fc2ブログ

簿記2級の学習を通した財務の勉強/週明けは日経平均は下落するのか/ガンダムジオリジンはやはり面白い/中国語のレッスンに手編みの帽子をかぶって行ったら市販品だと思ってもらえた/7時間かけて絵を描いた


【漫画】本当に頭がいい人の思考習慣8選【要約/齋藤 孝】






FOMC議事要旨で利上げとQTの早期予想が明らかに!2022年米国株、最初の一週間を振り返ります【米国株投資】2022.1.8






株安スタート!!ドル円は〇〇〇円で止められる!?





hamontoranbararu.png
ラルとハモン

ガンダムジオリジンを見ている。
面白い。





これから、定期的、非定期的にやっていくべきこと
絵を描く、非定期的に投稿をする
英語の文法・単語の復習をする
中国語の単語・慣用句の勉強をする
株式投資・経済金融の勉強をする・銘柄研究をする
簿記・FP・証券外務員の資格に向けた勉強をする
python、Javascript、プログラミングの勉強をする
毎朝スケボーの練習をする





プログラミング講座 第17回【テトリスを作る(5)/JavaScript】Akichon/あきちょん





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




昨日は中国語のレッスンだった。
中国人の講師に編み終わった帽子を見せたら、普通の店で買った帽子かと思ったと言われた。


「どうだ!」


されさて、
のんびりマイペースですが、これからもちょっとずつ編み物をしていこうと思います。


あるサイトで編み物の難易度を調べてみました。



実際、編み物には難易度というものがある。
コースターみたいな単純な小物は入門コース。
それから、長さが必要なマフラーがその次。
輪にしないといけない帽子がその次となる・・・

それから、身ごろ(服のパーツ)を作らないといけないセーターや、左右対称に作らないといけない手袋などはかなり難易度が高くなる。

それから、模様(パターン)を編むのも普通にゴム編み、ガーター編み、メリヤス編みをするよりも難しい。

それから、これは難易度ではないが、棒針とかぎ針といった違いもある。



難易度別  作品例
①エコたわし・コースター・カップホルダー・鍋敷きなど(小物作品)
②マフラー・スヌード(真っ直ぐ編むだけ)・ミニケープなど
③帽子・ケープ・ハンドウオーマー・レッグウォーマー(輪に編む小物)
④ベスト
⑤セーター・カーディガン
⑥靴下や手袋

引用元:https://amimono-hadano.net/blog/amimono-column/2018-7-3/



個人的には、次は、パターンのある編み方に挑戦してみようと思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





スケボー初心者の方へ!オーリーを練習しよう!【オーリー】【スケートボード】





今年こそ、ペニーボードでオーリーをマスターするぞ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





What is diabetes and why are so many people suffering from diabetes in China?




DMM英会話の予習

Over half of adults in China, or more than half a billion people, are now overweight, an official report has found.
The figures have risen significantly since 2002, when 29% of adults were overweight.
The country's rapid economic growth in recent decades has led to major changes to lifestyle, diet and exercise habits.
In October, the Chinese government unveiled plans to tackle rising levels of obesity.
A higher body mass increases the risk for a number of diseases including heart disease, stroke and diabetes.
The issue of obesity has come under renewed focus during the pandemic as studies showed that overweight or obese individuals are more likely to suffer severe complications or death from Covid-19.

引用元:https://www.bbc.com/news/world-asia-china-55428530



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





簿記2級 売上原価の仕訳【商業簿記テキスト2021年度版】


この簿記2級のレッスン動画は良い。




仕事柄、GWと夏休暇には長期間休みが取れます。そういった休みを有効活用して、達成したいことです。
・英語をネイティブレベルにする、TOEICで900点を越える
・中国語検定準1級、HSK6級を合格して上級レベルになる
・韓国語を徐々に復帰させる
・絵、漫画、イラストを2週間に1枚、計30枚程度投稿する
・株式投資、スイングで少しずつでも利益の出る方法を開拓する
・プログラミング(Javascript)でソフトウェアを1つ開発する
・スケボーでオーリーをマスターする




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日は、午前10時ごろから17時ごろまで、7時間、i Padで絵を描いていた。
なかなか苦戦した。
もっと、1枚の絵を描く時間を短くしないと・・・・

これで、自分のピクシブのサイトに掲載している絵は4枚目になる。


スポンサーサイト



手編みの帽子を編み終わった、久しぶりの手芸、手作りの喜び、寒い東京の冬をこれでしのげる/ガンダム・ジ・オリジンを見た/株式銘柄の選定方法、まず、今回仮説を立ててみた

20220108_063430.jpg


無題



やったーーーーーー!!!!
帽子を編み終わったぞーーーーー!!!!
20211112_181823.jpg

手編みの帽子が編み終わりました。
上の写真は数ヶ月前の状態。


輪針、毛糸3玉中太、2目ゴム編み
制作時間、正味6時間
集中してやれば4~5時間で終わると思いますが、いろいろなことの片手間にやってたので、数ヶ月かかって完成しました。



20220108_051645.jpg
輪針で編むととてもスムーズに編み進みます。


20220108_051636.jpg


最後に目を減らしながら、輪を閉じて完成です。
マフラーや帽子は編み物の基本ですね。
この応用で、パターン編みや、もっと複雑なセーターなどに進んでいきます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



最初に編み物をやってたとき、22歳~23歳ごろは周囲から

「え?」

って引かれましたが、
最近はなんでも出来るスーパージェネラリストを発揮しているので、もう、あまり驚かれません。



できれば、もうちょっと複雑でレベルの高い編み物にも挑戦していきたい。



とりあえず、やったーーーーーー!!!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



gundamtheorigin.jpg

ガンダムチャンネルでガンダム・ジ・オリジンを見ている。
シャアが子どもだった頃から、その後のファーストガンダムに続く物語になっている。
面白い。

yasuhiko.jpg
ガンダムの絵を描いてきた「生みの親」 安彦良和氏

26年前、私は、安彦さん本人からサイン会でサインをもらったことがあります。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





スイングトレードの考え方と銘柄選びのポイント





仮説検証をしながら株式投資をする。


sbiha-tokeijou.png

SBI証券のチャート形状検索を行う。
「もみ合い」から銘柄を選ぶ。

sbiha-tokeijou6kagetu.png

さらに、6ヶ月表示にして、6ヶ月では上昇していることを条件にして絞り込む。

sbitaiyouyuuden.png

さらに、同じくSBI証券で業績を見る。


再び、チャートに戻り、出来高が減少していないか、MACDが下降していないかをチェックする。

大事なのは、長期(6ヶ月)チャートで上がっていることと、業績(ファンダメンタル)だと考えている。

MACDやRSIとかといったテクニカルツールはそのときどきの買い判断材料でしかない。

自分の場合はスイングで日中の株価は見れないので、寄り付きでインするしかない。
この方法でやってみて、仮説検証しようと思う。
まず、やるしかない。



たくさんの条件があっても、仮説が立てにくいので、ある程度条件は絞る。

短期でもみ合い、長期で上昇
業績は良い
出来高が減少していない
MACDが上昇しつつある




スクリーニング

まず、SBI証券のチャート形状検索
1. 短期でレンジを刻みながら上昇中 かつ、 6ヶ月でもゆるやかに上昇中
丸紅、ティアック、三菱商事、住友商事、積水ハウス、日本電子材料、日本ガイシ
日本電解、キョウデン、東京エレク、東京製鐵、SCREENHLD、山陰合同銀行、
キッコーマン、百五銀行、伯東、ISS&P500、IS米債1-3年、上場米国S&P500、
外国株式、保土谷化学工業、菊水電子、大和冷機工業、IS米REIT、MSX米株、
ヤマウラ、AIT、上村工業、ソーダニッカ、リコーリース、S&P500、
学究社、外国REIT指数、川田テクノ、ETFコーン、イハラサイエンス、高島、
マクスバリュ西日本、日邦産業、長野銀行、日本紙パルプ商事、サンリツ、SPDR-S&P500、中部鋼板、スーパーバッグ、リソル、海外先進国投資、SPDRゴールド、
金連動ETF、S&P500ESG、MAXIS海外株投資、NXT金ブル、伊藤忠アドロジ、
アシードHLD、TPX商社・卸売、UBSスイス、金上場投信、ハリマビステム、UBS欧州

2. 1ヶ月の日足が良い
丸紅、三菱商事、積水ハウス、日本電子材料、日本ガイシ、日本電解、キョウデン、東京製鐵、
SCREENHLD、山陰合同銀行、百五銀行、伯東、IS米債1-3年、ヤマウラ、上村工業、
ソーダニッカ、川田テクノ、ETFコーン、長野銀行、サンリツ、中部鋼板、スーパーバッグ、
リソル、IS先進国株、TPX商社、UBSスイス、UBS欧州

3. かぶたんで業績を調べる 売上・営業利益
積水ハウス、日本電子材料○、日本ガイシ、東京製鐵、伯東○、上村工業、TP商社

4. MACD と RSI
積水ハウス・・・RSI高い、出来高減少
日本電子材料○ 前日の大陰線をどう見るか
日本ガイシ・・・陰線2本要注意
東京製鐵○・・・10月にギャップアップあり
伯東・・・△
上村工業・・・△
TPX商社・・・○




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今、新しい女性とつながった。
船橋住みの中国人のシンママ。
どんな人かまだ分からない。
だけど、1月16日に江戸川区の某所で会うことになった。



中国人の保護者と電話で話しをした/今やっている編み物、帽子を作る/株式投資、自分でアウトプットできるレベルになるまで勉強し尽くす!


株式投資家は少しづつ売っていく!暴落は時間の問題!東洋経済の記事を参考に米国株暴落の可能性を検証します【米国株投資】2021.11.10






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




meganeotoko.png


昨日はめがね君のおばあちゃんに電話をすることがあった。
中国人だ。
中国語で話をした。

ちょっとした内容だったんだが、
うれしかったのは、ランボー氏からの依頼で電話をして欲しいということだったからだ。



もちろん、電話自体は何の問題も無く終わった。


ちょっと前だったら、中国語で話をするなんていうのは緊張が極度に高まるところだったのだが、昨日はほとんど緊張はしなかった。
念のため、1時間前にピラセタムを半錠、レシチンを6錠、
さらに、直前にピラセタムを1錠飲んだ。



脳はフル回転中、
私の中国語はまったく問題無かったし、
会話もすぐ終わった。




もう、中国語の基礎は全く問題無い。
そう、数年前に英語で電話をしたときにちょっと緊張したけど、
でも、その後、余裕になってきたのと同じ状況。
これから、中国語は自分の体の一部のように自由自在に扱うことができる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




何事も本気でやったら数年で身につく、
逆に言うと、
本気でやらなければ、何年もダラダラやっていても身につかない。




私はこの2年7ヶ月、中国語にフルコミットしてきました。
2年7ヶ月は長いです。
しかし、この2年7ヶ月が無ければ今の自分の中国語はありません。

あれだけ難しかった中検2級も受かりましたし、
今、問題を見ても難しくありません。

3年弱ですよね。

これだけやれば、人間は本当に成長できるということですよ。




私にとって大きなドラマだったのは、
これまで「中国語の代名詞」的なキャラが売りだったランボー氏が、私に中国語の通訳を依頼してきたこと。
まあ、私的には、ずっと私の方が格が上だと思っていたのですが、
ようやく、自分にもその番がまわってきたということです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





amimono20211112_181823sm.jpg

編み物を編んでいます。帽子です。


簡単な二目ゴム編みです。
もう、ほぼほぼ完成です。


あとは、帽子のてっぺんを作るために目を減らしていきます。
そして、縫い止めて完成です。


25歳から始めた編み物。
児童館で3年目の頃ぐらいから始めた。
児童福祉施設で正職員として働き始めて、子供にマフラーや帽子を編み続けた。

今、また編み物に復帰しようとしている。
ちゃんとした物を編みたい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






【告白】辞めておけばよかった…投資で後悔。失敗3選





これから本気で株式投資を勉強していきますよ。

ファンダメンタルズを中心に、自分の言葉でその会社の業績を語れるようになれるまでになってみせます。


株での損失(塩漬け)の経験が自分を強くしました。
これから本気で勉強をして、誰にも負けないレベルにまでなってみせます。必ず。



自分でYOUTUBEチャンネルを立ち上げて、自分が喋ったことがバズったら、なんて、妄想もしたりしている。
どちらにしても、アウトプットができるようにならないと本当の知識は身につかないかなとも思っている。


輪針での帽子の制作/ボーカルトレーニングをしてきて、「上手い」と言われるようになったこと/シンママさん、デート中止、今日も独りで/職場での孤立と疎外感

sIMG_2499.jpg
輪針で編み始めた帽子。

自分用です。

二目ゴム編みの普通の帽子です。
今回はまだアラン模様には挑戦していません。
次回やるつもりです。

あと何時間で編み終わるか、
楽しみです。

・・・・・・・・・・・

これから付き合えれば、
家族ができれば、
自分の編み物の技術で素敵な何かをプレゼントできる。

人生が温かくなる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



久しぶりの職場でのカラオケだった。
この歌を人前で歌うのも久しぶりだった。

BONの歌を一通りマスターしようかな、自分の声、BONに似てるって、同僚に言ってもらえたから。

それにしても、今の職場のカラオケ、なんか、予定調和っていうか、
いつも決まった曲で、同じ人が踊ってるって感じ。

自分が歌ってると途中で強制終了されるのがムカつくんだよな。

その強制終了をしているのが、2歳年上の先輩さんだってことが分かった。
ハラッサーではなかったらしい。

・・・・・

まあ、でも、
相撲の人には、
「歌は上手い」
って言ってもらえたし。
彼、音楽専門でやってる奴だから、それはそれでうれしかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここ10年、歌をいくら練習しても、

「微妙・・・」

としか言われなかったなかで、
自分の歌声を録音して、何度も歌いなおしたり、
バンドでボーカルやったり、
ボイトレの体験レッスンに行ったり、
ビブラートやリップトリル、タングトリルの練習をしっかりしたり、
高音域をさらに高めたり、

そんなストイックな練習をしているなかで、
BONの歌を歌ったら、それなりに、「上手い」と評価をされるようになった。

上達したのかも、
いや、
確実に前よりは、歌が上手くなってると思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ボイトレで学んだこと、

胴体を大きな筒として考えて音を共鳴させること、
首から上の顔の筋肉を鍛えて表現力を高めること、
喉や唇に柔軟性を持たせること、

鼻づまりは治すこと、
筋力や肺活量は重要、
音程やリズム感は日ごろから意識して身に付けること、
自分の歌声は録音して聴く、これはとても重要、
歌は歌詞を暗記するまで歌いこむこと、
原曲をちゃんと聴くこと、
自分の最高音を高くする練習をすること、

Superflyなどの女性曲を原曲キーで歌う練習をしたことは、結果として、男性ボーカルのミックスボイスを綺麗に出すことに上手くつながっていった。


毎回必ず歌う曲

以前は無理だったエアロのDream onの最後のドリームオーン、ドリームオーン、ドリームオーンーー!!!が裏声ではなく、地声で歌えるようになったのは収穫だ。
因みに、hihiAです。
これまで裏声で歌っていたのを今は地声(ミックスボイス)で歌ってます。

hihi A は、高いラで、

レミオロメンの、「粉雪」のサビの「こな~ゆきー」がhi A なので、

その1オクターブ上ということになります。


つまり、私は粉雪を1オクターブ上で歌うことができる変人なのです。

やったーー♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

職場での同僚とのコミュニケーションが上手くいってない、
疎外感、
輪に入れてない感じ。

ハラッサーの子分の20代女性の失礼な感じも苛立つ。

こちらは指導が始まるっていうのに、委員会のマグネットを貼るのに邪魔だから「今すぐ」クリップを片付けてという。
「すみませんが・・・」の一言があれば違うのに、
結局、言い返すこともできず、モヤモヤとする、

前の職場でも、完全に馴染むのに2年以上かかったけど、前の職場はバンドがあったのが大きかった。
それと、前の職場では、パンダみたいに、雰囲気を牛耳るやつがいなかった。
今の職場は若いやつらが生意気過ぎる。

なんで、あんなに経験も少ないのに堂々と自信をもっているんだろう。

・・・・・・・・・・・・・・

もっと、ガンガン言い返すようにしよう。
なにも考えてない穏やかなだけの人間として扱われるのは、今の職場では自分に不利になる。

この職場では哲人・賢者の存在は黙殺されるようだから。

好々爺さんや、きゃわいたさんが懐かしい・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シンママさんとデートの予定だったんだけど、
子どもが発熱してキャンセルになった。

仕方ないか・・・
電話でもしようかな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次の進展はいつになるのかな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国語翻訳日記

지난 30년간 아프리카 주재 외교관들이 저지른 코뿔소 뿔과 상아 밀수 범죄 중 절반 이상에 북한이 연루된 것으로 알려졌다고 미국의소리(VOA) 방송이 29일(현지 시각) 보도했다.

남아프리카공화국 출신 탐사보도 전문기자 줄리안 로드마이어는 VOA와 인터뷰에서 “지난 30년간 아프리카에 파견된 외교관이 코뿔소 뿔과 상아 밀수 범죄에 연루된 사실을 분석한 결과 총 29건의 범죄 사례 중 18건이 북한 외교관이거나 외교관 여권을 소지한 사람이 연루된 것을 확인했다고 밝혔다.

출처 : http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2017/09/29/2017092902362.html

過去30年間、アフリカ駐在外交官が犯したサイの角と象牙密輸犯罪のうち半分以上に北朝鮮が関与したことで知られたとの声(VOA)放送が29日(現地時間)報道した。
南アフリカ出身の調査報道専門記者ジュリアンロードマイヤーはVOAとのインタビューで、「過去30年間、アフリカに派遣された外交官がサイの角と象牙密輸犯罪に関与した事実を分析した結果、全29件の犯罪事例のうち18件が、北朝鮮の外交官であるか、外交官パスポートを所持した人が関与したことを確認したと発表した。
出典:http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2017/09/29/2017092902362.html

지난過去 30년간年間 아프리카アフリカ 주재駐在 외교관들이外交官が 저지른犯した 코뿔소サイの 뿔과角と 상아象牙 밀수密輸 범죄犯罪 중のうち 절반半分 이상에以上に 북한이北朝鮮が 연루된関与した 것으로ことで 알려졌다고知られたと 미국의소리アメリカの声(VOA) 방송이放送が 29일日(현지現地 시각時間) 보도했다.報道した
남아프리카南アフリカ 공화국共和国 출신出身 탐사보도調査報道 전문기자専門記者 줄리안ジュリアン 로드마이어는ロードマイヤーは VOA와との 인터뷰에서インタビューで “지난過去 30년간年間 아프리카에アフリカに 파견된派遣された 외교관이外交官が 코뿔소サイの 뿔과角と 상아象牙 밀수密輸 범죄에犯罪に 연루된関与した 사실을事実を 분석한分析した 결과結果 총全 29건의件の 범죄犯罪 사례事例 중のうち 18건이件が 북한北朝鮮 외교관外交官 이거나であるか 외교관外交官 여권을パスポートを 소지한所持した 사람이人が 연루된関与した 것을ことを 확인했다고確認したと 밝혔다.発表した

출처出典 : http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2017/09/29/2017092902362.html
翻訳:GOOGLE

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定 (株)平和
[東]6412 現物
- 売 100 2,253 10/24
当日 約定済 100株-2,253円

2229円で売りなので2400円の利益


累計総株利益  :384万1168円
国内株利益 : 702635円
配当金利益 : 77785円

三昨年国内株利益 :90万5377円(2013年確定)
二昨年国内株利益 :70万9719円 (2014年確定)
一昨年国内株利益 :64万1363円(2015年確定)
昨年国内株利益   :51万6103円(2016年確定)
三昨年配当金利益 : 2万7227円(2013年確定)
二昨年配当金利益 : 6万3409円(2014年確定)
一昨年配当金利益 : 7万1764円(2015年確定)
昨年配当金利益  : 8万2686円(2016年確定)
三昨年中国株利益 : 8万8000円(2013年確定)
一昨年中国株利益 : 6万6414円(2015年確定)

アラン模様帽子の編み方の映像、この冬は帽子を編み終えるゾ


棒針編み 基本~縄編みマフラーの編み方
.

クロバー アラン帽子の編み方(輪針編み) [7]減らし目(左上2目一度)

↑↑このサイトは良い。
映像の半分がコマーシャルってのがシュールだけど。

とにかく、この冬までにアラン帽子を一つ完成させようと思う。
この動画を観ながらならできると思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この一年間は「制作」という一言では有言実行を貫徹できたと思う。

陶芸も本格的に覚え、
版画も指導できるようになり、(版画は自分ではやってないけど)
ミシンで襟付きのシャツもついに完成させ、
絵も、かつてない、B1サイズで本格的なものを描いた。

この冬までにアラン帽子を完成させれば、表現者としてかなりのレベルに達したと思う。

アーティストを自称できるほどだと(勝手に)思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

語学の習得の方も亀の歩みだが、英語はエクストラ・バージン・オリーブオイルを飲み始めてから脳の状態が良くなって、さらにペラペラになってきたし、
ハングル検定に向けて韓国語はがんばろうって気になってきてる。

・・・・・・・・・・・・

それにしても、職場のアスペおじさんの偽物英語疑惑が起きているんだよね。

「あのおじさんの英語って、合ってるの?」
「逆に、外国人困ってる気がするんだけど・・・」
(周囲の声)

数少ない職場の友達だから守ってあげたいんだけど、
まあ、否定できないっちゃぁ、できないんだよね。

何か英語で必要な用があると、みんな私に任されるあたり、おじさんの信用はイマイチらしい。

英検準1級受かれば周囲の目も変わるんだろうけど。
「さすが」って感じにね。

そういう意味では、彼が準1級受かるように応援はしてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ゲーム、画面を一度クリックして左右キーで移動、スペースキーでジャンプ。
プレイできます。
(※ このゲームは私がプログラミングしたものではない)

物づくり、語学、表現(ボーカル、演劇)、そして、もう一つのワークライフがプログラミングなんだけど、
プログラミングはかなり理解度が深まってきているんだけど、何も作ってないのが現状。

なにか作ろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この冬までに、

長距離走・10km/50分以下で走る

ハングル検定3級合格

B2サイズの絵を完成

アラン模様帽子(棒編み)の完成

・・・・・・・・・・・・・

有言実行ライフの実行!!!!!!

来年はゲーム・プログラミングの進展、

そして、TOEIC900点以上取得、

演劇ワークショップの参加

(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

自作シャツ第一号がついに完成、これを着て旅行に行くぞ。

shatu_20170806191928d96.jpg
今日、アトリエにミシンと完成直前の開襟シャツを持って行って完成させた。

普段、アクリル絵の具とかでドラゴンの絵とか描いてるのに、

「どうしたの??急に ((((;゚Д゚))))))) ???」

みたいな感じになった。

前に編み物を突然、やり始めたときも同じような感じだった。
まあ、私は何でもやるのです。
ジェネラリストですから。

普段あまり会話をしない油絵を描いている川崎住みの女性ともちょっとお話ができた。
やはり、少なかれ女性は手芸の知識や経験があると思いました。(程度の差はもちろんありますが。)

さて、この服は、今度のイスラエル・エジプト旅行に持って行きます。
せっかくですから、この服を着て旅行したいじゃありませんか。

デザイン的には、ちょっと、おばちゃんっぽいというか、東南アジア的というか、日本のユニクロで売っていても誰も買わないかなっていう感じですが、それはそれ、
自分がミシンで布から作ったということが大事で、それが自分の記念なんです。

ついに、人生のタスク、洋裁でシャツを作るをクリアしたぞ!!!!!/株利益、昨日一日で11万円

hanmi.jpg
洋裁でシャツを作ったぞ~~~!!!

自分の人生の中でのタスク。

やりたいことリストの中の1つ。

ミシンでシャツを作る、を達成した。


完成はまだしてない。しかし、左腕を付けて、裾を始末して、ボタンを付けたら終了。

職場にやってきた前の前の職場での同僚だった先輩さんが、私の洋裁をやりたいという希望を聞き入れてくれた。
そして、昨日、型紙に合わせて布を切った。

先輩さんはまさに私の師匠。
いろいろ教えてくれて、とてもじゃないけど、一人ではここまで出来ないところを教えてくれました。
感謝です。

昨日、型紙を切って1時間。

今日、縫い合わせて7時間。計8時間でここまでできたのです。

secchakusin.jpg
接着芯を切るところ。

secchakusin2.jpg
接着芯は襟と前身ごろに貼り付けます。

secchakusinmaemigoro.jpg
前身ごろに接着芯を貼る。

eri.jpg


maemigoro.jpg
前身ごろ

eritomigoro.jpg
襟と前身ごろ、後身ごろ、ヨークを付けたところ

kirikomi.jpg
襟を付ける際は切り込みをいれてスムーズに縫いこんでいきます。
写真は「師匠」の手

nuikomi.jpg
ここが一番難しいところ。

sode.jpg
袖を付けます。これもまた難しい。

hanmi.jpg
半身ができました。

sutandokara-.jpg
スタンドカラーのシャツです。

misin_20170804063008045.jpg
使っているミシンです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

洋裁は私の黒歴史でありました。

26歳か27歳のころに鈴木に頼まれて作ったアロハシャツ。

あれは、「悲惨」としか言い様がなかった。

思い出しただけでも顔が赤くなる。


しかし、今、その黒歴史を払拭しようとしているのです。
やったーーーーー!!!!!!!!

シャツを作ったぞーーーーーーーー!!!

しかしながら、昨日の16:30、作業を終えた頃はとても疲れた。
集中力を全力投入したからね~~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

japanenjin.gif
ジャパンエンジンコーポレーション
昨日はこの会社が高騰した。
テクノクオーツも最高で900円以上の買い気配があったのですが、日本通信のときの失敗を思い出して売り切ることに決めた。


特定 (株)ジャパンエンジンコーポレーション
[東]6016 現物
- 売 2,000 182 08/03
当日 約定済 2,000株-186円

172円で買いなので、28000円の利益

特定 テクノクオーツ(株)
[東]5217 現物
- 売 1,000 798 08/03
当日 約定済 1,000株-798円

715円で買いなので、83000円の利益

本日、111000円の利益

累計総株利益  :374万1968円
国内株利益 : 603435円
配当金利益 : 77785円

三昨年国内株利益 :90万5377円(2013年確定)
二昨年国内株利益 :70万9719円 (2014年確定)
一昨年国内株利益 :64万1363円(2015年確定)
昨年国内株利益   :51万6103円(2016年確定)
三昨年配当金利益 : 2万7227円(2013年確定)
二昨年配当金利益 : 6万3409円(2014年確定)
一昨年配当金利益 : 7万1764円(2015年確定)
昨年配当金利益  : 8万2686円(2016年確定)
三昨年中国株利益 : 8万8000円(2013年確定)
一昨年中国株利益 : 6万6414円(2015年確定)

ミシンと洋裁の達人である先輩職員について、今年は自分の服を自分で作る

yosai.jpg
今年は洋裁ができる人間になろうと思う。

7年ぶりに会った先輩が洋裁・ミシンの達人だからだ。

その先輩について、自分が着れる作業着ぐらいのものは作ろうと思う。

yosai2.jpg
洋裁・ミシンのことを思い出すと、どうしても、赤面の黒歴史を思い出す。

yosai3.jpg

14年ぐらい前のあの、悲惨なアロハシャツを今でも忘れない。
あれは酷かった。

今回はあのときの雪辱をしてやる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3192052i.jpg
こんな絵を描けるようになりたい。
努力への地道な過程を踏み進めていきたい。


この本にはインスピレーションを得ることができた。
この人みたいに上手になりたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

dmmm.png
DMM英会話でレベルアップした。

クリスタルからマスターへレベルアップ。
レベルアップといっても、受講時間で自動的に変わるんだけどね。

NOVAのレベルほどの価値も無い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いいね!イスラエル〜咲と典子の姉妹旅行〜 Vol.1

イスラエル旅行に向けて、いろいろ勉強をしている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今、7年ぶりに一緒に働いている同僚が洋裁のマスターなんだけど、この方が自分の着る服を自分で作っている。

さて、

私の黒歴史である。

10年以上前に児童福祉施設で働いていた頃、私はなんでも、「できます」「やります」と言っていた。

そこで、先輩女性職員のS木からアロハシャツをミシンで作って欲しいと言われたんだ。

そこで私は、


はい、作ります。

と言ってしまったのだ。
ミシンで洋服なんて作ったこと無い。そこで、道端で売っていた女性用の服を買って、それをリッパーで解体して、それで形を布に写して、それで、ミシンで服らしい服を作ったんだ。


それが悲劇だった。

あの服は酷かった・・・

背中がせむし男みたいな形の不恰好な服だった。

恥ずかしい。

最悪の黒歴史だった。

あんなのを公表してS木に見せてしまった。



できないことは、できないと言おう。



さて、今同席している先輩職員から今年はミシン・洋裁を学ぼうと思っている。
夏休暇期間に布と型紙を用意して服を作ろうと思う。

黒歴史の払拭だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のTODO
プログラミング1時間
ジョギング1時間
DMM英会話30分
午後からNOVA

逆算して考えると、12:00からDMM、11:00からジョギング、10:00からプログラミング

久しぶりの編み物、マフラーとりあえず完成した。

mahura-.jpg
マフラー編んだぞ ♪───O(≧∇≦)O────♪

長さは150cmぐらい。

長さは十分だけど、あと20cmは欲を言えばほしかった。

横目も少ない(幅が狭い)です。


棒編みで、基本的な二目ゴム編み。
棒は3号だったと思う。
毛糸は普通の百円ショップの毛糸。

これをきっかけに未経験のかぎ編みや、マフラーや帽子以外の難しいものにも挑戦してみようと思っている。

キャ━━━d(○`□´○)b━━━!!

本当はもっと大きく、長くして販売されているものと同等にしたかったんだけど、もう、飽きてきたしそろそろ完成させないと、せっかく作ったのに今年の冬に着れないし。

次は、ベスト(チョッキ)にでも挑戦してみるか。
帽子は10年ぐらい前に作ったことあるし。

ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪

どんだけ女子力高いんだよーーーーーー
四十路のおっさんなのに~~~

atelier.jpg
アトリエは自分にとって落ち着く場所でもある。

そして、なによりも今の職場が“くそ”である限り、自分にとっての唯一の社交的な出会いの場でもある。
嫌だったらやめてしまえばいいんだ。

土曜日にNOVAに行っているが、そちらは、中韓国語は衛星電話のレッスンだから出会いにならないし。
英語に関してはマンツーマンだからこれもない。

アトリエのいいところは、若い人が多いこと。
年上には興味無いから。

それにしても日曜日にアトリエを始めたら週末が完全潰れることになる。
でもいいや、NOVAは今以上にレベルアップしたら辞めるから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

色々なことに挑戦して、でも、始めてみるとあっという間で、そして、過ぎていく。
時間の流れを感じる。
新しいことを始めても、すぐ順応して、そして、また日常が始まる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P_20170109_051924.jpg
今朝アップしたこの絵も、大きいとボヤけてしまうな。
結構くっきり描いたはずなんだけど。

偽アロハシャツの記憶

MISIN.png
過去の失敗を払拭するために、再び、ミシンに挑戦する。

今は、ただ「使える」だけ、
本当に人が着れる服なんて作れない。

それが、過去の失敗だった。

imagesYOSAI.jpg
10年前を思い出すと背中が焼けるような気分になる。
洋裁なんかできないくせに、得意なフリをして、

あれは最低だった、
Sさんに頼まれて家でミシンをいじる。
まあ、いい経験だったけど、自分の無能を曝したようなものだった。

ミシンで偽物のアロハシャツを作った。

最低だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

近所のバザーでおばさん用のシャツを買って、それをリッパーで分解して、
それを型紙代わりにして、布からシャツを作る。

しかし、どうしても失敗してしまい、自転車に乗って洋裁洋品店に行き、布を自腹でもう一枚買う。

しかし、どう縫っても、背中の布が大幅に余ってしまう。
失敗だ。

あれは酷かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

洋裁ができるようになりたい

いまだに、この思いは過去の暗い経験を払拭したいがためのように、思い続けている。

特に、今回は良い理由がある。
劇をやるからだ。
劇の衣装を作るという名目でミシンを思い切りたたくことができる。

ある程度ミシンに慣れたら、もう一度アロハシャツに挑戦したっていいんだ。

あのときの自分は最低だった。
あんな子どもの失敗作みたいなアロハシャツは人に見せるべきじゃなかったんだ。

なんだって奥が深いものなのに、
ちょっと経験しただけで、出来る人間のフリをするなんて。

卓球の時だってそうだったでしょう。
結局自分は浅はかな人間なんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はちょっと頑張ってみてもいいかもしれない。
もちろん、日曜日に。

布を自腹で買って。
ボビンと糸も買って。

BOBIN.png
ボビン

自分に足りないのは経験数だから、
だから、大量に塗って、ミシンを自分の身体に身につけるぐらいの勢いで使いこなさないといけない。

そのくらいできて、初めて、ミシンできます。って言っていいことになる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の名誉を汚してはいけない。
なんでも出来るフリをしてはいけない。

本当に出来ることだけをやればいい。

imagesNERI.jpg
練り梅はいいかもしれない。

疲れているときに冷奴に練り梅をつけて食べると、翌朝の疲れが違う。
クエン酸というやつか。

練り梅、病み付きだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この前の研修会では、恥ずかしいことを言ってしまった。
でしゃばって。

なにが、葛藤だ。

変なこと言いやがって。自分。

背中が燃えるようだ。
恥ずかしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前の日記に、自分が親から完璧○○と言われている。
それを通そうと思う。
やはり自分は、子ども集団を団結させて、レベルの高いものを達成して、親の期待に必要以上に答えてこそ自分なんだと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと前に出会った20代の女性と付き合いたい。
さもないと、親の後輩の四十路女を強引に引き合わされる羽目になる。

四十路は嫌だ。
20代と付き合いたい。

四十路と付き合うくらいなら、孤独の方がマシだ。

まともな恋愛をしてないから、せめて、もう一度自分が20代の頃逃したチャンスをもう一度くれるラッキーが欲しい。
欲しい。
欲しい。

そのくらい、自分に幸福をくれてもいいじゃないか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


このCMに痛いほど共感する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自己認識というのがある。
自分に対する認識。

自分は自分として強くありたい。
自分の武器を持って。

今の仕事、子どもと関わる仕事は自分のプロフェッションだし、大切にしたい。
そして、英語、絵、ここら辺は譲りたくない。

あとは、オマケみたいな能力だけど、でも大切にしたい。

自分は浅はかだからさ、浅すぎるジェネラリストなんですよ。
本当に浅いんです。

ゲームで使うタイル画像を描いた/NEC株購入、そして、売却へ/ミシンの基礎をしっかり習得する

tile
今朝、GIMPを使ってゲームで使うマップタイルを描いた。
主にシューティングゲームの地面に使う予定。

厳密に左右対称に描くテクニックを身につけたい。
まあ、GIMPの左右・垂直反転機能を使いこなせば簡単なはずなんだけど。

また、描きためていきます。

こういう画像はゲームクリエーター(特に、アマチュア・趣味)にとっては大事な意味をもつ。
ゲームのイメージを膨らませる大元ですから。

楽しいです。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
nec


日本電気・NEC株を231円で購入。

240円で売り注文。

・・・・・・・・・・・・・

bousi
帽子をミシンで作ろうとしているのだが、昨日は上手くいかなかった。

洋裁における型紙の重要性をあらためて知ることになる。

misin

ミシンを使ってあれこれ作ろうと思ってますが、まあ、そんなに上手くいかないのは目に見えていたんですが、
でも、
思ったよりも上手くできています。

なんだかんだいって、
ミシンは
楽しい。
楽しいよ。
本当。

うまく使いこなせたらなんでも作れますからね。手早く。

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

韓国語学習日記

지역 유명 병원에서 간호조무사와 의료기기 판매업자가 의사 대신 수술을 한 것으로 드러나 충격을 주고 있습니다.

excite翻訳
地域有名病院で看護補助者と医療機器販売業者が意志(医師)の代わりに手術をしたことが明らかになって衝撃を与えています。

지역地域 유명有名 병원病院 에서で 간호看護 조무사補助者 와と 의료医療 기기機器 판매販売 업자業者 가が 의사医師 대신の代わりに 수술手術 을を 한した 것으로ことが 드러나明らかになって 충격을衝撃を 주고与えて 있습니다.います。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

昨日、全力で子どもと遊んだら、さすがに疲れた疲れた、ああ、ピゴナダ。
子どもは喜んだが、私の体の筋肉は悲しんでいる。
シクシク痛い。

まあ、いいや、子どもは喜んでいるし。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

ミシンを使ってあれこれ作っているけど、
自分なんて、初心者の内にも入らないな。

自作であれこれ、
まあ、
エプロンとかから始めて、
バッグ、、帽子、、そして、開襟シャツなんかを下手でもいいから自分なりに作ってからじゃないと、
洋裁教室になんか通っても、下手過ぎて恥をかくだけ。

そんなんじゃ嫌だから、
ちょっとは練習して、基礎ぐらいは習得してから通いたい。

いずれは、一度は洋裁教室には通います。
もしくは、
おしえるまなべるか、大人のトライで個別練習。といった感じでしょうか。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・


下手過ぎる


He is too poor.


지나치게 서투르다
チナジゲ ソトゥルダ


太笨拙
tai4 ben4 zhuo1

とりあえず、ネームタグポケットは完成/三連休はベースの練習

pocket1008
一応完成したネームタグポケット。

本格的に洋裁とかやってる人にはブーイングもらいそうな出来なんですが、でも、自作ということで努力の甲斐は認めてもらいたいと思います。

来週から使います。

・・・・・・

来年の夏までには開襟シャツ。
できるだろうかね~

それまでに、パジャマでもたくさん作って練習しないといけないですね~
人前に着ていくものを作るってのは相当の実力が必要ですよ。

洋裁教室に通ってもいいかもしれない。

独学の限界もあります。

・・・・・・

ネームタグポケットは、今日洗濯ネットに入れて洗います。
チャコペンの跡が残っているからです。

次は何を作ろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


この曲と、


この曲をベースの練習をしないといけない。

もう、それこそ、暗譜するいきおいで何回も弾かないといけない。

ベーシストになりつつあります。

この3連休は、休日残業&ベースの練習で暮れてしまいそうです。
他にもやりたいことはあるんですがね。

でも、デートする相手もいないですし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


私は来年の夏までに開襟シャツを自作する。


I will make an open-necked shirt myself by the summer of next year.


나는 내년의 여름까지 노타이 샤쓰를 자작한다.
ナヌン ネニョンウィ ヨルムカジ ノタイ シャシュルル チャチャクハンダ
나는・・・私は
내년의・・・来年の
여름까지・・・夏までに
노타이・・・ノータイ
샤쓰를・・・シャツを
자작한다.・・・自作する。


我明年的夏天之前自制敞领衬衫。
wo3 ming2 nian2 de xia4 tian1 zhi1 qian2 zi4 zhi4 chang3 ling3 chen4 shan1
敞领衬衫・・・開襟シャツ chang3 ling3 chen4 shan1

・・・・・・・・・・

小さなことからコツコツと。
毎日、一行四ヶ国語日記。
本格的に四ヶ国語話者を目指すためのコツコツ日記。

忙しくて本格的に勉強する時間が無い中での小さな努力。
チーターズ【ダイエットクリニック】

ついつい食べ過ぎ・飲み過ぎになってしまう「飲み会」や我慢しなければいけないけれど我慢できない「甘いケーキ」に手を出してしまう時、あなたを助けてくれます。チーターズリリーフは毎日飲むサプリではありません。あなたが我慢できない非常事態に、口にしてしまった栄養をブロックしてくれるのです。今日は要注意という時にチーターズリリーフがあれば、あなたは安心してお食事をエンジョイする事ができます。 商品名 (英語表記):Cheaters Relief 製造元:Bio-Engineered Supplements & Nutrition 内容量:120カプセル 使用方法:高カロリーの食事や甘いもの、お酒を摂る15分前に2~4カプセル、さらにその飲食後、15分後に2~4カプセルをコップ1杯(約240ml)の水でご使用下さい。本品は本来摂取する栄養をブロックしてしまうので、体が栄養を必要とする運動前には、ご使用にならないようにお勧めします。多くの栄養を必要としない就寝前の夜食やお酒をお飲みになる前にご使用になると効果的です。一日に3回を超えてのご使用はお止め下さい。 <使用カプセル数の目安> 1回の食事で摂取する炭水化物量: 45~64g 2カプセル、65~84g 3カプセル、85g以上 4カプセル     又は 1回の食事で摂取する脂肪量: 8~15g 2カプセル、16~23g 3カプセル、24g以上 4カプセル ご注意:本品には甲殻類から摂取したキトサンが成分として入っております。エビやカニなどの甲殻類にアレルギーのある方はご使用をお控え下さい。ビタミンAやD,E,Kをお飲みなる方は本品ご使用の4時間以上前に摂取してください。 成分(1カプセルあたり):ファットリリーフブレンド:ネオプニタ、キトサン、カシアノマメカーボリリーフ&グルコースレギュレーターブレンド:シトリリンHCA、ファセオリーン、R-リポイック酸、4ハイドロキシリーン、シヌリンPF

ミシン作業順調/鹿島建設 値上がり

pocket1005
製作途中のName tagケース。
数年ぶりのミシンですが、まっすぐに縫うだけなのでそれほど難しくないです。
ただ、時間がかかるだけ。
pocket10052
この状態よりさらに、各ポケットを1/3に分割して縫います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、このName tagケースは近く完成します。
また次は何を作るか考えています。

目標は来年夏の開襟シャツ。
細かくて、正確な縫い方が手早くできるようになりたいと思っています。

kasima1005
ギャビーーン!
鹿島建設、大上がり。
現在プラス 76,000円
ああ、売りたい。
でも、まだ本格的に上昇するんでしょうね。
またないと。

不動テトラがプラス 94,000円、他は評価損。
これから上がるインフラ系はホールド。
というか、売れる物が無い。

A Guide for School-Based ProfessionalsA Guide for School-Based Professionals
(2010/05/26)
Christopher A. Kearney

商品詳細を見る


ついに、人工知能を搭載したスマートフォンが市場に登場しますね。
まあ、単なる音声検索だと思いますけど。
見守っていきたいと思います。

はい、4ヶ国語一行日記。

今日のお題。
「株価が上昇する。」

A stock price rises.
股票价格上升。

股票价格上升。
gu3piao4jia2ge4shang4sheng1

주가가 상승한다

주가・・・株価
상승・・・上昇

【アンチェインZ】悪魔の催淫媚薬水※2個購入で送料無料!!【MAX STORE】

ミシンで何かを作る・開襟シャツへの道/4ヶ国語一行日記開始

misin1004
愛機です。
愛機とは言っても、大学時代に児童館の同僚にミシンの使いかたを教えてもらったとき、欲しいと思って買ったもので、そんなに高価なものではありません。
misin10042
来年の夏には開襟シャツを作るという公約(?)を達成するために、早速暇を見ては何かを作ることにしている。
昨日も、ちょっと作っていた。
misin10043
これは、
idcase
つまり、↑これですね。
子どものIDを入れるためのポケットです。

1週間で作る計画です。
今日も、ポケット側の部分を縫います。

明日は暇が無いので、明後日は、間隔をとってマチ針で押さえます。
そして、仕付け糸で縫います。

その次の日(し明後日)、完成のために再びミシンで縫い、仕付け糸を取ります。

こういった小物を普段から作ることによって、来年の夏には開襟シャツに行き着きたいと思っているのです。
まあ、実際に職場に着ていけるシロモノができるかは分かりませんが(苦笑)

最初に開襟シャツを作ったときは悲惨でしたよ。
嗚呼。。。こんなの着ていけない。って。

・・・・・・・・・

まあ、こんなの作ってて、同僚からはやんややんやの称賛の声。
「スゴイ」
って言われ慣れてるけど、いざ言われるとうれしいね。

昨日は田舎の風景を描いてって同僚から言われて、言われてから15分後にはリアルなのをポスターカラーで描いて再び登場。
これには、またまた、「スゴイ」の声。

2回目です。
1日で。

技能や知識でスゴイって言われるよりも、スゴくない恋愛したいですね・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

とにかく、小物をたくさん作ること。
そして、ミシンの勘を養うこと。
そして、時間があったら上手い作品、特に開襟シャツなんかをリッパーでバラして、仕組みを観察すること。
こんなことを繰り返して、来年には開襟シャツに行き着きたいです。
スピードと正確さ。
この二つがまだ自分には足りないです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

これから毎日、英語、韓国語、中国語で一言日記を書きます(公約)
なんか、これをやんなきゃ、本当にいつまでたってもクワドリンガル(四ヶ国語話者)になれない気がして一念発起。

ミシンでシャツを縫います。
I sew a shirt by a sewing machine.
我用缝纫机缝衬衫
나는 미싱으로 셔츠를 꿰맨다

꿰맨다 ・・・ックェメンダ・・・縫う
缝纫机・・・feng2ren4ji1・・・ミシン

短文でも毎日書きたいですね。
言語ってのは積み重ねですから。

【 エクステンダーフォーメン】人生2度目の第2次成長期※2個購入で送料無料!!【アメリカヤ2号館】