
リップルのチャート
近いうちに仮想通貨を始めようかと思っている。
リップルを買おうかと思っている。
・・・・・・・・・・・・・・・
仮想通貨を始めるための勉強
ウォレットを作る。
外部からの攻撃に対して防御力が高い業者を選びたいです。また、攻撃が成功してしまった場合の回復手段を持っている業者だと、安心度が高いでしょう。例えば、ビットフライヤーは、ハッキングに遭った場合の回復手段を持っている数少ない業者です。
引用元:https://www.crypto-currencies.jp/bitcoin/wallets/make.html
・取引所の最低取引単位
ビットフライヤー(bitFlyer)
0.001BTC
コインチェック(coincheck)
0.005BTC
ビットポイント(BITPoint)
0.0001BTC
ザイフ(Zaif)
0.0001BTC
ビットバンク(bitbank.cc)
0.0001BTC
引用元:https://www.crypto-currencies.jp/bitcoin/acquisition/howmuch.html
コインチェックでリップルを買う方法
銀行振り込みで日本円を入金する
1番スタンダードで堅実な方法です。
手数料も安く1番おすすめな方法ですが、土日・または平日15時を過ぎてしまった場合は、翌営業日の入金になってしまうので注意が必要。
リアルタイムでビットコインの取引をしたい人には、あまりオススメできません。
ちなみに銀行振込をするなら住信SBIネット銀行を作っておくと便利です。
引用元:https://bitcoinjim.com/ripple-buy/


1.コインチェックのメインメニューより[コインを買う]をクリック。
2.Rippleを選択
3.欲しい分のリップルの数量を指定します。(数字を入力すれば、下の合計額に日本円が反映されます)
4.JPY(日本円建て)で購入するか、BTC(ビットコイン建て)ビットコインで購入するかを選択します。
5.[購入する]をクリック
引用元:https://bitcoinjim.com/ripple-buy/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は14:00から展示の搬出があった。
私は13:30頃から片付け始めたが、結局最後になってしまった。
陶芸が多かったためだろう。

悔しい、いろんな意味で悔しい。
いろんなことが足りない自分が悔しい。
今年はアトリエでの時間も使って参考作品・見本をもっと作ろうと思う。
というか、今回版画を否定されたので、来年度の区内の研修の作品紹介の時、何を見せよう。
困ってしまう。
4月から前倒しでどんどん展示用のレベルの高い作品を作っていかないと・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はハラッサーの子どもたちを教える日。
ハラッサーも然ることながら、教え子の女の子数人が嫌な感じの奴等だから。
この日が早く去ってくれることを望む。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は久しぶりに12km走った。
1kgほど痩せたっぽい、上着を脱いだらスリムなお腹になっていた。
ココ壱で7辛カレーを食べて郵便局へ。
ピラセタム(スマートドラッグ)を受け取る。・・・小箱になっていた。
職場の近くの展示場へ。
カレースメルがしたっぽい。65歳の女性に話しかけたら、私の息に微妙に反応した。
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
ワスノンを飲むと、心なしか、英会話での言葉がスムーズになる。
飲み続けよう。
海馬を大きくしよう。
ピラセタムを飲んで頭が良くなりたい。賢くなりたい。
・・・・・・・・・・・・・・
悔しさをバネにして伸びる自分。
絵や工作の指導にしてもだ。
なんでも、悔しさをバネにしている。
英語だって、そうだよ。
馬鹿にされて悔しかったから始めたようなものだ。
自分のプライドのために。
・・・・・・・・・・・・・・
NOVAの韓国語・・・
レベル4になったのに、全然レベル4に等しい実力じゃないから申し訳ない。
練習しないとな・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株も、
年間100万円も儲けられないんじゃ、タクティクスを考え直さないと。
勉強が足りないな。
・・・・・・・・・・・・
特定 サンテック(株)
[東]6777 現物
- 売 100 1,557 01/22
当日 約定済 100株-1,557円
1492円で買いなので、6500円の利益
累計総株利益 :405万9306円
国内株利益 : 5万4800円
配当金利益 : 円
四昨年国内株利益 :90万5377円(2013年確定)
三昨年国内株利益 :70万9719円 (2014年確定)
二昨年国内株利益 :64万1363円(2015年確定)
一昨年国内株利益 :51万6103円(2016年確定)
昨年国内株利益 :87万5473円(2017年確定)
四昨年配当金利益 : 2万7227円(2013年確定)
三昨年配当金利益 : 6万3409円(2014年確定)
二昨年配当金利益 : 7万1764円(2015年確定)
一昨年配当金利益 : 8万2686円(2016年確定)
昨年配当金利益 : 9万5917円(2017年確定)
三昨年中国株利益 : 8万8000円(2013年確定)
一昨年中国株利益 : 6万6414円(2015年確定)