VIDEO バートランド・ラッセル「神について」
VIDEO 自由人の十戒 バートランド・ラッセル
長文引用:以下引用文
柳川啓一氏の文章
進化主義に基づいた段階論、アニミズムから多神教を経て一神教に至るとか、自然宗教から倫理宗教へという過程は、実証的根拠が薄い。しかし、あらゆる宗教をそれぞれの個性に基づいて並列的に扱うことも一方の極端となる。宗教の歴史的発展段階をある程度たててみるとすれば、原始宗教、古代宗教、世界宗教、近代社会における宗教というように分けることができよう。
原始宗教、あるいは現存の未開民族の宗教は、社会構造と一体化している。未開社会は、出生と婚姻による親族組織の秩序によって支えられており、宗教は、親族、氏族、部族の単位を結び付ける精神的統合の役割を果たしている。体系化された教義をもたず、神話によって信仰が表現され、神観念はきわめて流動的である。宗教生活の中心は、季節と結び付いた生産および人生の各段階と結び付いた祭りである。
都市が建設され、部族が統合して政治的には統一が進む古代国家においても、宗教はそれほど質的にはかわりがない。神々の性格は明らかになり、政治的勢力関係を多分に反映して、神話が体系化される。祭儀もまた整えられ、専門の祭司階級が生まれる。とくに支配階級と宗教との結び付きが強く、国王が神そのもの、あるいは神の子孫とみなされることが多い。
世界の四大文明地域でこうした知的停滞を破る革新運動が相次いでおこった。インドのウパニシャッド哲学(前9~前6世紀)、イスラエルの預言者の活躍(前8~前7世紀)、中国の孔子をはじめとする諸思想家の活動(前6~前5世紀)、ギリシアにおけるタレスからソクラテス、プラトンに至る哲学の発生と展開(前6世紀以降)がある。
中国とギリシアの場合は哲学的、インドとイスラエルは宗教的な運動であり、ギリシアとイスラエルは自己の外に超越的な原理をたて、インドと中国は自己の内面の問題の追求という違いはあるが、世界宗教の発生の先駆としてもきわめて重要である。ウパニシャッド哲学がブラフマン(梵(ぼん))を宇宙の最高原理として、法則的な秩序の象徴を確立し、イスラエルの預言者が神の意志による存在秩序を強調した。どの場合においても、マックス・ウェーバーのいう合理化であり、神話、呪術から宗教、哲学を解放したものである。また現世的秩序を批判する根拠を得たことにもなるので、政治と宗教を分離するきっかけともなった。
こうした流れのもとで、釈迦(しゃか)、イエス、ムハンマド(マホメット)という開祖をもつ著明な三つの世界宗教が生まれた。紀元前5世紀にヒンドゥー教から出た仏教、1世紀にユダヤ教から分かれたキリスト教、7世紀にアラビアの民族宗教からユダヤ教とキリスト教に刺激されて生まれたイスラムがこれである。儒教、道教、ヒンドゥー教、ユダヤ教も世界宗教に数えられるが、民族宗教的色彩を脱しきれず、大きく他民族へは進出しなかった。また、ゾロアスター教、マニ教は他宗教との抗争に敗れた。これに比べて仏教、キリスト教、イスラムは、超国家的、超民族的な宗教共同体を基礎として、活発な伝道活動を行い、内部では大乗仏教と小乗仏教、ローマ・カトリックとギリシア正教、スンニー派とシーア派という分裂を起こしながら、世界各地に発展していった。
人間の思想史上に世界宗教が与えた衝撃は、その「現世否定」の考え方である。現世否定は、現世を逃避して来世をこいねがうという単に消極的な意味ではなく、むしろ徹底的な否定のできる根拠としての超越的原理を獲得したこと、家族、国家という地上の権威に縛られない思想が出現したことである。現実に対して順応的であるとみられる儒教においてさえも、政治の現状に対する超越的な批判の軸をもっていて、しばしば為政者から迫害を受けた。
中世、とくに12、13世紀にはトマス・アクィナス、アル・ガザーリー、朱子、鎌倉仏教のような思想の体系化、深化が進んだが、一方、制度としての教団が、自ら世俗の権威となる危険を絶えずもっていた。
[柳川啓一]
引用元:http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=929559&id=71848584&comment_count=754
宗教の根源とは、人間の集団的な高揚感や、恐怖、畏敬の念、理解不能な事象への意味づけ、アニミズムである。
それらが、原初的な状態から記号による伝達を経て、後世で「教典」などの形でシステマタイズされたものであると考えられる。
いずれにしても、宗教というのは人間が作り出した、精神の安全装置のようなものである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶりに泣いた。
鉄拳さん、良い仕事してるな~~・・・
見習わないと。
この映像は、非行に走ってしまった少年が保護司の協力の元、再び健全な生活に戻るという話。
この映像が法務省から表彰されたらしいんだ。
鉄拳さん、素晴らしいです。
人とひとの絆をパラパラ漫画で描き、奇抜なメイクでも知られる芸人の鉄拳さん(44)が描いた作品の動画が、ネット上で注目を集めている。「非行からの立ち直り」がテーマで、鉄拳さん自身の非行経験とも重なる内容だという。関連の動画も含めた再生回数は20万回を超え、法務省から感謝状を贈られた。
動画は、主人公の少年が両親の不仲が原因で不良たちと付き合うようになって事件を起こすが、保護司や地域の人の支えで立ち直るという物語だ。鉄拳さんは「僕は小中学校のときに悪いことをして警察のお世話になり、自暴自棄になった。そのときに周りの人が支えてくれて立ち直れた」と振り返る。
引用元:mixi
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リクエストによる埋め込み無効だったので、リンクだけはります。
映像のリンク 自分自身、人生が上手くいかなくて、
仕事だけが生きがいだったはずなのに、
その仕事で上手くいかなくって、半人前扱いを受けて・・・、
自分を正しく表現できないために誤解されて・・・、
自分を正しく表現できないために、異性とも付き合えず、
自分を正しく表現できないために、仲の良かった人とも距離を置かれ、
それでも、本当の理解者の一人か二人は、私のことをわかってくれてて、私とつながってくれている。
悲しいのは、誤解が解決されないまま、距離だけができてしまい、
一方的に離絶されてしまうこともあり。
ただただ、悔しい思いをする。
人生で上手くいかないと、誰だって、非行に走りたくなることがある。
それでも、つながってくれている人がいるから、それを押し留めてくれる。
でも、私のことを信じて離絶しないでいてくれる人のために、どんなに辛くてもがんばることができる。
がんばれる、離絶しない人のために・・・
がんばれる、離絶しない人のために・・・
だから、久しぶりに泣いてしまった。 昨日は思ってました。
でっかい震災が起きて欲しいと。
そうすれば、みんなが不幸になって、幸福度がイコライズされるから。
私も、同じゼロからスタートできるから。
私は今の職業や、英語や絵を描くスキルがあるから、ゼロベースでスタートしたときに、他の人よりも幸福になれる素質があるから・・・
だから、震災で、ガラガラポンで、ゼロスタートできたらいいなって・・・
でも、そんなの誰の幸福でもないって、 当たり前だよね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6年前も思ったよ、今では懐かしい前職場が、「何なんだこの職場は、嫌い!」って。
そう、女剣戟のこともあったし、本当辛かった。
今の職場では、ハラッサーがいるし、
その仕事の大半を引き継がないといけない。
それが辛くって。
今の職場、震災で潰れればいいのに、って、リアルに思ってる自分がいるし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今の自分にとっては、土曜日、日曜日が黄金の時間に思える。
月曜日になると思うたびに苦痛になる。
異動か、異動したいといえばしたい、
しかし、それが解決になるか。
今のポジションは好きだ。
これを変えたくはない。
わがままかな。
ハラスメントさえ無くなれば・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
동료와 같이 개최하고 있는 전람회
トンヨワカッチケチュィハゴインヌンチョンラムフィ
그림을 가져 간다.
クリムルカジョカンダ
그 후, 카페로 잡담한다.
クフカペロチャムタムハンダ
그림의 전문가가 많다.
クリミチョンムンガガマンタ
판타지의 일러스트를 그렸다.
パンタジィイルロストルルクリョッタ
드워프 등의 그림.
トゥウォプトンィクリム
同僚と一緒に開催している展覧会
絵を持っていく。
その後、カフェで雑談する。
絵の専門家が多い。
ファンタジーのイラストを描いた。
ドワーフなどの絵。
そういえば、私の描いた妖精の絵がハリーポッターの銀行員みたいだって言われました。
こいつか!!??
似てるか?
似てないよ。
NOVAの講師には、ピッコロみたいって言われたけど。
子供からはヨーダって言われるし、散々だってーの。
でも、私の絵を見たほかの同僚は、「ドワーフだね、石をカンカン掘ってる」って言われた。
そう、そうだよ。そのイメージ!
日
月曜日が嫌い
英
I don't like Monday.
韓
월요일이 싫다
ウォリョイリシルタ
中
星期一讨厌
xing1 qi1 yi1 tao3 yan4
仏
Je déteste les lundis
ジェデテステレルンディ