fc2ブログ

今受けようと思ってる資格「証券外務員」/韓国語学習日記/この冬の脳力回復計画


激変する世界ビジネス”脱炭素革命”の衝撃

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







職場の同僚のパンダ君に聞いたおすすめのノレるアーティスト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


エリオット波動原理恐るべし!日経平均株価は2万6000円へ上昇か?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国語翻訳日記

[디아티스트매거진=장형준] 곰브리치가 말했듯 인류의 역사에서 언어와 미술은 그 역사가 비슷할 것이다. 그렇게 오랫동안이나 우리는 미술과 함께 했다. 인류가 역사를 시작한 이래로 미술은 우리의 곁을 떠난 적이 없다. 그럼에도 불구하고 우리는 미술에 대해서 무엇을 아는가? 대다수는 그저 유명한 작가들에 대해서 떠올릴 것이다. 그것은 단순히 지적 유희라고 할 수 있다. 그렇다면 미술은 무엇인가?

[ディアーティストマガジン=ジャンヒョンジュン]ゴムブリチが言ったよう人類の歴史の中で言語と芸術は、その歴史が似ているのだ。あまりにも長い間、または私たちは、美術と一緒にした。人類が歴史を始めて以来、美術は私たちのそばを離れたことがない。それにもかかわらず、我々は芸術に対して何を知っているか大半はただ有名な作家たちに対して思い浮かべるだろう。それは単に指摘遊戯とすることができる。次に、美術とは何ですか?

[디아티스트ザ アーティスト 매거진マガジン =장형준ジャンヒョンジュン] 곰브리치가ゴンブリッチが 말했듯言ったように 인류의人類の 역사에서歴史の中で 언어와言語と 미술은美術は 그その 역사가歴史が 비슷할似ている 것이다.のだ 그렇게あまりにも 오랫동안이나長い間 우리는私たちは 미술과美術と 함께一緒に 했다.した 인류가人類が 역사를歴史を 시작한始めて 이래로以来 미술은美術は 우리의私たちの 곁을そばを 떠난離れた 적이ことが 없다.ない 그럼에도それにも 불구하고かかわらず 우리는私達は 미술에美術に 대해서対して 무엇을何を 아는가?知っているか 대다수는大多数は 그저ただ 유명한有名な 작가들에作家たちに 대해서対して 떠올릴思い浮かべる 것이다.だろう 그것은それは 단순히単に 지적指摘 유희라고遊戯と 할 수 있다.することができる 그렇다면次に 미술은美術とは 무엇인가?何ですか

引用元:http://www.theartist.co.kr/news/articleView.html?idxno=530
翻訳:GOOGLE

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

40904-318x452.jpg
今読んでいる本。

別に証券業に転職しようとしているわけじゃない。
投資の勉強として、金融や経済についてもっと詳しくなるべきだと思ったから読んでいる。

この資格はプロメトリックでいつでも受験できるのでハードルが低い。

ファイナンス系の資格は10年前にファイナンシャルプランナー3級を取っている。
金融、経済を本業にしている人ならば簡単な資格ですが、私は全くの分野違いの仕事をしているので、それなりにガッツり勉強した記憶があります。(それこそ、インド旅行をしているときのタクシーの中でも本を読んでましたから!!)

そして、今、証券外務員二種!

ファイナンシャルプランナーとはカバー範囲が違います。
難易度は高くないと言いますが、それはその分野の人たちから見たらという話。
私には知らない言葉がたくさん出てきます。

投資で勝つために!

今よりも強い自分になるために!

目標をもって勉強する!

そのための証券外務員二種!!!!

絶対取得するぞ!

(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー


株で勝つための努力のベクトルが合っているかは別として、この資格を勉強する中で得るものは多いはずです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仕事が忙しいために、そうそう資格や検定は次から次へとは受けられません。
しかし、勉強するためのモチベーションとしては良いはずです。

FP3級を取って、これから証券外務員二種を取ったら、
FP2級をがんばって取ってみても良いかもしれない。

小刻みにハードルを設けた方が勉強のはずみになる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いろいろなことを勉強することは良い事だ。
抽象化された考え方が統合されていく感覚は面白い。

今、勉強していること、

ジャンボードリヤール『象徴交換と死』 消費社会における等価交換の死
Javaプログラミング ゲームプログラミングを通して勉強中
中国語と韓国語 NOVAで勉強中
英語 DMM英会話で勉強中
株式投資 証券外務員二種の資格勉強とその他、ありとあらゆる方法を使って勉強中(苦戦中)
絵画や美術に関すること、自分の制作や仕事、研修を通して日々研鑽中

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

土日はピラセタムを飲んで脳の能力を改善したい。
やはり、40代を越えてから短期記憶が弱くなったことは否めない。
いや、かなり。

まだまだ若者には負けたくない。

(昨日は鍵を返却し忘れて副社長に怒られたし・・・(。-_-。) )

冬休暇中はどうせ忙しいんだし、
ピラセタム、ビンポセチン、DHA、レシチン、イチョウ葉、チロシン、オンジエキス
これらを服用して脳の力を回復させよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のTODO

7:30 ジョギング11km
9:30 DMM英会話
10:00 韓国語音読
10:30 NOVAで韓国語
12:00 職場で週末残業
スポンサーサイト



ペニーボードの練習、今日の明け方に走りたい/投資系の資格の勉強、一生のうちに1億は稼ぎたい

20150404144551.jpg
昨日は80分、ペニーボードの練習をしていた。
右足が若干筋肉痛だ。

家の近くの手すりを頼りに50往復ぐらいしたかもしれない。
2回ぐらいコケて尻もちをついたけど、少しスピードを出して走ることができた。

今日は早朝から緑道で練習しよう。
あと1時間ぐらい練習したら公道でクルージングできるかもしれない。

20141108_99ec21.jpg
海外にペニーボードを持って行って、現地でスイスイ乗り回したい!!!

7aa740f5922bfdce4635e1c01cbf51aa.jpg
2、3ヵ月後の自分の想像図。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

800x-1.jpg
与沢翼さんが、1億円分の米国債を買えば、年間2.4%の利回りで240万円、10億円預ければ2400万円稼げるって言ってる。

確かに、元本が1億円あれば年金なんかに頼らなくても米国債を買った方がマシだろう。
私が今持っている1300万円を1億円に増やせれば。って思う。

1300万円を元にコンスタントに10%、年間に増やせれば数年後に2000万円にはなるだろうけど、
1億円になるのは何十年もかかりそう。

与沢翼さんは、短期投資だったらFXって言っている。
短期ならFX、中期なら株式、長期だったら米国債、らしい。

勉強しないとね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コインチェック事件でロンブー淳の仮想通貨がピンチ 田村淳


【仮想通貨】流出被害の藤崎マーケット・トキ「貯金すべて…」【ピタットTV月曜日】

仮想通貨はバブルだよね。
私は結局二の足を踏んでしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日のNOVAでつまずいたところ。
行く価値のある所はどこですか?
みたいな感じの意味に使われる文法です。

82. -ㄹ/을 만하다

1) 機能 :動作や状態がある程度に及んだり、また価値や能力がある程度に及んだことを表わす。
2) 意味 :「〜に適する、〜にほどよい、〜に値する、〜し得る、〜して当然だ」
3) 使い方:動詞+ㄹ/을 만하다

※動詞につき、「〜するに値する」という意味を表します。「〜しても後悔することはないだろう」、「〜してみる価値がある」というニュアンスを含み、何かを進める時によく使われます。

1) 볼 만한 영화  面白そうな映画
2) 믿을 만한 친구  信じ得る友達
3) 자랑할 만한 솜씨  自慢して同然な腕
4) 비난 받을 만한 행동  非難されるに値する行動
5) 먹을 만한 음식  美味しそうな(美味しく食べられる)食べ物
6) 가볼 만한 곳  行ってみるに適するところ
7) 들어볼 만한 얘기  聞いてみるに値する話
8) 사귀어볼 만한 사람  付き合ってみるに適する人
9) 읽을 만한 책  読んでみるに値する本
10) 살아볼 만한 인생  生きてみるに価値のある人生

引用元:http://kjk-gakuin.com/minilesson/82-%EF%BC%8D%E3%84%B9%EF%BC%8F%EC%9D%84-%EB%A7%8C%ED%95%98%EB%8B%A4

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

toz.jpg
今年は仕事は勉強の一年でした。

品川の研修会場ではみそっかすを喰らったり、失礼なことを年下に言われたりしたけど、
でも、この一年は絶対に成長したと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

img_b032ab3f931aac958b3c9bf3e7e56288731455.jpg
一生の間に1億円は稼ごうと思う。

投資の勉強をして、株をメインに稼ぎたいと思う。
そのためには勉強もしないといけないんだけど、
野心は高くもっていたいと思う。

1億円稼ぐぞ!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017_01_07_pycharm_new_python_file2.png


Pythonプログラミング チュートリアル

~~暇が出来たらやりたいこと。~~
Pythonプログラミングを始める
ラケットスポーツ(バドミントン、テニス)を始める
ダンスを始める
演劇に参加する
YOUTUBERデビューする
資格の勉強をする

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今後取りたい資格(ファイナンス系)
以下の資格は、某サイトで投資をするのに取っておくと良いと言われている資格です。
これからコツコツ勉強して、株で成功するためにスモールステップで勉強していこうかと思っています。
宅健とか、もってて株式投資に関係するのかは???ですが。

証券外務員2種

ファイナンシャルプランナー2級(3級は取得済み)

簿記2級

宅健

中小企業診断士

証券アナリスト

証券アナリストは受験するのに55000円かかるんで、本当に受かるって保障が無ければ受けたくないですが。

ワスノンとピラセタムを毎日飲んでモチベーションが高い状態が続いているので勉強しようという気持ちがあります。

ファイナンシャルプランナー3級は数年前に取りました。
証券外務員2種は、今テキストを見ているんですが、FPとかぶるところが多そうです。
まず、この資格を取ってはずみを付けたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国語翻訳日記

내륙을 중심으로 한파주의보가 발효 중인 가운데 전국 대부분 지역의 기온이 영하권에 머물러 있습니다.

특히 일부 중부내륙은 영하 10도 내외로 떨어져 추운 날씨를 보이고 있습니다.

오늘 오후에는 온화한 남서풍이 불면서 기온이 올라 한파주의보가 해제되겠고, 추위가 풀리겠습니다.

内陸を中心に寒波注意報が発効されている中で、全国のほとんどの地域の気温が零下圏にとどまっています。

特に、いくつかの中部内陸は零下10度前後で、離れて寒さを見せています。

今日の午後には、穏やかな南西風が吹き、気温が上がって寒波注意報が解除ドゥェゲトゴ、寒さがプーリーいたします。

내륙을内陸を 중심으로中心に 한파주의보가寒波注意報が 발효発効 중인されている 가운데中で 전국全国 대부분ほとんど 지역의地域の 기온이気温が 영하권에零下圏に 머물러とどまって 있습니다.います

특히特に 일부いくつかの 중부내륙은中部内陸部は 영하零下 10도度 내외로前後で 떨어져離れて 추운寒い 날씨를天気を 보이고見せて 있습니다.います

오늘今日の 오후에는午後には 온화한穏やかな 남서풍이南西風が 불면서吹き 기온이気温が 올라上がって 한파주의보가寒波注意報が 해제되겠고,解除されて 추위가寒さが 풀리겠습니다. 解けています

引用元:http://d.kbs.co.kr/wendi/disasternews/view.do?ncd=3612629
翻訳:GOOGLE(変な翻訳)、WEBLIOと自分(ちゃんとした翻訳)

サーティファイ Javaプログラミング能力検定2級合格!!

certifyjava2
資格は自分へのご褒美。
資格は自分への贈り物。

昨日はそんな嬉しい贈り物が届いた。
どんなプレゼントよりも嬉しい贈り物が資格・検定の合格証。

自分の社会的な価値をほんの1ミリでも高めるような、そんなことがこの証書には書かれているのです。
certifyjava22
しごく現実主義的な御仁には、仕事と直接関係無い資格なんて取ったって意味がない。
そんな時間があったらセックスでもしてた方がいいじゃないか、と言われるかもしれない。

確かに、私の自身の人生へのアプローチは非常に現実的かと言うと、そうとは言えないかもしれないが、こういった方法で対社会的自己価値を高めたいという考え方も存在するし、そういったアプローチが時に尊敬されることだってある。

失業を経験して、再就職に挑戦して、でもって自信は人一倍あったのに、教員の資格と保育士、運転免許しか持ってなかった自分(当時)はボロクソに言われて悲しい想いをした個人としては、現在の安定している時期に来る冬に向けて(冬が来ない方がいいけど)リスが木の実を巣穴に貯めこむようなひたむきさで対社会的自己価値を高めたいと思うのは当然のこと。

少なくとも、自己啓発はしているということの証明にはなる。
冬の時期が仮にやって来てしまっても、今の自分の力で社会と対等に闘っていくことも出来る。

ありがとう、私に力をくれて。
サーティファイ Javaプログラミング能力検定試験2級合格!

しかし、あれですね。あれはどうしたんでしょう。
全く同じ日に受験したC言語の3級は。
あの合格証(まだ合格したかは分からないけど)は、今日、遅れてやってくるもう一つの贈り物として届くのでしょうか。
私を二日連続で喜ばせるために?

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

大和証券グループ本社株を1000株売却予定。
売却益は15,000円程度の予定。

長らく大した値動きもなく低迷していた国内保有株もようやく利益を出してくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

保有資格:運転免許、教免(小)、教免(幼)、保育士、TOEIC830点、中国語4級、韓国語5級、シスアド初級、ファイナンシャルプランナー3級、日本史検定3級、Javaプログラミング検定2級、C言語3級

↓ ↓ ↓

1年以内の予定
TOEIC900点、中国語3級、韓国語4級、3級、基本情報技術者、数学検定2級、準1級、簿記3級、2級、日本史検定2級・・・その他あれこれ

↓ ↓ ↓

数年内の予定
宅建、ファイナンシャルプランナー2級、応用情報技術者、エンベデッドシステム、情報セキュリティ、中国語準2級、韓国語2級、スペイン語5級、フランス語5級、数学検定1級、第二種電気工事士

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

資格マニアを目指しているわけでは無いんですが、結果的にこういう状態になっています。
自分がしたいこと、もしくは、なりたい自分像へのマイルストーンとして資格が有るようなものなのです。
よく、「こんな資格が簡単に取れるよ♪」なんて勧められるんですが、別に資格を取ることが目的ではないですから。
自分の出来ることを増やして、なりたい自分になるための道しるべみたいなものなんです。

・・・でも、資格マニアというのも悪くはない・・・
知識というのは相乗効果で増えていきますから。
ある資格で勉強したことが、他の資格で活かせたりするんです。
事実、減価償却法の知識は、初級シスアドで聞かれましたし、さらに、ファイナンシャルプランナーでも簿記でも聞かれます。恐らく、今度は宅建でも。

体内から体脂肪に働きかける! 【カテキンスリム1080】(もも倶楽部)【もも倶楽部】


体験者の97%の方がダイエットに成功!!
体内から健康的に体脂肪に働きかける高濃度茶カテキン+燃焼系アミノ酸のチカラ!!

飲料では不可能な、高濃度茶カテキン1080mgを含有。
脂肪燃焼アミノ酸「L-カルニチン」で、カテキンのダイエット効果をより高めスピーディーに!
さらに!!
痩せるだけでは終わらない抜群の美容効果♪
「飲む化粧品、コエンザイムQ10」で美肌効果も絶大!!

カテキンスリム1080は1粒当たりの茶カテキン含有量を
180mgと高配合に仕上げております!

1日6粒摂取するだけでヘルシア緑茶など
他社茶カテキンドリンクと比べて2倍以上摂取する事ができます!!

さらに、燃焼系アミノ酸やビタミン類・コエンザイムQ10・
シャンピニオンエキスなどを効率良く配合♪

他社ダイエットサプリメント以上の高確率のダイエット効果だけでなく、
美肌・整腸・成人病予防にも大変効果的です☆

・確実に痩せたい
・無理なダイエットはしたくない
・忙しくて生活が不規則
・痩せて若返りたい
・今年こそキレイにやせたい
そんな方は是非お試しください!!

ディープジェネラリストへの道


↑↑資格452個って・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

今朝も開発をしていたが然程進展は無し。
今週末に大きな進展があることを希望している。

先日、Java2級とC言語3級という自分にとって大きな試験イベントが終了して、今は仕事で多少忙しいものの、次回は簿記とTOEICということで、どちらも既習事項であるのでそれほど焦ることはない。
現在は、通勤バスでTOEICのリーディングを鍛えるために参考書を読んでいる。

来年度以降は仕事では忙しくなりそうだが、こなせないレベルではない。
新しい分担の事務仕事が何になるかにも依るが、普段から新しいことを勉強する習慣が着いているので、覚えること自体はそれほど負担ではない。

・・・・・・・・・・・・・・

引き続き来年度以降も資格・検定を色々と狙っていきたい。
スパイラルで少しずつ多方面からアプローチしてマルチに資格を取っていきたい。
資格を取るのは勉強をするためのステップの目安として取っている。
すぐに転職をしたいとか考えているわけではない。

多方面の知識があると、色々な本を理解することが出来て楽しい。

来年度も無理のない小さなステップで色々狙っていきます。

・・・・・・・・・・・・・・

昨年受験して落ちた基本情報技術者試験。
いつかはリベンジしたいと思っている。
アルゴリズム系の問題で、ガウス法とか、ニュートン法が出てきて苦手だった記憶がある。
表計算ソフトやデータベースなんかについても勉強が足りなかった。

次回は準備を完全にして受験したいと思っている。
Java2級、恐らく合格しています。
C言語3級も。

準備としては後は過去問をやるだけなんです。
とにかく過去問。
それで合格はできると思います。
だから、基本情報技術者試験、今年中に必ず受けます。
10月第三日曜日ということです。

・・・・・・・・・・

それから、中国語検定ですね。
前回は非常に惜しく数点差で3級を落ちてしまいました。
これはリスニング重視でリーディングをほとんど勉強しなかったためなんです。
4級でのトラウマがあって、リスニングばっかりやっていたんです。
でも、次回は“余裕”で3級合格といきたいです。
中国語は、次回のTOEIC(英語)、それから6月5日の韓国語の試験が終わってからになります。
とはいっても、その次は6月26日ですぐすぎるので、またその次ということになります。

・・・・・・・・・・

今年は数学検定を受けたいと思っています。
2級と準1級を併願しようと思っています。
4月試験だとTOEICのすぐ後で余裕が無いので、7月試験を目指して6月の韓国語の試験と同時進行で3月の後半から学習を始めようかと思っています。
韓国語は4級ですし、6月に韓国語検定が終わってから1ヶ月は数学検定に集中できるので無理は無いでしょう。
数学検定が終わったら基本情報技術者試験もありますし、まあ、数学は多少、情報試験の内容に使えるところもあるので。

10月に基本情報技術者試験が終わって、その後は、今度はサーティファイのC言語2級を受けようかと思っています。
これが1月末です。
そうです。今回受けたJavaとC言語の1年後の物です。

そして、その後が中国語検定3級ということになります。
これが3月末になります。

・・・・・・・・・・・・・

再来年度以降は、ファイナンス系の資格や電気工事士系の資格も取りたいと思っています。
一昨年の秋にファイナンシャルプランナー3級を取って、それっきりなので、次回はファイナンシャルプランナー2級を狙っていきます。
それから、昨年春に受けて落ちた簿記2級。これは工業簿記がほとんど出来てませんでした。

さらに、宅建。

そして、電気工事士。それと、応用情報技術者以上の高度試験(エンベデッドシステムや情報セキュリティ等)

これらは2年後の課題になってきます。

あくまでも達成可能な目標のみを書いてみました。

【美心】T13995 IZAWA KOMON(コモン) オールドグラス WH!切子ならではの輝きが上品な趣きを醸し出します。【美心生活 stmx (美容・健康・ダイエット・生活用品総合ショッピングサイト)】