死ぬことは怖くない。
しかし、こうやって、黙って死ぬために無為な時間を過ごすのはゴメンだ。
今、誰かが生き、誰かが死ぬ。
この文明は引き継がれていくから、どこかで誰かがいない人の替わりをする。
人間なんて、結局、役割を与えられた歯車に過ぎない。
王様だろうが、労働者だろうが、死刑囚だろうが、
同じ遺伝子を持った動物。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の最後の希望



研修でポシャったこともあり、自分のプロフェッションも危機にさらされている現在。
自分が頼れるのはこの劇の成功。
自分が受け持っている40人でこの劇を成功させることだけが自分の尊厳を維持することになる。
プロ職業人の尊厳を踏みにじる教委。
本当に能力のある人物を見抜くことのできない教委。
自分は自分の力で、いつか、いつか、振り向かせてみせる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日はライブで、この歌を弾き歌います。
何百人か来るんだろうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジリジリと背中が焼けるような焦るような気持ちで自分の人生を生きている。
どこに就職しようが、
だれと結婚しようが、
どこに住もうが、
なにを持とうが、
どれだけ貯金があろうが、
死んだら、
無。
ただ、ただ、自分が生きている間は自分に影響を受ける人に良い影響を与えて、それから死にたい。
死ぬことは怖くない。
ただ意識がなくなり、永遠の無が来るだけ。
でも、毎日寝ているから、同じようなもの。
痛いのは嫌だから、寝ているうちに自然に薬かなにかで楽に死ぬのが良い。
死ぬのは怖くない。
全ての価値観から解放されて何も頑張らなくてすむ、死という最高の解放。
そう思いませんか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日死んでも構わない。
残すもの、しがみつくものなんてないフリーマンだから。
身辺整理だけしたらいつでも死んでもいい。
自殺願望とかは無い。
自殺なんて無意味なことはしない。
生きている間は生きる。
そして、死ぬときは悪あがきはしない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分はこの人間の文明社会において、ほんの1%の1%の1%でも影響を残して、良い影響を残して死んでいきたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、2回大きな物忘れをした。
これは忘れないぞと、自分に暗示をかけた物を見事に忘れ、
5分走り、取りに行く。
それも、最高のプライバシー系の書類。
自分の海馬を疑う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雑想
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の担当している集団以外は、それぞれ混乱している。
なぜそれぞれ、混乱しているのだろうか。
子どもの気質によるものなのだろうか。
基本、子どもは残酷で、自分勝手で、周囲が見えてない。
そして、自分の感情なんてコントロールできない。
そう思っている。性善説と性悪説があるとすれば、私はどちらかというと性悪説側の人間です。
だから、子どもは大人がしっかりコントロールしないといけない。
・・・・・・・・・・・・・・
先輩は、凄くどなってて、子どもにプレッシャーをかけて大人しく沈めていた。
それが、ドカンした。
このほど数週間前。
目に見えていた。
先ほどの意見と矛盾するようだが、子どもの人格を理解して、そのうえでコントロールしないといけない。
・・・・・・・・・・・・・
怖い大人としての存在。
ポリシーを持った指導。
子どもの自尊心をくすぐる説諭。
不満を長期間ためない気遣い。
けして子どもに媚びる必要は無い。
媚びると付け入られる。子どもは短絡的だから。
それよりも、一見、達成不可能とも思えるような難しい大目標を立ててそれに向けて一致団結した方が集団は落ち着く。
【良質音声】橋本市長vs桜井在特会会長 ヘイトスピーチ ほぼノーカット収録!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生変えたいな。
8年前にきたこのアパートに今もいる。
なんの(?)進歩も無いこの数年。
自分の選択が間違いだったのか。
いや、そうでないと信じたい。
結婚。
したいね。
でも、妥協するぐらいだったらしない。
好きな人との結婚 > 孤独 > 好きでない人との結婚
どうせ死ぬんだ。
我慢して生きるなんてゴメンだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Even everything is too busy with my job though I challenge myself and my 40 students.
I have suggested that with all our 40 members of students to perform a theatrical drama.
I have handed the scenario to students and mostly they have learnt the words to say.
Now this week, we practiced the 1st and 2nd scene on the stage at the gym.
I shut the screen and then it turn into dark there, kids excited and became noisy but it is one of the strategy.
This will prevent kids to be excited at the last moment on the stage or at the rehearsal.
This is still a secret that we 40 of us to perform the drama and this is going to be big issue, big drama, big event.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我的40学生想演出演剧。
我们练习着。
我对学生们脚本了。
这星期,在体育馆练习了。
这还是秘密的。
用努力一个高的目的提高凝聚力。
日
死を恐れない
中
不害怕死
bu4 hai4 pa4 si3
英
Death is not feared.
主語はI だと思いますが・・・
韓
죽음을 두려워하지 않는다
チュグムル トゥリョオォハジ アンヌンダ