fc2ブログ

中国語検定2級、受験してきました。

tkpchuugokugokentei.jpg
中国語検定を受けてきました。


2級です。
これで、3回目です。



初回は1回目で僅差で不合格、、、
2回目は昨年の秋で不合格、、、
年度末・春はコロナで延期・・・、、、

そして、3回目の受験。



感触?


感触、、、


ライティング・記述は、
自分の知識量が圧倒的に前回より増えてきた感触があります。
作文は前回よりもベターでしたが、単語で出てこなくて答えられなかった問題が1問ありました。

「カギ」という単語が出てきませんでした。
こんな、中検4~3級レベルの単語なのに・・・


リスニング・聴解は、
相変わらず苦手でした、なんとか喰らいついて全ての問題を解きましたが、あまり自信はありません。
りすにんぐはいつまでも課題です。



満点じゃなくてもいいので、そろそろ合格してもらいたいものです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





6月27日、日経平均、日本株の注目点と売買方針 大口投資家の手口と建玉は必ずセットで見なければいけない 需給分析の正しい方法 急落しても反発も早い展開になりやすい建玉状況 日経225プットオプション

プット・コールレシオとはコール型(相場上昇時に利益を狙うタイプ)を売買が多いのか、プット型(相場下落時に利益を狙うタイプ)を売買が多いのかの割合を意味するもので、次の式で表されます。

プットの売買金額 ÷ コールの売買金額 (5日移動平均)

プット・コールレシオが上昇すると弱気な投資家が増えてきたと考えられ(下落局面)、プットコールレシオが下落すると強気な投資家が増えてきた(上昇局面)と考えられます。

この数値を下回ったら、この数値を上回ったらという判断基準はありませんが、以下のポイントが参考になるでしょう。
•相場の高値圏ではプット・コールレシオは低くなる傾向がある
•相場の底では、プット・コールレシオは急上昇し、鋭いピークを形成する傾向がある
•相場の転換点は、プット・コールレシオが反対に動き始めた近辺になることが多い

引用元:https://www.ewarrant.co.jp/tools/put-call-ratio/




2020年6月26日 IMFによる株価暴落の警告はエリートたちの限界の現われか!ニューノーマル相場を乗り切れ【朝倉慶の株式投資・株式相場解説】




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



terensutao2.png
テレンスタオ

terensutao3.png

テレンス・タオ(Terence Tao、陶哲軒、1975年7月17日 - )はオーストラリア人数学者。カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授。専門は実解析、調和解析、微分方程式、組合せ論、整数論、表現論。

2004年に長い間の整数論の難問(素数の集合の中には任意の長さの等差数列が存在すること)を解決し(ベン・グリーンとの共同研究)、その成果により2006年にフィールズ賞を受賞した。他に掛谷予想へ貢献し、KdV方程式が大域解を持つことを示しただけでなく、表現論とシンプレクティック幾何学に組合せ論的手法を持ち込みエルミート計量に関するHorn予想を解決した(Allen Knutsonとの共同研究)。2012年、弱いゴールドバッハ予想にも貢献した。
引用元:ウィキペディア



・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

テレンスタオ
知能指数がものすごく高い、



天才への憧れ、、、


なりたい、、
なれない、、、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




自己愛性人格障害(パーソナリティ障害)


自己愛性人格障害に薬なんて効くのか?
認知の歪みや、ズレの問題なんだから、時間をかけてそれを修正していくしかないんじゃないのか



自己愛性パーソナリティ障害とアルコール依存

自己愛性の人がアルコール依存症から回復するための方法

・日記を書く
・ペットを飼う
・植物を育てる
・体を鍛える
・カウンセリングを受ける




あなたの周りの困った人たち「自己愛性パーソナリティ障害とは?」カズ姐さんの深くて面白い心理学


jikoaijisatu.png
自己愛性の人は自殺が多い


なるほどね、、、
ランボーさん、は、、、大丈夫?だよね?自殺、、、



スポンサーサイト



中国語検定2級受検のための準備中、ピラセタム、イイね!


今から10年間、日経平均は下がり続ける裏話【でも稼げるチャンス】110兆円MMFと投資信託とヘッジファンドとドイツ銀行



株式投資、経済、金融、
いつか、必ず、勝ちに行く!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


chuuken3_2020062718155820b.jpg
ついに明日。
中国語検定です。

2級です。

3回目です。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

3級のときも1回で合格せず、何回も受けた記憶があります。
そういうものでしょう。

1個1個の階段がすごく大きいのです。


今回も、1年以上前から中国語の本格学習を始めて、
そして、1年前の2級で、僅差で不合格。
さらに、秋の2回目の受験でもあっけなく不合格。

続いて、次の試験はコロナのため延期。

結局1年経った今、再び受験しようとしています。




あの頃は、


あの頃は、、、、
私がセルゲームのセルジュニアと称した、「メガネの男の子」の母親の面談の通訳役を控えていて、
必死で、『聴読中国語』の最後の短文部分を勉強していた。



あの頃の中国語は大したことなかった。
まだ、
まだ、自分の中国語は中途半端だけど、、、、、、



もちろん、
それでも、

夏を越えて、
冬を越えて、
春を越えて、
コロナ休業を越えて、、、、

そして、
今、、、

何回ものプラトーを越えて、
やっと、進歩が見えてきた感覚がしてきた今、
再度受験する。

chuugokugonouryoku.png


語学っていうのは、このレベルになって、初めて「中級」を自称できるんですね。



2008年に既に「初級」を自称していた自分、、、、
2018年に「中級」を自称して、自傷してしまった自分、、、、、




まったく、、、、
なんだったの?自分。
今、やっと、「中級」だよ?



中検3級取ったって、
NOVAでレベル5になったって、
まだ、
「初級」でしょ?



恥ずかしい・・・・・・・・




chuugokujinnnikatitai_202006271815572c4.png



明日の午前中にできる準備・勉強は限られている。
リスニングはいまさらやっても伸びない。


できるのは、慣用句や故事成語を一つでも多く覚えること、、
作文のテンプレート文法のパターンを何度も書いて練習しておくこと、、
単語もある程度おさらいしておくこと。



このことぐらい。



ピラセタムは効果がある。
優れたスマートドラッグ(頭の良くなる薬)だ。
明日のリスニングテスト本番前15分ぐらいに服用しようと思う。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


中検2級 ライティング 回答一覧

小吴星期天不睡到中午12点不起来

如果我没记错,这个人以前在哪儿见过

藤原再也不想穿那件衣服了

既然你一定要参加,那就准备一下吧

无论友理怎么说,妈妈就是不肯点头

他越说越快,声音也越来越大

我在外国吃生鱼片,这是第一次

也许我们都错了,只有他一个人对

有时间的时候,他们不是去踢足球,就是去棒球

不论是刮风,还是下雨,他总是第一个到

这个城市的变化太大,甚至连本地人都认不出来了

他正在外面出差,哪能来参加今天的会呢

他喜欢保存东西,哪怕是一张包装纸也不愿意扔掉

你应该把准备工作做好,以免到时手忙脚忙

这次灾害与其说是天灾,倒不如说是人祸

明天南京路上有两家百货商店同时开张

已经是大学生了,自己的是儿应该自己料理了

既然来了,索性就多住几天再走吧

既然你爱吃这个菜,就多吃一点儿吧

我的车只坐得下四个人,你下次去吧

天刚才还很好,怎么突然下起来了

上课的时候,请别把手机放在桌子上

我听说今天的考试比上次难多了

最近老板的心情不太好,你最好当心点儿

请把这张桌子搬到外面去

我爸爸现在不在家,等他回来后,让他给您回电话

不管多便宜我都不买

你想干什么就干什么,和我没关系

这个电视连连续剧没有想像的那么有意思





【宇宙①】人類最大の謎に挑む天才たちの戦い


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



piraseta_202006271840362cf.jpg
ピラセタムは優れた薬だ。


「スマートドラッグ : 頭の良くなる薬」としては本物だ。



ただ、ちょっとばっかり、飲み方に工夫が必要であるけれど、、、
私は、この薬が気に入っている。


ピラセタムの飲み方が悪いと、ボーっとしたり、イライラしたり、眠くなったりしてしまう。
しかし、飲み方のコツをつかんだら、どうだろう、、、、
映画、「リミットレス」の主人公のように、
もしくは、AKIRAの鉄雄のようにキレっキレになれる。



I LOVE ピラセタム。
ピラセタム万歳!!!

中国語、流暢さよりも、優先すべきこととしての、「正確さ」/ピラセタム = AKIRAの鉄雄の薬なのか(?)/VISAのクレカがやっと手に入った

komeda2_202006211856354bc.jpg
東小金井でのマンツーマン。


先週とは違って、フルスピードの中国語を喋ることができた。
リベンジができてよかった。


あのままだったら、講師に「大丈夫かな?」って思われてしまうところだった。
脳が回復してよかった。



意味があったのは、構文の暗唱と、作文だと思う。



講師からは、今まで教えているどの学生よりも中国語が上手いと言われた。
うれしい。



月曜日はトラブルメーカーの男の子と、その母親と面談だから、心して準備しないと。


自分の中国語に対する周囲の期待が高まってきていると同時に、
ちょっとした、言い間違いが、混乱を生む場面がちょっとずつ増え始めている。
速くなくてもいいから、「正確な」「確実な」中国語を喋ろう。


流暢に喋ったら、日本人から見たらかっこいいかもしれないけど、
中国人にしてみたら、迷惑だよね。



ちゃんと、確実に喋れっての。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今こそ個別株投資!テンバガー(10倍株)の見つけ方を5億り人が伝授!【所得向上委員会】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


rakuten-academy.png

楽天カードが届いた。
クレジットカードとEDYがついている。

EDYが自動チャージなので、PASMOに比べても便利そうだ。
これから使いこなしていきたい。


それと、クレカのVISA。

長らく、MASTERCARD一択で使ってきたけど、ようやく、VISAも使えるようになった。
これまでも、VISAを何度も別の機会に申請していたんだけど、
MASTERCARD時に信用事故を起こして、それがVISAの申請に影響してなかなか作れなかった。

あと、最初にVISA申請時にパートタイムだったため申請却下されたことが影響していたのかもしれない。


なぜ、VISAにしたのかというと、海外旅行とかで、海外のホテルを予約したりするときに、圧倒的にVISAが有利だからだ。
MASTERCARDとVISAが海外予約では2強なんだけど(経験的に)
やはり、VISAがいろいろな場面で勝っていることが多い。


本当に経験的になんだけど、



あと、信用事故といっても、そんなに巨額の返却もれがあったわけではない。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


pira.jpg
ピラセタムは本当に優れた薬だ。

スマートドラッグ(頭が良くなる薬)である。

使い方をマスターしたら、こんなに最強の薬は無いと思う。


私は、事前にビタミンB系サプリと、レシチン、PSを服用してから、
半錠を舌下で15分ぐらい保持して、口蓋粘膜から吸収させる、
それから、残りを水で流し込む。

おそらく、血中濃度は使用後5分から15分ぐらいが最高で、それから1時間ぐらいかけて濃度が徐々に下がり始める。


ピラセタムは前日にも飲んでおくと、当日の吸収の具合が良い。
作用機序はよく分からない。経験則だ。


ピラセタムの効果を最も発揮するのは、だんとつで、語学学習のときだ。
脳のスペックをフルに引き出すことができる。



それにしても、
ピラセタムの残念なのは、薬事法で輸入ができなくなったこと。
もちろん、服用自体は違法ではない。

個人輸入する際に処方箋が必要になったのだ。


今あるピラセタムが無くなったら終わり。



なんか、tetuokikenhanai.jpg
鉄雄の薬を思い出す。


もしくは、映画のリミットレスか。



なんか、良い方法は無いのかな。

中国語、「今プラトーです」なんて言ってられないぐらいピンチ。

anatamo2nendebairingaruninareru.jpg
↑↑ なれるわけないじゃん!!!

ふざけるなよ!!



日本人の弱点である、英語バイリンガルという甘い言葉。

2年でなんてなれるわけないじゃん!


2年間どっぷり英語環境に浸かって、
現地で英語教育をみっちり受けたとしても無理だね!




・・・・・・・・・・・・・・


中国語をフルコミット学習してから1年ちょっと、
まだ、自分の中国語は中途半端だ。

なんか、聞き取れる中国語が増えてきたと同時に、喋る中国語にノイズが増えてきたように思える。
ノイズを容認してしまう自分は訂正していかないといけない。


それは流暢さではなく、やはり、単にノイズに過ぎないのだから、


・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・



(元)ライバルだった、(元)同僚のランボーさんはどうしてるのでしょうか、、、、、

彼女も、中国語が喋れるキャラで、私と同様に苦しかったのでしょうか、、、
いや、
相当苦しいですよ。

自分が今苦しいですから、

同僚が、何かあると、私に、
「ああっっ、!!中国語、中国語!、この人、中国語しか話せないから通訳してっっっ!」

「ええっっ!」

masuoeeee.jpg

外国語ができると見込まれて、あれこれ頼りにされるのはかなりプレッシャーなのです、、、
「い、いや、やっぱり、できません」
って、途中から言えないじゃん。

だから、キープ&成長するために毎日勉強が苦しいんです。



英語は楽勝なんだけどさ、、、、(あれ?自分ってかっこいい?)




中国語は、マジきつい。

ほんと、
フルスピードで喋られると、ホント、死ぬ。



ランボーさん、
もしかして、
それで、

辞めた?
、、、い、いや、辞めてないか、


でも、私も、正直、今辛いよ。
チャレンジングだけどさ、
超絶責任大な通訳、なんて、もう、したくないよ。


だって、
難しいんだもん、中国語、、、、、




ランボーさん、
私に、ぶん投げたかな、、、



あり得るよな・・・・・・・・





私の中国語脳は、2歳児並みに超絶・超速度で成長しているけど、
日々の案件が多すぎて、
いつか、爆死する。






taki_syugyou.png

絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、

shugyouzetubou.png
絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、



絶望の中の修行。

月曜日には中国人との面談。
私の偽中国語を、如何に、本物中国語に仕上げないといけない。


DSC08914.jpg

脳の記憶能力を回復する高麗人参と、オンジエキス

DSC08915.jpg

脳の血流量を上げる「ヴィンポセチン」


朝8:00前からHSK4級のリスニングテキストを中心にスカイプレッスン、
そして、レッスンの合間に、
重要構文の繰り返し音読暗記トレーニング。



とにかく、基礎訓練の練習。



スポーツでいったら、走りこみと素振りの練習。



とにかく、ストイックである。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




この週末のTODO


chuugokugobunreishuu_20200620064622b6e.jpg

まず、この本を1冊丸暗記する。



やると言ったらやる、本気で、
やり遂げる、


そして、
大学ノート1冊分、自分の喋るべきことをまとめる、


引き続き、HSK4級、5級、中検2級のテキスト音声でリスニングを鍛える。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




【これが答えです】コロナバブルは弾けるのか?プロ中のプロ『田中泰輔』氏に聞いてみた。【Zeppy豪華コラボ】


FXトレーダーと為替のプロが語る勝つテクニック!田中泰輔【所得向上委員会】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


CCレッスンで突然、週末の予定を聞かれるものの、
用意した文章が貧弱であるため、決まりきったことしか答えられない残念な自分。



昨日の、めがね君にこれじゃあ一生かかても勝てない。






勝ちたい。







勝ちたい・・・・・・・






(´・_・`)




本物の、
中国人に、

中国語で、

勝ちたい、、、、





なにを考えてるんだろう、、、もう、人生後半戦なのに、
こんなことに勝負をかけて、、、、、



分からないけど、
成功者って、
孤独なのかな、、、

努力したからといって、成功するとは限らないけど、
でも、
努力しないと成功はしない。
しかし、努力したからといって、成功するとは限らない。

だから苦しいよね、、、、

本物の日中バイリンガルに生殺しにされる

megane_20200619213140e42.png

今日、激しく自尊心を傷つけられた。


というか、現実を見せられたといった方がいい。



4グレードの新しいトラブルメーカーの中国人のチャビーボーイ。
彼が体操のときに参加したくないといってダダをこねてたわけ、、、
私はその前のピリオドから、彼に日本語を教えていた。



彼の私を見下した態度は大分なくなり、
ずいぶん楽しそうな感じである。


nickondo.png

しかし、体操のときの彼の態度に女史がキレたわけ、
彼を強引な日本語で問い詰める、
都合よく一緒に歩いていためがね君。



めがね君は完璧な日中バイリンガルだ。
彼に通訳を頼んで、私と、女史と、めがね君で、ニッチェの近藤みたいな子を囲んで問い詰めるわけ、



問題は、ニッチェじゃなくて、
めがね君で、
いや、厳密にいうと、私であって、私の中国語であったんだ、
私が中途半端な中国語で喋ったら、


突然、めがね君が、


私に対して、
何言ってるの?発音悪くて分からない。なんていいたかったのか言って。
と、
私に日本語で言いなおしを求めてくるわけ、



gusa.png



そんなに、ストレートに言わなくても・・・・・
ぐすん、、、、、、涙



私は、「あ、ありがとう、、、さすがだね。」って大人の対応をした。
しかし、内心煮えくり返っていた。


悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい、悔しい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嗚呼、、、、、、、!




めがね君の流暢で美しすぎる中国語、
なんて、良い中国語を話すんだ、
CCレッスンの講師にしたいぐらいだ、、、、、、


それに比べたら、私なんて、、、、、本物の日中バイリンガルにはかなわない。




そうだ、
流暢さなんて、いいから、基本に戻るんだ、
もっと、文法を大事にして、
正しい中国語を確実に喋る習慣を付けないと、
明日は、この反省をかみ締めながら、
一日中、修行しようと思います。




美術のアトリエを辞めてから1年3ヶ月。
中国語にフルコミットしてから1年2ヶ月。
NOVAを退会してから9ヶ月。


私の中国語はまだまだ中途半端です。


ああ、



○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァック、○ァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーック!!!!!!!!!!!1


嗚呼!!!!!!!
○ァックだ!!!!!!!!!!!!!!!!!

何が自尊心だ!!!!!
努力が足りないだけじゃないか、
結局、努力した分しかできてないんだよ!!!!!!!




月曜日はニッチェの母も来て、
女史と、ニッチェと、その母と、新人の班主任と、私で面談、


ちゃんと準備しないと生殺しにされる!!!!!!!!!
死にたくない。

10ヶ月に向けた強烈な自己イメージ、中国語の確実な成長に向けて

text2020615.png

成功=成長 に必要な自己イメージ


sekkyou.png

text20206152.png


昨日の中国語はダメダメだった。



そして、たびたび悔しい思いをする。
もっと、、中国語が流暢であったらと、、、、、




強烈なセルフイメージで自分を強化する。
(幸い?)にも、
(幸いじゃない人もいるので幸いじゃないね)
コロナでいろいろな忙しいことがキャンセルされている中で、勉強する時間が増えている。




10ヶ月。

10ヶ月後には、中国人と対等にディスカッションをしたい。
10ヶ月後には、自由自在になんでも喋っていたい。
10ヶ月後には、CCTVのテレビの80%を聞いて理解した。
10ヵ月後には、中国語で中国人の子どもを説教してやりたい。




もっと、オーバーウェルミングに中国語を喋りたい。





slamp.png
昨日の中国語マンツーマンはよくありませんでした。

まるで、スランプに陥ったかのように口から中国語が出てきませんでした。



原因はなんだったのか

・午前中の勉強しすぎによる疲れ
・ピラセタムを早く飲みすぎたことによる副作用
・抗酒材(アルコニル)の副作用
・予習(音読、作文)の不足



勉強しすぎによる疲れ、確かにそれはあります。
しかしながら、勉強をしないわけにもいかないので、リラックスして勉強を楽しむ気分を自分で作ることが必要でしょう。

ピラセタムですが、(頭の良くなる薬=スマートドラッグ)、とても癖のある薬です。たまに突然飲んでも効かないのです、月に1回とか飲んでも、逆に脳内のアセチルコリンを大量に消耗してしまって、ボーっとしてしまいます。これを防ぐには前日の同じ時間に1回飲んでおいて、脳を慣れさせておくということが必要です。
これは実行すればいいだけです。
あと、レシチンとPSのタブレットの服用も忘れずに飲むことです。

抗酒剤の副作用、こればかりはどうしようもありません。
抗酒剤は断酒に必要なので、副作用が少なくなるよう、コーヒーなどでごまかすしかありません。
しかし、夕方過ぎて大量のコーヒーを飲むのは不眠につながるのであまりやりたくありません。
不眠は飲酒欲求につながりますから。

予習をする。これは自分で解決可能な問題です。
『聴読中国語』を1時間音読する、とか、1時間日記を書くとか、自分で解決できる問題です。


中国人の講師にあまり、下手なところばかり見せていると自分のプライドが傷つきますので、次回は100%挽回して臨まないといけません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


DMM英会話の予習

Cerebral palsy (CP) is a group of permanent movement disorders that appear in early childhood. Signs and symptoms vary among people and over time. Often, symptoms include poor coordination, stiff muscles, weak muscles, and tremors. There may be problems with sensation, vision, hearing, swallowing, and speaking. Often, babies with cerebral palsy do not roll over, sit, crawl or walk as early as other children of their age. Other symptoms include seizures and problems with thinking or reasoning, which each occur in about one third of people with CP. While symptoms may get more noticeable over the first few years of life, underlying problems do not worsen over time.
Cerebral palsy is caused by abnormal development or damage to the parts of the brain that control movement, balance, and posture. Most often, the problems occur during pregnancy; however, they may also occur during childbirth or shortly after birth. Often, the cause is unknown. Risk factors include preterm birth, being a twin, certain infections during pregnancy such as toxoplasmosis or rubella, exposure to methylmercury during pregnancy, a difficult delivery, and head trauma during the first few years of life, among others.

引用元:ウィキぺディア

小児麻痺を患っている少年、チャリティでマラソンの距離を歩く

殺意というのは物騒な言葉だけど、中国語、猛烈なモチベーションの先にあるもの

satui.png

今日、5ピリオド、10歳の中国人の男の子を個別指導した。
日本語チンプンカンプン。
彼は、苦労しているのだろうか、
なんか、マイペースだし、がんばって、中国語を喋っている私の間違いや変なところを揶揄しているのだ。



悔しい。


自分の努力ではどうしようもないとき、


毎日、毎日、自分の時間を犠牲にして努力しているのに、どうにもならないとき、


そして、その努力を馬鹿にされたとき、
どうにもならない怒りを覚えるし、
それは、自分に対して、そして、相手に対して、



殺意を覚える。こんな言葉は物騒だろうか。
この言葉は不適切だろう。



彼は所詮、子どもでしかない、、
彼は所詮、中国人でしかない、、
彼は所詮、無知でしかない、
そして、相手の心情を思いやる想像力や心の余裕なんて持ち合わせてない、





そして、
自分の中国語が限りなく「偽者」である真実。

化けの皮
化けの皮なんだ、



もし、
大勢の前でプライドをズタズタにされたら、


殺意が沸くだろう、



もちろん、
それを実行なんてしないけど、
でも、

相当に、
自分は我慢しているし、
相手にもそれを分かって欲しい、



辛いし、
苦しいし、
悲しいし、
やるせない、



満島ひかり ファイト!



化けの皮を剥がされたくない。


私は中国語が得意な私でいたい。



自分の脳、戦って、
自分の脳、成長して、

中国語を本気でマスターしたい。



レベルとして、
中検2級、か、HSKの4級の上から5級の下ぐらいでいい。
それでも、隙の無い、中国語を身につけたい。

専門用語とかどうでもいい。
慣用句とか故事成語とかどうでもいい。

最低限、中途半端だってばれないレベルの中国語を完璧に見に着けたい。





私が英語を学んでいたとき、私は本気だった。
そして、
今、本気で中国語を学んでいる。




11年前、E戸川区で、Y君という、2グレードの男の子、中国人と知り合った。
でも、彼になにもできなかった。
それから、NOVAに入って中国語を勉強した。

自分の中国語の勉強は本当に中途半端だった。




まさか、昨年度から、こんなに地獄みたいに中国人が多い職場に来るとは想像もしてなかった。




地獄だ。
自分の脳にとって、
地獄だ。
成長を一時的に止めた、40代の人間の脳にとって、地獄だ。



守れるのは自分のプライドしかない。
死に物狂いで、あるとき、奇跡的に中国語が上達している自分を期待するしかない。




ファイト。


殺意なんて言葉が自分の懐にしまって。



やれるだけのことをやって、
そして、
彼らがいつか私のことを感謝してくれる日が来たらそれでいいじゃないか。

子どもとの対応で、ネイティブすぎる中国人の中国語で半殺しにあった、かたや、中国人の保護者対応では同僚からの信頼UP

tadouryoku3.jpg
堀江貴文さん 『多動力』


私もこの多動力の考え方に賛成だ。

人生の限られた時間を無駄にしないで、何かを極めるために時間を投資していきたい。






tadouryoku2.jpg


今の自分のアイデンティティの核になっている中国語の存在。

しかし、
この職業の宿命である「異動」がある。
最短で、来年度末から、最長で、2024年度末までには異動がある。
まあ、私の中国語を必要としているので、6年は居させられるかな・・・

それはありがたいんだけど・・・

長くて、あと4年10ヶ月で異動。

そうしたら、中国人の全然いない職場に異動になるだろう。
私の中国語はとたんに使い道がなくなってしまう。


私は、なるべく早く中国語をマスターして、キープするレベルにまでもっていきたい。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



shuraba.jpg
修羅場だった。
6月8日。


自主的に中国人の日本語指導を受け持ったんだけど、
「なんで、俺がこんなことやんなきゃいけないの?」
的な、不遜な態度で、しかも、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、ペラペラペラペラ、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と、流暢な中国語で(当たり前だけど)まくし立てられて、、、、
途中から、聞き取れなくなって、

死亡。
死にました。


カナダでデイケアで働いていたときに、金髪で青い目の子どもに真正面から口論をされたときの、あの緊張感。
ネイティブ怖い。
分からない言葉使いすぎ。



もう、嫌だ。
自分の戦闘力低すぎ。



uwaorenosentouryokuhikusugi.jpg



頼む、中国語、上達してくれ!!!!!!!!!!


頼む!!!!!!!!!!!!!!!1


中国語ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
上達してくれーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!




また、今日は、保護者とも中国語を話す機会があった。
グレード6の暴れる男子の母親。


こっちは、まあ、大人だし、
こっちがちゃんと思考を整理して話したら90%以上スムーズに会話が成立したし、
周囲の同僚の信頼もUPしたし、


こういうやりとりだけだったら、本当にうれしいんだけど・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


中国語をマスターしたらどうするか、、、、、

①.まず、確実に経済・金融・投資関係の勉強を徹底して資産を形成する。
②・プログラミングをマスターしてソフトウェアを開発する
③.韓国語をマスターする


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



宇宙のどこまで行けるのか?人類の限界と宇宙の構造【日本科学情報】宇宙


【衝撃】世界が終わりそうになった出来事8選


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【英語学習者必見】トリリンガルに英語の勉強方法を聞きました



코스피가 파죽지세로 2200선에 근접하고 있다. 주가가 왜 오르는지, 앞으로도 더 오를 수 있을지 투자자들의 고민이 복잡해지고 있다. 일단 증권사 리서치센터 연구원들은 현 주가 상승 원인을 '돈의 힘'으로 보고 있다.

コスピが破竹の勢いで2200ラインに近接している。株価がなぜ上がるのか、今後もさらに上がることができるか、投資家の悩みが複雑になっている。一度証券会社リサーチセンターの研究者は現在の株価の上昇の原因を「お金の力」と見ている。

코스피가コスピが 파죽지세로破竹の勢いで 2200선에ラインに 근접하고接近して 있다.いる 주가가株価が 왜なぜ 오르는지,上がるのか 앞으로도今後も 더さらに 오를上がる 수ことが 있을지 できるか투자자들의投資家の 고민이悩みが 복잡해지고複雑になって 있다.いる 일단一度 증권사証券会社 리서치센터リサーチセンター 연구원들은研究者は 현現在の 주가株価 상승上昇の 원인을原因を '돈의お金の 힘力'으로と 보고見て 있다. いる


引用元:https://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2020/06/04/2020060402068.html
翻訳: GOOGLE



勉強を本当に身に付けるために必要なのは、
・自分の頭で考えること
・覚悟
・集中と時間



これなんだと思う。
これまで、チューターに高いお金をずっと払い続けて、結局、何も身に付かなかったのは、
依存だったんだと思う。

誰かに教えてもらえれば身に付くという幻想。

そんなのありはしない。


自分が汗をかいた分だけ成長するし、
この世の中には優れた参考書が山ほどある。


結局は、覚悟、これに尽きるのかな。

中国語が中途半端だなんて、茶化されてなるものかよ/禁酒2日目/YOUTUBE動画撮影、やっぱり自分YOUTUBERに向いてるかも

hirari-.jpg

text2020514.png

text5192.png

そしたら、横で聞いていたバイトのおばちゃんが、
「私も同調して笑っちゃったじゃないwww」

え?

ええ??

そう、思われてたの?

確かに、私の中国語、まだ中途半端だけど、、、


ふ、
ふざけんな・・・・・・、

こっちが、どんだけ苦労してるか、
分かってるのかよ、、、、、

hirari-.jpg

茶化してるつもりか?
ジョークのつもりか?
笑いを取るつもりか?

何の意味があるんだ?
あ??
はぁ??
おい!!!!!

このヤロウ!!!!!

  手前は、好きな奥さんとハメハメしてる癖に!!!!
このハメハメ大王が!!



text20205193.png



あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ぐうううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!


hirari-.jpg



があぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



馬鹿にされてタマルカヨォぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!



この、ハメハメヤロウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



二度と茶化されてたまるかよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



絶対に中国語完璧にしてやるよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう、父の本の装丁画なんて描いている場合じゃなかったんだ、
ジョギング10kmなんてのうのうとしている場合じゃなかったんだ、


今日から、残りの日々をストイックに自分を鍛えてやる。


今日の目標。



kikutan2_2020051908010648c.jpg
この単語集『キクタン』の例文と単語を全て丸暗記する。


それも今日1日で。


それが、自分のストイックさの証。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「やめたくてもやめられない」悪習慣を断つ意外な考え方


酒を飲まないで2日目。

酒を飲むと下痢になる体になってしまった。
どうも、無理っぽい。




【金持ち父さん貧乏父さん】元野村證券社員が警鐘を鳴らす!!

tousiwonameteru.png


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日、YOUTUBE動画を撮った、
5テイク目でなかなか良い動画が撮れた。

やっぱり、自分、YOUTUBERに向いてるかもしれない。
周囲でも、私の動画を見ていた同僚が、「意外だ」って驚いていた。

罗辑思维のナレーターのように流暢に・圧倒的な中国語をマスターしたい!


《罗辑思维》第四季
罗辑思维官方频道 - Luogic Talkshow

このぐらい流暢に中国語を話して、3ヶ国語YOUTUBER
を目指したい。
もう、すでに、中国人の識学者を目標にしている時点で自分の要求レベルが高いことが分かる。

この人同じレベルで喋ることができれば、誰も私の中国語が中途半端だなんて思わないだろう。

英語は簡単だ、
一応、スクリプトは作るけど、


日・英・中トリリンガルYOUTUBERになるのはいつか、
一応、毎回のCCレッスンで中国語の原稿をチェックしてもらって、
読む練習もしている。

しかし、
もっと、もっと、中国語をネイティブレベルにまで高めないと、
YOUTUBEを見ている人に見抜かれてしまう。

「あ、こいつの中国語怪しいな」って・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

残りの3週間のコロナ対策自宅待機中 やるべきこと
20日×10時間と計算する 200時間の配分

・アート指導の本を徹底的に読んで、より専門性を身に付ける(20時間)
・中国語の学習、シャドーイングや音読、作文を通して、ネイティブ並みになる(100時間)
・父の依頼してきた著作の表紙絵を完成させる(10時間)
・金融、経済の勉強をする(70時間)
・ゴミを片付ける(余剰時間)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


beji-tachuugokujin.jpg

俺は、いったいいつになったら、中国人になれるんだーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!


何が足りないというのか、

単語か、

シャドーイングか、

文法か、

学習時間か、

作文か、


絶対に、中国人並みの中国語を身に付けてやる!!!!

中国語と英語のトリリンガルでヒーローになる時

text2020425.png
china-cccblo-640x336_20200425070042224.jpg

人は誰しも、一生の中で一回はヒーローになるチャンスがあるんだ!

それが、今!

私は英語と中国語を駆使して、電話対応。

なに!?

この人!?

神!?

神なの!?

神なのね!?




子どもの頃は絵を描くことしかとりえのなかった「のび太」君だった私。
でも、今の私は!

今よりも、中国語に磨きをかけて本当の神として君臨してやろう!!!
Don't stop me now!


でも、まだまだ油断はしちゃいけない。
私の中国語はまだ中途半端だから、
だから謙虚な気持ちで毎日コツコツ勉強していかないと、

むしろ、
去年の今頃にバケの皮がはがされないでここまで生き残れたことに感謝しないと




今年はランボーおばさんが病休なのは渡りに船。
私が邁進して、この職場での不動の立ち居地を築きあげてやろーーじゃん!
来年、ランボーさんが復帰しても、居場所はねーぜ!
中国人はさらに磨きのかかった私の中国語でみんなちょちょいのちょいだ!!!

は!!!!

本当にアイアンマンスーツを作った奴ら/早くトリリンガルになりたい!/本を読むことの大切さ

selfmadeironman.jpg
オーストラリアのテレビ番組『怪しい伝説』でホストを務めていたアダム・サヴェッジは、アメリカ・コロラド鉱山大学のエンジニアに協力を仰ぎ、リアル・アイアマンパワードスーツ作りに挑戦し、その夢を実現したのである。


selfmadeironman2.jpg

ベースとなったのは、グラビティ・インダストリー製のジェットパックだ。この1000馬力の小型ジェットエンジンをアイアンマンスーツに取り付ける。

 スーツは単なるハリボテではない。サヴェッジ氏がきちんとアイアンマンに見えることに強くこだわったため、チタンを最新の3Dプリンターで成形。

 さらにウレタン、グラスファイバー、3Dプリントナイロンを仕様して、ちゃんと装着できるよう作り込まれている。関節はヒンジ式で、指先まで手抜かりはない。

 さらに防弾仕様にもこだわった。弾丸をも弾くというのだから、パーフェクトなアイアンマンスーツだ。

引用元:http://karapaia.com/archives/52276529.html

selfmadeironman3.jpg
スーツを着たブラウニング氏がジェットを吹かすと、ヒィィーンとすごい音がする。さすがは1000馬力のジェットエンジン。そのまま4.5メートル浮き上がって、目的の着陸台まで飛行することに成功した。



いいなあ。
こんなの、夢がありすぎる。
自分は何度、子どものころから、今にかけて、本物のKnight2000 K.I.T.Tを作りたいと思ったことか。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

toriringaruwomezasu.jpg

はやく、

はやく、

中国語、身に付いてくれ!!!!

日・英・中のトリリンガルに早くなるんだ!!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

dokushoryoutomierusekai.jpg

すごく意味深げなイラストですよね。
本を読めば読むほど、世界の真実に近づいていくというもの。

dokusho2.jpg

dokusho3.jpg

大学を卒業してから何冊の本を読んだだろうか。
仕事で忙殺されていたときは、読書らしい読書はできなかった。
ここ数日の読書の日々は自分に思索の時間を与えてくれる。

22歳で予備校に入って、26歳で大学を卒業するまでの間はかなりの本を読んだ。


語学の勉強をすることが多かったので、読書というよりは「勉強」だった、


dokushoryou3.jpg

一番最初のイラストには続きがあって、これ。

今で言えば、本やテレビを見ればコロナウィルスで経済に悪い影響を及ぼしているという現実が見えてきますが、
一般的な知識人は、おそらく、
どうすれば予防できるか、とか、
あと何ヶ月続くだろう、とか、
ワクチンはいつできるだろう、とか、
経済はいつ回復するだろう、とか、

そういう知見を私たちに与えてくれる。


さらに、に深い知見をもっている人は、その先の「ポスト・コロナ」の世界が見えているのかもしれません。


コロナウィルスとはいったいなんだったのか。
人間はそこから何を学んだのか。
世界はどう変わっていくのか。

そこを考えるのが、知者と賢者のちがいなのかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現象面ではなく、人間世界の本質はどのように変わっていくのか。
たとえば、3.11東日本大震災では日本人は何を学んだのか。
それは多くの人には忘れ去られていますが、実際には日本人の血肉の中に学びとして刻み込まれています。

では、今回のコロナ禍は人類にどのような学びを与えたのか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

CCレッスンの資料 童話で中国語を学ぶ

从前,有一个三面环水、鸟栖niǎo qī 虫居的小山村。村子里住着父子二人。父亲非常勤qín劳,每天日出而作,日落而息,十年如一日地开垦kĕn土地,加上这个地方土地肥沃,水源充足,很快一片果园便产生了。

每到秋收时节,果园里结满又大又香的果子,醉人的果香老远就能闻到,令人垂涎三尺。小小的山村也因这片果园的点缀zhuì而如同一幅美丽的画卷。父子俩用采下的果子换钱度日,日子过得富足而安宁。

岁月如流,父亲一天天老去,干活也不如从前那样得心应手了。可儿子却整日游手好闲,不务正业,父亲很是担心。

终于有一天,父亲由于年老体衰,过于劳累,病倒了,不能每日到园子里去劳作。园子里虫儿多了,叶子枯了,果园日渐荒芜wú起来。

生命垂危的父亲在弥留之际,泪流满面地对儿子说:“儿呀!我在咱的果园里埋了十两黄金,你去把它挖出来用吧!”话说完,便咽气了。

次日一早,儿子依父亲所言拿着一把铁锹qiāo来到果园,开始挖那十两黄金。可是,从太阳升起到太阳落山,也没挖到。他不服气,连续挖了三天,整片园子都挖遍了,也没挖到一点金子。最后,儿子失望了,他开始悶父亲不该骗他。但是,儿子由于挖了几天地,成了习惯,从此,他每天给果园松土施肥。这年秋收季节,果园里的葡萄、苹果等各种水果却意外地获得了丰收。儿子又惊又喜,赶忙采下果子进城换了十两黄金。

捧着十两黃金,儿子顿时悟出父亲临终前的话:原来十两黄金不是埋在土里,而是勤劳的人用双手和辛勤的汗水创造出来的!

引用元:http://www.qigushi.com/baobao/2609.html


茂密的森林里,一位乌鸦妈妈有三个孩子,它们是乌鸦wū yā 哥哥、乌鸦姐姐和小乌鸦。乌鸦妈妈每天捉虫子给自己的孩子吃,还教孩子们生活的本领。不仅如此,它还经常教导孩子们要和其他的动物们和睦相处,并且要尊敬比自己年纪大的动物。

小乌鸦们渐渐长大了,乌鸦妈妈也渐渐变老了。小乌鸦们已经能够自己觅mì食了,所以它们经常要妈妈在家里休息,不用每天出去了。可是乌鸦妈妈说:“你们这些孩子还没长大,我找点儿食物回来,好让你们能够多吃一点。”

可是这一天,乌鸦妈妈正在捉虫子的时候,一阵大风吹来,一根树枝打在了它的翅膀上。乌鸦妈妈艰难地飞回了窝wō里,可是它的翅膀受了伤,无法出去觅食了。三只小乌鸦鸦争着要照顾妈妈。可要是大家都在窝里照顾妈妈的话,谁去找食物呢?

这时,乌鸦哥哥出了个主意:“不如我们轮流照顾妈妈,轮流出去找食物吧!”乌鸦姐姐和小乌鸦都说:“这个主意好。”

第二天,乌鸦的邻居们就发现,以前总是乌鸦妈妈最早出来找食物,可是今天却是乌鸦哥哥和乌鸦姐姐出去了。到了第二天,变成了乌鸦姐姐和小乌鸦,第三天变成了乌鸦哥哥和小乌鸦。从此,别的动物们每天都会看到两只小乌鸦在树林里飞来飞去,给妈妈找虫子吃,另外一只小乌鸦始终陪伴在妈妈身边,为它解闷。

在小乌鸦们的精心照料下,乌鸦妈妈的病好了起来。它对孩子们说:“你们真懂事啊”

“妈妈,是你生下了我们,又教我们生存的本领。现在我们长大了,只是做了我们应该做的事。”小乌鸦们异口同声地说。

孝顺的小乌鸦的故事,很快在森林里传开了,小乌鸦们成了其它小动物们学习的榜样。

引用元:http://www.qigushi.com/baobao/2607.html

外国語学習は果てしない旅路/戦闘力で言ったらべジータぐらい?/いろいろな生物のニューロンの数、インフレしすぎてて、DBの戦闘力かよ!

sabakutabibito.jpg
歩いても、歩いても、辿り着けない。


まるで、いつまで経ってもネイティブと対等になれない外国語の練習のようだ。



そうなんだ、、、

帰国子女や留学生だって苦労してるんだから、
その土地に住んで数年間、、、、
日本語を忘れるいきおいで、


そして、やっと言語って身に付けるものだから。。。。



遠い、、、



ゴールが遠すぎる、、、、



それでも、ときどき、講師に、この前より上達してる、、って言われると
確かにそれでも進んでるんだなっていう確証を得ることができる。



それでも、、
遠い道のり。


なぜ、
中国語、話せます宣言しちゃったんだろう、
なんで、引き返さなかったんだろう、
なんで、「あ、やっぱ、話せません、嘘です。」
って言わなかったんだろう。



プライド、


プライドのせいで、



そんなことはできなかった・・・・・・・



思い起こせば1年前。
「中国語話せます宣言」をしたときの頃、
私の中国語は全くのスカンピンでした。
偽中国語もいいところです。



いや、


今も、偽中国語なのかもしれませんが。




人生の大事な1年間を中国語ばっか勉強して過ごしてきました。
この1年間。
正直、疲れました。



NOVAでレベル5になってから辞めて、半年。
今の自分はどのくらいになってるのだろう・・・・・

もし、今、自分があのレベル5の集団に復帰したら、どんな会話をするんだろう・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ランボーさんが休職してから、
確実に私がその後釜になった。


しかし、
私は、今の実力だけで言えばランボーさんより上だとは思いますが。


確実に頼りになる存在になりたいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

pikkorosan.jpg
1年前の中国語戦闘力 == ピッコロさん程度(神様と合体前)

↓↓↓ GW 9日間 神田の個別学院での学習
あまり変化せず。

↓↓↓ 夏休暇の30日以上の自宅缶詰特訓
戦闘力大幅に上昇 ピッコロと神 融合レベル

↓↓↓ 冬休暇の13日の特訓
タラコセル時のスーパーべジータレベル
beji-tatemeede_2020041913443806c.png

↓↓↓ コロナ休業時の特訓
さらに精神と時の部屋で特訓したべジータレベル


それでも、本気の中国人を相手にしたら全く手が出せない。
つまり、まだまだ差があるということ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【ストックデールの逆説】過酷な長期戦を覚悟すべき3つの理由。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生物の神経とか脳って調べてると面白い。
自分自身は生物学の専門家ではないので、ネットの記事を見ているだけだけど、
面白い。

脳を含む神経系のニューロンの総数

Cエレガンス 線虫 302

katatumuri.jpg
カタツムリ 11000

mitubati.jpg
みつばち 96万

kaeru.jpg
カエル 1600万

tako.jpg
タコ 5億

saru.jpg
サル 63億7600万

hito.jpg
人860億


ゾウや海洋哺乳類は人間より多くのニューロンやシナプス結合をもっていると言われています


それにしても、ニューロンの数の増え方がインフレしすぎて、まるでDBの戦闘力みたい。


noukinou.png


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


这个近日,为了对应政府的预防疫情,我们控制外出

日本政府宣言,紧急情况,
上周,夜晚发表了
东京市政府也发表了同样的宣言

与此相反,我的工作地方,自己决定提供午饭

到4月9号,我们得到一百以上的申请书
他们父母希望被孩子提供午饭

可是,11号周六夜晚,发表了取消午饭提供

接二连三被改变的预定,现场很混乱了

作为,网页的负责人,每天更新新的信息
另外,还委托外国人的监护人登录电子邮件


前天,我的一个父亲打电话了
我委托他登录电子邮件
我们发现了他们的邮件没有登录列表里

我替班主任打了电话
父亲接我,
我传达了重要的一件
说了一边,我发现了他的偷偷的笑声
啊?
我的汉语?

我承认我的汉语还不好
可是,嘲笑别人的发言或,说话里有的错误,使人感到不愉快

聴読中国語をすべての課で「10回」音読終了し、さらに、4時間かけて1冊1周音読した!


中国語の基本単語を使った対話リスニング -HSK、中検対策にも

この映像はリスニングにいいよ。
中検4級向けには難しすぎそう、
中検3級ならちょうどいいか、中検2級の復習によさそう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

choudokuchuugokugo_20200417051112eaf.png

聴読中国語、昨日の段階で、10回通しで音読しました。
第65課までをそれぞれ10回音読しました。

さらに、もう一周、
特訓のために
かれこれ、4時間ぐらい音読をしていました。

聴読中国語を1周読むと、ロールプレイングゲームで言うところの、「レベルが1上がった」感覚になります。

これから、また、もう1周、
もう1周、

聴読中国語を何度でも、何度でも、音読し続けます。


P_20161223_085748.jpg


text2020417.png

中国人に中国語を笑われた、悔しい、そして、いつか中国人に中国語で勝ってやる!

kuyasiimidoriya.jpg

text2020416.png


text20204162.png

midoriya.jpg

中国人の保護者に電話で伝えなくちゃいけないことがあって、
子どもの父親と電話したんだけど、

自分の発音や言い方のちょっと上手くいかないところを、

くすくす笑われたんだよね。



text20204163.png

midoriya2.jpg

自分の中国語はまだまだ in a HALF way だ


私の大好きな歌の歌詞じゃないが、、、

We are half way there.......まだまだ、途中だ、、、、



中国人に、対等に、中国語で話しをしたい!!!!!
中国人に中国語で負けたくない!!!!

中国語でヒーローになりたい!!!!!


chuugokujinnnikatitai.png

うううう・・・・・・・・・・、、、、、

(つД`)ノ  ウワァァァァァァァァァァァァァァァァ・・・・・・・・


midoriya3.png


hi-ro.png


今日は、
一日、中国語を再度徹底的に勉強します。
自分に絶望しました。
「緊急」っていう子どもの父親の言葉を聞き取れなかった自分。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【9分で解説】ファクトフルネス【歪められた世界を見ている私たち】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自分はどこに行っているんだろう・・・・

Where do we go?
Oh oh oh where do we go now?
Ah, ah, ah, ah where do we go now.

appetite.png

今のは、痛かった、痛かったぞー!


昨日は、悔しかった、悔しかったぞーーーーー!!!!!

でも、最後は自分が勝つんだよ。
絶対に。
中国人になんて負けてたまるか、
中国語は日本人である私が極めてやる!!!!!!

中国人が本気を出したらリスニングがついていけなくなる/ファイナンシャルリテラシーを身に付けることの重要性

chottohonkidechuugokujin.jpg
ジョレイナさんも、東小金井の大学生講師も、ちょっと本気で中国語を話し始めたらついて来れなくなる。

全然、本当の中国語を身につけていないからだ・・・

土曜日もジョレイナさんのレッスンがあったが、早口すぎて聞き取れないところが多々あった。

chottohonkidechuugokujint.jpg

そして、昨日も東小金井でマンツーマンレッスン。
相手も私が上達していると感じたからか、本気の中国語で話し始めた。

・・・・・!

聞き取れない!!!


ここが自分の限界だったのか、、、、、

単語が足りないのか、
経験が足りないのか、
集中力が足りないのか、
自分の発音が悪いから、正しい発音の単語を認識できないのか、


このままだと、中検2級もまた不合格になる。

このままだと、子供や保護者を助けられない。
無能扱いになる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

koronauramu.jpg

コロナウィルス、早く収束してくれ、
まだか、
まだなのか、、、

5月を越えたらオリンピックが無くなっちゃうよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

fainansharuriterasi-.png

fainansharuriterasi-2.jpg
ファイナンシャルリテラシーを身に付けないと。

自分は不勉強すぎる・・・・

もっと、経済と金融の数字について詳しくならないと・・・・・!

一生ものの知識、
一生ものの財産なのに、、、


新型コロナウィルス後の日本経済、中国経済はズバリどうなる!?


日曜市況解説!大暴落で取り続けるトレードと来週の見通し。少しづつ崩れ始めた金融緩和相場!株は仕込もう。ドル円の見通し!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DMM英会話の予習

A $400 million skyscraper being built in Dubai will give the impression that it "breathes," as CNN reported.
Wasl Tower's facade will have ceramic fins illuminated by pulsating lighting to make the building appear to "breathe" with the cadence of the city, according to the architecture firm.
The 990-foot skyscraper will house a Mandarin Oriental luxury hotel, private apartments, and public spaces including multiple infinity pools.
Construction started in 2016, and it's expected to be completed by August 2021.
引用元:https://www.msn.com/en-my/news/photos/a-breathing-dollar400-million-supertall-skyscraper-is-being-built-in-dubai-heres-what-the-990-foot-tower-will-look-like-when-its-finished-in-2021/ss-BB10O9NG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


人生は限られている
勉強しないと、

中国語、
経済、金融、
韓国語、
アート技能と、指導について、
プログラミング、

時間が足りない・・・・・・・

日経先物値上がり、株価に期待/今年度こそは中国語で人助け

sakimono202035.png
日経先物

今日は株価上げそう。

中国での新型コロナ発症者数が減ってるっていうし、
日本や各国での発症者数が頭打ちしたら、株価も値上がりしそう。

1570レバレッジ、プラ転したら売り逃げよう。

これからは、反省点を生かしてもっと上手な投資をしなければ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

kyara.png


ランボーさんが来年度はいないっぽい。

中国語は私の天下だ。
春のスポーツ系のイベントで私がマイクで喋るのか、

それも、日・英・中・韓、4ヶ国語で。


子供や親との中国語対応も、私が中心になってやることに(自然に)なるだろう、
今年以上に緊張感が高まるが、
それでも、活躍の場が増えてうれしい。


今年みたいにランボーさんに気をつかって英語を喋らないということもなくなる、
自由自在に、外国人講師に英語でペラペラ喋りかけられる。

ランボーさん、プライドの塊だったからな、、、
英語も中国語も、聞く限りでは私の方が上な感じに聞こえるんだけど、、、


そういう、プライドばっか高い人って「腫れ物」みたいで触れにくいよね。

実際、今年度4月も、バイスプリンシパルが、
「GOKUHさんは、ランボーさんよりも英語が出来るらしいよ♪ww」
って冗談で言ったら、
ランボーさん、それだけで、

「ムキーーーーー!!!!」

ってなった、って聞いたし。
やばいよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

chuuken3.jpg
3月22日の中国語検定が中止になりました。

中国語検定2級です。

去年の6月に受けて、僅差で不合格、
そして、11月に受けて、また不合格。

そして、3度目の掃除機、じゃなくて正直。

ですが、新型コロナの影響で中止になりました。
6月試験に振替です。

ま、
さすがに、前回の不合格から1年も勉強を続けていたので、
次回の6月試験は合格するでしょう。


長かった、
怖かった、
辛かった、
しんどかった、
もう、この人生で中国語は身につかないのかと何度も思った。

EMUの講師、ジョリさんに褒めてもらったり、
東小金井の大学生講師に褒めてもらったり、
NOVAの黄さんや高さんに褒めてもらったり、


でも、
その反面、分からないことや、聞き取れないことも多くて、
まだまだ出来てない自分に気付いて。


それでも喰らい付いて。


なんで、自分の本業でもない中国語のために大人の1年間をデヴォートして、


これも、自分の宿命なのかと、
自分のプライドなのかと、
危機感なのかと、

でも、困っている中国人を目の前にして助けられないのは、自分の不甲斐なさだとなんども思い、、、


text202035.png


来年度こそは、
来年度こそは!
中国人に苦労をさせない、
さすがにベトナム人やバングラデシュ人は助けられないけど、
中国人は助けられる。

来年度こそは。
もっと、自分の言葉の力で人を救いたい!

中国語に比べたら韓国語はナメプでおk/最近買った2冊のおすすめ本(韓国語と中国語)/プライド・虚栄心という名の両刃の剣

suguwakarukankokugokatuyoujiten.jpg
昨日、葛西のBOOKOFFで買った2冊

『すぐわかる!韓国語活用辞典』
この本は、正直すごいです。
韓国語のキモである“語尾変化”と“活用”が924語にわたって網羅されているからです。

全ての単語の16活用が書かれていて、字も大きくみやすいです。

韓国語学習をするうえで、語尾変化と活用を覚えることはとても重要なことです。
厚い文法テキストを1冊やるのも手ですが、こんな効率的なテキストは、正直、私が韓国語を学習しているときに出会いたかったぐらいです。


ここでクリックして買っていただけると、私にアフィリ料が入ります。

chuugokugobunreishuu.jpg
こちらは中国語
文法の基礎と語順の文例が網羅されています。
この本ももの凄くいいです。

中国語の文法はよく英語と似ていると言われますが、基本的なところでは似ていながらも、日本語の係り受けみたいなものもあって、ある程度は「暗記」で覚えてしまった方が効率的な物もあります。
この本は最低限覚えるべき文章の「型」が網羅されているので、この本を一冊丸暗記したら文法は完璧と言えるレベルになるとおもいます。
厚い本ではないので、本気で勉強している方だったら2週間~1ヶ月で丸暗記はできると思います。


初版は表紙の色が青く、2版以降は白いみたいです。
デザインはモンドリアン風ですね。

こちらも、アフィリエイトを踏んで買っていただけると、私に小遣いが入ります。
踏んでから買ってくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【稼ぐ】成功するために捨てるべき4つのモノ

人:恋人、家族、友達
負債:家、車
偏見:どうせできない・・・
見栄:人の視線

上の動画、「成功するために捨てるべき4つのモノ」と関係があるか分かりませんが、
私も必要最低限の人間関係以外は、できる限り付き合わないようにしています。

幸い、今の職場は飲み会が少ないので、それはそれで助かっています。
アート部での飲み会がやや多いのが気になるところですが、二次会には絶対にいきません。


努力して何かを達成したいという思いが強いので、人間関係を必要以上に広げたいと思いません。


喫緊の課題は中国語です。
それはいつも書いています。


自分の中国語は本当、まだまだ中途半端です。
中国人の子供たちに迷惑をかけて申し訳ないといつも思っています。

それでも、私が話せるということで、彼ら彼女らが慕ってくれているのはありがたいことです。

他にも、株式投資やアート指導のことなど、私には勉強しなければいけないことがたくさんあって、
仲間とつるんでいる時間というのは、本当にもったいないです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はクリニックに行くために東西線に乗って葛西までいきました。
その電車の中で『聴読中国語』をテキスト無しでリスニングをしていました。

ほぼ、85%~90%は聞き取れて内容も分かります。

ここ2ヶ月ぐらいリスニングに着目して勉強をしています。

おかげで、テレビのニュース程度であれば、1回きいた内容が断片的に少しずつ分かってきました。
聞き取れて、言いたいことが言えれば、ほぼ、日常会話レベルでは問題無いはずです。

中国人との面談に通訳を依頼していたランボーさんはやはり超えられるものと思われます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

黒歴史をくつがえすための韓国語翻訳日記

메디칼업저버 박선혜 기자] 국내 '코로나19(COVID-19)' 확진자의 1차 치료제로 고려할 수 있는 약물들이 제시된 가운데, 이들 약물이 과거 코로나바이러스 관련 질환 치료에 어떤 효과를 보였는지 관심이 모인다.

코로나19 중앙임상TF는 지난 11일 코로나19 치료를 위해 HIV 치료제 '칼레트라(성분명 로피나비르/리토나비르)', 항말라리아제 '클로로퀸' 또는 '하이드록시클로로퀸'을 검토하고 있다고 발표했다.

출처 : 메디칼업저버(http://www.monews.co.kr)

メディカルオブザーバーバクソンヒェ記者]国内」コロナ19(COVID-19)」確定者の1次治療薬として考慮することができる薬物が提示された中で、これらの薬剤は、過去コロナウイルス関連疾患の治療にどのような効果を示したものに興味が集まる。
コロナ19の中央臨床TFは11日、コロナ19の治療のためHIV治療薬「カルレトゥラ(一般名にピナブル/リート蝶ル)」、抗マルラリアジェ「クロロキン」または「ヒドロキシクロロキン」を検討していると発表した。
出典:メディカルオブザーバー(http://www.monews.co.kr)

메디칼メディカル 업저버オブザーバー 박선혜パクソンヒョ 기자記者 국내国内 '코로나コロナ 19(COVID-19)' 확진자의確定者の 1차次 치료제로治療として 고려할考慮する 수ことが 있는できる 약물들이薬物が 제시된提示された 가운데,中で 이들これらの 약물이薬物が 과거過去 코로나コロナ 바이러스ウィルス 관련関連 질환疾患 치료에治療に 어떤どんな 효과를効果を 보였는지示したものに 관심이関心が 모인다.集まる 코로나コロナ19 중앙임상 中央臨床 TF는は 지난去る 11일日 코로나コロナ19 치료를治療の 위해ため HIV 치료제治療薬 '칼레트라カルレトゥラ (성분명一般名 로피나비르ロビナビル /리토나비르リトナビル)', 항抗 말라리아マラリア 제薬  '클로로퀸クロロキン' 또는または '하이드록시클로로퀸'ヒドロキシクロロキン 을を 검토하고検討して 있다고いると 발표했다.発表した。

출처 : 메디칼업저버(http://www.monews.co.kr)
出典:メディカルオブザーバー(http://www.monews.co.kr)
翻訳:GOOGLE と 自分

韓国語、、、

なんて、

簡単なんだ(涙目)

(。pω-。)


kankokugorakushou.png

私はこの4月から400時間以上中国語の学習に費やしている。
これは、これまでの7年間の学習時間をおそらく上回るものと考えられる。

ちなみに、中検2級の学習時間は、

必要な単語数は約3,000~6,000単語。 中国語を500~700時間、1日2時間程度の学習で1年半から2年程度勉強すれば合格可能と言われています。(引用文)

中国語検定2級に一発で合格する方法|中検2級のレベル、勉強法 より
出典:cn-seminar.com › chinese-proficiency-second-grade-2124


正確な学習時間は計算できませんが、これまでの過去7年間と今年9ヶ月を合計したら、700時間以上学習していると思います。

これが、韓国語だったら、、、、、

これが韓国語だったら~~~~~、
今頃、ネイティブレベルになってる気がするーーーー。


韓国語ナメプ? いや、ほんと。


nihongokankokugochuugokugo.png

日本語<韓国語<<<中国語<<<<英語、それ以外の言語

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



女王の教室みたいなやり方は絶対に上手くいかないよ。
それをやったら、最初は怖くておとなしくしている子供たちも、いつかは反逆する。
その反逆が集団の三分の一を超えたら崩壊します。
集団の力には例え大人でも一人では勝てません。

プレッシャーで人は永遠に抑えられないということです。

陳腐な言葉だけど、「愛」とか「信頼」とかそういった、何十年も前から言われ続けている根源的な要素こそが、集団を維持するうえで一番大事なことなんだよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ランボーさんはやらかしてしまいました。

彼女の「イカレタ・プライド」が子供に「許す」「認める」「受容する」ことを認めてこなかったことが原因なのでしょう。

私が4月に異動してきたときに、
私も英語ができるアピールをしてきたんですよ。
そしたら、
私の前で英語の講師の外国人に、(どうでもいいことを)ペラペラペラペラと英語で喋るんです。
(どうでもいいことです、明らかに、それ今話さなくてもいいと思ってました、明らかに英語アピールです)

あ、これ、私を牽制しているな・・・

正直、日本人で英語が得意な人なんか何十人もあってきました、
ですが、ハーフでも、帰国子女でもない「努力型」のバイリンガルの限界は私はみてきました。

そんなものを披露されても、私にはどうでもいいのです。

さらに、

私が「最近中国語が上達したみたいなんですよ~」
って言ったら、
イラっときたみたいで、「は、あっそう」の一言。

この人はダメだな、
って、いうか。
自分のプライドや虚栄心が最優先なんだなって思った。

人のことを褒めるとか、認めるとかっていう心理が全く無いんだなって思いました。
心の余裕が無いとも言えると思います。
だから、子供にもそれを見抜かれたんだよね。

瞬発的に言える表現を増やす&聞き取れる単語量を増やす、これが課題/ショボトレ、6000円で手仕舞い

omaenichuugokujinntoiwaretakarada.jpg
昨日は東小金井でマンツーマン

相手の喋ってることで分からないことがどうしてもある。
もちろん、そんなときはききます。

あと、とっさに喋りたいことが出てこないことが出てこないことがある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の課題とTODO

・まず、確実に喋るであろう定型文的な文は反射的に喋れるようになるまで繰り返して読む・言う。
・聞いて分かる単語の数を圧倒的に増やす。

言える表現の幅が増えて、そして、知っている単語の数が増えれば、聞き取れる文章も増えるのではないだろうか。

この前も、モゴモゴ君が「怪不得」「模一下」といったのを聞き取れたのは、それを“知っていた”から。

だから、知っている言葉をとにかくたくさんもっていれば、相手の言葉も聞き取れる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


投資戦略!来週の上がる株と相場展開予想

先週はレバレッジで32000円の利益がでました。
一応、昨日はダブルインバースで24000円の利益確定、

ショボトレです。

そして、レバレッジを仕込むも思ったように上がらず、6000円の薄利で手仕舞い。
手数料を考えたら、薄利も薄利。
夕食代にしかなりません。

休日をはさむので安全のためにノンポジ。
(配当と優待目的の大和証券を除く)

ショボトレでも、1日3万円稼いで、それを200日できれば600万円。
300日できれば900万円。
そうはうまくいかないんだけどね・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


機動戦士Zガンダム50話

カミーユが発狂する神回、そして、黒歴史の元ともなった回

asagayamashuma-.png
そういえば、この前、阿佐ヶ谷に行ったら、ガンダムZZのマシュマー君がいたな。

まさに、黒歴史。

一日も早く中国語の呪縛から逃れるために、必死の修行/1357ダブルインバース手堅く売る

want_14chuugokugo.png
あ、っっ、、告白のシーンじゃなかったんですね・・・・汗;)

中国語をマスターすると宣言したかったみたいです。

昨日は中国語の学習漬け、
中国人と早く対等に話せるようになりたいし、
ランボーさんにもっと差を付けて、一般ピーポーにも認知させたい。

とにかく、
とにかく、
この中国語の呪縛から解き放たれて自由に自在に、この言葉で人と流通したいのです。

まだ字幕をみないと分からないとか、

そういうの、もう、なくして、
本当に、
大きなステップでマスターして、一人前のチャイリンガルになりたい!

今やっていること、
『聴読中国語』をメディアプレーヤーに入れて、それを高速モードで再生してそれに合わせて音読している。

口が追いつかない!!!!(汗;)

でも、この1冊丸暗記レベルで音読したら、絶対にこの中国語の呪縛から自由になれるって、信じてるからっっっ!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


罗辑思维 145 什么是有钱人

今天节目一开始 我想先表达一个感概
吴晓波讲过过么一句话
说很多职业你只要在职业生涯当中登顶一次
那你就可以名流史册 比如说作家 作曲家
哪怕你是年纪轻轻的时候搞出了一部杰作就可以标定你人生的高度
你后半辈子甚至就可以躺在这个杰作上吃饭
但是有一个职业不行,那就是企业家
企业家这个职业表面上看起来很光鲜 很有钱
但是他的命运的底层有一个黑暗逻辑
就是不管你原来领导的企业多么辉煌

今日は番組が始まると、まず感想を述べたいです。
呉暁波さんはこのような話をしたことがありますか?
多くの職業を話していますが、あなたはキャリアの中で一度だけ登頂してください。
例えば作家や作曲家などの有名な歴史があります。
若くして傑作を作ったとしても、人生の高さを決めることができます。
あなたは後半生でこの傑作の上で横になって食事をすることができます。
しかし、一つの職業がだめです。それは企業家です。
企業家という職業は表面的には新鮮でお金持ちのようです。
しかし彼の運命の底には暗黒の論理がある。
つまり、あなたがもとに指導していた企業がどんなに光り輝いていても

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

daburuinba2020210.gif
1357 ダブルインバース 今朝の値下げで手堅く売りました。
24000円の利益です。
そして、1570レバレッジを1玉買いました。

不安定下落/上昇局面では、手堅く買って手堅く売って細かい利益を積み重ねていきます。
決して、大きな玉を買ったりはしません。

基本的に、200万円単位で動かしてます。
下がったら、さらに200万円ナンピン、さがったら、さらに、、、、というように、、、


結局、その作戦で、ダブルインバースとレバレッジに関しては、ほとんど損を出してないからね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東小金井のマンツーマンで習った、仕事で使える一言中国語

《在美术课 学生们的会话》

自己用完自己放回原地
我没用
不是我弄的 《 做的 干的 》
最后是他用的
是他最后用的
那我就收拾吧
下次就不让你用了啊
打小报告
小心我把你告老师
随便你
是你把这儿弄湿的吧
原来就已经湿了
它本来就是湿的
再稍微弄好一点
再稍微完成度高一点
不铺报纸的话,地面和桌子会弄脏的
好好把毛笔洗干净
这个胶里面还剩很多
不要总说话好好做东西
这儿的水有点儿多
因为水太多,纸都渗透了
如果忘带东西了,就快点告诉老师
再好好想像以下,然后动笔画画
不要随便做
不要乱做,不要糊弄
为什么只看着什么都不做
既然得到帮助了,你就配合他一下
我闲这呢,我需要干什么
我没有动力
为什么发呆
是不是因为想做的事情,做不了,所以没有动力
知不知道你怎么做
你知道怎么做吗
准备好了,就开始做吧
不要轻易放弃,要坚持不懈
已经没有时间了,结束了
那个弄湿的地方,用抹布擦干净
如果做得马虎,不会做出好作品来
要珍惜对你亲切的朋友
没意思,腻了
怎么也做不好
怎么做也做不好
把周围的垃圾捡起来
好好看,别人做的事情

《一名学生的父亲的话》

我的儿子有没有好好学习,认真听课
他到目前为止努力着自主学习
因为他拥有自己的意见,当他会说日语的时候,就可以主张自己的意见
可不可以增加日语的补课
不能增加一个老师的个人时间
因为一个学生的问题
我们会在学校收集材料费
我家的孩子有没有朋友
他跟中国孩子相处得很好
他在家里跟兄弟经常打架
他一点也不听父母的话

〈老师向父母报告〉

不好意思打扰您可以说话吗
不好意思在今天的课学生受伤了
现在怎样了,很严重吗
在美术课锯木材的时候,用锯子把左手手指弄伤了
用创口贴已经处理好了
现在没出血
我以后会注意的,今天只是来联系这些失礼了
感谢你专门来联系这些谢谢您
那么我就挂电话了

〈老师和学生的会话〉

你为什么只看着什么都不做
你如果不告诉我哪地方难,我也帮助不了你
看朋友的画参考一下
不要只是模仿,要加上自己的想法
这个东西怎么接上呢
弄坏了 弄脏了
因为作品变得奇怪,我想重新作一遍
我看着很难,感觉作不好
我完全不知道怎么做

〈家长的要求〉

我们听说这个学校有日语课外教学活动
不管是什么样的孩子,只要是外国人都接受吗
现在老师没有空闲时间,所以不知道能不能接受
在别的学校也可以上课外教学活动吗
这个就请您自行查找
你的住址现在已经搬到日本吗
家人现在还在中国
我的亲戚已经在日本生活着呢

〈孩子之间发生的问题〉

跑得那么快会很危险
抓不住你等等我
你发生了什么事,平下心来讲给我听吧
即使发生了讨厌的事情,也不能冲动生气
谁对你做了让你讨厌的事情
如果讨厌的事情发生的话,用语言说明吧
首先,从洗手间里出来吧
一直这样关在里面,不能解决问题呀
如果发生讨厌的事情的话,你得跟老师商量
不要搞小动作,吸引大家的注意
我想你应该学会如何跟朋友好好交往
搞小动作,惹人注意不能说是建立人际关系
是什么在你的心里成为压力啦
暴力不能解决一切事情
如果伱只做坏事,人们不会跟你好
不好的事你不要模仿
你的好地方大家都在看着,大家都会支持你
没做好的事情,用语言整理思考

〈向家长报告〉

我认为双方都有原因,让我听他们俩各自的意见
这样的打架以前也发生过会发生两个星期一次的程度
对于这次发生的事情,深深感到抱歉
然而,你的孩子说的事情和发生的事情相比较可能有欠缺的地方,让我给您补充一下
首先,您的孩子抓住其他孩子的头发
接着,用膝盖踢了他的肚子
周围的孩子都在看着这一幕,千真万确我向你保证
我们在阻止他的挣扎是事实
我们把他按在地面以后,他反抗了很长时间
其中一名老师用上半身按住了他两只手的事情是事实
我想那个时候我们用他的胳膊按住他自己的身体,那时候它按到了他的脖子
当他冷静了下来,他在桌子上睡着了
我们认为他对人际关系的不满成为他的压力
这次想让家长来一趟学校,然后真正了解一下孩子的状态
今后为了他,学校会继续培养他,他的成长需要学校和家长互相协助和配合
不好意思发生这样的问题
如果可能的话我们希望能尽量定期和家长进行谈话
他在家真的是个听话的好孩子呀
真的是我家孩子的原因吗
您的孩子很顽固地缠着别人是主要原因
缠着别人有什么不好的
他总是惹别人生气
我们总是阻止他,不过
如果不让他真正理解与人正确交往的方法,他会永远重复做这个事情
他在家从来不和我说这种事
在那之前,突然跟我说被欺负了
在任何场面都不允许施加暴力
这是所有人都在说的事
孩子之间发生的问题,不能用暴力而是用谈话来解决
身体大的孩子容易让身体小的孩子受伤
你好好听了我家孩子的话了吗
我想听,不过他总是不说他心里的想法
是不是他不相信老师和周围的同学呢

〈一名女同学的家长面谈〉

她刚开始的时候,虽然迟迟不听话,但是最近学会听老师的话了
以前当她心情不好的时候,什么都不会去做,但是最近心情恢复得很快
一开始,她不会去参加跳长绳练习,但是最近开始努力地跳起来了
在美术课中,她不会去做,自己不想去做的事情
她周围的朋友都想帮助她 主动跟她打招呼,表示友好
上次即使到了快要上体育课的时间,她也不想换衣服
因为她没有做作业,所以老师很为难,希望父母能指导她在家做作业
如果有不明白的地方请告诉她
监护人和面谈很重要,所以一定参加
学校和监护人的合作非常重要,希望您能理解并配合学校的学习活动
因为学校完成不了所有的事,想和监护人好好的取得联络
我希望以学校学习做好为中心在家里家长也教她学习
体操服和鞋子星期五带回家,星期一必须带来
我们留的作业每天都有汉字练习,计算练习和朗读
如果不知道怎么完成作业,我会告诉你的,所以请在休息时间来学校一趟
因为做校帽和名片的店现在在关门,以后介绍另外的店
圆规,三角规糸列从2月7日开始使用,请让她拿来
日本的学校,为了在学习方面和生活方面都使之成长,让监护人合作与学校一起指导,希望监护人能够经常协助
我想日本和中国的文化和教育有很大差异
能适应日本的学校的规定和习惯,与朋友建立良好关系,度过充实的学校生活
将来,6年级会发生各种各样的问题,说不定,会发生您的孩子身上
学校对所有的孩子和家长都是公平的,公平地问了事情来龙去脉再指导
孩子有时候不会说对自己不利的话,而只是强调自己的不满这种情况请冷静地确认事实

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


李玫瑾 别等孩子大了,才想起来教育,孩子等不起

我罗列了这些问题
我估计很多家长
可能也会多多少少遇到过
有的家长问我说
我的孩子总不跟我说话
我想了解他的心理
可是他从来不愿意多说
有的家长说
我的孩子最近老偷拿我的钱
我发现了
不知道该怎么办
也有的说我这孩子
これらの問題を羅列しました。
多くの親を見込んでいます。
多少の出会いがあるかもしれません。
ある保護者が私に聞きました。
私の子供はいつも私と話さないです。
彼の心理を知りたいです。
しかし彼はこれまで多く話したことがない。
ある保護者は
うちの子供は最近私のお金を盗むばかりです。
見つけました
どうすればいいか分かりません。
私という子供もいます。

努力を突き抜けて天才になる/モゴモゴした子の中国語が聞き取れるようになってきた/復活のランボー/自分の中国語は当てにされてないのか?/誰にも負けないための努力/株、レバで勝って、インバで負ける

genius4.jpg

天才になりたい。
突き抜けた存在になりたい。
努力を超越したい。

genius2.png

genius3.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

baka.png
中国語、少しずつ上達している。

4グレードのモゴモゴした男の子の中国語も、断片的に聞き取れるようになってきた。

怪不得 guai bu de どうりで~~
模一下 mo yi xia さわってみて

など、モゴモゴした言葉の中に意味のあるチャンクがあるのが分かってきた。
それが、20%、30%、、、40%と増えてくれば、もっとリスニングに有益になるのだと思う。

実際的に、子供の喋る中国語は大して難しい単語を使っているわけではない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

悔しかったこと、
不可解だったこと、

保護者に連絡する一件があったんだけど、

目の前に私がいるのに、
わざわざランボーさんを呼んで中国語で喋ってもらってた。

ランボーさんの中国語は健在だった。

ま、内容的にはテンプレート的な文面だったが、
でも、テンプレート的な内容でも、きいてる一般ピーポーの方々にはチンプンカンプンなんだから、「凄い!」って思われるよね。
それに早口だから。
なおさら、

それにしても、なぜ、私をスルーして、ランボーさんを呼んだの?

私の以前の親対応が良くなかった?
何かミスをした?
私の指導計画の片隅に「○○さんの母親に電話をするときは気をつけて」の一文。何か意味があったのだろうか。
私のいないところで、何か、私に中国語で重要な場面では喋らせないようなコントロールがあったのだろうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の中国語は上達し続けている。
しかし、たまに、自信を失うこともある。

でも、がんばり続けるしかないんだ。

習熟度が高まれば高まるほど、プラトーの時間は長くなる。
このプラトーを超えられなければ、
万年初級者、万年中級者止まりとなってしまう。

しかし、インプットが蓄積されればされるほど、プラトーの限界値にいつかは到達する。

そして、Threshold(閾値)をあるとき超えるのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今の職場は自分にとって、素晴らしい修行の場なんだ、

だから、この試練を乗り越えて、

そして、立派な中国語を話せるようになるんだ!!!


ランボーさんに負けたくない!!!!

子供とちゃんと対等に会話をしたい!!!!

重要な場面でも自信をもって任されたい!!!!


beji-tatikushou.gif

負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!負けてたまるか!

負けてたまるか!


202029text.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、明日、明後日と、中国語の修行に明け暮れます。

それが私の生きる道なのですから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【FX 株】トレードで勝つためのエッジの活かし方!トレードを難しくしているのは原因とは‥


【書籍紹介】FX株・今まで読んできたトレード投資本オススメ厳選ベスト5

先週は日経レバで32000円儲けたものの、
ダブルインバースを買って、その後から株価がふみあげたため、wインバは逆に下げて含み損に、
そんなこともあるでしょう。

週末禁酒/通訳無しで中国人と面談をしたいと思っている/億トレに俺はなる

mendan.png

セルゲームの第二回戦といったところではないでしょうか。

中国人の親との面談があります。

百度翻訳を使って文章を準備したいと思います。

8ヶ月前の別の保護者との面談では、私は何も喋らず不戦勝でした。
ピッコロさん程度の実力しかないのに、セルに挑むなんて・・・・・

でも、さすがは私、負けはしませんでした。

piccolosan.png


そして、8ヶ月の修行の後のピッコロさん、
今は、べジータレベルにまで強くなっているのでしょうか・・・・・
なんといっても、相手はセル(成人中国人)

今回は、本格的に通訳者として中国人保護者とガチで中国語を喋れるだろうか。
ちょっと、がんばっていこうと思う。

でも、日々、(ランボーさんと逆行して)私の中国語能力への評価は高くなってきている。
通訳なしで、ガチンコの中国人とガチンコでお話できたら最強だよね。

でも、
それに、
いま、
近づいているんだから・・・・

ランボーさんは、12月の面談でプロの通訳を依頼したんだって、
ふうぅん・・・
そうなんだぁぁ・・・・
自信ないんだねぇぇぇぇぇぇ
プライドがそれを許しちゃうんだねぇぇぇ、、、、

私はイッチョ、通訳なしで、通訳がありのと同じレベルバージョンの面談をしてやろうではないか!!!

20200202text.png

////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////


我;我提问她,对你家庭作业难不难?
学生;数学难
我;作业是因该做的,如果有问题的话问我。
学生;没问题

妈妈,我传达你班主任说的事。
每天关心学校教育。
孩子不是完整的,
学校不是托儿所。

希望你多注意物品准备,作为的指导这些东西。
我们日本学校,我们有独特的想法。
我想为每天的学校准备必要的东西是母亲的任务。

在日本的学校参加着炮塔这个活动。
你在学校做些射什么活动呢。

班主任很为难。
她上课的态度还是消极的。
我想经常和妈妈聊天。
首先,
希望确实让我做每天作业。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

kaizokuouokutore.jpg


週末のNYダウが-600ドルの急落。春節明け中国市場の暴落も確実な中、2月3日の「節分暴落」が現実味を帯びてきた。月曜日の日経平均はどうなる?暴落の買いは可能か?ドル円は買い?損切タイミングどうする?


コロナウイルス震源地武漢から命がけで上げた動画 「和訳」


武漢人の助けを求める声―1千万人を超える武漢人は自己救出することはできません。

ランボーさんはなぜ中国語を辞めたのか

hsklevel.png
hsk.jpg
HSK5級のリスニングテキストを買って勉強している。

HSK5級が楽勝でなければ、中検2級も合格できないのではないかと思っている。
ちょうどいい難易度のテキストだ。

簡単だったらやる価値がない。

自分にチャレンジして、さらにワンランク、さらにワンランク、
中国語のレベルを上げていきたい。


邏輯思維 133 强者的宿命

このくらい流暢に中国語を喋れるようになりたい。
中国人に負けたくない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

raibaru.jpg
周囲と圧倒的な差をつけて自由な超人になりたい、これが私のモットー


そういえば、私がライバル視して、というよりも、この5月ぐらいから「目標」としていた女性の同僚(ランボーおばさんと仮称する)
が中国語を喋らなくなった。

ranbo-obasan.png
(この写真は何の意味もありません)

ここ1ヶ月ぐらい、彼女が中国語を喋ってるのをきいたことがない。

ランボーおばさんは、私の職場では「中国語の代名詞」みたいな存在だった。

みんな、中国語といえば、ランボーおばさん、って思ってた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

外国語の不思議なところ、
全く話せない人にとっては、「ハローーー!」ぐらい喋れるだけでも、「すごい!」ってなる。
そうだよね。

私だって、ロシア語とか喋れないから、一言二言会話が続く人がいたら、その人は「ロシア語の人」だっていう価値付けをしてしまうから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、ランボーおばさんの中国語はどの程度のレベルかというと、

簡単なセンテンスを一言二言、いうレベル。

「どうしたの?」
「終わった?」
「○○があるの」
「○○ちょうだい」

所以(だから)とか、 因为(なぜなら)とか、比如(たとえば)とかいう接続語を使ったりして文を二重、三重とつなげて喋ることはできない。

文章読解や作文のレベルはどうか知らないけど、会話レベルだけみると「中国語検定3級に及ばない」レベルということになる。

中国語検定2級に今にも合格しようとしている自分とは、そもそもの目指しているレベルが違う可能性がある。

というか、本格的に中国語を喋る人からみたら、ほんと、「なんちゃって中国語」レベルだよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なぜランボーおばさんは中国語を辞めたのか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月中旬頃に私は暴れ熊の母親と電話対応をしました。
私は常に中国語を特訓しているので、接続詞などを使って文章構成のある中国語を喋ります。
(なぜなら、~~~だから、こうなったのです。 等)
相手の話も聞き取り、そして、返します。つまり、会話をします。
一言中国語ではありません。

私の電話が終わると、部屋の外にランボーおばさんがいました。

多分、私の中国語をきいていたと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「彼女は敗北感を感じた?」

もともと、中国語をやっていた私ですが、8月に30日間缶詰状態で、地獄の中国語特訓をしました。
私の中国語のレベルは右肩上がりで上達していきました。

中国人の講師たちは9月に会った時に、口々に「上達した」と言ってました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私とのレベルの差を見せ付けられて、彼女は中国語を辞めた可能性が高いです。
プライドが高い人によくあることです。

beji-taorehamoutatakawan.png

負けたくないですから・・・
私がそれですから・・・

私も同じ状況で、超絶凄い韓国語を喋る人がいたら、「偽韓国語」を喋るのを辞めるでしょう。
(中国語や英語だったら、「なにくそ!!」って言って、さらに鍛えまくって、相手を超えようと努力するでしょうが。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第一回の暴れ熊の母との電話対応から2ヶ月と1週間経っています。

私の中国語は常に上達し続けているので、
先週の電話対応は、さらに、この前以上に良かったと思います。

多分、

これから、

もっと、

もっと、

いろいろな人と、電話対応することが増えると思います。

そして、
もっと、
いろいろな人が私の中国語をきくでしょう。

そして、評判も変わるでしょう。

65歳のバイトの事務おばさんは、
「中国語といったら、ランボーおばさんなんだから、ランボーおばさんに任せなさい!」
「あなたはまだ勉強中なんだから」
って言ってたけど、そもそものレベルの違いにそろそろ門外漢の人たちも気付くかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日経平均は今週暴落する?新型肺炎と春節の中国市場休場の影響は?感染拡大どこまで?WHOは動くのか?日経225先物の買い指値は?1570や1357などETFの買い指値は?暴落は絶好の買いチャンス。

wuhan2.png
武漢で発生した新型コロナウィルス
感染を防止するため町ごとシャットダウン

wuhan.png
湖北省ってあまりイメージがありません。

汚名返上、HRTの前で中国語を喋ってきた

omeiheinjou.png

8ヶ月前の中国人の母親との面談。

中国人要員として初めて、3グレードの母親と対面したけど、母親の日本語が流暢すぎて私は
「課外活動」
の一言しか言えなかった。

自分は中国語を話せるという評判だけはキープして、
傷つかずに撤退した。


セルゲームでのミスターサタン扱い。
「ミスターサタンってほんとは弱いんじゃないの?」


「GOKUHさんはほんとは中国語喋れないんじゃないの?」


3グレードの新人HRTからは、ちょっと信頼を失っていた。


そこにきて、新しくきた中国人の女の子に話しかけるチャンス。
またまた、わざと大きく声を出して中国語を喋った。

・・・・

・・・・・・・。

信頼を回復できた・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新しく習得した言語を実戦で使うって、本当にドキドキする。


相手が知らない単語を言って来たらどうしよう。
相手の言った事が聞き取れなかったらどうしよう。
言いたい事がちゃんと口から出てこなかったらどうしよう。


そんなことの連続。

でも、それがスリリングなゲームなんだ。
知的なゲームなんだ。

百人一首や株式投資と同じ、最高に知的なゲームなんだ。
(例が良くないね)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

yo.jpg
同じセクションの同僚と5人で近くの駅のレストランに食べに行った。

30代が3人、40代は私ともう一人。
私は無口であまり喋らず、
あいつ、何考えてるんだろう・・・・、みたいな関係性は変わらなかった。


独身で、
中国語のオブセッションして、
週末も勉強ばかりしているから、
「謎人間」
みたいな扱いになる。


結婚もしたいけど、
結局、それで中国語の勉強時間が減ったらどうしよう、みたいな迷いがあるから、
迷いが婚活相手に伝わって、

ていうか、
本当、みんな、人の心とか人間関係見抜くの上手いよね。
怖くなってくる。

komyushou.png
だんだんコミュ障具合が強くなってきた、


30代のころはそうじゃなかったのに、
大学の友達が一人、二人と結婚していくうちに、遊ぶ相手もいなくなり、
そして、独りで勉強する時間が比例して増えた。


昨日買った本、
自分の課題であるリスニングをとにかく鍛えたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


罗辑思维 145 什么是有钱人

中検2級、HSK5級以上あったら、↑↑こんな映像をみても勉強になるのではないでしょうか。

自分の今一番の課題。
そして、目標。

3グレードの女子(日本語不可能)の中国語を聞き取り、そして、的確に返す。
これが直近の課題。


4グレード男子・・・中国語が不明瞭すぎて、自分一人の力では無理
3グレード女子1・・・なんとか私とコミュニケーションできるようになってきている
3グレード女子2・・・中国語が明瞭だけど、早口なことがあり、要注意・・・男子がサポートに入っている

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もみあい相場に手を出すな!新型コロナウィルス(新型肺炎)の影響どこまで続く?日経225先物の売買ポイント、日本株個別推奨銘柄の売買アドバイス、ドル円の予想と売買、7518ネットワンの売買アドバイス。

自分の輝ける一日、中国語で電話対応/新しく来た中国人の子どもとの対応

2020124text3.png

職場で子供同士のトラブルがあり、同僚から保護者との電話対応をお願いされるwww
完全に、中国語対応要員としての私・・・www

2020123text.png

とりあえず、死なないで生きている自分がここにいます。
伝えることは伝えることができ、
相手の言ってることも、ほぼ理解することができました。

2020124text2.png

IMG_1518.jpg
ほんと、安いお刺身ですが、
本当にがんばった自分にご褒美です。

いやあ、、、がんばった、
脳が、、、疲れたよ・・・・

でも、上達したし、
自分の目指す一つのゴールをまた一つ越えることができた・・・・・

お疲れ自分・・・・

本当にがんばったね・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はそれに加えて、3グレードの指導があった。

1つ目は、もともといた子。
まあまあ、その子とのコミュニケーションはこれまで通り、、、

さらに、、、

さらに、、、

もう一つの3グレードの班でも、もう一人のチャイナの女の子が新しく入ってきた。
その子の中国語はかなりリーハイで、頭も良さそう。

その子のサポート役に男の子の中国人をつけた。
(彼は日本語も中国語もペラペラ)

megane.png

私が中国語で彼女に説明すると、「え~~?喋れるの??!!」とザワつき始めるんだけど、
私にとっては、そのヘルプの男の子の中国語がリーハイ(すごい)過ぎて、引いていた・・・
私が「うっっ・・・・(この表現なんて言うんだっけ)」って一瞬でも詰まると、彼が私の役割を乗っ取ってしまうから、私も自分の中国語プライドを守るために必死。

がんばらないと、

がんばらないと、

がんばらないと、、、、

・・・・・・・・・・・

ネイティブって、なんでこんな豊かで自然な言葉のやりとりができるんだろう・・・・
やっぱり、自分は所詮、外国語学習者としての中国語を喋ってるんだって実感することがある。

2020124text.png

語学が奥が深い、
そして、ノンネイティブとネイティブの溝は深い。

道は長い、
延々と続く。。。

まだまだ学習は続く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今やっている中国語学習テキストは中級・上級の物。

しかし、ネイティブの彼らが喋っている単語は決して高レベルな物というわけではない。
高レベルではないですが、
独特ではあります。

トリッキーなのがここです。

テキスト・参考書に載ってる単語や表現をそのまま言っても通じないことがあるのです、
さらに、厄介なのが、翻訳アプリ。
これが使えないことが多い。

GOOGLE翻訳、
使えません。
使うと死にます。

ごくごく簡単な翻訳ですら、間違えることが多いです。
Excite翻訳、Weblio翻訳、どれも危ういです。

私が最も信頼している百度翻訳ですら、その言葉が間違ってることがあります。

どうすればいいのか、

簡単な言葉の組み合わせで喋るということです。

普段使わない単語は自分でも不自然に喋ってることがあります。
だから、自分の普段の会話レベルに合わせて、自分の自然な言葉で話すべきだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あまり上級の中国語テキストはやらないようにしたいと思います。
結局、そんな単語や表現は使わないからです。

それよりも、小さい子が読む「昔話」とか「絵本」のようなものをたくさん読んだり、
簡単な、一般的な表現をたくさん聞くことが大切なんだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それにしても、
女性の同僚を越えられるかもしれない。越えたかもしれない。

だって、
数ヶ月前に暴れ熊の母親と電話対応がかなり厳しそうだったから。

自分は、ちょっと、ときどき聞き取れないことがあったけど、そのときは、もう一度言ってって言って、なんとかサバイブした。
死ななかった。
チーーーーーンってならなかった。

もっと、もっと、もっと、もっと、
がんばって、
中国語上達させよう。

中国語本格上達1年目。

来年は忙しいけど、
またさらに上達したい。

chuugokujinnniorehanaruonepiece_20200119055544195.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「日経平均22日ピーク説」の根拠をテクニカル分析を交えて詳しく解説。新型ウィルスの影響と関連銘柄、企業決算発表の影響、為替の売買ポイント、9984ソフトバンクなど推奨銘柄の売買アドバイスなど解説。

中国人集団の来訪、そして、突然の通訳、、、経験値アップ

kouryuu.jpg
急に舞い込んできた仕事。

中国の wei qi のプロを目指す学生たちが私の職場にやってきた。

wei.png

中国で wei qi を学んでいる3グレードから6グレードの子供たち10人ぐらいが入ってきた。
大人の指導者っぽい人も3人いた、そのうち1人は通訳だった。

・・・・・・・・・・・・・

私は5グレードの指導中。
突然、インターフォンがなって、私の指導している部屋にその中国の学生がやってくるという。
さらに、通訳をして欲しいというのだ。

私にとってはまたとない中国語のアピールチャンスなんだけど、
あまりにも急だ。

まあ、いい、
いつでも、中国語を喋る準備はしている。

・・・・・・・・・・・・・

内心ドキドキしていた、
もし、自分の中国語が思うように出てこなかったらどうしようって、

でも、それは大丈夫だった。
基本的な紹介しかしなかったから、

・・・・・・・・でも、こうやって実践を積み重ねて実力と度胸がついてくるんだね、って分かった・・・・・・・・・

翻訳の人はちゃんとついていた。
しかし、彼女に翻訳を全て任せてしまうと、副社長のみている前でアピールできないので、私が喋れることは(ちょっと声を大きくして)喋った。
多分、アピールできたと思う。

中国人の学生たちの中国語はとても明瞭だった、
一語一句聞き取れる、本当に綺麗な北京語だった。
これには助けられた。

蘇州とか南部の方言は本当に聞き取れないけど・・・・・
(でも、その後の課外活動でも、暴れ熊くんも、「蘇州の人が何いってるか分からないことがある」って言ってたから、そうなんだ・・・って思った)

リスニングが自分の課題/自分の人生を変える決断

risuningu.jpg
昨日も東小金井でマンツーマンがあった。

お互いにナチュラルスピードで会話は進む。
しかし、リスニングの練習となると、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

分からないことが多くなる。
これが私の課題なのだろう。

知ってる単語ですら、
文章の中で言われると
「?????」
となってしまう。

おそらく、リスニングの問題をクリアーしたら、私の中国語は大きく飛躍できるのだろう、、、、

残り2ヶ月、
地獄の中国語レッスンで今年度が終わることになる。

1年間、こんなにがっつり勉強したのは、予備校生時代以来。

来年度は、
研究発表とエキシビジョン、父親の本の挿絵などで超多忙になるため、
今年のような大成長は期待できない。

しかし、
今年培った基礎力を大事にしたら、その上に積み重ねていくことは可能。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今さらなんだけど、
婚活はしています。

生まれ変わって、

過去を捨てて、

新しい自分になるために、

今のままじゃ不幸だって、身にしみて分かっている。
どんなに忙しくても、リアルライフの方が何倍も楽しいって分かっている。
中国語が身に着いたらなんて、言っていたら、また先延ばしになってしまう。

がんばろう、
決心しよう、
決断しよう、

不幸になれてしまった自分を変えるのは難しいもの。

でも、このままじゃ続かない。

中国人におれはなるっ!!!/中国人と本気の早口で説教・口論・電話対応ができるまで!


2020年 日経平均の暴落はくるのか?暴落対策はどうすればよいのか?お金の勉強 草食系投資家LoK

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

onepiece_01ちゅうごく
ルフィは中国人になる男だ。

ルフィもがんばって中国語を勉強しています。

eikentoeichikaku.png
英検とTOEICの比較

TOEICで700点から750点ぐらい取れれば英検で2級取れることが分かりました。
必ず取れるというより、80%程度の可能性があると考えた方がいいでしょう。

今の私がおそらくこのあたりにいます。

2級に数点差で落ちている現在、
次回は必ずの合格を狙っていきます。

そういえば、職場のアグネスさんの息子さんが、HSK5級に合格したってききました。
リーハイですね。
中検2級はHSK5級よりもレベルが高いと言われますが、
私もそのレベルに確実に到達したという証明が欲しいです。

toriringaru2_20200119053358c93.png
toririnngaru4_20200119053356bd1.png

もう少しでなれる、トリリンガルに!

あと少し!!

自分の中国語は少しずつ上達している!

がんばれ脳細胞!

がんばれニューロン!

がんばれ言語野!!!


toriringaru5_202001190533553d3.jpg

トリリンガルを自称したい!!!
それも、なんちゃってのじゃなく、ガチで喋れるトリリンガルに!

なんちゃってトリリンガルっているでしょ

言葉の端々に外国語を織り交ぜてるけど、
ガチで喋るシチュエーションになったら、通訳が無いと無理・・・!
っていう奴。

そういうのは目指してない。

本気で、
ガチで、
説教して、子供を泣かせるぐらいの勢いで、
口論して、親を論破するぐらいの勢いで、、、!

中国人って、とっても早口じゃない、

あれに参加したいんですよ!!!!


torirngaru_20200119053353bea.jpg

hayakutichuugokujin.png

カナダで働いていたとき、英語で子供を指導していたんですが、最初のころはからっきしでした。
しかし、アレクシー(仮名)がやんちゃをしたとき、私は怒り心頭で彼に説教をしました。
もちろん英語でです。

そしたら、彼は、
「もう、ここの保育園には一生来ない」
って泣きそうになっていました。
そこに父親が来て、
「指導してくださってありがとうございます」
ってお礼を言われたよ。

(ちなみに、当時TOEICで800点)

私が目指したいのはそのレベル。
本気で、ガチで、子供を説教して、親と口論する!!!!

今が、仮に、英検2級、TOEIC700点レベルの中国語だとすると、
あと一歩の特訓でそのレベルにまでなれる!!!


心配なのは、今年が超絶忙しいこと、
研究大会とエキシビジョンで、
父親の出版する本の装丁のイラスト執筆もあるし、、、、

しかし、頑張る!!!!!

chuugokujinnniorehanaruonepiece_20200119055544195.jpg
中国人におれはなるっ!!!!

彼の中国語がモゴモゴしすぎてて聞き取れない/研究の話し合い、あまり発言できず、申し訳ない、その後の飲み会

rufychuugokugo.jpg
ルフィもなまりの強い中国語の聞き取りには苦労しているようです。

中国語も多種多様です。

昨日も4グレードの指導がありましたが、
本当、不明瞭。
モゴモゴ、モゴモゴ、モゴモゴ、、、、、

はぁぁぁぁ???

でも、となりのサポートのメガネ君は分かっている、
そして、
あまりのり気でないことが分かった。

そうなんだ・・・・

彼のサポートに入るときは、紙とペンを用意して、彼の言ったことを書き取りながら確認している。
そうしないと誤解が生じるからだ。
はぁ・・・・

自分の中国語、しっかりしろ!!!

今年は去年よりも何倍も忙しくなる。

・研究発表
・エキシビジョン

・そして、突然舞い込んできた父からのイラスト制作依頼。

中国語を勉強する時間が1つ、また1つと減っていく。

いい加減もうそろそろ、中国語をマスターしないと、厳しい・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1月16日、日経平均株価、日本株は冷却期間(充電期間)であることが騰落レシオから判断できる 本格上昇前のふるい落とし ダマシの上昇 騰落レシオでの買い場


1月17日、来るぞ!下落!もう買うな危ない!日経平均株価は今どのような状態なのか解説アニバーサリーデイト、転換日、オリンピック、アノマリー、投資のヒント、ビットコイン、経済指標、ギャン理論のサイクル

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

takada.jpg

トグロ研究長に飲みに誘われた。

名前の分からない新人も一人来た。

軽く、

って、言ってたのに、結局、3時間ぐらいは飲んでた。
長いよ・・・・

私も飲むと朗らかな気持ちになるから、トグロの容貌のこととか突っ込んでた。
普段ではありえない。

ホント、普段から飲んだ状態だったらいいのに、、、!

結婚とか家庭の話になって、
私は、とにかく巧妙に話題をディストラクトしていたんだけど、
最終的に、
「結婚しないの?」
ってダイレクト質問。

好きな女性は?芸能人では?って質問に、
元AKBの某を言ったら、
何とかだって、ちょっと嫌なことを言われた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

tot.jpg

昨日は研究の話し合いだったんだけど、
全然、研究の話に入っていけなかった。

なんだか、申し訳なかった。

人間って、2つ以上のことに没頭できないようになってるのですね。

最後に女性の方が、「事前もっと多くの人がやるんじゃなかったっけ?」って言い残して帰る。
あの意味は・・・
気になった。
もっと、研究に意識を集中しないと。