over many, many years, just profiting $200 billion last year.

So they also knew about clean energy pathways forward. They knew about carbon sequestration. They knew about things that could have put our planet on a better pathway. But they chose to ignore those, to push those down and push and lift up fossil fuels, all for profit. So they lied to the people of California.

引用元:pbs.org





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





今日は、1日、塑像を作っていた。
紙ねんどの胸像にひたすらやすりをかけていた。

150番のチタンダイヤのやすりは本当に役に立つ。







どうなんだろう、
日本人は一般的にはリーディングが得意なんだろう。





どちらにしても、10月末のTOEICテストと、
1月の英検1級のテストまでに、リーディングを得意にならないと、太刀打ちできない。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






今の現状にしても、
今年最初のバッヂ作戦にしても、
まず、やすさんが私をそそのかして始めたことなんだよ。

つまり、
私はこれまで孤立無援だったから、
応援者が必要だったんだけど、
やすさんがその応援者になってくれていた。

確かに、
1月の電話聞きだしのときから始まって、
私は報告者としてのやすさんがいたから、私は積極的に動けたのだと思う。

もともと、行動したいと思う自分の中の思いを、やすさんがバックアップしてくれたのは確かだ。

しかし、
後半の音信不通による焦り。

そこで、私はやすさんのアドバイスを聞く余裕が無くなってしまった。








今日は、図書館に行ったんだけど休館中だった。
そこで、中野坂上の方にも行ったんだけど、
そこでなんと、区内全部休館中だと気付いた。

そして、今日は朝から下痢だった。
酒が原因だ。

もう、いやだ。
酒は。

高円寺の図書館まで行って、そこの自習室まで行って勉強してたんだけど、
全然、禁酒の下痢の影響で、勉強のモチベーションが上がらなかった。

結局、
家に帰って、塑像の続きをやっていた。







P1090451.jpg

P1090450.jpg

P1090449.jpg

P1090445.jpg





石粉粘土をつかって作った。
芯材はアルミ箔。

今のところ、作業時間は10時間ぐらい。

チタンダイヤの棒やすりと、80番の紙やすりで形を作って、
320番の紙やすりで表面の微妙な凹凸を作っている。

人間の皮膚の下にある筋肉や骨格が、人間らしい微妙な凹凸を作っている。
それをいかに表現するかが、人間らしさを再現する。

だから、
大雑把なプロポーションをつくって、
そして、細部をつくって、
さらに、細かいやすりで皮膚のなめらかな凹凸を再現する。









P1090443.jpg

実家の母親にショートメッセージを送って、鉄拳チンミを送ってもらった。
何十回も繰り返し読んでるので、
飽きるかと思いきや、
久しぶりに読むとやっぱり面白い。

早く連載再開して欲しい。
前川先生、応援しています。







英語マスターへの道 英語学習累計時間

8/25 2時間
8/26 10時間
8/27 8時間
8/28 8時間
8/29 9時間 
8/30 6時間
8/31 2時間
9/1  6時間
9/2  6時間
9/3  7時間
9/4  8時間
9/5  8時間
9/6  10時間
9/7  8時間
9/8  6時間
9/9  6時間
9/10 7時間
9/11 8時間
9/12 8時間
9/13 6時間
9/14 6時間
9/15 7時間
9/16 9時間
9/17 7時間
9/18 7時間
9/19 6時間
9/20 5時間
9/21 5時間
9/22 7時間
9/23 2時間
9/24 1時間(23日、24日 中国語レッスン)
9/25 6時間
9/26 7時間
9/27 6時間
9/28 2時間
9/29 1時間

累計 223時間

スポンサーサイト



100均で石粉粘土と粘土細工キット一式を買った/塑像を作ろうと思っている/DMM英会話の予習 日本のロケット発射




石粉粘土をつかったモデリングには、複数のスパチュラや用具は必要なんだとわかりました。

他にも、粘土を定着させるための水や、テーブルに敷くための布巾やキッチンペーパー、やすり等が必要です。







紙に設計図を描いて、
針金をスコッチテープとタコ糸で固定したら石粉粘土でガシガシと体を作っていきます。




作家によっては、作品の芯材にスタイロフォームをつかっているみたいですね。

スタイロは以前もやったことがあるんですが、
入手するのに業者にお願いしたり、特殊な店に行かないとないのと、
どうしても、個人で買うと割高になってしまうので、どうするか考えてます。




arumi.jpg




別に、スタイロにこだわらなくても、アルミホイルをつかう方法もあるみたいです。
これだと経済的だし、整形しやすいです。

感謝


この方法でいこうと思っています。



content_2_____.jpg




塑像を作ろうと思っています。
石粉粘土を2パック買いました。




今日も、アルミホイルやタコ糸、スコッチテープ、やすりなどを買おうと思っています。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








DMM英会話の予習 日本 ロケットを打ち上げ

TOKYO, Aug 28 (Reuters) - Japan's space agency suspended a planned launch on Monday of a rocket carrying what would be the country's first spacecraft to land on the moon, with operator Mitsubishi Heavy Industries (MHI) (7011.T) citing high winds.

Although the H-IIA rocket, the Japanese flagship launch vehicle, has a 98% launch success rate, unsuitable wind conditions in the upper atmosphere forced a suspension 27 minutes before the planned liftoff.

中略

H-IIA, jointly developed by JAXA and MHI, has been Japan's flagship space launch vehicle, with 45 successful launches in 46 tries since 2001. However, after JAXA's new medium-lift H3 rocket failed on its debut in March, the agency postponed the launch of H-IIA No. 47 for several months to investigate the cause.

Despite its goal to send astronauts on the lunar surface in the late 2020s, Japan's space missions have faced recent setbacks, with the launch failure of the Epsilon small rocket in October 2022, followed by an engine explosion during a test last month.

引用元:ロイター


The Quest to Create Japan's First Satellite
Japan's space exploration began in 1955. The country's attempts to reach space accelerated after Professor ITOKAWA Hideo, "the father of Japanese rocketry," led his study team from the Institute of Industrial Science, University of Tokyo, in conducting Pencil rocket experiments.

In 1958, Japan attempted observations of the atmosphere with a Kappa rocket, which had evolved from the Pencil rocket, and succeeded in observations of the upper atmosphere at a height of 50 km. After that, the development of large rockets capable of reaching greater heights made progress. In 1962, Japan set the goal of launching a 30 kg satellite within five years, and began work on creating a detailed satellite launch plan.

引用元:JAXA


"For the X Prize, we're going to carry multiple X Prize teams with us to the surface," said John Thornton, CEO of Astrobotic, a team competing for the Google Lunar X Prize private moon race. "It's going to be a little bit like NASCAR on the moon, where we're going to have multiple rovers deploying. These are rovers from different nations, different X Prize teams, and we'll be competing for the biggest prize ever, streaming live from the moon … You can see these HD videos coming back as the competition is unfolding, as other countries are competing with our rover."

引用元:space.com


This one we probably won't see in our lifetimes, (unless the futurists are right, and the first person to live to 200 is alive today). However, the potential of asteroid mining is astronomical! There are individual asteroids with more platinum and tungsten on them than the entire Earth has available. Once we have these materials in excess, who knows what new developments we'll see. Aluminum used to be exceedingly difficult to refine and rare. Once a reliable refining process was developed, we found a myriad of uses for aluminum that changed the world. I predict we'll see similar benefits from improved access to rare metals found abundantly in asteroids.

引用元:quora




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



韓国語翻訳日記

일본 우주항공연구개발기구(JAXA)는 7일 오전 10시37분께 가고시마현 다네가시마 우주센터에서 H3 로켓 1호기를 발사했으나 2단 로켓 점화에 실패했다고 <교도> 통신이 보도했다. 이에 따라 일본 우주항공연구개발기구는 로켓이 임무를 완수하기 힘들다는 판단에 따라 로켓 파괴 명령을 보냈다.

京都通信によると、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7日午前10時37分ごろ、鹿児島県の田島宇宙センターでH 3ロケット1号機を打ち上げたが、2段ロケットの点火に失敗した。そのため、日本宇宙航空研究開発機構はロケットの任務遂行が困難だとして、ロケットの破壊命令を出した。

일본日本 우주宇宙 항공航空 연구 研究 개발開発 기구機構(JAXA)는は 7일日 오전午前 10시時 37분께分ごろ 가고시마현鹿児島県 다네가시마種子島 우주센터에서宇宙センターで H3 로켓ロケット 1호号 기를機を 발사했으나打ち上げたが 2단段 로켓ロケット 점화에点火に 실패했다고失敗した <교도>共同 통신이通信が 보도했다.報道した 이에これに 따라より 일본日本 우주宇宙 항공航空 연구研究 개발開発 기구는機構は  로켓이ロケットの 임무를任務を 완수하기完遂することが 힘들다는困難だと 판단에判断して 따라そして 로켓ロケット 파괴破棄 명령을命令を 보냈다.出した

引用元:hani.co.kr
翻訳:百度(翻訳ミスあり) 一部修正済み




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日は郵便局に届いたピラセタムを取りに行く。

あさっては、母校に行こうと思っている。
それから、代々木の主治医に会いに行く。

他に塑像を作るために必要な物や、コピー用紙をバルクで買う。







英語マスターへの道 英語学習累計時間

8/25 2時間
8/26 10時間
8/27 8時間
8/28 8時間
8/29 9時間 
8/30 6時間
8/31 2時間
9/1  6時間
9/2  6時間
9/3  7時間
9/4  8時間
9/5  8時間
9/6  10時間
9/7  8時間
9/8  6時間
9/9  6時間
9/10 7時間
9/11 8時間
9/12 8時間
9/13 6時間
9/14 6時間
9/15 7時間
9/16 9時間
9/17 7時間
9/18 7時間

累計 175時間


アイビスペイントを試してみようと思う/イラストの副業をこれから進めていくこと/同業者のエキシビジョンを2つ見て回った/自分にとって「中国語」とは何だったのだろうか?

3-42.jpg


i Pad用のペイントソフトにアイビスペイントというのがあるらしい、
procreateで、文字の加工に困っていたので、もしかしたら、これをダウンロードしたら、もっと便利になるかもしれない。

使えるものはどんどん使っていこう。


Affinity Designerという描画ソフトもある。
これは、i Pad限定のダウンロードだったら2000円程度で購入できる。





プロになるためにはアドビのサブスクを購入しなきゃいけないって意見を言われた。
Yahoo知恵袋で、
でも、
アドビのサブスクに毎月払ってたら、少ないイラストの稿料が全て無くなってしまう。
できれば、格安か無料のアプリで、もしくは、それらを組み合わせて絵を描きたい。


Gimp2(無料)
procreate(有料 安い)
Affinity Designer(有料 安い)
アイビスペイント(無料)



これだけ組み合わせれば、それなりの高価なソフトの代替にはなるだろう、
と、、半分素人の考えを出している。
多分、本業のイラストレーターにしてみたら、「考えが甘い」、と言われかねないだろうが。







来年から、イラストの仕事が本格的にやってくる。
今回のイラストの仕事を本気で、素早く仕上げたから、出版社から一目置かれて、仕事を任せてくれた。

だから、その仕事も全力で取り組んでやりとげたい。

将来の自分の副業につながるから。





自分のオリジナルイラストも同時に描いていきたい。
アトリエに所属してから、自分の画力が大幅にアップした。
ここで、数十枚単位で絵を描いて、自分の画風を確立していきたい。





そのために、アナログで絵を引き続き描いていく。
デジタルでもいいが、オリジナルのイラストは、アナログで描いた方が描きやすい。







アナログでファンタジーイラストを描いていきたい。
自分のアート指導の仕事で、子どもたちに影響力を与えられるし、見てもらえるのはとても良いことだ、子どもにも、私にも、お互いに良いフィードバックを得られる。


オリジナルイラストは、i Padで描くのはあまり気が進まない。
なんか、達成感が無いし、「後に残らない感覚」がある。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





中国語日記

到了9月,我更累了。
我在工作中经常忘记提交文件。
忘记提交绘画比赛的作品了。
被主管询问工作中的错误。
我的老板单方面认为我身体不适,让我去医院开具医疗证明。
我一直拒绝休班
我很不情愿地去医院开了一张医疗证明。
这两周的休息时间非常难熬。


的确,他身体不适。
但还不至于请假。
两周后,我的情况有所改善。

不情愿。
单边。
权力骚扰
沟通
不听取他人意见
说教
抑郁症
无助感

校长强加的单边命令
他们根本就不听我们的意见。

单方面强迫他们到不同的医院就诊
并强迫他们请一两个月的假。
我拒绝了这个命令,因为我想工作。
我的健康在两个星期内就恢复了。
但后来,有两个月,我的老板不让我工作。
我来工作但继续不工作
这种情况对孩子们来说仍然是不自然的。
我的上司单方面来到医院,说他想和我去的心理医生谈谈。

我的老板根本就不信任我。
而他每天都在教训我,试图让我单方面听他的话。
他让我每天在校长办公室里坐一两个小时,给我讲课。
那个错误的原因是什么,是我的错。
把自己的意见强加于人




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





1557385496_371x276.jpeg





今日、土曜日だったんだけど、近隣の職場で展覧会があった。

勉強のために、カメラを持参して、訪問した。


正直、自分のとって、アートのレパートリーや指導技術は「仕事の命」みたいなもので、
今年はたくさん屈辱を受けて自信を喪失にしたから、
なにくそ、っていう気持ちで、勉強しまくろうと思って必死になっている。

来年こそは、
自分に自信を持てるアートの指導をしていきたい。
もう、初心者じゃないんだから。




何か得られるものがあるんじゃないかって、、
そうして、中井から東新宿まで大江戸線に乗って行った。
午前10時ごろから、

2つの職場をはしごした。

まあ、
正直、
得られるものは、少なかったと思った。
どっちもあっさりとした感じで、内容もありきたりのものだった、
私みたいに野心的な展示をしている感じではなかった。内容も。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





中国語がいつまで経っても身に付かない
苦労だけが積み重なる
そして、いつまで経っても自由に話せない
もう、4年が経とうとする
単なる徒労だったのか
この4年は意味が無かったのか
仕事のクオリティを下げてまで取り組んだ中国語は、結局、意味が無かったのか

私を駆り立てたニッチェ君も、あと4ヶ月で卒業する
なのに、自分の中国語は決まり文句を言うだけ
全然喋れてない
意味が無かったのか

人生の大切な時間を消費して、がんばった中国語は意味が無かったのか
中国語さえなければ、仕事での失敗も、クオリティの低下も無かった。
中国語が私の足を引っぱりさえしなければ、私の今は無かった

仕事でもっと成果を挙げることができたはずだ。
なぜ、自分は中国語と言う沼にはまりこんでしまったのだろうか。





4年前の履歴書に中国語・中級なんて書かなければ、
中国語がんばってっていう依頼に乗らなければ、
中国語ができるフリなんてしなければ、
自分の自尊心だって傷つけられないで、中国語にこんな人生の負担をかけなくてすんだのに、



そして、4年経ったのに、
いまだに片言の中国語、
時間の徒労だったのだろうか







ジモティーからメールが来た/英語のテキストを引っ張り出して、再勉強/シンママと息子、娘と遊びに行く約束、そして、家にお泊りに行く約束/中国語で中国人の子どもに説教した/出版社3社に絵のポートフォリオと執筆案件の依頼をした、イラストで副業をしたい!

jimiteli.png



ジモティーから、私に英語を教えて欲しいという依頼が来た。
どうなるかな。
ずっと人に英語を教えたいと思っていた。

決意をしてジモティーに登録したら女性からメールが来た。




家にある英語のテキストの数々。(というか、この数倍英語関係の本がある、何十冊もある。)

P1060277.jpg


P1060276.jpg


P1060275.jpg


P1060274.jpg


P1060273.jpg


P1060272.jpg
P1060271.jpg





部屋にあった英語のテキストをあれこれ引っ張り出して、再勉強をしようと思う。
単語、熟語、発音、文法、フレーズ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今度、シンママの家に泊まりに行くことになった。
ちなみに、再来週は、葛西臨海公園に潮干狩りに行くことに。

進展、早っ!
それから、家に行ったら子どもたちと一緒にお風呂に入る約束をした。





藤井 風 - "きらり" Official Video







【公式】東京ディズニーリゾート キッズダンスプログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」①ディズニーの仲間たちと踊ろう






副業としてイラスト執筆をするためにいろいろな出版社にメールと作品の一覧を送っている。


イラスト執筆持ち込みのメールを送っている会社
翠琥出版
早川文庫
東京創元社

まだ、返事は来ない。


irasutoshuppanshaurikomi.png


私の作品の一覧、もちろんもっとあるけど。

早いところ、どこかからか仕事の依頼が来て欲しい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




昨日は委員会があった。
例の中国人3人組がつるんで中国語だけで会話をしてふざけていたので、一人ずつ捕まえて話をした。「まじめにやりなさい」と中国語で言ったよ。

あれこれ考えると、自分の中国語もずいぶん上達したと思う。
数ヶ月前までは、ニッチェがやんちゃしても説教なんてできなかったから。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




DMM英会話の予習 オランウータンの言語

Research concerning the ability of primates to acquire language has profound implications for the understanding of the evolution of the human species.  The acquisition of language in primates may shed light on the  development of language in early humans.  In this sense, research of primate language and primate tool use offer similar insight into our early ancestors. 

Many people believe that language is a unique capacity of humans.  Doubters of the ability of primates to use language include renowned M.I.T. linguist Noam Chomsky and cognitive scientist Steven Pinker.  Chomsky's Universal Grammar theory clearly defines language as a skill limited to humans, the sole possessors of the cognitive hardware which makes language possible.   Chomsky makes an analogy to flying in order to illustrate his position on primate language: "Humans can fly about 30 feet-that's what they do in the Olympics.  Is that flying?  The question is totally meaningless."  Chomsky and his followers theorize that the neural requirements for language developed in humans after the evolutionary split between humans and primates.   They base their argument on the ease with which children acquire language in comparison to the difficulty exhibited by primates.  To Chomsky and his followers, this disparity demonstrates the presence of an innate propensity for language in children which is not present in primates.  Pinker posits the argument that primates can be trained to do incredible things, however, these trained behaviors do not signify language ability. He believes that the primates simply learn to press certain buttons in order to receive rewards. 

引用元:https://pigeon.psy.tufts.edu/psych26/language.htm



イラストでオリジナルを描くことの大切さ/中田敦彦の断酒やめて、バーの経営しようと思ってます動画に困惑、「どっちなんだ!」

irasutoheya.jpg
誰かさんの絵




オリジナルイラストを描くことの重要性。

好きなものを描く
好きなものを描きたいから、その物の描きかたについて正しい知識を得たいと思う。
そして、素直に練習したいと思う。


オリジナルで自己満足ではなくて、本当に不特定多数から評価されたら本物だ。
デッサンや模写は誰だってできる。





だから、なかなか上手くいかなくても、何時間も画面に粘って自分の描きたいものを捻出する。
そうすることによって、次にデッサンや模写をしたときにそれが生きるようになる。





自分のオリジナルが「下手」だって気づくことが第一歩なんだと思う。
そして、上手い方向に進むために練習をしていくことが大事なんだと思う。





オリジナルばかり描いていても自己満足で上達はしない。
他者の批判を受けつつ、自分でも、自分の作品を批判して、
そして、足りない部分をデッサンや模写で埋め合わせる。





多分、自分に足りないのはこのオリジナルを描く部分。

オリジナルを描いていると、どうしても、「アラ」が目についてしまい、満足できない。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





先週の日経下落について(引用文)

11月26日以降の世界的な株価急落は、筆者にとって事前にまったく予想することができなかった。ごく最近の日経平均株価の戻り高値は11月16日の2万9808円であったが、12月2日の終値は2万7753円(いずれも終値ベース)と、その間は2055円幅の下落となっている。

この市場の波乱は、世界的に投資家のリスク回避姿勢が強まったことによるものだ。主要国の株価は下振れし、欧米の長期金利は低下、VIX指数(恐怖指数)など市場の変動を示す数値は急上昇した。為替市場では「リスク回避のための円高」が進行。国際商品市場では多くの商品価格が下落した。

金が買われてもいい局面のはずだが、金価格に動意は乏しい。これは、投資家が価格変動リスクをあまりにも恐れるあまり、「金ですら買いたくない」という事態に陥ったためだろう(リーマンショック時にも、同様の現象は生じた)。

このような世界株価の波乱は、次の2つの異なった流れが同時進行したことによって引き起こされたと考えている。

それは、(1)新型コロナウイルスの変異株流行という悪材料からリスク資産が短期的に売られすぎた、(2)来年本格的に生じると見込んでいた中期的な株価下落基調が想定以上に早く始まった、という2つの流れである。

(1)からは、株価は目先反発すると考えられる。しかし(2)からは、すでに来年の下落へ向かっていると解釈できる。その2つを合わせて検討すれば、代表的な指標である日経平均は目先戻りがありうるが、その戻りはますます小さなものになったということなのだろう。3万円台の再回復については、悲観的にならざるをえない。

引用元:https://shikiho.jp/news/0/473918






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




【お酒をやめる①】酒は百薬の長ではない?アルコール依存の危険性とは?(Quitting Alcohol)





【断酒やめました】お酒をやめる宣言してから5ヶ月、今はもうワインを嗜む生活を楽しんでいます





こいつ、なんなんだ、中田敦彦。
この前は、断酒をしましょう、と動画を出しておいて、
散々あおったくせに、
今度は、断酒をやめてバーを作ろうと、、、
チーズやワインを趣味で楽しむ日々を送ってます。って、、、



こいつには、プライドが無いのか?



1日4枚、250日で1000枚の絵を描く計画、人間と服を描く能力を極める/本が少し増えたので、本棚をアップロード/自分の知力が上がったのか、「Javascript辞典」がとても簡単に読めた、これからフルスクラッチでプログラムを書いていく


【注意】線が下手な人の特徴 6選







人と服の組み合わせをまず1000枚描く。


人から「絵が上手い」と言われて久しいですが、

それでも、

これから、


1000枚 絵を描きます。

それも、人と服に着目して。

所詮は、この世の中に存在しているもの。
それを立体に描き起こすだけなのだから、
不可能なわけはない。

肉体の構造を知り、理解し、描けるようにする。
服の構造を知り、理解し、描けるようにする。
人の形との関係を理解して、シワのできかたや模様のできかたを理解する。



この、最も単純で誰でもできそうなことを完璧にできるようになってみます。
想像力で人間を完璧に描けるようになるために、
そのために、徹底的に、まず、1000枚。
1000枚、人を描きます。

服を着た人だろうが、裸の人だろうが、
老若男女、
それこそ、筋肉マッチョから、グラマーから、どんな人間でも、
どんな服装、コーデでも、

徹底的に。
人の描き方を極める。


人の描き方を極める!

1000枚。
1枚15分で描くとすると、1時間で4枚。
250日で1000枚。

まず、これをやろうと思う。
それからだ。
自分の勝負はそれからだ。



最終的には、思いついた構図で思ったような絵がもっと自由に描けるようになる。
それは、絵師としての天才を目指すということ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




本がまた増えたので、本棚の様子をアップします。
これでも、慶応を中退した弟は、さらに、この数倍の本を持ってます。
弟の本棚は、DaiGo並みです。

P1030609.jpg

P1030608.jpg

P1030607.jpg

P1030606.jpg

P1030605.jpg

P1030604.jpg

P1030603.jpg

P1030602.jpg

P1030601.jpg

P1030600.jpg

P1030599.jpg

P1030598.jpg

P1030597.jpg



本に囲まれて生活していると、それだけで賢くなれる気がします。
本に囲まれた部屋のおかげで禁酒にも成功しましたしね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






最近、ガチでプログラミングをしていなかったけど、
いろいろな勉強をして頭が良くなってきていたのか、
Javascript辞典という、以前はちょっと難しいなと思っていた本が、すごく簡単に読めた。

なんてことの無い本だ。
簡単な本だ。




英語、中国語、仕事の勉強や、研究、株式投資の勉強、絵の勉強、その他の読書を読んでいる中で、自分の知力が上がったらしい。
プログラミングがまったく難しくなくなってきたことに気がついた。

スマートドラッグのピラセタムを飲んでいることも貢献したかもしれない。



とりあえず、本や、アプリ、サイト、ドット・インストールなどを通して、徹底的にJavascriptを勉強しつくそう。




自力で、ガチプログラミングをしていこう。
それでこそ、開発者。
ウィザード級ハッカーを目指すのであれば、まず、一から自力で書いていかないといけない。

結局は本質を理解するということ。
本質を理解すれば、難しいことはない。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




これから、数多くのことを勉強していく。
英、中、韓を確実に極めていく。

もっと賢くなっていく。


自力で様々なプログラムを書いていく。
ウィザード級ハッカーになる。
ソフトウェア開発者になる。


経済、金融の勉強を完璧にして、
投資でもっと自由に財産を、資産を、増やす。


絵、イラストを、さらにもう一段階上達して、
そして、作品制作と販売を通して、副業にする。
自己実現をする。



要するに、自分は超人になるということ。天才になるということ。


procreateでマンガを描く方法/画像投稿サイトにイラストやマンガを投稿する計画/C言語でドラクエを作る動画/早朝3:50からスケボーの練習


連載漫画の制作風景|シナリオから完成まで|イラストメイキング|介護士のキモチ|iPadとprocreate






近々、i Padを使ってマンガを描き始めようと思ってます。
この夏休暇の間に。




マンガ・イラスト・作品投稿ができるサイト一覧


引用元:https://www.cg-method.com/illust-site-sns/




tinami_logo2.png




とりあえず、TINAMIというサイトにイラストが投稿できるみたいなので、そちらに投稿してみようと思います。
PIXIVの方はリアル系ファンタジーイラストの投稿に使っているので、サイトを分けようと思ってます。





そちらに何枚か投稿してみて、続けるか判断します。
どちらにしても、作品は作り続けないといけないので。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






ドラクエを小一時間で作ってみた 「アレフガルド編」【プログラミング実況】Programming Dragon Quest (Dragon Warrior) : Alefgard






ゲームプログラミングの勉強をしたいです。
今は、それどころじゃないというのが本音ですけどね。



mbot.jpgmbot2.jpg


職場の自主研修で、「ロボットプログラミング」っていうのに参加したんですが、
正直、微妙でしたね。

スクラッチみたいなので、簡単プログラミングができるんですが、

個人的には、1週間ぐらいかけてもいいから、C言語でガッツリ、プログラミングしてみたかった。






それにしても、参加者が素人過ぎて、
私が、「アルゴリズムが・・・」とか、「Javaで・・・」とか言ったら、周囲が

「しーーーーーん、、、」

となっちゃって、
おいおい、本当に、どんだけ素人かよ!!!
って思いました。




ガチで、プログラミングを再び勉強しなおしたいです。

C言語、C++、C#、Java、、、
Ruby、PHP、Python、Perl、、、、、
Javascript、
CSS、
SQL、





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




choujin_202108010719398b3.jpg



自分が憧れているもの、それは、「超人」

ジェロニモかよ。



天才であり、

変人であり、

カリスマである。




それこそが、超人





人としての限界を超えたい。
しかし、そこまでには長い道のりがある。





自分は人としての限界を超える。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





pennyticktack_20210801072621122.pngpenny2021221_202108010726208fc.jpgpenny_202108010726221e4.jpg




今朝、早朝3:50頃、近所をスケボー(ペニー)で3周走りました。
そして、近所の公園でオーリーの練習。


1年前では信じられないぐらいにスケボーが上達しました。


ありえません。






オーリーはまだ路上ではできませんが、
公園では、数cm飛ぶことができるようになりました。

チックタックは普通にできますが、
上り坂はまだ登れません。

普通に滑ってる分には転びませんしね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





kare-mesi_20210801102110050.png



自分のパワーフード、「カレーメシ」

自分はこれに、カレー粉、黒コショウ、生タマゴ、オリーブ油、アマニ油、黒ゴマの粉末を入れて食べます。

人と会わない日は、さらに、にんにくパウダーを入れて食べます。







さて、
この夏休暇の間に極めるべき事柄がいくつかあります。

中国語をHSK6級を完璧にできるレベルにする。
英語をネイティブ並みに磨き上げる。
絵を描いてSNSに投稿する。
マンガを1作品仕上げる。
スケボーでオーリーをマスターする。
YOUTUBEやブログを始める。




そのために、食べる「パワーフード」





自分は自分として、
自分の人生を100%全開で生きるために、
後悔しないように全力で生きる。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



中国語翻訳日記


这个暑假每天学习6个小时的中文。
无论如何,我想在这个夏天里变得能流利地说中文。
这几天,电视的声音一点一点地听得见了。
我相信只要把这本书死记硬背下来,就能流利地说出来。
去年也死记硬背了一本书。
比自己实力还差的女职员,为了向上司展示自己,无论如何也不能原谅她独占了我职场的翻译立场。


PIXIVのファンボックス機能を使って、イラストでお金を稼ぐ計画、出来ることからコツコツやっていこう/英語ネイティブはやはり速いし、単語同士のコネクティングが余計に速く感じさせる/簿記3級受験申し込み完了、今年は、その後に証券外務員二種を受ける

How changing your story can change your life | Lori Gottlieb





TEDトークは本当に英語のリスニングに役立つ。


TEDトークのように喋りたい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





pixivfanbox2.jpgpixivfanbox.png




PIXIVという、イラスト投稿サイトにFANBOXという有料課金サービスがある。

これに登録して、お金を稼ぐという方法がある。

これ、やってみようかな。


まず、イラストのクオリティ、数量ともに充実させていかないと、誰もお金を出してみてくれないと思う。

そこらへんは頑張らないといけないんだけど。




いざ、課金ということになって、

お金を稼ぐようになったら、税金ということも考えないといけないですがね。

もし、少額でも稼いだら、第三者から指摘される前にちゃんと申告しようとは思います。


まあ、そんなすぐにお金が稼げるようになるとは思いませんがね。




甘いです。


I might!


カルヴィン・ハリス並みに甘いです。


I might!



3dmodeling.png



3Dモデリングソフト




立体的な絵を描く上ではとても重宝するもの。


無料のソフトもあるみたいなので、ダウンロードしてみようと思います。





誰かさんが描いたイラスト↓



fant3.png



fant2.jpg



fant4.jpg



fant.jpg


私の描いた絵じゃありません。




このくらいのクオリティで絵を大量に描いていきたい。


自分には、この領域に到達できるから・・・・


だから、

やろう。


できるんだから。

やろう。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






Chinese Audiobook with Text. Harry Potter and the Philosopher's Stone, Chapter 1.




How to speak English FAST and understand natives | EVERYTHING YOU NEED TO KNOW IN ONE VIDEO




ネイティブのように「速く」話す方法。

ネイティブは、速いのではなく、(実際には速いと思うが)、文字と文字のコネクティングがスムーズであることから、流暢に聞こえるそうだ。






十分に速いと思うけどね、





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





o-ba-o-ru.jpg


仕事で作業中にエプロンを着てやっているんだけど、

つなぎ・オーバーオールを着てやろうかと思っている。




本格的に汚れる作業、陶芸、金属工作、版画、もちろん、絵の具を使った描画もだけど、

そういったときに、つなぎの方がズボンが汚れなくていいかなと思った。

ジャージでもいいんだけどね。




ポケットが多いので、今はエプロンに落ち着いています。




つなぎの写真を見てて、

そっちの方がおしゃれかな、とか思いました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






boki3kyuu.jpg




簿記3級に申し込んだ。


まだ、勉強は完璧じゃない。

でも、ちょうど良い負荷だと思う。

今から頑張れば受かるし、頑張らないと受からない。


だからちょうどいい勉強になると思う。




shoukengaimuin2shu2.jpg



簿記3級に合格したら、次は証券外務員二種を受験します。

知識的に、これまで株式投資で知ってきたことと重複するので大丈夫かと思う。





FP3級、簿記3級、証券外務員二種を取ったら、

ファイナンシャル基礎資格の三種の神器がそろったことになります。






FP3級、簿記3級、証券外務員二種、

なんか、

三種の神器っぽいわ、

かわのふく、かわのたて、どうのつるぎ、

みたいな。


それで、FP2級で、てつのつるぎ、

簿記2級で、てつのよろい、になるみたいな。



じゃあ、ロト装備はなんだよ、って言ったら、

証券アナリストとか、公認会計士とか、なんですかね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語日記


一个月后参加簿记考试。

说起来,因为做了10年左右的股票投资,没有进行综合性的学习,所以现在正在从经济、金融的基础上重新学习。

在股票投资中,既有获利的,也有亏损的。

但是,损失的时候,大概是自己分析不足的原因。

即使想获利,损失也很多,这是事实。

很多时候学习不够。

这一年来,我读了大约50本关于股票投资和经济金融的书。

学习还不够。

但是,我理解了基本的事情。

现在,以每月1次左右的速度,与专业的公认会计师做着关于经济的学习。

在那里,看大企业的有价证券报告书,进行分析。

株式投資・スクリーニング手法を検討していく/マンガは、procreateやクリスタでトーンを使ったマンガ絵をたくさん描く練習をする/聴読中国語、第12課まで暗唱終了、先は長い/なんで、みんな自信満々に人生を生きているんだろうと、ふと、思った

kabumeigara.jpg


株で勝つために、これから自分に必要なこと。




それは、日々のスクリーニング。




株の銘柄のスクリーニング手法を検討する。

短期チャートや板情報のキャプチャ動画で検証する。


JUMPING POINTの10分間銘柄予想を参考にする。




少額をSBI証券に入金して、マーケットスピードを使って日々、あまり損をしないトレードをする。



それでも、「勉強」、「研究」、「反省」、「再検討」の方がいかに重要か常に考える。






【分析】急騰する銘柄選びのコツ、プロのスクリーニング方法【株】





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






iPadで漫画が描ける‼︎ Procreateブラシ新機能対応バージョン





procreateやクリスタを使って、マンガのトーンを使って絵をたくさん描く。


人物、小物、背景、服・布などを、それぞれ100枚以上描く。


ネーム(下書き)を何枚か描く。

実際にマンガを描いてみる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




私には夢がある。

夢というよりも短期的な目標と言っても良い。




株の売買ルール、銘柄選定ルールを確立して、少額でも、確実に損を減らして稼げるようになること。


経済・金融の勉強をして、この社会の仕組みを根底からちゃんと理解できるようになること。




マンガをちゃんと描けるようになること。




中国語を「中級者」レベルを卒業して、ネイティブと同等レベルでもっと流暢に喋れるようになること。





こんな、これまで、ずっとやり続けてきたことを、「まとめ」て、一つの成果として自分の中に結実化していきたいと願っている。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





panda_2021030403500832b.jpg



昨日は、6グレードの中国人同士の超速度会話を聞いていて、全然、聞き取れないで凹んでしまった。


悔しいなぁ、



いったい、いつになったら中国人同士の会話を聞き取れるようになるんだろうか。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




もっと、自分の人生に自信をもって生きていきたい。


努力すればするほど、ゴールが程遠いことに気づく。

そして、愕然とする。


なんで、みんな自信満々に生きているんだろう。

不思議だ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




choudokuchuugokugo_20210304070807886.png


今日で、『聴読中国語』の第12課まで暗唱できた。

全部で65課ある。

先はまだ長い。

でも、これを全て暗唱できたら、「中国人になれる」って言われたから。

だからそうしている。



中国人みたいに中国語を喋りたい。

だから、がんばるんだ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




procreate_20210304071057c47.jpg



プロクリエイトでマンガを描くんだ。


スクリーントーンをダウンロードして、

ペンで色々な物を描くんだ。


そして、

ネームを描いて、納得がいったら、実際にマンガの作品に起こしていく。

早く取り掛かりたい。

『金融マーケット予測ハンドブック』は「神本」の可能性、何周も読み込むぞ/中国語の講師が私の影響でスケボーを始めた話/クリスタ(描画ソフト)を始める前に、毎日1枚絵を描く、突き抜けた努力の先に、自分が本当に描きたい絵を描く絵師になるために

kinyuuma-kettoyosokuhandobukku.jpg

『金融マーケット予測ハンドブック』


この本は内容がとても濃い~~~

多分、この本を読んで全部理解できたら経済学部に2年間ぐらい所属したぐらい価値がある。

必ず、何周も読み直して自分のものにするぞ。





株価アルゴリズムで値上がり確率が高かった銘柄が値上がりしたか検証した。


arugo_2021020801514724f.pngarugo.png

chart21arugo247462daiyatuushou.gif

7462 ダイヤ通商


chart21arugo246305hitatikenki.gif

6305 日立建機


chart21arugo242481taunnyu-su.gif

2481 タウンニュース


chart21arugo237940ule-burokkuho-rudelingusu.gif

7940 ウェーブロックホールディングス


chart21arugo234447pbsisutemuzu.gif

4447 PBシステムズ



今回は、どれも大外れでした。


株価アルゴリズムの予測も、どう扱うかは考え物ですね。

おそらく、株価アルゴリズムがローソク足の値上がりパターンを頼りにしているからではないかと思います。

本来であれば、出来高ですとか、回転倍率の増加ですとか、信用買いや売りの増減を見ていかないといけないのですが、



今後、デモトレードとして、自力で翌日以降値上がりする銘柄を探すことに挑戦していきたいです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





⑤矢嶋康次SP『世界経済と金融市場の見通し』後編|【マーケット・アナライズ】オンラインセミナー2020




kikitaiourisuku.png





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





penny.jpg


昨日は、東小金井で中国語のマンツーマンがありました。

講師をしてくれている大学生なんですが、

去年の12月末にレッスンをしたときに、私がスケボーをやっているという話をしたんですが、


なんと、

昨日レッスンをして、、彼から話を聞いて驚きました。

なんと、彼、私の影響でスケボーを買ったらしいのです。

それも、その2日後、ドンキホーテで、

そして、今練習しているというのです。

まだ、道路のデコボコが苦手だと話していました。



いったい、何が影響するか、分かりませんね。





自分自身はようやく普通に乗れるようになってきました。

まだ、チックタックは自由にはできません。


ですが、以前のような恐怖心は無くなってきましたし、

意味不明に転ぶようなことも無くなってきました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






clip-studio-ex16.png



クリップスタジオ

マンガを描くために購入したいソフト。


しかしながら、今インストールしているprocreateでマンガ絵の練習をたくさんして、描き貯めて、

ある程度、先が見えてからにしよう。




①コマ割り・ペン入れ/クリスタ・マンガ超入門!【超入門講座#32】 ディープブリザード clipstudio How To Draw Manga!





これまで、絵を描いてきておよそ35年。


自分の絵が商業ベースで成功したのは、父の著作の表紙ぐらいだった。


これからは、もっと、突き詰めて絵を描いていかないといけないんじゃないか、って思い始めています。

自分じゃなきゃ描けない絵。

そういった絵を。


pixivだったら、無料なんだし、

どんどん描いて、アップロードして、周囲からの反響を得て、

そして、有料のコンテンツ・絵・マンガなんかも描いていけばいいわけだし、


でも、

とにかく、描かないことには始まらないわけだし。

プロのレベルになるためには、1枚でも多くかかないといけないわけだし、

自分には、その大きな一歩が足りないわけだし。


描こう。

せっかく、お酒を辞めたんだから、時間はあるし。・・・描こう。

本当に自分が描きたい絵を、、、、描こう。





自分は、ドラゴンやファンタジーのアナログ絵を描いてきて、

そして、pixivに投稿してきた。

でも、

全然、GOOD評価が付かなかった。


それはどうしてなんだ。


そこから、突き詰めて考えていかないといけない。


つまり、

魅力が無かったんだ、

研究が足りなかったんだ、

そもそも、描く量が足りなかったんだ、


もっと、勉強しなきゃ、もっと、練習しなきゃ、もっと、研究しなきゃ、





そうだ、1日、1枚、絵を描こう。

描くのは、procreateでも、GIMP2でも、他のソフトでもいい。

アナログだっていいんだ。



とにかく、毎日、絵を描こう。

自分が本当に描きたい絵を。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




Why we make bad financial choices -- even when we know better | Your Money and Your Mind






tensainou_202102080420051d9.jpg





天才になりたい。


努力を突き抜けたい。


人生を変えたい。


世界を変えたい。


この世界に生きた痕跡を残したい。

絵の完成/小動物を飼うことになって、/イリボー効かず/中国語学習再開

P_20200516_130720.jpg
父から頼まれて描いている絵。
完成です。

いちおう。
この後、編集者に送ります。

真ん中の像は、もちろん、写真ではありません。
絵です。

P_20200516_130742.jpg
P_20200516_130758.jpg

ま、なにかと、要求が多くて大変でしたが、
ようやく一仕事終えた感じです。
乙カレー。


P_20200516_174307.jpg
今、家で飼っています。
趣味で飼ってるんじゃなくて、
職場が長期間閉鎖になるため、誰も飼えないから。


小動物を飼うのなんて、実家で猫を飼って以来。
動物の方も、自分の方も、なんか、ビクビクしてます。

早く慣れよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日、葛西のクリニックでイリボーをもらったんだけど、
効かないなぁ、

ストレスからくる、過敏性大腸炎ではないのかな、、、、

ビオフェルミンとか、漢方とか飲んでるけど、
気休め程度にしか効かない。

嗚呼・・・。
どうしちゃったんだろう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、絵を描き終わって、
ようやく、中国語の学習を再開できます。

昨日は、北京在住の講師、李丹さんの怒涛の超速スピードの中国語にやられてしまったので、
また、一から鍛えなおします。

がんばれ自分の中国語。

後、2週間で自分の中国語のさらなるレベルアップを!!!

今描いているイラスト

IMG_2810_20200513165504101.jpg
父に頼まれて描いているイラスト、
一番時間がかかりそうなところが終わった。

後はもう一枚裏面の絵と、周囲を色塗り。

明日、作業して終わるかな・・・・
いつまでも長引かせたくない。
ささっと仕上げないと。

ま、でも、退職後にこの道、イラストレーターで食べていくいいツテになるかもしれないから、
ちゃんと仕上げよう。