fc2ブログ

強制的な逆矯正を試みる/中国語2時間2500円/学習の工夫

hidarikiki321
右利きなのですが、左利きに逆矯正しようとしています。
両効きにすることはできるのか試してみました。
↑↑は最初の1時間に書いた文字です。
左利きは筆圧が非常に弱いので、上手く文字が書けません。
ミミズがのたうったような字とはまさにこのことです。

hidarikiki3212
筆圧というのは非常に大事なのです。
子供の気持ちが分かりましたね。
字を真っ直ぐに書きなさいと言われても出来ない子供は、まず適度な筆圧を身につけることが必要なんですね。
↑↑2時間ほど練習した文字です。
多少マトモになってきました。
hidarikiki3213
↑↑3時間後、少々左手が痛くなってきました。
子供に文章を書かせて「手が痛い」という気持ちが分かりました。
hidarikiki3214
↑↑4時間後、点画、とめ、はね、はらいが漸くマトモになってきました。
hidarikiki3215
↑↑5時間後、今度は縦書きにしてみました。
左利きに強制的に矯正するのはなかなか大変です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

数学検定の勉強はほとんどしていません。
資格の更新のE-ラーニングでほとんどの時間が過ぎていってしまいます。
もともとやりたかった勉強がなかなかできません。
しかし、工夫というのはしようがあって、私はありとあらゆる場面を使って勉強をしています。
ジョギングのときは、自称「自作エスプリライン」なるものを聞きながら走っています。
自作エスプリラインの作り方は簡単。
中国語のテキストを再生します。
その後から自分が日本語で訳を発生します。
それをICレコーダーで録音していきます。

(CD再生)「ニーハオ」
(自分)「こんにちは」
(CD再生)「シェーシェー」
(自分)「ありがとう」
(CD再生)「ザオシャンハオ」
(自分)「おはよう」

・・・・・

これらをICレコーダーで拾っていきます。
これを聞きながらジョギングをするのです。

さらに、シャワーを浴びるときには、数式を覚えます。
防水紙に書いた数学の数式を読み上げながらシャワーを浴びます。

数学検定2、準1級ですから、高校の数式を完璧にマスターしなければいけません。
log 対数、Σ 等差数列の和、! 階乗、P 順列、C 組み合せ、メネラウスの定理、チェバの定理、中線定理、方べきの定理、確率、微分、積分、三角関数 和積の公式、積和の公式、二倍角、三倍角の法則、単振動の合成、ベクトル 内積、球の体積、表面積、i 虚数、複素数、ω 1の立方根
・・・・・・・・・・・・多いですね。

今年はハプニング的に資格の更新講座を受けざるを得ず、数学の勉強が出来ないので、数学検定の合格は難しいかもしれません。数学の勉強をできるとすると、26日以降の5連休となります。
しかし、この間には卓球のレッスンや中国語の勉強もあります。
実家にも帰ります。

数学検定の今回の合格にはこだわるのは辞めました。

ちなみに、トイレには韓国語の単語集のコピーを貼ってあります。
勉強はいつでもできるのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国語の家庭教師をつけることにした。
おしえるまなべるというサイトで家庭教師を見つけた。
中国人。
2時間2500円。
悪くはない。
中国語をペラペラになるようにする。

なぜラングエッジ・エクスチェンジではなく、有料の家庭教師にしたのか。
それは、本当に中国語を喋れるようになりたいからだ。

一昨年前、中国語検定準4級に合格。
昨年4級に合格。
昨年秋に3級受験するも、数点足らずで不合格。
そんな段階です。

今までは、独学やラングエッジ・エクスチェンジでなんとか上達してきました。
しかし、短期間でググっと上達したいのです。
ラングエッジ・エクスチェンジでは、自分も日本語を教えなきゃいけないので、2時間面談したとしても、そのうち一時間は日本語を教えることに費やされます。

今回は有料ということもあって、お互いに責任が発生します。
有料で教える側の責任。
また、自分自身に対しても責任が発生します。
お金を払うんだから、何も得られないんだったらモッタイナイということです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

資格更新講習、果てしなすぎる。
昨日までに16時間が終了。
残り、14時間。
思ったよりも進んでいない。

余りにも疲弊しています。
疲れた。
果てしない・・・。

シングルプレイ専用カプセル! 「マスタージュニア」【通販SHOP ムーンスタイル】

浜陶 染旬菜グルメ鉢揃 5客(5柄)【きれいに.com】

ペットドリンキングネオ メガ DY-7N ペットボトル専用給水器 大型犬用 ブラウン 【きれいに.com】

ADD.MATE キャットツイスト フェイクファー 猫じゃらし 【きれいに.com】
スポンサーサイト



唯物論で、無神論者なんですが、プチ出家とか興味持ってみる。

プチ出家入門―少しだけ捨てて楽に生きる方法プチ出家入門―少しだけ捨てて楽に生きる方法
(2006/07)
中野 東禅

商品詳細を見る

奢侈な生活に落ち着いてしまっている。
毎日、寿司食って。
余ったら、船場吉兆に寄付もしないで、捨ててしまう。
なんて奴だ。
フォアグラ半分食って捨てるとかって、何考えてるんだか。
昨日は、ウィスキーを半瓶も飲んでしまった。

まったく、何やってんだか。

週に1回くらいは、質素な生活をしたいものだ。
何か無いかな~~。
と思って、今話題のネットサーフィンをしていた。

あった。

これだ!

お金もかからないし。
俗世間から離れて、質素に、落ち着いた生活。

プチ出家。

2泊3日でお寺に泊まるらしい。
場所は千葉県。
遠くはない。

う~~む、しかし。
2泊3日は長いな~。
2日ピアノが弾けないのは困る。
2日もネットができないのも困る。

てか、自分に向いてないんじゃない???

1泊2日ってのないかな~~(甘い?)

無宗教主義で、無神論者で、唯物論者なのに、プチ出家っていうのがオカシイ。
なんか、バチ当たりなんじゃないのかな。

(まあ、バチっていうのは存在しないんだけど。)

古典的(?)知的玩具を遊んでみる

cube
十数年ぶりにルービックキューブをやってみました。
懐かしい、と思う反面、今、また新しいのが出て流行ってるんですね。
一面が4分割や5分割されているものが出ているみたいです。
↑↑ 全くバラバラになった6面のうち1面をそろえる。
30分ほどかかりました。
何かコツがあるんでしょうが、まだつかめません。
            ↓↓↓
cube2
少しずつ面の色をそろえていきます。これからだんだんと時間がかかっていきます。
            ↓↓↓
cube3
だんだんと難しくなってきますが、だんだんとコツとパターンがつかめてきました。
かれこれ2日目です。(別に毎日やってるわけじゃないですが。)
            ↓↓↓
cube4
全面完成です。
パターンはつかめたので、次回はもっと早く完成できるようになろう。
メガミンクスメガミンクス
(2008/10/16)
ビバリー

商品詳細を見る

↑↑ あ、これこれ、この前、本屋で売ってた。
ルービック・キューブと数学パズル (数学ひろば)ルービック・キューブと数学パズル (数学ひろば)
(2008/05)
島内 剛一

商品詳細を見る

ルービックリベンジルービックリベンジ
(2001/04/11)
メガハウス

商品詳細を見る


ーーーーーーーーー中国株ーーーーーーーーーーー
昨日、チャイナエバーブライトと紫金鉱業を売却、日本円で6000円程度の利益。
現在までに中国株で確定している利益は97000円程度。
10万円まであとわずか。
しかし、目標は1億円。
毎月10万円の利益を得て、年間目標120万円。
利益を元にさらに投資するので、投資額自体も増えていく(予定・・・あくまでも)
来年は確定申告が必要かなあ。
そうえいば、康師伝(カンシーフ)の株価が高騰していますね。
現在2万円以上の利益になっています。

何か奇抜なことをしてみる日記 第二弾

mintia
何か奇抜なことをしてみる日記 第二弾。
ヘビースモーカーならぬ、ヘビーミンティアー(私が勝手に作った造語・・・・ミンティアを激しく好む人)の私が昨年1年間に消費したミンティアの量は1日に1.5パックと計算すると、1年で550パック。

これを積み上げると、なんと、その高さは。

富士山の1/3776倍もあったのです。!
(いや、1mよりも微妙に低いかな。)

mintia2
下からあおって見てみます。

壁に青年海外協力隊のポスターとか貼ってありますけど、別に、興味無いです。
後ろの本の山は、しょっちゅう崩れて私を困らせるやつらです。
mintia3

鉄拳チンミのボル将軍の穿孔破


とある朝、中国南方のカナン自治区に宅急便が届いた。
「ダンボール箱はこうやって開けるにかぎる。」
「で、出るぞ!ボル将軍の穿孔破!」
穿・孔・破!(新鉄拳チンミ)

dha
毎月アイドラッグストアーでDHA、イチョウ葉エキス、レシチンを買っています。
覚えたいことがたくさんあるので、常に海馬が最高の状態にしたいのです。
他には、アラキドン酸、ギャバ、高麗人参エキス。
今回ギャバも買っとけばよかった。

鉄拳チンミというマンガに出てくるボル将軍は、貫き手でレンガの壁を破壊してしまう。
うむ、人間の体組織がどれだけ究極に近付くのか試してみるのも面白いかもしれない。

YOUTUBEで貫き手で検索すると、貫き手でスイカを割ってる映像なんかがあるけど、あれを人間がくらったらどうなるんでしょうね。
ガチでストリートファイトさせたら、相手が誰でも先手必勝でしょうね。