劇団に入ります!!!
演劇を始めます。
役者になります!
Σ(´Д`lll)エエ!!
社会人中心の劇団です。
日曜日に都心で活動してます。
ワークショップではありません。
公演もします。一昨日、劇団のリーダーの方にメールを送りました。
そして、昨日返信が来ました。
なんと、稽古場は私の職場の近く。
家からも近いです。
公演の会場が西日暮里なので、そこは遠いですが(でも同じ都内)
心配だったのが、
稽古場が職場の近くなので、知り合いや保護者がメンバーにいないかということ、
一応、そのこともメールで話しました。
いなさそうなので、日曜日に初の稽古(見学)に行きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生でやりたかったことリスト、
その一つが達成しそうです。
「人生のTODOリスト」
バンドで演奏する 達成済み
洋裁で服を作る 達成済み
英・中・韓国語を流暢になる 半ば達成済み
ゲームをプログラミングする 達成済み
イスラエルに旅行する 達成済み
個展を開く
YOUTUBERになる
フルマラソンを走る
劇団に入って演劇をする ←←今ここ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
個展については、職場やアトリエのグループ展では何度も出しているが、個人のはまだ。
作品数がまだ少ないのでできていない、
来年以降、作品を増やしていきたい。
YOUTUBERについては、有意義な動画を作れないので、まだ時間がかかりそう。
自己満足的な動画であればいつでも作れるが、
動画制作環境は整っているので時間の問題。
長期休暇にでも動画は作りたい。
今回劇団に入るので、表現力は高くなりそう。
YOUTUBERになったときにも活かせそう。
フルマラソンは走ろうと思えば走れる。
今年の新年に35kmを走ったので。
引っ越しや異動でここ2ヶ月まともに10km以上走ってないので再トレーニングが必要。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寝ている間に中国語を学ぶ ||| 最も重要な中国語のフレーズと言葉 ||| 中国語睡眠学習
職場で、「中国語は話せます」宣言をしました。
背水の陣です!!
((((;´・ω・`)))英語を習得したときも、
「英語、話せます。横田基地のチャリティグループの通訳できます!!」
って周囲に言って、宣言して、そして、恥じをかかないように猛勉強したから。
自分にはこの「背水の陣勉強法」があってるようなので、
そして、自分は中国語を流暢になるっっっ!!!上の動画ぐらいの短いフレーズは「脊髄反射」レベルで言えるようにしておこう。
それと、単語をとにかく覚えること。
短いフレーズの脊髄反射と、単語量があれば、英語での経験から自分の意志は伝えることができると分かっているから。
そして、自分の意志を伝えることができれば、同レベルの内容のリスニングは難なくできることも分かっているから。
自分はNOVAやEMU英会話など中国語をアウトプットする機会があるから、
それを利用して自分の実力を確認しながら、確実にレベルアップしていこうと思う。
この1ヶ月が勝負。
特に、10連休は中国語の練習に明け暮れる予定。
韓国語が中級止まりなので、
中国語が上級レベルになって、日英中のトリリンガルにいち早くなります。
(韓国語を含めたクワドリリンガル・テトラリンガルはその後!)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投資顧問、投資アドバイスサイト 運用成績検証
複数の投資顧問やアドバイスサイトを見て、それでも、ここが確実というのが未だ無いのが現状。
聖杯は見つからず。
そこで、過去の投資顧問やアドバイスサイトの「予想」とその結果を検証してみた。
まず、
メ○○○○投資顧問。
ここは順張り型だけど、初動が遅いとの意見もある。
まず、月曜日。
4420 イーソル

ぱっとしない。
6182 ロゼッタ

無難・・・
4397 チームスピリット

大当たり。
9753 アイナックスナレッジ

まあまあの当たり
自分で分析して買った伊藤園がぱっとしない。
やはり、自分の力ではどうしようもないのか。
大手のファンドや仕手筋には勝てないのか。
すると、やはり、外れることを予測しつつ、投資顧問の言うことを聞きながら買った方がいいのか。
株はやはり、プロが戦う世界だ。
だとすると、プロを味方に付けないといけない。
GW前に伊藤園が値上がりしなかったら売り逃げよう。
損切りになるけど。
セオリー通りだけど、GW前は値上がりを予想して持ってる日経レバレッジと配当金と株主優待目当てで持ってる大和証券以外は売って現金にしようと思う。