fc2ブログ

シンママとの危機、ライン、短文、素っ気無い返事、無理なのか?/ランボー氏、事実上の敗北宣言/アイデンティティの危機


【元メンサ会員が考察】高IQの特徴





【命の価値】年寄りと幼女、AIはどちらをハネ●す?自動運転化を阻むトロッコ問題とロボットに仕事を奪われる私達の未来【岡田斗司夫/切り抜き】







人生の中で起きているあれこれの出来事。

ここ数日のシンママの素っ気無い態度。

この前、光が丘公園に遊びに行って、とても楽しい時間を過ごした。
とても良い思い出だった。
絶対に、母親、娘ともに楽しかったに違いない。


しかし、
それからのラインのやり取りが、短文返ししか無いのだ。

話をしたいと言っても、
時間が無い、
母親は忙しいと言われて断られる、
土曜日に電話をしても10分で終わる。
会いたいと言ったら、次は1ヶ月半後、

昨日またラインをしたら、
また、短文返し、

私が何度かラインを送ったら、
「これまで何人と、どのくらいの期間付き合って来ましたか?」
の質問、

もう、ダメな方向にしか進んでいない。
娘がダンスのときに小一時間、話をしないかと提案する。
それでも、最終的には、「無理」だの一言。

粘り強く、返事をしなきゃ。
諦めたらダメだ。
ここまでつながったんだから。



諦めない。
粘り強くつながる。
絶対に、諦めない。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



3週間前に上司から言い渡された「異動」の言葉。
私は拒否した。
中国人の子どもたちと築いてきた関係。
そして、
自分の中国語アイデンティティ

確かに、私は職場で
上手くいってなかった。

結局、組合に電話をして、教育委員会を通して
プリンシパルに抗議をしてもらった。



それから3週間、何の音沙汰も無かった。
そして、昨日、異動の書類に修正箇所があるので直して欲しいというのだった。
些細なヵ所だった。
だけど、
外部に異動しない人間に、そこまで修正させるだろうか。
不穏だった。

私は未だに、「異動を希望しない」に○をつけている。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



シンママと娘を失い、
職場を失い、
中国語のアイデンティティを失い、

私は、
私として、
生きていけるだろうか、

胸の中に寒い気持ちがこみ上げてくる。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



シンママについて、
多分、
女性として、もっと、愛してあげないといけないのだろう、
母として、もっと、尊重してあげないといけないのだろう、

女性として、手を握って、愛のある言葉をかけて、抱いて、性行為をしないといけないのだろう、そこからは逃げられない。

もし、本気で付き合うんだとしたら。

誤魔化せない。

でも、そこは頑張るつもりです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ランボー氏について、
昨日、とうとう、私に事実上の敗北宣言をしました。
中国語が上手く出てこないから、もしものときは対応して欲しいと言ってきた。

わかった。まったく問題ない。

私の方からも、もし、保護者対応があったらやらせていただきたいとラインを送った。



確かに、ランボー氏の中国語は滅茶苦茶だ。
何を、「ホニャホニャ~」偽中国語を喋ってるんだろう、って思うレベルだ。
レベルが低すぎる。
それでも周囲は「ああ!!中国語を喋ってる!!凄い!!」ってなるレベルだから、
もちろん、周囲は素人だから。

でも、
もう、ランボー氏には、偽者の仮面をもっと早く脱いで欲しかった。
私の異動が決まってからでは遅いのだ。
周囲はランボー氏がいるから中国語は大丈夫だ、って思ってたら、
私の存在価値が薄まって、結局、私がどんなに中国語が得意でも、
それで、異動の対象になってしまうからだ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




波乱の岸田相場。のしかかる信用取引買い残。原発30基稼働が相場の真のテーマか?





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




止まらない腹痛と下痢。

風邪では無い。

理由はわかっている。




大変なストレス。



仕事を休むわけにはいかない。
やることが多い。
のちのち、自分に返ってくる。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



現実を逃避するしかないのか、
結婚や恋愛や性行為という、自分が苦手としていることから逃避して、
自己顕示欲と人生の達成のために生きる、これまでの20年を再び繰り返して、
人生を終了するしかないのか、

これが最後のチャンスだと思ってたのに。
だから、勇気を出して自分を変えようと思って張り切ってたのに、
シンママからの短文メールと、拒絶のメール、
返答が無い、既読も無い、
終わりなのか、、、、

悔しい、
悔しすぎる、




自分は、孤独で変人な天才として、
自分の世界を貫いて生き抜くしか無いのか。
誰にも頼らずに、
誰も愛さずに、
親を失望させて、
老後に後悔して、
周囲から奇異の目で見られて、
理解されずに、



涙。
そして、涙。
悔し涙。
思い出す、光が丘公園での楽しかった日曜日。
何も失敗しなかったのに。
なぜ。
まだ、取り返せる。
まだ、、、取り返せる。
もう、後悔したくない。







スポンサーサイト



日曜日、中国人大学生とのレッスンをキャンセルして、中国人シンママと7歳娘と光が丘公園とスシローにデート/オンライン英会話はブラック企業なのか/中国語の流暢さはスピードより正確さ

hikarigaokakouenn2.jpg
日曜日は、アンジューとのレッスンは連絡がつかなかったので、そのままで、
中野のマックの大学生とのレッスンはキャンセルして、
中国人のシンママと光が丘公園に行きました。


hikarigaokakouenn3.jpg
スケボーを持っていたのですが、
光が丘公園には、堂々と、普通にスケボーをやっている人がたくさんいて驚きました。
それも、どうみても、30代後半以降、もしくは、40代以降のおじさんまで、
もちろん、子どもや若者もいました。

私もスケボーでちょっと滑って、ちゃんと本当に滑れるアピールをして、
それから、7歳(8歳ではなかった)の手を引きながら、スケボーに乗せてあげました。


hikarigaokasusiro-.jpg

まあ、なんというか、シンママとは以前も会ったのですが、
そのときからしばらく、私のことを信じてもらえなくて、
なかなか会ってくれませんでした。

ラインでメッセージと電話を何回かして、
そうして、今日、公園デートにまでこぎつけました。

娘さんは、日本語と中国語のバイリンガルです。
それも、かなり、賢そうな感じの子でした。

光が丘の駅に着いたときは雨が降っていたのですが、
すぐ止んで(ラッキーでした)そして、歩いて公園へ、
スケボーをちょっとやってから、そして、広場へ、
バドミントンをやったり、
マジカルバナナをやったり、
ここらへんは、娘さんの利発で、気の効いた対応に私が救われました。
多分、娘さんがいなければ、私の素っ気無い「 塩対応 」で、デートは破綻していたでしょう。


その後、歩いてスシローへ。
道を間違えたのと、50分の待ち時間でヘトヘトでした。
それでも、お寿司を食べて、
そう、また、娘さんに救われたのが、スシローの前のベンチに座ってるときに、
娘さんが、
「私、ずっと言おうか迷ってたんだけど、パパよりも○○ちゃん(私のこと)がパパだったらよかった、交換して欲しいんだ」ってママに言ったことなんです。
その言葉にどれだけ心が救われたか。


11時に光が丘の駅前で待ち合わせをして、帰路に着いたのが、17時。
かれこれ、6時間も遊んでしまいました。
それでも、それだけ、この人生史上最も長く、婚活デートが続いた日でした。



45歳。
もう、後は無いぞ。
相手は、37歳。
欲しかった娘だっている。それも7歳で、頭脳明晰な子だ。将来が有望。

これは、勇気を出して、ちゃんと後悔しないように告白しよう。
そして、人生を変えよう。
これがラストチャンスかもしれない。
がんばれ自分。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



誰かと付き合うってことは、誰かを「最優先」するっていうこと。
誰かと付き合うってことは、いつも相手を考えてるってこと。
誰かと付き合うってことは、自分の生活リズムを相手に合わせるってこと。

私がこれまでのデートで「塩対応」過ぎたのは、自分が自立し過ぎてて、孤立していたこと。
誰にも頼らないで一人で生きることにこだわり過ぎていたため。
だから、誰かがいないと生きられない、最低限生きるために必要な「他者依存」をする意識をもたないと、人と関わって生きていくことはできない。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【残酷な真実】リーダーの仮面|会社に「麦わらのルフィ」は不要だった






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




DMM英会話などのオンライン英会話はブラック企業なのか???


昨日、DMMで英会話をやってて、講師から、DMM英会話についての文句を聞いた。
以前も、ブラックだということで講師から愚痴を聞いたことはあった。

給料について聞くことができた。


セルビア人講師、25分$1.4
時給にして、$2.8

時給300円
10時間働いて3000円

それに対して、受講者のレッスン料は25分200円。

受講者が25分レッスン受けると200円支払うのに対して、
講師は150円受け取り、
DMMの会社は50円のマージンを受け取る仕組みです。

レッスン料だけで、国内の英会話教室の1/10です。




ちなみに、セルビアの物価は非常に安いです。
5万円あれば、1ヶ月の生活に困ることはないそうです。
日本の物価の1/3と考えると、25分150円=50分300円でも、
日本でその3倍の900円もらえると考えると悪くはないように見えます。




日本の物価から考えるとブラックですが、
セルビアや、フィリピン、アフリカ系国家から考えるとそうでもないとは思うのですが、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国人シンママと話していて思ったこと、
中国語は発音がとても大事、
それから、文法も大事、
単語も大事、

英語では多少おろそかにしても伝わることが中国語では伝わらなくなることが多いということに気がついた。
なので、正しい発音で、正しい文法で、それでいて、正しい単語で、
ゆっくりでもいいから正しく喋ることが大事なんだなと思いました。




これまで、スピード重視だった中国語の流暢さを、
これからは、正確さを重視して喋っていこうと思う。




ついに、光が丘で中国人シンママとデート/青梅のシンママとの失敗の苦い経験を生かして

hikarigaokakouenn.jpg

光が丘公園 明日、37歳の中国人のシンママと会う約束をしました。

これまで、ずっと中国語を勉強してきて、
いろいろな意味で本番って感じがします。

娘さんも来ます。
どんな結果になるかまだ分かりませんが、
自分の人生を変えるために、200%全力投球で頑張ります。

明るく、元気に、
そして、ちゃんと、中国語を喋って、そして、また、次回も会いたいって思ってもらえるように頑張ります。
もう、自分には後が無いし、
この出会いをちゃんとした、後につながったものにしたいから!



だから、
禁酒も1年半したし、
体も絞ったし、
黒歴史も過去のものにしたし、

それから、それから、
先週は、自分の過去の思い出の地を1ヵ所、1ヵ所散策して歩いて、過去を清算したし、

何もかもを変えたいと、切に願っていたし、
多分、今日は疲れるだろうけど、
人といっしょにいることが心地よくなるまで、続けていかないと、自分の人生は孤独なままだ。

いつか、いつか、いつの日か、
実家に夫婦になった自分の姿を見せに帰るんだ。
私が中国語を奥さんと話していることに驚くかもしれない。

13年前は、カナダから帰ってきて、実家で英語を喋って、親を驚かせた自分。
今度は夫婦で、中国語を喋って親を驚かせたい。
成長している自分を見てもらいたい。



青梅のシンママと上手くいかなくて、別れて3年。
あれから、私は多くを反省した。

あんなにきれいで可愛い奥さん候補が目の前に現れたのに、
図書館で自分の時間を過ごしてしまった自分。
大反省。
家族サービスが出来ない人だと見抜かれてしまった。

自分が何者なのかなんてアピールしなくていい。
自分が何を出来るか、実際にどう動けるか、
そこでしか評価されない。

あとは、安心感を与えること。
そして、長期間まずは続く関係を築くこと。



木曜日の地震、嫌な携帯の速報アラーム音でドキドキ/株の爆下げはいつ来るの?ダブルインバースホルダーとして/黒歴史の処分から1年以上、婚活でぜんぜん先が無かったが、今回は進展するのか?/東小金井の存在価値について


【必見】日本経済が終わる?岸田内閣が海外投資家に評価されない本当の理由





岸田ショックで株価が爆下げ、
ダブルインバース爆上げ、

ダブルインバースホールダーとしては、爆下げして欲しい・・・・
しない・・・・





jisin_202110080449308b2.jpg

木曜日の10時過ぎに起きた地震。

びっくりした。
目が覚めたよ、
それも、地震を予知するかのように、その数分前に目が覚めたら地震が起きて、
携帯の地震速報が鳴る。


もう、本当に、地震が起きてからの速報、意味が無いっていうの、
音の恐怖感で、トラウマが倍増するだけだからさああ、


「緊急地震速報」「緊急地震速報」(←← すでに揺れている、今さら言われなくても知ってる)
ギューーンギューーンギューーンギューーン!!
ギューーンギューーンギューーンギューーン!!
ギューーンギューーンギューーンギューーン!!
ギューーンギューーンギューーンギューーン!!
ギューーンギューーンギューーンギューーン!!



ドキっとした、
聞きたくない音だ。


例の、心臓に悪い、
「テレンテレン!テレンテレン!!」の、
テレビの、緊急地震速報よりはマシだけど、

地震本体よりも怖いとしか言いようが無い。
あの不協和音には悪意しか感じられない。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





singurumaza-.jpg
この週末は平和島のアスレチックに遊びにいく。

37歳のシングルマザーと、8歳の娘とだ。




今回の婚活は成功させないと・・・・・

もう、孤独は楽しくないって、確信を持っているし、
誰かとの温もりを感じて生きたいから、
私も人生、後半戦だし、
親も残りの余生長くないだろうし、
そりゃ、なんとかしたいと思ってるから、

だから、1年半かけて黒歴史も処分した、
1年半かけて禁酒も達成したし、
まだハゲてないし、まだ勃つし、まだ健康だし、借金無いし、
貯金は、クソ株のせいで減っちゃったけど、

shuredda-.jpg



私の黒歴史
処分。
きれいな体になって、
婚活では1年以上も苦労している。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





lizhi.jpg


CCレッスンのライチっていう女性講師がおかしくなっちゃった。
金曜日の朝にレッスンがあったんだけど、
何も喋らなくなっちゃって、
1分ぐらい、無言の時間があって、それが何度か続いた。

ぼんやりした感じだった。

前もちょっと精神的に不安定になることがあって、
それは、

・・・・・オルドビス紀に地球の生物が大量に絶滅したという科学系の文章を読んでいたとき、

・・・・・「生物っていうのは、ノアの大洪水で絶滅したんだよ」
って、言って、なんか話が噛み合わなかった。

(え????ノアの洪水って、フィクションじゃない!?なんで、そんな非科学的なこと言ってるの?って思って、慌てちゃった。人類の進化と類人猿のこと言っても、「???」ってなってるし、コアなキリスト教徒って、こういう話題のときどう対応すればいいんだろ)

・・・・・ホームレス問題がトピックのときも、なんか、キリスト教の牧師と話をするといろいろ教えてくれると、キリスト教に対するこだわりが強いのかな、と思うことがあった。


そして、金曜日、とても精神的に不安定になって、
ずっと寡黙な感じで25分を過ごした。
これじゃあ、語学のレッスンにならない。

しばらく、ライチさんとは距離を置いて違う講師を予約しようと思います。
また、様子を見てしばらくしてからライチさんとはレッスンをしてみようと思います。




自分も鬱で気分が乗らないとき、
風邪をひいたとき、そんなときでも、CCレッスンを受けて、
中国人に心配された経験があるので、
一方的に相手が調子悪そうだからって「切る」のは良くないと思ってます。

やる気が無い講師や、人間的に不適格な講師(向上心が無い、教え方がとても下手など)でない限りは、また、しばらく様子を見てから受講するようにしています。
特に、朝の早い時間帯は講師が少ないので、こちらも選り好みはできないのが現状ですし。





[ドラゴンボールの名場面]




魔人ブウ編は主人公勢のナメプのせいで、ピンチになってばかり。

スーパーサイヤ人3でデブブウを倒せたのに倒さなかった孫悟空
なんどもピンチになったゴテンクス
変身ブウに油断しまくりの孫悟飯
ナメプしまくりでアメ玉にされるベジット

結局、スーパーサイヤ人3で戦うというわけの分からない物語展開。
だったら、最初から3で本気で戦ってれば良かったよね。




ドラゴンボールの王道パターンなんだよね、
だいたい、ナメプしてた奴が負けるパターン。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




シンママと遊びに行くみたいな話しの展開になったと思ってたんだけど、
自分の勘違いだったかもしれない。

なんかなあ、、、、
切ないなああああ、、
自分は一生独身なのかなあ、



今週末も、一人で小平市や国分寺市に過去を探索に行こうか、、、
孤独な中年。




つながりたい、
一人でいつまでもいたくない、
もう、限界だ、


・・・・・・・・・・・


って、思って、絶望していたら、
明日いっしょに公園に行きますか?
って、もちろん、中国語で返事が来た。

ついでに8歳の娘の動画も送られてきた。


絶望しちゃ駄目だね、
積極的に、明るくならないと、

自分に足りないのは明るさとポジティブさ、

明るくポジティブにならないと女にモテないよね。



キモい独身のおっさんを早く卒業しないと、
何者なんだといつも思われてる、
むしろ、扱いにくいとすら思われてる。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




プリンシパルとの異動に関する討論から2週間
心理的には回復した。
多分、教育委員会に連絡が行ったことで「引いてしまった」のだろう、
結局、プリンシパルは教育委員会からの評価が一番で、次が保護者からの評価だから、
だから、私が組合を通して教育委員会に行ったのは、もしかしたら正解だったのかもしれない。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




懐かしい東小金井の写真をアップ
中央線で数少ない発展から取り残された過疎地
東小金井。

なぜ、あの地は、発展から取り残されたのか。
東小金井の存在意義は。
都心から国分寺、国立、立川に行く手前に存在していながら、
再開発の影すら見えない東小金井。

その存在価値は如何に。


higakophoto_2021100914521578b.jpg
去年までの中国語のレッスンが無ければ、来ることさえなかった東小金井。
存在すら忘れかけていた地。

ドラゴンボールでいったら、チャオズ、
幕の内弁当でいったら、柴漬け、
みたいな立ち位置の駅。

どう考えても、新宿~立川の間でも最下位の駅。

higasikoganei.jpg
このロー100は上がダイソーになってます。

ちなみに、東小金井にはセリアもあって、なぜか、100均は充実しています。

higasikoganei2.jpg
東小金井の「出落ち」感満載の、駅前だけ微妙に店があるところ。
ここが東小金井のピークです。銀座です。
東小金井銀座、
ガスト、はなの舞、成城石井、

higasikoganei3.jpg
憩いの場、コメダ珈琲
このコメダの満席率は結構すごいと思った。
地元の横浜・鶴見でさえ、他に選択肢がたくさんあるので、ピンポイントでひとつの店が満席になることは無い。


中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、
吉祥寺、三鷹、
武蔵境、武蔵小金井、
国分寺、西国分寺、国立、
どの駅で降りても、それなりに買い物や食事ができるし、時間が潰せる。

東小金井、最低限の買い物しかできない、食事の選択肢少ない、時間が潰せない。






シンママと会う約束がキャンセルされた/中年のアイデンティティクライシス、中国語の危機/辛いときこそ、「思い出の地」を巡礼しよう

20210927_121831.jpg
15年前に比べて谷保の駅前がさらに寂れてきたような気がする。

中央線沿線の駅の発達とは対照的だ。
いくらなんでも、こんなにボロくはなかった、
15年前は。

20210927_121523.jpg
谷保の町民を支えてきた、「グルメシティ」
ここは健在だが、
周囲のボロさ加減があまりにも、
国立駅前と比べて、顕在化しつつあるような気がする。



20210927_123216.jpg



20210927_121609.jpg20210927_121641.jpg



自分はここに住んでいたんだな、
26歳から29歳のことだった。
世間知らずで、
世の中のことも何も知らず、
英語ぐらいのことしか特技がなかった、
あと、絵を描くことぐらいか・・・






辛い日々が続くと、
何故か、過去を振り返りたくなります。
体調が良くないです。
腹痛というか、下痢というか、

一方的な異動の通知や、
シンママとの上手くいかない関係、

ダブルアタック、
トリプルアタックは止めてくれぇ、




思い出の土地にまた行きたいです、
いったって、誰にも会えないし、誰にも会いたくないけれど、
国分寺、小平、小金井、国立、
バンクーバーには行けないけど、
横浜、鶴見、川崎、新横浜、上野・御徒町、






仕事には行きたくないです、
弱い自分、
こんな状態で行って、また、子どもにキレて、さらに立場を悪くするぐらいなら、、、、


いっそのこと、異動してもいいのかもしれない、
別に、異動したっていいよ。
何の未練も関係も無いし、つながりもないし、


今の心境なら、誰かと付き合えるから、
本当に誰かとつながって欲しい、







ロックフェラー 人類史上最大の大富豪 世界皇帝と呼ばれし一族の創造主 世界史に影響を与えた人物ランキング


世界構造の仕組みや経済・社会の歴史を知るためには、ロックフェラーとロスチャイルドを徹底的に研究する必要がありそうだな。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



identiti.jpg




シンママと遊びに行く計画があったんだけど、
断られちゃった。
いろいろ関係あるけど、いっしょに遊びに行くのはやめましょう、と。
なんで、
なんで、自分の恋愛や婚活は上手く進まないんだろう。
これは破綻なのだろうか。
自分には何が足りないのだろうか。
正直、悔しい。
経験値が足りなさ過ぎるのは分かっている。
それでも悔しい。
もうちょっと粘るけど、嫌われるのに慣れ過ぎてて、自分にはその後どうすればいいかわからない。




腹痛と下痢が続く。
体調が万全ではない。
上司との異動の面談があってから、ずっとこうなっている。

せっかく、シンママとの関係ができたのに、
いきなり、もう、破綻?
お願い、
つながって!

ああああんん!!!!

もう、自分はそんなに強くない。
何度も鬱になったことのある人生。
立ち上がって、明るい未来に向かって歩こうとしているのに、
なんで、
なんで!

もう少し粘ってみよう。
諦めるのは早すぎる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・




idenity_20210930045201d67.jpg
自分のアイデンティティであった中国語、
しかし、強引な異動が発生すると、それも無駄になってしまう。
中国人のシンママとのつながりが、
自分の中国語のアイデンティティを守る要だったのに、
なんで、
なんで、




悲しすぎる、
悔しすぎる。




自分のアイデンティティは崩壊を回避できるのか。
まず、
シンママとの関係維持を目標にしよう。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



悔しい、
悔しい、
悔しい、
なんで、自分は、
自分の人生は上手くいかないんだ、
みんな、恋人がいたり、結婚したり、子どもがいたりしているのに、
なんで、自分にはそれができないんだ。




【漫画】「勉強」を「お金」に変える最強の法則8選【要約/千田 琢哉】




今日は仕事を休もう、
どうせ必要とされていない職場なんだ。
いなくたって影響力無いさ、
子どもも同僚も保護者も自分のことを必要としてないし、

極端な話、辞めても悲しむ人いないし、



まともな人生を送るためにやってきたこと/茂木さんの人への見下し感について/英語を再度鍛えなおすことについて


【漫画】「マッチングアプリ攻略大全」をわかりやすく解説【要約/Pairs/ジョージ】





【全部ダメ】会話がおもしろくない人の特徴 TOP10






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





人生を変えるためのステップ

このカスみたいな人生をマトモな人生にするためのステップ

肉体的に健康になる
仕事で正採用になる(なった)
貯金をある程度貯める
自分が他者に負けない知識や技能を身につける
人前で喋れるようになる
コミュ障(気味)を治す
酒を辞める
過去の負の遺産を全て処理する
要らない人間関係を切る
自分を育ててくれる人とつながる
親孝行をする
婚活をして、ちゃんと人とつながる
20年後に向けて着実に貯金を増やす


はっきり言って、30代の自分は、カスだった。
酒や負の遺産によって、自分の狂わされた人生に操られていた。
変えたくても、変えられない自分があった。
震災があって、最愛の祖母が亡くなって、
それでもなお、変えられなかった自分。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





マイクロソフト飛躍のきっかけ「MS-DOS」から「Windows」までを解説(中編)【教えて堀江さん】






ジョブズの追悼番組でMicrosoft元副社長をブチギレさせる茂木健一郎【切り抜き】

この映像は見物。

私、本物の茂木さんの講演会を見たことがあって、(2年前)
5mぐらいのところから見てたけど、
我々、美術家・芸術家・指導者に対する見下し視線が結構嫌だった。
「どうせ、僕の話分からないでしょ」
みたいな感じはした。


自称天才なんだろうけど、茂木さんは、なんか、抜けてるような気がした。
本当に頭のキレるタイプではない、
多分、天才に憧れてる分、自分より下の人を見下してしまうんだろうな。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





最近、自分の英語力に満足していない。
毎日、DMM英会話ではペラペラ喋っているけれど、
いざ、
子どもの(外国人)前に立って、説教とかを英語でしなければいけないときに、
相手の英語での言い返しに「うっっっ!」っとなって、言い返せなくなってしまう。

これが日本語だったら、反抗期まっさかりの高学年でも、中高生であっても、
適切な言い返しによって、相手を納得させられるんだけど、
これは悔しかった。

多分、自分の英語が鈍ってるというか、
実力が不十分なんだろうな、
中国語の勉強ばかりしているから。

これから、しばらく、DMM英会話を毎日2回にすることも考えた方がいいのか。

これ以上のレベルアップを目指すんだったら、
現状維持の毎日25分では足りないということだろう。

ランボー氏にも負けたくないし、
自信を持ってもっと大きい声でしゃべくり倒したい。






ネイティブの英語はこんなもんじゃない。
自分の英語はまだまだ中途半端だ。
もうちょっと、もう一段階高いステップを上がらなきゃ。
ランボー氏に負けているわけにはいかない。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国人のシンママと連絡を取っている。
といっても、
ちょっと前に連絡していた39歳の方は切ろうと思っている。

家を買わないのか、
最初に遊びに行くのに、ディズニーに行きたいとか、高級飯店に行きたいとか、
見え隠れする浪費家っぽさ、
言葉遣いから見える思いやりのなさ。

なんか、引いてしまってます。

その代わりですが、37歳の違う中国人とつながっています。
その方もシンママです。

20歳から、29歳までの人生史/シンママとのつながり

711.jpg

7112.jpg


懐かしい、バイト先。

いろんなことがあったっけ、、、、

自分の原点だった。




20歳で専門学校を卒業して、
そして、
就職するのが嫌で、
家で悶々としていた頃、
もちろん、友達もおらず、唯一の居場所だった専門学校を卒業したあの頃、

高田先生、、、
石田君、東海林君、山口君、、、
安田君、秋葉君、松尾君、、、
小林さん、瀬戸さん、志古田君、、、
郭さん、金さん、、、


金澤先生、、、


あの専門学校を卒業したとき、
自分には居場所が全く無かった。
家でコーヒーを飲んだ、絵を描いた、猫をかまってた、
深夜の川崎を自転車で走った、
酒を飲んだ、気分が余計悪くなった、
エンヤを聞いた、マタイ受難曲を聞いた、
うつ病になった。
小原クリニックにいった。
アナフラニルを飲んだ、酒を飲んだ、


そして、父親に言われて、セブンのバイトを始めた。




李さん、平間さん、平井さん、オーナー、会長、
安留さん、岩本さん、比嘉さん、知念さん、
上野君、生江君、熊谷君、





あの思い出で、自分は何を得たのだろうか、、、、
もう、一生、平間さんたちとは会わないのだろうか。
若かったあの頃、



記憶がおぼろげだ。

平間さんが保育士だったこともあって、自分も教育系の東京学芸大に行こうと思ったんだ。
その当初は、横浜国立大から考えてたんだけど、

平間さんとは、多摩川の土手で懐かしい思い出・・・。
いっしょのイヤホンでマイラバの白いカイトを聞いて、手をつないでた。
青春だった。



My Little Lover「白いカイト」


李さんとは、家でギターの練習をいっしょにした。


私はまた、絵を描く気持ちを取り戻して、末吉コーヒーや、ミスドでポケモンのビニル人形のデッサンをしていた。



平間さんと、平井さんと3人で八景島に行ったっけ。
岩本さんの家で忘年会をやったっけ。
生江君に年賀状を送った。
上野君と知り合って。

タンポポの生えた鶴見川の春。
暑い夏の日々。

そして、
なんだかんだ、楽しかった日々は12月頃に終わりを迎えた。
12月16日頃。
世間ではポリゴンショックが騒がせてた。
セブンイレブンを辞めた。
泣いた。


生江さんの家でクリスマスパーティの準備やら、正月の餅つきをやった。
仁君っていう男性が、ふざけて私のことを持ち上げてたな。力持ちなんだ。
その後、私はこっそり抜け出して、二度と生江さんの家には行かなかった。

交差点で平間さんに会うも、誤魔化して逃げた。


私は東神奈川にあるPASという予備校に行き、そして、新学期から、四谷学院に通った。
同期の小関君とか、やごう君とか、覚えてる。禿げ坊主もいた。
私は毎日10時間勉強して、東京学芸大学に入学した。




大学は天国だった。
生まれ変わったような気持ちになった。
1年間はずっと幸せだった。

 私は大学の3年の先輩に告白した。
 だけど、その時はダメだった。
 もし、あの告白が成功していたら・・・・と、何度も考える。

いずれにしても、と、サークルを探した。
むぎのこのリーダーのくらげさんに電話をした。
そして、会の活動に参加することになった。

同時に、週末しかないむぎのこだけではつまらないので、
演劇サークルの門を叩いた。
留守だった。
10分ぐらい待った。
誰も来なかった。
なので、となりの美研に行った。
正直、美術はもういいかな、って気持ちもしてたけど、どこかに所属したいという欲求があった。
一人、三沢光晴みたいな顔をした男性が何かしていた。
田辺さんだ。
「あ、もうすぐ、円城寺君が来るよ」
円城寺さん?誰なんだろう。
それから、
私の美研の歴史は始まった。



さらに、
小金井市の児童館と、国分寺市の児童館に出向いて、
何かできる活動はないかと聞いて、ボランティアを始めた。


小金井市の児童館はボランティア蔑視の職員がいて、最低だった。
当時、同じクラスの水藤君を連れて行くも、
時間の無駄だった。
それから、私は国分寺の児童館に腰を据えて活動することとなる。



JUDY AND MARY - Hello! Orange Sunshine PV






時は経った、大学はとにかく天国だった。
3年生で教育実習が終わった後、
私は国立の児童福祉施設でバイトを始めた。
あのバイトは正直、選択ミスだったろう・・・・
不幸は自分も不幸にする。
凄くタフなバイトだった。
ただ、単に、公文を教えるバイトだったんだけど、
とにかく、カオスな場所だった。

今の判断力があったら、辞めていただろう。


そして、
美研では部長を務め、肥後さんとは関係が上手くいかず、でも、国公立展を無茶振りして、黒河さんが来なくなり、
私は運転免許を取るために、秩父に1ヶ月篭り、
児童福祉施設には日曜日にもボランティアで顔を出し続けていた。



私は卒論を国語科で書く自信と意欲が無いので、
家庭科に転科して、そこで、小澤先生と知り合う。


バラ色だった大学生活がだんだん、地に足がついたものになっていった。
本格的に勉強らしい勉強を始めた。





だんだんと、大学卒業へのカウントダウンが始まっていく。
知っている人たちが卒業していく。
児童福祉施設の理事長からは気に入られていた。

おそらく、自分は、教員採用試験は受けないのだろうと、感づいていた。





児童福祉施設での勤務はブラックだった。
職員いじめもあった。





自分は調子に乗っていた。
国分寺市の児童館での経験や、家庭教師の経験、小平市の公立保育園の経験が自分の謙虚さを無くしていた。
これは、ずっと続いていたと思う。



1年先輩だった橘さんや、ボスキャラみたいな鈴木さんにいさめられたりした。


私の人間性は子どもたちには人気だった。
K兄弟は私が担当した初めての子どもだったし、N姉弟、それから、Sさん(1年生の女子)、とかを担当した記憶がある。

最初の1年はそれでもイケイケで無敵状態だった。




まだ、大学の美研にもつながりがあって、週に何回も、特に昼間で勤務が終わるC勤のときは何度も大学に行っていた。
未練が捨てられなかったんだ。
それと同時に、家庭科の小澤先生から論文のオファーももらった。



事件は起こった。
もともと、そこの高学年や中学生の女子とは折り合いが悪かった。
私が彼女たちが反抗的なのが許せなかったのだ。

そして、起きた事件。
Sさんの事件。
それをきっかけに、高学年女子を中心に私に対するいじめが始まった。
2年目からは暗黒時代だった。




私は引き続き大学の美研を訪ねていった。
前田君という後輩とよく話しをしていた。




そして、職場ではグループホームの話が本格化する。
私は逃げるように、その設立作業に没頭した。




2年生のY君、Nさん、3年生のMさん、それから、A君、Yさん、Mさん。
私は楽をさせてもらえた。




その頃、携帯電話のアプリを通じてある女性と知り合った。
平間さん以来の女性とのお付き合いだった。

しかし、今思い出すだけでも、大変失礼な、申し訳ない扱いをしていたと思っている。
それは後悔してもしきれない。




私は、Nさんが翌年に本園に異動になるのを聞いて、そして、現地の公立学校でNさんをいじめているAさんに怒鳴った。
それから、理事長のセレナがグループホームにやってきた。
私は辞職することになった。






Nさんや、Y君は私のことを慕ってくれていたし、
何よりも大切な思い出で、
一生、この職場が続いてくれないかと思ったものだった・・・・・

たった、1年で離職するなんて、、、、


その後は、英語の特訓と、御徒町の託児所のバイト、そして、カナダへの渡航だった、、、、、


こうして、私の20代は終わった・・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





昨日シンママと連絡を取った、
娘がいて、バイトにいけない。
だから、面倒を見る的なことを言ったら、
ちゃんと話をしてみたいという流れになった。

このままつながるのか。

新しい女性との出会い

chuugokujinjosei.jpg


中国人の女性と知り合った。
シンママだ。
39歳。

今度こそはつながれる。
付き合える。

お子さんといっしょに動物園か遊園地に遊びに行くかもしれない。




中国人と付き合えるなんて、
自分が中国語をやってきたことで、こんなにつながれるなんて、




自分に今まで無かった家庭が、ついにできる。
長かったなぁぁ・・・・




相手は、上野の方に住んでる。
高田馬場から、山手線で、上野に行ける、
娘さんが8歳なので、上野動物園はどうだろう。


今回は、攻めて行こう。
奥手じゃだめだ。
こっちが主導権をとって、
楽しく。


プロフィールは正しく書いて欲しい、写真は似てる写真を載せて欲しい

takahata.jpg
10月11日の婚活について

婚活、特にネット経由でやっていると、よくあるんだけど、

プロフィールを盛って来るんだよね。
まあ、当然といえば当然なんだけど、

でさ、

プロフィールでは、上の女優さんみたいな感じの方のはずだったんだけど、

上野駅で会ってみると、





あれ?体重10kgぐらいサバよんでたよね???





っていう人が来た。

それでも、まあ、会話はして、


hinabe.jpg

4ヶ月ぶりにお酒を飲んで、気持ちもうれしくなったんだけど、
真正面に、太ったナゴーさんみたいな人がいるのを見てて、
だんだんテンションが下がる。

相手は口紅を塗りなおして来て、ヤル気まんまん、



嗚呼、なんてこったい、



押しつぶされちゃうよ。


父親候補が優先の婚活相手だったならともかく、
相手は「恋人」を探しているっていうから、
こっちはそんな気持ちになれず、

でも、譲歩しなきゃいけないのは分かってるけど、


こんなに大きな人となんてできないよ、、、、、、ショボン、、、、、



上野公園で夜の散歩、
なんか、失礼なことを言ったらしく、
相手が怒る。でも、円満に駅の改札でお別れ。


その夜、何かラインを送ったよ。


10月12日は音沙汰なし。
終わったか。

15:00から中国人シンママとデート、、、これまでの苦い思い出をあれこれと思い出す、、、宗教、不動産勧誘、アムウェイ・・・


【アムウェイ第1弾】まさに宗教!パーティに誘われ実際にアップの家にお邪魔してきた






明日、15:00から中国人シンママとデート。






前にも、婚活でビジネスの勧誘に遭ったことがあるから、今回もそういう勧誘チックな相手じゃないか、心の底では警戒している。

前に会った相手は不動産勧誘だった。
すぐ分かったけど、
あれは悲しかった。



当事、ラインしているときはすごく普通だったのに、
って今でも思っている。

宗教、不動産、アムウェイ、、、、、



今回のシンママは、そういうの無いかなぁ、
まさかな、
それはないだろうな、

なんて、疑うことを知らない。





前回の不動産勧誘の彼女は、ラインだけ調子が良かった。
でも、
不自然だったのは、絵文字や文体がときどき、変わることだった。
まるで、2人ぐらいで交替でラインを送っているかのように。


そして、
残念なぐらい不自然だったのが、
緊張するから、男の友達と2人で会って欲しいっていう点、
それからというものの、彼女は不自然なくらい素っ気無く、
そのかわり、その男の友達が意気投合して、投資の話をあれこれ私にふっかけてきた。


もう、
その女性はどこに行ったんだか、
なのに、
銀座シックスで勉強会があるから「行きたい」っていう勧誘モードになったときだけやけに積極的だった。
他はすごいあっさりしてるのに、、、、、、


結局、不動産勧誘だった、、、、


あれは嫌だった、、、






この15:00から会う彼女に不審な点がありませんように、
宗教、不動産、アムウェイ、、、、

まさかとは思う、
これまでの会話の文脈からして、








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




エキシビジョンで発表する子どものデザインしたゲーム。
しかし、
上手く動かない。
というか、改造できない。

ソースをあれこれと書き直すも、
どうしても、エラーが起きてしまう。





window.onload = function() {
cacheControl();
config.width = config.cols * config.cellWidth;
config.height = config.rows * config.cellHeight;
status.scoreElement = document.getElementsByTagName("div")[0];
status.scoreElement.style.width = config.width + "px";
var canvas = document.getElementById("canvas");
canvas.width = config.width;
canvas.height = config.height;
status.ctx = canvas.getContext("2d");
var bgCanvas = document.createElement("canvas");
bgCanvas.width = config.width;
bgCanvas.height = config.height + config.cellHeight;
status.bgCtx = bgCanvas.getContext("2d");
for(var i = 0; i < 10; i++) {
imageName.push("space" + (i + 1));
imageName.push("bomb" + (i + 1));//アイテム追加
}
var checkLoad = function() {
status.loadedCount++;
if(status.loadedCount == imageName.length) {
initialize();
}
};
status.loadedCount = 0;
for(var i = 0; i < imageName.length; i++) {
var image = document.createElement("img");
image.onload = checkLoad;
images[imageName[i]] = image;
image.src = "img/" + imageName[i] + ".png";
}
status.state = "loading";
tick();
document.body.onmousedown = document.body.ontouchstart = function(e) {
e.preventDefault();
e = (e.touches && e.touches[0]) || e;
status.lastX = e.pageX;
status.lastY = e.pageY;
if(status.state == "gameover") {
initialize();
}
};
document.body.onmousemove = document.body.ontouchmove = function(e) {
e = (e.touches && e.touches[0]) || e;
if(status.state == "gaming" && status.lastX != null) {
status.x += (e.pageX - status.lastX) * 2.5;
status.y += (e.pageY - status.lastY) * 3;
status.x = ((status.x < 0)? 0: ((status.x > config.width)? config.width: status.x)) | 0;
status.y = ((status.y < 0)? 0: ((status.y > config.height)? config.height: status.y)) | 0;
}
status.lastX = e.pageX;
status.lastY = e.pageY;
};
};
})();





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【株式投資】初心者必見!損切り回数を激減させる4つの方法



songiri.png

中国人のシンママと、デートにこぎつける/暴れ熊くん、ついに通訳すら任されなくなる/中央線の過疎地

maladaxue.png
中国人のシンママさんと電話をしていて、

今度の土曜日、ここでデートすることになった。

今度こそ、決めないと。



上野ですよ。




いろいろなところで、自分を装飾しないことに決めました。
つまり、
良く見せようとうそをつかないこと。







電話では感触が良いのは、青梅のシンママのときもそうだった。
青梅のシンママのときは、昭和記念公園に遊びに行くところまでいったのに、、、、、
多分、
あのあと、
河辺での図書館での一連のやりとりが素っ気無いと思われたか、
私が、
もっと、アプローチしなきゃいけなかったのか、、、、、

こういうときに、

コミュ弱は困るぜ、、、





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





暴れ熊くんがまた暴れた。

上司は、通訳を雇わないとね・・・
という、
私の中国語はとっくにお払い箱ですか・・・



もう、
もうちょっと、
早く、脳ミソ成長してくれないと困るんだよな~~





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






トランプ血中酸素レベル悪化、コロナ陽性が波及する





6時間前のニュースで、トランプ大統領が5日にも退院。

早くないか????






今度こそ、本当に。
1357 日経ダブルインバースインデックス上場投信
かと、
思っていたけど、、、





トランプ大統領
動画で健康について、問題ないと動画で訴えるも、
やっぱり、具合が悪そう??

でも、退院?
早くね?





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





higako3.jpg
中央線一の過疎地 東小金井に行ってきました。




higako2_20201004193108c1b.jpg
なんで、東小金井はいつまで経ってもこういう立ち居地なのでしょうか。

武蔵小金井や国分寺、三鷹、国立、吉祥寺、荻窪



そして、東小金井。
ここは、本当に中央線の駅なのか???




私の実家の鶴見駅ですら、もっと栄えてるぞ?





higakokomeda_20201004193115901.jpg

マンツーマン講師の大学生、
どうも、4月で東京を離れるため、
レッスンは終わりになるみたいだ。



この、中央線の過疎地、東小金井も、これでお別れか。
あと、半年。



もう、そうそう、こんな過疎地に来ないだろうな。



用が無い限り。




ピーコック、
駅前のショッピングモール、
成城石井、
松屋、
吉野家、
コメダ珈琲、、、、、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



掐qia1脖子
把贴在墙上的东西剥下来
不承cheng2认自己的责任
把过去遇到的讨厌的事情说出来作为借口
把人的身体靠kao4在墙qiang2上
踢比自己小的孩子

今度こそ、リア充にならなきゃ

sinmamachina.png


シングルマザーと付き合い始めました。



相手は、中国人。
35歳。
もちろん、日本在住で、日本語もなまってるけど、喋れる。

社長さんらしい。



子どもは2人。



私はいい加減、独身にうんざりしていて、
もう誰かと結婚したいと思っている。



まさか、中国人と出会えると思っていなかった。
けど、
日本人ではなくて、中国人だったら上手くいくかもしれない。




自分が変わらなきゃ、自分の人生も変わらない。
この出会いを大事にして、
このつながりを守っていかないといけない。





いざ、本当に付き合うとなると、気が引けてしまって、
やっぱいいや、
一人で、

って、いつも、いつもなってしまってた。

そして、後悔していた。

一人は気楽だけど、
そこに満たされていない自分がいて、
だから、アクションを起こしていて、

年齢的に、
誰からも見向きもされなくなってきて、
そして、ここにきてチャンスが来ているんだから、

それは捨てちゃあ、ダメでしょう。

しがみついてでも、そのチャンスで人生を変えないと!




私にはダメ出しをしてくれる第三者がいないから、
だからフリーダムなんです。

それが却って、自分の人生をダメな方向に進ませているんです。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語、相変わらずペラペラにならないです。

言いたいことが言えず、
相手の言ってることが理解できず、

そんなことがずっと続いている。

この年齢だと語学を身に付けるのは不可能なのか。




もう、
ちょっと、疲れてきました。



あと何を、どれだけ練習すればいいのでしょうか。





45000hun.png
DMM英会話 継続学習時間45000分




時間でいうと、750時間。


結構な時間、英語を勉強しています。


中国語の勉強にかかっている時間を無くせば、英語だけでかなりペラペラになることもできたでしょう。
ですが、
英語だけにかけているわけにはいかないのです。

なにしろ、中国語が喫緊の課題ですから。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ギーガー と エイリアンの映像があります。
苦手な人はスキップしてください。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






H.R. Giger's Alien - Making Of Documentary - H・R・ギーガー




Alien: Ash Attacks Ripley

アッシュの攻撃アンド破壊シーン



アッシュにしてもビショップにしても、機械の内臓がデロデロしていてて気持ちが悪すぎる。
燃料は牛乳なのか?

シンママと出会うも、急に直面する大きい責任


【常に勝つ】170社超の機関投資家と交流する「宮島秀直」氏に、世界のファンドマネージャーが投資する常勝銘柄の3つの特徴を聞いてみた。【Zeppy豪華コラボ】

動画まとめ

常勝銘柄の特徴
PBRが低い・・・・過去15年間のPBRの平均と現在の評価
クオリティバリューが大事、PBRが低いだけじゃだめ

PBRが低く、EPS成長率がTOPIXを常に上回っていて海外交渉力がある。
キーエンスや村田製作所が例

製造業でPBR3~4は高い
外国人投資家が年金に組み入れている銘柄が注目
借金が無いこと、有利子負債が少ない

内部留保がある
余剰金があると自社株買いができる
分配できる原資を見る




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





目黒住みのシンママと出会ったんだけど、
子供3人あり。
3人は急に、多いよなあ。2人なら・・・・


すごく悩む。
まず第一に、上の2人の子があと数年で中学。
自分には、彼らを進学させられる経済力があるだろうか。

本気で悩まないと無責任になってしまう。

そして、無理だと思うなら、早く告げないと、それも無責任になってしまう。
ジリジリ悩ませて、相手に可能性があると思わせても申し訳ない。






青梅のシンママと付き合っていたときに思ったこと。
シンママは、娘・息子にベッタリだ。

そことそこの間に入っていくことはできない。
少なくとも最初の間しばらくは。



あの時は、せっかく、2時間かけて、江戸川区から青梅まで行って会いにいったのに、
母と娘のラブラブのやりとりをひたすら見せられるのは、なんか次第にむなしくなっていきました。

こっちは観客かよっていう感じ。
それでいて、ずっと観客をやっていたら、それはそれで、「距離感を感じる」みたいなことを一方的に言われる。
「ええ!?!?」じゃあどうしたらいいの?





こっちは、そっちの、ラブラブの母子ショーを見せられている間、どうすれば良かったの?





シンママってそういうものなんでしょう。
10年ぐらい前に、松戸で2歳男の子のシンママと会ったときも、それに近かったでしょう。





青梅のシンママと別れたことを今でも後悔していますが、
ですが、あのときはあのときで、どうしようも無かったのです。

だって、江戸川区葛西から、青梅市の河辺まで、まあ、乗り換えと言っても、東西線・中央線・青梅線って、中野・立川の似たもの路線の乗り換えだったけど、それでも、徒歩含めて2時間かけて行って、
毎回、
「母子のラブラブ仲良しショー」をひたすら長々と見せられて、
それで、
一方的に、携帯で

「なんか仲良くなれなかった」
って、別れを告げられて、

「あれは無いよなぁ」
って思ったのは事実。



子供優先なのは分かるけど、
だったら、こっちは付き合う気あるんだから、もっと長期目線で見て欲しかった。
こっちは長時間放置プレーなのに、それはないよ。









さて、もし、関係を築くのであれば、それは、それで覚悟しなければいけません。
これまで、見て見ぬフリをしてきた。現実生活を直視しなければいけないのです。





ですが、
孤独が悔しくて、寂しくて、でも、一人前の夫婦関係を築く人間性が無くて、
でも、子供が間にいたら、それが、うまくクッションになって、家族の中に溶け込めるかなって、
勝手に解釈して、
でも、もう、人間としての賞味期限の時間の観点から、
悩んでてグズグズしている時間もなく、
良いなと思ったら即断もする勇気も必要で。


多分、この今の時期を逃したら、
60歳、70歳を一人孤独に過ごすことは火を見るよりも明らかで、

明らかに老化は進んでいくわけで。





この年齢になって、この条件だと、完全に売り手市場です。
私にはそう、選択権はありません。
どうすればいいのでしょうか。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




【投資系youtuber】人気ランキングTOP10! 結局、誰が一番人気?




【お知らせ】これまで頑張ってきましたが、ラジオヤジはもう限界です。いつも、ラジオヤジのチャンネルをご覧いただいている皆様へのお知らせ。


老TUBER ラジオヤジ  お疲れ様。
以前、騙される前にはよく見てました。


マコなり社長みたいに、「嘘」のYOUTUBER辞めます告知じゃなくて、本当にちゃんということは嘘じゃない部分だけ褒められますね。



マコなり社長のメンバーシップ誘導のためのYOUTUBER辞めます「偽告知」は酷かったものね。
あれで、マコなり社長「切った」から。

ピーターパン症候群の私はリア充になれないのか/8月は本当に株価下落するのか??/中国語のプラトーを越えて、今、どんどん知識を吸収している


8月の急落を狙え!日経225オプションでプット。暴落は間もなくやってくる!?株価暴落後の押し目買いも大事だ。



8月の末から9月に株価の下落が来るって数人の投資顧問が言ってるけど、
どうなんだろうね。
そういうのを真に受けて、空売りとか、ダブルインバースに全力投入すると、思ったより値下がりしなくてガッカリするんだよね。

そのパターン。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






2020年・人生が変わる10ヶ条



自分の未来を変えたかったら、自分の習慣を変える。

これ、大事だなぁぁぁ。

例えば、どうすればいい。




自分の「山」を登る。上の動画の中の言葉、良い言葉だなあ。



優しい心をもつこと。大事だな。



言葉を選びなおす。これも大事だ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





pi-ta-panojisan.png
このいらすとやの絵、秀逸すぎて、むしろ、腹立つわぁ。

ピーターパン症候群・・・成人期を過ぎても社会的責任に向き合わず、子供のように自分の夢を追い続けながら生きている人。




ピーターパンの冒険 第1話「早く来て!みんなの憧れピーターパン」



pi-ta-pan2.png

以下、他のブログからの引用文
引用元:http://kimamani-life.net/peaterpan/



私がピーターパン症候群だったと思われる主な症状

私がピーターパン症候群だと思われる症状は以下であす。

・同世代との価値観の違いが明らかだった
・社会人としての責任や自覚が持てない
・自身の夢や趣味を優先し、仕事に身が入らなかった
・目の前の事から目をそむけ、夢や空想を広げていた

30代後半ともなれば、結婚して家庭を築き、子供がいてもおかしくはない。私はこれまで、仕事に夢中になったことなど、一度もないし、社会人としての自覚、責任もなく、うまく逃げながら、生きてきたのだと思っている。結婚したが、2年と保たず、離婚した。離婚した原因は、妻と共働きであり、お互い忙しかったが、一番の原因は私自身に家庭を築くという自覚がまるでなかったことにあったと思う。34歳を迎えた時、周りの結婚ラッシュに釣られてか、私も焦って結婚した。家庭を築くことへの自覚がまるでないままに。子供がほしいというわけでもなく、世間体や体裁だけをもとても、何も得られてものは何もなく、ただ、結婚に期待していた、妻を傷つけてしまい、謝罪の気持ちでしかない。


引用元:http://kimamani-life.net/peaterpan/




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


うすうす、分かっていたのですが、
私はピーターパン症候群かもしれません。

大人としての責任を直視することができず、
ぐだぐだと弱腰で、結婚や人生の大きな決断に踏み込めない。

占いで、動物占い、「ペガサス」だとか、カバラ数秘術で「マスターナンバー33」だとか、
そういう、甘い診断で、だって「ペガサス」で自由だから、とか、「マスターナンバー33」で宇宙人だとか、

そういう、占いの力を借りて、できてない、やらない自分を言い訳付けていた。
おそらく、これからもそうそうすぐに大きくは変わらないのだろうけど。

でも、今の自分では不幸だってことも知っている。




占いで、自分は「なになに」だから「仕方ない」
って、
過去に、保育園で6歳の子が「僕はB型だからわがままでもいいんだ」って言い張っていたのとなんにも変わらない。


そういうのが、許せないんだったら、私自信も許容しないで直していかないと。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【青島日美】中国語講座 中級 第15課 「耽误」



中国語のプラトーが抜けたようで、上のような動画を見ているとどんどん知識が吸収されている感覚がある。




中国語翻訳日記




脑、心脏4和肺4的扫sao3描miao2结果出来了。
没什么问题。
手和脚的麻ma2痹bi4也差不多平ping2息xi1了。
我不太清楚手足麻木的原因。
为了治zhi4疗liao2牙ya2齿chi3去了牙ya2医yi1。
不是蛀zhu4牙。
据说是因为咬yao3牙ya2太厉害了,所以自然而然地开了个洞dong4。
大约10分钟后,将jiang1塑su2料倒dao4入牙孔kong3中,填入孔中,完成了治疗。
如果填补bu3了牙齿的孔kong3,喉hou2咙long的状况也变好了,痰tan2也不出来了。


暑假比较短,再过两个学期就要开始了,所以不能休息,休息日也要去学校。
各种各样的事4务4工作没有结束。
面4向4冬天的展览会制作作品的样4品3,做着各种各样的准备。
走3进4没有人的学校办公室,打3开1灯1,一个人工作的时候很寂4寞4。




aosimanitibi.jpg

中国語のレベルが大分上がってきて、いろいろなころが問題なく聞き取れるようになってきた。
あと一歩、努力をすれば、
あと一歩、知識を整理すれば、
中国語は、サブ=ネイティブ レベル(そんな言葉はないけど)になれる。


カナダに行ったころぐらいまでの英語力が、上級者だったとすると、
カナダから帰国後から現在ぐらいまでが、サブ=ネイティブレベルだといえます。

NOVAのレベル8の上位から、レベル9ぐらいまでですね。

上から目線と言われた/女性を不幸にする男性/ピーターパン


【最悪な夫】絶対に結婚してはいけない最低男

これ、うける。




まあ、こんなんでも結婚できるってことは、
できない人間は、そもそもの「何か」が人間として違うってことだよな・・・・・・・


katochanpe.png





底辺シミュレーション




衝撃】女を不幸にする男の特徴5選!



shouninyokkyuugatakaikodomonoyounadansei.png



yumewokatarukirakiranamousoutaipu.png



まあ、自分が当てはまってるのもここらへんだろうな。



pi-ta-panshoukougun.png



youtinanigegosinadansei.png




ああ、耳が痛いなあ。
でも、人生変えたいから、

本当に、こういう自分を変えたい。
人生変えたい。


幼稚。
現実が見えていない。
ピーターパン症候群。
夢ばかり追い続けているキラキラ男性





自分のことなのかなぁああ。
(そうだよ、自分のことだよ ズバり)





【婚活注意】結婚してはいけない女の3つの特徴





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





emisanuekaramesen.png
出典:https://smartlog.jp/145825


ペアーズでトリリンガルの女性から「上から目線」と言われた。

何を反省していいのやら、分からないまま、悔しくて、
それでも、どういう態度が上から目線になるのか調べてみました。
一つにはタメ口だったことがいえます。

他には何が原因だったのでしょうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





普段の人間関係から上から目線には「はっ」と気づいて反省することはある。
英会話があまり得意でない(と本人が言っていた)人に対して、
「そんなテキスト、私はとっくに昔やりましたよ」
って、言ったことがあるんだよね、、、、、
無茶苦茶上から目線。

確かに自分にはそういうとことはあります、が、、、、、
それが全てではないはずです。。。

たまたまそういうことがあっただけで、全否定されるなんて辛いです。






私の隣のパートの女性が手芸で仕事をしていたらしいんですが、
そういう女性に対して、「ああ、そうそう」と同目線で返事をしてしまう自分。


いや、
全然自分のレベル低いだろう。


これだから、
自分は上から目線と言われるんだろう。



だって、
手芸、洋裁、ミシンなんて、学生レベルなのに・・・・・・





ちょっとできるぐらいで、プロレベルと同じ視点に立とうとする。


だから、上から目線なんだよ。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も同じように休日残業に行ってきます。
明日は日曜日で東小金井でマンツーマンで中国語なので、その時間を大事にするために、
今日は仕事を片付けます。







ペアーズで知り合ったシンママの女性。
脈あるのかな。
大事にしないと。

メールの一言一言で足を踏み外さないように、ちゃんと内容を考えて送らないと。
ちゃんとした、一人前の人生を送りたい。






キラキラ少年、
夢見る中年、
ピーターパン君、
卒業したいなピーターパン、

現実を直視するの怖いよ~~

日経平均はどこまで上がるのか/金融ゲームは「ババ抜き」/韓国語翻訳日記/婚活相手と中野のファミレス

nikkeiheikinshuasi.jpg
日経平均株価 週足

【シカゴ支局】25日の日経平均先物は小幅ながら3営業日続伸した。12月物は前日比10円高の2万2825円で引けた。25日の大取終値を55円上回った。米中貿易交渉の進展期待から投資家心理が上向き、米株とともに買われた。米メディアが25日、米中両政府は貿易交渉を巡る第一段階の合意で最終段階に近づいたと報じた。25日の米株式市場では機関投資家の運用指標とされるS&P500種株価指数が一時、過去最高値を上回った。

引用元:https://www.nikkei.com/article/DGXLASH2ICE01_W9A021C1000000/

日経平均株価が好調な理由は、「米中貿易協議の部分合意」
「新型iPhone効果」「半導体関連株の上昇」の3つ

 この上方ブレイクの主因は、米中貿易協議の部分合意が市場の緊張を和らげたことによる中国関連株の上昇、アップルの新型「iPhone」効果による電子部品株の上昇、そして、半導体市況に対する底入れ期待の高まりを背景にした半導体関連株の上昇です。これら3つのテーマ性のある銘柄群の上昇が、日経平均株価を力強く押し上げました。

 10月11日まで行われていた閣僚級の米中貿易協議では、中国の農産物輸入拡大と引き換えに、米国が15日に実施予定だった対中関税第1~3弾の関税率引き上げを見送るという部分合意でいったん決着しました。

 これについて、トランプ米大統領は「中国と非常に大きな合意の第1段階に至った」と述べています。この発言を受け、市場では米中対立による実体経済の悪化懸念がいったん後退しました。それにより、ファナック(6954)、安川電機(6506)、コマツ(6301)、日立建機(6305)などの中国関連が買われました。

引用元:https://diamond.jp/articles/-/218345

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブレグジット失敗で、6京円デリバティブが超ヤバい裏話【LCHクリアネット問題とは?】ドイツ銀行破綻CDSとリーマンショック
ブレグジットが失敗したら、約6京6000兆円のデリバティブ問題が爆発する!? リーマンショックの100倍の金融危機や株価大暴落が待っている!? 神王TV史上、過去最悪の超ヤバい裏話をします


「LCHクリアネット」というたった1つの企業によって、世界の命運が決まる理由とは? 実際にイギリスの中央銀行のイングランド銀行は、最大で41兆ポンド=約6000兆円のデリバティブが「不安定な状態に置かれる」と警告している
レバレッジドローンやCLO、CDSやドイツ銀行破綻、レポ金利の急上昇なども超ヤバいが、ブレグジットは「期限」がもうすぐそこまで迫っている、、
2019年9月にはイギリスのEU離脱が目の前に迫る中で、イギリスのロンドン証券取引所グループ(LSE)に対して、香港証券取引所から買収が提案された!? 中国がイギリスを買収!?
全デリバティブの約80%は債券デリバティブであり、その規模は5京2800兆円!? 株式市場より債券市場の方が遙かにヤバいということ
債券デリバティブを一番抱えているのがドイツ銀行で、その残高は5500兆円と言われている なんと世界全体の約10%も占める
EU全体のデリバティブの清算機関が、イギリスのロンドン証券取引所グループ(LSE)傘下のLCHクリアネット 金利スワップ取引は世界シェア9割超、ユーロ建て金利デリバティブ取引の4分の3を占めるなど、独占的なシェアを持っている
合意なき離脱でイギリスがEUを離脱してしまうと、EUの金融機関はこの今まで使っていたLCHクリアネットが使えなくなるという可能性がある!? そうなるとデリバティブ価格はどうなるのか?
現在2019年のデリバティブ市場は、リーマンショック前と比べても、10倍を遙かに超える規模になっている!? オバマ大統領とその裏にいる勢力のせいで!?
清算機関としては、EUにはドイツ取引所グループのユーレックスが、日本には日本取引所グループ(JPX)傘下の日本証券クリアリング機構(JSCC)があるが、、!?
世界の政府や中央銀行などが金融危機を回避するためのスタンスとしては、長期金利を下げ株価を上昇させる中で処理すること!? つまり、この状況、今と全く同じですよね!? 最後は、また日本に押しつけられるのか?
イギリスの保険会社が、EUの一般市民向けに販売してきた保険契約をどうするのか?が、実は決まっていない大問題もある イングランド銀行によると、約900万件が不透明とのこと!?
「合意なき離脱になれば、6京円のデリバティブ市場が大混乱に陥って、世界経済が崩壊するかもしれない そして世界が終わる、、」という1点に、究極的には絞られる
超・巨大爆弾が爆発して、超大暴落が起こりそうなとき=空売りやプットオプションを準備すべき時や、
その次の、十分に暴落し尽くして、ここから上げに転じるであろう大バーゲンセールになったときも、

引用元:YOUTUBE

日経平均はいずれ下がるでしょう。
そのために、レバレッジインデックスとダブルインバースの2本立てで攻めていく作戦に動いていかないといけない。

神王リョウさんいわく、金融ゲームは「ババ抜き」だって、
いずれ、日経平均株価は大きく下げる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国語ニュース 翻訳日記

태극기가 그려진 손팻말과 노란 풍선을 든 사람들이 서울 여의도공원 옆 7개 차로를 가득 메웠습니다.

[검찰을 개혁하라! 공수처를 설치하라!]

정경심 동양대 교수가 구속된 뒤 첫 주말인 오늘도 검찰개혁을 요구하는 열기는 뜨거웠습니다.

참가자들은 공수처 설치와 검경 수사권 조정 등 국회 신속처리안건으로 지정된 법안을 빨리 통과시켜야 한다고 목소리를 높였습니다.
출처 : SBS 뉴스
원본 링크 : https://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1005495858&plink=TOPHEAD&cooper=SBSNEWSMAIN&plink=COPYPASTE&cooper=SBSNEWSEND

太極旗が描かれたプラカードや黄色の風船を持った人々が、ソウル汝矣島公園の隣7つの車を埋め続けた。
[検察を改革せよ!ゴンスチョをインストールしてください!]
情景芯ドンヤンデ教授が拘束された後、最初の週末である今日、検察改革を要求する展開は熱かった。
参加者は、ゴンスチョインストールと鏡捜査権の調整など、国会迅速処理案件で指定された法案を早く通過させなければならないとの声を高めました。

태극기가太極旗が 그려진描かれた 손팻말과プラカードや 노란黄色の 풍선을風船を 든持った 사람들이人々が 서울ソウル 여의도공원ヨイド公園 옆横 7개つの 차로車路 를を 가득いっぱい 메웠습니다.埋めました
[검찰을検察を 개혁하라!改革せよ 공수처를ゴンスチョを 설치하라設置しろ!]
정경심チョンキョンシム 동양대ドンヤンデ 교수가教授が 구속된拘束された 뒤後 첫最初の 주말인週末である 오늘도今日 검찰개혁을検察改革を 요구하는要求する 열기는展開は 뜨거웠습니다.熱かった

참가자들은参加者は 공수처ゴンスチョ 설치와設置と 검경?(何かの略語) 수사권捜査権の 조정調整 등など 국회国会 신속처리안건으로迅速処理案件で 지정된指定された 법안을法案を 빨리早く 통과시켜야通過させ 한다고なければならないと 목소리를声を 높였습니다.高めました
출처 : SBS 뉴스
원본 링크 : https://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1005495858&plink=TOPHEAD&cooper=SBSNEWSMAIN&plink=COPYPASTE&cooper=SBSNEWSEND

引用元:SBS
翻訳:GOOGLE

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8200_20191027053644606.jpg
昨日は婚活相手とファミレスで一緒に勉強をしていた、

相手は英語とスペイン語、
私は中国語。

中国語単語8200の半分ぐらいを終えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国語、自分に足りないもの、

単語、構文・・・そして、経験量。

経験量がそのあとリスニングに生かされる。

繰り返し、繰り返し、練習。

そして、いつか飛躍的な上達がある。

そう、信じて・・・

婚活相手と新宿で食事/NOVAにずっと通ってて思ったこと、さよならNOVA

nomikai_20191020114754c45.jpg
昨日はNOVAに行ってから、カラオケで30分、歌の練習をしてから、新宿で婚活相手と食事をしてきました。

それにしても、隣に中国人の3人が座っていて雑談をしていたんだけど、
何言ってるのか全然分からなかった。

あと何回、あと何時間、あと何日、あと何年、
勉強すれば中国語がちゃんと喋れるようになるんだろう・・・・

NOVAには既に退会届を出しています。
ので、今月末でさようならとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さよならNOVA

26歳の時の旧NOVAから、本当、お世話になりました。

英語が喋れるのはホント、NOVAのおかげだと思ってます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NOVAの受講生で万年初級者・万年中級者の人ってとても多いと思う。

英語でもレベル9はどのスクールでも稀少で、
レベル6~8がボリュームゾーンになっている。

中国語ではレベル4が一番多いように思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はレベル5だったんだけど、
もう一人の受講者が、なんていうか、

遅い・・・・・

・・・・もっと速く喋ってよ・・・・

時間が・・・・

ま、自分も、長年、韓国語と中国語で万年初中級者やってたので、
自分もこうだったのでしょう。

お金払って同じところをグルグルグルグル回ってても時間の無駄ですよね。

英語は常にアクセル全開で一気にレベル9まで駆け上ったので、
時間やお金、労力の無駄だと思ったことはあまりありません。

ですが、
韓国語や中国語では反省点がいっぱいです。

レベル5の同席者を見て思いました。

こんな使えないレベルの中国語で何年もお金を払い続けたって意味無いじゃない。

1回だけ、チャレンジ・レッスンで中国語のレベル6を受けたことがあるんですが、
ここにもいるいる、万年中級者。

英語だったらレベル8(上から2番目)で、日本語で、「すみません、よく分からないんですが・・・」なんて説明を求める人なんて皆無じゃないですか、
それが中国語だとレベル6でもいるんですね。そういう意識の低い受講者が。

確かに、「この人は10年以上中国語をやってるんだな」って感じる人も1人ぐらいはいましたよ。

でも、そのチャレンジ・レッスンのレベル6を受けて感じた「失望感」が退会を後押しさせましたね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NOVAでこれまでたくさんの受講者とあってきました、
エンジニア、医者、主婦、同業者、区役所職員、学生、

しかし、正直言って、NOVAだけの勉強で語学は身につきません。
324929 ミニヨクツク

じゃなくて、
32492971 ミニヨクツカナイ

人間の脳は忘れる機能があるので、
週に1回の学習だと、覚えるよりも忘れる速度が上回ってしまうことがあるのです。


人間関係を劇的に楽にする方法

ダラダラと自己満足で語学を続けても、あまり意味は無いですよね。
結局、語学って、人に伝えたり、通じたりして初めて意味をもつものですから。
もしくは、文章を読んだり、書いたり、

語学だけに関わらず、
本当に何かを身に付けたいと思ったら、
加速度と集中力は必要ですよね。

それはつまり、自分に負荷をかけるということ。

1合目をグルグル回ってても、何年経っても富士山の頂上には行けないでしょう。
足が痛くなるのを我慢して、重力に逆らって、上に向かって一歩一歩登っていかないと頂上には行けません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それと、NOVAの課題点は、発音をしっかり矯正しないこと。
ま、確かに、グループレッスンで一人一人の発音を直してたら時間が足りないですよね。

しかし、中国語では発音っていうのは本当に致命的で、
これが間違ってると、本当に通じないんです。

(それで今痛烈に苦労しています・・・・)

あまり厳しいと学生が嫌がるんだろうし、そこはバランスなんだろうけど、

認知革命とクロマニヨン人/私をおいつめた経験/酒への逃避と飲まない勇気/中国語が通じなくて愕然としたチャイナフェスタ


12分で解説【サピエンス全史】人類はウソに生かされていた

nintikakumei.png
人類の3つの革命

この動画で言っていること。

認知革命 10万年前
農業革命 1万年前
産業革命 250年前

この中でも、「認知革命」が人類の繁栄にとって最も大きな貢献をしたということです。
では、認知革命とは何か。
それは虚構を信じる能力を獲得したことを意味します。

これまでの人類、例えばネアンデルタール人とか、それ以外の人類は虚構を信じる力が無かったといいます。
つまり、自分の目で見たことしか信じられなかったというのです。

虚構というのはこのとき、
「あの山には神様が住んでいる」
「あの人は賢者だから神の使いだ」

それから、今の経済でも通じている概念である「貨幣」も虚構を信じる能力で成り立っています。

それまで、腕力や知力では適わなかったクロマニヨン人は、それ以外の人類に勝ち抜いてきたのです。

虚構によってできた、何かを信じる力、信じてついていく行動を人類は身に着け、
そして、数十人だったグループが、数百人の集落になり、数千人の国家・軍隊となって、他の人類を駆逐していったのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【9分で解説】ファクトフルネス【歪められた世界を見ている私たち】

操られてはいけないもの。
・分断本能
・ネガティブ本能

数字を信じること、しかし、詐欺師は数字を使って人を騙すこと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【11分で要約】嫌われる勇気 アドラー心理学【ただ人生観が変わる、それだけの本】

人生は今、この瞬間から変えられる。

この動画も凄くタメになる。
ホリエモンは今を生きるために嫌われる勇気をもっているのだろうか。
ホリエモンは逮捕されて投獄までされているのに、それを見てる人に気にさせないほど堂々としている。

これって、凄い。


【10分で解説】「死」とは何か -イェール大学で23年連続の人気講義-【死は敵か、味方か】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

死にたいと思ったことは何度もあります。
本気で鬱になったこともあります。

そして、死に物狂いで何かに取り組んでいたこともあります。

daiya.jpg

私をおいつめた経験。

************
************
************

15年ぐらい前、
あれは何月だっただろうか・・・、
私のことを心配した母親が手紙を送って来たことを覚えている。

************

あの一件がその後の自分を守る大切さに気付いたことにつながってると思う。

************

そして、自分をガードしている自分もそこから生まれた。

************
************
************

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

sakegeri.jpg
酒を飲むと下痢になる。

それでも、酒を飲む。

飲まないとつまらないから・・・
飲まないと眠れないから・・・

sakewonomanaiyuuki.png

どうせ死ぬんだ、
いつか死ぬんだ、
と思えば、
シラフで独りの夜を過すことなんて怖くない・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は婚活相手とチャイナフェスタに行った。
そして、
自分の中国語が通じなさすぎて愕然とした。

もう、
どんな学習をすればいいの???

どうして、
どうして、自分の中国語は通じないの???

愕然・・・

婚活相手とチャイナフェスへ/中国語故事成語の備忘録/禁酒、マイ☆さん、1.5錠で落ちる

chinafes.png

chainafesu.jpg
今日はここに行ってきます。
婚活であった女性と一緒に前回と引き続きです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

rendorumin.jpg
お酒を飲むとピーピーになってしまうので、「休肝日」というか、「休腸日」です。

なぜお酒を飲むとピーピーになるのかは分かりません。
ネットで調べたところ、大腸が過剰反応して粘液をたくさん分泌するからとも書いてありました。
ガセリ菌入りヨーグルトを飲んだり、下痢止めを飲むと改善しますが、結局、お酒を飲みさえしなければピーピーにならないので、飲まないというもっとも簡単な選択肢をしています。

独身で独り暮らしで話し相手もいないのに、禁酒はたいくつです。
小説を読みながらプリングルス(チーズ味)を食べて、眠気が出てくるのを辛抱強くまっています。

ベンザリン半錠、レンドルミン1.5錠、マイスリー☆1錠を飲んでようやく寝ることができました。
寝つきが悪いと、マイスリー☆2錠でも眠れないことがあります。
昨日はラッキーでした。
マイスリー☆が2錠以上だと翌日に「イライラ感」が残ります。

お酒なんて飲まないでも生きていけるんですけどね。
結局、つまらないから飲んでるんですよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中検2級に向けて故事成語の備忘録

・信口开河
xìn kǒu kāi hé
口から出まかせにまくしたてる、無責任な放言をする
・半斤八两
bàn jīn bā liǎng
どんぐりの背比べ
・装模作样
zhuāng mó zuò yàng
もったいぶる、とりすます
・略知一二(cf. 半瓶醋:生かじり)
lüè zhī yī èr
多少は知っている
・没精打采(=无精打采)
méi jīng dǎ cǎi
しょんぼりしている
・闹了半天
nào le bàn tiān
結局のところ
・吹毛求疵
chuī máo qiú cī
あら捜しをする
・破口大骂
pò kǒu dà mà
口汚くののしる
・无足轻重(=不算数)
wú zú qīng zhòng
どうでもよい、重要性をもたない
・无可救药
wú kě jiù yào
救いようがない
・一塌糊涂
yì tā hú tu
めちゃくちゃである
・喝西北风
hē xī běi fēng
すきっ腹を抱える
・高抬贵手
gāo tái guì shǒu
どうか大目に見て下さい
・过意不去
guò yì bú qù
すまないと思う、恐縮に思う
・名落孙山(=落榜)
míng luò sūn shān(=luò bǎng )
試験に落第すること
・鹤立鸡群(=格外出众)
hè lì jī qún(gé wài chū zhòng)
凡人達の中で一人だけが際立ってすぐれている例え
・南腔北调(=口音很重)
nán qiāng běi diào(=kǒu yīn hěn zhòng)
なまりが強い
・张冠李戴
zhāng guān lǐ dài
張の帽子を李にかぶせる
→相手や対象を間違える
・苦口婆心
kǔ kǒu pó xīn
老婆心ながら繰り返し忠告する
・狼吞虎咽
láng tūn hǔ yàn
(食事を)大急ぎでがつがつかきこむさま
・捏一把汗(=担心)
niē yī bǎ hàn(=dānxīn )
手に汗を握る(=心配する)
・不可开交
bù kě kāi jiāo
どうしようもない
・歪打正着
wāi dǎ zhèng zháo
まぐれ当たり、けがの功名
・下不来台(=丢面子)
xiàbulái tái(=diū miànzi )
顔をつぶす
・硬着头皮(=勉强)
yìngzhe tóupí (=miǎn qiǎng)
やむを得ず、いやだが思い切って
・不出所料
bù chū suǒliào
予想通りである
・轻而易举
qīng ér yì jǔ
たやすくできる
・不偏不倚
bù piān bù yǐ
えこひいきしない、公平である
・不管三七二十一
bù guǎn sān qī èr shí yī
一切を顧みず
・三句话不离本行
sān jù huà bù lí běnháng
二言目には自分の商売の話になる
・吃不了兜着走
chī bùliǎo dōuzhe zǒu
失敗したら責任を負う
・姜是老的辣
jiāng shì lǎo de là
ショウガは古いほど辛い。
→亀の甲より年の劫
・牛头不对马嘴(=驴唇不对马嘴、答非所问)
niútóu búduì mǎzuǐ(=lǘchún、dá fēi suǒ wèn)
ちぐはぐだ、答えがとんちんかんである
・三下五除二
sān xià wǔ chú èr
てきぱきとやること
・有一搭没一搭(=不理不睬)
yǒu yìdā méi yìdā(=bùlǐ bùcǎi)
あってもなくてもよい(=相手にしない)

引用元:http://www.chinese-cliff.com/article/seigo.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


李玫瑾 别等孩子大了,才想起来教育,孩子等不起

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

CCレッスンの学習素材

对比中美两国的教育,很多人都会有这样的感觉,在中国教育制度下出来的小孩貌似很厉害,例如中国中小学生到了国外学习,各种快速的算术能力,令国外同龄人目瞪dèng口呆,再加上我们经常会听到国外人数学不好的事例,似乎更加让我们确信我国的教育似乎比美国的强。然而,国际科学界的尖jiān端奖项却多半落入美国人手里。因而从教育的最终结果来看,美国的教育无疑要优秀的多。那么问题来了,中美两国的孩子基本上都是在同一个年龄层开始接受教育,但最后结果却相差很多,中间的差距是在什么时候产生的呢?
美国的中小学教育,尤其是公立的中小学教育,同中国相比,相差甚远,同年级的学生相比较,中国学生的基础知识和解题能力平均来说明显比美国学生优秀很多。于是很多人百思不得其解,美国的中小学教育那么糟糕,为何美国的大学却很牛?为何美国无论是科技创新还是人文创新都领先中国?为何美国基本垄lŏng断每年的诺贝尔奖nuò bèi ĕr jiǎng ?谜mí底其实就是一句话:美国人相信“不落后于终点”,中国人相信“不落后于起点”。美国的家长不是很看重孩子的中小学成绩,在中小学期间主要是培养孩子的性格与兴趣,而中国的家长却认为不能让孩子输在起跑线上,所以很看重孩子的成绩,拼命揠苗yà miáo 助长,令孩子在中小学期间学习了很多学生接受不了的东西,但是由于囫囵吞枣hú lún tūn zǎo ,长大后全忘了。但中美的教育真正拉开差距是始于高中。
引用元:https://zhuanlan.zhihu.com/p/42472956

中米両国の教育と比べて、多くの人がこのような感じを持っています。中国の教育制度の下で出てくる子供はとても強いようです。例えば、中国の小中学生が海外で勉強したり、各種の速い算数の能力で海外の同年齢の人を唖然とさせたりします。さらに我が国の教育はアメリカより強いと確信しました。しかし、国際科学界の先端賞は大半がアメリカ人の手に入る。そのため、教育の最終結果から見て、アメリカの教育はきっと優秀なのが多いです。問題が来ました。中米両国の子供はほぼ同じ年齢層で教育を受け始めましたが、結果はかなり違っています。中間の差はいつ生じましたか?

アメリカの小中学校教育、特に公立の小中学校教育は、中国とはかなり違っています。同学年の学生と比べて、中国の学生の基礎知識と問題解決能力は平均的にアメリカの学生より明らかに優れています。多くの人が考えていますが、アメリカの小中学校の教育はそんなに悪いのに、なぜアメリカの大学はすごいですか?なぜアメリカは科学技術の革新も人文の革新も中国をリードしているのですか?なぜアメリカが毎年ノーベル賞を独占しているのですか?答えはつまり一言です。アメリカ人は「ゴールに遅れない」と信じています。中国人は「スタートに遅れない」と信じています。アメリカの親は子供の小中学校の成績をあまり重視していません。小中学校では主に子供の性格や趣味を育てていますが、中国の親は子供をスタートラインに負けないようにしています。ものは全部飲み込んでしまいましたが、大人になったらすっかり忘れてしまいました。しかし、中国と米国の教育の真のギャップは、高校の始まりです。
百度翻訳

英語指導者研修、得るもの少/婚活デート@原宿 女子美展/中国語の実力のいたらなさ

eigo_20190915060737080.png
昨日は丸一日、英語指導者のための研修に参加していました。
朝9:00から、夕方16:30まで
広島東洋カープ大学(中央大学)です。

hirosimaka-pu.jpg
正直、あまりレベルの高い研修ではありませんでした。
私がガチで英語を喋ったら引かれるし、
教えてくれること、そんなに8時間も拘束されるほどレベルの高いことじゃなかった。

そして、この研修はまた再来週もあります。
辛いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

職場で中国人の子供と会話をする機会があります。

しかしながら、自分の中国語能力のいたらなさに腹が立つことが多いです。
彼らの不明瞭な中国語が聞き取れないのです。

今のところ、CCレッスンで毎日中国語を30分練習しています。
ですが、まだまだいたりません。
まだまだレベルが低いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

josi.jpg
josi3.jpg
josi2.jpg
josi4.jpg

先週の日曜日は婚活デートで原宿にいきました。
そこで、女子美術大学の学生の作品展にいきました。

アトリエ時代に学生たちの間でささやかれていたことなんですが、
女子美大、、、つまり、アート専門のって、オタクの人口密度がものすごく高いらしくって、

今回、作品展を見て、「ああ、なるほどな」って思いました。

pixivで良く見た、耳が猫とか獣になっている萌系の絵とかたくさんあって、「オタク天国」なんだな、って感じでした。

誘ってくれた彼女はそんなことは知らず、といった感じ。
私だけが、アトリエの女学生の言葉を脳内で反芻し、納得していました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


成功したいなら「友達」はいらない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

偶然和正在跑步的孩子赛跑了。
他们很快,我输了。
很懊悔,在暑假里做了特训。
只是稍微,跑的速的变得快了。

我互联网上,查调怎样才能跑得快。

我实践了一些特训。
我蹲下运动做了过头。
我现在腿上有肌肉痛。
走路也有障碍。

仰卧起坐yǎng wò qǐ zuò ,伏地挺身fú de tǐng shēn ,深蹲,奔跑。

减轻体重比什么都重要。

继续所有的运动,我信心可以克服自己的能力的界限。

///////////////////

上星期,别的学生也挑战我了。

如果脚的腱的疼痛消失了还想继续跑。

///////////////////
///////////////////
///////////////////

猎婚liè hūn

通过互联网联系的一名女性。
她是36岁。
她把人生的大半用在语言学习上。

在加拿大和西班牙住在过十四年。
我没听说过她的外语,可是应该她的水平是厉害的。

///////////////////

我们去原宿参观一件女美术大学的展览。
然后,去小酒馆聊了三个小时。

///////////////////


『一瞬』で足を速くする方法 【本当に足を早くしたい人だけ見てください】


知っ得サイエンス「目指せ1等賞! 運動会で足が速くなりた~い!!」

そういえば、シーサイドマラソンの入金を忘れて、せっかく当選したのに参加できなくなってしまいました。
どうせ、中国語検定2級の試験と重なってたから、そっちの方に集中するためにも、参加しなくてもいいんですけどね。
私のことを好きかもしれない若い女性が参加するので、あえないのは残念ですが。

今日の予定

8:30 ラングエッジエクスチェンジ
9:00 中国語レッスン
10:30 CCレッスン(中国語)
11:00 DMM英会話
12:30 NOVA中国語
15:00 東小金井中国語マンツーマン

中国へ短期語学留学をする計画/ベトナム人女性との出会い、まだLINEだけ/帯状疱疹??

tankiryuugaku.jpg
この夏は「旅行」ではなく、短期留学に行こうと思う。

中国のどこかの都市に、遊びにではなく、勉強しに行こうと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これまでたくさんの中国語のテキストを買って、さんざん勉強してきたけど、
まだ自由に喋れるようにはなってない。

4、5、6月と3ヶ月勉強を続けたけど、まだまだ、、、

単語レベルで聞いて分かるよう、リスニング能力を鍛える。
瞬発的に口から出てくるフレーズの数を増やす。

この2つを徹底的にやる。
これしかないと思っています。

メタ認知能力の高い大人の、
それも、語学学習経験者としての語学の短期間効果的学習法がこれなのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よく情報商材なんかで、
「これをやるだけ!」
「たった○日で英語がネイティブなみに!」
「努力は必要無し!」
なんて、情報弱者を釣るような謳い文句の広告を見ますが、

正直、
外国語を早くマスターしたかったら、

聞いて分かる単語を増やす
瞬間的に言えるフレーズを増やす

この2つが最も効果的なのです。
それこそ、この2つを徹底すれば○ヶ月でぺらぺらになれると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前の日記にもかきましたが、私の中国語が中途半端だということがバレ始めるきっかけになる出来事がありました。
日本語が不自由な11歳の子に私と女性の職員が立ち会ったとき、
私がとっさに対応できず、中国人の近くにいた男の子に助けてもらうことになってしまったのです。

正直、
恥ずかしさ、
まずいな、という感覚。
しまった、という感覚。
悔しさ、
不甲斐なさ、
自信過剰の大風呂敷、嘘つき。

いろいろな感覚がよぎりました。

もっと頑張らないと。

というか、
成長期を過ぎた成人の脳のスペックを越えた成長を自分自身に期待しているのではないでしょうか。

今さら、、、

もう、第三言語なんて身に着かないのではないでしょうか。

少なくとも、数ヶ月というスパンでは・・・・。

という、
恐ろしい可能性すら認めないわけにはいかないかもしれません。

ましてや韓国語なんて・・・
放棄した方がいいのでは、
なんて、
考えたりします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

理想と現実の狭間

・・・・・・・・・・・・・・・・・

フルスピードで中国人とやりとりしたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

40歳過ぎた人間脳のスペックの限界

・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう少し、
もう少し、頑張ってみようと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベトナム系中国人(30歳)とお見合いをした。
彼女は日・英・中・べトナムのクワドリリンガル

私の理想とする人間像を既に身に着けているウラヤマな人だ。

私は日・英・中のトリリンガルどころか、2.5リンガルぐらいにしかなってないのに、
彼女はさらに韓国語も3ヶ月勉強したっていうから、すごいと思う。

ペンタリンガルじゃん・・・
(普通、トリリンガル以上はマルチリンガルっていいます。クワドリとか、テトラとか、ペンタとかあまり言いません)

彼女とはまだLINEのやり取りしかしていない。

私は基本、孤独だし、
プライベートの人間関係が希薄だし、
まあ、えり好みしないで彼女と仲良くなってもいいかなって・・・
中国語喋る機会増えそうだし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【衝撃】世界の未来はとんでもない・・・。史上最高の予言者ババ・ヴァンガの62の予言(5079年まで)を一挙大公開!!

2125年 宇宙からの信号がハンガリーで受信される。
2288年 タイムトラベルが可能になる、エイリアンとの遭遇がある。

ババ・ヴァンガはブルガリアの霊能力者。
数々の過去の事件や出来事を予言してきた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

taijouhousin.jpg
帯状疱疹になったぽいです。

右半身の脇の下、肩、背中がピリピリ痛いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は9:00からアンジューに日本語を教えてから、中国語のレッスン
そして、
内科に行こうと思います。
帯状疱疹辛いですから・・・

それから、ひたすら中国語検定2級のための勉強をします。

合コンに参加、とりあえず、「友達」スタート/主催者の鬼畜な人生/NOVA中国語でたくさん喋った

kyoumati.jpg

昨日は合コンでした。

収穫は、・・・・ゼロ。


30代半ばの合コンでした。
平均年齢35歳。

30代前半とか最高です。

20代後半とか、凄くテンション上がります。
さすがに、40歳を越えるとそんなに若い子と出会う機会は無いですが、
昨日はメンバー的にも◎でした。
(話した感じとか、ルックスとか含めて)

一応、友達スタートで。

neko.jpg
しかしながら、主催者の低身長の人、ここでは仮に「猫さん」とします。

猛烈に「鬼畜」な人だと分かり、
心配半分、
呆れ半分という感じで後半の話を聞いてました。

鬼畜男性(猫さん)の概要↓↓
text2019512.png

奥さんとは一度あってます。
「暴力事件」で職場を追い出されたときに心配して、去る職場を一生懸命掃除してくれていたんです。
そして、
「いつも旦那がお世話になってます」
って、なんか申し訳なさそうに、
きれいな奥さんでした。

あんないい人を、
よく、離婚したものだと、
息子もいるのに、、、

tetu.jpg

毎日趣味に没頭して、家族を放置。
自分最優先の行き方をして、
浮気までして、

参加者全員呆れて、、、
最初はアドバイスをしたものの、
猫 「だって、○○(趣味のこと)って、本当、楽しいんだよ!!!」
みんな 「それを奥さんとかに話したの?」
猫 「いつも言ってるよ、でも分かってくれないんだよ!」
みんな 「子育てで忙しいときにほっとかれたらムカつくわよね」
猫 「今度試合があるからって言ったのに1回も来てくれなかったんだよ!」
みんな 「それは家庭を手伝って、それで、週1回とかだったら理解してくれるんじゃない?」
猫 「それはしようがないじゃん、だって、こっちの方が楽しいんだから」
みんな 「この人、もうダメでしょう。アドバイスするの止めない?」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とりあえず、合コンは最高だということが分かりました。

婚活パーティは、まず、高いし、時間が短いし、さらに、サクラがいるし、つながる確率が低い。
ネット婚活は、自分の年齢で相手から弾かれることが多いし、これまた、サクラや業者が多すぎる。

知り合い経由の合コンがやっぱ最高です。
まだ、出会えてないですが・・・

それにしても、
(未練)先週末の勘違いアプローチ、、、私のところに来て欲しい・・・・・(涙;;;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

daisi.jpg
今日は15:00から西新井大師付近で中国語のレッスンがあります。

kikutan2.jpg
昨日の合コンに行くまでの間、暇だったので、紀伊国屋書店でキクタンの中国語検定2級レベルを買いました。

単語の内容的には3/4以上は知っている単語でしたが、復習と知識の定着のために徹底的に学習します。

それにしても、『聴読中国語』を何周も読んで学習したのは、自分ながら、大きなステップになっています。
リスニングはまだまだですが、上達は感じています。

choudokuchuugokugo_20190502053651db5.png
この本は中国語学習者には必須の1冊。バイブルです。

昨日のNOVAではかなりたくさん喋りました。

喋った内容は、
「先月末に○○から○○に引っ越したんだ、○○さんは○○で働いているって言いましたよね?私の前の職場その近くなんだよ。」
「中国に1年住んでたんだ、それはとても大事な経験だよ、1年住んでいるとぐっと言語能力が向上するから。」
その他たくさん、

毎週、NOVAに参加するごとに流暢さが増しているように思える。

多分、以前NINGさんのことを批判したから、NINGが担当しているレベル5に上げてくれてない可能性が大。
だって、レベル5の受講生、そんなに「すごい」って感じなかったもの。

ネットで自分のカルテを見ると、
単語、聞き取り、流暢さ、コミュニケーション能力、正確さが全て「4」でした。
5段階中で全て4ですか・・・、
多分、今までの経験だと、ここに5が出てくると、次のレベルに上がれるはずです。

自分の場合、単語は余裕でレベル4のレッスンで「5」は取れそうです。

リアルライフを充実させるために、マンションへの引っ越し作業の日々

hair.jpg

昨日、パスポートの写真を撮ったんだけど、髪の毛が大分伸びてきたなと思った。
どうせだったら、普段整髪料を使わないんだけど、↑↑みたいな感じにおしゃれ系にセットしてみようかな。

新しく職場も家も変わるから。

おしゃれにして、彼女もがんばって作って。

リア充になるように・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新しい家(マンション)は必ず定期的に掃除して、
水周りは特に業者にも掃除を依頼して、完璧きれいにしようと思う。

リア充になるために、友達や同僚、彼女をいつでも呼べるように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先ほど、新しいマンションで一時的に使うポケットWIFIが届いた。

しかし、かと思えば25日にはフレッツ光の工事が来てインターネットが使えてしまう。
なんだかなぁ。

そして、今日は新宿の不動産業者でマンションの鍵受け取り。
入居してからは、16:00からガスの開通立ち会い。

昨日、今日、とやることが多かったです。

昨日は高田馬場の不動産業者で契約。
それから、新宿都庁でパスポートの更新。

あれこれ忙しいところです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日やること、

9:00 荷物の梱包
10:30 DMM英会話
11:00 ジョギング
12:30 新宿に向けて出発
14:00 鍵受け取り
16:00 ガス会社との立ち会い

リア充を目指して、中野区に2DKを契約、人を部屋に呼んでホームパーティをやる/今日、アトリエを辞めます/波平と稲葉さん、同窓会でバッタリ/株の累計、先週はマイナス15000円

inaba.jpg
磯野波平 54歳  稲葉浩志 53歳
同窓会でバッタリ再開。

同じ50代なのに、「おじいさん」丸出しの波平と、未だ「お兄さん」感のある稲葉浩志

波平、54歳でこのルックスって歳取りすぎでしょwwww

inabanamihei.png

稲葉さんの美魔男ぶりにも驚きですが。
声にハリがある人に美魔男が多い気がします。

hydeさん、西川貴教さん、GACKTさん、それから、声優さんたちにも年齢相応よりも若く見える美魔男が多いと思います。

それにしても、
磯野家、老けすぎでしょう。
サザエさん、23歳って、しっかりし過ぎでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

manshon.jpg
私が4月から入居するマンションの間取り。

2DKだ。

人生史上一番広い部屋だ。
しかも、中野区。
人生史上、一番都心に住む。

これで家賃84000円。

築年数が古いので割安となっている。
相場だと、12万円とかだとか。

もっと早く見つけられれば、77000円で、同じ建物の同じ型の違う部屋を借りられたんだけど、早い者勝ちで負けてしまった。

風呂の給湯器が古いのが難。
だけど、シャワーだけじゃなくて、追い炊きで入浴もできるので得といえば得。

部屋が2部屋なので、誰かを読んだり、パーティ(飲み会)をしたりもできる。

家賃が高くなったので、アトリエを辞める予定。

3月20日から平日に1日有給休暇を取って引越しをします。
4月前には今のアパートを退去します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

jabe-ru.jpg
テレビでレミゼラブルをやっていた。

いいお話だなぁ、
名作は名作であるが故の所以があるんですね。

ジャン・ヴェルジャンがジャベールに追い詰められながらも、常に許す、その寛容さ。
なんなんでしょうね。

パンを盗んで19年投獄っていうのもアレですけど、
それを追い続けるジャベールの執念と記憶力
そして、そのジャベールをも変容させたジャン・ヴェルジャンの寛容さ。

映画で観たのは2回目ですが、やはり面白かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

chart21gfa.gif
8783 GFA

グファっっっと値下がりしたGFA

chart23gfa5hun.gif
5分足 GFA

9:30頃のリバウンドを狙うのが私の手法なんですが、そのまま売り圧力に負けてどんどん下げていってしまう、
そして、逆指値に刺さるというわけです。

リバウンドっぽく値上がりしたけど、上ヒゲが出て、その後、あげ渋ったら勇気を出して損切りすることも必要でしょう。
判断ミスだったんですから。

しかしながら、1日でこれだけ急上昇した銘柄は急落するリスクも抱えてますから、
もっとマイルドに値上がりしている銘柄にチャレンジした方がいいかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プレシジョン
1019400円で買い 1042500円で売り
23100円の利益

GFA
1008500円で買い 963400円で売り
45100円の損失

住友不動産
800円の利益

南海電気
プラマイゼロ

豊和工業
933700円で買い 949800円で売り
16100円の利益

ヨコオ
827200円で買い 812700円で売り
14500円の損失

エーアンドデイ
675100円で買い 680800円で売り
5700円の利益

ソルクシーズ
1109400円で売り 1146000円で買い
36600円の損失

川金
41100円で売り 35100円で買い (注文単元ミス)
6000円の利益

ローランドディ
965900円で売り 961800円で買い
4100円の損失

双信電機
947700円で買い 958700円で売り
11000円の利益

免疫生物
724500円で買い 746500円で売り
22000円の利益

利益計 84700円
損失計 100300円
累計 マイナス15600円

川金でちゃんと6万円儲けていればプラスだったのに・・・
と仮定の話をしてもしようがない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10連休は旅行は無理かな・・・

近場に行くか・・・

取りあえず、
韓国語、中国語を猛烈トレーニングをするのは必須。
それから、
i Padでマンガを描いてネットに投稿しようと思ってます。
画力はあるので、後は、ツールに慣れることが大事かと・・・

異動、そして、引っ越しの準備/ガチで韓国語・中国語の勉強をする/買いたいものリスト/アトリエを辞める

higasina.jpg
昨日は、14:40に職場を出発して異動先に行った。

事務引き継ぎのためだ。

本当は異動なんてしたくなかったんだけど、
半ば、無理矢理異動させられた。

なんでだろう、

言うことを聞かない子供を激しく怒鳴ったからかな・・・
ハラッサーをパワハラで訴えたから厄介な奴だと年度当初に思われたのかな・・・
スクールランチの仕事を断ったからかな・・・
職場の人間関係が上手くいかなかったからかな・・・

idou.jpg

新しいアート指導の職場はきれいで広いところだった。
それはラッキーだと思った。

準備室が奥まったところにあってスペースも広かった。
せっかく研修して身に付けた陶芸ができないらしいのが残念だけど、

手回しろくろも、
陶芸のセットも、
もちろん、陶芸の釜も
無い。

これにはガッカリ。
しかたないか。
それが異動というものだ。

金工もすぐにはできないかもしれない。

コンピュータやUSBの持込も規制されていて、今の職場でやってるコンピュータグラフィックでのゲーム作りはできるか不透明。

過去にこだわらないで新しいことに挑戦しないといけないのかもしれない。
新しい職場の新しい環境でできることを模索しよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は東中野や落合、高田馬場近辺でアパート・マンション探しをしてた。
2K以上の部屋が欲しかった。

そろそろ、人と同居をしたり、
同僚や友達や彼女を呼んでリア充生活に一転するために、余分に部屋がある所がいいのです。

今日も物件探しをします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新しい職場は中国人が多くて、次に韓国人が多いらしい。
やはり、がっつり中韓国語を勉強し直さないといけないっぽい。

ガチに、クワドリリンガルになるということか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アトリエは辞めるしかないな、
NOVAは語学的な事情で続けるか、
もっと効率的な語学学校にチェンジするか・・・、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

買いたいもの、
本棚、2台
冷蔵庫
衣類乾燥機
浴室乾燥機
ガスコンロ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10:30 NOVA
8:30 ジョギング15km

今日、銀座に行く、大丈夫かな/「株が強い」と言われた/死ぬ夢


FX、資産を倍にした人にその手法を聞いてみた。(カニトレーダーカズヤング氏)

ヘッジファンドとは、さまざまな取引手法を駆使して市場が上がっても下がっても利益を追求することを目的としたファンドです。ヘッジ(hedge)は直訳すると「避ける」という意味で、相場が下がったときの資産の目減りを避けるといったところから用いられています。
普通の投資信託は、運用方法に制限を設定しており、相場が一方向に動いたときのみ利益が出る仕組みのものがほとんどです。一方ヘッジファンドは、比較的自由な運用が可能で、先物取引や信用取引などを積極的に活用することで相場の上げ下げに関係なく利益を得ます。リスクヘッジしながらも積極的な運用を基本としています。
引用元:https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/he/J0149.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Fさんからは「株が強い」と言われた。

絶対に上がりそうな銘柄しか買わないし、
上がったらあまり待たないで1%ぐらいの値幅でも利確しちゃう。

ま、
勉強し続けた結果、株に強くなったのでしょう。
情報勝負ですから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

banksy.jpg

DMM英会話の予習
シュレッダーにかけられたバンクシーの絵について

Because Banksy is the art community’s biggest troll, his dramatic choice earlier this month to automatically shred one of his most famous paintings the moment it was sold at auction for $1.4 million was not particularly surprising.

A new “Director’s Cut” of the artist’s initial video depicting that now-infamous moment Girl with Balloon met the shredder, however, shows that not everything went according to plan: while the painting was ultimately shredded halfway through during an auction at Sotheby’s Auction House, the artist had intended to shred the entire painting.

引用元:https://www.theverge.com/2018/10/18/17994350/banksy-painting-shred-girl-with-balloon-auction

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

sinuyume.png
死ぬ夢を見た。

というのも、おそらくなんだけど、YOUTUBEでオウム真理教の死刑囚に関する苫米地英人氏のトークの映像を流しながら寝てしまったからなんだと思うんだけど。(爆)

自分が処刑場で神経弛緩剤を吸入されて徐々に意識を失っていくというとても明晰な夢だった。
注射じゃなくて吸入というところがアレですが。

しかし、死ぬ夢って、吉夢なんですよね。
古い自分が死んで、新しい自分が生まれるという意味らしいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

text201801020.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、東銀座でデート。

ですが、Fさんも来る。

スカムでないことを祈る。
ちゃんと付き合える人でありますように。

純粋に喜べる段階じゃない。

週末の株価の上げ下げで儲ける/女友達とは付き合えるのだろうか

chart21nikkeireba1014.gif
日経レバ

今週は大きく下げた寄り付きでダブルインバースを買い、7万円程度の利益。

さらにレバレッジを買いました。

慌しい一日の取引。
20600円程度で250株買いました。

22600円で仮に売ったとすると50万円の利益です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


落合陽一「英語ができないと取り残される時代が来る」◆天才達の予言◆第1話 2017.11.8 放送分【超一流の思考回路】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

text20181014.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この前、社長と面接をした。
異動になる確率は50%

まあ、今の職場に残っても楽だけど、モラハラ男がいるから異動してもいいかも。
異動してもアートとしてやっていける可能性が高いらしいから、そっちでもいい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今、友達として付き合い始めた彼女、
ちゃんとした人なんだろうか。

付き合えるんだったら本気で付き合いたい。

何か裏がある人だったらどうしよう。
とか、考えちゃうんだよね。

相手に自分のことを好きになってくれればいいんだけど、

変な詐欺もあるから、
純粋に喜べない自分。

友達からスタートしました

s_0nc1.jpg


火曜日は婚活に行ってきた。
正式には恋活である。相手は飲み友達からの恋人を探している。


女友達を連れてくるというのは聞いていたが、直前になって男友達も連れてくるというのだった。
友達多くね?
直前になって、何かの勧誘(マルチ、宗教)なんじゃないかっていう心配が出てきた。

実際に8:00に新橋のマイソンニューヨークに行く。

行ってみると、勧誘というのは全くの杞憂であることが分かった。


女友達の方は39度の熱で来れなかった。
男友達のFさんは不動産業の方でとても気さくな方だった。

女性(Sさん)とその男友達と、まず3人から飲み友達になろうということになった。
彼女になれるかはその後から。
もともとそういう約束だから。


女性は25歳のデザイナー
地味目だけどかわいい感じ。
10歳以上年上との交際が希望らしい。

・・・・・・・・・・・

女性は意外にも投資に興味があって、Fさんと私が投資の話をしていると、もっと聞きたいと言ってきました。

・・・・・・・・・・・

またいつものことなんですが、
私の年齢を言うとFさんが驚いていました。30代前半だと思ってたと言われました。

・・・・・・・・・・・

ちょっとがんばって、男らしさを出してSさんと付き合えるようにがんばろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

憂鬱でテンションが低いのが改善しそう。

・彼女ができること
・株の損失を回復できること
・来年度の自分のポジション(アート)が確定すること

ここらへんがちゃんと決まれば前みたいに心境は安定すると思う。

朝のジョギング、なわとび、ペニーボード、ギター
これだけのことをテンションが高いときは朝にやっていたんだね。

明日は出会えるのか/シンママと出会って1年目

maison.jpg
リア充への道

明日の恋活・婚活は上手くいくのか。

予想1.コミュニケーションが微妙で、自然消滅・・・「無かったことに」 40%
予想2.そもそも相手がその場所に現れない 30%
予想3.メンヘラなどでコミュニケーションが微妙で交際につながらない 5%
予想4.マルチや宗教がらみの奴(最低) 5%
予想5.とりあえず、付き合ってみましょうとなる 10%
予想6.お互いに好感触で相思相愛になる 10%

これまでダメだったことがあまりにも多過ぎて、今回も極めて消極的になっています。
ダメ元でもいいからとりあえず行く予定です。

財布が古くなっているのと、
ベストサイズのズボンが新しいのが欲しいので買う予定。

明日は別れたシンママさんと出会って1年目。
なんか、新しい縁を感じます。
自分が変わります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

職場での出来事が元で、かなりディスターブされている。
自分のコミュ能力不足も原因の一つなんだけど、相手もモラハラ野郎だから・・・・

あまり関わりたくない・・・
とにかく、私の担当している行事に悪い意味で介入して欲しくない。

リアルリア充を目指すために、がんばれ自分

P030845535_238.jpg
明日は若い女性とデートをします。


デート後に効果的!女性の気を引く”モテるプレゼント”

マッサージ券をあげると次のデートにつながるらしい。


モテる人のデートの科学入門 〜付き合える話題選びとデートコース

婚活で何度も失敗しているので、今回はキメたい。

・・・・・・・・・・・


外見褒めはNG!モテる人の会話とは 〜ハーバード、NY州立大の最新研究から解き明かすモテる人の会話の秘密

・・・・・・・・・・・

アトリエでも、時々私生活について聞いてこられる、
「子供もいない」「結婚もしていない」で、なおかつ、「彼女も婚約者もいない」本当の孤独だということを言うのが嫌で。
私生活の話題になると避けて、また絵を描く作業に集中し始める。

10ヶ月ぶりに彼女を作りたい。

もう一人は飽きた。
誰かのために生きたい。
人生を変えたい。
自分を変えたい。

グレードの高いマンションに住み替えて同居したい。

・・・・・・・・・・・

ダイゴさんの映像を見て、女性にモテるテクニックを勉強している。
明日は本番だ。
本番っていっても、アレではない。
デート本番だ。

何度も失敗しているから。
もう失敗しない。

・・・・・・・・・・・

映画の話をするんじゃなくて、旅行の話をする。
この人と次デートしたら楽しいんじゃないかなと思わせる。
楽しい、わくわくする感覚を共有する。

・・・・・・・・・・・

一番最初の会話で話しにくいことまで話せるように距離を縮めましょう。
出会いは短期勝負。
信頼関係を最初につくる。
最初の会話が大事。

今まで何人と付き合ったか、
最後に付き合ったのはいつか、
性病になったことはあるか、(え?)
中絶についてどう思うか、

・・・ダイゴさんなら話せるだろうが、性病とか中絶についてなんて話せない・・・

・・・・・・・・・・・

今回、友達も連れてくるっていうので、外堀を埋めることもできる。
友達の評価も高くしないと。

・・・・・・・・・・・

恋愛における信頼感は短期決戦。
これは本当だなぁ。。。

・・・・・・・・・・・

ディスるジョークより、優しいジョークの方が付き合える確率が高くなる。
恋愛系のドラマや映画を一緒に観る。(一緒の場所という意味ではなく、観た経験が共にあればいい)

質問を多くした方がいい。
15分で9回以上質問した方がいいらしい。
1分に1回以上質問をすることが大事らしい。
相手の動作を真似る。
興味を持って聞きたいと思って聞く。
質問で楽しませることが大事。
笑いを取ることには意味が無い。
興味のある表情でフォローアップクエスチョンをする。

・・・・・・・・・・・

エスカレーティング(加速)、徐々に深い話題に入っていくこと。
相手の個人情報や感情に関わる話をする。
お互いに会話のやり取りをする。お互いにメリットのある会話。
自己開示をする。
2~3秒、セーフゾーン(二の腕の服の上)からのボディタッチ

日本人はボディタッチに敏感な人が多いので、気をつけること。
不自然にならないようにやること。

外見を褒めない。(特に初対面)

・・・・・・・・・・・

私の場合、シングルの方とデートをしていたときよりも、シンママの方とのデートの方が2回目に続く。
10ヶ月前にシンママとも付き合ってたし。

でも、自分、結局、コミュニケーション能力の問題で長く続かない。
がんばって、自分が変わらないといけない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


NHKスペシャル「MEGAQUAKE」南海トラフ巨大地震 迫りくる“Xデー”に備えろ(Japanese subscene)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日本国内で絶対に行ってはいけない場所5選
八幡の藪知らず(やわたのやぶしらず)は、千葉県市川市八幡にある森の通称。古くから「禁足地」(入ってはならない場所)とされており、「足を踏み入れると二度と出てこられなくなる」という神隠しの伝承とともに有名である。

この前行ったパソコン教室のすぐ近くなんだけど。↑↑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はアトリエだったけど、全然気分が乗らなかった。
職場でのキツイ指摘。

正当性の無い尋問。
そして、時間の短縮。

でも、リア充になって仕事で上手くいかなくっても幸せになろ!
がんばれ自分。

今日の日記は、リアルリア充になって彼女が出来たら削除しないと。