
昨日は卓球に行ってきました。
今は個別に指導してもらっています。
いずれ、近所の卓球道場の初心者コースに参加します。
前回は初心者にボコボコにされたので、一応の目標は今度はその初心者にリベンジすること。
それと、職場の大会で“負けない”こと。
因みに、下回転サーブはマスターしました。
ほぼ、入ります。
なので、ツッツキ返せない人には勝てます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語の勉強・・・・

这是一张示意图,展示一个洞周围存在高度扭曲的时空
北京时间5月6日消息,据美国宇航局网站报道,爱因斯坦的预言再一次得到了证实!科学家们经过仔细的检测,发现地球周围确实存在时空漩涡,并且其各项参数和爱因斯坦广义相对论预言的完全符合。
这是此间在美国宇航局总部举行的一场新闻发布会上公布的消息,探测的结果来自对该局实施的引力探测卫星B(GP-B)计划的数据分析结果。
引力探测卫星B项目首席科学家,斯坦福大学物理学家弗朗西斯·艾福瑞特(Francis Everitt)表示:“正如广义相对论预言的那样,地球附近确实存在时空扭曲。”
語彙
示意图 見取り図、洞 ブラックホール、扭曲 曲げる、消息 ニュース、爱因斯坦 アインシュタイン
检测 観測、涡 渦、新闻发布会 プレス発表会、斯坦福 スタンフォード
私訳:これは一つの見取り図です。ブラックホールが周囲の空間を極度に曲げた様子です。
北京時間5月6日のニュース、アメリカ航空宇宙局のニュースによると、アインシュタインの予言が再び証明されたそうです。科学者たちは詳細な観測の結果、地球の周囲の空間に渦が発生しており、それらの数値はアインシュタインの予言と完全に一致するということです。
これはアメリカ航空宇宙局が行ったプレスインタビューでのニュースです。引力観測衛星計画の分析結果によるものです。引力観測衛星のチーフ科学者は、スタンフォード大学のフランシス・エヴぇリット氏、ちょうど予言と同じように、地球の付近には時空のゆがみが存在しています。
・・・・・・・・・・・・・・
あらためて、ピンインの勉強。
ピンインの勉強は身近な固有名詞をひたすら検索して調べていくと覚えられます。
まずは継続学習。
ということで、今日は東京某区の地名をピンイン検索。
使ったサイトはこちら。
http://www.frelax.com/sc/service/pinyin/
東京の地名 ピンイン
青海 qing1hai3 有明 you3ming2 石島 shi2dao3
海辺 hai3bian1 永代 yong3dai4 枝川 zhi1chuan1
越中島 yue4zhong1dao3 扇橋 shan1qiao2 大島 da4dao3
亀戸 dui1hu4 北砂 bei3sha1 木場 mu4chang3
清澄 qing1cheng2 佐賀 zuo3he4 猿江 yuan2jiang1
塩浜 yan2bang1 潮見 chao2jian4 東雲 dong1yun2
白河 bai2he2 新大橋 xin1da4qiao2 新木場 xin1mu4chang3
新砂 xin1sha1 住吉 zhu4ji2 千石 qian1shi2
千田 qian1tian2 高橋 gao1qiao2 辰巳 chen2si4
東陽 dong1yang2 常盤 chang2pan2 富岡 fu4gang1
東砂 dong1sha1 平野 ping2ye3 深川 shen1chuan1
福住 fu2zhu4 冬木 dong1mu4 古石場 gu3shi2chang3
牡丹 mu3dan1 南砂 nan2sha1 三好 san1hao3
毛利 mao2li4 森下 sen1xia4 門前仲町 men2qian2zhong4ding1
夢の島 meng4zhi1dao3 若洲 ruo4zhou1
青戸 qing1hu4 奥戸 ao4hu4 お花茶屋 yu4hua1cha2wu1
金町 jin1ding1 金町浄水場 jin1ding1jing4shui3chang3 鎌倉 lian2cang1
亀有 gui1you3 小菅 xiao3jian1 柴又 chai2you4
白鳥 bai2niao3 新小岩 xin1xiao3yan2 高砂 gao1sha1
宝町 bao3ding1 立石 li4shi2 西亀有 xi1gui1you3
西水元 xi1shui3yuan2 東切堀 dong1qie4jue2 東四つ木 dong1si4ge4mu4
細田 xi4tian2
青井 qing1jing3 足立 zu2li4 綾瀬 long2lai4
伊興本町 yi1xing1ben3ding1 入谷町 ru4gu3ding1 梅島 mei2dao3
梅田 mei2tian2 扇 shan1 大谷田 da4gu3tian2
興野 xing1ye3 小台 xiao3tai2 加賀 jia1he4
加平 jia1ping2 北加平町 bei3jia1ping2ding1 栗原 li4yuan2
弘道 hong2dao4 江北 jiang1bei3 古千谷本町 gu3qian1bu3ben3ding1
佐野 zuo3ye3 皿沼 min3zhao3 鹿浜 lu4bang1
島根 dao3gen1 新田 xin1tian2 神明 shen2ming2
関原 guan1 yuan2 千住曙町 qian1zhu4shu3ding1 旭町 xu4ding1
大川町 da4chuan1ding1 河原町 he2yuan2ding1 寿町 shou4ding1
桜木 ying1mu4 関屋町 guan1wu1ding1 龍田町 long2tian2ding1
中居町 zhong1ju1ding1 橋戸町 qiao2hu4ding1 緑町 lU4ding1
宮元町 gong1yuan2ding1 柳町 liu3ding1 竹の塚 zhu2zhi1zhong3
辰沼 zhen2zhao3 椿 chun1 東和 dong1he2
舎人 she4ren2 中川 zhong1chuan1 西新井栄町 xi1xin1jing3rong2ding1
西加平 xi1jia1ping2 西保木間 xi1bao3mu4jian4 花畑 hua1tian2
東六月町 dong1liu4yue4ding1 一つ家 yi1ge4jia1 日の出町 ri4zhi1chu1ding1
保塚町 bao3zhong3ding1 堀の内 jue2zhi1nei4 宮城 gong1cheng2
六木 liu4mu4 本木北町 liu4mu4bei3ding1 谷在家 gu3zai4jia1
谷中 gu3zhong1 柳原 liu3yuan2
・・・・・・・・・・・・・・・
中国語は短期決戦で望みたいと思います。
短期決戦でどこまで行くかというと、簡単な会話は可能というレベルにまで。
願わくば中検2級レベルにまで短期的には到達したい。
中国人の朋友と現在は英語で会話をしている。
しかし、いずれは中国語で話しをしたい。
現在講師をつけているが、コストがかかるので、早々に切り上げて言語交換に替えたい。
言語交換は実質無料だ。
しかし、話せない状態で言語交換をしても、大した収穫が得られないことが多い。
英語や日本語に頼ってしまうからだ。
以前も、韓国語の言語交換をやったときも、結局相手が日本語が流暢であったため、相手の日本語に依存してしまい、ほとんど韓国語が上達しなかった。
つまり、今度言語交換をするときは、ある程度、自分が中国語を話せる状態で臨みたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事の準備をしなければ。
今週は5日間みっちりとやることが入っているから。
準備をしないとポシャる可能性がある。
子供との関わりは上々。
この前は、ミニ会議を開いて、遊びのルールについてまじめに話していました。
本当に遊びの天才とはよく言いますよね。
彼らは30分間、泥警のルールについてまじめに話し合っていました。
(なんでこんなに真剣なの!?)
彼らにとっては遊びは全てなんですね。
嗚呼面白い。
最近はマメ知識的なことも植えつけていっています。
プチ物知り博士みたいなのを増やして、知的好奇心を盛り上げていってあげようと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここ最近のことなんですが、自分の中で現実主義的なモノの芽が育ち始めている気がする。
つまり、今まではナイーブな思考が主だったのが、どうも、最近は現実を見るようになってきた気がする。
分かっているんです。
地震がいろいろな物を変えていきました。
自分の中のナイーブな何かが崩れていったような気がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は卓球をやりました。
コーチに指導してもらって。
先月は、卓球道場に行って初心者コースに参加したんですが、ぜんぜん初心者じゃない偽初心者たちにボコボコにやられて、それで挫けてしまいました。
で、再びコーチに指導してもらう。
いずれリベンジしますよ。あの初心者コースを。
今は、初心者コースですら遠い目標。
コーチは、私に色々な道具のこととか教えてくれた。
ときどき思うんですが、世の中の大半は何かのスペシャリストなんですね。
コーチも卓球のスペシャリストです。
なので、卓球を語ります。
で、同じような視点を私にも求めます。
しかし、違うんですね。
私は基本ジェネラリストですから。
卓球のことばっかり考えてるわけではないですから。
スペシャリストになろうと考えているわけではないのです。
何かのことばっかりを考えているというようなことは少ないです。
幅広いことを考えています。
Perlのプログラマーの人と話をしていたときもそうでした。
彼はPerl及び、C言語のスペシャリストでした。
私の言語交換の相手たちは皆言語のスペシャリストたちでしたし。
割合にスペシャリストの方が多いようです。
世の中は。
戦士でレベル100とかが多いんですね。
私は、戦士がレベル50とかでも構わないんです。
それで、転職して、魔法使いをレベル60とかにまでアップさせます。
それで、また転職して、僧侶をレベル40にまでアップさせるかもしれません。
もしかしたら、気が乗ったら何かの職業をレベル100にまでさせるモチベーションも常にあります。
そういう感じでいままでやってきました。
だから、卓球も別に上級者とか目指していません。
というか、無理だし。