fc2ブログ

アート指導の限界、自分の努力不足、そして、自主研修へ/過激派ヴィーガン、これやり過ぎでしょ

137838_03-01kitashinjyuku.jpg

9月の鬱による休職、そして、上司の一方的な決定による、指導の中断。
これが現在も続いている。

現在、アートの指導において、限界を感じている。
自分のアート指導が上手くいっていない。
そう確実に感じていた。

指導力不足。
研究不足。
知識不足。
努力不足。
工夫不足。

なにもかもが不足していて、魅力のない、面白みのないアートをしていることに今確実に気がついていた。





私は自分から進んでベテランの区内の指導者に教えを請うために管理職に言って出張に出させてもらうことにした。

かくして、ベテラン指導者のアートは、非常にレベルの高いものだった。
廊下に飾ってある作品を見ただけで、そのレベルの高さが分かった。

愕然とした。


私は廊下にある作品を片っ端から写真にとりまくった。




彼女は版画の専門家だった。
レベルの高い版画をあれこれと指導していた。




2076954_1_2500_2700_3.jpg


そして、彼女の提案で他の職場のエキシビジョンを見に行くことにした。
何もかもがレベルが高かった。


同じ素材でやっていた題材なのに、自分のレベルを遥かに上回っていた。




202003191105278465.jpg

自分が指導した5グレードの「糸のこ」の作品は酷かった。
なんで、あんな低レベルな作品になったんだろう。


本当に悔しかった。





この数年の自分のアートの指導力の停滞は、
確実に中国語への自分の傾倒が引き起こしている。





昨日、決心した。
自分は確実にアートにコミットメントしよう。
ちゃんとしたアートをやろう。
手を抜かないでちゃんとやろう。





悔しいことがたくさん起こっている
吊るし上げによる仕事の取り上げ、
エキシビジョンの中止、縮小、

でも、
自分の巻き返しをしなければ
自分の存在が否定されたのと同じになってしまう。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




自分はなんのために生きているんだろう。
全てが中途半端で、

中国語だってマスターできずに、
アートの指導もいいかげんで、
吊るし上げまで受けて、


悔しい、
悔ししぎる、

だれか、私を助けて欲しい。









松本清張のとある小説の中での自○の描写のインパクトと、メディアの力によって、
樹海=自○の名所、というふうに認知されるようになってしまった。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



我父亲出版了绳文时代的书
那时,父亲委托我做封面的插图
我为父亲画了插图12
那时出版社对我的工作给予了评价

这是我画的画第一次出版
这是今后作为插画家活动所需的经验

计算过晚3年的资金
我除了本职工作还想做副业44
因此,我认为作为插画14家有必要增加实绩24

9月左右,那时的出版社发来了邮件
是希望今后出版的书画插图的内容
是关于宇宙科学的内容
我答应了工作
但是,从出版社送来的内容来看,竟然有60多幅插图

看了很多插图的委托31,看起来很辛苦
每周末,星期六和星期天,从早上5点到傍晚5点,工作了20个多小时。
我连续24三周做了那个。
报4酬只有2万日元。

我从10月左右开始,花了所有的休息日画了插图
我用ipad画了很多画。
花了很长时间才画完画

在画画的过程中,出版社发来了想见面说一次话的邮件
然后我去出版社谈了谈
因为ipad画的画的尺寸很小,所以希望能把画放大
之后,出版社说,明年别的作者会出版其他的书,所以希望在那个时候画插图
我答应啦。
那个时候的报4酬比这次还要多

银河22的画
人造4卫4星1
中子星
宇宙34的膨胀24
地层2的画

宇宙在宇宙大爆炸44中诞4生
然后,在广阔34的宇宙中蔓延42
描绘那个过程的插图
银河系的种类及其进化和变化的设想图



















中田はやるやる詐欺だからね。
酒辞める → 酒また飲む
ビーガンになる → ビーガン辞める


スポンサーサイト



一般投資家、ダブルインバースを売る/社長のやっぱり、やる、やる詐欺/自分の努力は嘘をつかない、だから努力する


ダブルインバースETFについて。個人投資家の諦めが見え始めた。今日の株価上昇はイエレン砲!




個人投資家がダブルインバースを諦めて売ったため、信用倍率が下がったという話。





バブル相場はいつ終わる?バリュエーションを分析




nikkei-chart.png


日経平均 50年チャート

ここ50年のチャートでは、日経平均が2万円台を超えたら割高になって押し戻されている。

その価格帯に戻ることを信じるしかない。




ファンダメンタルズに基づかない金融相場が、そうそう長続きするはずがない・・・・



不安だ。



自分のダブルインバースの価値がどんどん下がっていく。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





DMM英会話の予習


  • The study compared estimates of the planet's total biomass (the mass of all living things) with anthropogenic mass, which includes all human-made materials.
  • Every year, humans are bringing materials into the world at a higher rate.
  • Concrete is the single biggest contributor to anthropogenic mass and it's a major source of greenhouse-gas emissions, suggesting that finding more sustainable alternatives could help curb climate change.


What's the weight of all human-made stuff—products, infrastructure, buildings—created each week? According to a new study published in Nature, the answer is roughly equivalent to the body weight of all people on Earth.


引用元:https://bigthink.com/surprising-science/environment-industry





人新世(アントロポセン)とは?

ノーベル化学賞受賞者のドイツ人化学者パウル・クルッツェンによって考案された「人類の時代」という意味の新しい時代区分。人類が地球の生態系や気候に大きな影響を及ぼすようになった時代であり、現在である完新世の次の地質時代を表している。

これまでの時代区分との違い

地球上の岩石層に残された生物の化石などをもとに時代を区分する地質時代では、時代の区分は大きなものから「代」と呼ばれ、それが「紀」に分かれ、さらに「世」に分かれる。

われわれ人類の活動は、地球の歴史の中でほんの1万1700年ほど前の「新生代・第四紀・完新世」に始まり、現代まで続いていると言われている。しかし、産業革命以後の約200年間に人類がもたらした森林破壊や気候変動の影響はあまりに大きく、「完新世」はもはや人類中心の「人新世」となっているということだ。

人新世は、地質学の国際組織「国際地質科学連合」に公式に認められた時代区分ではない。国際的な評価を得るためには、岩石層に刻まれた完新世と人新世との境界線をはっきりと定義する必要があるということで、今日もさまざまな学者が研究を続けている。


引用元:https://ideasforgood.jp/glossary/anthropocene/





人類の4大革命

・認識革命(言語と認知能力の獲得)

・農業革命

・産業革命

・情報革命




おそらく、そういった革命の後に起こったのが、この人新世という概念なんだろう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




CCレッスンで胡さんという新しい講師とレッスンをしていた。

自己紹介を含めて自由会話だけをしたのだが、

まあ、これまでにもなく、結構流暢に中国語を喋れるようになったなという感じはしてきている。



大きな進歩をここ数ヶ月ぐらいの間にしたという実感はしている。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて、職場ではアート・エキシビジョンの準備がある。

これが、また大変だ。

やることが少なくなっている実感が無い。




作品の場所指定をすること。

看板を作ること。

作品で、カビが生えてしまったものがあるため直すこと。

ガンタッカーの芯の残りを確認すること。

などなど、

思い出せば出すほど、やることがまだまだある気がする。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



判断力の無い社長、

振り回される部下。



そして、その実被害を受ける私。

昨日、その事件は起こった。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨日、金曜日。

今度は社長が、

コロナの疑いのある子がいるから「中止にする」って言い始めたんだよね。


中止にするって言ったのは、これで3回目。


これまでも、

「中止!」

って言って、

そして、周囲の反対にあって、「やっぱりやる」

って言い直してる。

そして、周囲が巻き込まれて、全体のスケジュールの変更をさせられてきた。


やる、やらない、やる!


やっぱり、やめる!(1ヶ月前 社長)

やっぱり、やる。(次の日 社長)


やっぱり、やめる、やっぱり、やめる!(2週間前 社長)

やっぱり、やる。(次の日 社長)


やっぱり、やめる、やっぱり、やめる、やっぱり、やめる!(昨日 社長)

(3回目)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨日は、本当にへこんだ。

ここまできて、もう、本当に実行に向けて最終的な準備をしていたときなのに、



陰性か陽性か、週明けに分かる。

なので、それまで何もできない。

こんな大変なことがあるだろうか。





しかしながら、世間はコロナで職を失ったり、かけがえの無い命、家族、財産を失っている人もいるのに、自分一人がエキシビジョンにこだわってばかりいるのも、大人気ないかな、、、って気づいている。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




面談で、上司から、「教員としての指導力に課題がある」と言われてしまった。


この2年間、教員としての指導法や指導内容の研究はおろそかにしてきた。


まず、エキシビジョンがあるので、その発表用に見せる作品を最優先にしてきた。

そして、

日常的には、「中国語で中国人をいかに指導するか」に集中して自己研鑽してきた。


つまり、日常的な児童指導をおろそかにしてきたのである。




そう、指摘されても仕方無いよな。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



自分を守るのは自分しかいない。

そして、その能力を高めるしかない。

知識、そして、判断力、情報収集能力。



自分は、この自分の能力によって生きている。

そして、これからも、自分の人生をスライブ(繁栄)させるためには、この能力を高めていくしかないのだ。

だから、勉強しなきゃいけないし、

知らないことを知る努力をしないといけない。



疲れるけど、

自分を高める努力を自分のためにすることは清清しい。

だって、サボったら、そこまでだってのは自分が証明してくれるから。



これは、児童や保護者、上司にいたってはどうしようもないこともあるが、

自分は自分に嘘をつけない。

そして、自分の脳はまだ正常に働いている。

つまり、サボったら、自分の意志力の所為でしかないのだ。

メンヘラ、サイコパスの顛末


脳が100パーセント覚醒してしまった女性《映画・ルーシー》





映画ルーシー、
リミットレスとかぶりますよね。







tensaitokyoujin.jpg
天才と狂人の間




死に物狂いの努力によって、人は天才になるのか、
狂人になるのか、
変人になるのか、
それとも、凡人は永久に凡人のままなのか、





中国語の呪縛に取り付かれて、
中国語の変人を通り越して、狂人になり、
そして、天才にはなれない自分がここにいる。







人間は狂人になれば、変わることができる。
普通の人間は天才になることはできない、
天才になろうとすれば、狂人になってしまう。


人間の努力が通常のレベルを超えたとき、人間の正常な精神は壊れていってしまう。
そのとき、狂人になるか、
狂人を通り越して天才になるか、




kami-yu.png
狂人



sirokko.png
天才





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









【永久保存版】酒をストレス発散で飲みたい奴!聞け!





なぜかメンヘラほど上から目線で話しかけてくる理由




misesuka-modeli.png
わたしの職場にも「ミスト」のミセス・カーモディなみのメンヘラ女がいたよ。



そして、
警察沙汰になった挙句、クビになったけど、





宇多丸がパニック・ミステリー映画「ミスト」を賞賛







映画史上、震撼のメンヘラババアといえば、「ミスト」のミセス・カーモディ
なぜ、彼ら、彼女らは、「メンヘラ」となってしまうのでしょう。


心理的な依存、
存在の危うさ、
不安、鬱、感情の爆発、
偏った価値観、
閉鎖的な状況、

そういった諸々の事柄が人をメンヘラたらしめているのでしょう。



misesu2.jpg


misesu3.jpg


misesu4.jpg


misesu5.jpg


misesu.jpg







世間一般的には、メンヘラは「かわいそう」な人と思われています。

しかしながら、直接被害をこうむった人に言わせれば、
そうとばかりは、言ってられません。





私の職場は、たったこの前、メンヘラ女に被害をこうむったばかりです。







私の職場のサイコパス女も、
ミセス・カーモディ並みに大騒ぎをしていって、
その場を凍りつかせて、
そして、コロされて、はいませんが、
警察に連れて行かれて、
去っていきました。


本当の話です。





因为交通费支付失误,从早上开始就给教育局打电话抱怨。
从早上开始用手机打了30分钟以上的电话。
那个对话的声音越来越大,在办公室里可以听到。
因为声音很大,所以其他职员很在意。
到了孩子来学校的时间,老师们担心孩子们能听到声音,就请求他们把声音小声一点。
但是,由于这件事,那个女职员反而生气了,对对方的职员大声喊了起来。
之后,那位女职员的怒气也没有平息,整个上午都在对各种各样的事情抱怨,一直在怒吼。
那个女性联系了各种各样的地方,其中也包括了警察署。因此,警察去了事务所,说服了数小时后,她被警察带走了。
那之后,那个女性被禁止出入职场。


シンママとのつながり、自分を保っているもの/東証フリーズに続き、トランプ、コロナ陽性、いつ、暴落は来るのか/仕事でのストレス、教委へ指導を受けに行く

kabubourakuchuugokujin.jpg
中国株下落時の中国投資化の様子





東京証券取引所が1日フリーズ。
トランプ大統領がコロナ陽性。





にも関わらず、日経平均、まだ、強い。
なぜ?
ダブルインバースを仕込んで、ずっと待ってるのに、、、、、、


さがってよ~~~~~
日経、、、、!



日経が下がらなかったら、ダブルインバースが上がらないじゃない!!!!



ダブルインバースが現在値700円から、1000円に値上がりしたら、
200万円の利益。
そんな物ですよ。
1200円に値上がりしたら、400万円の利益。





そのぐらい行ってもらわなきゃ困ります。






まあ、これだけニュースが出て、悪材料が出ても値下がりしない日経平均。
近いうち、ドカーンときますよ。
値下がりする方向に。



そうしたら、ダブルインバースを仕掛けている私が勝つのです。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





chuugokusinmama.jpg
中国人のシングルマザーとつながっている。




ときどき、電話で話しをしている。
来週の土曜日、会う予定だ。




ちゃんと、付き合いたい。
関係をつなげたい。





仲良くなりたい。
温もりを感じたい。
一緒に暮らしたい。







この中国人のシンママがいるおかげで、
仕事でストレスを受けても「ヤケ」を起こさないで頑張っている自分がいる。
これが破綻したら、もう、アレですよ。
仕事にすら行きたくなくなります。




まあ、自分次第なところもありますが、
もし、これで今回も破綻みたいなことになったら、私は正気でやっていられませんがな。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







kumichou.jpg




ひどいストレスがある。
10月9日、金曜日。

子どもに怒鳴ったことが原因で、教育委員会に言って面談をしなければいけなくなった。


子どもに怒鳴ったというのは、仕事中でのことで、
5グレードの子どもたちが言うことを聞かずに、ワイワイ、ザワザワと騒いでいたからだ。


だから、
怒鳴った。
まあ、そんなのは、どこにでもあることで、
その怒鳴り方が、キツかったり、怖かったりすると、親とかからクレームになって、
そして、謝罪し、教育委員会にも呼ばれるという始末。


こんなことは、数年前、というか、10年前には無かった。
もっと、怒鳴っていても、
「ちょっと、落ち着けよ」って、言われて終わりだった。


もちろん、体罰とか、セクハラとか、横領とか、情報漏えいとか、飲酒運転とかは、ずっと前から禁止されていたけれど、
うるさい子どもに対して怒鳴ったって、
それは、子どもも悪いという認識があるため、そんなことで、こちら側が処罰されるということは無かった。


数年前まではね・・・・・・



しかし、



しかしだ。



これは、世の中が変わったからか、
保護者が変わったからか、
社長の「保身」が最優先に走ったからか、

知らないが、

私は、
教育委員会の指導を受けることになった。




もちろん、
体罰なんてやってない、
でも、
怒鳴ったことは確かだ。




有形力を行使しなくても、処罰される時代になったのです。
だったら、
いじめとか、学級崩壊が起こったら、誰が、どう対応するのでしょうか。






私は職場に対して、
社長に対して疑問をもっています。






私が疑問に思っているのはこのことなのです。
私の社長。
まず、
子どもの顔と名前を2年経つのに知りません。

それは、当然、
現場に行かないから、

「社長室」にこもったっきり出てこないし、
子どもとも職員ともまともに関わらない。

なにしろ、
「忙しい」、のだそうです。
そうは全く見えませんが。
むしろ、一番ヒマそうに見えます。




さて、子どもにトラブルが起こるとどうするのでしょうか。
本人は、「社長室」から出てきません。



「そういうときこそ、協力して、解決をしなさい」



と言い放って、
自分は暴れてる子どもの現場には絶対に行きません。
そして、
職員が怒鳴ったりすると、呼び出して、



「心のこもった教育をしなさい」



と、言葉だけ立派そうに言う。






どの口がそれを言わせてるの????





kuresinkumichuo.jpg




私に行き過ぎたやり方があるのなら、指導していただいてかまわない。
そうしたら反省します。



しかし、
こんな、
心のこもってない指導に対して、私は反抗心しか覚えないし、
却って、反省するのを辞めようとすら思いました。



つまり、、
形を変えた、
パワハラみたいなもので、
そういうやり方で人の頭を抑えてくる方法に対して、悔しさと反抗心で逆に抵抗しようと思っているのが現状なのです。









悔しい、、、、

いったい、なんなんだ、
この災難。




正直、月曜日から職場に行きたくないと思いつつ、
職場の物置から、いくつかの大切な物を梱包して、
家に持ち帰ってきた。

自分で描いた絵、
スーツ。

いつでも退職できるように、、、、




正直、仕事休みたい。






仕事を辞めたら、数年で貧乏な生活になるのは明確だ。
29歳のときのニノマイ。
もう、親は若くない。
実家には戻れない。
29歳のときは、仕事をやめて、
その後、バイトをしながらNOVAで英会話を極めて、そのまま、カナダで保育士をしながら経験を積むことができたけど、

今、退職しても、もう、後が無い。





退職、しません。
退職したら、廃人になるから、
ホームレスになるから、
キング・ボンビーになるから、、、、



【ネトゲ廃人】「ゲーム1日20時間」「ガチャに500万以上」ネトゲ廃人に密着|#アベプラ《アベマTVで放送中》




【子供部屋おじさん】三浦崇宏「40代ドリーマーだ」子供部屋おじさんは生き方改革!?|#アベプラ《アベマTVで放送中》

仕事での指導、モヤモヤ、鬱鬱/中国語へのアイデンティティ、私は中国と日本の架け橋となる

kokkichuugokunihon.jpg

中国人を助けたい。




それが自分のアイデンティティであり、
自分を支えているものでもある。




自分を頼りにしている子ども、親。そして、同僚・上司も私の中国語を必要としている。
私はこのことによってアイデンティティ・存在価値を維持している。




10歳の女の子。
また、家庭のことでトラブルを起こしたみたい。

彼女は日本語が不自由だし、
なかなか不満を言い出せない。


私にとっては、そういう子の存在がとても大事だ。


助けたい。
助けることによって、自分が救われたい。
これは共依存のようなものなのだろうか。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





私は「暴言」で指導を受けました。
自己擁護するつもりはありません、
ただし、言うとすると、5グレードのHRTは「ダメ」であること。そして、それを自覚してないから、変に「上から目線」であること。
これが問題だ。

しかし、これをもってしても、自分の暴言が許容されるわけはない。

もちろん、
バカとか、死ねとか、カスとか、消えろとか、言ったわけじゃない。
大声で怒鳴ったのだ。

十分、暴言なのだが。





それで、管理職からも指導されて、ヒヤヒヤ、モヤモヤ、鬱鬱としています。
「辞めたい」とすら思い、
そして、周囲の冷ややかな、どう対応していいか分からない雰囲気が心に突き刺さりました。

ただ、左右の事務系の職員がやさしく声をかけてくれたのが救いでした。







子どもは残酷ですね。
自分たちが悪いのに、
まるで、こちらの揚げ足をとるように、こちらが悪いと言わんばかりに鬼の首をここぞとばかりに取る。



辞めたいですよ。
でも、
ここで辞めたら、29歳のときの二の舞ですから。





過去にも、
28歳ぐらいのときに、美咲が居室から出てこないのを手を引っ張って、19歳の高校生に「最低」と言われたり、
29歳のときに、問題を起こしたありさをどなりつけたり。

そうそう、33歳のときに、MATHだったときに、言うことを聞かない6グレードを目の前に怒鳴って、机を蹴飛ばしたこともありました。

37歳ぐらいのときには、演劇で言うことを聞かない10歳の男の子や、あの集団のいろいろな子を怒鳴ってました。
あの頃は、それはそれは、よく怒鳴ってました。

42歳のときは、ARTで何もしない子を階段の踊り場まで連れて行って怒鳴りました。
あの子は兄弟で、私がアトリエの帰りのバスで見かけたら手を振ってくれていたのに、
関係を築けなかったのは私だったのに、申し訳ないことをしました。






私はいったい何をやっているのでしょう。
人間として未成熟だからそうなるのですね。

はい、
知ってます。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今やりとりをしているシンママ。
人生が変わるのは怖いけど、

多分、
人生を詰んでいるのは、
独身だから。

ストレスと孤独が限界に来ているから。






そりゃ、他にも原因はありますよ。


勉強しても、勉強しても、上達しない中国語、
ジレンマだらけのアート指導、
株式投資をしてても、儲からないストレス、
アート部やエキシビジョンの忙しさ。



禁酒だって、
それ自体がストレスとなりつつあります。

本当は、膵臓が悪くなかったら、もっと酒に依存していたのに。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





とかなんとか言っていても、
今日、電話口で、上司が外部機関と話していて、
「中国語の話せる者がおりますので」
と、言っていた。
それは私のことなんだよね。




アイデンティティが確立しつつあり、
存在価値が大きくなりつつある。

自分を責め、苛み、追い詰めてきた中国語に救われ始めている。





だから、努力は報われるし、
それが最終的には自分を助けてくれる。






中国語、大好きです、っていうのは変かな。
中国人も嫌いじゃないです。
大事な存在。


私は、その架け橋となっているし、
いつも、困ったちゃん扱いされている中国人を私は、どうしても助けたいと思っている。



そして、いつか、また、中国を旅行したいし、
もっと、流暢になって、中国人と生のやり取りをして、たくさん会話をしたい。

長い道のりだったけど、
私の中国語は身に付いてきているし、
むしろ、英語よりも、最近はすぐに口から出てくる具合だ。






中国人。
私は、彼らの味方です。

次怒鳴ったらアウトと言われた。

また怒鳴ってしまった。
そして、私に指導が入った。
次あったらアウトだと。

脅しじゃないだろう。
まずい。
これで、保護者からクレームが来たら、それはそれで、もう今アウトの可能性もある(らしい)。

嫌だ、嫌だ。
どちらにしても、怒鳴らないように自分の気持ちをコントロールしないと。

悔しい。
5グレード。
うるさくて、ダメなのは自分たちなのに。

でも、自分の仕事と人生と未来と収入が途切れてしまう。
29歳のときと同じことをしていてはダメなんだ。
それでも、アウトと明日言われたら、諦めるしかないんだけど。

ため息しか出ない。悲しい。つらい。

突き抜けるぐらい賢くなれば、稼げるようになれるか/中国語の上達とイライラ/職場の問題人物への処置/禁酒67日で体重が65kg以下に

hiroyukitinousisuutonenshuuhahirei.jpg
ひろゆき 知能指数と年収は比例する



株式投資、FX、不動産投資、先物、仮想通貨、

なんであれ、
人間の心理の駆け引きの伴うものは、とかく、知能戦だよなと思うし、
それって、結局、相手の作戦を如何に出し抜くかだと思う。



だから、
知能指数が高い方が儲けられると思う。



その知能指数の測り方が、どのような測り方であっても、



知能指数の高さの定義がMENSAみたいなのが必ずしも投資に適格な「頭の良さ」に適合するとは限らない。
だけど、
どのような計測方法を採用するとしても、
本当に賢い人がいるんだとしたら、その人が儲けられる人なんだと思う。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





【使いがち】「馬鹿な人間」だとバレる一言


「そんなの当たり前でしょ!」
こういう言葉をいつも使ってる人、いつでもいました。


自分が無知でない、経験や知識があると自負して他人に対してマウントを取りたがる人の特徴です。



そういう人、これまでも何人も出会ってきました。

精神的に余裕が無い人、
人間的に未熟な人、
仕事の評価で焦っていて、自分のことだけに精一杯な人、
自分が働いている仕事が全ての世界観の人、
他人と話し合う気持ちが最初から無い人、



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



toraburume-keka-.png


職場のトラブルメーカー

明らかな問題人物




サイコパス的人物




自分が悪いのに逆切れ、「私が悪いんですか?」、「謝罪してください」
ミスを認めない、
あるときは、子どものたちに勝手なことを教え始める、
言うことを聞かない、自分勝手、
指示が通らない、
組織として動けない、


何か言われると、過剰に否定されたと思い込んで逆切れする、
(自己愛性人格障害?)
場合によっては、こちらがパワハラをしたと訴えられる。



こんな人が来てしまったら、
どうしますか?



いや、いるんだよ。



それも、採用したのはこちら側なんだから、
1年間の決まった契約期間が終わるまで、こちらの都合で追い払うことはできない。


しかしながら、
子どもの教育に明らかに悪影響が出始めてしまったら、
それは看過できない。

だって、
子どものための教育機関なんだから、
言うことを聞かない大人を甘やかすために、子どもを犠牲になんてできない。





pawaharaobasan.jpg




昨日、社長と副社長の会話を聞いてました。

どうも、社長が動き始めたらしい、
区の委員会に直談判して、
彼女を強制的に異動させて欲しいと、
ホントだよ。
いまさら。



で、
この同じ職場内の窓際に行くのか、
委員会の窓際で働くのか、
それは知らないけど。


自分たちの見えるところからいなくなるのは確かだ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




私も、

気をつけなきゃ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



職場で社長に怒鳴ったり、
子どもに怒鳴ったり、
職場のイントラで威圧的なことを書いたり、





自分がターゲット(辞めさせられる・異動させられる)にならないか、
気をつけないと、
来年度3年目だから、物理的に大丈夫な可能性高いけど、
しばらく、大人しくしてないと、これ以上自分がピリピリし過ぎていると、
周囲から距離を置かれるから。




ちょっとずつ、回復していかないと、、、、、
安心な人間関係、





6グレードが言うことを聞かなかったり、
物忘れが起こって失敗の原因になったり、
区の研究会で意味が分からない研究に追い詰められたり、
中国語が思ったよりも上達しなくてヤキモキしたり(これ大きいけど)、
孤独と人生の上手く行かなさに焦ったり、




自分のイライラ、
なんとかしたい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


大きなところでは、中国語、
上達しない。
これが大きい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



職場では中国語のご意見番なのに、
まだ、ちゃんと喋れない、
詐欺師。
佐村河内・ミスター・サタン



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




田中泰輔の「マネーは語る」:コロナ禍相場を過信しない 暴落史の教訓(田中 泰輔)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日やるべきこと

掃除、洗濯 1時間
身辺整理 1時間
中国語学習
 音読2時間  聴読中国語
 暗唱2時間  今すぐ話せる中国語
 日記1時間  ノートに記述
 CCレッスン1.5時間  中級漢語閲読
 リスニング1時間   HSK5級テキスト



中国語で自信を失っています。

中国人の前で、
人前で中国語を話すことが極端に少なくなってきました。
英語に比べたら、自分の実力が極端に劣っているのが目に見えているからです。
全てにおいての無力感。
聞いても分からないことが多い。
言いたいことが言えないことが多い。
無力感。


それを払拭するためには、この4日間、特訓するしかないのでしょう。
いつか、この暗いトンネルを抜け出すために。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


断酒をしてから67日目

最近、ようやくその効果が見えてきたようです。
体重が65kgを下回りました。


長年、もう、10年ぐらい、65kgを下回ることはありませんでしたので、
これは大きな変化です。


全く無いことはなかったんですが、
10km、20kmマラソン大会直前ですごく絞り込んでる一時期だけとか、そういう一過性で痩せていたことはあるんですが、
結局、長い目で見たら、66kg~~68kg前後が平均でそれより痩せることはありませんでしたね。

とくに日常的に飲んでたときで、68kgを下回るなんてことはほぼ不可能でした。
思い返してみたら、江戸川区時代は70kgを越えてたときもあるぐらいですから、





あれ?
三役揃い踏みって言われてたの、いつだったっけ?
ということは、あのときはマックス?



自分はいつが何kgだったんだ、



浦安のジムで71kgだったのは覚えてる。


酒を辞めたことは、本当に大きいです。





断酒を始めて、まだ2ヶ月ちょっと、
これからです。
100日、
200日、
1年、、、、2年、、、、と、
もう、一生飲まないっていう自信が付くまで
地道な時間の積み重ねが必要です。


断酒と同時に、筋トレやジョギング、食生活のコントロールで体重は60kg台前半にまでなるでしょう。

オブセッション、自分を見失うこと、暴言

obsess.jpg

オブセッション=執着、強迫観念、妄想、執念





中国語に対するオブセッション。
これが、自分の人生を変えた。

特に、この1年間。




全ての物を捨てて、
全ての価値観を捨てて、
中国語に乗り換えた。




しかし、だからといって、身に付いていない。
中途半端。
プライドが何度も傷つき、
何度も転んで、立ち上がり、



何度も死にそうに、
何度も殺されそうに、なった。





今も、
いつでも、
殺されそうだ。




この価値は、自分の人生において、守るべき価値のある物なのか、、、
結婚は、?
職業での成功は、?
財産は、???




中国語を身に付けて何になるの????





中国人を助けられる。





職場を異動したら?





プライドのために、自尊心のために、自分の尊厳のために、





価値観って、そういう物じゃないの?

自分を守るために、自分のアイデンティティを守るために、



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




FF3 FC版 16 禁断の地エウレカ(円月輪/正宗/エクスカリバー/ラグナロク/長老の杖)

こんなゲームを自力で作れるようになりたい。



必要なのは、
勉強、

じゃなくて、


試行錯誤と、
気づき、
と、
理解、と、応用と実践、、、、、、



いろいろなことを勉強してきて、
試行錯誤と気づきの大切さは分かっているはず。。



だったら、それをやるべき。




結局、時間と努力と実践の繰り返し。
それ以外に無い。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




《新闻联播》习近平和夫人彭丽媛同荷兰国王和王后就旅荷大熊猫喜诞幼崽互致贺信 20200625 | CCTV


中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、中国語上達したい、中国語上達しない、




今の自分のチャレンジは適切だったのだろうか・・・・・


結局、
自分の中国語は未だに中途半端じゃないか・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



bougen.png
昨日、子どもに対して暴言を吐いてしまった。

それも、
管理職がいる前で、

案の定、私は指導された。

不適切な指導であると、、、、



一つ前の職場でも、
nisio.png


子どもへの威圧的な暴言が原因で職場寿命を縮めてしまった。

その前の職場でも、
nanu_20200627074334846.png
劇の練習のときに台本を投げつけて怒鳴ったことが原因で指導を受けた。


yahoo_20200627074801637.png
最初に就職した児童福祉施設では、私の暴言は今よりももっと酷かった。

最悪なことに、
4年目の春、
Aさんへの暴言をきっかけにして、私は配置転換を命じられ、それを不満に思って自主退職した。



私が暴言をしなかったことなんて、
アルバイト時代か、
カナダのデイケア時代か、
2008年の日本語指導時代ぐらい、、、

そもそも、カナダのデイケアで英語で指導しているときに、英語で暴言なんて言えないし、



ストレスの多い職場で、
ストレスの多い環境・状況では、私は特に危険になってしまうようです。

子どもとの信頼関係、安心、安全な心のつながりは一瞬にして破壊されて、
そして、その後の冷徹、冷酷な冷めた関係がそこに残ります。



今回も自分の職場寿命を縮めてしまったことは確かです。
異動させられても、文句は言えないということです。


せっかく、中国語をマスターして、自分がスター的な立場になって活躍できても、もう、生かせなくなるということです。
そういう、自分で自分の首を絞める行為を自分でしてしまったのです。
アホです。
短気です。
20代から成長していません。
29歳で、Aさんを怒鳴ったあの時と大して成長していません。
だって、あのときも、心地よいGHの職場の地位を失ってしまったわけですから・・・




もう、
釈明しても、ダメでしょう。
あと、何ヶ月、、、行動で示していくしかありません。
それしかありません。
釈明は無意味です。


ただ、救いだったのは、社長が社員に対して無関心で、事務的な利益にしか最大限の利益を見出していないこと。
つまり、
保護者や、教育委員会から苦情が来ない限り、

私のパソコン能力や中国語・英語能力がある限り、私を異動させないという算段があるのです。
もちろん、それは楽観的な観測ですよ。


どちらにしても、
もう、暴言はやめよう。
無意味だ、
もっと、自分で自分を守らないと。
守らないと、
守らないと、、、、、




子どもたちとの関係を、ゼロから、マイナスにしてしまった、
それを、またゼロ以上にするのは自分の努力しかない、
自分がしでかしてしまったんだから、上手く、プラスにする努力をしないといけない、、、、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



自分を守るのは自分だけ、
結局、他人は他人。

他人には他人の人生がある。
他人には他人の家族がある。
他人には他人の利益がある。
他人には他人の財産がある。


私はそれを守れないし、
他人は私のそれを守れない。


結局は、自分は自分で守るしかない。




自分にとって、自分のアイデンティティは言語だ。
英語だし、
今は中国語を極めようとしている。

でも、
今、今の職場を途中退場したら、それが叶わなくなる。

一時の感情に流されて失うか、
我慢するか、

私は一度、失いたくないものを失ったはずである。
もう一度、失うのか?


あれから、15年経ってるのに。
自分は成長していないのか?





自分の尊厳を守ること、




プラスにならなくても、
マイナスを増やさないこと、



そう、損切りと同じでしょ、



損切りしなきゃ、



あんな、個人、立場、状況、
損切り、しなきゃ、
自分の財産である、自分の尊厳を守れないでしょ。


感情や体調に負けちゃだめでしょ。
そういうときは、勝負しないで、現金を多くするのが鉄則のはず、

そういう場面に自分を出向かせちゃだめだよ。



自分はだめなんだなぁ、

株式投資、まずは、1000万円を2000万円に増やすことから/アート部のイベント終了後の飲み会

rebarejji2020220_20200222082321d6f.gif
1570 日経レバレッジ

方向感の無いチャートで、今週は、
レバレッジで23万円
ダブルインバースで2万円
さらに、翌日、レバレッジで13500円

基本的にレバレッジとダブルインバースしか売買していません。

大事なのは、「予測」するということ。
その日一日の予測と、週の予測

それから、いくらの時点でポジションを取るか、
いくらで指値を指定するか、
成行買いをするか、
何玉に分けてナンピンを入れるか、、、、

今週は26万円以上儲けました。

毎週、これだけ儲けられれば、年間で1000万円の利益なんて出せるんですけどね、、、、
それが、上手くいかないから頑張るわけ。


昨日の飲み会では、この1000万円を1億円にしたい、って言ったんだけど、
そしたら、
ha.png
無理でしょ、

の一言。
結構、マトモ系の人に言われたんでチクっときました。

有言実行では無いからそういわれるんです。
せめて、1000万円を2000万円にまで増やせていれば、それを元に証明できるんですがね。

・・・・・・・・・・・・・・・・

最近みているもの、
信用売買の残高
チャート、5分足、日足、週足、5MA、25MA
ダウ、上海、ドル円
政治的イベント
SQなど経済的イベント

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

kohin.jpg

sakaguti.png
kohi.jpg

すごく疲れました。

アートの事前大会。

3つの部会が子供とのアートの活動をしました。


まあ、それはそれ、
私はおとなしく、存在感ほぼゼロで影で仕事をしました。


その後の飲み会では、私のことを聞き出してくれることがあって、
「変わり者」のレッテルを貼られました。
変わり者はアート指導者にとっては褒め言葉だそうです。

後半は内輪トークで私の知らない人のことばかり喋ってたので、イマイチもりあがりませんでした。

私のことを少し喋れたことが良かったことです。


終了してから、トグロ研究長がやってきて、
私のこともっと掘り下げよう、この人面白いよと言ってくるんだけど、

私はもう、十分飲んで帰りたいモードでした。

なぜか知らないけど、トグロ研究長がふらっと外に出ていってしまったとき、
私は抜けました。

sakaguti.png
トグロ研究長は男メンツで飲みたかったのかもしれません。

でも、そんな体力ないです。
飲みすぎると下痢になりますから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【重要】人生で関わってはいけない人【5パターンの解説/逃げよう】


身近にいる絶対に関わってはいけない人


嫌われる人の特徴ベスト3【精神科医・樺沢紫苑】

中国人保護者との面談が近づく、それまでに自分の中国語に磨きをかけたい/勃発の6/無能・不要の社長

2020215text.png
ついに、予定していた中国人の保護者との面談がやってくる。

2週間後、
木曜日か金曜日、

母親は日本語を喋れるってきいてはいるものの、
よく分からないところを中国語でサポートして欲しいっていう、

もう、完全に職場の人たちは私が中国語を喋れるって信じ切っている。


喋れるよ、
喋れるけど、
まだまだ、中途半端で課題がありすぎる。


結局、今の自分はまだまだ基本的な指示ができるぐらいの段階で、
相手が言ってることで聞き取れないこともある。


でも、詐欺師にはなりたくない。

正直、今年度の4月の時点で、私の中国語は偽者でした。
つまり詐欺師でした。

sagisisamuragouti_20200215081206c93.jpg
詐欺師~~~~~~!!!!!!


最初の保護者との面談が5月にあった。
彼女の日本語はほぼサポートが要らないレベル。
あれには助けられた。

中国語が喋れないってバレるところだった、


それから、必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の必死の

中国語の勉強。


そして、なんとかしがみついてきた。


なんとか、中国語を喋れるようになってきた。

でも、まだ道半ば。

嗚呼、もっと流暢になりたい!!!!!!!!


まず、2月末の保護者との面談でなんとか役に立つように最後のまとめをしよう。
資料は用意した。
それをもとに台本も書いた。
台本をもとに何度もCCレッスンで練習した。

あとは、何ができる?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1人は孤独?友達がいないのは、寂しい人??~心理カウンセラーさとこのお悩み相談~


そろそろ、孤独、
卒業しようかな・・・


一年続けたら凄いことになるかもしれない成功習慣7選

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ho.jpg

ついに勃発してしまった6グレード

昨日は、HRTとして、ずっと付きっ切りで集団に入って指導していました。
激疲れの一日でした。

もう、叫んだ、叫んだ・・・・

ざわついていた集団も、最後の読書の時間には静になってくれた、
結局怒鳴らないと静かにならないなんて、なんて残念な集団なんだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

我的六年级的集团崩溃了

这个集团的班主任是我的语言学习的对手

首先,我一不小心弄错得说了,你们的班主任一直持续长时间休息的
还是这件事是内部秘密


听学生们说,这个班主任继续损害学生们之间的信赖关系
她有时候说一方面的立场批评了学生


孩子们的冤气是很严重的


他们已经失去生活上的行为规则,自由的闲话,东奔西走,学习时间和自由时间的区别没有了

我一边叫,一边喊
他们一下子安静下来,10秒后他们开口闲话出来


放学后,我的不满是原来从2班级的班主任的对我评价来的
她说,他们需要的是没有大声大喊的威胁,反而需要让他们说心里想的话和咨询
她顺便得说他们能看得人安静下来,不是我这样的人,而是别的某某老师
这个表达伤害我的心理


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

非常に疲れる一週間であった、
たったの3日だったのに。

munoushacho.jpg

昨日は、同僚が集まって秘密会議が行われた。

そこで出てきた「同意」。
社長が無能すぎる。
社長が無責任すぎる。
社長が何もしない。
社長を訴えよう。
  「どこに?」
  「教委?」
  「指導課?」
下手に訴えても、逆に職員が異動させられちゃうよ?

しかしながら、無能で何もしない社長。
自分は人望があって、尊敬・尊重されていると勘違いしている。
あきれちゃうよ。

今の現状はあなたが作り出したものなのに、
みんなで力を出し合って協力して解決しなさい。

そして、その協力の中にあなたは入っていない。

はぁ???

時効だろうから話します、集団洗脳、集団テロ、反逆行為やりました。[自白]

geki.png
伝説の映像(ビデオ)を廃棄直前のパソコンから救出した。

そこから出てきた懐かしのDVD映像。
まぼろしの2014年 12月16日、火曜日、6時間目。
事件は起こった。

大量の子供を洗脳して、巻き起こしたテロ(?)事件。
その年の4月から用意周到に練られた計画。

前もって誤解の無いように言うけど、「洗脳」と言っても、北朝鮮みたいに恐怖と粛清によってやってるんじゃないよ。

愛情と、信頼、本気で叱ることもあり、子供一人ずつに価値観や役割を与えて育てていく。
哲学を語り(子供、親の分かる言葉で)、虜にさせる。
ときどき褒められる成功体験、団結力を高めるアクティビティ。
私のバイリンガルな英語やレベルの高い絵画指導なども影響を与えました。
日々の活動にゲームプログラミングを導入し、子供がコンピュータグラフィックで描いた絵をゲームに登場させて、みんなでやることや、
百人一首や合唱、合奏、○○大会(スポーツ)なども私のリーダーシップを高め、私の求心力を常に高い状態に保っていました。

こういったことで、この集団を暴力集団から団結力のある集団に生まれ変わらせたのです。

bun113.png
bun1132.png
bun1133.png

あれは、まさに、

用意周到に準備された、集団テロだったwwww

同僚も驚いてたよ。

いつ、準備したのってwwwwww

!!!!!Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)ノノ!!!!!!


bun1134.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あの劇は大好評で、親からもたくさんの評判をいただきました。
実はなんと、主人公の2人の子供の服は保護者がミシンでわざわざ(しかもリアルに)作ってくれたものでした。

さらに、DVDが好評で、多くの家庭のレンタルして、焼き増しして渡っていきました。
今でも思い出として語り継がれています。

あれから数年、

ゲームプログラミングや、
演劇、
バンド演奏、
デッサン教室、
多言語外国語や、
宗教じみた道徳性の濃い日記指導、
ありとあらゆるところで、カリスマ性を発揮していた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は、この3年前にも同じようなことをやった。
それがきっかけだったようなものだったんだけど、それはまた書きます。

会議にて、若い人の常識不足/今週あった、嫌なことと良いこと/中国語、死に物狂いの特訓

genkan.jpg
bun20191012.png

若い子で、常識ないなぁ・・・、って子は多いけど、この人も人への気遣いが全くなってない。

kimurafumino.jpg

遅くなってすみません、ってのも無かった気がする。
定時は15:30開始だよ。

ホント、、、、何駅もかけて、1時間かけて来ている人がいるのに、失礼としか思えない。
そして、自分の忙しいアピール、いっぱいいっぱいアピール。
ダメだろう・・・

今まで、いっちょまえに意見を言う派だったのに、自分の番となると、何も考えを用意してなくて、人任せ。
さらに、貴重な会議の最中に枝葉末節のことをし始めたりするから、周囲は、「あ、それは、後で後で!」って制さないといけなくなる。

終了時間の16:45に終わるなんてまったくありえず、18:00を過ぎる。
1時間かけて来ている人や、
これから台風が近づいていることへの気遣いなんて無い。

会議っていうのは長時間やればいいという物ではない。
ちゃんと、ゴール(出すべき結論・時間)を決めて、人をそれ以上拘束しないこと。

開始時間を守って、用意すべきものは用意しておく、
人が来てから印刷とか、問題外。
話し合いが始まったら極力脱線しない。
それは司会がやるべきことなんだけど、
昨日は、司会もそこが弱かった。

ホント、17:40からの机の場所をどこにするかの話し合い、どうでも良かった。
そんなの自分で考えろよ。

結局、自分で考えて、本番で批判されたら自分のせい、
人に決めてもらえば、本番で批判されても、他人のせいって頭があるからそうなるんだよね。
でも、誰が決めようが、最終責任者は自分なんだよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

taihuu19gou.png
edogawakuyabai.jpg
edogawakuyabai2.jpg

台風 江戸川区 で検索すると、サジェストに、「やばい」って出てくるんだよね。

江戸川区に11年間住んでいたんだけど、今回の台風でどうなるのか、、、
わくわくしまs心配です。

私が住んでいた11年間では、大きな被害はありませんでした。
ただ1回、東日本大震災の時に、南の方(臨海町とか舞浜の方)が液状化したぐらいでしょうか。

いま、8:00

台風が15:00にかけて最大勢力になるそうですから、まさにこれからがエキサイティンg心配です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は嫌なことと、良いことがいくつかありました。
少なくとも普通の一週間ではありませんでした。

嫌なこと
1.出張が3連続
2.区の展覧会での偉そうなメガネおじさんからのダメ出し
3.子供の絵が無くなる事件 + 中国人の女の子が動かなくなり私の中国語の実力不足が露呈
4.面談で通訳を依頼されるも、やっぱりいいですと却下される

良かったこと
1.9歳~10歳の子たちが作った工作が名指しで教授から高評価をもらう(下の写真)
2.10歳の男の子に(久しぶりに)中国語が通じた
3.下痢をせずに酒を飲めた
4.中国語学習のモチベーションが再び高まった

IMG_0287.jpg
この作品、9歳~10歳の子が3、4人のチームで作っています。
私のオリジナル工作です。

展示した作品の中では、工作では唯一好評でした。
林マスミさんも、「やってみようかな」って言ってくれました。
hisokare-.jpg

やったーーー♪♪♪

って感じです。

・・・・・・・・・・・・・・

なんか、正直、私はこのアートの世界のパラダイム変化についていけず、振り回されている感じがしています。
子供にデッサンをやらせたらいけない、
ま、それは分かります。

でも、工作でカッチリとした完成物を作っても、やっぱりダメなんだそうです。

もうついていけません。

素人の人たちが、
「こんなゴミみたいな物つくってもしようがないよね」
って、言っていた物をつくらないといけないみたいなんです。

失礼なメガネおじさんは、そのゴミみたいなのを褒めて、私のカッチリした作品を貶していきました。

ゴミみたいなのなんか、誰でも作れるじゃない。
アート専門が教えてる価値が無いじゃない。
なんで、そんなのを作らせないといけないの?

なんか納得できません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国人の女の子に中国語が通じず、プチ挫折。
そして、
火曜日には通訳を任される
も、
その1時間後、
通訳を解任。

え?

実力不足が露呈した???????

・゚・(つД`)・゚・

中国語、死に物狂いで勉強しないと!!!!!

中国語に殺される。

中国語で死にたくない!

たのむ!!!!!!

脳細胞!

成長してくれ!!!!!!!!!

中国語、喋れるようになりたい!!!!!!

嗚呼~~~~~~~~~~~!!

名指しで否定して、その後フォローをしないことってどうなの?

IMG_0361.jpg
指導者として子供たちの作品を出品しているんだけど、
正直この作品展の出品コンセプトが良く分からない状態で出品していた。

そして、昨日、作品の相互勉強会で、4~5人一組でお互いの作品を紹介したり、意見や質問を言ったりする会があったんだけど、
そのさなかに、部長さん(管理職・顧問)のおっさんがやってきて、

「こういう作品は良くないよね。」
子供に発想の自由が無い。
おそらく、図鑑でも見ながらやったんじゃない?って言うんです。
こういうのが嫌いな子は無理矢理作らされてるのかねぇ?とか言うんです。

え??
は?

じゃあ、
花を描かされてる子は?
男の子で花に興味が無い子はどうなるの?

絵画の模写みたいな絵とかは?
それはどうなの?

許せない・・・・・・・
絶対に、許せない・・・・・・・

IMG_0357a.jpg
この作品です。

どぎまぎしました。
私の指導した作品だからです。
すかさず手を挙げて「はい、私が指導者です」って言いました。
周りは「シーーーーーン・・・・」となりましたが・・・

その後も、フォローすることなく、メガネおじさんは、何か言い続けました。
せめて、フォローはしろよ、
信頼関係が崩壊するぞ!
相手にもプライドがあるんだぞ!

絶対に許せない。
いや、許さない。

彼は上司だけど積極的に無視をしていきます。
戦争です。

背中が焼けるような想いでした。
だって、
大勢の前で否定されるなんて思いもしないからです。

作品には指導者の心が、
作者の魂が入っています。

それを大勢の前で否定するなんて。。。

彼は最低です。
どんなに正論なんだとしても、
もっと別の伝え方があったはずです。

IMG_0336.jpg
ただ一つ、救われたのが、
2階に上がってからの講評会で講師の方に、↑↑の作品を名指しで褒められたことでした。

でも、講師からは同じく言われました。

作品作りが指導の目的ではないこと。
指導者の見本を真似するような作品は作らせないこと。
複雑な手順を1つずつ経ていくようなプロセスの作品は作らせないこと。
絵を描いて、切って貼ってというのも良くない。

なんか、自分のことをうすうす言われてるようで気分が悪かったです。

同じく、○ミ子方式みたいなのもダメなのだそうです。
私はやってませんが。

なんだか、全体的にあまりいい気はしませんでした。
そもそも、この展示会のコンセプト自体がちゃんと新しい人に伝えられていないのです。
その上でダメ出しされても、出した指導者も、出された子供も不幸です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

なんか、否定された1日でした。
気分が悪かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう一度、指導要領を読み直してみたら何か分かるかもしれません。
この1年はアートの研究なんてしてなかったですから、

だって、中国人のための中国語対応・・・
アートの勉強なんてしてません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

酒を飲みました。

1日禁酒したためか、
水道水の水割りを飲まなかったためか?
ストッパを飲んだためか?

下痢はしませんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

酒無しでは生きていけないよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

何もしないで寝ていたい。
いじめられて、
否定されて、
健全には生きていけないよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

涙すら出てこない。
恨みの感情しかない、
無力感・・・

私の上司は顧問なのに来ないし、
というか、彼は一度たりとも、この展示を見に来てるの????

・・・・・・・・・・・・・・・・・

何を頼りに生きればいいの?

・・・・・・・・・・・・・・・・・

いろいろなところでの存在価値の否定、無視

・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、生きていくしかない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

学習指導要領をもう一度読み直そう。
研究をもう一度しなおそう。
アートについての勉強をもう一度しなおそう。

否定されるのなんて、まっぴら御免だ。
アイデンティティが殺がれてしまう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

cháng 长 tiào 跳

“长绳shéng摇一摇,大家跳一跳。”为迎接2019年元旦佳节,丰富校园文化生活,推进和谐xié校园建设,增强班级凝聚níng jù 力,锻炼学生身体素质,我校于2018年12月21日下午第三节课,在操场举行了初一年级“轻盈腾空跃yíng téng kòng1yuè ,齐心迎新年”的40人依次接力跳大绳比赛。
冬日的下午天气寒冷,却丝毫sī háo 没有影响同学们参加体育锻炼的热情。代表班级出战的队员都是精兵强将jīng bīng qiáng jiāng ,他们全身心投入比赛,不敢有丝毫松懈sōng xiè ,一个个紧紧相连lián、心心相依,如同“下饺子xià jiǎo zǐ ”般顺畅chang4战的同学呐nà喊声、助威声此起彼伏,整个校园都沉浸chén jìn 在同学们的激情之中。由于备战充分,各队之间的比拼pīn异常激烈。随着绳子一次次飞扬和落下,和着裁cái判和观众们的计数声、加油声,整个赛场的气氛被推向了顶点。最后,1809班勇夺yŏng duó 第一, 1808班名列第二, 1803、1810班分获三、四名。
多人接力跳大绳充分展现了我校此次喜迎元旦的主题活动风貌,丰富了同学们的课余文化生活,锻炼了孩子们的身体素质,让学生在快乐、趣味运动的同时体验团结拼搏pīn bó 的运动精神,以更好的精神风貌迎接新年。
引用元:http://www.sohu.com/a/284042874_799888

新华社北京6月9日电(记者吴俊宽jùn kuān )由北京体育大学、首都儿科研究所、国家体育总局体育科学研究所三家单位共同研制的国内首部《学龄前儿童(3~6岁)运动指南(专家共识gòng shí 版)》(以下简称《指南》)9日在京正式发布。该指南的目标人群为健康的3~6岁学龄前儿童,并首次提出我国学龄前儿童每天运动的指导原则和具体推荐量。
  该《指南》提出“学龄前儿童的运动应符合其身心发育特点,应以愉快的游戏为主要形式”“全天内各种类型的身体活动时间应累计达到180分钟以上。其中,中等及以上强度的身体活动累计不少于60分钟。”针对我国学龄前儿童户外活动不足的现状,建议“每天应进行至少120分钟的户外活动”。
  针对日益yì突出的“久坐行为”和“电子保姆”现象及其对健康产生的不利影响,《指南》还特别建议在保证每天活动时间和活动强度的前提下,“学龄前儿童每天应尽量减少久坐行为。其中屏幕píng mù 时间每天累计不超过60分钟,且越少越好。任何久坐行为每次持续时间均应限制在60分钟以内。”
  据介绍,我国儿童青少年体质健康状况正面临严峻yán jùn 挑战,包括学生体检合格率下降、超重肥胖发生率增加及近视比例居高不下等,这些问题的根源之一是学龄前期的运动不足。因此,科学地指导学龄前儿童进行运动已经成为当前迫切需要解决的关键问题。
  国家体育总局体育科学研究所体医融合中心主任郭建军guō jiàn jūn 介绍称,《指南》的一大特点是突出要有运动的强度,这和中国传统的养育文化有很大不同。《指南》特别强调运动的多样性以及强度的重要性,对现实生活有很强的指导意义。家长经常会担心运动会让孩子累着,但事实是必须有一定强度的运动孩子们才能健康成长。
引用元:http://www.xinhuanet.com/health/2018-06/10/c_1122962927.htm


요즘 밖에서 뛰어놀기보다는 집에서 컴퓨터나 스마트폰을 즐기는 학생들이 늘고 있는데요.
영국에서도 초등학생들의 운동 부족 문제가 심각한 것으로 나타났습니다.
지구촌 이모저모에서 전해드립니다.

<리포트>

최근 런던대 어린이 건강 연구소가 영국의 7살 어린이 6천497명을 대상으로 운동량을 조사했습니다.
그런데 하루 운동량이 최소 권장 시간인 한 시간에 미치지 못하는 어린이가 절반에 달했습니다.
이 어린이들은 매일 하루 6시간 40분 이상을 앉아서 생활했는데요.
지난해 런던올림픽을 치르면서 운동 열기가 고조될 것으로 기대됐지만, 오히려 어린이들의 스포츠 활동 참여율은 최근 5년 사이 가장 낮은 수준으로 떨어진 것으로 나타났습니다.
특히 하루 한 시간 이상 운동을 하는 여자 어린이의 비율은 38%로 남자 어린이보다 훨씬 낮았습니다.

最近は外で走るより、家でパソコンやスマートフォンが好きな学生が増えています。
イギリスでも小学生の運動不足が問題になっています。
地球村の隅々に伝える。
最近はロンドン大学児童健康研究所で、イギリスの7歳の児童6千497人を対象に運動量を調べました。 しかし、一日の運動量が一番小さいという提案時間が一時間未満の子供は半分に達しました。この子供たちは毎日6時間40分以上座って生活しています。 去年ロンドンオリンピックが行われた時は、スポーツブームが期待されましたが、子供たちのスポーツ参加率はここ5年間で最も低い水準に落ちました。
特に毎日1時間以上運動する女の子の割合は38%で、男性よりずっと低いです。

요즘最近は 밖에서外で 뛰어놀기走る 보다는より 집에서家で 컴퓨터나パソコンや 스마트폰을スマートフォンが 즐기는好きな 학생들이学生が 늘고増えて 있는데요.います영국에서도イギリスでも 초등학생들의小学生の 운동運動 부족不足 문제가問題が 심각한深刻な 것으로ことに 나타났습니다なっています.지구촌地球村 이모저모에서隅々に 전해드립니다.伝える
최근最近は 런던대ロンドン大 어린이児童 건강健康 연구소가研究所が 영국의イギリスの 7살歳 어린이子供 6천千497명名을を 대상으로対象に 운동량을運動量を 조사했습니다.調査しました그런데しかし 하루1日の 운동량이運動量が 최소一番小さい 권장提案 시간인時間 한半 시간에時間に 미치지達して 못하는いない 어린이가子供が 절반에半分に 달했습니다.達しました이この 어린이들은子供たちは 매일毎日 하루1日 6시간時間 40분分 이상을以上を 앉아서座って 생활했는데요.座って生活しています。지난해去年 런던올림픽을ロンドンオリンピック 치르면서行われたときは 운동運動 열기가人気が 고조될最高 것으로こととして 기대됐지만,期待されましたが 오히려むしろ 어린이들의子供たちの 스포츠スポーツ 활동活動 참여율은参加率は 최근この 5년年 사이間 가장最も 낮은低い 수준으로水準で 떨어진落ちたと 것으로 나타났습니다.明らかになりました특히特に 하루 한毎日1 시간時間 이상以上 운동을運動を 하는する 여자女子 어린이의児童の 비율은比率は 38%로と 남자男子 어린이보다児童より 훨씬ずっと 낮았습니다.低かったです。

引用元:http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=2718451

年中行事の確認漏れ、この私に取り付いた悪魔

umasika.jpg

秦qín二世时,丞相chéng xiang4 赵zhào高野心勃勃,日夜盘算着要篡夺cuàn duó 皇位。可朝中大臣chen2有多少人能听他摆bǎi布,有多少人反对他,他心中没底。于是,他想了一个办法,准备试一试自己的威信,同tong2时也可以摸清敢于反对他的人。

  一天上朝时,赵高让人牵qiān来一只鹿lù,满脸堆笑地对秦二世说:“陛bi下,我献xiàn给您一匹好3马。”秦二世一看4,心想:这哪里是马,这分明是一只鹿嘛!便笑着对赵高说:“丞相搞3错了,这里一只鹿,你怎么说是马呢?”赵高面不改色心不跳地说:“请陛下看清楚,这的确是一匹千里马。”秦二世又看了看那只鹿4,将信将疑地说:“马的头上怎么会长角jiao3呢?”赵高一转身,用手指着众zhòng大臣chén,大声说:“陛下如果不信我的话,可以问问众位4大臣。”

  大臣们都被赵高的一派胡言搞得不知所措4,私下里嘀咕dí gū :这个赵高搞什么名堂?是鹿是马这不是明摆bai3看到赵高脸上露出阴yīn险的笑容,两只眼睛骨碌碌轮流地盯着赵高脸上露出阴险xian3的笑容,两只眼睛骨碌碌轮流地盯着每个人的时候,大臣们忽然明白了他的用意。

  一些胆小又有正义感的人都低下头,不敢说话,因为说假话,对不起自己的良心,说真话又怕日后被赵高所3害4。有些正4直2的人,坚持认为是说明书而不是马。还有一些平时就紧跟赵高的奸jian佞ning4之人立刻表示拥护赵高的说法,对皇上说,“这确是一匹千里马!”

  事后,赵高通过各种手段把那些xie1不顺从自己的正直大臣纷纷fēn fēn 治罪,甚至满门抄斩chāo zhǎn3 。
引用元:http://www.qigushi.com/chengyugushi/867.html

秦二世の時、丞相の趙高野は躍動して、日夜皇位を狙う。しかし、朝中大臣のどれぐらいの人が彼の言いなりを聞いていますか?どれぐらいの人が彼に反対していますか?彼は心細いです。そこで、彼は自分の威信を試してみる方法を考えました。同時に彼に反対する人も分かります。
ある朝の時、趙高は鹿を連れてきて、満面の笑みで秦二世に言いました。「陛下、いい馬を差し上げます。」秦二世は見て、馬はどこですか?これは明らかに鹿です。「丞相が間違えました。ここの鹿は馬ですか?」と笑顔で趙高に言いました。趙高は顔色を変えずに、「陛下にはっきり見ていただきたいです。これは確かに千里の馬です。」秦二世はまたその鹿を見ました。「馬の頭にはどうして角が生えるのですか?」趙高さんは振り向いて、大臣を指さして、大声で言いました。「もし陛下が私を信じてくれないなら、大臣たちに聞いてもいいです。」
大臣たちは趙高のでたらめに戸惑っていました。この趙高は何をしていますか?鹿が馬であることは明らかではないか。趙さんの顔には陰険な笑みが浮かんでいました。目をくるくると回して趙さんの顔を見つめていました。二つの目がぐるぐると回っていました。
いくつかの臆病で正義感のある人はみんな頭を下げて、話をする勇気がなくて、うそをつくため、自分の良心に申し訳ないで、真実を言ってまた後で趙高に害されることを恐れます。正直者の中には、説明書であって馬ではないと思い込んでいる人がいます。また、普段から趙高にくっついている奸佞の人はすぐに趙高を擁護するという言い方もあります。
その後、趙高は各種の手段を通じて、自分に従わない正直な大臣を次々と処罰しました。
翻訳:百度翻訳

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

勉強すればするほど中国語が喋れなくなってくる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

在我国历史上的春秋时代,有一个杞国人,总是担心有一天会突然天塌地陷tiān tā de/dì xiàn ,自己无处安身。他为此事而愁得成天吃饭不香,睡觉不宁。
  后来,他的一个朋友得知他的忧虑yōu lǜ 之后,担心这样下去会损害他的健康,于是特意去开导他说:“天,不过是一些积聚的气体而已。而气体是无处不在的,比如你抬腿弯腰tái tuǐ wān yāo ,说话呼吸,都是在天际间活动,为什么你还要担心天会塌tā下来呢?”
  那个杞qǐ国人听了,仍然心有余悸yú jì 地问:“如果天是一些积聚的气体,那么天上的太阳、月亮、星星,会不会掉下来呢?”
  开导他的朋友继续解释:“太阳、月亮、星星,也都只是一些会发光的气团,即使掉下来了,也不会伤人的。”
  可是杞国人的忧虑还没有完,他接着问:“那要是地陷下去了呢?又该怎么办?”
  他的朋友又说:“地,不过是些堆积的石块而已,它填塞在东南西北四方,没有什么地方没有石块。比如,你站着踩cǎi着,都是在地上行走,为什么要担心它会陷下去呢?”
引用元:http://www.qigushi.com/chengyugushi/791.html

わが国の歴史上の春秋時代に、杞の国の人がいました。いつか突然、天が陥没し、身を落ち着けるところがないかと心配していました。彼はこのことで一日じゅう飯を食べてもおいしくないので,寝ても落ち着かない。
その後、彼の友達は彼の心配を知ってから、このままでは彼の健康を損なうと心配して、わざわざ彼を導いて言いました。ガスはどこにもありません。例えば、足を上げて腰をかがめたり、呼吸をしたりして、空の果てで活動しています。なぜ天が崩れるのを心配していますか?」
その杞の国の人は聞いて、依然としておびえて聞きます:“もし空はいくつかの蓄積の気体だならば、天上の太陽、月、星、落ちてくることができますか?”
彼を導いた友達は続けて釈明します:“太陽、月、星、同じくいくつかの発光することができる気団だけ、たとえ落ちますとしても、同じく人を傷つけることはできません。”
翻訳:百度

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

bun1005.png
tegami.png

今回の展示のために毎日何時間も残業をして準備をしていた。

そして、少なからずアピールもしていた。
それでも、職場内では「無関心」であった。

アートなんて、日陰部門だな、、、って思った。
管理職も常々無関心、
社長も例外に漏れず。

そして、1000円以上払って、何度かタクシーで会場へ急ぐ。
毎日忙しい中、仕事も中途半端なまま、何度も会場へ、

そして、やっと展示が終わった。

昨日は会場当番で半日、受付に座っていた。

そしたら、

yamamoto.png

嫌な予感がした。

山本の作品は出品していないのである。

まさか・・・(汗)

嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、嫌な予感、

父親が私のところにやってきた。
「山本なんですが、作品が見当たらないんですが」
父親は携帯に写した手紙の写真を見ていた。
私は素直に手違いで出品は無いということを伝え、謝った。

そして、職場にそのことを報告。

これまで、全く無関心だった社長にスイッチは入ったらしく、
なんとしてでも、謝罪に行くといきりだっている。

私はまた、1000円以上払って(自腹)でタクシーで急いで職場に戻る。

bun10052.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎回、点検・チェックということとなると「漏れ」が出てくる。

前の展示でも(去年)、

漏れはないね?
チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、チェック、

確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、確認、

問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、問題なし、


そして、

○○さんの作品がありません!


なんなの?この私に取り付いた悪魔は???

嗚呼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


結局、また飲んで、
下痢が止まらない。
お腹いたい、ゴロゴロ、キュー、ピーピー。

研修の日々、だるい/26日から中国語の大修行開始

IMG_0060.jpg
昨日は午前中は同業者が大きな会場に集まって研修をしました。

○○の気分を絵にしてください。という研修主催者の無茶振りに「大人力」を発揮して付き合っていた同業者250人。

本当、「こんな研修なんの意味があるの?」って感じでした。
少なくとも私は。

最後に「目をつぶってこの3時間の研修を振り返りましょう」という、なんともヤラセと自己満足の臭いのプンプンする研修でした。

絵を描く研修で、お互いに見せ合う時間がたくさんあったので、自分の画力を発揮して絵をかきました。

上の絵はこの職業ってどんな職業?っていうまたまた無茶振りの主催者に付き合って、「4分」で描いた絵です。
画力については、他のアート専門じゃない同業者の追随は許しませんでしたが、
あまり褒めてもらうことはありませんでしたね。

さて、今日は高校生のボランティアの面倒を見る日です。
ボランティアなのに、ボランティアの面倒を見るという意味において仕事が増えています。

そして、明日は杉並区で長丁場の研修。
ダルイぜ。

26日からは本格的に中国語の修行を始めます。
中国語バイリンガルになってやる!!!
無理か?

せめて、この夏が終わったら、NOVAでレベル6並みになって、中国語検定2級も満点レベルでパスできるレベルになりたい。

体調不良、帯状疱疹後の神経痛、継続するダイアリーア/グレーディングの仕事

engeki2_20190706092042932.jpg
今年の前半は、「今年は演劇と中国語をやる」と決めていましたが、

どうやら、中国語をマスターするためにはこの1年を費やす必要があるようです。

演劇はとてもじゃないけど無理そうです。
そして、来年はエキシビジョンと区内の研究発表があるため演劇は無理です。

演劇は再来年になるのでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


衝撃】天才たちに共通する10の特徴!あなたは当てはまる?【モルモル雑学】


あなたが周りの人よりも賢い8つのサイン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体調が良くない。

帯状疱疹後の神経痛。ピリピリとした痛み。
続くダイアリーア。

自分の体調不良の所為で、天真爛漫な熊さんみたいな子に激怒して追い出してしまった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はグレーディングのため職場に行く。
パソコンに打ち込むためだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11:00頃から夕方前まで仕事をする予定です。

宿泊行事終了/中国語の経験量不足が露呈

nk2
2泊3日のこの行事が終わった。
写真ネットで拾ったもの。

特に何もなく、
そして、無事に終わった。

自治体や職場によっては夜に反省会の後に、ちょっと一杯飲むこともあるんですが、
今回の新しい社長は、自分が飲まないためか、まったくの無し。

あまりバリバリ仕事しないのに、頑張ってる職員へのお疲れのねぎらいの気持ちが無いんだなって思いました。
ポリシーがちゃんとしててノーアルってわけでもなさそうだし、

(おかげさまで)私は2日間禁酒することができてよかったです。

マイさんのおかげで眠ることができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公衆浴場での入浴も、だんだん慣れてきて、
どうでもよくなってきました。

まあ中年男の裸体なんてどうでもいいですよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子供たちからは体臭について言及がありました。
レモンジュースの臭いがするって・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セルジュニアとの戦いがあったんですが、自分の力不足を露呈させてしまいました。
中国人の子が何をやっていいか分からなかったので、私が近くにいたんですが、咄嗟に私の中国語が適切に発動しなかったため、同僚の職員が近くにいる中国人の子に通訳をお願いしてしまったんです。

私の力を発揮する場、
すべき場、
だったはずだったんですが、不発というか、
ズボラだったとしか言いようがありません。
あんな、臨戦態勢の場所でありながら、拳銃に弾を詰めて置かなかったようなもので、

結局、中国人の子に助けてもらいながら、セルジュニアとはその後戦ったんですが、
ガイドという意味の中国語、(ダオヨウ)を使って、鹿の数の増加について作文を書かせました。

ちゃんと中国語で対応しているところを見て、聞いてくれていたのだろうか・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それにしても、今の自分の中国語、「詐欺レベル」でまだまだなところが多い。
経験量不足としか言い様がない、

単語レベルで、「聞いて分かる」力、
そして、
瞬間的に口から単語や構文、決まり文句を言う練習不足。

ベトナム系中国人の女性と婚活サイトで知り合う/英語で電話対応、これが中国語でもできたら・・・

betonamuchuugoku.jpg
お見合い(マッチング)サイトでベトナム系中国人と出会った。

この歳になって、まだ、お見合いとか合コンとか行っている。
今回知り合った彼女は日本語、英語、中国語、ベトナム語が話せる、私もうらやむクワドリリンガルである。

交際、結婚を前提にお付き合いすることが前提のサイトなんだけど、
友達とかも募集している人がいる。

彼女は婚活だ。

中国語を教えてくれるっていうんだけど、
どんな人なのか、あってみたいな。


ちなみに、前に婚活サイトでマンション投資の勧誘に遭ったことがあります。
合コンと違って、全然知らない人とあうのは、警戒が必要です。でも、怖がってばかりじゃ出会いになりませんが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

denwaeigo.png
火曜日は、16:20頃、突然上司から電話対応を依頼された。

英語でである。

内容はいたって簡単、今日は何時に迎えにいけばいいのかという内容。
しかし、相手はとんでもなく速いスピードで話してたな。

でも、自分もそれに対して超速スピードの英語で返してたから会話は1~2分もかからなかった。
日本語で話すのと同じである。

数名の同室にいた同僚が驚いていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかしなぁ、、、
これと同じことを中国語でやれって言われたら、、、、

ゾッとする。

まず、できるだろうか。
相当ゆっくり、そして、メモを前もって用意すればできるかもしれないが、
電話で相手が言ってることがまったくチンプンカンプンだったらアウトだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やはり単語だ。
単語力は大事だ。

2級対策として、故事成語や慣用句を勉強しているけど、
基本レベル、プラスアルファの単語を聞いて分かって、喋れないといけないんだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

基本単語は中学・高校レベル。

denwachuugokugo.jpg

英検2級レベル
中検2級レベル
英語でどんなに超スピードで喋るときも、90%以上は高校まででならった英単語だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

sidousha.png
木曜日は指導者研修という研修会に参加してきた。

カタログ本や専門書に名前や著書が載っているような有名な方だ。

立体工作について10歳~11歳の子について教えていた。

sidousha2.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジャンドンで軽く私を無視していたTさんも来ていた。
実践交流会で私が紹介したブリキ工作を気に入って、私の持ってきた写真を欲しいと言ってくれた。

私たちの同業者でブリキで工作をしている人は少ない。
なので、私がやった実践や経験は希少価値がある。

私の強みになったようだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


#6「シンギュラリティ」(後編) 360°動画

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

geri_2019060807021830e.png
もう、かれこれ1ヶ月以上下痢に困らされている。

なんとかならないかなぁ、、、

前の職場の歓送迎会/中国語の大特訓と、その後の予定・・・経済・金融の勉強をしまくりたい

keizaikinnyuu.png
6月23日を目標に中国語の大勉強をするんだけど、

中国語で保護者と電話対応できるようにまでなったら、
次の目標は経済、金融の勉強を徹底的にやる。
それも、プロの投資顧問レベルになれる程度まで徹底的に。

なぜなら、
負けてるから。
でも、待ってろよ。
私は負けてからが強いんだ。
負けを経験して悔しさを経験してからの私は本当に強いんだ。

だから、

経済・金融の勉強を徹底的にする!!!

プロと対等に立ち会えるレベルになれるまでに。


ekuseru.jpg

欢迎派对
Huānyíng pàiduì

妇女我正在咨询爱情的坦白。
Fùnǚwǒ zhèngzài zīxún àiqíng de tǎnbái.

我被误解为认为我是我自己。
Wǒ bèi wùjiě wèi rènwéi wǒ shì wǒ zìjǐ.

请为清洁的难度道歉。
Qǐng wèi qīngjié de nándù dàoqiàn


昨日は前の職場の歓送迎会でした。

スピーチをすることがあり、出会いと別れについて話しました。
前の前の、さらに、
前の前の前の、職場の同僚が今目の前にいることについて話しましたが、
そんなことって、この職場「あるある」なんですよね。

そして、アトリエでホクと再会したことについても触れたんですが、
「なぜ?ホク」
のつぶやきが・・・

お見送りのアーチでは、
「掃除が大変でした、後釜の○○Tに謝ってください」
と、
20代後半の女性から・・・

ちょっと待って、

ちょっと待って、

かなり大々的に掃除したでしょ。

あれが限界でしょ!

これで謝れって!!!


いや、錦糸町で部会の歓送迎会で本当に、ちょっと謝ってはいるんだよ。
ちゃいっ、って。

でも、掃除については、
もう、時間的にも物理的にも限界の限界までやってたよ。
昨年度の2月、3月は。

で、遠くに異動だったから、家の引っ越しもあったからさ。


歌っていたら途中で止められた。
おいおい、私は主賓だぞ?

最後まで塩っからい歓送迎会でした。
要するに、人間関係が深いところでつながっていなかったんでしょう。

dah.png
それにしても、気になったことが、

私がカラオケの階段を昇ってるとき、
後ろで女性がアッシーと話しをしてた、

私のことを見て、(というのは主観的な見方だけど)

「どうやってアプローチしたらいいんですか?」
「思ってることを伝えたらいいんだよ」
「ええ、ドキドキする」

みたいな会話があったんだよ。
(え? 告白? ・・・・・もしかして、私に???(主観的≒勘違いの可能性))
でもよりにもよってアッシーになんで相談するんだよ。
あいつは男性をほとんど批判してこき下ろすんだぞ?(旦那さんLOVEでそれ以外は)

そして、大いなる勘違いだったようで、その後は何もありませんでした。
しかしながら、
あの現場で非妻帯者、独り者は
私と、江戸ムラサキさんと、お地蔵さんだけだよ?

その中で選択肢は?
江戸ムラサキさんだったの???
お地蔵さんはありえないだろ。
それに、江戸ムラサキさんはまだ在職中で、歓送迎会でコクる必然性は無いし・・・

気になるんだよな~~~

その女性からは一瞬目配せがあったんだけど、
あれはなんだったんだろ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、今日は低身長の男性から合コンのお誘いがありました。
行く予定です。
もう一人が寂しいので。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のTODO
10:00 中国語の練習(音読)
11:00 DMM英会話
11:30 ~ 12:30 10kmジョギング
13:00 落合から葛西に出発、クリニックに行くため
15:50 NOVAで中国語のレッスン(ひと暴れする予定)
17:00 高田馬場でパソコンの修理に出す。
18:00 低身長のひとが主催する合コン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は避難訓練のあと歩いていたら、
「5月に入籍したんですよね」

mi_2019051109550174f.png
ええ?

あなたも結婚してるの?
みんな、
みんな、
もう、孤独は私だけ???
えーーーん。

昨日の勘違いアプローチ、私に来てほしい。(涙・涙・涙)
(。pω-。)

逆指値が次々にささり、22500円の微小利益/株式投資、確実に利益が得られるようになってきた/逆指値はマイナス2%がベスト/仕事で自分を改めたいこと/自分の金を守るためには情報を得ることと判断力を身に付けることが大事


[3/8]収支▲12万0800円/日本株暴落、悪夢の始まりか?【プライド回】

chart213760keibu.gif
3760 ケイブ
自分にしては迂闊でした。

こんな高値を付けた株をしかも週末・金曜日に買ってしまいました。
当然、利益確定売りが朝から続いて、逆指値で軽く22200円損しました。

chart233760keibu5hunasi.gif
3760 ケイブ 5分足

今週は買っては逆指値に引っかかる、
買っては逆指値に引っかかるで何度も損をして、
確実に利益を上げられた場面で損をしてしまって、

こんなに頑張ったのにプラス22500円。

着実にやれば10万円ぐらいは行けたのに。

水曜日はガスの開通工事だったので早めに退勤して、その間、都営新宿線の車内と高田馬場駅前で、Nutsみたいな仕手株っぽい株で2時間ぐらい1分足と気配板を眺めてました。
運よく、Nutsでは6万円ぐらい稼げましたけど、
でも、チャート見てると、これ、完全に仕手株だよね???

気配板が買いに5倍ぐらい厚いのに、全然値上がりしないで、明らかに買い誘ってたよね???

chart237612nuts.gif
7612 Nuts
祝日の前の日の引けでは、買いの板が凄く厚かったんです、
ですが、2万株近くは売り逃げました。

そして、怖かったので、金曜日の寄り付きでも成行で売りました。
運が良かったです。
予想通り、これは仕手ですよ。
昨日一日値下がりし続けました。
ホールドしていたらアウトでした。

いやぁ、、、
Nutsの利益が無かったら、今週は完全にマイナスでした!!!(汗;

クイック 1792600円で売り 1786400円で買い 6200円の利益
ケイブ 1332500円で売り(逆指値到達) 1354700円で買い 22200円の損失
Nuts 171円で売り 166円で買い 36800円の利益
Nuts 168円で売り 166円で買い 23000円の利益
デュアルタップ 1412600円で売り 1422700円で買い 10100円の損失
Mマート 929500円で売り(逆指値到達) 948400円で買い 18900円の損失
エニグモ 1368000円で売り(逆指値到達) 1388500円で買い 20500円の損失
シライ電子 1218200円で売り 1220300円で買い 2100円の損失
ユビキタスAI 847800円で売り 833800円で買い 14000円の利益
G-factry 1041100円で売り 1028200円で買い 12900円の利益
精工技研 806600円で売り 813900円で買い 7300円の損失
IMAGICA 1148900円で売り 1143000円で買い 5900円の利益
リボミック 849900円で売り 843000円で買い 6900円の利益
プロレドパートナーズ 996000円で売り 974000円で買い 22000円の利益
高知銀行 1546000円で売り 1558600円で買い 12600円の損失
関西スーパーマーケット 1081000円で売り 1079500円で買い 1500円の利益
レアジョブ 786100円で売り(逆指値到達) 808900円で買い 22800円の損失
サーラコーポレーション 740400円で売り 733200円で買い 7200円の利益
G-factry 1048100円で売り 1045500円で買い 2600円の利益

利益計 139000円
損失計 116500円
累計 プラス22500円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

23日 引っ越しの準備 (余裕があればNOVA)
24日 引っ越しの準備 (余裕があればアトリエ)
25日 出勤 子供たちとの最終日 ネット開通の立ち会い
26日 引っ越し
27日 出勤 当番日
28日 引っ越し先での作業
29日 お別れの会

今の職場での反省点

・子供たちとの関係を築けなかったこと。
・職員との関係を壊してしまったこと。
・できる仕事を増やせなかったこと。
・片付けができなかったこと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回の職場で自分が変えるべきところ。

対子供との関係
・ちゃんと子供の趣味とかに対して興味をもってあげて話しかけてあげる。
・子供と休み時間に遊んであげる。
・テンションを上げて、明るく楽しくする。
・怒る(叱る)ときは感情的にならずに個別に言い諭す。

対職員との関係
・職員との雑談にちゃんと付き合う。
・野球とかサッカーとかオリンピックとかに興味がなくても話題にはついていく。(義務だと思って一応見る)
・意見をしっかり言う。
・感情的にならない。
・強い味方の職員を複数つくる。
・管理職を味方にする。
・尊敬される仕事をする。
・できる仕事の幅を広げる。
・仕事で失敗を減らせるように確認をする。
・自分の人間性を理解してもらえるように会話でオープンにする。

職場環境について
・掃除や片付けをもっとしっかりやる。
・週計画を丁寧に書く。
・余裕をもった指導計画を立てる。

その他
・保護者ともっと関係を築く。
・用務や事務、介助の方たちを味方につける。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

homeless.jpg
昨日、バスに乗ってたら、高齢の女性が乗ってきたんだよね。

ホームレスでは無いと思うんだけど、汚れたモンペみたいなのを着て、腐ったソーセージみたいな臭いを放っていた。

運転手に「お金を入れてください」って言われてるんだけど、ポケットの中を探すフリをするものの、持ってない。
当然のような顔をして優先席に座る。
運転手には「お金出さないと警察行くからね」って言われてた。

・・・・・・・・・・・・・・・・

月曜日、郵便局に行ったとき、
70歳ぐらいの男性が係員にしがみつくように質問していた。

「郵便局の通帳を知らない男に渡しちゃったんだけど、大丈夫ですか?」

「知らない人に渡しちゃったんですか?」

「どうしよう、全部下ろされちゃったかもしれない」

「では、今すぐ止めますね」

「どうしよう、お金が全部無くなっちゃう、公民館の人かと思ったから・・・」

「では、止めますんで」

これ明らかに詐欺だよなぁ、

・・・・・・・・・・・・・・・・

お金って無いと人って無力なんだよなぁ、って思った。
自分はホームレスにはなりたくないし、詐欺被害にも遭いたくない。

でも、さ、
株とかやってると、
とくに仕手株とかやると、あれだよね。
本当、思惑と駆け引き、騙し合い、金の奪い合いだよね。
だから情報とか判断力がとても大事で、

そういうのが無いと、お金って増えない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

勉強をすること。
判断力を研ぎ澄ますこと。
情報源をもつこと。
人とのコネクションをもつこと。

そういうの全て大事だよね。

お金を守るために、
お金を増やすために、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

株の本をたくさん読んだな、、、

何冊読んだだろうか、

1億円を稼ぐために勉強しよう、そして、判断力を磨こう。

初動で動き始めた銘柄、
出来高の増えている銘柄、
日足ベースでの順張り、
5分足ベースの逆張り、
2%以内での損切り、

そして、

1億円を稼ぐ!!!

目指せ、億り人、億トレ!!!

頑張れ自分。

ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪

経済的な自由を手に入れるぞーーーー!!!!

ウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/

不本意な異動、都心へ、、、/マンション探し、新たな住家へ/彼女ができない/韓国語を本気で学習する/株でまた損、投資顧問を探すことに

sinj.jpg
異動が決まってしまった。

木曜日。

社長室にて、
悔しかった。
もう一年いられたら、
研修の部長としての実績ができたし、迷惑もかけなかったのに・・・・・・・

異動は出来レースだったのかもしれない。

スクールランチの仕事を剥奪され、
ハラッサーをパワハラ相談窓口に通報し、
スクールオフィスで怒鳴ってバトルをして、
人間関係を良好に築けなかったり、
子供にもかなりキツク怒鳴ってしまったり、

おそらく、私みたいな人間がこの職場にはお荷物だったのでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

異動先は第二のソウル

履歴カードに中国語・韓国語中級って書いたから引っ張られたのかもしれない。
だったら、英、中、韓、もう一度本気でがんばらないといけないかもしれない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ペアーズで出会った女性、
とても良い感じだったんだけど、病気で子供を生めない、育てられない、どこどこじゃないと住めない、
病気で生めないのはしょうがないとして、
養子でも育てられない、
私が都心に行くのに反対、
どこどこから離れて住むのはダメ、
と、
かなり、私の人生とあわないコダワリを言い続けていて、
ダメだなと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

株で25万円ぐらい損しました。

含み損が膨らんだんじゃなくて、
普通に買ってたら、どれもこれも逆指値に刺さって、
マイナス5万円、
マイナス5万円、
マイナス5万円、、、、

損失が膨らんでそうなりました。

今月で投資顧問との契約が切れます。

なので、新しい投資顧問を見つけようかなと思っています。
トリプルエー投資顧問が良いというような話をネットで見かけました。
ちょっと様子をみて短期間契約してみようかと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、
引っ越しですかね。
都心は家賃が高いでしょうから。

アトリエは退会ですかね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

早ければ早いほど良さそうです。

新たな人生の始まりです。

彼女をいつでも呼べるように、グレードの高いマンションにしたいです。
彼女ができたらですけど、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はグレーディングをしに職場へ、

7:30ぐらいからジョギング
9:00ぐらいから韓国語の勉強、これから韓国語の勉強を日課にしようかと思ってます。(異動先が第二のソウルだから)
10:30からNOVAの中国語
そして、午後ぐらいから職場でグレーディングの作業。

仕事での大一番。自分が世界の中心にいた日/今週の株の利益23万円。

sIMG_8583.jpg
text201929.png
sIMG_8577.jpg
sIMG_8601.jpg
sIMG_8598.jpg
sIMG_8586.jpg
sIMG_8585.jpg
sIMG_8581.jpg
sIMG_8578.jpg
sIMG_8603.jpg
sIMG_8604.jpg
sIMG_8644.jpg
sIMG_8575.jpg
sIMG_8555.jpg
sIMG_8634.jpg
sIMG_8631.jpg
sIMG_8568.jpg
今年はとにかく突っ走った。

4月から1月末までの10ヶ月弱。

私のアート指導人生の集大成だったと思う。
一つの大きなゴールであり、そして、大きな目標へのスタートでもあった。
スタートということは、つまり、次回はもっと大きな物を目標にしているということ。

嫌なモチベーションではあったが、ハラッサーの存在が大きかった。
ハラッサーがいなかったら、
もっとナイスな人だったら、
今回の私の大成功は無かったかもしれない、おそらく。

そして、都の研修ゼミでの私への軽い扱い。女子たちからの軽い無視。
区の研究部会の同僚からの期待の眼差し。
いろいろな思惑が私をドライブさせた。

いや、私はここ一番にいつも強かった。
2014年、担当している子たち全員で劇をやったときや、百人一首をやったときも、同僚でバンドをやったときも、
ここ一番がいつも大好きだった。
まるで、自分が世界の中心にいるみたいに感じた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

株については今週は儲けられた。
アエリアやジェクシードが今週のメインでした。
28万円儲けて(内1万円は配当金)、5万円弱損をしたので、23万円ぐらい儲けたことになる。
こういう週が続けばいいんだけど。
証券会社がメンテナンス中で正しい計算がまだできてません。
順張りで値上がり中の株でチャートのきれいな銘柄を9:30の値下がりの値幅を予測することが大事だと実感しています。

エキシビジョンが終わった/慰労会の旅行に行ってきた、が・・・/今日の銘柄、ジェクシード

tenr_2019020408342669a.jpg

エキシビジョンが終わった。
この2年の長丁場の準備。
そして、ここ1ヶ月の怒涛の準備。

時間の感覚が無くなる・・・

来てくれた人、

きゃわいたさん、
3グレーダーで組んだ60代の女性(味の素さん)、
ホク、
異動した先輩さんとハラッサー、
隣の職場の副社長、
同期の3人、
隣の職場の若い女性2人、
同じ自治体の先輩さんたち3人、
父、
前の職場でアートをしていたTさん、
隣の職場のTさん、

思ったより、来たのか、
来なかったのか・・・

アトリエ関係者は一人も来なかった。
ちょっ、
くそ、
薄情な。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

終わってからの慰労会、
自分が場の中心のハズだったんだけど・・・
普通の飲み会じゃん・・・

行く価値あったのかな?

パンダは、紙のオブジェにダメだししかけて来たし・・・
オイオイ。

chart213719jekusi-do.gif
3719 ジェクシード
20円下値を指値。
逆指値マイナス8円で注文。

第 1位 5734ツイート/週 4592/サンバイオ
第 2位 626ツイート/週 4588/オンコリスバイオファーマ
第 3位 545ツイート/週 3092/ZOZO
第 4位 513ツイート/週 3997/トレードワークス
第 5位 509ツイート/週 3469/デュアルタップ
第 6位 488ツイート/週 6069/トレンダーズ
第 7位 402ツイート/週 3556/リネットジャパングループ
第 8位 395ツイート/週 3776/ブロードバンドタワー
第 9位 381ツイート/週 3990/UUUM
第10位 379ツイート/週 6754/アンリツ
第11位 368ツイート/週 4506/大日本住友製薬
第12位 361ツイート/週 3987/エコモット
第13位 328ツイート/週 3356/テリロジー
第14位 317ツイート/週 4425/Kudan
第15位 308ツイート/週 4589/アキュセラ
第16位 300ツイート/週 7974/任天堂
第17位 298ツイート/週 6199/セラク
第18位 297ツイート/週 3558/ロコンド
第19位 290ツイート/週 9434/ソフトバンク
第20位 262ツイート/週 4242/タカギセイコー

引用元:チャートなび


2月4日 大きく上がりそうな注目銘柄

シャープ 6753

ソフトバンク 9984

AKIBAホールディングス 6840

ジェクシード 3719
引用元:http://tokyokabu.blog.fc2.com/blog-entry-1211.html


2月4日 株の銘柄サイン

6981 村田製作所

3990 UUUM

4293 セプテーニ・ホールディングス

6502 東芝

3719 ジェクシード

引用元:http://idou3.seesaa.net/

ソフトバンク 9984

ソニー 6758

JT 2914

メルカリ 4385

セプテーニ・ホールディングス 4293
引用元:http://agaru.blog.jp/

3920アイビーシー(株)
4293(株)セプテーニ・ホールディングス
8114(株)デサント
4112保土谷化学工業(株)
2484夢の街創造委員会(株)
4291(株)JIEC
8226(株)理経
3727(株)アプリックス
9792(株)ニチイ学館
6867リーダー電子(株)

引用元:https://kabuline.com/stock/map/

【株価材料】

2812 焼津水
増配と自己株式の取得、株主優待制度の変更を発表

4282 EPS
135万株・25億円を上限に自社株買い、発行株の2.97%

4347 ブロメディア
19年3月期の連結営業利益は前期比13.6%増の1億円に

6063 EAJ
18年12月期の連結営業利益は前期比2.4倍の1億4800万円に

6322 タクミナ
19年3月期の連結営業利益は前期比53.9%増の13億7000万円に、期末配当を35円に増配

6758 ソニー
19年3月期第3四半期の連結営業利益は前年同期比13.9%増の8115億500万円、期末配当は20円に

6930 日本アンテナ
19年3月期の連結営業利益は前期比5.2倍の7億5000万円に

7595 アルゴグラ
19年3月期の連結営業利益は前期比25.8%増の47億2000万円に

8729 ソニーFH
19年3月期の連結経常利益は前期比37.7%増の92億円に

【デイトレ注目銘柄】

2484 夢の街
2491 バリューコマース
2782 セリア
3556 リネットジャパン
3727 アプリックス
3776 BBタワー
3920 アイビーシー
3966 ユーザベース
3990 UUUM
4293 セプテーニHD
4588 オンコリスバイオ
6069 トレンダーズ
6632 JVCケンウッド
6754 アンリツ
7048 ベルトラ

引用元:https://daytrad24.blog.fc2.com/

仕事で自分が一番頑張っているとき、まるで自分が世界の中心にいるよう/今週の銘柄

ten.jpg

text2019127.png

自分が人生で一番頑張ってるとき。

それが、

今。

まるで、自分が世界の中心にいるように。

今日も、8時間ぐらい職場で頑張ってきます。

風邪っぽいのが続いている。
風邪薬、カコナール、ビタミンC、カテキン、、、

体温を上げるための唐辛子。

抵抗力を付けるためのニンニク。

厚着をして、マスクは常にON。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の銘柄

7974 任天堂
1570 NEXT FUNDS日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信
3436 SUMCO
9984 ソフトバンクグループ
4004 昭和電工
4592 サンバイオ
3092 ZOZO
9983 ファーストリテイリング
6506 安川電機
9424 日本通信
引用元:https://www.matsui.co.jp/market/stock/ranking/

ソフトバンク 9984
三井住友フィナンシャルグループ 8316
ファナック 6954
メルカリ 4385
ハーモニック・ドライブ・システムズ 6324
引用元:http://agaru.blog.jp/

7974 任天堂
4592 サンバイオ
4579 ラクオリア創薬
6502 東芝
3469 デュアルタップ
引用元:http://idou3.seesaa.net/

7831(株)ウイルコホールディングス
3966(株)ユーザベース
6063日本エマージェンシーアシスタンス(株)
4242(株)タカギセイコー
9424日本通信(株)
8703カブドットコム証券(株)
9969(株)ショクブン
6786(株)RVH
3739コムシード(株)
引用元:https://kabuline.com/stock/map/

1717 明豊ファシリティ
19年3月通期単体決算予想、当期4.32億円→5.46億円、上方修正、期末配当増額も

3299 ムゲンエステ
18年12月期の連結業績予想を上方修正

4107 伊勢化学
18年12月期の連結業績予想を上方修正

4221 大倉工
18年12月期の連結業績予想を上方修正、期末配当増額も

4388 エーアイ
Secualと資本・業務提携

5288 アジアパイル
19年3月期の連結業績予想を上方修正、期末配当増額も

5906 エムケー精工
19年3月期の連結業績予想を上方修正

6200 インソース
21万株・5億2500万円を上限に自社株買い、発行株の1.2%

6866 HIOKI
19年12月期は連結営業利益16.2%増を見込み10円増配予定

6896 北川工
430万863株の自社株消却、発行株の32.88%

7189 西日本FH
120万株・10億円を上限に自社株買い、発行株の0.78%

8165 千趣会
固定資産売却益55億3700万円を特別利益に計上へ

8185 チヨダ
投資有価証券売却益14億1500万円を特別利益に計上へ

8381 山陰合銀
15万株・1億5000万円を上限に自社株買い、発行株の0.09%

【デイトレ注目銘柄】

3436 SUMCO
3912 モバファク
3966 ユーザベース
3987 エコモット
3990 UUUM
4308 Jストリーム
4579 ラクオリア創薬
4591 リボミック
4592 サンバイオ
6063 EAJ
6728 アルバック
7048 ベルトラ
7671 AmidA
8703 KABU.COM
引用元:https://daytrad24.blog.fc2.com/

日本エマージェンシーアシスタンス/6063/JASDAQスタンダード
CYBERDYNE/7779/マザーズ
引用元:http://www.rizumu.net/special/first/0/

第 1位 1288ツイート/週 4592/サンバイオ
第 2位 1093ツイート/週 3987/エコモット
第 3位 1032ツイート/週 7709/クボテック
第 4位 701ツイート/週 3990/UUUM
第 5位 653ツイート/週 3997/トレードワークス
第 6位 549ツイート/週 4588/オンコリスバイオファーマ
第 7位 525ツイート/週 3469/デュアルタップ
第 8位 509ツイート/週 7048/ベルトラ
第 9位 361ツイート/週 2228/シベール
第10位 356ツイート/週 4579/ラクオリア創薬
第11位 340ツイート/週 8703/カブドットコム証券
第12位 338ツイート/週 7779/CYBERDYNE
第13位 332ツイート/週 3092/ZOZO
第14位 307ツイート/週 7671/AmidAホールディングス
第15位 306ツイート/週 3195/ジェネレーションパス
第16位 289ツイート/週 9983/ファーストリテイリング
第17位 271ツイート/週 6033/エクストリーム
第18位 251ツイート/週 9424/日本通信
第19位 243ツイート/週 9969/ショクブン
第20位 232ツイート/週 3356/テリロジー
引用元:チャートなび

サンバイオ強いですね。
ラクオリアは先週末、少し下げましたね。

エキシビジョンのための会議、絵を貼る高さをどうするか/40代が老化を止める方法

tenr.jpg

text20181117.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


たった一言でIQを見抜く質問とは


ヤバい男(女)を見分け方 ~恋愛でこれ以上時間を無駄にしないためのパートナーの選び方とは

サイコパス
ナルシシズム
マキャベリズム

ダークトライアル 


Zedd - Beautiful Now ft. Jon Bellion


KNIGHT RIDER 1982: digitally remastered theme music
かっこいいナイトライダーのオープニングのデジタルリマスター版

ところどころでネクストの映像も入れられている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

chuunenn.jpg
サンドウィッチマン どちらも1974年生まれ44歳

言ってみれば40代前半、私と同年代。

今まであってきた人、近くにいる人、
見てみるとどの人も40代を越えると老けてきて、本格的におじさん、おばさんと呼ばれる。

しわやしみが増えてきて、
ハゲたり、白髪が増えてきたりする。

よくいうと油が乗ってきているとも言える。


パワハラ怪獣男、副社長に昇進した同僚、ハゲの人、先輩さん、
会長、油絵の講師、
前の職場の低身長の体罰男
みんな40代

・・・・・・・・・・・・・・・

老化を防止することは可能なのだろうか。

身の回りにいる40代の人たちを見ていると、
みんな老け始めて、
人生や仕事に関しても守りに入っているように見える。
新しい、クリエイティブなことをしない、
新しいことを勉強しようとしない、
そんな人たちが多いように見える。


人間の外見、中身、全てにおいて老化を止めることはできるのだろうか。
中身については心がけでかえることはできるとは思う。
ただし、脳の老化や筋力の低下、内分泌の変化など、サプリや薬で補わないとできない部分は多くなる。

・・・・・・・・・・・・・・・

isikamen.jpg
isikamenn.png

南雲吉則、陽田幸作、荒木飛呂彦
素晴らしい超若見えの人たち。

roakosumohida.png

老化への対応策

南雲吉則・・・ごぼう茶
陽田幸作・・・コラーゲンドリンク
荒木飛呂彦・・・石仮面の使用

50saigokuridayonnhutuu.jpg
荒木さんは現在58歳です。
石仮面を使っているため、永遠に30代に見えます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


マンション投資詐欺業者
私を騙そうとした連中です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ドキュメンタリー - 時間と空間の謎 フル

証券外務員資格の勉強/仕事の研修、有名人にあう/走力の回復


【ひろゆき】頭が良かったら結婚なんてしないです。だから頭の悪い若いうちに結婚した方が良いんです。でも経済の概念から早めに離れた方が結果的に人生は幸せですよ


オンスク.JP 証券外務員二種 第1回講義

証券外務員の資格の勉強をしているが、株式投資をするうえで基礎的な知識が身につくので良い。
とにかく、株で勝つためには勉強しかない。

証券外務員の勉強もそのうちの一つ。


二種外務員資格試験対策講座

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

tozu.png
tozu2.jpg
昨日は大会の1日目で葛飾区のホールに行ってきました。

h1_content_index.jpg
この方が講演をしてくれました。

笑点のオレンジの方です。

とても暇な研修会でした。
行く価値があるのかは不明ですが、良い気晴らしになりました。
忙しすぎましたから。
今日は大会の2日目で一日中の研修になります。

気晴らし2日目です。
まあ、狭い世界で仕事をしているので、外の風に触れて勉強することも大切なのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は月、火、木と早朝5:30からジョギングをしていた。
1.5km程度です。

走力は回復しつつあります。
10km50分以下で走りたいと思ってます。

まずは体重を落とすことも重要な課題です。

仕事での受難、怪獣野郎/日経平均レバ値下がり、買い時、買い銘柄物色/大腿四頭筋の筋肉痛

cc02f8eacfa6b34b33e4858f2aced02c86cc5852.jpg
昨日の15:30からの会議。

低のHRTとマス、アート、ミュージックのTが集まっての打ち合わせ会。

特に問題は無いというか、アートのエキシビジョンについては私に一任のはずなのに、
3のHRTが私に喰らい付いてきて、
これじゃあ、イメージが見えないとか、
計画が合ってないとか、
30分も延長して、私に対するダメ出しが始まった。

吊るし上げ???

けん制???

潰し???

でも、
負けないよ。

私は自分の意見を通し続けたけどね。
負けたらお終い、この人の下にされてしまうと思った。
悔しかったけど、
このやり方がこの人のやり方なんだな、
自分がターゲットになってるんだな、って思って闘うしかないと思った。

これは闘いなんだ。
堂々と自分の意見を言い続けるしかないんだ。
そして、良い結果を見せるしかないんだ。
相手は人の間違いや失敗を探すのが大好きなんだ。

だったら、こっちも返す言葉を用意しておかないといけない。

疲れるな。

いじめっ子気質なんだろうね。

いじめっ子ってそうじゃない。

自分の気に食わない奴がいると、そいつを正当な理由もなくボコすわけ。
正義は自分にある。って思ってるかもしれない。
他者とのハーモニーとか融和とか妥協とかって知らないのね。

その後の別の会議では、
エキシビジョンの時間が2日間とも2時間短縮されてしまった。

何から何まで私の想いが恣意的な思惑によって殺がれていっていく。
私のやってることに対して、「自己満足」の一言。

人と融和していこうという意思がまるで見えない。
正論、自論が全て。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

text20181006.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

chart21reba1006.gif
日経レバ

調整きました。
これから買い時、買い銘柄が決まります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな職場、異動してもいいかも。
怪獣みたいな奴もいるし。

ま、
どこに異動しても問題人物はいるものだから、
問題人物が子どもの場合も保護者の場合もあるけどね。

アートを続けていければそれでいいんだけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

胃が痛いのかな。
チクチクする。

自分で突っ込みどころを用意しないことは大事だね。
危ない奴と会議をする際は資料に突っ込みどころを用意しないことが大事。
そこらへんの準備が甘いからだよな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


大腿四頭筋が痛い。

筋肉痛。
ジムでスクワットしたけど、それでも、やっぱりガチで競走すると痛くなる。

強制異動かな、、、上手くいかなかった人間関係


【動画で学ぶ】Windows用動画編集ソフト Filmora(フィモーラ)の使い方

これを使って映画を作ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

text2018930.png

自分は特別な人間だと思ってた。

みんな、自分のことをスゴイと思ってると思ってた。

でも、実際は、
何を考えてるか分からなくって、
扱いづらくって、
関わりづらい人間だってことに今さら気付いた。

こんな職場、捨てられるんだったら自分から去ってやる。

・・・・・・・・・・・・・

一人、また一人、
私と話してくれなくなっていく。
いや、私の方が距離をとってるのかもしれない。

・・・・・・・・・・・・・

アッシーや20代後半の女性は、
私が子どもを引き付けるスゴイ才能をもってるって高評価してくれた。
管理職の前で、

もしかして、
引き止めてくれてる?
管理職を説得してくれてる?

・・・・・・・・・・・・・

前の職場のときも、今の職場のときも、最初は頑張って子どもたちともコミュニケーションをとっていた。

でも、なんだ、
長続きしない自分。
最初の勢いだけなんだ。
長続きしないんだ。

人付き合いとかさ、
自分のキャラづくりとかさ、
大事なことは第一印象もなんだけど、それを1ヶ月、1年、3年・・・って続けることなんだよね。
それができなかった自分。

なにか嫌なことがあるとすぐテンション下がってしまって、
それを隠そうともしない自分。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

29歳の時、
とても悠々自適な職場に1年居た。

2年目を迎える直前、
一人の子が本園に異動させられた。
その子は不適応を起こしてしまった。

そのときに感情的になって怒鳴りに行ってしまった。
それから、施設長のセレナの助手席で話を受けるものの、それを単なる「威し」でしかないと捉えていた。

そして、更迭の一言と、
私の退職しますの一言。

似たようなことがまた今起こっている。
自分は無敵だとたかをくくってたら、いつの間にか足元をすくわれる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

周囲が悪いのか、
いや、
私が適応できなかったのが悪いんだろう。

パンダのテンションの高さが嫌いだった。
ハラッサーの隣でずっと無言だった。
そして、私は怒鳴った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

異動したら自分は変われるだろうか。

最初の1週間は演技で通せると思う。

でも、1ヶ月はもたないと思う。
孤独でプライドが高いのは変えられないと思う。

もっと良いマンションに引っ越そうかな。
彼女作って呼ぼうかな。
同僚を呼んでリア充っぽくやろうかな。

そうやって、頑張って自分を変えようかな。

それだって、1年以上続けなければ意味が無い。
掃除嫌いだからすぐに散らかっちゃうし。
そうしたら人を呼ばなくなるし。

でも、人を呼んだ方がいいよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

強制異動になったら、
アトリエで絵をたくさん描いて個展を開くこととか、
劇団に入って役を演じることとか、
道場研修に参加することとか、
当初の6年間の予定が不可能になってしまうかもしれない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自画自賛のトランプ氏に失笑も 国連総会で演説

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の就労経験
セブンイレブン・・・私はとにかく若くて無知だった。でも若者なんてそんなものだろう、苦い思い出だった。
児童館・・・初めて責任感をもって働いた職場、楽しい自分と厳しい自分を確立した。
家庭教師・・・予習することの大切さを知った。厳しい自分は双子の男の子からスカンされた。
児童福祉施設・・・苦い思い出。分園での悠々自適な1年と最後の辛い別れ。社会人として覚えることをたくさん学んだ。
海外のデイケア・・・辛い日々、そして、学びの日々。でも、自分の人生の一大ドラマでした。
現職・・・プライド、研修の積み重なる失敗、HRTデビュー、カリスマ性の獲得、自信と不安、アート担当、パワハラ、自分の人間性の毀損と強制異動

社長が私を異動させたがっている

shukuhaku.jpg
宿泊行事が終わった。

すごく疲れた。
毎日、9時まで子供が起きてるし、気を張ってないといけないし、
結局、その後も反省会とかで12時とかにまでなるし。

すごく疲れたよ。
毎年は行きたくない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

text2018929.png

異動なんてしたくない。
せめて、5年は居たい。

なんか、上手くいかなかった歯車が最後までかみ合わなかった感じ。

一番の原因はハラッサーだと思う。
悔しい。

・・・・・・・・・・・・・・・

コミュニケーション上手になりたいと思っても、なれない自分。
頑なにプライドだけが高くなっていく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前の職場でイノウエさんが、「3年目で異動になる人は問題がある人が多い」って言ってた。
それになっちゃうの?
悔しい。

私は必死に戦ってきたのに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

異動票は返ってくることもあるらしい。

でも、早期に社長が動いていることを考えると早めに私を動かす処置をしたいらしい。

なんでだろう。
悔しいな。

何が一番の原因だったんだろう。

コミュニケーションの不足。
職場内で怒ってしまったこと。
ランチの仕事での失敗。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分は超人になりたかった。
ヒーローになりたかった。

世間話をして笑っている世間一般人とは違う人間になりたかった。

プライドも高いし、

でも、上手くいかないことばかりで。

自己愛、自意識、エゴと制作指導、、、これは反省すべきなのだろうと、何度も考える/韓国語、残念なレッスン、再勉強の必要性に迫られる


【ザ・シフト(DVD)】PV「Before/After編」〜 ウエイン・W・ダイアー


EFT : ウェイン・ダイアー・インタビュー by ニック・オートナー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

text2018916.png

エキシビジョンまで残すところ5ヶ月。

text20189162.png

237151.jpg

負けたくない。
同業他者との実力の凌ぎあいでもある。
自分の価値を見定められる会でもある。

どれだけの尊敬を勝ち得るかの会でもある。

作品や展示の拙さによっては、安易に他者から見下されるものである。
プロ同士は見る目が厳しい。

去年の連合エキシビジョンは私の「負け」だった。

ハラッサーとの連携・相談が完全に破談していたことを、ある意味、露呈させてしまった。

私の自己愛、自意識、エゴ。
これが私を奮い立たせる。

負けたくない!!!

人の尊敬を勝ち得たい!!!

一人前として見られたい!!!


自己愛やエゴのために子供を利用している?
そう言われても否定できない。
申し訳ないが、それが現実かもしれない。

多分、それはいけないことなのかもしれない。

kamim.png

ジャン・レノのおっさん師匠はそれを言いたかったのかもしれない。
あの脱力エキシビジョンは・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

insekirakka.jpg
inseki.jpg
隕石が落下して大津波が起きる夢を見てしまった。
実家の家族と一緒にいて、諏訪坂の一番高いビルに登るよう説得していた。
どんな意味があるのか調べてみます。

隕石が落下した場所が地上だと即大惨事ですが、海に落下した場合は津波を引き起こすので更に広範囲に被害が拡大する可能性があります。隕石が落下する事で津波が起きるのは、夢占いでは運気が低下している事を意味します。

何らかのトラブルに見舞われたり、精神的なストレスに晒されるような事になるかもしれません。どんな事態になっても冷静に行動出来るよう、心積もりをしておいた方が良い事を夢占いは教えてくれています。下を向いていては、掴める好機も逃してしまいます。不安に駆られたり苦しい思いをしたとしても、自棄を起こさずしっかりと顔を上げ、前向き思考を心掛けて下さいね。
引用元: https://spirituabreath.com/yumeuranai-inseki-5583.html#i-6

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のTODO
ジョギング 8:00~
DMM英会話 10:00~
アトリエ 11:00~

散髪に行きたい。
あまりにも散発的、スポラディック。
2ヶ月に1回だから、毎回芸術家みたいな髪型になってしまう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はNOVAで韓国語のレベル4だったんだけど、
1ヶ月間が空いてしまったら、かなりレベルが落ちてしまった。
悔しかった。

また必死に勉強しないと。

앤드루 장 SVA 교수 인터뷰
앤드루 장
오는 12일까지 갤러리 로얄(서울 강남구 논현동)에서 제자들과 함께 전시회를 여는 앤드루 장 교수가 창의미술교육에 대해 설명하고 있다. /이신영 기자
요즘 4차 산업혁명을 대비하는 방안으로 '창의교육'이 화두가 되고 있다. 하지만 창의교육이 정확히 무엇인지, 창의력을 키우기 위해 구체적으로 어떤 교육을 해야 하는지에 대한 논의는 제대로 이뤄지지 않는 경우가 대부분이다.
출처 : http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2017/03/06/2017030601713.html
앤드루 장 SVA 교수 인터뷰

アンドリュー章
来る12日までギャラリーロイヤル(ソウル市江南区論峴洞)で弟子たちと一緒に展示会を開くアンドリュー章教授がウィンドウの美術教育について説明している。 /イシンヨウン記者
最近4次産業革命を備える案で「ウィンドウ教育」が話題になっている。しかし、ウィンドウの教育が正確に何であるか、創造性を育てるために、具体的にどのような教育をすべきかについての議論は、適切に行われない場合がほとんどである。

앤드루 장アンドリュージャン
오는来る 12일까지日まで 갤러리ギャラリー 로얄ロイヤル(서울ソウル 강남구カンナム区 논현동ノンヒョン洞)에서で 제자들과弟子たちと 함께一緒に 전시회를展示会を 여는開く 앤드루アンドリュー 장ジャン 교수가教授が 창의미술교육에チャンの美術教育に 대해ついて 설명하고説明して 있다.いる /이신영イシンヨン 기자記者
요즘最近 4차次 산업혁명을産業革命を 대비하는備える 방안으로案で '창의교육'이チャンの教育が 화두가話題に 되고なって 있다.いる 하지만しかし 창의교육이チャンの教育が 정확히正確に 무엇인지,何であるか 창의력을 創造力を 키우기育てる 위해ために 구체적으로具体的に 어떤どのような 교육을教育を 해야す 하는지에べきかに 대한ついての 논의는議論は 제대로適切に 이뤄지지行われ 않는ない 경우가場合が 대부분이다.ほとんどである

引用元: http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2017/03/06/2017030601713.html
微妙な翻訳:GOOGLE
改善した翻訳:自分

창の教育が「窓(ウィンドウ)」の教育と訳されていたが、
창의력(創造力)の창の可能性が高いので、「創」の教育と翻訳するのが適切か現段階では判断できない。
창(チャン/チャンムン)は韓国語で窓の意味。