fc2ブログ

英語をネイティブレベルになるための努力の日記


プレゼンで絶対にやってはいけない事ベスト5!プレゼンは○○○が命







天才哲学者マルクス・ガブリエルが語るコロナ後の未来と倫理【報ステ×未来を人から 完全版】【未来をここから】







諾諾さんという以前から受講していた講師。
彼女に美術教育について話したのだが、
今日はこれまで以上に流暢に話せるようになっていた気がする。


自分の言葉で、自分の中国語で、自分の考えを語っている。








サンデル教授の挑戦状!『実力も運のうち~能力主義は正義か?』を語る SDGsを掲げる人類が解決するべき真の課題 岡田斗司夫ゼミ#404(2021.7.25)






あまりにも流行っているSDGs
この考えはフォローするべきなのだろうか。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






eigolevelhigh.jpg




よくある英語のレベル(実力)入門~初級~中級~上級~ネイティブレベル
という、階層ではなくて、
この↑↑↑の階層の良いところは、上級以上のレベルがさらに細分化されていること。

ほとんどの日本人は、挨拶、買い物レベルか日常会話レベルか、流暢な人でもビジネスレベルに所属している。

留学とか、専門の大学とかで勉強しないと、専門英語レベルか、通訳レベルにはなれない。

自分は通訳レベルだと思う。
海外に1年、それから、国内で地道に勉強して得た結果だ。

これから私が目指しているのはネイティブレベルなんだ。




eigo4_20210906044420bdd.jpg
英語ネイティブレベル





eigode_20210906044421696.png







今、DMM英会話をやる前に予習と発音練習をしている。
そして、
必ず、英会話レッスンの時間には「超流暢」な英語を常に話すようにしている。






単語、表現力、流暢さ、
どれをおいても、ネイティブレベル、
それも、大学生レベル以上のネイティブを目指さなければ、
最終ゴールとしては、あまりにも貧弱すぎる。







dmmfavorite.png




DMM英会話には「お気に入り講師」というシステムがある。
自分の良いと思った講師を素早く検索できるのだ。

私は基本的にお気に入りの講師の中からしか選ばない。

お気に入りの講師の特徴は決まっている。
かなり流暢でレベルの高い英語を話すこと。
それが条件だ。
自分以上にレベルが高く、流暢な人しか選ばない。

え~~~~~~、とか、
あ~~~~~~、とか、
なんでも、It's good! とかしか言わない講師は次回は絶対に取らない。

そして、お気に入り講師自体も非定期的に、お気に入りから外す。
つまり、
二軍落ちさせる。




sokudokueitango_20210906045230c34.jpg


この本は良い。
しかしながら、文体が堅いという難点がある。
今持っている英語本の中では、それでも、良い本なので、継続して使っている。
単語量を増加・増強させるためには良い。
英検準1級~大学の二次試験レベルはカバーされている。






英検1級以上の単語については、このような市販の一般的な参考書よりも、
特殊な専門書を読むのが一番だと思う。







dmmplan.png



ネイティブプランにすると、値段が1.5倍になってしまう。
ちょっと、厳しいかな・・・・・





基準としては、TOEIC900点以上とって、
専門書を数十冊単位で読んで、
映画や専門番組を英語で字幕無しで何本も観て、
初めて、やる価値はあるかもしれない。




がんばらないと、、、
私にはウザいライバルがいるから。

スポンサーサイト



TOEIC、惨敗。無念、800点にすら届かず・・・・撃沈。


【漫画】2倍速で何かを身につける方法【要約/達人のサイエンス】





プラトーがきても練習をやめない
プロになる人はほとんどの時間をプラトーで過ごす
すぐに諦めたり、向上心のない人は何もマスターできない
プロになる人は「その物事そのもの」が好き
学び続ける
努力を習慣にする
短期目標を追わない
勝つことが全てだと考えない




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




TOEICの点数が出ました。
希望としては、900点越え、現実としては、800点台後半を取りたいと思ってました。

しかし、、

toeic2_20210728064349d0b.jpg
toeicscore770.pngtoeiczanpai.png

な、なんだ、あ、、、、この点数わぁぁぁぁぁ!!!!!!

なんだよぉぉぉお!!!!!
770点、ってなんだよおおおおおおおおおお!!!!!

うああああああ!!!!!!

惨敗じゃねえかああああ!!!





数ヶ月前の自分。
なにが、900点を越えるだよ。


toeictext_20210728064348317.png





こらぁ!
800点にも達してないじゃないか!!!!!




雑魚だろ、、、、、
なんだよ、770点って、、、、、、


雑魚過ぎるだろ・・・・・



800点は越えなきゃダメだろ・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





自分は敢えて考える。
ただのいつか死ぬ凡人なんじゃないかって、

そんなの当たり前なんだ、
経験した量でしか人は成長しない。

だから人間関係に鈍感で、いまさらそれを取り返すのは、
プライドばかりが強くなってしまった今、無理なんだ、





悔しいことがたくさん起こって、
そして、そのたびに、挫けたり、まだ頑張ろうと思ったりする、
けど、いつも、ずっと同じところをグルグル回ってる。

いつか、死ぬ、この存在。

何かをきっかけに変わりたいと思うけど、変わらない自分、
プライドだけがムクムクと大きくなっている自分。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





株では毎回、コツコツドカンを繰り返し、
婚活では毎回、ご縁がありませんでしたと言われ、変わるチャンスを与えてもらえず、
 与えられても、自分が変われず、そして、いつか嫌になり、
語学では、職場の翻訳のエースの立場を自己アピールが上手いだけの奴に首位の座を奪われ、
TOEICは770点の惨敗、
簿記には3級にすら受からず、





いったい、自分はなんなんだとすら思ってしまう。
なんで、こんな微妙な存在感の人間でい続けなきゃいけないんだ。
親だって、まだ生きてるのに、親孝行らしいことは何もしてないし、
実家にすら帰りたくないから、10年も帰ってない。
  前の職場の平野パイセンには、「弟が結婚しないのは、あなたが結婚しないからだ」と言われ。
  何を知っているんだ!とヤキモキしたこともあった。
  結婚したいお!
  でも、自分が変われないんだお!!





中国語をマスターしたいと思う。
英語を再度、高みに持って行きたいと思う。
人に見てもらえるマンガを描きたいと思う。




株で儲けるのは、相当に難しいと実感したから、
語学とマンガ・イラストで、合法的な副業を考えよう。
なんとか、死なないように、お金だけは儲ける方法を考えつこう。


TOEIC本番、善戦するも、惨敗か?/中国語教室、8月に上級クラスを「道場破り」に行きます

【実話】FXで10万円を6億円にしたGFF手法と「3億円事件」の裏側まで【マンガ動画】






i-chaina.jpg

昨日、池袋の東京美容総合専門学校でTOEICのテストを受けてきたんだけど、
その帰りの道で、中国語教室らしい看板があったので入ってみた。

冷やかしのつもりでね。

もう、何万もする中国語教室なんて、相当のメリットが無い限り入らないでしょ。



いちおう、パンフレットをもらって、説明を聞きました。

学生が7~80人いるなかで、上級者は、中検準1級合格者が1人、中検2級合格者が2、3人、HSK6級も2、3人程度という感じでした。
それ以外は、中検3級かHSK5級以下でした。






もちろん、入学するつもりはないですが、
無料の体験入学ができるらしいので、火曜日の19時に行ってみようと思います。
できれば、8月の下旬に、
もちろん、最初から入学するつもりなんて無いです。

道場破りのつもりで行ってきます。

これから1ヶ月、必死で中国語を勉強したら、上級レベルに達するはずなので、
上級クラスらしいそのクラスで暴れてこようと思います。




「あ、すみません、(ボソ。。。)初めてなんで緊張します、、、体験入学なんです」

「大丈夫ですよ。緊張しないで。」

「は、はい、よろしくお願いします。」

ーーーーーーーーレッスン開始ーーーーーーーーー

「ペラペラペラペラペラペラペラペラ・・・・・・・!!!」
周囲唖然
道場破り終了
もちろん、入学もする予定無し。さようなら。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





昨日はTOEICの本番でした。リスニングは8割取れていたと思います。

問題はリーディングでした。
時間が足りませんでした。
自分の課題が見えてきました。





toeickaijou.jpg


スマートドラッグを飲んで脳をブーストしました。
ピラセタム1.5錠
ヴィンポセジン
レシチン
ヒデルギン
アーカリオン2錠
砂糖を大量に入れたリポD
ビタミンB錠剤
イチョウ葉エキス



結局、リーディングの最後の10問はぬりえしちゃいました。
283-toeic-part7-nurie-01_2021071205161782b.jpg





文法問題や長文読解問題を「毎日」やる。
これは、自分の課題を解決するうえでとても大事だと実感しました。

毎日、25分のDMM英会話の30分前に、音読に加えて、
関係するテキストをリーディングする必要があるでしょう。
それも、毎日やらなければいけません。

ほんとうに、悔しいです。




得点は、800点を越えればいいところだと思います。
900点なんて、とてもじゃないけど行けません。

ほんとうに、悔しいです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





DMM英会話の予習

Following the success of the phase out of single-use plastic shopping bags, the Government now has plans to phase out more single-use and problem plastics to reduce waste and protect the environment announced Associate Minister for the Environment Eugenie Sage.

The proposals are to phase-out:

  • some hard-to-recycle PVC and polystyrene packaging and oxo-degradable plastic products
  • seven single-use plastic items, including plastic straws, drink stirrers, produce bags, tableware (e.g. plastic plates, bowls, cutlery) and non-compostable fruit stickers.

These proposals are part of a consultation document ‘Reducing the impact of plastic on our environment’ launched today.

“Plastic has become one of our generation’s greatest environmental challenges,” said Eugenie Sage.

“The level of plastic pollution in the oceans is unacceptable.  It is distressing that birds, fish, whales and other marine mammals die from eating plastic which did not need to be made in the first place. Phasing out hard to recycle and single use plastics helps reduce plastic waste and pollution and will improve our recycling system. 

引用元:ウィキペディア



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日の銘柄

4193 ファブリカ

3777 FHT

6504 富士電機

6699 ダイヤモンド

3996 サインポスト

5986 モリテック

4068 ベイシス

4582 シンバイオ



毎日、TOEICのリーディングの勉強をしているが、、、時間の不足を感じざるを得ない/中国語、この30日の夏休暇でさらにネイティブに近づくために

ウォール街で勝ち残った理由 第2弾!【豊島晋作の “人に話したくなる” 国際ニュース】(2020年7月10日)







毎朝、TOEICのリーディングの勉強をしている。

DMM英会話で、毎日、会話とリスニングの練習をしているが、
声に出さないで読む、リーディングの勉強も、もっと継続してやっていた方が良かったかもしれない。
と、今さらながら思った。

だって、TOEICのリーディング、いつも苦労しているから。


どちらにしても、7月11日。
TOEICのテストがあります。
結果が良くても、悪くても、それが私の実力なのです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





夏休暇が30日近くある。


もちろん、1日たりとも無駄にしないで、
中国語の勉強に費やします。
もう、これしか、私には無いですから。

30日後には、中国人の子どもたちも驚くほど、中国語が上達していることでしょう。

それを、私も期待しています。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




それと、夏休暇の間にアフィリサイトの作成を進めていこうと思っている。

レンタルサーバーを借りるか、
何のサービスを使うか、
内容は、主に中国語学習。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






【夢をかなえるゾウ】絶対に成功できない凡人の特徴と成功者の鉄則(Wish Granting Elephant)





スマートドラッグとして、アーカリオンとピラセタムを飲んでいる。
しかし、
副作用なのかな、
アーカリオンを飲むと、まず、眠れなくなる。
これは、アーカリオンのせいなのだろうか、
ちょっと、様子をみてみよう。

ピラセタムは、脳が疲れる。
眠くなるんだよな、

とりあえず、今日は、ヴィンポセジンだけ飲んでいます。
イチョウ葉エキスみたいなもので、血流量を上げるものです。






今日は、アート部、
出張、。
行きたくないなぁ、

なんか、疎外感感じるし、
積極的に入りたくない感じがするよ。

英語、TOEICに向けて、読解、文法、リスニング、どれも問題無し/アーカリオン(スマートドラッグ・頭の良くなる薬)、国内から輸送中


【時間の無駄】皆知らない!こんな本は実は読んではいけないTOP3







株初心者が失敗しないために知っておくべき6つのこと【個人投資家の負けパターン共通点】





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





toeic-koushiki-02_20210630053030f28.png


toeictext_202106300530329fd.png




リスニング・セクション PART4の長文聴解
特に問題無く解くことができた。
今回は高得点を取れるでしょう。

リーディング・セクションは、PART7の2問読解の時間が気になるところですが、
集中して取り組めば、間違いは無いと思います。
時間がどのくらい余裕があるかが問題ですが。

結局、900点を越えるかどうかは、PART7に割ける時間がどのくらいとれるかによると思います。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





arcalion_20210630054219ddb.jpg




アーカリオンが輸入元から国内に来ました。
多分、週末までには届くでしょう。

「頭が良くなる薬」です。
鉄雄の薬です。

ルーシーの薬です。
リミットレスの薬です。
アルジャーノンの薬です。





いち早く、TOEICで900点を越えて、
そして、
夏明けには、中国語ではHSK6級で合格ラインを越えて、
そして、来年には、中国語検定準1級をパスします。
英検1級も行けるでしょうか。




今日の銘柄/TOEIC625点時代に職場でその程度の点数を「自慢」してしまっていた、超残念な「あの頃の自分」/女神転生みたいなゲームを自作プログラミングしたいと思っている/中国語を早く極めたいです


【漫画】日本がオワコンになる理由8選【要約/2040年の未来予測】







【TOEIC対策】リスニングは伸びるのになかなかリーディングが伸びない人は見てください






27歳のときに初めて受けたTOEIC



625点でした。

今考えたら、とても、低いです。

その後、31歳で800点を取ったんですが、
それはいいとして、
あの当事、27歳のとき、昼会(児童福祉施設の打ち合わせ)で、自分がTOEICを受けたことを言っちゃったんだよね。
それも、「625点」ってことも。

なんで、あんな、痛いことをしたんだろう、、、、、

今さら考えたら、
あの程度の英語力で通訳なんてよく引き受けたよなって思う。




まさに、地獄だったよな、、、、、




それでも、NOVAで喰らい付いてレベル3まで行って、
カナダにまで行って働いたよな、
ま、自分、良くやったと思います。

その根性は良いと思いますが。





TOEICで800点を取って、帰国して、
そして、再度、NOVAに入学して、トップクラスのレベル9になりました。
今、かなり流暢に喋れるようになっています。
リスニングも、リーディングも、問題ないです。


本当に、TOEICで早いところ900点を取りたいと思ってます。






中国語と英語を1~2年以内にネイティブレベルになって、本当のトリリンガルになる。
もう、40代後半になろうとしています。
遅いです。
20代でトリリンガルにもうなってて、人生をエンジョイしている人とか、裏山しいです。






TOEICでは何点取れるでしょうか。
リスニングはほとんど課題がありません。
リーディングは時間が足りないかもしれません。

リスニングで480点、
リーディングで400点だとすると、880点、

そんなところでしょうか。
リアルですね。

900点に届かないってことが。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




英語に足りていて、中国語に足りないもの、
経験値、
練習量、
ボキャブラリー量、
口癖レベルで出てくる表現量の違い、







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






今日の銘柄

4177 i plug
3777 FHT
6504 富士電機
6699 ダイヤモンド
4369 トリケミカル
4493 サイバーセキュ
3996 サインポスト
5986 モリテック








真・女神転生2を振り返る




本格的にプログラミングを再勉強して、
女神転生みたいなゲームを自分で制作したい。



基本文法から再学習して、
ゲームを自分で自由自在に構築できる「知力」を身に付けたいです。






自分の知性をこれ以上無いぐらいにたかめて、
何でもできる超人的な人間になりたいとすら思っている。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





そのためには、この、まどろっこしい中国語を素早く自分のものにしなければいけない。





・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・




とにかく、この中国語を早くマスターしなければ、
いつまで、時間をかけているんだ、
時間がかかりすぎる。




脳のシナプス、ニューロン、
もっと、早く成長してくれ、
中国語の処理能力を高めてくれ、



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨日は5グレードでした。
5グレードは、私の働き甲斐です。

めがねくん2、
ニッチェ、
ダークペコちゃん、

みんな、私を必要としています。

私がもっと流暢に喋れればって、いつもいつも、思っています。
悔しいなぁ・・・





ニッチェはだいぶ日本語に慣れてきたし、頭が良いから、助けがいらない。
ペコちゃんもだいぶ日本語を理解している。
めがね君2号は、私の生きがいだ。
彼がいるから、私の中国語の存在価値があるみたいなものだ。


 


中国人、転校してこないかな・・・・・
それも、超チンプンカンプンな奴・・・






やって来い、中国人、
やって来い、中国人。
中国人、我、愛、
我、愛、中文。



大きく値下がりし過ぎたものを追いかけてはいけない(たいてい、何ヶ月も復活しないから)/中国語が下手な人がどうどうと、酷い中国語を自慢気に電話で話してるのを聞いてて、可哀想になってきた件/語学のリスニングには高速音読が効果的だということ

kousokuondoku.jpg


高速音読か、面白い発想だな、
意識していなかったけど、高速音読は私が毎日やっている勉強法です。

とはいっても、
リスニングの練習としてやっているのではなく、
スピーキングのトレーニングとして取り入れています。


確かに、ここ1~2年、英語のリスニングは向上したように思えます。




TOEICテストの課題は、リーディングをいかに、速く読むか、これだと思いますね。
今回は高得点を取りたいので、
とにかく、リーディングを極めたいと思います。




毎日、ちょっとずつでも、リーディングの練習をしなければいけませんね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






【緊急】NYダウ450ptクラッシュ、なぜ?





暴落大好き。
ダブルインバースホールダーとして、
暴落切望しています。




もちろん、暴落したら、したで、バーゲンセールの株を仕込むこともできる。




永遠に上がり続ける株価は無いので、
コモディティも、国債も、ETF・投資信託、仮想通貨、
すべからく、いつかは値下がりします。

値下がりすることを想定して、ベアにかける銘柄でリスクヘッジをするか、現金化するかしないと、
暴落をチャンスに変えることはできない。



ニュースで暴落することもあるし、
値上がりしきって、いつか下落するチャンスを待っているようなパターンだってある。




1ヶ月前まで、ビットコインは「 イケイケドンドン! 」だった。
1000万円に行くだろ的な、
そんな中で、冷めた目で「上がり過ぎ、バブルだろ」って言ってる人が逃げ切ることができたわけですわ。

これまでも、ビットコインは同じ憂き目を見てきた。
2017年の年末にビットコインの勉強会に行ったときも、
みんながみんな、「ビットコインで億り人」とかほざいてた。
そして、コインチェック事件での大暴落。

大暴落して、今が押し目だと思って買った人は、さらに第二弾の下げで焼かれる。
そして、しばらく上がって来れないので、損切りか塩漬けになる。

出来高が下がってきて、周囲がビットコインに手を出さなくなると、流動性が低くなって、さらに、売りのチャンスが無くなる。
これは、株も同じ。

値下がりしたら「買いのチャンス」だとか、「押し目だ」とか言う人は言うけれど、
大きな値下がりの後は、買われなくなって、その後、低い出来高と低いボラが続くことが多い。
祭りの後、なのだ。





きゃわいたさんとは、もう、1年以上連絡を取ってないけど、
どうしてるんだろう、
あの頃、彼は、ビットコインか、リップルを買ってたはずだんだけど、





大損したんだろうな、
でなきゃ、
自慢するために、もっと連絡するだろうに、






今さら、株が暴落?
いつか値下がりするに決まってるだろが、

テーパリング、テーパリング、って言われてて、ずっと逃げるチャンスをくれてるのに、
逃げないなんて。


期待しすぎなんだって。


永遠に値上がりする株なんて無いよ。




知ってるか、これは、「心理戦」なんだぜ?
「後だしじゃんけん」なんだぜ?

相手がグーを出してきたらパーを出すんだよ。
でも、
大勢がみんなパーを出して、出し終わったときには、チョキが出て負けるんだって、
その、チョキは、みんなが、「パーだ」「パーだ!」って言ってるピークにやって来るんだよ。


これが誰だって?




年金機構みたいな大口投資家なんだって。




やつらは、とにかく金が欲しいんだよ。
だから、素人から金を巻き上げてるんだって、
なんてったって、年金は資金が枯渇してるうえに、株に投資してますからね。


それに、保険業者とかね、
やつらは、「金」が無いと商売にならないからね。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






raibaru.png

心がべジータの私にとって、ライバルっていうのはとても大事な存在、
ライバルがいるから、ストイックに頑張れる、
それは、あるな。





自分のライバルのこと、
敵対視しているけど、
でも、
ライバルがいるから、ここまで頑張れたのかな、とか、思ってしまう。

べジータだってそうだろ、




この、
デコすけ野郎。


あ、
デコすけ野郎は鉄雄だ。





どっちも、デコすけ野郎に違いは無いけど、






《家乡至味2021》第六集 太入味了!鹅肉经过一小时的小火卤制 金黄发亮 肉质香嫩!——夏季篇 20210616 美食中国 Tasty China





ランボーさんが、私の後ろで中国語で電話してた。
頼まれたのか、自主的にやってるのか?
断れよ、
とか、思う。
あんな、中途半端な中国語、しかも、発音悪すぎ、
なんで、あんな酷い「さらしもの」レベルの中国語をしかも、中国語の分かる私の横で話すかなあぁ、
痛いのはもう分かったよ。


あんなんでも、周囲の人たちは「中国語すご~~~い!!」ってなるし、
あんなんでも、ランボーさんは心地良いんだろうなぁ、


「ああ、わたし、中国語、喋ってるワァーー」
「みんな、もっと、もっと、褒めて~~」
「わたしって、素敵~~~~」


なんか、可哀想にもなってくるけどね、、、
そんなに、自己顕示欲とか大事なのかね?
だったら、もっと発音とか練習するものだけど、



笨拙的中文
不怎么会说的中文
单词量很少
为了自尊心,故意在人前说中文
发音不好

翻訳 百度

ビットコイン投資家の中国人女性からのメール/YOUTUBEに日本語と英語の朗読をアップする計画/中国語はあと半年でネイティブ並みになる予定/TOEIC、試験問題やってみたら「余裕」だった件、軽く、900点越えてみせます


ビットコイン、損切りする3つの理由






中国人の女性にお付き合いを前提にして、お知り合いになりたいとメールがきた。
中国語でね。
で、この1週間ぐらいメールをしていたんだ。
ときどき、すごく美人の写真を送ってきた。
本当にこの中国人と知り合えるんだろうか。

だけど、ときどき送ってくる、変な日本語のメール。
「経済学では一つのバスケットに卵を入れてはいけない。これを分散投資という。」
とかなんとか言ってる。
「あなたはとても優秀な男性です。私の言ってることを理解していることを希望しています。」

こんなメールが来て、また数日後。
「私はビットコインに投資しています。」
という内容のものだった。
私はここ数日でビットコインの値段が暴落しているのでやるべきじゃないといいました。
すると、
「もちろん、やっぱりね。あなたは賢いです。私はもっと安定している仮想通貨のイーサリアムに投資しています。」
という内容だった。

え、ビットコインって言ってたじゃない。
イーサリアムだって、安全っていうわけじゃないよ。

ちょっと、この女性は危険だと思ったわけです。


女性とも限らないし、
業者ということです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




絵を描いている。
しかし、
投稿するサイトが欲しいと思った。


そういうサイトを探しているところだ。


さくらインターネットに契約して、そこに掲載するか、
いずれにしても、
作品をしっかり作って、
サイト管理もしっかりとしていかないといけないね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




中国語は確実に向上している。
しかし、まだ、課題がある。

昨日は中野で大学生の講師との1時間の学習。

こちらは言いたいことを全部中国語で言うことができたんだけど、
相手がスラスラと言ってることの中に分からない箇所があったことも事実。

どんなにスラスラ喋られていることも、寸分逃さず理解して、
そして、
自分が言いたいことを瞬間的に的確に喋る。

それができるまで、




あと、半年、と見た!!!!




あと、半年で、中国人に追随する中国語を身に付けられる。

そう確信した。

ここまでで2年1ヶ月。
それ以前の中途半端な趣味レベルの学習はおいといてね。

時間的に言うと、中国語検定3級からと考えてもいい。

中国語検定3級から、必死で勉強して2年。

中国語検定2級を取得してから、半年、
そう、
半年、で、
中国人並みになれる、
はずだ。




中国語は中国人並みになれるはずだ!!!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




TOEICの勉強は続けている。


昨日は文法を勉強していた。
多分、
余裕だと思う。
850点ぐらいは手を抜いていても取れると思う。
ちょっと努力すれば900点は行くし、
これから、ガチで学習すれば、940点~950点ぐらいは行くんじゃないかと思う。





ちょっとガチで頑張ってみようと思う。






だって、TOEICで950点持ってます。

って、言ったら、

かっこいいじゃん。





中国語検定2級持ってるよりもかっこいいよ。

TOEICで950点持ってて、
中国語検定2級も持ってますって、言ったらもっとかっこいいだろうけどね?




ちなみに、韓国語はハングル検定3級です。
まだまだです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日は、朝2:30に起床して、
新渡戸稲造の「武士道」とダニエル・キースの「アルジャーノンに花束を」を音読していた。
自分の朗読を英語と日本語でYOUTUBEにアップする予定。



TOEICの問題集をやってみたら、手ごたえがあった、多分、ちょっと頑張れば900点は越えられる/酒というドラッグの有毒性、職場の飲み会という悪しき文化


【即改善】コレができない人は社会人失格 TOP10






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




toeic_202105300629007b3.jpgtoeictokuten_20210530062822d5f.png



この表だと、自分は、余裕でTOEIC900点になれると思うんだけど。





TOEICの試験に申し込みました。
クレカの支払いもしました。
今は抽選で試験参加が決まるそうです。
感染症防止のためだとか・・・




昨日、リーディング、リスニング、文法の問題を解いてみました。

リーディングは、1問3分が目標とされている問題を、2分40秒程度で解くことができました。
ミスは10問中1問程度。
目標は1問2分30秒程度に抑えて、ミスを0にすること。

リスニング、問題文を聞き取るのは問題ありませんでした。

文法問題、基本、問題は無かったんですが、10問に1問程度でミスがありました。
このミスを無くして、もっとスピードを速く解くことが課題。





リーティングは毎日の練習量の蓄積。
文法は知識の蓄積。
リスニングは経験量。

正直、これしかないです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





How to Deal with Difficult People | Jay Johnson | TEDxLivoniaCCLibrary






自分の英語をあらためて「本物」にしようと思う。
文法、単語、リスニング、発音、知識、
全てを、






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




韓国語翻訳日記


가상화폐 비트코인 가격이 월간 기준으로 10년 만에 최대 낙폭을 기록하며 '잔인한 5월'로 마감할 것이라는 분석이 제기됐습니다.

현지시간 28일 외신에 따르면 비트코인 가격은 이달 들어 현재까지 36% 넘게 폭락해 2011년 9월 이후 월간 기준 최대 하락 폭을 기록했습니다.

仮想通貨ビットコイン価格が月間ベースで10年ぶりに最大下げ幅を記録し、残忍な、5月」に仕上げするという分析が提起された。
現地時間28日、外信によると、ビットコインの価格は今月に入って、現在までに36%以上暴落し、2011年9月以降、月間ベース最大の下落幅を記録した。

가상화폐仮想通貨 비트코인ビットコイン 가격이価格が 월간月間 기준으로基準で 10년年 만에ぶりに 최대最大 낙폭을下げ幅を 기록하며記録し '잔인한残忍な 5월'月로に 마감할仕上げる 것이라는という 분석이分析が 제기됐습니다.提起された
현지시간現地時間 28일日 외신에外信に 따르면よると 비트코인ビットコイン 가격은価格は 이달今月 들어入って 현재까지現在まで 36% 넘게以上 폭락해暴落して 2011년年 9월月 이후以後 월간月間 기준基準 최대最大 하락下落 폭을幅を 기록했습니다.記録した


翻訳:GOOGLE





中級レベルから中国語を始めて気が付いたことなんだけど、
今は、中国語が中級から上級の入り口に来ているとして、
同じレベルにまで韓国語のレベルを引き上げるためには、1年~1年半は必要であること。

どんなに、韓国語が「簡単な言語」であるとしても、
中国語に2年かかった現状を考えると、韓国語には1年~1年半かかると考えても不思議ではないでしょう。





今年中にTOEICに900点、今年末から来年初に英検で1級を取って、
さらに、近いうちにネイティブレベルになる。
英語を極める。


中国語検定2級に合格し、来年には準1級に合格する。
1級は相当後になってから取得すると考えて、
それでも、来年には中国語についてはもっと「自由」になっていると考えていたい。


韓国語は?
韓国語については、これだけ「死に物狂い」で頑張れるだけのモチベーションがない。



英語では死に物狂いで頑張れるだけのモチベーションがあった。
英語を喋れないと、横田基地のアーミーたちの翻訳・通訳ができない。
児童福祉施設で、詐欺師扱いされる。
だから、40万円も払ってNOVAで勉強した。



中国語では、今の職場で中国人の保護者の通訳ができないと、これまた「詐欺師」扱いされる危険性があった。
だから、勉強せざるを得なかった。
この2年間死に物狂いで勉強して、実際に身についた。
43歳で勉強を始めて、まさか、40代で新しいことがまた身につくとは思ってもみなかった。
去年の中国人の大熊の親子には殺されかかった。危険だった。
だけど、今、まだ死なないですんでいる。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





yakubutuizon_202105301016400b2.jpg
薬物依存



yakubutuizondo2.png

街角のメサドン・・・って、なんやねん。歌のタイトルか。





酒を辞めてから1年以上が経つ。
酒を辞めて、本当に勉強が身につくようになってきた。

時間を無駄にすることが無くなってきた。
下痢もしない。
痩せた。
早起きもできるようになった。





酒なんて飲まなくても人生は楽しくなる。
酒なんて、一時の恍惚感のために、その後のダルさや不健康になることになる。





なんで、飲み会なんていう文化があるんだろう。
そして、飲み会に参加しないと、「なってない」「社会人として失格」みたいなことを言われる。
良くないよね。




多分、東アジア圏特有の文化だよね。
違うかな??

中国人とか、韓国人とか、同僚と酒を飲むっていうイメージがあるけど、
カナダで働いてたときは、そういう文化は無かった。







【お酒をやめる②】依存症危険度チェックとお酒をやめる方法(Quitting Alcohol)





オリラジ中田、、、なんでも、やるんかな、
ビーガンは続いてるんか?
(どうせ、もうやってない?)




酒を辞めて良かったことは、自信を取り戻せたこと。
人間として「マトモ」になれたという感覚を得ることができたこと。
死のリスクから少しでも遠のくことができたこと。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、
暁投資顧問を当てにして、株にあと1ヶ月やったら辞めます。
もう、疲れました。






株の失敗談&株やってて良かった話が面白すぎたw





絵と英語で細々と小金を稼ぎながら、
1357 ダブルインバースの値段が戻ってくるのを細々と待っていようと思う。






今後のTODO
絵を細々とツイッターの専用アカウントにアップしていく
英語の勉強を基礎からやっていく、TOEICの勉強
中国語の勉強を引き続き継続。





株式投資から撤退するときがきたのか・・・・、どうしても利益が出ない、そして、費用対効果が悪く、精神的にもマイナス/TOEICの猛勉強、7月11日の試験で900点以上をガチで取りに行く、そのための特訓を開始する

kabuoozon.jpg


株で儲けられない。

やればやるほど負けていく。

金銭吸収装置なんじゃないかと疑い始めている。
いや、
そうなんだ。
ファンドや大手投資家は、我々小口投資家のお金を吸い取って利益にしているから。

もっと、早く気が付くべきだった。





今は、ダブルインバースの損を抱えながら、いつかやってくる日本株の大暴落を期待しながら、違う方法でお金を貯めていくしかないと悟りました。





tamaho-me_20210529082901190.png



1419 タマホーム

こんなに上げている株なのに、自分が買い始めたとたんに値下がりする。
結局、数万円も損した。




もう、悔しくて仕方が無い。

アンフェア(不公平)過ぎる。

これ以上株を続けていても、
精神的にも不安定になるし、
仕事の集中力も欠くし、
勉強時間が割かれるし、

そんなんだったら、英語や絵の勉強や練習をして、そっちでお金を稼ぐ方法を模索した方が、ずっと効率的だと思った。

1357 ダブルインバースの含み損を抱えながら、
とりあえず、来月一杯まで契約の残っている暁投資顧問の顧問契約期間が終わって、
それでも、まったく株で稼げなかったら、才能が無かったんだと割り切って終了させるしかないです。
これ以上栄養分を垂れ流している時間も金ももったいないし、
有限の集中力も、リソースの無駄になってしまいます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




株式投資、残り1ヶ月やって、成果が出なかったら「辞めます」。

タマホームの件で見ても、悔しすぎます。
もう、勝てる可能性が無い勝負に賭けて、これ以上損失を膨らまし続けたくないです。




負け組みから勝ち組みになる唯一の方法だと思っていたのですが、
そんなこと、他のみんなも考えていたんですね。





考えが甘かったようです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




英語を本格的に文法や単語、発音から練習しなおそうと思います。
そして、
人に教えられるレベルにまで引き上げます。



1.単語、熟語を英検準1級レベルから1級レベルを見据えて再勉強する。
2.発音、発音記号、フォニックスになど基礎から勉強する。
3.文法を高校生に教えられるレベルまで再勉強する。
4.一流大学の二次試験の問題も解けるように勉強する。
5.TOEICで900点以上、英検1級を取得する。
6.どんな映画やドラマも聞き取れるリスニングをマスターする。
7.筆記体を読んだり書いたりできるようにする。
8.専門分野の用語や、レポート、手紙、履歴書の書き方を覚える。
9.洋書を多読する。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




株で儲けられなくても、他で儲けられるように。

株式投資、もう、辛すぎます。
苦しすぎます。
犠牲が大きすぎます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




他に今できることとしては、
絵の装丁イラストの依頼をもらうこと。

これはアクティブに動くしかない。



それから、マンガなどを描くこと。

絵と英語で同時並行に動いていこう。
そして、
株は、一時撤退しよう。

犠牲が大きすぎる。




勝てるグラウンドで勝負をしなければいけない。




絵と英語は、まだ勝てる可能性が大いに高い、
というか、負けて損をするという場所ではないから。




ダブルインバースも、ずっと持っていれば、いつかは、日本株は暴落するだろうし、
衰退国だから、いずれは暴落する。
暴落する方に長期投資するつもりで、ガチホールドしていれば、
ここ数年の株の大損も取り戻せる勢いになるはずだ。

そう期待して、
逆インデックス・長期投資のつもりで持っていよう。
そして、
もう、短期の売り買いは、6月下旬を機に撤退しよう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
toeic2.jpg

TOEICに受験申し込みをしました。
7月11日に受験の予定です。

セブンイレブンの日です。
セブンイレブン・・・・・・・
(自分の黒歴史)



toeiceiken.png

TOEICと英検の比較
TOEIC945点が英検1級と同レベルと考えられています。

toeic-koushiki-02_20210529104321fdc.png


6月13日に簿記3級を受験して、
その後から、TOEICの学習を開始します。


短期勝負で決着を付けます。



必ず、
必ず、900点以上を獲得したいと思っています。
取らなきゃ意味が無い、
価値が無い。

必ず、
必ず、、、、900点以上。。。


中国語検定だって2級を取ったんだから、、、、



toeictext.png

英語を指導することへの道/今日の銘柄/イラストを描くための粘土でのモデリング

tutor.png

英語を教えたいと思っている。



これは、今朝、急に思い出したことなんだけど、



そのためには、自分の英語の
・流暢さ、
・話題の豊富さ、
・単語量、
・発音、
・文法への知識、
・英検1級やTOEIC900点などのスコア、

が必要だ。

無いとできないというものじゃないけども、
自分の看板をより立派に見せるためにあった方がいい。




この夏休暇明けにTOEICを受験する予定なので、そこで確実に900点以上を取るようにしよう。




自分ならできる。



heiwa.png

平和不動産

itouchuu_20210507054259758.png

伊藤忠

menba-zu.png

メンバーズ

menikon.png

メニコン

nissinbo_20210507054303d74.pngnitiyu.png

日清紡

nsd.png

NSD

rikuru-to_202105070543085ff.png

リクルート

tamaho-me_20210507054309d1b.png

タマホーム



・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・




nendo.jpg



イラストを日常的に描くために、粘土でモデリングをした。
粘土はキャンドゥで買ったものだ。



今後、イラストレーターとして、本格的にデビューできるための作品をつくりためていこうと思う。

DMM英会話、ついに、学習時間が50000分を達成/クリスの部屋、自己啓発動画は秀逸/株価とはつまり、EPS×PER(本質的価値×期待値)/株価が伸びない会社、自己資本比率、業績予想、外国人比率について/株の本をあと150冊は読むぞ!私の本棚を公開

夢が「一年以内」で叶う人の特徴


最近見ているYOUTUBE

クリスの部屋。


彼の動画はなかなか良いです。

自己啓発系ですね。



アメリカの方なのに、日本語がペラペラで尊敬します。

自分も、このぐらいのレベルで、

英語と中国語をペラペラ喋って、YOUTUBEで映像をアップしたいです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




dmmeikaiwa49975pun_20210329161657eaf.png

ついに、DMM英会話で50000分に達成します。



dmmeikaiwa50000pun.png

1回25分のレッスンを2000回やった計算になります。

すごい回数ですね。


もう、英語はネイティブ並みでペラペラです。



dmmeikaiwa50000puntrimed.png

ランクはもう、「レジェンド」から上には上がりません。


ですが、一つの大きなきっかけになったと思います。





何度も書いていますが、

ここらで、TOEICでも受けてみようかなと思っています。

そして、TOEICで900点以上取得できたら、英検1級でも挑戦してみようかなとも思っています。


IELTs でも、 TOEFLでも、資格はなんでも良いんですがね。




TOEICを受けるうえでの課題は、いつも同じです。

リーデング(読む)の時間がいつも足りないんです。


だから、速読をする練習をしていかないといけないですね。


でも、これって、本当に「英語力」なの?って思ってしまいますがね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






なぜ?上がらないイライラ株の特徴3つ



nakahararyouta.png


株価が伸びない会社の特徴。

自己資本比率が30%以下

業績予想が減収見通し

外国人持ち株比率が15%以下


の、時価総額1000億円以上の会社。


と、ルービック・キューブが得意な、メンサ会員IQ上位2%の中原さんは言います。






今日の追跡銘柄

8001 伊藤忠

7832 バンダイナムコ

6098 リクルート




日本の大地震と、株価大暴落の、超ヤバい裏話【都市伝説or真実】東日本大震災と阪神淡路大震災とヘッジファンドと日経平均





この半年ぐらいで、本当に株式投資の知識が増えた。

本当によく勉強した。

1357で大損をしてから、悔しいという想いを抱きつつ、喰らい付くような勢いで勉強してきた。


まだまだ、これからだ。



まだだ、まだ終わらんよ!

madadamadaowaranyo.jpg



リーマンショックの再来? 野村HDが株価大幅下落した真相




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




kabunokaidokiwokangaeru.png


ファンダメンタルズを見るうえで大切なこと、

売上高の伸び、

EPSの伸び、

業績見通し、


ま、EPSはイコール株価ですからね。

(EPS × PER = 株価)

(PERは株に対する成長期待値ということができます。)





【話題作】与沢翼「ブチ抜く力」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】



私も与沢翼さんみたいに突き抜けた存在になりたい。


与沢さんは、以前、何かの動画で、株で儲けるために「本を200冊ぐらい読みまくった」って言っていた。


じゃあ、自分も、その200冊を目標に頑張って読んでみようと思います。

ちなみに、私は、まだ、40冊ぐらいです。

経済や、金融、経理、ファイナンス系の資格の本を含めて70冊ぐらいでしょう。


あと、150冊は読まないといけない。


少なくとも、与沢さんに追いつくまでは。



IMG_0060 (2)

私の本棚1


IMG_0061.jpg

私の本棚2


IMG_0062.jpg

私の本棚3


IMG_0063.jpg

私の本棚4


まだ、勉強は足りない。

あと、150冊は本を読まないと。


まだまだ、こんなもんじゃない!!


俺は、これからもっと強くなる!!!




orehamottotuyokunaru.png



俺は、最強になる。


誰よりも強くなる。


絶対に負けない!!!


これ以上、血を流してなるものか!!!


orehamottotuyokunaru2.png


数百万円!?

夢、小さくね???


いや、小さくないよ!

100万円を400万円にできる手法ができれば、

その元手を1000万円にしたら、4000万円にできるじゃないか!

大事なのは、手法を構築することだよ。




だから、

もっと、

もっと、


貪欲に、

誰にも負けないぐらいに、勉強しなきゃ、

上位5%に入れるように、勉強しなきゃ。






もちろん、

株式投資だけじゃなくてね、

英語でも、中国語でも、トリリンガルとしても、最高級のレベルを目指しますよ。

絵、アートの指導者としても、ね。


人に負けてる場合じゃない。


まだまだ、やらなきゃいけないことは、ゴロゴロ転がっている。




韓国語に、プログラミング、マンガ・イラスト執筆、

YOUTUBERデビュー、

ボイストレーニング、歌の上達、

スケボーの上達、





英検準1級から1級までの学習時間とTOEIC750点から950点までの学習時間を比較してみた/英語の学習のブレイク・スルーを目指して、まず、TOEIC・ニア満点、そして、英検1級を目指していく

eikengakushuujikan.pngeikaiwa_2021031805294464b.png



英検準1級合格から1級合格まで必要な時間は2500時間


ちなみに、TOEIC750点から950点に必要な時間は600時間らしい。



英検とTOEICでこんなに学習時間が違うものなのか???

(出典が違う資料を比較しているので、この時間の目安はだいぶ違うかもしれない)



しかしながら、

この計算でいくと、私はとっくにTOEICで満点を取っていないといけないことになる。



toeicgakushuujikan.pngtoeic-900-min-1_202103180538462fa.jpgtoeic-koushiki-02_20210318053845cac.png




やはり、どう考えても、私がTOEICで900点を越えるスコアをまだ取れてないのは、おかしい。

ちょっと頑張れば取れるはずなのに。



簿記2級や中国語検定2級を頑張ってる、この努力よりももっと少ない努力量で取れるはずなのに・・・・



とりあえず、TOEICで900点以上、

それから、英検1級だな。

順番としては、、、、





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【10分株ニュース】2021年3月17日(水)

木曜日は、キャリアリンク 6070

の気配板を録画する予定です。



株式新聞

デジタル芸術証明の「NFT」話題に――関連銘柄をチェック



 デジタル資産のための「NFT(非代替性トークン)」に注目が集まっている、オンラインで供給される芸術作品などがオリジナルであることを証明する役割を果たし、仮想通貨(暗号資産)の基盤技術であるブロックチェーンが使われている。デジタルアートが本格的に普及する中で重要視されつつあり、シンワWH(2437・JQ)は17日にNFTの生成・販売の新規事業を開始することを発表した。

引用元:株式新聞


金曜日はシンワ 2437の気配板を録画する予定。





引き寄せの法則と自己啓発の嘘





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




英検1級を目指してステップ・バイ・ステップで勉強をしていく計画。


ステップ1.TOEIC950点を目標にスピードリスニング、速読の練習をする。


ステップ2.15000語を目標にボキャブラリー・ビルディングをしていく。


ステップ3.作文の添削を受ける。


ステップ4.過去問を複数購入して練習する。




自分にとって、英検1級は、「とてつもなく高い」目標ではありません。

これまで、フォーカスしてきてこなかっただけです。







今、人生の中で一番、英語が流暢な時期。

この時期にTOEICで高得点と英検1級を取ることはとても有益なことだと思う。


今の、この、集中力をもってしたら、英検1級はイケルと思う。

行こう。



勉強を続けていけば、必ず、ブレイク・スルーは訪れる。

集中と継続、

これしかない。


続けて勉強をしていけば、いつか、自分の腑に落ちる瞬間がやってくる。

それがブレイク・スルーなんだ。








【30代が分岐点】心理学的に幸せになる人と不幸になる人の分かれ道(星渉/Hoshi Wataru)


四季報をがっつり読み込みたい/今日は休みのため、一日中英語の勉強をしていた、高速テキスト音読プラス、DMM英会話を4レッスンやった/英語、ネイティブになるための努力の道/頭の回転を速くするためにYOUTUBE映像を2倍速で見ている、頭の良くなる薬「ピラセタム」を90錠購入/簿記の勉強3級そして、2級の勉強をする

【株初心者必見OP#16】三度試すまで心を折るな!




会社四季報の読み方 3つのチェック項目


この動画を参考にして、四季報を1ページずつ、丁寧に読み進めて行きたいと思います。



自分には四季報の読み込みが必要かもしれません。

ほとんど、19年ぶりぐらいに四季報をがっつり読もうかと思ってます。



あの頃は、日本冶金工業の株をいいなと思って買った記憶があるんですが。



【3月メジャーSQは波乱?】株式市場内部の地殻変動 [マーケットディーパー]





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日は英語の猛烈・速読勉強をしたいと思う。


これは、私が英語力を上級者レベルから、最上級者レベルに、

最上級者レベルから、ネイティブレベルになるためのトレーニングだ。



数冊のテキストを超高速で音読している。








このテキスト、『AFN ラジオ広告セレクション』を私は200回以上音読している。

さらに、今は、意図的に高速で(早口で)音読をしている。

発音も正確にだ。


これが、英語ネイティブに近づくための最高の方法だと思っている。




今日は英語を徹底的に鍛えるための1日にしようと思う。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





sokuchou.jpg



速聴の広告

今、YOUTUBEを2倍速で聞いている。


速聴というよりも、早くたくさんの動画を見たいから。

結果、速聴にもなっているのだが。


sokuchou2.jpg






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




気になったことを英語で翻訳してみた。


The other day, I admired you for practicing.
I heard someone singing in the office, so if you thought somebody.
This song is singing many times, so you don't have to practice.
I've been hearing many times, so I'm tired of hearing.
It is said that the voice and the picture that recorded are broadcast by the guardian Association.
The classroom may be scattered, but please do not mind.
There is a stain of paint on the desk.
Have you ever come to this classroom?
The sixth grader did the production today, but it is scattered because it is not properly cleared.
After 6 years class, it is always scattered, and it is frustrated.

翻訳:百度

百度の英語は微妙だな。百度は中国語専門か・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





piraseta_20210223074626272.jpg



ピラセタム(頭が良くなる薬) 800mg が 90錠 届きました。





頭が良くなりたいです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日のTODO


英語の速音読勉強

中国語の音読

簿記2級を目指した勉強(現在3級を勉強中)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




人生は短い。

これ以上今やっていることに長時間、時間を割きたくない。


簿記の勉強を3級目標で何ヶ月もやっていても進歩が無い。

2級を目指して、数ヶ月。

さらに、数ヶ月で、1級。

このくらいの速度でやっていかないと、勉強することそのことに時間を費やし過ぎてしまって、自分がどんどん歳をとっていってしまう。


人生の時間は短い。

ボケーーーっとしていると、

あっという間に時間が過ぎてしまう。

だから、短期間で、徹底的に勉強をしなければ、その勉強時間の価値が無くなってしまう。




数ヶ月で中国語を完全にマスターしなければ、

マスターする前に「異動」になってしまう。

意味が無くなってしまう。




数ヶ月で株式投資をマスターしなければ、

マスターする前に人生が終わってしまう。

意味が無くなってしまう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




自分にとって必要なのは、「ライバル」の存在なのかな。

って、思った。

英語、中国語、

ライバルに負けたくない、と思うから、英語を必死で勉強する。


自分にはプライドがあるから。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




人生の後半戦。

プライドだけあっても人生では勝ち組になれない。

どうやって、お金を増やすか。

勉強が足りない。

お金に詳しい人脈が無い。

なんとかしないと。

(やっと、この前、税理士と知り合いになれたけど)


あと20年で退職。

お金が増えない。

問題だ。

未来が見えない。





もっと、賢くならないと。

もっと、賢い人たちとつながらないと。

もっと、とび抜けた存在にならないと。




株について「オタク」にならないと。

勝てない。

誰よりも、株だけに興味のある人間にならないと。

勝てない。

去年の自分が「中国語オタク」だったように。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




気になったので音楽用語をちょっと調べてみた。


accompanimentn.伴奏with piano accompaniment (ピアノ伴奏付きの)
articulationn.アーティキュレーション
演奏に際しての、音と音の間の切り方、つなげ方。
at sightad.初見で、見てすぐに
attackn.アタック
あるフレーズやパッセージの開始のしかた、または出だしの明確さ。
falsetton.《伊》ファルセット
key-noten.主音
periodn.楽節
pitchn.音高、音の高さ
restn.休符
stressn.強勢、アクセント
syncopationn.シンコペ-ション、切分音


引用元:http://shonanstring.starfree.jp/dictionary.html




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









これから、簿記の勉強をしようと思う。

3級からスタートして、2級レベルに早く到達したい。






今日は休みだった。

そして、明日はランボーさんとの対決の日なので、英語の高速音読をずっとやって、

そして、DMM英会話を4レッスン(2時間)やりました。




中途半端な英語で得意になっているやつを見ているのが「歯がゆい」件/思考停止をしていないか、受身学習は身に着かない

勉強しても貧乏な人【3つの特徴/このタイプだと、稼げませんよ】


マナブさん ⇒ ×思考停止している人


sikouteisi.jpg


マナブさん、

思考停止している人は成長しない。



まったく、その通り。

自分もそうでした。



毎週ルーティンのようにやっていたプログラミング学習と韓国語学習。

受身の学習。

予習をしない。

ただ、講師がやってくるのを待っている。

そして、講師が言ったことをやってるだけ、



だから、過去の自分は成長しなかった。



自分で目標を決めて、自分で行動しなければ成長はしない。






日本人に多い、思考停止している人の特徴とは?


確かに多い。

B層の日本人。

周りにあわせるようにしてテレビを観て、ドラマを観て、野球を観て、

車を買って、マイホームを買って、同じように結婚して、子どもを作って、

課長になって、部長になって、退職して、


それが日本人の90%



そういう人たちによって、日本の文化や経済、精神構造ができあがっている。






投資で不幸になる人の特徴TOP5






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ちょっと英語が得意で「天狗」になっている人、それは、ランボーさん。


tengu2.png


木曜日は職場でちょっとイラつくことがありまして、、、


病休復帰で来ているランボーさん。

自分の英語力をアピールしたいのが見え見えで、

人に英語での文書の書き方を教えているの。


やたらと、発音の「よさそう」な英語をことさら大きな声で発音して、

「ここは、こう」

「ここは、こう」って、


tenu3.png


まったく、おめでたいことです。

こんなことで天狗になれるなんて、、、




tengu.png



しかも、かわいそうなのは、相手の若い女性は、「英語ができます」アピールをして、今年度から異動してきた方、

彼女も英語アピールをしたかったのです。


それを知らないのか、

それを無視しているのか、

そんなの尊重する気ないのか、


その人をまたいで、その人に「英語の指導」をしているわけ。

横で聞いていると、大したこと言ってないんだけどね。



ランボーさんの英語は、通常の「得意な人」のレベルだけどね。


そんなんで得意になるなよ。




可哀想なのは、隣で指導を受けてしまっている彼女。

確かに、彼女の英語はレベル低いよ。

それでも、彼女には彼女のプライドがあるんだから、それを大事にして欲しい。


それをマウンティングして、自分がリードを取ってしまうなんて。

なんて汚いやつなんだ。

許せない。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・





私が潰してやるよ。


ああ、早く、いじめたい。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・





韓国語翻訳日記


크리스마스인 25일(현지시각) 오전 미국 테네시주의 주도인 내슈빌 시내 한복판에서 차량이 폭발했습니다. 당국은 단순 사고가 아닌 고의적 행동에 의한 범행 가능성이 크다고 보고 수사에 착수했습니다.


クリスマスの25日(現地時間)午前、米国テネシー州の州都ナッシュビルダウンタウンの真ん中で車が爆発しました。当局は、単純な事故ではなく、意図的な行動による犯行の可能性が高いとみて捜査に着手しました。


크리스마스인クリスマスの 25일日(현지시각現地時間) 오전午前 미국米国 테네시주의テネシー州の 주도인州都である 내슈빌ナッシュビル 시내市内 한복판에서中心で 차량이車が 폭발했습니다.爆発しました 당국은当局は 단순単純な 사고가事故では 아닌なく 고의적意図的な 행동에行動に 의한よる 범행犯行の 가능성이可能性が 크다고高いと 보고見て 수사에捜査の 착수했습니다.着手しました。


引用元:KBS

翻訳:GOOGLE




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





これからの自分の人生はどう生きるべきか。




これまでの延長で生きることはたやすい。

しかしながら、それが自分の生きる道なのだろうか。




自分の欲求とは、

自分の欲望とは、




人々に道を示す人となりたい。

人々のカリスマとなりたい。




人々が不可能と思っていることを可能にする人になりたい。

人々が作ったプラットフォームの上で活躍するのではなく、それを築く人になりたい。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【株Tube相場攻略シリーズ#37】しこり玉発生のメカニズム~シェアリングテクノロジー(3989)の事例検証~ 前編





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





sukebo2_20201226111606e08.jpg



朝3:30のスケボー生活。


今日は休みなので、4:30すぎにスケボーの練習を開始。

調子に乗ってスピードを出そうとするとコケそうになる。


だんだん、スケボーが自由になってくる。


もう少し。


もう少し。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・




あらためて感じたことだけど、

人間は必死に学習したことや、

何年も学習したことでないと、

使えない。

知識や技能として身に着かない。


そうだよね。


私が韓国語を話せないのはこのせい。


だから、100%自分の頭で理解して使いこなせるレベルにまで学習し尽さないといけないんだよね。

自分の人生の「努力ランキング」再編、中国語を2位に!/SAIさんはナルシストだけど、言ってることは正しい/習慣が人を変える/発音が改善するとリスニングが向上した


社会のレールから外れてみて、思うこと【家賃無料のシェアハウス構想】





マナブさんの、「レールから外れた人生」とても良いと思います。


私も何か、社会の競走の外で生きる道を探していきたいです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




shuukan.png




現在の毎朝3:00起きの朝活習慣を始めてから、頭の回転がすごく速くなった。



朝3:00に起きてからの、

スケボー練習、

英会話、

中国語会話、


この習慣を付けてから、毎日自分が向上していく感覚を得られるようになった。


自分を変えるのは習慣しかない。


習慣の力は大きい。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







My son was a Columbine shooter. This is my story | Sue Klebold




コロンバイン高校銃乱射事件の加害者の母親です。

事件の後、乳がんと精神疾患になったということです。


彼女は今、何を思って生きているのか、勇気を出してTEDトークで話をしています。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




DMM英会話の予習

A new study concludes that there is in fact a causal link between the use of social media and negative effects on well-being, primarily depression and loneliness. The study was published in the Journal of Social and Clinical Psychology.

“What we found overall is that if you use less social media, you are actually less depressed and less lonely, meaning that the decreased social media use is what causes that qualitative shift in your well-being,” said Jordyn Young, a co-author of the paper and a senior at the University of Pennsylvania.


引用元:https://www.healthline.com/health-news/social-media-use-increases-depression-and-loneliness#Does-social-media-cause-depression?




今日もDMM英会話がありました。

まだまだ、ネイティブと比べると自分の流暢さには課題があります。

思ったことが思ったように出てこないのです。


この流暢さが私には欲しいのです。


TEDトークなどを観ていても、言ってることは99%聞き取れて分かるのですが、

自分が同じ勢いと流暢さで話せるかというと、まだ、課題があります。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







トレードで絶対やってはいけないこと 30選【総集編】



さすが、ナルシーのSAIさんの言ってることは正しい。



この映像の中の発言は『デイトレーダー』に影響を受けていますね。

『デイトレーダー』は投資家の名著です。



言ってることは全て正しいと思います。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






ジョレイナさんに発音が最近良くなってきていると言ってもらえた。


確かに、

CCレッスンのHONOKAさんや、東小金井のマンツーマンでも発音の矯正をメインにした音読をしているからかもしれない。

そのおかげで、リスニングも良くなってきたと思う。


やはり、発音とリスニングは密接に関係しているんだ。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







neitelibuchuugokugohogoreikai.jpg


今、音読している本

『ネイティブ中国語 補語例解』


この本は素晴らしい。

中国語のネイティブらしい表現を極めようと思ったら、補語を極めないといけない。

その点で、この本の着目点はすごく良いと思う。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






2019年8月6日の日記に書いた、「自分の努力ランキング」

過去の日記を見ていて、面白かったのであらためて書こうと思う。


自分の生涯での努力ランキング、1位は大学浪人、2位は専門学校での絵の勉強、3位は英語の勉強だったんだけど、現在の中国語の勉強を2位にランクインさせようと思う。


1位の大学浪人は、あの頃の努力はそうそう代わるものが無いので、そのまま保留。

中学、高校って全然勉強しなかったうえに、絵の専門学校とフリーターを経て、その後、1年間で、白紙状態から、数学、英語、現代文、古文、漢文、生物、世界史を勉強して、東京学芸大の教育学部に入った自分は、今さら思い出しても「あっぱれ」な実績としかいいようがない。





あの頃の1年間で、どれだけ頭が良くなったんだよ自分!!!

すげえ、執念だよなっ。





自分の努力ランキング(2019年8月6日の日記から引用&改変)

第1位

自分が人生で一番努力していた時代 == 大学受験の予備校で1年間勉強していたころ
↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓
全くの白紙状態(数学は中1レベル)から国立大学の教育学部(A2ランク)に合格


第2位

人生で2番目に努力していた時代 == 2019年から、全ての休みの期間を中国語の勉強に充てる
↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓
2020年12月現在、中国人と日常会話は問題なく行うことができるレベルになっている。

第3位

人生で3番目に努力していた時代 == デザインの専門学校でデッサンをしていたころ
↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓
2年間でめちゃんこ絵が上手くなった

第4位

人生で4番目に努力していた時代 == NOVAで英語を2年間勉強していたころ(その後VOICEで1年)
↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓
全く話せないレベルから上級レベルに、そして、カナダへ

今も英語の学習は続けていて、「ネイティブ・レベル」を目指している。



中国語の迷惑電話を翻訳させられた/英語がネイティブ並みに流暢になっていた件


【注意】中国語の詐欺電話の内容を解説!ターゲットは?



そうそう、この迷惑電話 ↑↑↑
職場の事務のバイトのおばちゃんが、昼過ぎに、「私が中国語が得意だから」っていうんで、私にこの音声を聞かせてきたのよ。
携帯電話の留守電で、

いやぁ・・・・


正直、

中国大使館からの通知・・・っていう、ところまでは分かったけど、その後は無理だったね。
早口すぎるし、
単語が難しすぎる。


悔しいけど、、、、


「何かのお知らせじゃないですかね、」
って誤魔化して、忙しいフリをして、2階に行っちゃった。

また似たようなことがあったら、アウトだよ、

こんなの分からないよ~~~~~(汗)


プライドが傷つくなぁ、、、、

もっと鍛えないと。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





悔しかったので、っていうのは適当な言い訳なんだけど、

とりあえず、英語のフィリピン人の講師を捕まえて、
超早口の英語でまくしたてた、


eigohaya.png

eigohaya2.png



hayakutieigo2.png


いやあ、、、、
私、英語、すごい早口だわ。

しかも、文法も、発音も、自己判断で、ミスしてないし、
ボキャブラリーも割合多めだったから。


それなりに、ネイティブの壁に近づきつつあるって感じたわ。


eigoperapera2_2020120321084485e.jpg


普段から、「英語できますアピール」をしている、他の職員を差し置いて、かなり、すっ飛ばして、ネイティブレベルでずっと、15分ふらい喋ってました。



我ながら、あっぱれな上達。



事務室で男性のニヤニヤマンがチラチラ私のことを見ていました。
本格的にあんなに英語を喋るのはこの職場では2回目ぐらいですから。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





chart217458daiitikoushou2.gif
7458 第一興商

105円の値上げ 2.94%の値上げ 勝利


金曜日 買い銘柄無し 

ダブルインバース 値上がりするか?





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






sukebo-ojisan_20201204042947345.jpg

今日も朝からスケボーをやってきました。
早朝3:50ごろです。



今日も無事、近所の1ブロックを1周してくることができました。
プッシュを走行中に2、3回上手にやることが課題です。

次こそは、必ずTOEICで900点以上を取りにいくっっ!!/英語でネイティブレベルを目指して/今後の様々な学習の進捗予定

english2.jpg


英語をネイティブ並みにフルーエントにしたい。

そのために必要な練習や勉強法は分かっている。
必要な学習時間もだいたい分かっている。




毎日深夜3:00に起床してからの英語勉強。
かなりペラペラなレベルは回復してきている。





休職明けで復帰するランボーさんの鼻をあかすことが当初の目標。
自分がさらにハイレベルだってことを身をもって証明させる。


しかし、そんなことは当初の目標でしかない。

この英語力を使って、世界に自分の存在を証明する。
英語はその道具に過ぎない。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





中国語も、1年以内には、もっと流暢になっていることだろう。

韓国語は、先がまだ見えないが。





株価大暴落は、いつ起こる?【FRBも大幅下落を警告】ハイイールド債とBBB社債の金融危機と日経平均もコロナワクチンバブル




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



toeic-koushiki-02.png
TOEICで900点以上を取る!



少なくとも、次回のTOEICでは。



もう、低いレベルをウロウロしているのはゴメンだ。


課題は分かっている。
リーディングで時間がかかり過ぎるんだ。







中国語検定2級を受検 合格する予定



TOEICを受験 900点以上を取得する



証券外務員2種を受験する



HSK6級を受験する



ゲームプログラミングを再勉強する



ファイナンシャルプランナー2級を受験する



英検1級を受験する



中国語検定準1級を受検する



簿記2級を受験する



ハングル(韓国語)検定準2級を受験する








とにかく、中国語検定2級の受験が終わったら、やるべきことを勉強する。
学習したいことが多すぎる。




でも、TOEICで900点を越えることは、ここ6~7年間の念願だ。

でも、もう、、

いい加減に、TOEIC900点を狙いにいきたいと思っている。

確実に。

そして、自信を獲得する。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







chuukenn2kyuujituryoku.png

中国語検定2級の実力

日常的な話題で会話ができること。



確かに、ここに行き着いたのはここ数ヶ月のことだな。
これまでは、日常的な会話でも、前もってメモを取らないとできなかったり、毎回同じ言い回しの使いまわしだったりしていた。

日常会話が自由にできて会話量が増えたら中国語の実力もどんどんスピードアップしていくんだろう。






最近はCCレッスンの自由会話でも停滞気味になってきている。
同じ話題の繰り返しだ。

普段から中国語で日記を書くとかして、話題や思考の範囲を広げていかないと、、、、









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







sinyoukai.gif
信用買いの増加と株価の関係について



信用買いが増えると、将来の値下がり確率があがるということをしっかりと理解していないといけない。
ダブルインバースの信用倍率は23倍
日経レバの信用倍率は0.7倍







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






DMM英会話の予習

Virgin Hyperloop (formerly Hyperloop Technologies, Hyperloop One and Virgin Hyperloop One) is an American transportation technology company that works to commercialize the high-speed technology concept called the Hyperloop, a variant of the vacuum train. The company was established on June 1, 2014 and reorganized and renamed on October 12, 2017. Hyperloop systems are intended to move passengers and/or cargo at airline speeds at a fraction of the cost of air travel. The concept of Hyperloop transportation was first introduced by Robert Goddard in 1910. The train was designed to run suspended by magnetic systems in a vacuum tube. The planned route runs from Los Angeles, California to Las Vegas, Nevada.

引用元:ウィキペディア





韓国語翻訳日記

마스크를 쓰지 않은 채 택시 승차를 거부당하자 난동을 부린 40대 남성이 경찰에 체포됐다.
23일 해운대 경찰서에 따르면 술에 취한 A씨는 전날 오후 10시 55분께 마스크를 쓰지 않은 채 택시를 잡다 거부당하자, 50대 택시기사 B씨의 얼굴과 목을 폭행하고 폭언한 혐의를 받고 있다.

[출처: 중앙일보] 마스크 안쓰고 택시 잡다 기사 폭행 욕설 난동 40대 체포


マスクを使わないままタクシー乗車を拒否れると暴動をふるった40代の男性が警察に逮捕された。
23日海雲台警察署によると、酒に酔ったAさんは、前日の午後10時55分頃、マスクを使わないままタクシーをつかむ拒否れると、50代のタクシー運転手Bさんの顔と首を暴行して暴言した疑いを受けている。

마스크를マスクを 쓰지つかわ 않은ない 채まま 택시タクシー 승차를乗車を 거부당하자拒否されると 난동을暴動を 부린ふるった 40대代 남성이男性が 경찰에警察に 체포됐다.逮捕された
23일日 해운대ヘウンデ 경찰서에警察署に 따르면よると 술에酒に 취한よった A씨는さんは 전날前日 오후午後 10시時 55분께分頃 마스크를マスクを 쓰지つかわ 않은ない 채まま 택시를タクシーを 잡다つかむ 거부당하자,拒否されると 50대代 택시기사タクシー運転手 B씨의さんの 얼굴과顔と 목을首を 폭행하고暴行して 폭언한暴言をした 혐의를疑いを 받고受けて 있다.いる

引用元:https://news.joins.com/article/23902207
翻訳:GOOGLE

英語の感覚を取り戻すために、音読と単語・熟語の練習/中国語は提高編のテキストがなによりも大事/江戸川区のシンママと「終わった」/限りないストレスとの戦い


最悪の株価大暴落、これから来る!?【中国で異常事態】中国版リーマンショックの金融危機とシャドーバンキングと日経平均暴落






株で儲けたいと思い、日経レバやダブルインバースの信用買い・売りの残の変化や
ダウ、ドル・円、新興市場、経済に関わるニュースを毎日記録している。


今のところ、その記録が役立っていることはない。


記録の取り方に問題があるのだろう。
しかしながら、何もしなかったら成長はできない。


何かしら記録を取って行く中で、法則性が見つかるかもしれない。



///////////////////
///////////////////
///////////////////

今の仕事をしていて、
「暴言」で「指導」を受けてしまった。
自分が悪いのは認めます。

しかしながら、29歳のときみたいに、思い切って辞めるわけにもいかず、
年齢的にも、今退職なんてしたら人生オワル。

だから、これから労働をしなくてもお金を稼げる方法を模索して、株式の情報を毎日収集している。




///////////////////
///////////////////
///////////////////



そんなんで、儲かるとは簡単には思ってないけど、
でも、勉強するしかない。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






最近実感してきていることは、
株価は、「需給で決まっているわけではない」ということ。

これはある意味矛盾している。

なぜか。
株価は、大口投資家の売買によってコントロールされているからだ。
日銀が日経ETFを買ったので値上がりした、なんてニュースはよく聞くことで、
出来高の少ない一般株なんていうのは、個別投資家の売買ですら簡単に値段が変化してしまう。




つまり、株価が値上がりしそうだから、
テクニカル的に値上がりしそうだから、
買う
っていうのは、

大口投資家の罠に自分からはまりにいっているようなもの。
だから、
逆にいったら、大口投資家が買いたく(売りたく)なるようなイベントに合わせて買っておくっていうのが一番良い方法ではないか。





もはや、テクニカルなんてのは使えない。
だって、大口投資家の売買によって、陽線や陰線は自由に形作れるわけですから。

大口投資家が作り上げた「作戦」にまんまと乗っかるか。
もしくは、
「作戦」にまんまと乗っかる一般投資家の養分をこちらもいただくスタンスで入るのか。




大口投資家の手口を知るためには、
最も強い投資家の動向を予測すること、
先物や信用の決済日を知っておくこと、
お金の流れている方向を知ること、


誰よりも頭が良くなり、誰をも出し抜く知性と判断力を身に付けること。

日経CNBCや、高田コンサル、暁投資顧問の映像を観ていると、それはそれで気づかされる視点がたくさんある。
実は、株で儲けることそれ自体は、中国語をマスターすることよりも全然学習労力的には楽だと思っている。


主観的な感覚ね。







一ついえることは、
株式投資は、
決して「投資」ではないこと。

特に、デイトレ、短期、中期では、


つまり、
「騙しあい」であり、「作戦」であり、「心理戦」であり、「限られたパイの取り合い」であり、「後だしジャンケン」でしかない。
この場合、後だしをするのはいつも大口投資家。

一般投資家は、出来るだけ、
後だしに近いところで出さないと負けてしまう。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





DMM英会話の予習  エジプト古代言語の自動翻訳



機械翻訳について ウィキペディア

Machine translation, sometimes referred to by the abbreviation MT (not to be confused with computer-aided translation, machine-aided human translation or interactive translation), is a sub-field of computational linguistics that investigates the use of software to translate text or speech from one language to another.

On a basic level, MT performs mechanical substitution of words in one language for words in another, but that alone rarely produces a good translation because recognition of whole phrases and their closest counterparts in the target language is needed. Not all words in one language have equivalent words in another language, and many words have more than one meaning.

Solving this problem with corpus statistical and neural techniques is a rapidly-growing field that is leading to better translations, handling differences in linguistic typology, translation of idioms, and the isolation of anomalies.

引用元:ウィキペディア



最近、随分、英語がなまってきた。
単語や慣用句が思ったように出てこなくなってきた。



そりゃそうだよな。
中国語ばかり優先しているから。

ちょっと、英語の単語や慣用句の予習をしたり、
音読をして、英語力を取り戻そう。






感覚としては、高速音読と単語の練習をすれば、じきに英会話の感覚は取り戻せる。
一度、波に乗ってきたら、英語の感覚はつかめる。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ペアーズでシンママと知り合った。
でも、
雑談ばかりで、その先に乗ってきてくれない。

まあ、子持ちですからね。

気になるのが、
会話が一方通行なこと。
う・・・・・ん、
私の書いていること読んでいるのかな。


とにかく、
邪念は捨てて、今出会った女性との出会いを大事にして、ちゃんと付き合うところまでいこう。






・・・・・・・・・・・・・・・






とか書いておいて、


すみませんが、ご縁がなかった・・・、というお返事をもらってしまった。
そして、
終わってしまった。



なんだったんだ・・・・・・・




東小金井で日曜日にメッセージを受け取ってから、
なにかというと一方的なやりとり。
こっちの言ってることも聞いてもらえず、

悔しい。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





tigaopian_20200906060441dab.jpg

hanyukouyutigaopian_20200906060439664.jpg

準中級レベルのこの2冊。
中国語の日常会話が網羅されている。

この2冊を徹底的に、丸暗記できるレベルで何度も音読して自分のものにしようと思う。




中国人の子どもや親と会話をするのに、中級以上のレベルのテキストはそれほど必要ないということを最近実感してきた。
おそらく、中国語検定2級を合格するためにも、そうで、
この、準中級レベルのテキストを脊椎反射レベルで学習し尽さないといけないと思った。



中国語検定3級 から 中国語検定2級 への厚い壁。
そして、中国語検定準1級への下準備。





もしくは、HSK4級という、会話の基本レベルから、HSK5級というビジネス入門レベルへの壁。
これも同じだ。






これは全てつながっている。
その基本は、
上の2冊のテキストの徹底的な学習なのだ。

上の紫色のテキストの提高編と、赤いテキストの提高編は、ともに、脱初級、そして、中級への入り口としてとても重要なことが網羅されているし、
外国人の中国語学習者にとってとても重要な文章がたくさん載っている。



欲張らないで、この2冊を徹底的にやることがとても重要なんだ。
それを今、気づいて。
そして、今日。やろうと思っている。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ひどいストレス。
自分の暴言。


もとはといえば、子どもの不適切な行動。


私は爆発した。
しかし、結果的には自分が悪くなった。



周囲の目。
なんだよ、なんか、可愛そうな動物を哀れむような目で俺を見るなよ。
痛いじゃないか。



狂人、孤独、悲哀、ストレス、社会不適応、
悪循環。

新しい職場に来て、生まれ変わるつもりだったのに、
結局、前とおんなじ。








変われない自分。



職場に行きたくない。
江戸川区の彼女、戻ってこい。

いっそのこと、休めたら、、、、、
ぐぅぅぅぅぅ。。。
(´;ω;`)



/////////////////
/////////////////
/////////////////


どうせ、あと数ヶ月、数年、いや、一生、
結婚とかできなんだから、
悪あがきなんてしないで、

今は、中国語の勉強に没頭しよう。
自分のかけがえのないアイデンティティなんだから。

希望の無い婚活にすがっていても、どうせ、誰からも見向きもされないんだから、そっちは諦めよう。
いや、地道にやっていこう。
そして、自分には選択権というものは無いということも理解しておこう。






絶え間ないストレス。
何が思春期だ。
身勝手にもほどがある。
自分たちが悪いくせに。
大人の揚げ足をとりやがって。

なんで、謝らなきゃいけないんだ。

でも、社会的には自分が悪いってことになるんだ。そういう世の中じゃないから。



だんだん頭がおかしくなってくる、
そして、誰からも見向きもされなくなる、
そして、さらに、頭がおかしくなる、






もし、世の中の天才が狂気と孤独と努力の中から生まれてくるんだったら、
そういう生き方を定められてるのかもしれない。
両親には申し訳ないと思う。
支持してくれた教え子たちにも申し訳ないと思う。







自分には人との「和」をつくる能力が欠如している。
だから、子どもたちとの関係も破壊してしまった。
本当は、コントロールして自分を律することだってできたのに。

久しぶりに英語を全速力で喋った、関係の子どもたち以外は「ヒイて」いたけど、、、インターナショナルスクールへの逆襲(?)/中国語、自信喪失、だけど、そうとばかりは言ってられない!

internationalschool.png


インターナショナルスクールへの逆襲


果たした。



13年前にカナダの保育園で働いて、その経験を生かして、インターナショナルスクールに就職したかったんだ、
だけど、
ホンモノのインターナショナルスクールは、ことごとく私を落としてくださいました。




そこで、
今日、
私のアートの時間に、
一人、女の子がやってきました。


5グレードの(韓国系の?)女の子でした。
彼女は普通のおとなしい子だと思ってたのですが、、、
2回目の今日、
随分と主張しているのです。


後々聞くと、インターナショナルスクールから来たそうです。






intrsinagw.png




さて、その子なんですが、

もともといた、おっとり系のネパール人の女の子と口論らしいことを言い合ってたんです。


それもフルスピードの英語で、


ええ!!

こんなに英語が流暢で発音もきれいでちゃんと喋る子、初めて見た!!!

大人でも、ここまでの人はいないよ!!!
(ランボーさんもね、、、)



私は、その女の子たちの口論に入って行ったわけ、

最初は日本語で、

でも、
私も英語脳にスイッチが切り替えってきてからは英語で。


私もフルスピードで喋りました。


インターナショナルスクールの子どもに負けてたまるか!!!!!!





この口論、英語でのフルスピードは今日だけでは終わりません。
また、来週、また、次と、ずっと続いていきます。
そして、私も負けません。
絶対に。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


中国語はやっぱり微妙でした。

結局、自分の中国語脳の成長スピードや、
発音や、リスニングや、瞬間作文能力が、頭打ちになってしまっているのです、

5グレードの男の子に申し訳ない、、、、、
彼と、今日、喋ったのは一言ぐらい、、


実は、

自信を喪失しています。



何度か、中国人と話して、
「はぁぁぁぁ???何言ってるのワカンネ?」
っていうことが何度も起きて、

気持ちが萎えてしまっています。



こっちも負けるわけにはいかないし、
もし、来年ランボーさんが復帰したときに、自分のヘゲモニーが確立されていないと、
また、ランボーさんに、トリリンガル帝国を支配されてしまう。




必ず、ここ数ヶ月で、中国語への自信と信頼を取り戻さないと、、、、、(汗、、、、はぁぁぁ、、、、、、ううう、、、、ぅぅぅ。)




考えてみたら、
インターから来たこ、
考えてみたら、日・英・韓のトリリンガルなんだよな、、、、、恐ろしい。


こんな奴らがゴロゴロいるなんて、
バイリンガルですら、希少価値が無いという・・・・・・





でも、その中で、私は私の、日・英・中の画然たるヘゲモニーを築いていくのです。

外国語としての日本人の英語の限界が見えた/トリリンガルを目指して、そして、その向こうにクワドリリンガルを目指して


【英語学習者必見】トリリンガルに英語の勉強方法を聞きました


五ヵ国語話す天才に英語の学習方法を聞いてみたら凄かった!


【教育が全然違う?】中国人に日本人の英語について聞いてみた。

↑↑↑ Atsueigo さん(男性の方) TOEIC満点 英検1級 TOEFL i BT114 i ELTs8.5 米国公認会計士

こんだけ、輝かしい英語の資格を持ってるのに、なんで、喋ってるないようが、英会話喫茶の「ちょっと流暢なおっさん」レベルなんだろう・・・・・・

一緒に喋ってる女性の方が圧倒的に自然な英語を喋ってるな・・・・


astueigo2.jpg
Atsueigoさん

astueigo.png

この人の英語だったら、越えられる。

実際に会って会話をしたら分かると思う。


残念なのが、私にはそれを照明する客観的な資格が無いこと。


いち早くTOEICで満点を狙いに行かないと。
そのためには中国語を完全にマスターしなきゃいけないんだけどね、


eigode.png

eigode2.png

eigode3.png


すくなくとも、TOEICで満点を取ることなんて、
この1年間、中国語検定で2級を受けて、2回不合格で、さらに、6月に再試験を受ける。
この根性と努力があれば、簡単に取れると思う。


TOEFL、英検1級、受けてみたいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


中国語検定2級

・中国語検定準1級に向けた勉強
・株式投資の勉強
・アート指導・エキシビジョンの研究・準備

中国語と韓国語は次の資格レベルを受けるまで大分時間がかかる。
ので、
英語でTOEICで満点を目指して特訓する(勉強ではない)


toriringaruwomezasu_20200427064623724.jpg


まずは、中国語をネイティブ並みに確実にマスターする。

そして、英語は、ネイティブと同等であることの証としてTOEICやTOEFL、英検、i ELTSなどの高レベルの資格・得点を取る。

さらに、英・中をキープ状態にすることができれば、韓国語を再開いたします。

DMM英会話 40000分達成、666時間、1600レッスン、4年4ヶ月/震災から9年/TOEIC満点を目指して/中国語2級のために過去問を20回分やること

dmm40000funs.png

DMM英会話で累計学習時間が40000分となりました。

666時間です。

レッスンの回数では1600回です。

4年4ヶ月やっていることになります。


おかげさまで、英語を喋ることでは不自由はなくなりました。
最近の課題は、喋る内容がワンパターンになってきたこと、
ボキャブラリーの偏りが出てきたこと。

単語、熟語、慣用句など、
もうちょっと、幅広く使えるといいのではないかと思ってます。


とりあえず、DMM英会話については続けていこうと思います。


12年ぐらい前から、聞き流しできいているCNNニュース。


今日朝、ペンス副大臣がコロナウィルスについて緊急会見を開いてました。
なんと、100%聞き取れたのです。
いや、これは私にとっては非常に当たり前のことであります。

それにあらためて気付けた今日、
英語が確実に自分の武器になっていると確信した今。

とても嬉しいです。


そろそろ、、、
TOEIC900点とはいわず、

TOEIC満点を目指して頑張ってみてもいいかもしれません。


toeic-manten.jpg


これまでの経験から分かることなのですが、
TOEICで高得点を取るためには、「TOEICのための」勉強をする必要があるのです。


リスニングは問題ないですが、
リーディングについては、速読が必要になります。


そのために、よりコンプリヘンシブな学習方法が求められます。
中検2級のテストを受けたときのように、そのテストのために、集中力を集中投下する必要があるのです。


でも、
今ならTOEIC満点取れるかと思います。

頑張ってみます。


まずは、中国語検定で2級を取ってからの話になりますが・・・
6月の中国語検定。
確実に取って、そして、TOEICへ・・・・・・・


韓国語、完全、放置。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

sinsai9nen2.jpg

震災から9年が経ちました。

私は相変わらずこのブログを書いています。

震災はこの日本を何か変えたのでしょうか。
多くの人が変化を余儀なくされました。
しかし、多くの人がその反面、あの震災を忘れつつあります。

sinsai9nen4.jpg

あの地震、津波、原発事故、怖かったですね。

午後3時過ぎに、職場でテレビをみていたら、悪魔の手のような、映画のブロブのような黒い津波が田んぼや家々を飲み込んでいっていました。

とても不思議に見えました。

sinsai9nen3.png
sinsai9nen.png

人間は本来、安らかに死んでいくものだと思ってました。

しかし、あの時、1万人以上の人が、希望するかしないかに関わらす、強制的に乱暴な死を選択せざるを得なかったのです。


あれは戦争でした。
日本という平和な国で、突如、平穏を奪われ、
極度の苦難に長時間直面しなければいけなかったあの時、


苦しみながら、
絶えながら、
悲しみながら、
喪失感に苛まれながら、

(それでも、なぜか、隣人にやさしくなれたあの時。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

今なぜ、人は不必要な日用品を買い占めているんでしょう。


それは、我々日本人のネイチャアではないような気がするのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【8分で名著】アウトプット大全


【20分解説】自分の中に毒を持て|岡本太郎 ~人生を変える名言の爆発~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

33moji.jpg

中国語における課題と解決方法


単語単位での聞き取りを確実にする。
単語単体での学習と、
いつも通りの音読学習を続けるしかないです。


それと、中国語検定については、
過去問を20回分ぐらい徹底的にやっていくことが大事です。


中国語、今年度前半までには自由に、もっと上手に喋れるようになります。

この世界の構造を理解することの大切さ/お金と自由/DMM英会話の予習、変な講師に当たっちゃった/中国語の成長、プラトーを越えた

sekainosihaikouzou.png
世界の支配構造

金融企業、エネルギー企業、軍事企業、情報企業がこの世界を支配している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私はこの世界の構造をもっとよく理解したいと思っている。

例えば、株式投資をしていて、世界的な金融緩和をしているにも関わらず、ダウが大幅に下げてしまった。
聞くところによると、外資系のファンドが大規模な売りをしたからだという。

結局、個人の投資化は巨大なファンドの力の前には無力で、
そういった、金融の支配階層の上位がどうやって動いているのか理解しなければ、この戦いに勝つことはできない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下引用文
社会の底辺で生きる人間たちは、どれだけ働いたところで、金銭的報酬が得られることはなく、先行きの見えない「絶望のトンネル」の中でもがき苦しんでいる。「金があるからと言って幸せとは限らない」という言葉をそこら中で耳にするが、心の底から納得してる人間は極めて少ないだろう。「お金がない状態」に置かれている底辺の人間にとっては、「金がなければ何もできない」ことは十分に理解しており、そこから脱却する方法を四六時中探しているはずだ。

インターネットや自己啓発書には、「転職や独立をすれば経済的自由を獲得できる」という煽り文句が溢れているが、金も学歴も無い底辺の人間には、そもそも「機会(チャンス)」が存在しないのだ。彼らは「どのようにして、お金を稼げばよいのか?」「まずは何をすればよいのか?」「どうすれば這い上がれるのか?」自問自答を繰り返し、かろうじて生活を維持できる仕事を延々と繰り返している。
引用元:https://note.com/yukawa_satoshi/n/nf7b02a7f453f

お金が無くても自由になれるかというと、それは違うと思う。
お金は人生における、行動や選択の自由を広げてくれる。
また、教育を可能にするのもお金だ。

図書館に行けば無料で本を読めるが、
結局のところ、お金を払わなければ、受けられる教育にも限界がある。


人間を自由にするもの、
お金、教育、知識、生まれてきた境遇、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私はこの人生における自由を手に入れたいと思っている。

そのためには、
お金がなくちゃいけないし、
自分をもっと、もっと、賢く教育していかないといけない。

自分には知らないことが多すぎる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

sekainosikumi.jpg

勉強を続けて自分を強くしていこう。

この世界で生き残るためには、お金と知識が必要だ。

そして、影響力のある人間になりたいと願っている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

412_Food_Rescue_Logo.png

412 Food Rescue is a nonprofit organization dedicated to ending hunger by organizing volunteers to deliver surplus food to insecure communities instead of landfills. Since its creation in 2015, the organization has redistributed over three million pounds of food through the use of its mobile application, Food Rescue Hero. They are currently rolling out the app nationwide.
引用元:ウィキペディア

412フードレスキューは余剰に生産された食べ物を、貧困層に届けるための非営利団体のことです。

DMM英会話の予習
DMM英会話の良いところは普段自分では見ることのないニュースの記事をみることができること。
さらに、そういった記事を通して英語を学習することができること。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

dmmdejan.jpg

それにしても、今日のDMM講師のデヤンは酷かったな、、、、

普通に会話でディスカッションをしかたっかのに、
私が何か言うと、

オ~~!ワンダフ~~ル!

エクセレン~~ト!



なんか、お子様向けの英会話スクールみたいなオーバーリアクション。
こっちがちゃんとした意見を言ってるのに、

「オ~~、ザッツ、ア、グレィトアイディ~~ア~~~!」

みたいに、リアクションでいちいち返してくる。
挙句の果ては、「アリガト~~」



な、なんだ、こいつは、
中身が無い。


壊れたピエロの人形かよ。
これだったらsiriと話してた方がましかよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

serendelibiteli.png

中国語においてプラトー(スランプ)を越えたようです。

現在、過去に学習した教材を繰り返しています。

hanyukouyutigaopian_2020030605551460b.jpg
かれこれ、この教材は4回ぐらいやっています。

そんな中で、中国語が身につく速度が加速していったようです。

『聴読中国語』を読んでいて、1回の音読で有意義に単語や文法、慣用句の習得がなされるようになってきました。

この春の暇な時間のうちに、中国語を大きく飛躍させようかと思います。
今の時期ぐらいしか、集中して勉強できないですから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


数秘術仕事編【33】型にはまらないスタイルで真価を発揮

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


世界の支配構造 thrive ユダヤ金融・ディープステート

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分を取り巻く運命

変わる環境
出会いと別れ

我々は駒にすぎないから、、、

前の職場でのハラッサーとの出会い、
ハラッサーをパワハラ窓口に訴える、おそらく、これが管理職の気に障ったんだろう、、、
エグシビジョンでの怪獣野郎との衝突、

そして、社長に「異動」を言い渡される。

私は履歴書に「中国語中級」って書いちゃったものだから、
中国人ばかりの職場に飛ばされる。

そして、
アトリエを急遽辞めて、
そして、中国語の地獄の特訓の日々、、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

孤独な人生、
今、家で倒れたらどうなるんだろう、、、
多分、家族か職場の人が来るんだろうな、、、

遅かれ早かれ、そういう日がやってくるのかも、、、

DMM英会話の予習 アラン・チューリング

200px-Alan_Turing_Aged_16.jpg
アランチューリング

朝のDMM英会話のトピックがアランチューリングなので、予習。

Alan Mathison Turing OBE FRS (/ˈtjʊərɪŋ/; 23 June 1912 – 7 June 1954) was an English mathematician, computer scientist, logician, cryptanalyst, philosopher and theoretical biologist. Turing was highly influential in the development of theoretical computer science, providing a formalisation of the concepts of algorithm and computation with the Turing machine, which can be considered a model of a general-purpose computer. Turing is widely considered to be the father of theoretical computer science and artificial intelligence. Despite these accomplishments, he was never fully recognised in his home country during his lifetime, due to his homosexuality, which was then a crime in the UK, and because his work was covered by the Official Secrets Act.

During the Second World War, Turing worked for the Government Code and Cypher School (GC&CS) at Bletchley Park, Britain's codebreaking centre that produced Ultra intelligence. For a time he led Hut 8, the section that was responsible for German naval cryptanalysis. Here, he devised a number of techniques for speeding the breaking of German ciphers, including improvements to the pre-war Polish bombe method, an electromechanical machine that could find settings for the Enigma machine.

ウィキペディアより引用

ちなみに、中国語版

二次世界大战期间,图灵曾在“政府密码学校”(GC&CS,今政府通信总部)工作。政府密码学校位于布萊切利園,是英国顶级机密情报机构。图灵在这里从事密码破译工作,有一段时间,他领导了小屋8号(Hut 8)小组,负责德国海军密码分析。 期间他设计了一些加速破译德国密码的技术,包括改进波兰战前研制的机器Bombe,一种可以找到恩尼格玛密码机设置的机电机器。 图灵在破译截获的编码信息方面发挥了关键作用,使盟军能够在包括大西洋战役在内的许多重要交战中击败纳粹,并因此帮助赢得了战争。

ウィキペディアより引用

どちらも、エニグママシンの暗号解読用の高速コンピュータの開発チーム、ハット8を率いていたことが書かれています。

beji-tatemeede.png
それぞれの言語の細かい翻訳は書きません。


また、別の記事には、チューリングがアスペルガーだったということも書かれてありました。

やはり、「天才」と冠する方は何かしらもっているのでしょう。

佐村河内氏も原爆2世でしたし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それにしても、
チューリングテスト自体はだんだんその存在意義が廃れていっている気がします。

誰かが、2029年にコンピュータがチューリングテストをパスするって予言していましたが、
チューリングテスト自体は単なる言語表現で人間を騙せるかというものでしかないので、コンピュータが意識をもっているかとか、内部表現があるのかとか、そういったことには踏み込まれていません。

中国語の部屋と同意義ですよね。

十分にソティスフィケイテッドされた人工無脳(チャットボット)であればチューリングテストをたまたまクリアすることは十分考えられます。
しかし、それと人工知能の完成とはイコールではないのです。
人工無脳は知性の表層部分を再現しただけですから。

そういえば、13歳の子をモデルにしたチャットボットがチューリングテストをパスしたとか、しなかったとか、そんなニュースを見たことがあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は昇進試験がありました。

駅までの道が同じ試験を受ける人たちの行列で大混雑。
一般人には迷惑だよな。
分散すればいいのに。

混雑電車に乗るのが嫌なのでBOOKOFFに行ってました。

中国語の慣用句や故事成語・四字熟語に関係する本を2冊。
中検準1級と1級の対策本を1冊。
合計で4200円分の本を買いました。

英語NOVAレベル9のための準備、専門用語集/YOUTUBEの動画を撮るがイマイチ/今日ジョギングで36km走る

nova_20190103075124296.jpg
明日はNOVAでレベル9の英語があるから、自分が喋りそうなことを復習しておく。

英検準1級程度の単語は一通り目を通しておいて、
自分に直接関係のある単語は英検1級のものも一通り復習しておく。

マラソン用語 英語
・qualifying times(参加標準タイム)
・limit time(制限時間)
・wave start(ウェーブスタート)
・retirement(棄権)
・checkpoint(関門)
・water station またはaid station(給水所)
・display of running course and distance(距離表示)
・marathon finisher(マラソン完走者)
時間をずらしてスタートさせる「wave start」
・heartbreak hill(心臓破りの坂)
achilles tendon(アキレス腱)
biceps femoris(大腿二頭筋)
gluteus maximus(大臀筋)
quadriceps femoris(大腿四頭筋)
soleus(ヒラメ筋)

引用元:https://www.vhi.co.jp/name/english/
引用元:https://englishlive.ef.com/ja-jp/blog/sports-english/marathon-english/

株用語 英語
afternoon session 後場
bid 買い(注文)
box-and-whisker plot ロウソク足
buy order; buy 買い(注文)
buying support 買いささえ
closing quotation (or price) 終り値
closing session 大引け
collapse 暴落
dividend 配当
Dow Jones Industrial Average, the ダウ平均株価
First Section of the Tokyo Stock Exchange, the 東証第一部
floor price 底値
futures 先物
futures market 先物市場
limits; limited order 指し値
margin buying 信用買い
margin trading 信用取引
marginable stocks 信用銘柄
nominal quotation (or price) 気配
opening session 寄り付き
offer 売り(注文)
paper loss 評価損
paper profit 評価益
profit-taking 利食い
short covering 買戻し
short selling 空売り
speculative issue 仕手株
speculative selling 投機売り
turnover; trading volume 出来高
whisker ヒゲ

引用元:https://www.rondely.com/zakkaya/dic2/eng/kabueng.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

masakosamasaccchuzai.png

え、まじで!?

雅子様が警察官に殺虫剤をかけたの!?

また、ストレスでおかしくなっちゃったの!?


sacchuuzai.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Boomerang - Trailer

今日、深夜にブーメランっていうしょうもないリア充映画がやっていた。
こんな映画観てると気が滅入ってくるよ。
男と女がくっついたり放れたりしてる映画。セクロス映画。

リア充になりたくてもなれないのに。
ミストでも観てた方がよっぽどせいせいする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はYOUTUBERになるために自宅で動画撮ってたんだけど、
どう考えてもつまらない動画しか撮れない。
面白い動画撮るのって難しいな・・・

取り合えず、諦めないでたくさん撮っていこう。
その中から良い動画ができるかもしれないし、コツがつかめるかもしれない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はジョギングで36km(予定)走ります。
おとといは30km走ってフラフラだったから、
リタイヤしないで完走できるといいです。
この調子でこの冬のうちに42kmに到達したいから。

DMM英会話、最後のレベルアップに

dmmreberuappu25hun_20181006083618318.png
DMM英会話(スカイプ英会話)にはレベルアップというシステムがあります。

dmmmaster.png
20000分を越えると、クリスタルからマスターになります。

dmmeikaiwa25hun.png
そして、2万分台から30000万分になると・・・・

実は、今週、このレベルアップがありました。

マスターから次のレベルアップは・・・・

なんと、


dmmrejendo.png
レジェンド(伝説)でした。

マスター(主)からレジェンド(伝説)ですか。((^∀^*))

そして、次のレベルへのカウントダウンが無くなりました。
これで終わりですね。

30000分の時間になるためには、25分のレッスンを1200回やればいいことになります。
300回年間やったとして、4年でレジェンドになります。

ちなみに、DMM英会話のレベルアップには何の特典もありません。
ただの称号です。
それも、意味の無い。
別に、レベルアップしたといっても英語力が高いことを保証するわけでもないです。

神王リョウ、ウルフ村田の映像、ウルフ村田は分かりやすい/今日、TOEICテスト、勝負の日/震災から7年


パナソニック(Panasonic 6752)が、実は、中期・長期的に魅力的な理由とは?
そして、神王リョウが、2018年に一番狙っている銘柄は、○○株です!? 特にその中の4社とは?
1位 トヨタ自動車(7203) 2位 信越化学工業(4063) 3位 伊藤忠商事(8001) 「日本を代表する経営者たち」が選んだ今年の有望銘柄とは?

AI、ブロックチェーン、仮想通貨、ロボット、自動運転、ハイテク部品、半導体の製造装置、医療用の分析装置なども、やはり注目すべき!

高松コンストラクションG、キッコーマン、ニチバン、広栄化学工業、グローリー、ホーチキなど 今年・創業100年を迎える企業にも注目!


株式投資攻略スペシャルコラボセミナー 1部(ウルフ村田講演「大化け株の作られ方」ズバリ2017年後半はこれで!)

ウルフ村田さんのこの動画、↑↑すごく勉強になるな~~

uruhu.png
リミックスポイントから見る、初動の見分け方

大口投資家が買い集め始めたところがポイント。

リミックスポイント、アズジェント、サイバーステップ

月間値上がり率ランキングをチェックすることの大切さ。
10位までは追っかけ記録して分析することが大事。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

BBK42Xh.jpg
【ニューヨーク共同】9日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急伸し、前日比440.53ドル高の2万5335.74ドルで取引を終えた。上げ幅は2月6日以来、約1カ月ぶりの大きさで、終値が2万5000ドル台を回復するのは2月28日以来となる。

引用元:http://www.msn.com/ja-jp/money/news/

ついに週明けからは反動の値上がりが来るかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

novalogo.jpg
NOVAの韓国語レベル4が非常に難しい。

文法をちゃんと勉強しなかったツケがここに来て出ている。

ブックオフでこの本を買った。

ちゃんと勉強しよう。

来週のNOVAは意図的に休みにした。
今の状態でレッスンに臨んでも時間と金の無駄だと思ったから。

なので、来週はちゃんと予習して、それから、再来週に10:50と12:30の2レッスンにしようと思う。

いつまでも、日本語と英語のバイリンガルから抜け出せなくて・・・
中国語と韓国語が拙い状態は抜け出さないと・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これからのTODOと必要時間

ギター
中程度の難易度の曲なら、2、3時間で1曲マスターする。
20曲程度はマスターする。
高難度の速弾きを10個程度マスターする。

ジョギング
1回のRUNの距離を現在の11.5kmから14.5kmに増やす。
年内のハーフマラソンへの復帰、数年内のフルマラソンの初参加。

プログラミング
PythonやC++など未経験のプログラミング言語を経験する。
年内にスマホアプリを作る。
Java、Perl、PHPなどの経験済みの言語の熟練度を上げる。

ペニーボード(ミニスケボー)
毎日10分、どんなに忙しくても練習する。
土日は1時間は練習する。
2ヶ月以内には街中をクルージングする。
夏休暇には海外にボードを持って行って、旅行中に海外をクルージングする。
1、2年内に簡単なトリックを覚える。

韓国語
朗読テキストの音読を3周は繰り返し、暗唱レベルにまでする。
単語量を増やす。
文法を基礎から徹底的に勉強する。

中国語
朗読テキストの音読を2冊目に入る。
単語量を増やす。
中国語検定2級の勉強をする。

英語
高難度単語の量を増やす。
ディベート会などに参加する。
TOEIC満点、英検1級を目指す。

スポーツ
ラケットスポーツ(テニスかバドミントン)を始める。

演劇
今年はワークショップに3回は参加する。

絵画
デッサンや立体塑像などで基礎的な技術の底上げをする。
いろいろな作品を観てアイデア・創造力を高める。
B3サイズ程度の作品を15枚程度描く。
PIXIVでフォロワー、いいね、お気に入りを増やす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日よりも良い自分になりたいという欲求がある限り、
自分の人生は良くなる。

昨日よりも今日、
今日よりも明日、

今年よりも来年、

30代の自分よりも40代の自分、
40代よりも50代、

老化や病気によって失われる不安よりも、
老化や病気を防いだり、遅らせてくれる未来の技術への期待が強いので、

希望がある。

サプリメント、医療、ライフハック、テクノロジー、
こういったものは出来る限り利用する。

そういったものを可能にする保険や資金は確実にする。

保険や年金は大事。
それ以上に、株をしっかり勉強して、使える資金を増やすことを確実にする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


TOEICテスト リスニングだけ 300問 x1.5倍速

1.5倍速というのが良い。
1.5倍速で聞き取れれば、通常速度でより精度の高い回答をすることができる。

ドラゴンボールの孫悟空が100倍の重力で修行していたようなもん(?)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

努力と継続の結果が今の自分を作っている

英語・・・この16年間の勉強、DMM英会話を毎日やっていること、
ジョギング・・・定期的に走ってること、
絵・・・描き続けていることが実力につながっていること、
仕事・・・なんだかんだ、この19年間、子どもと関わる仕事を続けていること、

こういった継続が今の自分を作っている。
それを考えると、韓国語なんかは継続をしているけど、努力の部分が弱いのは否めない。

人生の限られた時間で、どこに優先順位を置くかにもよると思うんだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20110311_0052.jpg

u2-16_asahi2.jpg

あの日から7年。

あの地震はいったいなんだったんでしょう。

あの地震は日本にとって何の意味があったのでしょう。
意味なんて無かったのでしょう。
人間は所詮、自然の中で生かされている存在でしかないのでしょう。

どんな有名人だろうが、美人だろうが、天才だろうが、お金持ちだろうが、そんなものは関係ない。
一皮ひん剥けばみな同じ人間。

・・・・・・・・・・・

あの地震が起きたときはしばらく感覚が麻痺していました。
そう、その後数年は感覚が麻痺していました。

そして、きちんとした感覚が戻ってきたとき、私たちは歴史上最も巨大な事件を乗り越えたことに気付くのです。

・・・・・・・・・・・

神様なんていないけど、
神様がいたとしたら、神様はあの津波と地震で日本人に何を伝えたかったんだろう。

2万人近くの人を殺してまで伝えたいことって何なの?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の予定

11:00 TOEICテスト開始
9:00 上智大学の近くのカフェなどで勉強
8:30 出発
8:00 DMM英会話
7:30 ペニーボードの練習
6:00 ジョギング

日曜日のTOEIC、目標900点オーバー/ビンポセチン届く/文集の印刷でミスばかり・・・


【株の学校123】2018年3月7日の株価指数&ピックアップ銘柄チャート解説


中野信子コミュニュケーションは無駄?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

vinpocetine.jpg
ビンポセチンが届いた。

脳の血流量を増やす薬。
スマートドラッグだ。

今飲んでいるスマートドラッグ&サプリメント
常時服用
DHA イチョウ葉エキス レシチン オンジエキス 
ピラセタム 

必要時服用(頓服)
ハイドロジェン サーミオン ビタミンB複数
ホスファチジルセリン DMAE L-チロシン

DMAE.jpg
スマートドラッグのDMAE

なんか、ネーミングが違法薬物のMDMAと似ていて、ちょっと・・・・・・

DMAEの評判がネットではいたって良いのに対して、ピンボセチンの評判がとても悪い。
まだ飲んでないけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

shaon.jpg
この写真は適当に拾ってきた画像

火曜日は前の職場で祝う会がありました。

久しぶりに会ったけど、基本的にはそんなに大きく変わってはないかな。

結局、私がちゃんと子どもと心でつながっていなかった子たちは、そっけなく私の元を離れていった。
いつも「待ってー!」っていってるK君とか、
学習障害のO君とか、
いつもやんちゃでやらかしてるI君とか、
アスペっぽくて百人一首を全部暗記したM君とか、
結局、親としか話せなかったけど、超スローなI君とか、
フィリピーノでマイペースでいつも困ってたHさんとか、

そういう、ちょっと手のかかる子の方が私のそばに寄って来て話をしたがっていた。

shaon2.jpg
適当に拾ってきた画像

もう、この職場に来ることは無いだろう。
多分、
寂しいな、
心のふるさとが一つ無くなるような気持ち。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は自腹で文集の紙を再注文した。
んだけど、
結局、焦って印刷したために、今度は絵の画質が悪い状態で印刷してしまった。

散々だ。

忙しいって、ホント、罪だ。
忙しいために、金まで失ってしまう。

2220円プラス消費税を自腹で払う、
そして、
また、印刷の失敗。

今日、製版業者にもう一度電話して、
何枚かきれいに印刷できたものと差し替えることはできないだろうか。

悔しい、
悔しすぎる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国語 翻訳日記

부산 엘시티 공사장 추락사고 원인과 관련해 경찰이 "안전작업대를 지탱하는 연결장치에 문제가 생겼을 가능성이 크다"고 발표했습니다.

경찰은 "연결장치 자체 결함인지 시공상의 문제인지 등"을, 중점 수사하고 있습니다.

이준석 기자의 보도입니다.

釜山エルシティ工事現場墜落事故の原因と関連し、警察が「安全作業台を支えるの接続デバイスに問題が生じた可能性が高い」と発表しました。

警察は、「接続デバイス自体の欠陥であることを施工上の問題なのかなど」を、重点捜査しています。

イ・ジュンソク記者の報道です。

부산プサン 엘시티エルシティ 공사장工事現場 추락사고墜落事故 원인과原因と 관련해関連して 경찰이警察が "안전작업대를安全作業代を 지탱하는支える 연결장치에接続デバイスに 문제가問題が 생겼을生じた 가능성이可能性が 크다"고高いと 발표했습니다.発表しました

경찰은警察は "연결장치接続デバイス 자체自体の 결함인지欠陥であることを 시공상의施工上の 문제인지問題なのか 등"을,などを 중점重点 수사하고捜査 있습니다.しています

이준석イジュンソク 기자의記者の 보도입니다.報道です

引用元:KBS
翻訳:GOOGLE

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

toeic900.png
目標 TOEIC 900点オーバー

今週末はTOEICです。
かれこれ、6回目の受験です。

最初に15年ぐらい前に受験したときは625点という低レベルな状態だった。
そのころ、NOVAで英会話を始めて1年ぐらいしたころだっただろうか。

それから、4年後、カナダで半年以上過ごして現地で受けて、800点ジャストだった。

そのあと、大した勉強もせず、800点あたりをウロウロしていた。

そして、その後、また本格的にNOVAで勉強し、レベル9(最高)に合格。DMM英会話も3年間続けている。
今回は900点を越えないと、本当に意味が無い。
日曜日にテストですが、土曜日は12:00頃から図書館に缶詰になって勉強していようと思います。

ピラセタムとレシチン注文、3月11日にTOEICを受験します/今年初の株利益

toeic.jpg
TOEICを申し込んだ。
3月11日だ。
7年前の震災の日か・・・・

・・・・・・・・・・

当然、目標は900点越え。
NOVAでIELTSの8.5ポイントを取って、レベル9になったんだから可能であると思う。

明日からDMM英会話でTOEIC対策をメインにしていこうかなと思っている。
リーディングと文法を鍛えたい。

TOEICで900点を越えたら英検準1級、1級と受けてもいいかもしれない。
準1級は900点取れたら余裕だろうけど。

48330_zoom.jpg
ピラセタムを注文した。
スマートドラッグ、頭の良くなる薬だ。

TOEICのテストの時までは、今あるやつで間に合うけど、今後間に合わなくなるので。


レシチン

ピラセタムを飲んだときに、脳内物質(アセチルコリン)の原料となるレシチン。
レシチンを8パックも注文しちゃいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【BNF】給与明細:株 億トレーダー ジェイコム男の素顔に迫る

今年は株で利益を150万円は稼ぎたい。
ずっと、低迷していて、大きな利益を出してないから。
小さな目標だけど・・・

特定 (株)三井住友フィナンシャルグループ
[東]8316 現物
- 売 100 4,897 01/04
当日 約定済 100株-4,986円
4885円で買いなので10100円の利益

特定 本田技研工業(株)
[東]7267 現物
- 売 100 3,945 01/04
当日 約定済 100株-3,945円
3886円で買いなので5900円の利益

合計16000円の利益

累計総株利益  :402万0506円
国内株利益 : 1万6000円
配当金利益 : 円

四昨年国内株利益 :90万5377円(2013年確定)
三昨年国内株利益 :70万9719円 (2014年確定)
二昨年国内株利益 :64万1363円(2015年確定)
一昨年国内株利益 :51万6103円(2016年確定)
昨年国内株利益   :87万5473円(2017年確定)
四昨年配当金利益 : 2万7227円(2013年確定)
三昨年配当金利益 : 6万3409円(2014年確定)
二昨年配当金利益 : 7万1764円(2015年確定)
一昨年配当金利益 : 8万2686円(2016年確定)
昨年配当金利益  : 9万5917円(2017年確定)
三昨年中国株利益 : 8万8000円(2013年確定)
一昨年中国株利益 : 6万6414円(2015年確定)